2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルパン三世 PART5 その6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 21:40:06.77 ID:FrOMt7qf.net
放送情報
日本テレビ:2018年4月3日(火)23:54より放送スタート

配信情報
Huluほかにて配信

スタッフ
原作:モンキー・パンチ
監督:矢野雄一郎
シリーズ構成:大河内一楼
キャラクターデザイン:横堀久雄
音楽:大野雄二
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
製作・著作:ルパン三世PART5製作委員会 

※島崎信長の崎は立つ崎が正式表記。

原作:モンキー・パンチ (c)TMS・NTV

公式
https://lupin-pt5.com/


前スレ
ルパン三世 PART5 その5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525799861/

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 02:10:37.54 ID:tODKTwAc.net
ジョゼ一味との大味なアクションがルパンらしい回だったw仮面女の子だったかー
アルベールとは共闘路線になるのか
ただのホモじゃなく三世襲名かけたライバルだったのね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 02:12:49.00 ID:RV3SypOb.net
OP とED で不二子と亜美ちゃんのバストトップを見せてくれることだけは評価できるよ!

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 02:15:00.96 ID:Ks3u50Iz.net
大味もくそもあんな雑極まりないアクションなんかルパンらしくもなんともないわ
いちいちいちいちバカにしよって腹立つな

>>327
毎度扱いに困った挙げ句の便利な小道具化やからな
もうゴエモンに人格なんてないんやろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 02:16:36.04 ID:RV3SypOb.net
>>332
同感。
五右衛門の扱いはマジでひどいと思う

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 02:19:59.94 ID:2mgN0WaU.net
どうも、こんばんは。

本日のは、先週の回より面白く思いました。
かなり、観るに耐え得るシーン(この場合Cパートですか?)あるかな
と思ったら、スタッフに友永さんのお名前ありました?
先週、アレでどうなる事かと思ったのですが、本日のはもう一回観ても良いです。
(それなのに、録画してないから一度見デス。)

個人的な我儘を言ったら、若い時のルパンを観せられるのは好きじゃないので
そこだけ、「う〜ん…」と思ってました。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 02:20:41.04 ID:j2w1ckM5.net
ルパンが窮地に陥った時あからさまに表情に出すようになってしまったのはいつからなんだろう?
表情豊かなルパンでも常に本当の事は隠してるポーカーフェイスのイメージが崩壊してる。
グヌヌとかクソーとかすぐ言っちゃうよな
弱味見せる時はそれも計算計画のうち。
次元や五右衛門にさせ本当の顔を見せないのがルパン
パート1やマモーカリオストロまではそれが出来てたと思うけどどうだろう。
なんかいろいろ残念な方向にルパン像が構築されてしまってるね
せめてセリフだけは粋に行こうぜ粋によ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 02:22:55.45 ID:Ks3u50Iz.net
友永なら3話と5だかか6話にも確かおったやろ
今回の含めて何の足しにもなってないけどな

つか何でアクションシーンの距離感いっつもおかしいねん
スタッフには間合いの概念がないんか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 02:23:23.73 ID:RV3SypOb.net
アルベールも有名人なのに、変装?もせずにノコノコ敵地に乗り込むとかあり得ないよね
メガネだけ外して、あれで変装したつもりだったの?w

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 02:24:54.31 ID:j2w1ckM5.net
>>336
大塚さんのスピード感が決定的に欠如してるね
2秒で走りきれるところを4秒でダラダラと

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 02:39:17.06 ID:Ks3u50Iz.net
ここまできて未だに動き糞トロいのはもう完全にテレコムの悪癖なんやろな
人物だけじゃなく乗り物の挙動もおかしいし
そのくせ銃器なんかのどーでもいいオタク丸出しの微細すぎる描写(ただし見た目だけ)とかパンツとかそんなんばっかキッチリ拘ってるという気持ち悪さよ

>>337
ア↓ミ↑編からそういうとこもずっとガッバガバなんだよなぁ
スタッフの知能がまんまキャラに出てるからどいつもこいつも全員バカにしかならないせいでなぁ
あんな黒革の手帳なんかで勝ち確してるテロリストもバカやしそれに付き合ってアタフタしてる自業自得な偉い人のバカさも半端なさすぎや

