2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter266

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 19:46:53.24 ID:uTf3gN/Oa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレ【  !extend:checked:vvvvv:1000:512 】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――

=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・ネタバレ、荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。

====================
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:37:20.52 ID:A04DdACM0.net
例えば原作「閉時曲線のエピグラフ」で漆原神社の岡部にアマクリから着信あるけど、
あれに出るか出ないかで世界線は変わるけどα世界線へは移動しない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:38:56.53 ID:2WJ0sF7ca.net
>>524
岡部って呼ぶのは甘栗じゃなくて紅莉栖本人だと思う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:40:57.98 ID:fHef18lxM.net
>>522

天王寺はタイムマシン関連の話をSERNに報告
ラウンダーがヴィクコン大に急襲しアマデウス占拠
アマ紅莉は岡部に助けを求める、岡部が着信を取るとSERNに位置情報がバレる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:42:20.80 ID:smbvrFud0.net
>>527
だからミスターブラウンに全部話すのは危険だと

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:43:04.47 ID:p0FfVz0l0.net
ゼロでは基本的に確定した未来がかわる以外、世界線変動はないから(ロシアのお試し改変を除く)
なぜを気にしても仕方ない。
例えば3000年から2888年の過去改変でも確定している未来なら2011年の岡部たちは世界線変動の影響をうける

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:44:49.71 ID:hBfPaE4l0.net
>>511
俺も気になっていて原作の該当箇所見たけど、鈴羽は岡部に声をかけていなかった
脚本のちょっとしたミスかもね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:49:54.07 ID:Es4HBsnA0.net
>>527
岡部はタイムマシン理論をすべて把握してるわけじゃないよな
それならSERNに拉致されても奴らはタイムマシン完成には至らないはずだが?
仮にアマデウス乗っ取りの犯人がSERNだったとしても、アマデウスのセキュリティは突破できなくね?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:51:16.00 ID:smbvrFud0.net
>>531
ヴィクトルコンドリア脳科学ラボの真帆先輩をAmadeusシステムの何だと思っている?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:52:20.71 ID:A04DdACM0.net
>>531
アマクリに岡部と対話させて例の論文の内容を聞き出させる
ダル、真帆を拉致ればとりあえずタイムマシンは作れる
ソ連世界線でも岡部がアマクリと対面した瞬間に世界線変動が起きるから、これは多分合ってるはず

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:55:37.70 ID:mHCQMVam0.net
いやSERNは原作でアマデウスのセキュリティ突破してたよ
ダルだってあと3日あればセキュリティ突破できたと断言してたしSERNを甘くみすぎだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:58:12.36 ID:mHCQMVam0.net
と、思ったけどダルのはノートPCのほうだった
まあそっちの突破でもタイムマシン作れるけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:58:42.43 ID:A04DdACM0.net
例えセキィリティ突破しても紅莉栖がハッキングされてると感づいた段階でタイムマシン関連のデータ消去したら終わりじゃね
ダルができるといったのはあくまでセキュリティだけの話で、そこに牧瀬紅莉栖というAIが取るであろう対抗策は考慮されてない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:01:12.75 ID:A04DdACM0.net
>>535
ちゃんとゲームやった?
紅莉栖のノートPCのセキュリティはダルが所属する世界的なハッカーチームが作った特製品で、
ゼロ原作ではダル自身が「だって僕たちと同じような人が突破できるセキュリティなら意味はないのだぜ」って言ってる
だからあのノートPCのセキュリティではダルでも突破不可能

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:03:21.37 ID:Es4HBsnA0.net
>>532
最高管理権限保持者だね
だが真帆でもアマデウスの中身は覗けないよな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:05:19.15 ID:LDF90Ynr0.net
7話がamazonのプライムビデオで見れないんだが、いつ追加されるん?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:05:52.12 ID:mHCQMVam0.net
>>537 「あと3日あればセキュリティ突破できたこれはガチ」と言ってた気がしたけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:06:06.01 ID:p0FfVz0l0.net
いつどこでPCのパスワードが解析されるかは関係ないんだけどね。
それが確定しているかどうかだけ。確定しているなら独占が起こり未完成タイムマシンによる
ラジ館衝突が起きて紅莉栖生存の流れになる。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:07:31.31 ID:G9B+Fj7D0.net
甘栗に聞いちゃダメなん?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:07:33.87 ID:hBfPaE4l0.net
>>540
ネタバレ話題は避けたいけど、この件に関しては俺も同じセリフを読んだ記憶あり

