2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 01:28:16.51 ID:+JuRnC1j0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません※
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
>>950が立てられない場合は>>960が立てること
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』 http://boruto-movie.com/

@前スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 35
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1525952775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 08:59:39.90 ID:7uUHkuKHa.net
ウラシキって鵺狙わんの?チビ鵺は眼中にないってか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 09:09:50.82 ID:Qq6/ta6B0.net
アラヤ君のデータもなかなかだよ
好きな食べ物:マシュマロ、グミ
嫌いな食べ物:ドーナツ
趣味:ミニチュアゲーム、模型

本当に人間かなんて予告で言われたけど、

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 09:23:02.10 ID:FimSqgVVa.net
アラヤがマシュマロ、ヨドがマカロンが好きな中、もつ煮を挙げるシンキはおっさん

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 11:41:12.65 ID:LJsu2Xs/0.net
>>176
でも趣味は刺繍や園芸っていう
砂肝好きなのは養父上の影響かな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 14:40:33.57 ID:PxJ3zq850.net
屑掘るトなんて需要ねえわな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 16:06:26.17 ID:zps+MhHL0.net
>>164
あれは視聴者サービスでしょ

バトル・スポーツ漫画やアニメによくある、「一瞬のうちの考えすぎ」みたいな駆け引きを
同時に見せるのではなく、先攻・後攻に分けてる見せ方をしているだけ

でないと、シカダイのセリフとボルトの心の中が被って聞き取りづらいし
シカダイとボルトの表情を一つのシーンに入れたら二人が何をやってるのか見づらくなり、
逆に二人の行動を引き目のシーンで見せると二人の表情が見えなくなる

つまり
視聴者目線では、シカダイ→ボルトの順に時間が流れてるように見えるけど
作品の中(例えば、審判のリー)から見るとシカダイのセリフとボルトの影分身は同時進行なんだよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 16:39:08.72 ID:MWygBEDp0.net
恐らく本来はクナイを首に突きつけられた時点でボルトの負けだろってことが言いたいんでしょ
勢いそのままで刺してたら死んでたんだから
確かにボルトのゴネ得って側面もあるけどあれはシカダイにも問題があると思うわ
影縛りで縛ってもすぐに無力化せず術説明したりボルトを舐めすぎてた部分もあったかと
少なくともボルトの戦法は影分身による奇襲(アニボルでの話ではあるが)ってのは分かってたはずなのに
それに流石に数秒したらリーも判決を着けたのではないか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 17:31:34.01 ID:T+qOzqF3p.net
影分身の数も知ってたけどな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 18:09:48.39 ID:MWygBEDp0.net
ってシカダイが勝手に思い込んでただけだけでしょ
4人までしか出せないだろうと油断してたからな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 18:36:08.93 ID:TztwhUUV0.net
そら実はもっと影分身出せて、1人が実は変化なんかで隠れてて、ってパターンならシカダイ悪いと思うけど...
影分身とオリジナル全員縛った時点でもう新しく影分身出すの印結めないから不可能なわけで

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 18:39:34.44 ID:mEaBbWA80.net
指はちょっと動かせてたね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 20:05:16.85 ID:MWygBEDp0.net
ボルトにクナイを突きつける→ごらんの有様
ボルトを本気で殺そうとする→おそらくリーに止められ勝利するがボルトと気まずい雰囲気になる
でほぼ積み状態ではあるけど
影を捉えて即座に突きつけてたらどうなってたかな?と
まぁそこらへんふんわりしてるから桜花衝のような気絶させる術を持ってる忍の方が有利ってことだわな
そもそも中止にならんかったらシカダイは合格だっただろう

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 20:15:40.09 ID:MWygBEDp0.net
突きつけるとき、サイのやってみろ顔だったらより○
もしかしたらリーが止めに来て終わらせてくれたかも・・・?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 21:16:50.35 ID:y7wpTCyN0.net
そもそも新生7班はボルトが不正しなければメタルと同じで二次試験の時点で脱落してんだよね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 21:53:26.40 ID:jObaSocla.net
それな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 21:56:50.28 ID:6kBIxq+bp.net
ファンの中で誰と誰が結婚した事よりも大蛇丸が生き残った事に不満を持つのが多くて驚いた
どうせなら自来也が実は生きてましたを期待してとか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 22:03:22.30 ID:MWygBEDp0.net
三つ子は旗に細工して一斉突撃っていう他の受験生が思い浮かばなかった奇策を用いた時点で
三次試験に進むポテンシャルは十分にあったからな
木の葉丸班はモエギはシカダイ、ウドンはデンキ、ハナビはスミレのような策を練るキャラが不在っぽいのが痛い
原作に入るまではボルトがその役割を担ってたけどw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 22:26:15.41 ID:TPBi6jhs0.net
飛段ってシンキに勝てるんかな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 00:43:41.12 ID:bmIXEGGB0.net
>>176
シヴいなシンキw
チョウチョウちゃんが「ポテチのプレミアムにめんたいプリン味って、あんのよね…」
って言った時に「はあっ?」でも「で、何?」でもなく
馬鹿にせずに「うん」って返事してたシンキは何気にいい子だと思う
ボルトとユルイの喧嘩を止めてたし、クソ真面目なのかもしれんがw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 02:08:26.77 ID:vsHeipnK0.net
>>190
奇策なのか、あれが

