2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】シュタインズゲート ゼロ ver1【STEINS;GATE 0】

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 14:15:17.10 ID:RvvJ/HugM.net
>>146
まゆりの死は8月13日に確定してたわけじゃなくて岡部がまゆりの死を観測するのが13日に収束してただけ
ゲル状まゆしぃがその証拠

2015に確定してるのは死そのものではなく岡部の主観がこの世から消える事なんだと思う

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:05:06.38 ID:ux6tBZtj0.net
今更だけど17話くらいで世界線変わって鈴羽に未来ダルからオペレーションアークライトのdメール届いた時のことなんだが、

ダルが君が出発世界とは違う世界の橋田いたるって言ってたけどあれどういう意味なの?
オカリンも世界線変わった事気付いてなかったしみんな記憶引き継いでたのか?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:08:37.85 ID:9lD6EF+Vp.net
げーむやりゃわかるけど、
一回いまの紅莉栖ルート行って未来からメールおくったらタルーエンドや

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:22:54.55 ID:xbrqQ/gCM.net
>>149
2010年に来た今の鈴羽が最初の鈴羽なら
送り出した未来ダルと現代のダルが成人した未来ダルとでは別人になるんじゃない?
君達の選択によって世界線は動いたって言ってたから更に変わってるかもだが

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:27:28.37 ID:ux6tBZtj0.net
>>151
いやそうだけどそれならわざわざその世界線の鈴派にDメールで伝える必要無くね?
出発する前に言えばいいんだし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 21:37:26.42 ID:Qs5mLd7/0.net
またゼロがアマプラにきてない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:53:44.08 ID:xbrqQ/gCM.net
>>152
鈴羽を送り出したダルとDメールを送ったダルは別人だよ
鈴羽が来た事によってダルが辿る人生も変わる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:55:10.91 ID:xbrqQ/gCM.net
>>152
あー言いたい事分かった
変わった新しいダルが次送り出す鈴羽に言えば良いって事ね
丁度20話に出てきた鈴羽に

まーそこはあれよ演出よ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:56:20.31 ID:X1JFM5KgM.net
>>155
送り出さないのかもよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:31:08.14 ID:BCGUwgcJ0.net
鈴羽の呼称が岡部だけおじさんで他がみんな兄さん姉さんだった理由がビジュアルで理解できた

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 15:39:47.04 ID:hIu4J8r7M.net
あの世界で若さ保ってるってなかなかあり得ないくらいスゴイことや
現実に戦争に行った人の顔はかなりやつれてひどい顔になってるからな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 18:35:30.64 ID:4M/mkSnXa.net
オカリンが「タイムリープマシンあるだな?」って問いただしてたけど
肝心のDHCのほうの状況を確認しないのはなんでなんだぜ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 21:16:44.75 ID:KtCmLm6Ta.net
DHCだっけ?
そんな化粧品みたいな感じだっけ?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 21:21:38.41 ID:yyPbudubd.net
ほんとだ気付かなかったw
セルンの技術にただ乗りしてるんだったな!

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 21:38:52.77 ID:lWdKH/ss0.net
36年だとDHCハッキングしなくても使えるレベルまで完成してるんじゃないか?
25年もタイムリープするみたいだし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 22:12:58.96 ID:NSZZta2k0.net
若さの秘訣はそれか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 01:27:53.84 ID:wr4GJOTg0.net
マジで歳取ってないのって理由あったりするの?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 02:47:30.56 ID:obMJfHoW0.net
25話由季さんをほぼ鈴羽にしたみたいにアニメ独自の手抜きキャラデザなんだろう
ルカ子は役割的にほぼ変わらないのはアレだし(ただ老けてはいない)

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 03:20:40.40 ID:J1Y5u0ul0.net
>>164
原作では顔隠れて分からなかったような
アニメの都合じゃない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 03:21:13.26 ID:1+gMsEBe0.net
やはりそう思うよな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 03:25:18.68 ID:ytd+GR6aa.net
>>164
後の世界線商法のために極力未来を確定させない方針だと思われる
たとえば劇場版なんかは老紅莉栖をチラッと入れれば話を想像しやすくなるんだが出さなかった

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 10:13:14.13 ID:WqnBCVDNM.net
オカリンの老け具合がまあリアルだよな。
ダルは格好良い。
あの環境下でタイムマシン研究したんだから流石だよな。
紅莉栖のノートPCもなくなったのに開発進められてすごいわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 11:56:54.75 ID:wr4GJOTg0.net
あ、そういやクリスのpcどうなったんだっけか
ストラテフォーが持ってたのか?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 12:10:15.08 ID:iYHLSDKG0.net
爆砕したと思うんだがあれからデータ取り出せるのか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 14:05:33.62 ID:rl76i9yl0.net
無印はすごく面白かったのにゼロはずっと、ずーっと鬱展開でつまらん...
もう惰性で見るのが辛い
切るか悩んでる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 17:28:45.52 ID:usNtMroRM.net
>>172
俺は4話で切ったよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:32:42.18 ID:rl76i9yl0.net
>>173
オカリン役が演技力のある宮野なことも相まって鬱を加速させている

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 22:14:25.85 ID:FH7TD0Bl0.net
このずっと暗い中で耐え耐えて最後に鳳凰院が無双するから面白いんだろゼロは
そこまで耐えれないなら切っていい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 00:26:10.67 ID:wR283b4dM.net
鬱展開が嫌って意見がまるで理解出来んな
絶望からの復活こそドラマがあるんじゃん

