2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀使ノ巫女 Part.28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 03:36:40.46 ID:M5VquJ6s0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねること。

斬る! 今ここにある想いを信じて
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 1/5より順次開始 ★連続2クール作品★
金曜 21:30- AT-X  ※リピート:日22:00-, 月13:30-, 水29:30-
金曜 25:05- TOKYO MX
金曜 26:55- MBS
日曜 25:00- BS11
月曜 12:00 dアニメストア
月曜 22:30- ニコニコ生放送
木曜以降 配信多数→http://tojinomiko.jp/onair/

●公式サイト
・アニメ公式:http://tojinomiko.jp/
└公式用語集:http://tojinomiko.jp/world/
└四コマ漫画:http://tojinomiko.jp/world/manga/
・公式Twitter:https://twitter.com/tojinomiko

●前スレ
刀使ノ巫女 Part.27
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526806601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 10:42:46.56 ID:6i9GmIoe0.net
>>725
アプリ基準だけど、本気出した可奈美は結芽よりも強いって言えば力関係がわかりやすいと思う
確か可奈美って誰と戦っても大体あんな感じだったはず

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 10:52:17.47 ID:+OuL4UY50.net
>>725
追いつく→追いつき追い抜こうと に訂正

>>704
「絶対音感」じゃないけど、俺、足が遅くて遅くて、俊足選手みてて
俺「もうズルだよな〜、少し分けてくんね〜かな。全く。」
て、愚痴てたら、後ろで監督全部聞いてて
監督「そんな根性でどうする!!」と怒鳴られて蹴っ飛ばされた。
でもって。バット持って追いかけられ、俺遁走・・・すぐ追い抜かれた(泣)

あ。自分語ってスイマセン。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 10:52:41.31 ID:+sChFFkh0.net
漫画版読んでるなら分かると思うが
舞衣自身が正攻法じゃ敵わないって言ってるやろ
だからこその奇を狙った居合いだし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 10:53:01.14 ID:VFjDk5kU0.net
DB超の亀仙人に比べれば・・・・w

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:01:09.64 ID:Jjd8fc4z0.net
>>725
アニメでも沙耶香ちゃんが言ってたとおり基本的に可奈美ちゃんは相手に合わせて出力を調整する
理由は強さや勝ち負けよりも相手の剣術そのもの(タキリヒメとのことを考えると剣による対話)を楽しみたいからで
無意識のうちに相手に合わせて力をセーブする癖がついてしまったとゲームでは説明されてる
結芽ちゃんが「弱いやつを相手にしてもつまんない」って言ってたのと根底は似ているし、だからこそ理解し合えたんだろうが
可奈美ちゃんの場合は「相対的には弱くても相手なりの強さがあるはずだからそれに合わせれば楽しくなる」的な論法を採用している感じ

タキリヒメの件でわかったけど剣は相手を倒す手段ではなく相手の人そのものを見る手段、つまりコミュニケーション法になっている
今回紫さまが言ってたのと手段は違えど根本は同じ
今思えば魂のない無念無想を否定したのは要するにiPhoneのsiriと会話してるのに等しくて楽しくもなんともないからだろうと思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:01:20.24 ID:/6a/jikq0.net
>>728
アニメ1話の「もし明日私と当たったら、本気で戦ってくれる……?」の時点で
実力の開きがコンプレックスになるレベルなのは分かるからなあ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:05:33.68 ID:ySNG0knwd.net
タギツ等の二天一流が紫様に宿った結果(知識の共有化)として、
仮にカナミに憑依したらどうなってたんだろ。
設定として、カナミは他流の技も体に叩き込んでるし、器用万能?型な訳だが。

実際、カナミの強さに舞衣、サヤカ、ひよよんも思うところがあるしなぁ。
カナミは打ち合い楽しいね!だけど、周りは私じゃカナミの重荷なんじゃ・・・ってなる。
実際、お風呂場でサヤカの言葉に戸惑ってたし。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:09:06.95 ID:gO1lhWvEa.net
>>732
あの沙耶香ちゃんの指摘は1話の時点で可奈美ちゃんが自覚して恐れていたことだったりする
アプリでも強くなることと人間関係が崩れることのジレンマに悩むエピソードがある