陣地戦だから、おそらく自陣の旗に触れてはいけないというルールだと推定できるので
旗が陣地の真ん中にあるのは分かりきっている事実で、あの策はほぼ無意味

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 03:33:58.87 ID:eiUMdE+Y0.net
不正糾弾は別にいいけど、見た感じ科学忍具全否定する展開はしなさそうだな
あれってデジタルが主流のこの時代に漫画は全員アナログで描けって言ってるのと同じ理屈だし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 03:56:40.66 ID:oKBCzv2ZK.net
科学忍具即ち科学は最初から否定してないな
問題視してるのはその使い方

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 05:11:51.49 ID:bAc3i7rt0.net
ボルト科学忍具使いすぎワロタw別にシカダイ相手なら負けてもええやん

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 05:13:24.20 ID:bAc3i7rt0.net
>>185
忍なら最悪顔面思いっきり殴って気絶させりゃいいんじゃない?死ぬことはないやろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 05:37:42.30 ID:CB/uwSni0.net
使う場面は考えろって話やな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 06:13:43.20 ID:bAc3i7rt0.net
>>198
普段の命がかかってる任務ならドンドン使うべきだがこれ試験やしな、ナルトに誉められたいからって必死すぎやろボルトかわええな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 09:23:22.29 ID:2egxa/7A0.net
しかも「親は関係ねえ」って他人には言っておいてそういうことしてるからな
ぎゃふんとって言いながら脳内では誉められることしか頭にないし
ファザコン選手権ならほぼ確実に1位なんだが

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 09:29:26.64 ID:nxUMEVF90.net
シカダイの顔まともに見れなくなってんじゃん

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 11:23:53.40 ID:PSUEOWtL0.net
>>189
自分の場合、大蛇丸が生き残ったのは寧ろ嬉しいんだけど
自来也が死んでしまったというのが、連載中は無理やり納得して読み進めたけど、今さらになって何で初代三忍は会えないんだろうな…ってダメージが効いてきてる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 12:06:44.42 ID:dATxCxDF0.net
モモシキ、キンシキ、ウラシキ達カグヤの子孫ではない大筒木のやつらはチャクラを宿してなくて丹と呼ばれるチャクラの身でチャクラを取り込もうとしてるってことなのかな?
チャクラを初めて宿したのはカグヤだしモモシキとかはその前から面識ありそうな雰囲気だけど…
輪廻眼は大筒木一族の固有でそこから写輪眼、白眼と派生していった?
カグヤはチャクラの実を食べた影響で白眼も輪廻写輪眼も使えた?
モモシキ達はチャクラを持ってないから輪廻眼しか持っていなくて輪廻眼はあっても五大性質は使えないってこと?
ナルト博士教えてくれってばよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 13:33:19.42 ID:/jyeJXfmM.net
もうとっくに負けてるチームがどーせ優勝とかすんだろほんまクズいわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 13:50:31.08 ID:b7yQ5dVia.net
>>203
白眼は大筒木なら誰でも持ってるもので輪廻眼はチャクラの実を食えば開眼するんじゃないの
輪廻眼からの派生は写輪眼のみでしょ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 13:58:52.11 ID:LhPiGTRB0.net
アニオリカグヤ過去編ではそうだったな
原作NARUTOではわからん

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 15:59:21.19 ID:tKASfKRt0.net
果たして今日の回でアラヤ君は喋るのか? お面の下は分かるのか
楽しみだ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 16:06:05.12 ID:Nj3G1I4HM.net
屑ぼるなんて要らない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 17:12:53.10 ID:5+3CTN8Td.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 19:52:01.56 ID:SlQgdXcyp.net
確かにナルトの世代の周りは見つけ次第ぶっ殺せ!!だもんな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 19:52:26.49 ID:xjVTTN9f0.net
モエギ先生土下座待ったなし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 19:52:57.94 ID:ruaNoFNM0.net
反則云々の前に2vs1は流石にずるい