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 01:10:02.34 ID:Zn6n3fejM.net
23話中20話鬱はさすがになあ
もしも万が一奇跡が起こって21話以降が神でも20話から見ればいいって言われそう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 01:22:44.44 ID:QXuG70Bi0.net
元々、後悔を抱えて苦しんでる所から、最悪の未来に至る中で立ち直る話だから無印のようにはいかんさ
初見からゼロの人にはきついだろうけど、前作踏まえて観てないと感動も薄いのは仕方ない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 02:52:33.04 ID:1iWDjA5d0.net
毎回毎回…愁嘆場がクドすぎるわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 13:29:13.42 ID:rQBYq90u0.net
ゼロ原作エアプだけど、レスキネンが話し出すと急激に面白くなるからあいつ主人公でいいよー

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 11:21:53.28 ID:87GA9ZZS0.net
マユリが決意した後に鈴羽とマユリが7月28日に飛んだだけで更に世界線が変わったって聞いたけどマジなの?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:08:58.23 ID:A5VBsMzta.net
>>181
跳べてればね
今の時点では跳べたかどうか確証は無いしリーディングシュタイナー発動してないしね
これからのオカリンの行動で変わるかもね

ところで7月28日は助手が死んだ日
まゆり達が跳ぼうとしてるのは8月21日のはずだよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 19:16:55.48 ID:87GA9ZZS0.net
>>182
サンクス

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:21:00.58 ID:PBpaMqxza.net
オカリンと同じように世界を騙す何かをしないとタイムマシンは飛び立てないのかな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 04:12:31.75 ID:+R+yZu9DM.net
最後の最後で希望を打ち砕いてくるな
また1週間が長い
てかもうすぐゲーム発売やん

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 12:22:12.96 ID:Nc8uwF2y0.net
世界がヤバい
鳥肌ヤバい

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 12:27:02.91 ID:dTnextNB0.net
リンターロ祭り回だった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 18:30:41.20 ID:Aj2GhIctp.net
神回だったな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:16:29.94 ID:egkHU63K0.net
素晴らしかったなーとてもよかった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:22:19.78 ID:pmFCKKks0.net
プロレス中継や水戸黄門の8時45分かなと思ったけど、まだそこまでは行ってないな
まあこの分なら気持ち良いカタルシスが期待できそう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:55:12.97 ID:QzOf7ZJNM.net
全体的にゼロは盛り上がりにかけるかなと思ってたが21話あたりからやっと走り出したな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:56:50.84 ID:QzOf7ZJNM.net
ダルに殴られて笑い始めた時は、岡部さん装甲悪鬼になったのかと思ったわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 20:02:30.32 ID:iH8jeVbba.net
おおおお岡部さん?!

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 21:42:35.29 ID:zEv7lA3A0.net
>>164
単純に女性キャラのイメージ崩壊を防ぐためだと思う

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:38:27.02 ID:BcIxjqzW0.net
あそこでおかりんが中ニ病再発する理由がわからんのだが、
精神に負担のかかるタイムリープしまくった挙句、ダルのパンチくらったのがとどめになって
ぶっ壊れたってことでいいのか?

あれだ、仮面ライダーブラックでゴルゴムを倒した根暗の光太郎が、戦いすぎたせいでRXの頃にかえってネアカになってるのと同じでさ。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:39:24.69 ID:biImMGKap.net
>>195
何言ってんだこいつ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:51:18.67 ID:SQnfE9fqx.net
収束さん強すぎるよ…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 03:06:48.99 ID:BNk/dMDFa.net
>>195
今まで何を見てきたんだおまいは

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 08:02:38.88 ID:JHUiw6L+0.net
走るオカリンが2011/07/07に辿り着いたときの感じが何かに似てるなと思ったら、
走れメロス いや全然状況違うんだけどね、なんていうか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 08:10:46.99 ID:Ipd504hd0.net
ダルがセリヌンティウスね
何か違うっぽい

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:59:24.31 ID:JHUiw6L+0.net
配役が誰っていうより仲間や友人のために苦難の道を乗り越えて義務遂行を果たすって
いう感じがさ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:21:47.78 ID:dgA8JlDO0.net
厨2復活

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:16:58.41 ID:LPPJHauUa.net
タイムリープ3000回ってどのくらいの時間をかけてきたんだろうな。
数年くらい費してるのかな。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:48:47.96 ID:6qyNWQNaM.net
>>203
つるかめ算で計算してみた

2週間だと1年で26回 … 10年
2日間だと1年で182.5回 … 15年

つまり
2036〜2026までは2週間タイムリープ
2026〜2011までは2日間タイムリープ

少なくとも岡部が昏睡状態になった2025以降に2週間へと改造したっぽい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:52:47.11 ID:6qyNWQNaM.net
>>203
1回のタイムリープで移動やら説明含めて2時間かかるとすると
6000時間 = 250日 はかかる計算だね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 08:41:53.08 ID:7g4NbLtZ0.net
身体は記憶上書きしたときの身体だし肉体的な疲労が蓄積していることはないはず
精神的疲労というが脳内伝達物質だの脳細胞内の成分だのも別段変わらないから
気分の持ちようでどうにでもなる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 09:14:57.69 ID:cpbgGMPI0.net
るか子が柳生オリヴィアと丸被りだった
感動したw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:17:12.98 ID:S7orESVaM.net
>>204
自己レスだが2016年から2週間になったとするとアニメで監禁拷問を2週間跳躍でやり過ごしたのと矛盾するな
2015年以前に2週間跳躍へバージョンアップしてたとなると3000回より少なくなるとも思ったが
よくよく考えてみたらタイムリープした直後の岡部はタイムリープマシンから離れたところにいるわけで
移動の時間も考えたら2日ループが1年に183回で済むわけ無いんだよな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 08:17:02.52 ID:8r/ifKrL0.net
>>208
誰もツッコミを入れないが、だいたい3000回という事だろう