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:09:48.89 ID:G4TD9EcM0.net
>>725
沙耶香が言ってただろ
可奈美だけ独り遠いところに居るって
ギリギリの攻防を楽しみたいから相手に力を合わせる悪癖が可奈美にある
言い方は悪いが常時舐めプや縛りプレイしているんだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:14:32.29 ID:oHZUBZIE0.net
>>731
まいはかなみのセーブ癖を知ってると解釈してもよさげだね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:15:39.19 ID:+OuL4UY50.net
可奈美は結芽よりも強い
  なにそれ(そりゃ激強いてのは解ってたが)中2(1?)にして頂点かよ。
 高1で正選手勝ち取る桑田・清原が霞むぞ。(だから主人公なんだろうけど。)
  これで慢心せず。態度に出ない(だから主人公なんだろ。)凄いとしかいえね。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:17:21.85 ID:G4TD9EcM0.net
>>735
脚本の人が可奈美の危うさ云々で舞衣が一番理解しているって言ってるからね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:20:35.32 ID:Jjd8fc4z0.net
ゲームの結芽vs可奈美エピソードは人気あるしもしかすると漫画でやるかもしれんね
少し世界線が変わってきてるみたいだから
あるとすれば脚本が「もしここで可奈美に出動させてれば違った展開があったかも」とか呟いてた舞草襲撃回だな
それで死亡を回避できるかはわからんが少なくとも本当に満たされた姿の二人が見られるとは思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:22:31.46 ID:+sChFFkh0.net
>>736
アプリのキャラシナリオでS装備無しで戦ってる
というか才能が同じくらいでも鍛練する時間が違うから
負けるのはしゃーないノロで身体を保ってても
元が病弱のゆめちゃんは鍛練そこまで出来ないだろうし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:26:15.38 ID:G4TD9EcM0.net
>>736
母親が最強の刀使で幼少の頃から指南される
本人も天稟の才を持っている
四六時中稽古漬けでも苦痛に感じない剣術ジャンキー
夢の中では朝起きるまで全盛期の母親と稽古漬け

強くなるべくして強くなってるとしか言えない
それでも母親からは未だに一本取れてないから最強ではないよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:26:51.87 ID:iRK75JW10.net
夜見が穿いている白いブーツは、紫が20年前、江ノ島で特務隊を率いたときに穿いていたブーツです。
雪那にとっての憧れのアイテムだったのに、夜見に託され…。

こんなことをTwitterでサラッと呟くとは…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:27:54.62 ID:ySNG0knwd.net
カナミの設定やミナトさん(母親)を見て、ブリーチの剣八(卯ノ花、更木)を思い出した。

四六時中卯ノ花(初代)に鍛えてもらい、他者の技を自分の体に叩き込み、
常に研鑽し続ける更木と考えると酷さが際立った。

周りを大切にしているからまだ踏ん張っているけど、その枷が外れたら修羅一直線だなぁ、カナミは。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:28:11.80 ID:G4TD9EcM0.net
>>741
足のサイズが偶々あっただけじゃないのかw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:30:05.31 ID:G4TD9EcM0.net
>>742
我強者と死合うとか言い出す可奈美ちゃんとか洒落にならん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:36:28.29 ID:gO1lhWvEa.net
悟空とかアーカードとか剣八とか例えに出される人がどれも素敵な笑顔の方々で草生える

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:37:11.14 ID:+sChFFkh0.net
その中にアーカードが入るのは違和感がある