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 02:49:53.64 ID:HqOv1WBP.net
なんか敵キャラにルパン感なさすぎてもうルパンでやらなくてよくね?感がひどい
要素がもうカリ城パクリだけじゃん
それでやることがくどいホモネタ使った腐釣りと過去捏造したGvsR展開ってなにそれ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 02:52:01.54 ID:j2w1ckM5.net
>>339
オープニング見てもタイムラプスっぽいのをやろうとしてむしろスピード感を殺してるよな
1stのルパンは燃えているかのレースの入れ替わりシーン
あれはタイムラプスの先行きすぎてストップモーションだがあれは各カットスローに動いてるイメージだったろう
アニメとしては最先端のチャレンジ
今見てもカッコいい
あれに似た映画を探して来たがあの表現はあのルパンならでは
ああいった最先端の表現を目指して来た大塚スタッフの末裔だと思うとここまで劣化したかと悲しくなる。
大塚大隅宮崎のルパンだったんだな。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 02:59:31.33 ID:/Uboct/q.net
殆どが揚げ足取りレベルのどうでもいい批判だけど
窮地に陥ったときのルパンの反応は確かに違和感があるな。
ルパンなら危機的状況で必死にならずに軽口叩いたりすると思うんだけど。
必死の形相だったな。

誰か公式に教えてやってくれよ。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 03:04:57.91 ID:j2w1ckM5.net
オマージュして欲しい箇所がズレてるんだよな
近年ルパンではイタリアンゲームのオープニングが1番出来が良い
森本はルパン監督しないの?
ひさびさにすげーワクワクさせられたわ
ルパンは元来こうだっただろう
パイカルやプーンや七番目の橋をこのタッチでリメイクして欲しい
https://youtu.be/dkPd8Fly-A0

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 03:09:46.34 ID:Ks3u50Iz.net
専門的な話はよう分からんが大塚イズムが完全に死んでんのは分かるわ
カット割とかエフェクトの劣化だけでなくキャラ表情も全員能面ぽいんよな
芝居の面でも性格の出る仕草まったくしてないからな
記号記号で全部処理されとるとかまじでその辺のラノベアニメと変わらんで

>>340
ドジッ子トンファー仮面が変な女とかほんまガッッカリや…横堀ほんまキャラデザの才能ないな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 05:13:38.77 ID:9VJyNPZS.net
>>257
それを言えよ(笑)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 05:41:29.64 ID:+60FU1zO.net
アルベール編は傑作だな
1st2ndマモーカリ城信者の懐古にはアルベール編の素晴らしさが理解できんだろうなw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 05:48:41.82 ID:2mgN0WaU.net
>>345
例えば、6話の時です。

今、9話ですから細かくは止しておきますけど。
(書きたくもない、「ハア??」です。)

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 05:55:55.86 ID:j2w1ckM5.net
>>346
どこからルパンファンになったの?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 08:08:36.69 ID:L43WAOIg.net
面白いけど所々狙ったホモネタうぜえ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 09:22:44.42 ID:bttlRzuq.net
流石に現ルパン三世を出し抜けるドロボウテク、よく見ないとわからない偽造紙幣を作れる技術をもってて
ルパン三世を襲名しそうだったけど自分からもっとでかいものを盗みに行くからって襲名しなかったか現ルパン三世が襲名できたっぽく見えるのは
いくらなんでもルパン三世が雑魚すぎるでしょ
って腹をたてかけたけどなんかもう
この青いルパンは実力も大してないのにおこぼれでルパン三世をやってる今までのルパン三世とは別人っていう設定がしっくり来すぎて
新しいルパン三世ってのはそういうキャラなんだなって思ったらもう怒る気力も消え失せたわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 10:50:44.51 ID:oqw2oZOY.net
赤ルパンでも緑ルパンでもいいから、本物のルパンを登場させて、偽者の青ルパンを倒して終わりかな?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 12:12:33.61 ID:FsuryLwL.net
>>343
あれは俺もワクワクしたわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 12:25:55.89 ID:DYVmIkiT.net
元相棒はワルサーの二番煎じだけど
あっちは敵のキャラとして有能感あった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 12:29:04.56 ID:E0zGoyFS.net
ルパンを捨てたとか言われてるけど

過去の言動を見ると捨てざる得なかったかもな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 12:34:28.56 ID:2Jo+xLFA.net
を?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 13:05:45.94 ID:ZGXODpAb.net
ルパン三世襲名者が、もう一人居る…何ていう展開は