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:09:40.88 ID:qu7p6Xfr0.net
ゲームでSERNが関わった描写はなかったから
考察というより妄想

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:09:53.76 ID:A04DdACM0.net
>>540
言ってた気がしたとかいう曖昧な記憶でそんなこと言われても困る
俺が言ってることは「双対福音のプロトコル」でダルが明確に言ってる台詞だけど、
そっちのそれはどこでそんなこと言ってたのかいってみ?
俺も全部は覚えてないから忘れてるかもしれないのと、世界線によってダルのスキルが違うのかもしれないし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:14:03.89 ID:mHCQMVam0.net
いやまあ余程の記憶違いじゃあなければ言ってたけど
全ルートやったからどどこのルートで言ってるとまでは覚えてないだけで

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:14:42.09 ID:fHef18lxM.net
>>531
SERNのやり方は知らないけど脅せば楽勝じゃないか?
無印でダル、紅莉栖、岡部確保してタイムマシン作らせたように

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:16:13.82 ID:A04DdACM0.net
>>546
かがりルートでダルが紅莉栖の記憶上書きを阻止する為にヴィクコンにハッキングしたのと勘違いしてるんじゃね?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:16:35.39 ID:p0FfVz0l0.net
Dメールは同世界線上の過去に着信し世界線がズレる。
未来で人が生き返ったりはしないという常識があるから
どういう経緯で世界線がαに変動したかどうかはわかるよ。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:18:10.74 ID:mHCQMVam0.net
うーむちょっと確認してみるか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:19:16.29 ID:qu7p6Xfr0.net
ダルが紅莉栖の記憶上書きを阻止する為にヴィクコンに
ハッキングしたのはリナシメント

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:20:00.34 ID:tyMXkckDa.net
>>539
別にプライムに固執しなくても他で見ればよくね?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:20:58.32 ID:7fhiqa4x0.net
>>545
パンドラの店内で明確に言ってただろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:22:26.35 ID:xPa3wBL/0.net
>>546
ダルのアジトで言ってたな ノートPCが破壊されるかされないかでその後の展開が2種類あるけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:23:06.46 ID:hBfPaE4l0.net
>>550
3日で……のダル発言は俺も覚えているけど、どのルートだったかなあ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:23:15.17 ID:OB6Pyy5p0.net
ソ連世界線ってアトラクタフィールド単位で世界線が変動してるの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:30:25.48 ID:mHCQMVam0.net
確認したらちょうどそこ部分のセーブ残ってたから書くわ

ダル「言っとくけど、あと3日あればパスワード突き止めて解析完了してたから。これはガチ。」
と、真帆に言ってる

ガチて言うくらいだから負け惜しみじゃあないよって意味でガチなんだろうと思われる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:30:53.77 ID:+Z6cqQMra.net
>>539
来週の金曜日に追加されるよ
月額配信サイトはもれなく一周遅れだよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:32:54.21 ID:fHef18lxM.net
ダルの秘密のバイト先での台詞「3日あれば〜」は覚えてる

>「だって僕たちと同じような人が突破できるセキュリティなら意味はないのだぜ」

ただこの台詞もどこかで聞いたことがあるんだよね、どこだっけ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:37:21.11 ID:mHCQMVam0.net
正確には
ダル「まあ、僕たちの作ったソフトの前には、どんなハッカーもお手上げっつーことで」だな
この会話の後に>>557のセリフを言ってる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:37:48.46 ID:DSE4L1nX0.net
>>559
序盤でメイクイーンであったような
牧瀬紅莉栖についての情報をダルがオカリンに聞いてたときの