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 19:53:26.37 ID:1EYt6Vhy0.net
サラダいつの間に豪火球の術覚えたんだw
ミツキは仙人モードはやっぱ使わないか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 19:56:09.85 ID:bmIXEGGB0.net
アヤラ君傀儡でしたか
「お先に決勝進出決めちゃってw」とか言ってるけどあーた不正してるでしょうがぼっさんw
ルールの穴をつくとか風影様もずっこい
サラダの火遁豪火球の術でたー。小説の設定生きてる
サスケがボルトに修行つけて自分の昔話をしたり
サラダとサクラの会話があったり
10班の焼肉Qでのやり取りがあってモエギ先生の土下座待ったなしだったり
ミツキとシンキのバトルがあったり、なんかいつもよりいろいろ濃かった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 19:56:52.32 ID:NWIahhJO0.net
いい友達をだましていることに気付こう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 19:58:33.31 ID:ZrugeAKk0.net
ナルトはスタミナ自慢なのに過労で倒れるほど仕事する
サクラは月に休みがほんの少ししかない
サスケはずっと出張してて里に帰っても解析とサラダやボルトの修行見てる

社畜隠れの里に

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 19:59:14.44 ID:NWIahhJO0.net
トーナメント決勝戦。ここまで勝ち進んだボルトとサラダ、シンキによるバトルロイヤルが始まった。 
砂隠れでただひとり勝ち残った者として、里の忍の優秀さを知らしめようと、木ノ葉隠れのボルトとサラダのふたりを相手にひとりで攻撃を仕掛けるシンキ。
これに対しボルトたちは共闘で挑むが、自在に砂鉄を操り、絶対防御を誇るシンキにはふたりがかりでもダメージを与えることができない。
サラダが倒れ、チャクラも残り少ない中、どうしても負けられないボルトは、シンキの術を破るため強力な術を放とうとするが、それは!?

カタスケから先週貰ったやつでバレるのかな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 19:59:22.25 ID:bmIXEGGB0.net
シカダイ「木ノ葉の人間になった母ちゃんの立場がねえだろ」
サラダ「ママの子だもん」
ミツキ「親に迷惑かけるからかな」
シンキ「養父上(ちちうえ)の名に懸けて」

皆それぞれ親の体裁とか立場とか気にしてるんだぞ
ボルト聞いてるかー?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 19:59:52.85 ID:ruaNoFNM0.net
NARUTOと比べて闇が足りないから、ボルトがもっとクズになっていけばいい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:00:52.95 ID:C9TdM3qm0.net
卑の意思を継ぐ主人公。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:02:45.54 ID:xjVTTN9f0.net
>>216
芸能界と似たようなもんだと思う。

優秀過ぎて需要あり過ぎるんだな・・・・ナルトとサスケよりはマシだが
マシってだけでサクラも上忍かつ里内の医療忍者のトップかNO2だし。(シズネ次第)
ナルト世代全員にいえる事だけど。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:03:47.70 ID:XZHq1E4ed.net
>>218

勝って父ちゃんに認めてもらうとしか頭にないな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:05:36.40 ID:NWIahhJO0.net
遠回しにボルトに忠告するサスケは師匠っぽい気がする

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:06:13.98 ID:1VGWy4UwH.net
科学忍具使用はバレるだろうけど、あの流れから考えると劇場版や原作以上に風当たり強くなるだろこれ。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:06:45.45 ID:YyM1jFqqa.net
二次試験やシカダイ戦はともかくユルイ相手にはサスケの手裏剣覚えてたら普通に勝ってたし
サラダもサスケ仕込みの豪火球で勝ってたしサスケの教え地味に凄いぞ

NARUTO全編通して豪火球が決め手になった初めての戦いじゃんよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:07:23.62 ID:WXu65WPT0.net
アンチじゃないぞアンチじゃなけど
アラヤは闘技場にいない時点でサラダの不戦勝じゃないのか
と思ったわ
ただ今回はいつもよりおもしろかた

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:08:27.69 ID:XZHq1E4ed.net
仲間に不正について謝る話を一話使ってやりそう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:09:51.13 ID:ZrugeAKk0.net
>>223
下手にその場で言うより本人が一度痛い目にあってからそこからすくい上げる教育方針だから
スパルタではあるけど優しさある師匠してる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:11:07.38 ID:3E+5JuJ1d.net
モエギ先生の百面相面白かった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:13:00.56 ID:XZHq1E4ed.net
五班は坊っちゃんが奢ってくれそう
七班はハンバーガーだから木ノ葉丸の財布に優しそう
十五班は女ばかりだから金かからなそう