よくも、おじいちゃんにケチ付けたな

と言う気分です。だから、ルパンの過去を描かれるのだけは苦手。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 13:07:09.98 ID:+pbegLLt.net
腐女子に媚びた話で吐き気がしたわ
もう完全にプライドが無いんだな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 14:18:43.39 ID:Wy79fEM0.net
今回アクション多くて面白かった
眼帯の女の子と仮面すき
ルパン三世って襲名制だったんだな
あと政治家のおっさん見てて思ったけど
右派=テロリストって印象操作したいのかな?実際は左派の方がテロリストなのに

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 14:19:34.13 ID:Wy79fEM0.net
あと若い頃のルパンもちゃんと演じ分けできててクリカン凄いなと思った

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 14:21:03.39 ID:Wy79fEM0.net
つか今回も評判悪いのな
懐古厨の人を楽しませるにはどうすればいいんだろうな

361 :連投くん:2018/05/30(水) 14:48:31.29 ID:/5V10xX9.net
>>360
ルパンっていうキャラクターの設定を再点検・再確認すべきなんだろうな
なんだか「ルパン三世という世界やキャラについてすっごい勘違いしてる人達が作ってます・・」感が出過ぎちゃってるんだろう。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 14:52:09.40 ID:ZGIfEqcq.net
アルベール有能すぎだと思ってたら東京グールに出て来そうなトゲトゲマンにやられた

ルパンは弱い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 15:05:34.40 ID:DqdEhGAe.net
どちらかというと殺し屋チームの方が好きだわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 15:08:32.08 ID:RhpABRv0.net
ルパンに限らずキャラの過去をいじるのは反感買うだろう。それで面白くなるならまだしもつまらないからなあ…
もはや次元のためだけに見てるって感じだ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 15:20:20.30 ID:fSYsHtaw.net
う〜ん、なんじゃこの展開は?
騙されて殺されかけたのに何事もなかったかのように共闘するんかい?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 15:46:23.63 ID:9L017D3m.net
世襲制はGreen vs Redを踏襲したってことかね
あの設定あんま好きじゃないんだよなあ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 15:49:18.95 ID:p5oHAOKm.net
1話初っ端でルパンをヒーロー扱いしてた奴が赤い服着てて
5話だかのアルベールがテレビで麻薬組織解体するニュースのちょっと前にも出てたんだがこいつが後半の敵かな?
緑赤青三つ巴見たいな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 15:54:42.49 ID:Ks3u50Iz.net
そういやゴエモン池沼化をハイテクアルベール出し抜くためとかほざいてたアホ生きてんか
なんか脈略なくパァ〜っと出てきてパァ〜っと空気になっとっるんやからもう言い訳も出来んわな
ホモネタもトーク即死ジジイの完全記憶もナポレオンだか聖書だかのネタも池沼化もルパンの小細工も結局なーんの意味もない引き延ばしで中身スッカスカ
よく信者も飽きひんな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 15:56:44.69 ID:Ks3u50Iz.net
>>367
そういうんがもうムカツクわ
勝手に過去シリーズ巻き込んで青様マンセーオリキャラマンセーくそうざい
頼むから青一色でやれや

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 15:57:54.10 ID:9L017D3m.net
結局飽きずに見続けちゃうアンチかわいい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 16:01:11.38 ID:Ks3u50Iz.net
ルパンじゃなかったらこんなクソ見ない言うとるやろ
お前もGvsR染みたクソ展開嫌がっとるくせに
つかただでもGvsRが同人臭きつかったのにそれを再利用とか同人の同人みたいで悪夢やな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 16:07:04.61 ID:wmtrYqeC.net
7話は結構いい感じだったけどここではまだ不評だったし、ここはもう除きに来ないでいいかって思い
8話でちょっと首をひねるもまだ悪くはなかった
9話で一気に帰ってきた

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 16:08:34.61 ID:9L017D3m.net
>>371
だからもうこのシリーズは1歩引いて静観するよ
スレに来ることももうないだろう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 16:11:35.95 ID:wmtrYqeC.net
>>353
俺もてっきりワルサーみたいにルパンの相棒だったけど裏切った(ルパンを棄てた)だと思ってたのに
現ルパン三世よりルパン三世の名前に近かったのにあえて襲名しなかったとくるとはね
現ルパンがアルベールに勝ってたのはドロボウとしての心意気?だけみたいだから
そりゃアミみたいな子にお説教もたれたくなっちゃうわな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 16:12:37.43 ID:wmtrYqeC.net
もうなんか今のルパンは偽物で
本当はアルベールがルパンでしたとかやられても驚かんわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 16:13:46.22 ID:Ks3u50Iz.net
>>373
なんや淋しいわ

