2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト34通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:23:24.32 ID:QQdcg2CG0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/   
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト33通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526748149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 23:27:00.43 ID:mNr0xMzIK.net
>>301
そら自分より小さいのでなく大きい方に抱きつくわなぁ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 23:27:21.49 ID:uKACYlC60.net
シリーズ構成の大野木さんは基本的に王道路線の脚本やらせたらちゃんとど真ん中なクオリティ持って来るイメージ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 23:28:00.86 ID:ktdWbubM0.net
今期の鬼太郎が笑顔見せる時は来るのだろうか。クールなねこ娘も8話で遂に笑顔見せたし鬼太郎が笑顔見せる時も近いうちに来るかな?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 23:34:51.52 ID:ZVAfMbtg0.net
>>321
6期鬼太郎は仲間の妖怪に対しても基本真顔ばかりで、目玉おやじや子泣き&砂かけにたまに微笑むくらいか
人間に対しては、3話ラストでまなに一度だけ髪に隠れた横顔で微笑んだのみ
満面の笑みは一度も見せて無いな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 23:36:10.99 ID:sdBhhXxca.net
>>318
インタビュー読めばこの通りじゃないけど同じようなこと書いてるんだよなぁ
というか鬼太郎との関係性じゃないにせよ主軸に据えなきゃ何のためのメインヒロインよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/21(月) 23:47:09.20 ID:C8oBko8d0.net
笑顔もだけど涙を見せることもあるんだろうか
思えば5期鬼太郎はよく泣く鬼太郎だった
まあ百々目鬼のために泣いた次の回で幽霊電車とか西洋妖怪との戦いの次に地獄流しとかぶっ込んでくるけどな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 00:13:35.08 ID:yEB8RcR+d.net
河童といい吸血鬼といい最強クラスと言われる妖怪なのに弱点多すぎなんだが

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 00:15:35.37 ID:Hhwja8+z0.net
弱点多過ぎて丁度良いくらいの妖怪だから最強なんやで


弱点が無いと5期ベアード様みたくコイツマジ何なの状態になるから

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 00:41:07.88 ID:2hB67CyS0.net
>>320
なるほどね


確かにヤマトとか種死とかハガレンとかやってたわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 00:41:20.74 ID:eghpqwnN0.net
人間と距離を置く鬼太郎と人間側から妖怪に近づこうとするオリジナルヒロインの関係だからね
この主軸は明示されてるようなもんだろうと思う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 00:48:49.14 ID:Jrz+gSRAa.net
7月、8月で
境港、ホラー、アイドル妖怪、妖花は
それぞれ1話扱いになるのかな?
ぬらりひょん、何らかの話で
ベアード顔見せ
9月下旬に運動会は間違いなさそうか。
これらの想像だけでインタビューの
1クール目とは違う趣旨の2クールって
印象はかなりあるね。
早くてもお馴染み序盤の夜叉、水虎、輪入道は
27話以降になりそう。
5期でアニメ化のなかった
おりたたみ入道、ダイダラボッチ、万年竹は
14話〜26話に来るかもか。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 00:55:57.11 ID:zd2TzRhk0.net
>>329
随分細かいがその予想にはどんな根拠があるんだ?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 01:06:25.98 ID:NXdN1sw/0.net
ネコカフェでネコ語でにゃんぱすーな猫娘のメイド姿が見たい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 01:27:55.29 ID:E7QlC22vp.net
がしゃどくろって、どうやって鏡世界に入ったの?手がかりなしじゃどう考えてもあの家の鏡を見つけられないでしょ
鬼太郎達が入っていくのを見られたとかならまあわからないでもないけど、その前に既に鏡世界でまなちゃんを追いかけてるしそれも通らない
もしかして適当に話作ってる?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 02:13:24.01 ID:Bcjy8n4da.net
>>330
既存のインタビューとアニメ誌だけで
境港、ホラー、アイドル妖怪、
戦争を扱う話=多分妖花は確定してる。
9月に運動会も5期やOPや季節感から。
7月〜9月は
境港、ホラー、アイドル妖怪、妖花
OPのまくらがえし、のっぺらぼう
運動会はほぼ確定。
ただホラーでホラー扱いののっぺらぼう。
アイドル妖怪を妖花、まくらがえしで
登場とか一部統合はあるかもね。