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 09:50:44.73 ID:z6oJvQHG0.net
シュタインズゲートの@チャンネルの一瞬映ったの見てると本当に5chのオカルト板にあるスレいくつか載ってた
スレタイ少しかわってたりしてたけど
制作が見てるのか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 12:50:57.40 ID:wCYbAOmep.net
参考にはしてるんじゃね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:24:50.71 ID:4+c+9iC6a.net
2036年から戻ってきたオカリンのときはタイムリープマシンの不具合は起こらなかったみたいだけど、7/7に戻るまでは良くて7/6に戻るのがだめだったのか?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:48:46.08 ID:YwO3RhmGa.net
岡部は今自分自身の力で世界線を変えようとしてるけど
何がキッカケで過去の自分に世界線を託すようになるのかがポイントだな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:11:24.46 ID:AQ5JHChnd.net
過去の自分の行動を否定するなという思考に到達するにはもう一つ二つピースが足りない気がする。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:31:41.16 ID:TRzarKDJa.net
>>212
サリエリの隣人に告ぐがなかったから
自信がもてなくて細かいミスしてて、修理したら期限すぎた、って感じかと
まあ説明不十分だね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:36:16.41 ID:vIzQX8nma.net
Dメールとタイムリープって基本的に同じ仕組みだよね?
無印で未来オカリンからのDメールは1発で過去に届いたのに何でゼロでは最大2週間までしか送れないのはどして?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:02:06.65 ID:ysuXWrW60.net
>>216
タイムリープは脳への影響が危険だから紅莉栖が48時間以内に絞った
Dメールはデータなのでタイムリープほど送信先事情を考慮しなくていい
2週間に引き伸ばして安全だと言い切れる技術は不明

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:20:36.40 ID:vIzQX8nma.net
>>217
なるほど
そーいう事か

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 03:43:32.62 ID:Ze5NVxEla.net
23話+1話ってどこかで見た気がするから来週からいよいよ最終話か

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 04:17:28.07 ID:FSw/yVhi0.net
おいおい鳳凰院ひょうまは復活したんじゃないのかよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 04:17:50.93 ID:FSw/yVhi0.net
復活してたわw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 07:19:51.27 ID:0LdRVKETd.net
わからないでもない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 11:21:42.47 ID:Mzzv9dDp0.net
C203とC204タイムマシンの違いはなんだっけ?2036年からのタイムリープでタイムマシンを使えばいいんじゃねと思ったけど肉体はそのままになるか...

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 15:05:48.43 ID:9s/ur5XV0.net
シュタゲの考察スレってどこかにないのかな
そもそもどこまでネタバレ禁止なのか分からないし
最新話なら語っていいのか?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:05:54.19 ID:zHJpPVpW0.net
>>224
考察スレあるよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:02:33.31 ID:VlTcWLZA0.net
Der Alte würfelt nicht (A は大文字にしなくちゃな。)

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 10:11:09.06 ID:hzD4Txbka.net
アニメは原作とだいぶ変えてきたね
22話からどうアークライトに繋げていくのか楽しみ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:26:34.13 ID:RVumMSjHM.net
2025年のムービーまで行く過程をあと一話でやり切るのか、やりきれるのか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:50:06.67 ID:egFTftF20.net
もう変に纏めて支離滅裂になるよりも、おまけの24話に繋げてくれて良いよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:26:29.11 ID:SIh1PZ51p.net
最終話でSG到達方法に気付いたオカリンはDRINEとタイムリープマシンを駆使して8月21日までタイムリープして紅莉栖救出をするんだろうか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:38:27.02 ID:9h+XTqtKa.net
ゼロオカリンは紅莉栖を直接救出はしないよ
前作観てないなら今からでも観るんだ
あるいは最終話観てから観た方がいいかもね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:46:09.29 ID:SIh1PZ51p.net
いや前作は見たしムービーメールを送ることは把握してる
ただ今のゼロアニメの設定だと別にムービーメール送らなくてもDRINEとタイムリープマシンで直接8月21日まで戻れると思うんだよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:09:56.02 ID:X045bHdoa.net
タイムリープマシンは2011年の7月6日までしか戻れないでしょ
完成するのは早くても7月8日だから

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:19:14.48 ID:oe06L9MWp.net
>>233
元々無印ではタイムリープマシンの完成日時って固定だったと思うんだよ
んでゼロアニメでは3000回タイムリープ前は9日に失敗したのに何故か7日まで戻れたよねそしてその後8日に完成して6日に戻った

タイムリープマシン完成日時は固定という設定は無くなったのかな?と思ってたんだけど22話でDRINEを送るくだりで真帆が
「タイムリープマシン完成は去年の夏頃でしょ?それ以前には戻れない」
と言っていたから去年の完成した日(紅莉栖作)までは戻れるんじゃないかな?