まぁ訓練されたルパンオタは大体こんな感じでいつも黙って引いてんねやろな
俺も昔はそうやったけどもう嫌や

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 16:26:01.69 ID:7ONDwE79.net
ルパンファンってのはほぼ全てがルパン一家のキャラクターのファンってことなのな
それこじらせるとこんなのルパンじゃないとか五右衛門いじめんなみたいな
気持ち悪いキャラ信仰になってしまう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 16:46:40.27 ID:nwx3ezWn.net
今回はセリフに違和感かんじたなあ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 16:55:51.26 ID:GR5wmT55.net
アルベールかっこよすぎワロタ
まさか泥棒仲間だったとは脚本の意外性がすごい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:13:19.72 ID:62To4rrB.net
アルベールって5話に出てたのか
今まで気付いてなかったわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:14:46.57 ID:KtKqMNZo.net
7話の時アルベールが変装したガストンを、見破れ無かったルパンって
よくよく考えるとおかしいわ。
(9話に来て、アルベールとかなり周知の仲っぽく取れたので)

ルパンは変装が得意なのに、知人の変装を見破れ無いレベルになったのか!?
嗚呼…。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:23:04.86 ID:Ks3u50Iz.net
だからスタッフがバカやから特定のキャラageようとしても上限低すぎてどうにもならんから
そいつ以外sageるしか出来ないんやで
これでキャラ総アホ化の完成や〜

>>377>>379
どんどん釣りも雑になっとんな
可哀想やからアンカつけたるわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:24:06.17 ID:PV5V49Rk.net
>>381
ガストンは共通の知人だし
変装術もアルベールのが上手なんだろう
他の面でもアルベールのがハイスペックみたいだし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:29:40.80 ID:Ks3u50Iz.net
あんなクソ雑魚ホモがハイスペック()て
ルパンsageりゃハイスペックになるんなら楽な仕事やね
そりゃクソ雑かマンネリ展開にオリキャラ祭りにもなるわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:30:29.33 ID:hSRbFB+o.net
>>380
うんついでに言うと1話も
赤い服のおっさんもテレビで定期的に出てるし序盤から伏線張っとるんだろうな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:34:34.99 ID:CvMK4tVX.net
1話 とりあえず泥棒する
2話 なんか悪者が出てきて襲われてオリキャラが出しゃばってくる
3話 オリキャラの過去回想に殺し屋と適当なドンパチ
4話 ライバルと共闘

ここまでアミ編とアルベール編が本当に展開一緒すぎて笑うしかないよね(´・ω・`)
5話で雑に悪者退治して終わりなのも分かりきってるから酷い

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:35:50.66 ID:Ks3u50Iz.net
>>385
伏線てアホか
ただの安い前振りやんけ
ホラホラこいつが出ますよ〜のどこが伏線だよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:36:17.44 ID:7ONDwE79.net
自分の好きなキャラの扱いがアレだと凄い憎悪を向けんのね
バカとかアホとかクソとかカスとかもう頭良すぎ

いい歳して古いアニメキャラに入れ込んでるおっさんて始末がつけられん・・

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:40:50.42 ID:Ks3u50Iz.net
>>386
いくらなんでもこれはないよな
次回予告で毎回うわぁ…なるもん
多分その5話目もアミ死んだ→死んでない→ルパンだー!をアルベールに置き換えてやるんちゃう?
昨日10話はア←ミ→みたいにアルベールをもっと好きになっちゃうゲロ回かもなつったらそんな感じの共闘展開やろ
これも当たったら褒めてや

