2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEATLESS Type-014

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 21:21:32.92 ID:+iSYhAin0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!!!!

君に魂がなかったとしても――
それは、人間と人智を越えた存在との決別と共存の物語

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 25:55〜 毎日放送 (MBS)、東京放送 (TBS) 1月12日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS-TBS 1月13日〜
・毎週水曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月17日〜 (リピート放送:毎週金曜日 16:00〜、毎週(火) 08:00〜)
・Amazonビデオ(プライム会員無料視聴可):https://www.amazon.co.jp/dp/B078Z759VV/

●関連URL
・番組公式サイト:http://beatless-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/BEATLESS_info
・MBSラジオ「BEATLESS〜はっく・ざ・らじお〜」:http://www.mbs1179.com/hack/
・アナログハック・オープンリソース(原作世界観設定):http://www63.atwiki.jp/analoghack/

●前スレ
BEATLESS Type-013
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525575374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 16:44:13.23 ID:65ARo08P0.net
共産主義の問題点って人は競争させないと働かなくなるって部分を見落としてたからだからな
何か他のモノが勝手に働いてくれるなら共産主義は理想的な社会を演出してくれるだろう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 16:52:21.49 ID:CjNM2wVK0.net
レイシアのアラトに対する想いに偽りはないだろうが、アラトから見りゃ今回ので
それも演技かどうか完全にわからん状態か

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 16:54:33.11 ID:vVUOZq+Y0.net
>>239
その競争のプロセスとして資本主義の時代があり、
技術と社会の充分な進歩をもって緩やかに共産主義へ
移行していく、って流れになるんかねぇ
表向きは資本主義かのように装いつつ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:06:53.55 ID:mHCQMVam0.net
二話やって総集編とかもうそれ総集編じゃねえ
この調子でガンダム00やるまで生きてられるのか?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:08:10.79 ID:GV9PDZwbd.net
レイシアは結局あらとを利用してただけなの?
あんなに可愛いのに
このアニメめちゃくちゃ面白いのにあんまり注目されてなくてもったいないなあ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:11:32.90 ID:D8OE7c5i0.net
>>239
人間は支配されてることがわからないから資本主義だと思って頑張ると思うぞ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:14:08.19 ID:mAIu9lEUM.net
レイシアは一言も共産主義など言っていないのだが…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:15:14.82 ID:nNUzjNYvM.net
>>209
アイドリッシュセブンかよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:19:25.64 ID:nJIhy1Pgr.net
革○ル派がニヤニヤしながら近づいてまいりますたw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:21:27.29 ID:CjNM2wVK0.net
>>243
アラトが死ぬ事態は起こり得る以上、わざわざマスター変更不可になる行為を自ら取るのは
自分の行動が大きく制限されるリスクを伴う
ちょろいってだけならアラトが死んでも別のちょろい奴を多少時間かけて探せば良いから、
マスター変更不可なんて危険を冒した時点でレイシアなりにかなりの愛着があるのは確か

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:22:04.94 ID:gpGYsRTv0.net
>>242
2話やって総集編って、2話分(とそれ以前)のダイジェストだよね?
何考えて作ってんのって感じ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:24:23.41 ID:GV9PDZwbd.net
>>248
視聴者としてはそれを信じたいけど機械的にはあそこでおじさんのものになるよりあらとのままのがメリットがある、もしくはオーナーはいずれ不要になる判断って見方もできるんだよなあ
よくできてるわほんと
主人公と同じ目線で悩める
原作買おうかな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:25:20.40 ID:lIuOAVib0.net
PSO2とコラボするんだと
正式発表の場で例のPとスタッフ一同が「紅霞」を読めなくてプチ炎上しとる
http://www.ni covideo.jp/watch/sm33253880

こんなのばかりだよなあ
制作も不甲斐ないけどこのスケジュールでディオメディアに振った責任者出てこい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:25:51.25 ID:CjNM2wVK0.net
>>249
水島自体は販促ロボアニメなんて難易度高い代物含め、複数の4クールアニメを、
総集編も精々1回挿むかそこらで仕上げてきた確かな男だから
単に元々の納期がカッツカツで厳しいのと、比喩じゃなく死にそうで現場に最早考えてる余力も予算も無い

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:32:13.62 ID:gpGYsRTv0.net
>>250
原作ねぇ
今の状態だと想像するに生の文で読んだ方がアニメよりマシかも知れない(苦笑)
だったら何のためのアニメだ
結局販促か