ダルがDRINEでタイムリープマシンの設計図やら色々送れば真帆が居なくても十分可能だしとなるとますます8月21まで戻れるのに戻らずにムービーメール送るのか?ってなった

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:37:00.84 ID:2L+4RDPV0.net
ムービーメールの日付がフェイクで(ヘッダーを改竄してあって)じつは数日後なのかな?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:34:58.73 ID:p1CUqYUb0.net
>>235
それはあるかも
元々ムービーメールを過去に送れるようになるのが技術的に2025年って感じだったのが22話でダルが添付ファイル付きのDライン使ってるから騙し方を明確にしたらいつでも送れるよね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:34:50.10 ID:mNEqxZMHd.net
シュタゲは定期的に見ないと時系列忘れるな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:49:56.36 ID:A+igvbhvd.net
>>227
アークライトがバッドエンドなのは同じだけどね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:14:08.81 ID:Ysy2SiNWr.net
23話のタイトルは「無限遠点のアークライト」だってさ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:20:59.09 ID:3zpQ07l8a.net
あれ過去に出てた気がしたけど初なのか
今までのアークライトが付くタイトルって何だっけ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:01:30.05 ID:yyzzvUs40.net
16 無限遠点のアルタイル
17 双曲平面のアルタイル
18 並進対称のアルタイル
19 循環座標のアルタイル
23 無限遠点のアークライト

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:30:51.87 ID:Ec0VXJdoF.net
>>241
ありがとう
無限遠点のアークライトって事は織姫たるまゆりに近付けない救えないって事を意味するのだろうか

初代のオリジナルCDはアルタイルとアークライトどっちだっけ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:36:50.08 ID:1tcBwE0n0.net
CDは確かアークライトだ
まゆしぃが自分の想いを吐き出したのはなかったことになったのかなってないのか忘れてしまった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:54:34.35 ID:HkICNAgT0.net
無印は原作通りだったけどゼロは枠から外したから緊張感出るね
期待しすぎないで待とう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 18:43:42.43 ID:VOMmOmkh0.net
「アマデウス!いつかまた!時の交差するその約束の日!必ず!その辿り着くべき場所で!」
「再び相まみえんことを!」

最高だわ かっこよすぎ 震えるわ
鳳凰院凶真やばいな
アインズ様や凶真になりたかった・・

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 00:15:13.85 ID:vfQX35fH0.net
あと1時間切ったね。楽しみだわ。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:26:32.81 ID:YsTiCmZQ0.net
AbemaTVの方はもうすぐ終わりか。
俺は今日は出遅れたので35分からのMXで見る。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:30:11.18 ID:m+oOuk+X0.net
俺のアニメ史上、最高の終わり方だった。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:41:44.80 ID:7HDh4YpU0.net
震えたわ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:33:16.36 ID:4V6Oe+MYa.net
めちゃくちゃおもろかったー
これで終わりか、さみしいな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:51:03.82 ID:vfQX35fH0.net
上手いこと締めたとよね。終盤の曲挿入は曲まで予想通りだったけど、やっぱあのタイミングできたらテンションあがったわ。
円盤特典でもう1パターンあってもいいような締め方にも感じたぜ。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:11:42.36 ID:+ibMsOIca.net
RINEの世界は欺けるって誰からのメッセージなんだろうな
ゲームだと別世界線のオカリンらしいけどアニメは1人のオカリンの主観だし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:52:20.73 ID:mY8fcsFma.net
>>252
あれスマホ壊れるようなピンチに陥った時に過去の自分に託そうとしたけど
「壊れかけでもまだ生きてる。スマホも俺も」
っていう描写だと思うんだよね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 06:55:06.51 ID:mMljbfXUd.net
気になってたんだけど仮にSG世界線に入ってクリスと結婚したとしてもその経緯はオカリンにはわかんないんだよね?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:36:27.54 ID:A0Ef5LuA0.net
いやーまさか1番気になっていたタイムトラベル後も描写してくれるとは!
ただこれだと未来に戻った時オカリン鈴羽まゆしぃの3人は同時間軸に存在することになりそうだな
あるいはタイムトラベルと同時にタイムマシンや肉体は消滅してSG世界線のオカリン達が残るよう「修正」されるんかな?
オカリンがリーディングシュタイナー持ちだからややこしい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 13:25:05.43 ID:pWKhOo620.net
続きはゲームやんないとダメなんか
最近こういううの多いな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 13:36:42.76 ID:3x4d4Unta.net
ゲームを更に補完してるんじゃないの
最後のシーンはゲームに無いみたいだしトゥルーエンドは相当酷評されてるよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 14:04:44.93 ID:20wA3N300.net
質問なのだが由季(ダルの嫁)と襲撃者が同じところ怪我してたって伏線どうなったの?
あとかがりとクリスがそっくりなのってただの他人の空似だったの?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 15:26:21.61 ID:3x4d4Unta.net
>>258
ゆきの怪我はミスリード
実際はヘルメットの女はレイエス

かがりが紅莉栖に似てるのはゲームだと紅莉栖の記憶を植えつけられる世界線があるのと
アニメでもあったように負荷領域のデジャヴのオマージュの為

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:01:57.64 ID:o1cO96hH0.net
タイムマシン使ってまゆしぃを救うのが目的ならわざわざ難易度の高い
レアまゆしぃを救って他のモブまゆしぃを見捨てる意味がわからん

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 19:44:02.78 ID:OkykDqAw0.net
これって続くなの?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 19:54:58.04 ID:VPmyssicd.net
>>261
無印の23話と24話見るといいよ!