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:42:35.94 ID:Ks3u50Iz.net
懐古連呼の次はキャラ厨連呼で批判叩きねぇ
内容について言っててもコレやからわざとじゃないなら間違いなく病気やな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:59:37.11 ID:EPaP5Gse.net
「このままテロが続けば当選もあり得るでしょうね」とか言っちゃうニュースキャスターいくら何でもアホすぎない?
何これ小学生向けの脚本なの?
さらにそんなアホ丸出しの発言を聞いて「なるほどそういうことか!」とようやく気付くアルベール
キャラクター全員池沼かよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:03:40.36 ID:ZGIfEqcq.net
アルベールとの共闘はしっくりこねぇな
仮にも殺されかけた相手だろ
まさかあれすらも真の敵を欺くための演技だというのか?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:06:49.35 ID:2Jo+xLFA.net
メアリースーってやつだな。
ぽっと出のキャラが「こいつは主人公よりすごいんだ!」って言われても、視聴者は( ゚Д゚)ハァ?でしかない。
ルパンはシリーズ続いてて、そっちのファンも視聴者として当て込んでるはずなのに、
あんなスカスカな「ルパンの仕掛けは全部外しましたよ撃ち殺しましたよ」で
何で盛り上がると思えるのか。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:10:34.72 ID:cgjGTanf.net
天才金庫以外は見れる
それで十分だ
ルパンやらなくなる方が悲しいわ

395 :連投くん:2018/05/30(水) 18:16:46.71 ID:/5V10xX9.net
>>388
それ、横堀とか浄園にも言ってきてくれ。w

横堀は「ルパンはむずかしいんです。ルパンをわかってないと描けない」と青1で言ってたしのう。w

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:19:26.39 ID:EPNlEIYS.net
初代以来の面白さだなこれ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:34:37.80 ID:Ks3u50Iz.net
>>394
そいつが一番最低やがな
オリキャラマンセーか過去シリーズぶち壊しかの二択しかできんのなら終わってくやもう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:36:41.81 ID:Ks3u50Iz.net
あっいけね間違えた
バカ金庫「以外」か失礼した>>394
あれマンセーされるのがなによりきついんで条件反射でレスしてもうたわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:44:48.31 ID:HPai3g41.net
内容がたいしてないまま次週に続くかい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:51:00.90 ID:yolTvf9T.net
今期は天才金庫が一番面白いな。今後の潮流になるだろう。
いつまでもパヤオ流のルパンの猿真似で売り上げ減らす愚に
いいかげん気が付いたんだろうな。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:07:15.17 ID:HmENk/9e.net
>>376
お前も少しは見習え

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:27:12.07 ID:+60FU1zO.net
>>400
売り上げを上げたいなら消されたルパンみたいなルパンを作るべきだな
消されたルパンはルパン史上最高傑作だった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:28:00.75 ID:MwFvajV2.net
先が気にならないから1話完結の方が面白いわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:31:02.77 ID:amfL3fyh.net
>>400
何でだよ!熱烈なルパン好きでなくても、相当引くのに。
バカ金庫だけは、闇に葬ってくれ。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:44:27.83 ID:pEEfgLAz.net
アルベール編は最高だが消されたルパンと比べると微妙だな
消されたルパンはルパン史上最高傑作

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:45:31.78 ID:+60FU1zO.net
アルベール編は作画が凄い
ルパン史上最高の作画の良さ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 20:05:34.32 ID:qiAknk1Q.net
正直過去を掘り下げる話ってやらなくていいと思うんだよね・・・

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 20:23:51.65 ID:yGh1E0UH.net
やっぱヒロインがいないとつまんねーな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 20:24:10.43 ID:+60FU1zO.net
>>407
いややるべきだろう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 20:31:26.62 ID:2Jo+xLFA.net
>>409
原作無視&捏造で、ルパンじゃなくて「ぼくのかんがえたすごいきゃらくたー」の過去話になってるのに?

ファンスレもワッチョイスレも書きこみなくなっちゃったなーなんでだろうなーw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 20:40:31.96 ID:qiAknk1Q.net
>>409
そもそもルパンの設定って毎回毎回微妙に変わったり、それこそ全然違くなったりはするんだけど
そういう面の幅を無駄に広げなくていいと思うんだわ
毎回毎回各スタッフの考えた過去を披露されても困るじゃん・・・それで面白ければいいかも知れないけど
実際そういうわけでもないし・・・

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 20:44:47.11 ID:Ks3u50Iz.net
>>401
だからイタリアまでは思うとこあっても我慢しとったわ
今考えりゃバカらしいことやったな
我慢して我慢してお出しされたのがコレやもん泣くわ

>>407
やってええけど設定ひっくり返そうとすんのはあかんのや
ア→ミ↑編の原作キャラ雑退場といいとにかく無神経にすぎる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:02:05.97 ID:vrrjZgl2.net
初代からの経過年月的にルパン3世の名前を継ぐ、二代目ルパン3世の話だったりして