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:34:59.98 ID:9JUEEBVX0.net
>>250
認証装置破壊の「高度AI程度ではヒギンズ製レッドボックスたる自分のパーツをたぶん複製できない」って前提が
アラト視点では「だがもう無くなった!」状態なわけで
デバイスに勝手に自作オプション付けて運用しだした以上、そのへんを取り繕うつもりはレイシアにも無いはず

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:36:11.06 ID:9VPe5lMD0.net
>>251
つうかPSO2のPほか運営がアレなのは今更だしなあ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:36:23.64 ID:CjNM2wVK0.net
>>250
まあ、このままレイシアが経済的により地盤固めて、HIEとしての性能に制限が課されても
人間の経済社会における影響力が強まればその代替として人間を手足として合法的に使って
どうとでもなる
という領域まで行きつつあるようだしな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:37:07.34 ID:gpGYsRTv0.net
>>252
> 複数の4クールアニメを、
総集編も精々1回挿むかそこらで仕上げてきた確かな男

だったらマジでゲロマジの状況って奴じゃん
やれやれ(AAry

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:41:32.56 ID:htDFO/2Y0.net
このアニメって原作どおりのストーリーなの?結構良いコンセプトの作品で、バトルをかなり抑えたストーリーでもっと本気で作ってたら名作になれた気がする。原作、賞獲ってるみたいだし、カネと人材もっと集まらなかったのかなぁ。
それとも原作が高評価で嫌がられたのか(そんな作品で評価高くても原作が良いからとか言われちゃうから)

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:41:33.87 ID:2DAp3zpCr.net
進化のアウトソースか…
恋愛の形の進化かと思ってたけど人間の社会、生活様式までこちらで進化させてあげますよってことね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:42:58.22 ID:YOw/iceK0.net
メドヘンみたく未完で終わっちゃう可能性あるよね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:43:46.50 ID:anmMY3iUd.net
>>234
むしろこの総集編量でまだ見れる作画なのがすごいと思う
相当ひどいことになっとるだろうに

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:51:59.80 ID:W646z7+r0.net
水島逝ったか…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:58:23.88 ID:TCPjPhLL0.net
>>210
見知らぬ、天丼
(誤発注)
ってのなかったけ?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:58:41.12 ID:kuKiz5i50.net
>>258
原作準拠だけど大量の地の文で構成されてる作品だからアニメで表現されてるのは5割以下

一応アニメで追加されてる場面もあるけど。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:58:54.84 ID:OQKFHYtS0.net
努のおかげで落としても
茶化してネタに出来て良かったな<デブ水

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:59:28.71 ID:65ARo08P0.net
>>248
別に修理すればええやん?保守することにわざわざオーナーの了承得る必要は無いだろ、実際勝手に補修してたし
ただのスキャンデバイスとっつけるだけだろあんなの

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 18:01:47.37 ID:VLRnGI3CM.net
なんで共産主義の話になってるかほんとうにわからない

だれか教えてくれ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 18:04:53.09 ID:kuKiz5i50.net
>>264
「私の目的は社会資源をより適切に配分し直す事、未来のデザインです」
このセリフで共産主義を連想した人がいたらしい。

いや、社会資源の配分は大きな意味の政治であって共産主義に限ったことでもないのにね…

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 18:06:42.70 ID:qZW4BBH/0.net
>>258
命をやり取りする場所は道具の進歩や自動化の影響が最も大きい場所のひとつで、身も蓋もない論理感だったり大きな矛盾を抱えていて思索面でも面白いんだよ
戦闘自体もゴリッゴリの近未来ミリタリーアクションで、攻殻とかMGSが好きな人に読んでもらいたいレベルだし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 18:07:25.06 ID:gpGYsRTv0.net
>>267
攻殻のいつだったか不確かだがアニメで
「日本は理想の共産主義(社会だか国家だか不詳)だ」
ってセリフがあったぞ
何とかの十一人(十一=士)とかっての

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 18:11:51.04 ID:QeC0h0Xmp.net
それ攻殻に限らず昔から言われてることじゃ…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 18:22:52.82 ID:gpGYsRTv0.net
>>271
俺自身あながち間違っちゃいないとは思うがね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 18:24:38.17 ID:Bpa6DRO80.net
>>145
壁登るとこもやばい
こりゃまた総集編だわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 18:26:22.45 ID:gpGYsRTv0.net
>>269
これでアニメの出来が良ければツボだった可能性が高いだけに勿体ないorz