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 20:00:33.38 ID:jO8fzayC0.net
どうせクリス助からんのだからタイムマシーンで過去に行き
岡部と出会う前にクリス殺せばタイムリープマシーンも完成できないし
みんな幸せじゃね?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 21:34:02.37 ID:3x4d4Unta.net
>>263
前作観るよろし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 07:00:31.88 ID:XD+nuNZ1d.net
やっと無印のあの場面を補完したな
続きは映画でいんじゃないかKADOKAWA

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 11:00:17.30 ID:R2UVt3mJa.net
まゆり達を送り出した後になんで世界線が変動しなかったん?
てっきりそこでSG世界線に移動するのかと思っていた
変動しなかったって事は過去に飛んだまゆりはミッションに失敗したって事になっちゃいそーな気がするんだけど

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 11:41:55.71 ID:brNQZ+680.net
質問なんだけど、ゼロで大学か研究機関の廊下でオカリンがレキシネン教授を見つけて後を追ったら消えた場面があったと思うんだけど、どういうことなの?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 11:56:14.80 ID:U03nMlw3a.net
>>266
まゆりのビンタはきっかけに過ぎず、重要なのはその後に送るDメールでのオカリンムービーだからね
ただこの場合Dメール送った時点で変動しなくちゃおかしいよねって話になってしまう
だから俺は度重なるタイムリープの影響でリーディングシュタイナーが無くなってしまったと解釈してる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 12:01:29.75 ID:U03nMlw3a.net
>>267
大学の地下にストラトフォーの実験室があってレスキネンは隠し通路でそこへ移動した
ゲームだと終盤の話になるのとルート分岐の関係でアニメだと描写されてないけどね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 12:21:50.17 ID:492uh4Ys0.net
>>266
・その時点ではまだSG変動の条件が足りなかった
・送り出した上で、ゼロオカリン達がメールを送る事で条件の下地が揃う、みたいな感じだと解釈してる
・ゼロオカリンはメール送信のタイミングをルカ子に託してタイムマシン試作機で遥か過去に跳躍

ここから更に超私的解釈
・ルカ子のメール送信前にまゆり達を見つけて出逢うことが出来た
・SG世界線に変わる事でタイムマシン移動中に無印24話の鈴羽のように消えていく

で、どうかな?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 12:41:09.12 ID:gvp7V0hga.net
>>268
>>270
なるほど
世界線が移動しなかったのはそーいう事なのね
でもやっぱりSG世界線に辿り着いて紅莉栖やまゆりが居る日常を見たかった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 12:56:49.43 ID:brNQZ+680.net
>>269
ゲームしてないからゼロの全容を知らなくて、わからない部分はモヤモヤしてたんだ。解説ありがとう!レスキネンね、初出から最終話まで間違ってたわw最終話面白かったけどシュタインズゲートシリーズの続編は無さそうで残念。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 13:09:49.01 ID:492uh4Ys0.net
>>272
一応ブルーレイの最終巻に1話分おまけであるらしい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 14:35:12.64 ID:XD+nuNZ1d.net
執念オカリンの撮影シーンでちょっとほっこりした

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 14:40:32.36 ID:nRufV82ea.net
>>270
俺と同じ解釈だわ
世界の主観はタイムマシンの移動中にゼロオカリンから本編オカリンへ移行するんだろうな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:18:18.21 ID:492uh4Ys0.net
>>275
ま〜でも公式見解さえあればそれがベストなんだけどね
でもそこまできっちり細かく描写されるのも面白みにかけるってのもわかる

ゼロは視点も違うし分かり辛い要素があり過ぎるというか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:19:15.68 ID:Hap+RmFV0.net
今までずっとリーディングシュタイナーに苦しめられたから
そこからの解放を期待してる
オカリン自身も救済されないとおかしい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:23:40.21 ID:Hap+RmFV0.net
あ、無印のオカリンに戻るから無印の時起こった事は残るのか…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:25:26.28 ID:492uh4Ys0.net
本スレでは自身の持論主張に躍起になってる人もいるけど、物語の分からない部分の解釈なんて人それぞれでいいと思ってる
全般としての不満は所々あるものの、個人的に最終回はとても楽しめたし満足出来た

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:28:32.42 ID:492uh4Ys0.net
>>277
脳の欠陥だからどうしようもないんだろうね
でも大きな過去改変が起こるようなナニかが無い限り、オカリンにリーディングシュタイナーは起きない…はず

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 17:49:02.94 ID:T14dtyjGa.net
オカリンが2000年に高熱出してない世界線に変動したらRSなくなるんかな?
たとえばカッパ世界線に行ったとしてそこでのオカリンは普通のイケメンで頭おかしくなかったらそれで終わってゃうの?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 18:45:10.60 ID:2AlH6b1t0.net
なんでオカリンはまゆりと鈴羽を探しに行ったんだ?
世界線が変わってるんじゃないの?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:09:42.86 ID:LKUxXgsl0.net
マジでゼロでは今回萌郁さんが株を上げまくったと思うのです
闘っ闘流〜

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 20:49:31.92 ID:492uh4Ys0.net
まっちょしぃVS萌郁かがり鈴羽のバトルが見たい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:11:09.32 ID:brNQZ+680.net
>>273
そうなんですか、おまけ1話の引きが強すぎて買っちゃいそうw ブルーレイ持ってないのに(´-`)

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:35:02.65 ID:Hap+RmFV0.net
無印の時も放送ではまゆりが助かったところまででトゥルーエンドは後付けでやったんだっけ
今回も一番見たい所を最後にするんでしょ?
ずるいよねw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 23:45:24.09 ID:nRufV82ea.net
>>286
トゥルーエンドまでやったよ
おまけでやったのはシュタゲ世界線の半年後で完全アニメオリジナル

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 00:34:34.80 ID:Ck2VYnnJa.net
>>286
ちゃんとTRUEエンドまでやったぞい
おまけは所謂後日談

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 03:04:32.80 ID:tuTAIuuna.net
シュタインズゲート終わったけどゲームのエリートってどんな位置づけの作品なの?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 03:44:40.43 ID:G9PkNSisp.net
エリートは無印のアニメ映像版だよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 03:49:04.99 ID:xqn+KCLa0.net
無印ゲームと無印アニメの間を取ったって感じだな
ボイスはゲームなので一応ゲーム寄りだと思うけど、映像素材の関係上アニメに合わせている所もある

