2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説 Die Neue These★34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/22(火) 12:21:44.20 ID:MfbH3bSH.net
銀河の歴史、再び…
『銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)』
第1シーズン「邂逅」 全12話 2018年4月〜6月TV放送
第2シーズン「星乱」 全12話 4話ずつ全3章に構成、2019年にイベント上映

■第1シーズン「邂逅」■
ファミリー劇場:4月3日(火) 21:00〜
GYAO!:4月3日(火) 24:00〜
TOKYO MX:4月5日(木) 22:30〜
BS11:4月7日(土) 25:30〜
MBS:4月7日(土) 26:38〜
各動画サイトも続々配信予定
★番組公式サイト http://gineiden-anime.com/
★番組公式twitter https://twitter.com/gineidenanime

・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること、無理ならば安価で代理人を指名すること(「誰か立てて」は論外)
 踏み逃げはアイッター!されます
【警告】
このスレの「趣旨」はアニメ板の新作アニメDie Neue Theseの「ワッチョイ無し」スレです。
しかしながら作品の性質上旧作ファンも多く不注意なネタバレに遭遇する危険性が高いです。
「自己責任」で閲覧お願いします。
※前スレ
銀河英雄伝説 Die Neue These★33
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526762512/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:04:24.10 ID:oFTP92ak.net
次スレ俺いってみよっか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:04:49.63 ID:Fx1yU8wV.net
>>953
いや宮野さんがそこまでプロ根性出さないかなと思ってw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:06:14.55 ID:k1s/IPeu.net
>>956
ラインハルトは誰の弟か、知っているか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:07:07.67 ID:xzpyhrlj.net
>>957
>>950踏み逃げだったら頼む

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:07:23.97 ID:8qRsclMy.net
>>957
よろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:07:42.94 ID:d22qZwUn.net
>>959
知ってるけど
これ原作も明日だったっけ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:09:07.53 ID:oFTP92ak.net
>>960>>961
了解
>>950いないみたいだからスレ立て行ってみる
減速よろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:10:57.53 ID:cbwl4pcw.net
カストロプ動乱は旧作でお気に入りの話でさあ
カストロプの見事なまでのクズっぷりや、
ベルゲングリューンのヒゲヅラに似合わぬ女々しいところなんかが
良くも悪くも人間味があって好きだったんだが
いままでの経過でどうせ見た目がきれいになるだけの
無味乾燥とした話になると思ってたら案の定だったわw

なんか新作はハガレン無印でやってたところを
FAで早足で済ませてしまう残念感と同じものを感じる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:11:10.22 ID:dBCPUxT+.net
>>950

さん、逃げちゃったのかぁ
嫌味はかっこよかったのにw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:11:16.97 ID:73+0s60t.net
前回も思ったけど旧作のほうが理由付けうまい
あとキャラクターがすげぇテンプレ化してるよな
つまらんわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:11:30.52 ID:D8LC8fe0.net
最後に原作を読んだのは何年前だろう…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:13:12.43 ID:GlzDTyJU.net
次スレは>>9も入れといてね!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:15:21.93 ID:oFTP92ak.net
>>968
立てたけどおいこらされちゃった
テンプレ支援要請です

銀河英雄伝説 Die Neue These★35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527066721/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:18:04.94 ID:yx6FqqQt.net
>>964
ハガレン無印は序盤アニオリ入れて引き伸ばしてなかったっけ?
もうヒューズ暗殺辺りからどんどんアニオリになっていた
FAが早足で済ませたとは思わない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:18:57.59 ID:tfOP3mJq.net
>>967
今読み直してるわw
原作も艦隊戦は怪しいもんだけど、少なくとも、数的優位による各個撃破だけは基本線として維持してる
ところが、この放送回は5000で10000を包囲だからなw
しかも、旗艦同士が直接対峙てw
幼稚なのにも程がある

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:19:45.64 ID:73+0s60t.net
ノイエみてると旧作みなしてお口直ししたいといつも思っちゃう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:22:08.93 ID:5axrjTqG.net
>>954
小説1章。朗読02:20あたり
https://www.youtube.com/watch?v=7oITXeWlAtY&t=24s
ヤンが艦橋で着用していた宇宙服のようになかったことになった設定かもしれないが

>>962
軍法会議の日時については触れていない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:22:45.23 ID:73+0s60t.net
そもそもこの動乱の物語的な位置づけって
キルヒアイスがすげー有能ってみせつけるためのものでしょ
これじゃあ降伏勧告しただけよねって思っちゃうし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:23:01.70 ID:D8LC8fe0.net
>>971
うちは小説全巻が行方不明

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:23:54.55 ID:tIoVLczV.net
>>971
「え・・・あれ・・・? マジで? 原作こんなアホなシーンあったか・・・?」
と思わせて原作再読を促す神アニメやぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:25:37.09 ID:Fx1yU8wV.net
>>969
誰かテンプレ支援つづき8-要請