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 18:34:08.49 ID:KsBP/y8L0.net
231ですが話をこじれさせて申し訳ない
政治的発言には気を付けます

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 18:41:47.95 ID:mHCQMVam0.net
今回観て思ったのは摩擦力上げると人間持ちながら壁駆け上がれるのかってこと

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 18:44:19.55 ID:gpGYsRTv0.net
>>276
ありがちな謎テクノロジーだとしか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 18:54:39.11 ID:xuEyg5XG0.net
登れてもアラト君の腕が千切れるか肩が外れると思う
おんぶすれば済むのになんだありゃ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 18:58:46.55 ID:9JUEEBVX0.net
あの持ち方は正直どうなのとは思うけど、やたら重いデバイス片手で振り回しつつ反作用でコケない足回り前提なら
まぁ人間一人持って壁走るくらいは可能な方が辻褄合うんじゃないの

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 19:14:24.37 ID:SDeG51cZ0.net
男の人は女型アンドロイドと、女の人は男型アンドロイドと恋愛するべきだと思うの

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 19:16:57.13 ID:9VPe5lMD0.net
>>280
女性型はガイノイドな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 19:36:29.37 ID:vVUOZq+Y0.net
>>267
>>268
その政治の話で、社会資源の適切な再分配を考えた時に
そこに平等とか公平に…って観点が入ってくると、
それって共産主義的な社会にならないかな?
(共産主義=絶対悪、ではなくて単にシステムの構造の話)

現状の資本主義で資源の集中や偏りが起きてる訳なので、
レイシアのいう「適切」は完全なフラットではないまでも
ある程度は再分配促進の意味は含まれるんじゃないかなぁ?

>>275
とくに謝るほどのことでもないような…
現実の支持政党や思想について話した訳でもなし、
社会の風刺や批判もSFの要素のうちかと。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 19:43:07.06 ID:yXYyGrta0.net
そもそも、共産とかAIによる大衆のコントロールとか一生懸命議論しているけど

コントロールをしようとすると、コントロールする方向性とかコントロールするための目安が必要になって
結局その目安は特定の人間が決定しないと話が進まないという事実を皆目をつぶって大騒ぎしているような気がするね

例えば、インフレターゲットの2%目標も経験上これを目安にしているけど
この2%が本当に正しいかどうかは解からない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 19:48:45.67 ID:D8OE7c5i0.net
その判断すら人間よりAIの方が適切に下せるぞ
それに利害関係に縛られたり、そうでなかったとしても主観が入るがAIは客観で観れるしな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 19:53:11.49 ID:yXYyGrta0.net
人間の事がわからないAIはどれが適切か解からない
AIの下した判断が適切かどうかは人間でないと判らないw

AI万能論者はだいたいこの辺が解かってないなw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 19:56:22.92 ID:czg13Vxsx.net
というか>>283が言わんとする『特定の人間』がやってきた事を
超高度AIに取って代わられてから50年後がこれの本編だがな
人間は自分達の行く末を決める権利を既に持っていない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 20:04:53.65 ID:VLRnGI3CM.net
>>282
これまでのレイシアの発言を見ると、アラトがデザインした未来を実現するために適切に資源を再分配するって内容だから、公平のような要素は入ってこないと思った

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 20:15:51.63 ID:vVUOZq+Y0.net
>>287
つまり、アラトさえその気なら独裁者にもなれる訳だw

レイシアというかヒギンズには、どの位主体性があるんだろうね?
ロジックというかアルゴリズムというか、おおよその方向性はオーナーか開発者が左右しそうだけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 20:16:39.95 ID:7zL7NL220.net
原作ニキ達にはアニメ絵版顔レイシアは「可愛過ぎる」んでないの?良くも悪くも(褒め言葉)

https://pbs.twimg.com/media/DYakd4kU0AUGsqX.jpg
原作デザインの方が脳内イメージに近いんでない?
・・・・まあ顔デザの話に括ったらギルティクラウンスレになりそうなので休題

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 20:22:10.92 ID:9JUEEBVX0.net
まぁ本当に独裁者丸出しで好き勝手甘い汁独占しだすと当然に周囲全部からマジギレされるし
追い詰めた結果どっかの超高度AIがネットに接続でもされた日には左ウチワどころじゃなくなるし
そもそもそういう分かり易い破滅一直線へ突き進まないからこそオーナーとして選ばれてると見るべきではある