ホラーは運動会前に登場する必要のある
のっぺらぼうの可能性もあるね。
考えてみたらホラーチックにしやすい。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 02:26:04.57 ID:w9txyehG0.net
しかしあれだな
原作が古いから仕方ないけど、指鉄砲ってのは
嗣永桃子の「こゆびーむ」以上にダサいなw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 02:36:19.04 ID:nLqNHrIV0.net
>>332
封印されてても周りの状況はある程度知覚できてて鏡爺の鏡の事は最初から知ってたとかじゃない?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 02:51:19.43 ID:w9txyehG0.net
13匹の妖怪が鏡の中に招かれて「闘え!」と
変身して仮面をつけて最後に勝ち残った一人の願いが叶うらしい。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 03:12:34.52 ID:RN3CutYd0.net
指鉄砲をフィニッシュ技にしてしまったのがなぁ

5期だと対かまいたちで白刃取りからそのまま至近距離で指鉄砲とかでかなり応用が効いてたからのう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 03:21:30.76 ID:w9txyehG0.net
指鉄砲ってもともとは指先が弾のように発射されるんだよな?
今回の指鉄砲ってビームみたいでなんか違う?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 03:23:34.24 ID:b0vjJFJyp.net
>>289
お前のような無価値のゴミより芸能人に好かれてたほうが鬼太郎も嬉しいだろwwww

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 03:29:39.83 ID:UCzLfWHm0.net
指が取れるのは…まあなんかの配慮なんでしょう。

>>337
5期はゲタをちゃんちゃんこで繋いでぶん回すとか面白いのあるよね。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 03:35:18.04 ID:w9txyehG0.net
だろうな、今の規制では、いろいろ問題があって指が取れるのは無理なのかもね。
とすれば今回は鬼太郎の切断された手(リモコン手)がうごめく話は絶対無理だろうなW

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 03:47:35.47 ID:IRok7Bsh0.net
バックベアード「このロリコン妖怪め! 喰らえ、目からビーム!」

鏡爺「反射!」

バックベアード「ぐわぁあああああ!!」

妖怪大戦争、完!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 03:56:44.56 ID:+jC7TPwV0.net
指を敵に回すとマズいぜ…

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 04:09:45.60 ID:g6hDlkV00.net
たんたん坊に妖怪列車、鏡爺・・・
3期でも扱ったエピソードが多いな
OPの雰囲気や久々の人間ヒロインなど
6期スタッフは結構3期意識して作ってるのかもな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 05:00:14.16 ID:GV9fxJdT0.net
>>183
そりゃ一時仕事休んでアメリカ留学してたからなぁ・・・。

>>184
プリキュアで流れる幼児誌のCMとか見てたら、付録がやたら豪華なんよな。
雑誌の値段が上がってるのも付録のせいだろうし、付録のネタひねり出す方も大変だ。

限定ドラマCDとかの方が意外と値段抑えられたりしてなw

>>344
3期世代がちょうど30代半ば〜40代前半。制作陣の中心がその層で、3期みたいなのに
しようってのは充分あり得る。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 05:27:04.35 ID:ayQCYOaya.net
黒マントは10話の最後で狸軍団
召喚するかな?
5期だと狸軍団前に打ち切りになったが
四十七士で和解することが目に見えてもいた
和解→狸軍団から黒マントの情報もありか。
見上げ入道は5期と違い和解しなかったね

347 :リンク+ :2018/05/22(火) 05:54:36.75 ID:8Fl3dQZw0.net
鬼太郎のシナリオで、急斜面からずり落ちての落下死

ヒューン! ドガッ!

鬼太郎
「ひぎゃっ!! ピリリリ!」

ドンッ! ドンッ!