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:39:51.19 ID:hBfPaE4l0.net
>>559
ダルのアジトじゃない?
ちなみに
>「だって僕たちと同じような人が突破できるセキュリティなら意味はないのだぜ」
ってのは、「復号化」は自分達や同レベルのハッカーでも不可能って意味
ダルがあと3日あればってのは「パスワードの解析」ね
この2つは相反しない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:43:30.78 ID:ai/eDwUE0.net
>>556
βはかわりないはずよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:48:32.59 ID:+W4lr9Aa0.net
>>496
ゲームで岡部の夢の中でまゆしぃと会話して
何億年も待ってたのって言われてたから
リーディングシュタイナー持ち+肉体が死んでも不滅な存在であるとおもわれる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:48:59.58 ID:OB6Pyy5p0.net
>>563
あれだけ世界が変わってるのに同じアトラクタフィールドなのか・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:50:09.21 ID:LDF90Ynr0.net
>>552,>>558
おー、返信ありがと
お陰で見れた
録画失敗しても今の世の中いろいろ見る方法あるんだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:50:12.65 ID:ai/eDwUE0.net
>>565
タイムマシンの開発競争から始まる戦争がβ世界線が辿る運命だし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:50:54.92 ID:sMHbOhmw0.net
まあ戦争が2010年に早まっただけだしな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:56:24.09 ID:mHCQMVam0.net
>>545 たった今しっかり確認したから記憶違いじゃあなかったぞ
まあ人間そこまで言われると記憶違いかと少し不安にはなったけどゲームあってよかった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:00:06.44 ID:NfMXzgBHa.net
紅莉栖可愛いよ紅莉栖
https://i.imgur.com/q67yeEG.jpg

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:21:24.59 ID:vPF5GkYop.net
明日、宝くじ買ってこよう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:24:22.87 ID:2EtpYfAI0.net
>>571
明日なんかあるの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:26:47.24 ID:026KtAMt0.net
>>481
駐車場は別のルートだから

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:30:12.63 ID:YyU78bq4M.net
>>514
てかホントに夢オチって理解してる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:31:26.39 ID:B76wpEHo0.net
>>510
ぶびおーんぬ!って何だよ、変な音が脳内再生されたぞ!

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:39:13.02 ID:/ARE4cqs0.net
>>510
ナニコレ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:40:58.21 ID:zGtGDTO70.net
>>485
アマデウス自体は、クリスが来日する前に作られてるんじゃないの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:41:19.08 ID:YyU78bq4M.net
>>496
ゆいいつの手落ちは
ばーちゃんしんで病んでるスキに
クリスにショタリンをてなずけられたのが一生の後悔

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:46:58.28 ID:yUmoRIdf0.net
岡部がミンゴスに惚れた過程こそが無理矢理だからなあw
シュタゲラジオでミンゴス自身が「急に岡部が紅莉栖に行ったのが納得出来ない」って
千代批判してたからw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:48:32.04 ID:jF09gUwN0.net
というかゲームでもメールでうまく返信しないと紅莉栖ルートいけないし
基本的にはまゆりでしょ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:50:12.80 ID:9M8V+g2b0.net
岡部の紅莉栖への感情は最初は嫉妬で次が憧れと尊敬、そして恋愛に至る
憧れで止まってるうちはまゆり生存を選ぶから、まあ・・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:52:16.06 ID:oqq8le9m0.net
吊り橋効果も結構関係してるっしょオカクリは

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:54:51.72 ID:MLquQwJC0.net
>>520
アンダーリンなんで完全非公式設定ながら、「オカリンおじさんと真面目な話しようとすると、疲れるんだよねー」と鈴羽談、ご尤も。
無印にせよ今回にせよ、冗談いってる余裕がないシリアスな状況だと、岡部倫太郎呼びになる可能性はあるんじゃなかろか。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 01:00:37.83 ID:NdcMo5cW0.net
オカクリ本当にすぐ別れそう。
負けず嫌いで気が強い同士だし超遠距離だし十代だし
留学生、特に紅莉栖ほど高いレベルだと外国語のリポートで
寝る暇もないくらい忙しいし日本在住大学生との恋愛()とか
全くピンと来ない。ここで「私はいいからまゆりを大事にしてあげなさい」
って言うのが紅莉栖じゃないの。

オカクリ固定して紆余曲折すら描くのを怖がってる千代丸センスねー。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 01:18:45.09 ID:ka9QZU/X0.net
>>579
今井さんは恋愛に疎そうだからなあ
タイムリープするたびに自分の話を信じて協力してくれる異性がいたら好意を抱いて当然かと
まゆりに言っても理解できなそうだしなwww