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 20:31:37.21 ID:sBKbJo9W0.net
来週も総集篇になるんか・・・。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 20:36:26.31 ID:Lyhn8wm20.net
お願い、ちゃんと話を終わらせてよヨロシコ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 20:40:42.35 ID:7Wxn5NSl0.net
最後の4話くらいは円盤でとかなりそうだな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 20:42:59.44 ID:wGR24iRy0.net
このアニメ、総集編だけで1クール出来そう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 20:44:30.22 ID:vVUOZq+Y0.net
>>290
なるほどなぁ
レイシアからすれば、自分の全責任を負ってくれる存在が
私利私欲に走って周囲の支持を得られない人間(某内田みたいなw)なら、
後ろ盾として選ぶにも目的を遂行できないリスクがある訳だ

そうしてみると、チョロいアラトってうまくキャラモデリングされてるわ
超高度AIの器たり得る人間なんだな
ある意味、少し頼りないとこも含めてリーダーには相応しいのかもしれん

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 20:56:04.30 ID:bxtSzH150.net
これが本田さんのいなかった木下監督ね…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 20:57:36.56 ID:zfyKYrFga.net
監督DJとかしてるのも影響あるんじゃないの?
大変なのはわかるけど遊ぶのは程々にして仕事してほしいわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 21:20:22.25 ID:evIkhcTQ0.net
明らかに末端の人手が足りてないようなので監督のせいにするのはちょっと
今までの総集編は放映開始時に折り込み済みだったことがはっきりしたから、TV放映枠は3クールとってあるんじゃないかね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 21:27:19.44 ID:gpGYsRTv0.net
>>298
多分3クールだな> 枠

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 21:27:21.28 ID:D8OE7c5i0.net
>>285
隔離されていた他の超高度AIと違って人間を学習したレイシアの話出たばっかりなのに、最新話観てないの??

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 21:42:56.90 ID:eH/4Imkra.net
>>289
作品のイメージ変わるよな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 21:47:32.59 ID:czg13Vxsx.net
>>300
多分SF板に煽りスレ立てした荒らしがそいつだろうから仕方無い

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 21:49:24.88 ID:/VZsSJSj0.net
ヒギンズ=超高度AI
ということが判ってないと話が理解できない気がするけど、
そんな説明あったっけ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 21:51:44.17 ID:bdiZdPQc0.net
亮が言ってなかったっけ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 21:53:21.99 ID:kuKiz5i50.net
>>303
4話でそれが提示されてた

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 21:55:57.28 ID:akBl6fQu0.net
ここにきて、ついに面白くなってきた。
がまんして観てきてよかった。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 21:58:15.99 ID:7OUb+rTza.net
抗体ネットワークって5chにも出現するんだな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 21:59:59.65 ID:lJFddNpTd.net
>>306
うむ
まあ飛行場襲撃の辺りでレイシアが何か勝手にやってるのは描かれてたがな

その辺でこれは面白いと思った

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:00:42.05 ID:gpGYsRTv0.net
>>306
だが総集編だorz

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:07:18.66 ID:/VZsSJSj0.net
>>305
4話かー
それ以前に、ヒギンズがAIとかも言ってたっけ
今回の見るまでどっかの学者だと思ってたし

重要なワードだから目立たせるような工夫があった気がしない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:12:16.53 ID:40C3z5TT0.net
俺は常にかわいいものの味方です

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:12:55.46 ID:VZBIQf6Ba.net
>>311
つまりスノウドロップの味方な訳だな!

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:15:53.12 ID:65ARo08P0.net
>>277
テクノロジーどころか摩擦を上げたところで壁面からの反作用がどうこうできるわけではない
正直ゆで理論より酷い

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:16:55.60 ID:xuEyg5XG0.net
キティちゃんだと推測

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:17:13.77 ID:6XHh9vIV0.net
>>227
突発性難聴は後遺症残る場合がほとんどだから監督業引退はもう決定だろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:20:28.54 ID:7fJLOBC30.net
(∩゚д゚)アーアーきこえない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:20:51.58 ID:9JUEEBVX0.net
4話以降も要所要所で渡来とか各キャラが言及してはいたんだけどね、ヒギンズ
マイ・フェア・レディ(あるいはピグマリオン)から取られてるネーミングなので「ただの外人名でしょ」扱いで流されるとつらい
1話冒頭回想で爆破されたアレが『イライザ』なのは1回しか言及されてないからそこは印象薄いのもやむなしだけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:21:27.73 ID:65ARo08P0.net
>>285
まぁそういう人間の一般的常識を飛び越えていくのが超高度AIだから
どんな角度からどういった結論に辿り着くのか全く予想が出来ないから危険視されてるって言うのが前提なんやで