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 04:28:58.95 ID:dhSroZoT0.net
>>289
シナリオと声BGMは原作無印ゲーム、絵だけアニメ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 08:22:39.62 ID:a2ruWycN0.net
無印のリメイクなのね
無印はプレイしたけど時間がとれなくて∞サイクリングだけみて積んだままだしswitchなら持ち出せるからまだ遊べるかもしれないし買っちゃおうかな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 08:28:02.68 ID:JyrQNjDG0.net
これで終わりなん?
結局クリスは助けられないんだな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 08:59:11.07 ID:aJuH3x7ja.net
前作観てない人多過ぎ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:05:35.27 ID:p/cOQJFua.net
カオスヘッド無印から全部やっていない奴は発言禁止な

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 09:40:59.16 ID:kXiqxTBcd.net
>>294
ゼロリンは諦めたのではなく、紅莉栖救う為過去の自分をサポートして無印23話に繋がり過去の自分を紅莉栖の救出に向かわせる
その結果がシュタインズゲートへの到達

BGMにもMessenger from zeroというタイトルがあるように、ゼロのオカリンは紅莉栖救出の為の大切なメッセンジャー

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 10:16:14.01 ID:wuK6GmiN0.net
>>262
旧作みて納得した

ところで矢作は居なくなっちゃうんだが
これはイイのかシュタインズゲート

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 11:10:15.39 ID:aJuH3x7ja.net
>>298
オリジナルアニメはシュタインズゲート世界線での比屋定との出会いを描くかもね
SG世界線でもゆきと出逢ってるし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:19:13.09 ID:T4RSSa6ld.net
>>294
無印に続く

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:22:14.90 ID:wuK6GmiN0.net
あれ誰だっけって
わざWEB調べて声優名書いちゃったw

8の字ループなんだな永遠に見てられる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:08:05.63 ID:Obkf2lnJ0.net
本スレはこちら
【STEINS;GATE 0】 シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter307
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1538161143/

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 18:39:37.12 ID:7+Qd5OZU0.net
>>299
それすでにドラマCDであったような

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 18:42:35.51 ID:xqn+KCLa0.net
>>303
β小説特典なら『あったかもしれない未来ガジェット研究所の物語』だからSGではないはず

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 21:07:49.40 ID:X3dvULi3d.net
今日呼んだデリ嬢か最悪だったのでタイムリープして指名変更したい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 22:07:24.64 ID:rrkY//HfM.net
>>305
諦めろ収束事項だ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 22:11:01.76 ID:dlIBdW4ad.net
>>306
何千回、何万回、何億回繰り返したと思っているんだ・・・!

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 07:19:02.14 ID:8zUIxtPb0.net
なんだかんだでいい最終回だった

最後ちょっと泣きそうになった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:20:33.53 ID:8RyEDaCR0.net
刃牙に比屋定先輩やまゆしーをケバくした女が居た

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 20:29:12.32 ID:xTckVruH0.net
>>307
やったあとにタイムリープしたわりには偉そうだな(´・ω・`)

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 21:22:06.49 ID:c2TBUJsr0.net
>>310
ひぃ、ち、ちぇんじ、、と呟きながらフラフラと店を出て自宅に戻ってタイムりーぷ繰り返すわけか
精神が持たんな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 21:33:55.61 ID:DsIsZYSn0.net
毎回やった後にタイムリープってところに意地汚さを感じる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 22:32:48.04 ID:oUrGwMJS0.net
>>282
ほっといてムービーメール送ればSG世界線に移動して解決になるんだろうけどな。
15年前の岡部へ伝えた「無かった事にしてはいけない」の真意なんちゃうのかな?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 22:38:52.76 ID:oUrGwMJS0.net
>>294
世界をSteins;Gateに導ける唯一の可能性である2010年の鳳凰院凶真に、それが出来んかった岡部倫太郎やまゆり、ラボメンが2025年からバトンを繋ぐのがゼロなんよ。

前作でSteins;Gateに到達した時点で助手を助けるミッションは完了してるんよ。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 22:50:52.92 ID:B8hUXNgx0.net
結局収束する世界線なら何やってもおkなわけで
最後クリスの残留思念でいいから出してくれ
みんな見せ場あったんだから

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 10:02:59.26 ID:xgkZK2dm0.net
>>315
最終話はまゆりのヒロイン感を出すためにクリスは欠片もださなかったんもな。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 21:49:48.78 ID:Zumrro7j0.net
>>316
そうだと思いたい
あのボロボロのオカリンをクリスが知らないとかはありえん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 22:00:27.16 ID:UqTl3vQv0.net
クリスに関しては完璧なハッピーエンドが用意されてるんだからどうでもいいってスタンスだったんじゃねーかしら