モエギは悲惨

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:17:58.18 ID:CRTBJIu80.net
>>230
そろそろミツキが何か食べ物を口にするシーンの作画をだな

ここまで敢えて描いてない正体も親もバレたのに描いてないってことは
何かに取っておいてるのだろうか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:32:09.65 ID:ruaNoFNM0.net
>>231
漫画で食べてるシーンないから、今後作者がどうするかに影響しそうなことで書けないらしいよ
嘘だけど

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:37:29.60 ID:XZHq1E4ed.net
メタルとアラヤ気が合いそう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:39:26.60 ID:HRsEKpgc0.net
>>218
ナルト以外は(オロチマル含め)親ばか子煩悩親ばかりなのもな
ナルト…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:49:47.43 ID:/SiXQgOcd.net
困った。OP曲が未だに全く印象に残らないw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:52:51.63 ID:Ahq5PmXQd.net
EDは脳に刺さって困る…花!鳥!風!月!

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:56:46.72 ID:jwHJqaN70.net
スミレとボルトって結ばれんの?なんかサラダじゃない気がして来た

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:57:00.30 ID:xjVTTN9f0.net
フルだと愛!愛!ああああああああい!と更に刺してくる。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 20:58:17.13 ID:J05huF5Ep.net
花ァ!鳥ィ!風ェ!月ィィ!!!!
は名曲とは思わんけどなんか一発で覚えられた
オープニングは確かに今もわからん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 21:02:45.42 ID:nHqCqBwS0.net
サラダはサスケに豪火球教えてもらえたようで良かったな
ボルトに修行つけて娘はまた放置だったら嫌だなと思ってたが
教えてもらった話した時の嬉しそうなサラダのニンマリ笑顔が可愛かった

できれば1カットでも親子の修行風景を回想映像で見せてくれたらな
あと今度こそサスケの「ただいま」に「おかえり」を言うサクラも見たい
それか普通の日常会話

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 21:09:28.01 ID:ohk/Cz/F0.net
>>237
ボルト以外の忍は全滅して死亡するらしいからどっちとも結ばれないよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 21:09:28.93 ID:jwHJqaN70.net
スミレとボルトって付き合うの?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 21:10:08.62 ID:ZrugeAKk0.net
>>240
恒例の流石俺の子だはやらんかったね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 21:10:26.17 ID:mQ52ROgZa.net
>>242
委員長死んだよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 21:23:48.51 ID:psIoS+GQa.net
サラダもな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 21:33:17.16 ID:ruaNoFNM0.net
>>243
ボルトには言ってるよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 21:58:30.72 ID:huLDeH3M0.net
最後のいい友達ばっかりって台詞は不正がバレて総スカンくらう前フリとしか思えないなw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 22:06:45.30 ID:C9TdM3qm0.net
ミツキのところっていつも作画良いな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 22:20:36.57 ID:CRTBJIu80.net
ボルトは、もしかしたらモエギ先生からも恨まれてしまうかもしれないのだ……
反省会の焼き肉代

まあ誰か決勝にあがっても焼き肉奢りはあったかもしれないけどな!!

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 22:21:05.84 ID:A2XrJYCq0.net
>>235
オープニングにまたサンボ、FLOW、tacica歌ってくんねえかなあ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 22:21:31.87 ID:/yasVSKb0.net
しばらく見てなかったけどいつの間にやらこのキャラじゃ無理だと思ってた劇場版ルートになってんのなw
主人公補正でナルトなみに熱血化してたのにどんなマジック使ったんだ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 22:23:17.16 ID:CRTBJIu80.net
>>251
白ゼツに調子乗ってるところメンタルばっきばきに折られて
ケーキぐちゃ事件もあって
熱血でもなくなった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 22:25:23.82 ID:huLDeH3M0.net
OPのダルイ・シカダイ・シンキとボルトが戦ってたのはイメージ映像じゃなくて三次試験で戦う順番をネタバレさせてたんだな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 22:29:25.22 ID:XZHq1E4ed.net
仲良しのカタスケもボルトを後押ししてくれたからね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 22:31:03.46 ID:oKBCzv2ZK.net
サスケが千鳥を教えてくれない理由は即理解出来るのに
自分の現状は全く理解してないとこかなり面白かった
サスケ師匠乙、モエギ師匠も乙w