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:37:22.25 ID:6i9GmIoe0.net
舞衣が可奈美に追いつきたいってのは強すぎて下手すれば孤立しかねない可奈美の事を想ってのところもあるんだろうか?
沙耶香の言葉聞いてかなりショックを受けてたし可奈美も落ち込む事割とあるし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:38:00.22 ID:FyyDboRV0.net
人間三強は可奈美紫美奈都で異論はないと思うけど、可奈美と紫、紫と美奈都の間に結構差があるよね
現時点だと
多分夢芽迄がいわゆる「天才」のラインなんだろうと勝手に思ってる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:38:36.89 ID:ZQBcSb6a0.net
イチキシマヒメは自分のことをそこそこ強いとか言ってたが
今のタギツヒメと多少戦えてる時点ですげえ強いじゃねえか
可奈美より強いだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:39:51.93 ID:+OuL4UY50.net
>>741
託された頃は可愛がってた。・・・けど失敗作だと解って
沙耶香に乗り換えた。今更返せとは言えんのでそのまま
で、夜見は可愛がってた。頃のヒスババ思い出して何されても
耐える(折檻されても我慢する子みたいに)で夜な夜な白ブーツ
抱きしめて・・・・・・最終回、ブーツの事でひと悶着あって
ブチ切れて、ぶった切る・・考え過ぎか。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:40:03.34 ID:725YEAJWd.net
学長たちが今の姿で刀振るってるのみたい
エマ学長が刀構えて生徒を守るも刀使の力なしでは限界があり捕らえられてしまうのをみたい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:40:14.26 ID:2bTRYynC0.net
とはいえ思った以上に舞衣含めて可奈美の強さに対する劣等感を感じる描写がないのが意外だ
特に姫和
アイツ使えるもん何でも使う感覚のせいか可奈美に対しておいていかれる焦りみたいのをまったく感じない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:40:45.07 ID:FyyDboRV0.net
>>749
イチキタキリタギツって互角だっけそーいや

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:42:44.70 ID:aNlfKXg40.net
ひよよん「マジでやってやるぜ!!大船に乗った気でいてください!!!」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:43:04.86 ID:gO1lhWvEa.net
>>752
16話冒頭で稽古後にじっと手を見てたシーンはそういうシーンらしい
中の人が指摘してた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:43:29.87 ID:G4TD9EcM0.net
スポーツ選手の子供の全てが才能ある訳じゃないけど
それは結婚相手の女性が一般人や女子アナに芸能人だったりするからなんだよね
母親も一流のアスリートならとんでもない怪物が生まれてきたりする

事実、競馬においては種馬よりも母胎となる牝馬の方が重要であるって主張する研究者もいるしデータも出されている

そう言う意味では藤原美奈都の子である可奈美の才がヤバいってのは説得力あると思う

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:44:54.05 ID:2bTRYynC0.net
>>755
マジかよ、ささやかすぎるシーンだな
あってないようなもんじゃね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:45:46.28 ID:+sChFFkh0.net
尺がないから仕方ない 
只でさえ後四話で終わりなのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:47:43.52 ID:JA+i1JeUd.net
はっきりと断言したことしか認めないってなると美奈都最強すら否定しないといけなくなる
観てたら汲み取れるでしょ的なニュアンスが全部無意味なものになってしまうよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:49:00.23 ID:Jjd8fc4z0.net
むしろ藤原家という、特別とかそういう言及されてない家の出なのに他を圧倒して強かった美奈都さんって何者なんだって話だよな
紫さまは立場上、英才教育と血の力があるからわかるし可奈美ちゃんも美奈都さんの娘プラス諸々の理由(明かされてないのも含め)があるけど
美奈都さんはその二人よりもはるか高みにいながら理由が全く明らかになってないからこわい
(まぁ言及がないだけで藤原家が代々最強の家系って可能性もあるが)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:52:07.89 ID:jZKJykb4d.net
刀使の素質は遺伝しないから2代続くひよよんやかなみは珍しいみたいなこと円盤のブックレットにあったし、ぽっと出の鬼才なんじゃないかなあと思ってる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:52:55.57 ID:gO1lhWvEa.net
8話や12話見返してみても美奈都一人だけ汗すらかいてないんだよね
あの空間に20年一人きりなのに絶望せず呑気にイメトレしてるメンタルも人間とは思えない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:59:01.65 ID:+OuL4UY50.net
強すぎる可奈美
  実際、こんな子いたら浮きまくるだろうな〜チームに上手いけど何か溶け込めない人
 おって卒業後、地元じゃなく強豪校へ。俺、無邪気に祝福したら・・・
 「実は。皆と一緒の地元行きたがったけど。皆に大反対されたから強豪へ行く
   俺の分まで皆と頑張ってくれな。」
 因みに皆に聞いたら。
 「お前バカだろ。アイツの強さ知ってるだろう、アイツの相応しい場所に行かせるのが
チームメイトだろ、俺ら涙のんで悪もんなった、(なんかここ嘘く感じる。今でも)んだ。
 あ、お前は来るなよ、下手過ぎて困るから、これ本心だからな!!(酷いす)」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:01:16.83 ID:+sChFFkh0.net
さっきから臭すぎる...