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:23:43.15 ID:7fJLOBC30.net
>>288
教授「アラト、お前は神にも悪魔にもなれる!」

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:23:49.07 ID:mHCQMVam0.net
3クールとか言ってるけど始まる前に原作者が2クールて言ってたんだから2クールだろ
最後は円盤で観てねで終わるのが確定みたいなもん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:25:17.25 ID:kuKiz5i50.net
>>320
原作者は「原作の最後までやる」としか言っていない。
24話確定はBDboxの情報が初出

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:29:49.27 ID:v7HvLcsX0.net
「SESSAI」という軍のAIが出てきたが、今川義元の軍師の太原雪斎にちなんでるのかな。
「HANBEE」とか「KANBEE」もいたりして。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:29:51.89 ID:/VZsSJSj0.net
人間が知らない将棋の新手をばんばん打ってくるソフトはもう超高度AIだよな
原作の書かれた2011年にはまだそんなのは無かったけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:30:23.30 ID:7fJLOBC30.net
BOXは24話でも放映数が24話かどうかはヒギンズにも計算できないだろ
枠は24話だろうから「続きはネットを検索!」だろうけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:38:40.38 ID:GboAQlQW0.net
よくよく考えれば放送開始前から2クールで総集編4回を予定した製作体制って終わってるな
どんだけ人的リソースけちってんだ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:42:08.06 ID:9JUEEBVX0.net
>>322
作中設定的には戦略精密統合システム人工知性(Strategy Exact Synthesis System A.I.)で英字表記略してセッサイっぽい
メタ的な命名由来は知らん

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:43:51.69 ID:bhsWz4Ff0.net
>>322
当初、旧日本軍の作戦の神様() にちなんで「MASANOBU」になる予定だったが、反対意見が続出して変更されたらしい。(大嘘

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:44:00.59 ID:evIkhcTQ0.net
>>325
ケチってるんじゃなくて、存在しない人は引っ張ってこれないってこと
ロシアじゃないからアニメーターが畑で取れたりはしないんだぞ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:45:28.40 ID:7fJLOBC30.net
ロシアいいなあ〜

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:48:42.04 ID:t+Q8VYZVd.net
>>289
いろんなところで言われてるけどIGのがよかったと思う

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:48:57.43 ID:gpGYsRTv0.net
>>325
よく考えなくても総集編4話が織り込み済だからな
関係者じゃないからこの状況でどこまで放送するのか知らんが

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:00:52.90 ID:X0xaGNyAd.net
俺は今からお前たちをアナルファックする

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:02:03.15 ID:H4tnsmI/0.net
>>330
レイシア級の魚群になってそうだけどw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:02:48.15 ID:mHCQMVam0.net
まあ正確には特番も一話あるんですけどね
初めから織り込み済みとかウソだろ
24話で総集編と特番で5話も入れる枠なんてないのは誰だってわかる
3クールだったら逆に余りすぎるし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:03:29.13 ID:gpGYsRTv0.net
>>327
旧陸軍のTsujiが?
潜行三千里の?
ろくな作戦建てかねんと思うが?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:11:36.10 ID:5UmWW8080.net
スノードロップが動く話はゾンビが出てくるから作画が大変になるんだよなあ
次回は軍vsスノードロップになるだろうし
人型だからCGに配分しにくいし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:12:10.62 ID:6XHh9vIV0.net
今回の作画はヤバかったな・・・
キャラの顔さえ崩れてなければ人間の認識を誤魔化せるというアナログハックを
ギリギリまで利用してるのでまだ放送可能範囲に収まってたけどもう限界が近い

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:12:11.40 ID:lIiTiRJB0.net
飛んできたミサイルやモノリス運んできたヘリって
レイシアがハッキングしたの?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:12:23.54 ID:KMqoRc3u0.net
今度は本当に万策尽きた様だが原作者の優しさに泣いた
絶対良い人だ。しかしそれだけに惜しいな
ちゃんとした制作会社で2クールみっちり作って欲しかった
レイシアちゃん可愛いだけで全話見られるんだから
中身も良ければ名作になってた

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200