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 01:22:14.52 ID:026KtAMt0.net
無印でタイムリープした時はクリスだけじゃなくてダルにも話せばいいのにと思ってた

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 01:29:44.33 ID:yUmoRIdf0.net
>>585
それは上にもあるように恋愛感情じゃなくて男同士の信頼関係に近くて
あとは出会ったばっかりだし吊り橋効果とか一時的な感情なんだよな
下手に話が分かるだけに揉める事も多そうだしな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 01:33:17.95 ID:98xtF7Ts0.net
タイムリープして来たことに気付いて、何があった?いやこれから何が起きる?
と状況を素早く理解してオカリンを気遣ってくれたのはクリスだけ
だから最初は惚れるというより頼りにしていた感じだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 01:37:52.59 ID:ka9QZU/X0.net
>>588
それ言おうと思った
最初にタイムリープに気づいたのは紅莉栖なんだよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 01:57:13.77 ID:n7NgAnPm0.net
ソ連世界線があるなら、大日本帝国世界線もあるの?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 02:33:59.45 ID:HWrTmDf50.net
>>590
大分岐の年の1941年にタイムトラベルで干渉すれば可能性としてはありうるんじゃね
未来からの情報があればいくらでも干渉のしようがある

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 02:40:29.41 ID:iqIqXs8O0.net
観測出来るのって岡部だけなの?
ロシアとか実験しても意味無い気がするけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 02:51:01.13 ID:HWrTmDf50.net
>>592
意味無いけど、意味無い事をロシアは知りようが無い
一応軽度のリーディングシュタイナー持ちがいるが・・・実用性は乏しいわな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 03:00:34.52 ID:iqIqXs8O0.net
>>593
なるほど、結局ロシアの実験の度に
唯一自覚出来る岡部は心労溜まる訳か

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 03:01:00.38 ID:zVB6M7ih0.net
知りようがないままの実験だからこそ余計質が悪くヤバイ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 03:02:47.02 ID:yIm7bjLx0.net
収束や世界線の理論は岡部たちの独自の理論ではなく、あの世界の2036年にはでている世界に対する結論
つまりどの陣営も過去改変が容易ではないことは重々承知していることってことだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 03:10:58.95 ID:zVB6M7ih0.net
なるへそ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 03:11:49.51 ID:W4CAMhIl0.net
オカリンにとってはそれは一瞬じゃない
何度もそれを繰り返し何度も紅莉栖に助けられ頼り紅莉栖の事を知った
見てる側からすると一瞬に見えるだけでクソ長い道のりだし

というか最初から照れ臭くてクリスティーナとか呼んでた時点で自覚無いしろ多少脈あったのかもな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 03:20:26.25 ID:W4CAMhIl0.net
>>596
それはα世界線の話でβ世界線では世界線収束についてどこまで判明してるかは不明じゃなかったかな、描写あったっけ
α世界線ではタイムマシン理論をCERNが独占しディストピアが完成した世界で世界線理論も確立されているが
オカリンはα世界線の経験から知ってるだけ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 03:32:01.52 ID:fQ/mYuvD0.net
無印22〜24の出来が最高

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 03:37:10.27 ID:HWrTmDf50.net
岡部がタイムマシンの取り扱いに関して超重要人物だと気づいてるのはソ連世界線以外ではレスキネンくらいか?
ロシア工作員は接触ゼロだったし、レイエスも岡部が紅莉栖の研究について何か知ってるかもって事にしか着目してなかった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 06:32:22.89 ID:9M8V+g2b0.net
やっぱアニメはキャラデザがちゃんと可愛く見えていいな
ゲームの真帆は野暮ったいムックみたいなもっさい感じだったから見た目のせいであんまり可愛いと思えなかった
鈴羽もゲームだとちゃんと第3次世界大戦経験者らしくより無骨さが出た尖ったデザインになってるけど、
アニメはα世界線の鈴羽とあんまりキャラデザ面では違いが出てなくてこっちも可愛い