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:02:59.32 ID:JA+i1JeUd.net
そもそも舞衣って曇った表情で可奈美ちゃん本気で戦ってくれるかなとか
可奈美ちゃんの横に立ちたいとか言ってるのに
どうしたら互角だと思ったのか逆に聴きたい
否定するわけじゃなくて自分が見落としてることとかあるなら知りたいしね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:03:57.17 ID:jMmetynC0.net
>>741
戦闘用ブーツだったらスニーカーと同じでウレタンゴムとか使ってるから20年も経ったら加水分解で使い物にならないと思うんだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:05:56.02 ID:Q9VLkqfo0.net
>>741
くさそう
ファブリーズとかしてたのかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:08:01.11 ID:Jjd8fc4z0.net
>>761
そういえばそうだったね
美奈都さん個人が突然変異になるのか
ただの突然変異としては存在がでかすぎるが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:10:20.72 ID:+OuL4UY50.net
>>741
 あ。紫→夜見だったのか。
 紫→雪那→夜見かと思ってた。
 勘違いしてすいません。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:12:06.15 ID:ZP1GgJGNM.net
>>755
ひよよんだけ写シが解けてたから、一本決まった後だろうなってのは分かるけども、、

まあこの辺の心の機微は、必ずしも全部明文化しなくていいけどさ。
チームヒスおばみたいに、ストーリーの根幹に関わる行動の動機が不明ってのとはまた違うし。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:15:24.02 ID:gO1lhWvEa.net
衛藤と藤原ってほぼ同じ一族なんだな
衛門府(SPとか警護の部署、今でいう皇宮警察的なの)を担当した藤原一族が衛藤になった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:18:44.07 ID:BGGjwDGhd.net
>>722
イチキシマヒメ「ないぺったんと合体したのは一生の不覚だ」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:22:05.56 ID:g0pkIMzZ0.net
可奈美と姫和が天才的に強いのは母体が隠世と繋がってた影響じゃないかと

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:25:20.12 ID:FAcO8B1rd.net
才能で言えばゆめちゃんが一番凄そう
鍛練ろくに出来ない身体であれだと