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:04:48.06 ID:Ks3u50Iz.net
二代目三世てすんごいパワーワードやな
脳力0のアホスタッフならやりかねないのが笑えないところや

415 :404:2018/05/30(水) 21:11:28.85 ID:dvIzM9GN.net
自分は「ルパンの過去は、描くな!」派ですわ。

旧『ルパン』と新『ルパン』で、特に過去を描かれて事は
無かった様に記憶してます。
過去を描かれたとしても、『カリオストロの城』で
出て来た時期までね。

若い時のルパンの描写は、原作で見れば…と思って来てます。
まぁ、私は熱烈なルパン支持者では無いのですが。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:14:15.50 ID:L43WAOIg.net
snsのシェイクハンズ(元ネタface book?)が所々で出てるしFacebookをネタにした話も間違いなくやると思うわ
1話最初の赤服髭のおっさんが敵で

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:25:22.54 ID:Ks3u50Iz.net
昔の仕事でこんなことあったで〜なら余裕で許容範囲や
ただの出来事やし
唐突に俺の過去には丘より低く小川より浅い事情があったんだ!(衝撃の事実)は死にさらせばええわ
青様に至っては過去シリーズコケにしながらオリキャラageの為だけにオナニー捏造しとるからな
頭おかしい

>>416
まーたあのクソ寒SNS画面やるんかねぇ…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:29:47.86 ID:g6ul6Mla.net
パンサークローの戦闘員みたいなのも出てたけど、何なの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:30:16.24 ID:ZUVmxnOL.net
今のパート全然面白くないわ
こういう時、1話完結じゃないとずーっとつまんないから辛いな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:30:56.28 ID:GR5wmT55.net
>>406
窓からルパンと次元が出るところとか背動してて驚いたわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:34:03.47 ID:Ks3u50Iz.net
>>420
あんなショボいので驚けるとか幸せやな
アクショングダグダでダッサいカットばっかりなのにどうでもいいとこ動かして作画スゲーってもはやバカにしとるやろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:35:26.34 ID:HmENk/9e.net
>>412
バカらしくないからこれからも我慢しとけ
まあお前のは内容に関する批判だから一意見として参考にはなるがな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:42:22.55 ID:Ks3u50Iz.net
十分バカらしいぞ
この惨状見てよう言えるな
見て見ぬふりして黙ってる方が楽な連中の気持ちもよく分かるが俺はもうしたくないわ
どうしてこうなっちまったんだかなあルパンは

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:52:24.16 ID:7ONDwE79.net
>>411
現在進行形のドラマの中でキャラを描けない作り手がよく過去話をやりたがる

まあルパンに関して原典主義は無意味というか原作の時点で矛盾だらけなのに
この程度で原作無視だとか怒るのもどうかとは思うけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:52:38.66 ID:sWS3dsix.net
>>419
1話で終わるものをずっと引き延ばしてるよな

426 :連投くん:2018/05/30(水) 22:01:03.29 ID:1GQBzo3e.net
>>423
テレコムに作らせるからだろう。
テレコムは面白い者を作ろうっていう気概のある奴はいないとおもう。
そういう奴はとっとと飛び出してるだろう。
30年間ほぼ下請け仕事ばっかりやってきて、お役所仕事みたいな仕事の仕方をするのが当たり前になってるのだろう
(といっても、小池ルパン血煙にも非常に落胆させられたけどね)

推測だけど、これってジブリ出身者のほとんどもそうかもしれないね。
業界の詳しい事情とかはしらんけどさ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 22:06:48.17 ID:+60FU1zO.net
>>420
あのシーンは最高だったよな
>>426
何で血煙が駄作だと思ったんだ?
血煙は傑作だっただろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 22:33:39.93 ID:dvIzM9GN.net
>>420
ああ、外に飛び出す前の背景動画の事ね。
私も観るの久しぶりだったから、ちょっと「おっ」とは思ったよ。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 22:37:48.91 ID:HFH50Xrd.net
アルベール編
これルパン三世でやる必要性があるんかな…
なーんかルパンらしくない感じというかスピンオフ作品見てるような感じ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 22:37:51.01 ID:D9tR8jgM.net
負け続けるルパンなんて誰が見たがるんだ?

総レス数 1002
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200