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:29:23.90 ID:RVO0LhhE0.net
絶対にシュタインズゲートを見つけてみせる=紅莉栖の事絶対諦めないマンだからそれはない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:14:42.03 ID:f0MTi6GBF.net
やっとシュタインズゲートに辿り着いてクリスに会えたとしても、他の男に寝取られたりしたらオカリン狂うやろな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:30:32.35 ID:RVO0LhhE0.net
>>320
無印24話の再会直前のオカリンモノローグでは「共にに過ごした3週間をお前は何も覚えていない。だがそれでいい。どこかで生きてさえいてくれれば。」
みたいな心持ちのようだったようだし、内心おだやかではいられないとは思うが発狂まではしない気がする
相手を選ぶのは自由なのだし
でもゼロや無印での苦労考えたら、見てる方としては是非とも報われて欲しい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:36:58.48 ID:WG/0Ve/pM.net
助手が岡部に懐くのは収束事項だから何度やり直しても回避できない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:58:26.24 ID:6/qkrCgo0.net
あの父親あってのオカリン懐きだから
決定事項だな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:11:49.11 ID:IcF2TuySd.net
セミナーで会っただけの大学生の居場所わざわざ調べて押し掛けてんだから紅莉栖の潜在意識は最初から岡部に惚れてたんだろうな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:24:18.30 ID:C9EX6TDm0.net
オカリンはオカリンで向こうが俺に惚れているとかいうセリフもあるし
そこは自信があるというか疑いの余地はない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 16:07:34.76 ID:FZIXybeNx.net
8話の紅莉栖みてやっぱりシュタインズゲートの正ヒロインだわって思った

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 16:51:54.06 ID:CuYbERa8d.net
他のルート毎の各キャラが正ヒロインであるように、トゥルールートの途中の話だからそらそうよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:28:54.84 ID:0D+MmXjP0.net
トゥットゥルールート

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 16:37:41.39 ID:y5PHL+gyr.net
Netflixで見終わったんだけど、結局どういう事?
端的に言うと岡部をやる気にさせる裏側でドタバタしてたって話だと思うけど、最後の動画撮ってる所はおかしくない?
結局クリスは助かって無いみたいだし、あのまま行くと未来ではカガリが二人存在しちゃうよね?
それとも段階的な変化なの?
二人で過去へ→未来が塗り替えられて岡部が動画撮影に至る→説得の材料として過去へ動画を送る→更に未来が塗り替えられ無印最終回へ…みたいな?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:39:26.92 ID:g/u1u6a/0.net
頭悪そう
向いてないよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:14:32.71 ID:9HQ1UIXkr.net
最後の動画撮ってるのはマユリとスズハの見送りに成功した後の未来って事でしょ?
あのまま残った大人カガリがいたわけだし。
で、あの時点でクリスいないって事はわざわざスズハとマユリを過去に送ったのに動画が無ければその時の岡部はシュタインズゲートに達する事が出来なかったわけでしょ?

岡部はラジカンで二人を見送ったのに世界線が変わってないのに失望はしなかったのか。そこからどうやって動画を過去に送る発想までに至ったのか。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:22:34.76 ID:2bPrfd+1a.net
そうぶっちゃけ俺は動画を送るに至る物語だと思ってたから最後は拍子抜けだった
原作ベースにしたからだろうけど原作がクオリティ低過ぎる
紅莉栖を救うヒントとか世界を騙すヒントとか計画を練るまでをじっくり描いてほしかっ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:23:28.52 ID:2bPrfd+1a.net



規制解除されたか
どっかのバカタレが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 06:34:37.77 ID:UiVI2s1U0.net
本スレはこちら
【STEINS;GATE 0】 シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter308
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1538416592/

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 11:43:40.72 ID:rbP1g+lR0.net
タイムリープ失敗して2036年に行っちゃったときに、岡部は2025年で死ぬと確定してるはずなのに「世界が岡部は死んだと認識してた」だけで実際は死んでないことに気付いた。
だから世界は騙せるという考えに至った

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 12:50:06.91 ID:DIqRzOcwa.net
アレって何故未来に飛んじゃったの?
マシンにそんな機能は無いよね?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 13:08:50.79 ID:ogxoNUni0.net
あれはタイムリープにしっぱいして、その後いろいろあって拷問うけて死んだかのような状態にちかい状態になった

で、そのタイムリープに失敗したときにとった脳データを未来のそんなオカリンにぶちこんだ。

だから、目が冷めたときはタイムリープ直後だとおもった。
実際は浦島太郎だったわけだが。
これはアニメシーンの中でも解説あったろ

おまえ向いてないんじゃね、こういう話。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 13:27:06.12 ID:P6xegKqZa.net
>>337
最後の1行が無ければ良いレスだったのに

>>335
それはそうなんだけど
鈴羽が世界だけじゃなく私まで騙すなんてって言ったりキッカケは描かれてたけど
それを具体化して実行に移すまでを描くのかなぁって期待してたからさ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:10:04.49 ID:eSzeRtmh0.net
10年寝てる間は精液腐ったりしないの?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:33:06.04 ID:PvkdosnK0.net
>>339
紅莉栖が遠隔操作で世話をしてたんだろう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:12:51.89 ID:vCctMh350.net
片道分のタイムマシンでとごにたどり着いたん?
でもあの光景どこかで見たような。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 17:19:13.75 ID:b9jdCtb6M.net
今見おわた
原作知らないからアニメマンだけどクリスもまゆしーも生き残るルートは結局見つからなかったでおけ??

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:55:59.13 ID:ogxoNUni0.net
>>342
そこにたどり着くために必要なことはわかった
そのためにすべきこともやった。

無印のトゥルーエンド迎えるためにやったこと、起こったことがゼロの話

ゼロ開始前から、救えなかった未来の話とあったろう。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:44:30.51 ID:rbP1g+lR0.net
>>338
まぁ薄いよね
ゲームではアニメより少しだけど世界を騙せるきっかけ描いてたかな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 09:39:40.75 ID:UVM/2DmAa.net
>>342
とりあえず無印見ような

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:32:14.75 ID:lsaW0Gw00.net
>>343.344
無印の最終話の前の話なのね、サンクス
無印後になんでクリスいねーんだよと思ってたわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:45:23.57 ID:XD/KgZGFa.net
>>346
よくその状態で最後まで見れたな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:01:55.96 ID:5bVsXvpAM.net
>>347
ovaかなんかでストーリー違うんだな、うん

と勝手に思い込んでましたw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:06:38.39 ID:fuqH5ofZa.net
>>348
OVAの意味調べような

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:24:20.86 ID:zqtVqlBX0.net
最後のシーンを時系列で並べるとこんな感じか?