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:25:49.88 ID:q/cjF2NO.net
10年計画で全話完走って、おじさんのワシがおじいさんになってしまう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:26:31.78 ID:BUl7brHo.net
キルヒアイスの凄さが全く伝わらない話だったな
原作もこんな感じなんか?
昔すぎて美化してるのかな?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:29:33.86 ID:cbwl4pcw.net
>>970
じゃあハガレンには文句はなかったことにする
銀英伝新作だけが原作準拠にこだわって描写不足を補完できてない
魅力薄の話に見えるわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:29:39.79 ID:yx6FqqQt.net
別に1万隻を5千隻で包囲してないだろ?
包囲したのは1万隻のざっと1/12で乱暴だが833隻くらい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:30:02.27 ID:rfT2qAio.net
>>931
今作のは若過ぎでしょ。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:31:45.11 ID:fA53sb6t.net
噂に聞いてるだけでちゃんと見るのは初めてなんだが
ラインハルトがキルヒアイスの髪を弄るの見て
これは腐が狂喜しても仕方ないなと思った

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:32:01.74 ID:tIoVLczV.net
>>979
とりあえず原作だとキルヒアイスが動乱鎮圧するのに5ページぐらいなので、原作でも「無理やりキルヒアイスに武勲を建てさせたな」って感じではある
非凡な才能の持ち主であることは伝わるけど、キルヒアイスSUGEEEEEEEEEE って感じでは無く淡々と事後報告だけ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:34:18.08 ID:uRIaIhdm.net
声優が〜と言ってる人多いが、今の作風に合ってると思うけどな
旧作は好きだし声優も豪華で個性があったけど、ノイエはノイエでいいと思う
どうしても比べて物足りないなら視聴止めた方がストレスもたまらないし時間も無駄にならないのでは

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:35:35.99 ID:Fx1yU8wV.net
原作準拠っていっても原作通りに逸脱なくなぞるわけじゃないからな
やっぱりアニメだし活字でしか表現できないところは、
オリジナル展開でもいいから原作の描写不足は補完もしてもらいたい
なによりアニメ作品として面白くしてもらえれば、原作準拠の派生作品として
楽しませてもらいたい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:35:58.36 ID:XWjoefDy.net
キルヒアイスはリップシュタットでも有能エピあるけど
原作で一番有能さが不明瞭なのはロイエンタール、
とにかく堅実だった的な言葉で済まされる事多数

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:36:36.99 ID:yx6FqqQt.net
>>985
嫌なら見るなや、このスレから追い出そうとすると反発するでよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:37:01.19 ID:73+0s60t.net
別に原作に忠実化どうかで是非を語る必要はない
メディアが違うんだからな
単純に中身の問題ですよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:37:07.40 ID:aVfzYgRp.net
5ページ?
■■■
 このような状況のもとに、キルヒアイスが乱の鎮定を命じられたのである。そして彼は、半年にわたった乱を
十日間で鎮定することに成功したのだった。
 まず、キルヒアイスは、マリーンドルフ伯領に救援に赴く情況を示しておき、急転してカストロプ公領を突いた。
驚愕したマクシミリアンは、本拠地を奪われてはたまらない、と、マリーンドルフ伯領の包囲を解き、全部隊をこぞって
カストロプ公領に急行した。これでまず、マリーンドルフ伯領の危機が救われた。しかも、キルヒアイスが
カストロプ公領に向かったこと自体、陽動にすぎなかったのである。
 本拠地の危機に心|急くマクシミリアンは、後背の備えを怠った。キルヒアイスは小惑星帯の難所に艦隊を
隠してそれをやりすごし、無防備な後背から急襲をかけて潰滅的な打撃を与えた。
 いったん戦場から離脱したものの、マクシミリアンは、罪が軽くなることを望んだ部下の手で殺され、
残余の者は降伏した。
 こうしてカストロプの動乱は、あっけなく終わった。
 鎮定に十日を要したといっても、六日は帝国首都《オ ー デ ィ ン》からの征途に要したものであり、二日は
カストロプでの事後処理にかかったもので、実際の戦闘は二日間にすぎなかった。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:42:45.34 ID:oFTP92ak.net
9話は同盟の会議と帝国への出兵決定がくるのかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:43:49.59 ID:tIoVLczV.net
>>990
勅命を受けたページから数えてあげた
実際の戦闘シーンは1ページ未満やね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:44:19.67 ID:PHHB4bLn.net
>>987
疾風を軍規からの粛清トラブルから助けるときは中々優秀だったじゃないか
艦隊戦では高水準の何でも屋だから位置取りが難しいから仕方ない。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:45:44.87 ID:uRIaIhdm.net
ただノイエに一つ言いたくなるのはもうちょっとナレーター使った方がいいんじゃないかな
旧作では使いすぎて嫌だったという声も聞くけど、新規にもっと分かりやすくした方がいい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:54:25.89 ID:tIoVLczV.net
>>994
状況説明はナレーションで、時間経過は文字情報で
という感じで、描きたい場面だけ描きたいって方針なら、描きたくない場面は省エネ時短で視聴者に伝える工夫が欲しいよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:55:03.67 ID:yx6FqqQt.net
あだち充の漫画とガラスの仮面のどちらが好みか?って話だな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 18:57:16.46 ID:d22qZwUn.net
>>996
旧作も含めてそんなに品質高くない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 19:07:19.13 ID:7YQj0yYH.net
最近は説明を放棄したアニメも多いからな、
さらにオリジナルで意味不明のシーン入れるから、もはや誰も説明出来ないシーンが生まれたりする

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 19:16:12.33 ID:YYXaSHPL.net
>>996
ヒルダが演じる紅天女

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 19:17:43.95 ID:dBCPUxT+.net
1000なら老害駆逐

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200