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:26:11.76 ID:+OuL4UY50.net
1席さんもっと頑張って・・・てこの人も親化け物ったり?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:27:38.05 ID:s+t6SGnJ0.net
姫和の手の意味はそれだけ見ると憶測でしか言えないけど
可奈美と沙耶香の稽古後の問答と併せることで読み取れるようになってるんだよね
この作品そういうの多いから見逃していいシーンがない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:31:40.34 ID:aEa7xK5Nd.net
エターナル胸ペッタンは合体する伏線だったのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:32:32.93 ID:fr5mYsdP0.net
>>775
一応自力では姫和より上っぽいから味方側のNo.2じゃね
負けたのはおそらく覚悟とか目的意識の差だろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:32:50.27 ID:e+pMRrW50.net
一応女子高生なんだし、
刀身は無理でもデコ鞘とかハートマークの鍔とかあってもいいよね。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:34:12.13 ID:FAcO8B1rd.net
ゆめちゃんのくまさん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:35:33.44 ID:gO1lhWvEa.net
>>778
というか奇策や外からのアシストのせい
試合なら余裕をもって三本くらいとってる状況だし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:35:45.32 ID:BGGjwDGhd.net
>>771
その考えはなかった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:37:04.91 ID:rPVT1lJ5M.net
可奈美「それが歩ちゃんの求めた強さなの?全然足りないんだけど?」
とか言いそうなのが可奈美ちゃんの危うさ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:40:14.11 ID:s+t6SGnJ0.net
初戦はお互い素の状態で姫和を押してたけど可奈美の投擲に気を取られ敗北
次はノロ解放してたけど姫和もS装備を纏った状態で押してたけど不意打ちから敗北
一席さんは実力は姫和より上なのに負け戦が多すぎるせいでネタキャラ扱いになっちゃうんだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:40:38.54 ID:Ulr+UfQZd.net
そもそも刀使ノ巫女なのに巫女要素なさ過ぎなんだよな
アプリで巫女装束があるくらいで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:42:19.76 ID:wQV+3zH9K.net
一方パティシエを目指す舞衣ちゃん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:42:52.62 ID:6VkOEz3Yd.net
自分の体を媒介にして超常の力を使うってとこは巫女要素じゃないの
神おろしみたいな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:44:54.26 ID:fr5mYsdP0.net
美濃関の制服は多分巫女モチーフだと思うけどまあ巫女要素は弱いよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:45:43.51 ID:s+t6SGnJ0.net
侍が制服着てたら侍じゃなくなるかっていったら違うだろうし、恰好の問題じゃあないんでしょ
神性を帯びた武器で荒魂を祓うんだから巫女でいいんじゃない?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:50:32.42 ID:LAqJpzR30.net
>>785和風の巫女とは誰も言ってない
神道でさえ無いし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:51:22.32 ID:GfhVL5MZ0.net
可奈美なんてクッキー与えて夢中になってスキに
写し張らずに舞依ちゃんあたりが斬りかかれば仕留めれるわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:53:36.90 ID:lvQaCfrcM.net
部活と同じノリで言ってるやついるけど普通に命懸けだからな
弱ければ死ぬしかないし、実際に20年前の相模湾で多数戦死してる描写もある

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:55:05.95 ID:Ulr+UfQZd.net
>>790
処女じゃ無いと御刀遣えないっていうならまだわかる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:57:57.53 ID:+OuL4UY50.net
強い1席
  良かった。激強い人で、なんか一人ぐらい夢訓練だの、優良遺伝子だの
抜きで。(人を捨てるほどの)修練だけで強く、そして人格的にも頼れる兄貴←間違い
先輩いてほしいと思ったもんで。

 て、俺の中の1席さん、自室はヌイグルミ等が溢れる乙女乙女(でも飾る写真が剣豪
なのが異様)してて、捨て猫とか拾っては2席さんに怒られしょげ返る人

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:00:51.98 ID:79QwQpYF0.net
>>772
私と融合すれば「私の胸をやろう」とかじゃないの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:02:06.25 ID:0zqY3AEZa.net
>>631
結芽の笑顔が可愛いすぎるんだが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:06:15.68 ID:+OuL4UY50.net
>>792
たぶん俺の事だと思う、不快だったスイマセン。
 20年前のは例外中の例外で、普段死とを隣り合わせてのはないと思う。
軽く不死身な写し能力あるし。もし「死」があるなら。親御さんそんな危険な
事させるかな。絶対させないと思う。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:10:14.87 ID:aNlfKXg40.net
>>772
誰かのために生きられるなら 何もこわくはないと
思ってしまったのかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:11:50.93 ID:1+HYPUTg0.net
20年前は荒魂も多かったし、人間が荒魂化して今よりやべー世界だったはず
紫やタギツヒメたちが大人しくさせてた20年間が異例中の異例