鬼太郎
「いっ!ぎゃぁ〜!」

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪(シームレスで)

急斜面を転げ落ちながらシームレスでゲームオーバー。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 05:57:02.85 ID:HuMKPzUS0.net
かと言って完全に3期の路線じゃなくて原作リスペクトも忘れてない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 06:18:08.92 ID:GCVucIzG0.net
>>338
アレえらくあっさり決まったけど、
猫娘の引っ掻きで既にひび割れていたという認識でおけ?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 06:19:18.41 ID:GCVucIzG0.net
>>337だった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 06:24:51.24 ID:HuMKPzUS0.net
あら可愛い
https://i.imgur.com/ccbjaX3.jpg

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 06:26:56.09 ID:DGvHwD0d0.net
>>346
5期は再放送で終盤しか見てないけど敵と和解が多かったね。一番びっくりしたのは凶悪な姫2人と最後和解したのはびっくりした。あれは被害が凄かったから倒さなきゃいけない相手だと思う。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 06:27:16.63 ID:zd2TzRhk0.net
>>344
人間ヒロインに関してはそうかもしれないが、他の点はどうかな?
貴方が挙げたエピソードは原作にある話で3期だけではなく1期でも4期でもあった。
内容はかなり変えてあるとしても原作から話を引っ張ってきた、というだけじゃないか?
自分としてもできる限り原作を基にした話を多くしてほしいがね

354 :リンク+ :2018/05/22(火) 06:34:34.21 ID:8Fl3dQZw0.net
猫娘さんを高い崖から落として落下死!

猫娘さんが前に映るようにしてから、即座に飛び降りる!

ヒューン!!という感じで落っこちていって、地面にドガッと叩きつけられ、
「んぎゃっ! きゃぁ〜!」と言いながら、ぐったりとなって即死して…。

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪

何度もやっている転落死だけど、猫娘の場合は、地面に
叩きつけられた瞬間の叫び声がエロいので、何度もやっちゃう。

ハートが残り数個で、始まりの塔のてっぺんから落っこちても同じ死に方ができる。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 06:37:11.41 ID:BfkFtck40.net
まな「鬼太郎やめて! 鏡爺さんはロリコンでちょっとエッチなだけで、悪い妖怪さんではないの!」

356 :リンク+ :2018/05/22(火) 06:40:00.59 ID:8Fl3dQZw0.net
4期の鬼太郎、猫娘では、どんな高い場所から落ちても、ハートが4個くらいの
落下ダメージを受けるだけであり、ハートが5個以上なら1回じゃ死なない。

図は、高所から落ちて、ハート2個のダメージを食らう4期の猫娘さん。
誤って高所から落ちた時の方がよっぽど痛かったりするのだ。

やっぱり、落下ダメージがあるからこそ、高い所から落ちると痛いという認識ができる。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 06:44:21.63 ID:+jC7TPwV0.net
>>351
うなじで勃つ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 07:12:08.38 ID:3i9k60Wf0.net
刑部狸以降の話以降の放送予定はまだ公開されていない?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 07:28:22.58 ID:1sAtIbvKa.net
>>358
来月のアニメディア待ちだな
スタッフによると15話はホラーらしいが

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 07:30:58.55 ID:3U3PJTjD0.net
>>344
インタビューだと6期ねずみ男の中の人が3期ねずみリスペクトが強くて、そのためにデザインが3期ベースになったとの事だしな

ただ3期のコピーにならないよう、みんな気をつけている感はある
鬼太郎も性格が正反対になってるし
人間ヒロインに近づくのがねこ娘、あまり良く思ってないのがねずみ男という3期逆転現象が起きているようなw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 07:38:31.82 ID:hZTCT4zma.net
今回のねずみ男はお金が第1っぽいからな
2話でしか絡みないけどまなちゃんとねずみ男が交わる事があるのだろうか?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 07:41:08.08 ID:6Aevh0nWd.net
不意打ちとは言えちゃんちゃんこがなければ第一話にしてゲゲゲの鬼太郎 完にせしめんとした黒マントの男
シリーズ初のぬらりひょん以外の黒幕になるんかね

つかなんでぬらりひょんが大物妖怪みたいに扱われるようになったんだか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 07:43:24.02 ID:6Aevh0nWd.net
>>361
まなちゃんと交わる…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 07:51:45.13 ID:tF2PeKn20.net
>>362
だいたい藤沢衛彦のせい(まだ宵の口の燈影にぬらりひよんと訪問する怪物の親玉『妖怪画談全集 日本篇 上』)

365 :リンク+ :2018/05/22(火) 07:53:31.87 ID:8Fl3dQZw0.net
がしゃどくろの目から赤いビームを出すとか、たまげるものだわい。

図は、がしゃどくろのビームをジャスト回避でかわすリンク。
失敗すると、リンクの足にビームが当たってしまい、
防御力4だとハート13個ほどのダメージを食らって吹っ飛ぶぞ。

リンクの服装は、英傑の服の格好。
※ブレス オブ ザ・ワイルドの流れでこの服装にしました。

がしゃどくろに遭遇した時点で、マスターソードの刃が
青白く光り輝いて覚醒し、攻撃力80にアップ!