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 22:31:54.46 ID:J05huF5Ep.net
まぁでも映画に向けての軌道修正は違和感ないんじゃない?
下忍になった頃くらいまでは、こっから映画みたいにどうやってすんねんって思ったけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 22:58:47.09 ID:vsHeipnK0.net
予告で起爆札付きのクナイをボルトが持ってたけど、
四酸化三鉄(砂鉄の主成分)を精錬して耐久性を強めた鉄鋼で出来ているクナイが爆発で粉々になるから、砂鉄なんか絶対粉々になるよな

加えて、表面積多い粒子状の砂鉄に火がついたら、勝手に粉塵爆発するのに手も足も出ないのが想像付かない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 23:00:02.13 ID:aRrCTG0D0.net
上忍や五影でも傀儡気付かないのかよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 23:01:42.48 ID:58FMJcjfa.net
やっぱり千鳥は写輪眼持ちしかアカンのやねw継承はサラダか
そういやサスケェもしょっぱなは砂の防御を貫いたんやったな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 23:35:53.22 ID:Y4SICtNnd.net
いくら試験とは言えいろんな術があるんだから傀儡使いもアリだと思うけどなあ
シンキVSミツキが見応えあって良かった
これのために中忍試験見てて良かった
サスケが師匠やってるシーンいつ見ても微笑ましいわ
あのサスケが…っていつも思ってしまう

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 23:46:04.72 ID:a4aLww5G0.net
昔の劇場版短編で仙人モードを使ったナルトが中忍試験失格になったけれど
ミツキも仙人モード使ったら失格になっていたのかな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 23:46:11.83 ID:SlQgdXcyp.net
そろそろナルトとサスケが一緒に飯食べてる場面を見たいぞおおおおおおお

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 23:50:52.62 ID:QFGUJq5d0.net
仙人モードで失格ならどクズのインチキは永久追放でいいよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/31(木) 23:55:08.18 ID:CRTBJIu80.net
ナルトは目の周りが赤くなるだけだったが(赤い羽織は演出衣装で着てるだけだよな??)
ミツキは角はえるしいうなら状態3だからそりゃあ大騒ぎにはなるな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 00:17:42.13 ID:ldjpaZlA0.net
ボルトは雷属性ってことになるのかね
なんとなくボルトって名前だからそうなればと思ってたからよかった
あの消える螺旋丸も雷属性だったんかね

>>261
あの大会の特別ルールだったから
改正でもない限りは使用okかと

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 00:20:44.16 ID:oR/NeJUB0.net
消える螺旋丸は風遁

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 00:27:04.60 ID:B+pWu/Gp0.net
風遁で説明されているのは螺旋丸が手を離れて「飛ぶ」ことだけで
白眼や輪廻眼にうつらないように「消える」理由は、劇場版ノベルの中に解説が無かったはず

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 00:27:08.30 ID:6r/fYBDn0.net
今更だけど、ヒマワリ誕生会でのケーキグチャ事件がよく分からない
どうして突然影分身ナルトは消えたの?
その瞬間、本体に何か有事があったのかと思ったら、そういうわけでもなかった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 00:28:41.76 ID:Rz3SzYucp.net
ボルトはサスケが家族と過ごす時間奪って修行を見てもらってるんだから不正なんかすんなよ
サスケがどんだけ家族大事にする性格か知ってるか?
まじで本当の本当に久しぶりなんだぞ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 00:29:42.45 ID:ldjpaZlA0.net
アラヤがグレーな行為をしてくれたおかげ(?)でボルトが不正バレしたときの
観衆への悪印象が少しは和らげそうでよかった(棒)
というかルールがガバガバすぎじゃ・・・
なんでくぐつが戦闘不能になっただけで勝負が決してしまったん・・・?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 00:35:25.42 ID:cXZKBuT+0.net
傀儡動かないとあのアラヤ君は実質戦闘不能なんじゃないですかね
ギブっす!って言ったかもしれんし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 00:41:44.43 ID:3+9SB5N4a.net
サラダが知ってる限り物心付くまでサスケと会ってなかったから今回のこれで2回目か
織姫と彦星より会って無くて草
二人を切り裂いたらとんでもない数のカプ厨敵に回すぞボルト、何気に一番怖いからな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 00:43:36.32 ID:qGSoFq0qd.net
最初からいる傀儡以外で攻撃したら本当にルール違反とか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/01(金) 00:53:07.33 ID:idSO1eLY0.net
>>261
あれはもうあの時点のナルトが仙人モード使うと、上忍より少し強いとかいう次元を超えて
試合が全く成立しなくなるから、ナルトの忍耐力見る意味で設けた特別ルールだから

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200