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:13:10.79 ID:s+t6SGnJ0.net
>>797
20年前だって写シはあるぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:14:09.71 ID:rxt5/pjaM.net
人殺す荒魂なんていくらでもいる世界だろ
刀使がいなきゃそれこそ困るんだから親は才能ある子供戦わせたくないなんて悠長なこと言ってられんぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:15:55.13 ID:lvQaCfrcM.net
>>797
それは劇中で言ってただろ
20年前以前は死傷者は普通に出てたけどタギツヒメが紫を乗っ取って以降は大人しくしさせていただけって
で、タギツヒメが分裂した以降はまた負傷する刀使が増えて辞めてく子が増えてると
写しも無限に貼れるわけじゃないしな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:17:05.53 ID:+OuL4UY50.net
>>799
お〜ますます刀使ノ巫女ゼロ・美奈都さん時代の物語みたいな〜
 人VS人じゃなく、純粋な化け物退治メインで。
 で、皆、雪那に涙する。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:17:07.33 ID:2bTRYynC0.net
絶対荒魂よりヤバい何かがいると思ってたのに深読みしすぎたぜ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:18:45.22 ID:XF6MXqly0.net
イチキシマヒメ可愛い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:19:52.01 ID:lvQaCfrcM.net
タギツヒメからもたらされた齎された数々の技術が刀使の負傷を抑えていたのもある
デジタル化されて詳細な位置がわかるようになったスペクトラム計
刀使の力を引き上げるS装備とかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:22:16.04 ID:s+t6SGnJ0.net
多くの下級刀使は写シ1回しか張れないくさいし、写シ剥がれたら荒魂が手を止めてくれるわけじゃないしなぁ
自衛隊は写シすらなしでバックアップしてるわけだし
一般人とか刀使さんが到着する前に何人かは死んでるでしょ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:23:43.51 ID:qYivMCvL0.net
刀使ノ巫女ゼロも良いけど刀使ノ巫女オリジンとか初代大荒魂二代目大荒魂も見たい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:26:04.13 ID:s+t6SGnJ0.net
そいや昔は人間の荒魂化が多かったってどういう理由だろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:29:03.84 ID:rPVT1lJ5M.net
写しで避妊は可能ですか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:29:57.89 ID:qYivMCvL0.net
体内に入ってるから無理だろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:30:02.90 ID:s+t6SGnJ0.net
写シ解いたら異物は残る

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:31:18.42 ID:+OuL4UY50.net
>>804
俺もだ、夜見がそいつの斥候役だったらええな〜

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:33:42.84 ID:s+t6SGnJ0.net
>>804
衛藤可奈美っていう刀使さん
荒魂よりやばいと思います

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:40:25.73 ID:2bTRYynC0.net
>>813
珠鋼精製時にノロが生まれそこから荒魂が生まれるからさ
荒魂が生まれる危険があってなお珠鋼を作らなければならなかった理由は何かって疑問に行き着き
そこから「他に何かもっと別の敵がいた・・・?」みたいな感じになると思ってたぜ
夜見に関しては同感や

>>814
言いたい事はわかるけどそういう意味じゃないっすよ!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:45:48.54 ID:+OuL4UY50.net
>>814
大魔王バーン打倒後の不遇な未来を指摘されるダイみたいだ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:47:58.86 ID:pPhJg+8t0.net
>>815
最初の御刀は対人間用にも使われてたのかな?
それとも武器としてではなく祭具用?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:49:56.81 ID:gO1lhWvEa.net
タキリヒメに「飛べ、速く、高く、遠く」って予言めいたこと言われてるのは気になるな
完全に隠世の存在になるってことなのか?とか思ってしまう
まぁメインの六人はハッピーエンドになるとか言ってたからメタ的には悪いようにはならないんだろうが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:51:52.83 ID:oHZUBZIE0.net
寿命を気にせずただひたすらに自分の好きな事に打ち込める不思議空間は、割とありかもしれない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:53:27.53 ID:+OuL4UY50.net
く〜〜もっと、もっと皆と戦いたい・・・じゃなかった語りあかしたいが
残念、時間だ、夜まで離席します。いや〜2chていいですね。
時間を忘れてアニメの話で盛り上がるなんていつ以来だろう。
もし不快に思ってる人いたらスイマセン。それじゃ皆さま夜までノシ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:55:51.87 ID:HA5Nf7pP0.net
>>512
温泉会以外は全部うんこだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:56:50.29 ID:Jjd8fc4z0.net
>>819
でもあるのは鳥居と石段と果てしなく広がる海と数メートル先しか見えない濃霧だぞ
そこをたった独りで死ぬこともできず彷徨うとか地獄の方がまだマシだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:58:09.26 ID:gaMqAbcb0.net
美奈都「いや?全然平気だけど?」
とか言いそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:58:49.35 ID:s+t6SGnJ0.net
毎晩可奈美とやり合えることが救いだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:59:11.15 ID:yxIIW3c/0.net
時間の流れが現実と違う可能性はないかな?

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200