2011年8月からやって来た鈴羽とまゆりは、2010年8月からBC18000年の時代に飛ぶ → 数週間後に二人とも死亡。
一方2011年8月に鈴羽とまゆりを送り出した岡部達は、二人を救出すべくタイムマシンを研究し、14年後の2025年に第1号機を完成する → 鈴羽とまゆりが到着して2日後位のBC18000年の時代に岡部が到着し、二人を救出 →
2025年に戻る途中でルカ子に託したメールによりリーディングシュタイナーが発動し、世界はSG世界線へ統合 → 映画版シュタインズゲートへ。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:38:14.82 ID:rfe8kqS/0.net
いや全然違う
α世界線が、はじめから鈴羽が大学教授として生活していた世界線になっているのを思い出してもらいたいが
βでもまゆりが跳び立つ前にダルからのムービーが届いているように(送信は2025年)
確定している過去改変は最初から済んでいる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 08:48:13.69 ID:2bpdND7sa.net
そういや最終話の不満の1つにタイムマシンの型番を示さなかった事がある
岡部の乗った初号機の型番の描写は無いし鈴羽の乗るタイムマシンがC203からC204になった経緯を描いて欲しかった
岡部の乗ったタイムマシンがC203って考えるのが自然だろうけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 13:04:18.75 ID:XVAElJ610.net
オカリンがタイムリープしたあとの世界は消えてなくなるの?
それとも別世界線として存続するの?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 14:04:57.71 ID:J2kZVIGg0.net
一体何を見てきたんだよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 14:25:28.52 ID:/DR5xlkma.net
タイムリープ関連は前作観てないと理解し辛いっすよ


>>353
シュタゲの世界は常に1つしか存在しない
無数の世界線は可能性に過ぎない
岡部がタイムリープした時点でそこから先の歴史は書き換えられ故に消滅する

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 14:30:34.66 ID:gPQhmi1Zd.net
世界は再構成される!
って無印でもオカリン叫んでたやろ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 15:16:37.63 ID:XVAElJ610.net
>>355
なるほどサンクス

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 15:19:42.76 ID:ACDnuMGH0.net
原作に岡部が2度目の救出に向かったときに世界線が異なるために1回目の自分と鉢合わせることはないが
ふたつは別世界線というわけではなくて同一の世界線に収束すると説明がある

リープもおそらく同様に送信と受信との世界線は微妙に違うが、同一の世界線としてひとつに纏まる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 15:26:26.15 ID:ACDnuMGH0.net
なぜか世界はひとつというところまでは原作の説明通りなのに
前の可能性にすぎず消滅すると説明する人が多いだよな

前の世界線は消滅しないし可能性として残ってる
だからこそ作中で到達してない世界線の外伝があるわけだけどね

この辺は、多世界解釈に近いから岡部たちは鈴羽に「その辺は多世界解釈?」と尋ねるが
鈴羽は違う、どちらにしろ別世界なわけじゃないと答える

このやりとりがあるのは、世界線が消滅しないから

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 15:29:13.66 ID:qYhKyJQy0.net
巻き戻してるのでそこをたどった記憶が残っていれば存在した未来ということ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 15:41:15.01 ID:/DR5xlkma.net
外伝は外伝だろ
あったかもしれないifストーリーなだけだし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 15:49:26.12 ID:ACDnuMGH0.net
世界線のONOFFを理解してないと、23話は理解しづらいんだけどな
1 まゆりが過去に跳ぶ
2 岡部が追いかける
3 ルカ子がDメール送信
4 鈴羽がC204で2010年へ跳ぶ

この順序だけど、まゆりが2010年に着陸したときには、すでに4の鈴羽がやってきてるからね
まゆりが過去に跳ぶ前から、BC18000にまゆりたちはすでに可能性として存在している
α世界線がそうだったろう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 16:05:39.77 ID:/DR5xlkma.net
可能性の存在と世界線としての実在を混同してるぞ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 16:20:42.48 ID:ACDnuMGH0.net
実在しているのは本編の岡部たちね
本編の3週間で、βの岡部たちは2025年まで過ごしてきたわけではないよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 18:24:18.48 ID:GkEE0x/B0.net
本スレ誘導
【STEINS;GATE 0】 シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter309
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1538977985/

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:04:38.18 ID:nogj7qm90.net
>>349
オリジナルビデオアニメやで
ovaはオリジナルストーリーとかのあにめはよくあるやで

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:53:02.96 ID:IvnhUA920.net
叩かれてるけど、じわじわと面白みがくる感じ。オカリンがモテすぎなのがちょっと引く。
無印見て、ツマンネと思いつつ、ゼロも尼でしっかり見ているのは、機関の仕業。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:56:24.51 ID:IvnhUA920.net
そしてまゆ氏がずっと嫌いだが、無印でオカリンがまゆ氏じゃなく、突如としてクリスを選んだのもなかなかのサプライズ。まゆ氏的にも、エッ!?という展開だったろうに。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 19:10:01.69 ID:p2F9ai4Da.net
まゆりは家族だからな。イモウット席確保likeや。
紅莉栖は恋人loveや。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 19:14:07.82 ID:z5Wi0Ouya.net
池沼の妹いたらあんな感じになるんじゃね?

総レス数 370
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200