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 07:06:01.27 ID:GISwDsEV0.net
>>584
何よりSG世界線では中鉢から助けたぐらいしか接点ないからな25話であんなに仲良かったのが謎としか言いようがない
てか、そもそもSG世界線でも中鉢の会見あったのか?
ジョン・タイターがいないから理論パクれないし、タイムマシーンもないからクリスが岡部に突っかかってこないんだが
sg世界線で何があったか知りたいもんだ
劇場版の小説ならわかるかな?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 07:14:09.18 ID:zZP7nXr1M.net
SG世界線にはタイター来てるんじゃね?
大筋でβ世界線に近いでしょ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 07:15:31.48 ID:q6rVlGeC0.net
>>473
おかげで毎度心休まらない一週間を味わう羽目になる
おそらく最終回を迎える頃には体重減ってるシュタゲダイエット

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 07:18:35.09 ID:slL/Di5L0.net
SG世界線はラボメンが実用的な時空間転移技術を独占してるってだけで、未来からの干渉がなくなるわけじゃないんだよな
SGに入った後も幾度か未来から何らかのアクションがある

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 07:22:09.12 ID:zZP7nXr1M.net
>>606
一般的なタイムマシンSFでは解決したのになぜ過去に干渉するのかってパラドックスができちまうが、
この作品にはリーディングシュタイナーという便利な超能力者がいるから問題ないわけだ。

全世界でオカリン一人しか言ってない事を真に受けて毎度過去に行かされる鈴羽……

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 07:23:44.99 ID:fYw0ikrJa.net
過去改変ってよくも悪くもやっても認識できないんじゃ意味ないと思うんだが
リーディングシュタイナー持ちってオカリンだけなんだろ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 07:32:42.07 ID:GISwDsEV0.net
>>604
タイターがいたら未来が未確定の世界線にならんでしょ
まぁ、ジョン・タイターがすずはではなくて2000年に掲示板に出現した自称未来人って世界線なら問題ないけどね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 07:34:27.59 ID:slL/Di5L0.net
>>608
だからこそレスキネンや、ソ連世界線のDURPA、日本政府は岡部を最重要視してた

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 07:39:51.09 ID:1B+4sBDia.net
>>610
ソ連「いまから過去改変するで!」

ギュイィィィィィン

ソ連「岡部くん、いま過去変わった?」
岡部「あがががが変わりましたたたたた!」

ソ連「やったぜ」

ってこと?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 07:42:59.23 ID:VQ2j8ylNp.net
>>611
いま過去変わった?とかいう実験したかどうかも分からないわけだから、その世界線では最初からそうだったようにしかならいんだよな
拍子抜けだよな、実験側は何もしないわけだから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 07:47:29.27 ID:k/zRgJ1Cp.net
オカリンがリーディングシュタイナー持ってるのってストラトフォーとダーパは知ってたっけ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 07:55:39.79 ID:q5+kP0nTH.net
>>612
なんかもうやりたい放題だな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 07:56:50.73 ID:q5+kP0nTH.net
すまんアンカ付けたつもりなかった
アンカ無視してくれw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 07:58:20.67 ID:8QOwFh+q0.net
>>610
ゼロはアニメオンリーなんだけど、DURPAってなんだろうと考えてたら、
突然ダルパーティーの略では?と閃いた。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 08:00:43.04 ID:vPF5GkYop.net
黒幕はダルか
岡部がRS持ちって事を知ってたのも辻褄が合うな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 08:01:41.44 ID:zVB6M7ih0.net
ダル300人委員会説

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 08:03:07.13 ID:zsEPwQEo0.net
>>510
オカリンはガンダムは初代派だからな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 08:05:20.85 ID:NpZIcfrk0.net
ダル・クサイ・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 08:30:30.53 ID:vPF5GkYop.net
イタルゥ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 08:44:59.54 ID:JEdhHh8va.net
今思うとかがりを由季に整形させて工作員として潜入させたのってそこまでする必要あった?感

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 08:46:29.10 ID:JEdhHh8va.net
>>603
結構前から定期的に現れる紅莉栖アンチの人だから触れなくて良いよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 08:47:38.53 ID:slL/Di5L0.net
>>612
岡部の脳を調べる事でリーディングシュタイナーの発現方法がわかる可能性もある
施術で「世界線が変わったら詳しく教えろよ」と指示することもできるし、単純に別世界線の記憶が頼りのタイムマシン・タイムリープマシンの情報を聞き出すこともできる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 08:57:02.76 ID:/ARE4cqs0.net
アニメでも新型脳炎(RS持ち)のニュースやってたよね?
後半でそこらの説明も追加されることを期待

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200