猫娘の散魂鉄爪では通じなかったがしゃどくろでも、
退魔の力のおかげで簡単にダメージを与えられる。

ある程度ダメージを与えると、がしゃどくろは崩れるので、
リモコンバクダン+を仕掛けてドッカーンとやってとどめを刺す。

366 :リンク+ :2018/05/22(火) 07:57:25.63 ID:8Fl3dQZw0.net
リンク
「ここで銀の矢があるとがしゃどくろを倒すのが楽なんだけどな…。」

※銀の矢はガノンにとどめを刺すのに使う矢で、
妖精の弓、大鷲の弓などにセットして使う。

大妖怪ですら、大ダメージを与えるほど強力。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 08:02:45.73 ID:j3KTKi7rd.net
人間界で食事してた5期と違って
今回は森で豆とか食ってて質素だな
ネコ娘は鬼太郎を人間界でデートに誘わないんだろうか?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 08:08:04.63 ID:3i9k60Wf0.net
>>359
情報の公開が楽しみだ。伝説の「足跡の怪」が出るかも。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 08:08:52.82 ID:3U3PJTjD0.net
>>361
まなちゃんは今のところ鬼太郎ねこ娘を「人間を助けてくれる妖怪」だと思ってる訳だし、いずれ幽霊電車モードの2人を知って距離を置く可能性もある

そこいらで半人半妖であるねずみ男が関わりだすような気はする
いまのねこ姉さんべったり状態では、まだまなちゃんはみんなと完全に仲良くなれんと思うわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 08:09:46.34 ID:WhfwmrmTp.net
ゼルダの変な投稿見てて思ったけど鬼太郎のゲームはアクションと謎解きが良いかも。鬼太郎自身が技が豊富で推理も出来る。面白いゲームが出来そう。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 08:21:33.71 ID:af2JPLDcd.net
>>361
ねずみ男は毎回カネ第一だよw
3期は情にもろい場面もあったが

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 08:28:55.53 ID:hZTCT4zma.net
やっぱり今後の展開で期待するのは鬼太郎ファミリーとまなちゃんの距離が近くなる事だな
キービジュアルではセンターを陣取ってるし新しい景色を見たい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 08:48:56.99 ID:OJcg3SqDd.net
美少女妖怪回、はよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 08:56:58.17 ID:6Aevh0nWd.net
四期のねずみ男は金にがめついながらもそうなるに至ると思わせる切なさも併せ持ってたな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 08:59:21.01 ID:m7yXVNBu0.net
>>362
まず昭和初期に藤沢衛彦が鳥山石燕『図画百鬼夜行』の「ぬらりひょん」の絵に
「まだ宵の口の燈影にぬらりひよんと訪問する怪物の親玉」と解説を入れる(根拠なし)

昭和40年代後半の水木しげるの妖怪画でぬらりひょんに、「夕暮れに家に上がり込む」・「妖怪の総大将」という説明がなされているし
佐藤有文の『いちばんくわしい日本妖怪図鑑』にも、いつの間にか家に上がり込む妖怪とあり、ここで現代のぬらりひょんのイメージができる

1期マガジンでのぬらりひょんは、これといった妖力はないが爆破テロを行ういたずら好きの妖怪で大物扱いではなかったが
昭和60年代に鬼太郎の連続実写ドラマ化という案が上がり、その試験的作品として
当時、フジテレビで主に漫画を単発ドラマ化する企画番組『月曜ドラマランド』で、実写版の鬼太郎が放送される
そこですでに総大将というイメージのあったぬらりひょんを夏樹陽子が演じて、ボスキャラとして登場する

連続ドラマの案はその後、アニメ化へと企画が変更されてそれが3期アニメへとなり
ドラマでの設定であったボス役はぬらりひょんがアニメでも取り入れられ、その後の4期、5期アニメにも受け継がれる

ただし平成2年発表の『鬼太郎国盗り物語』では鬼太郎とぬらりひょんはあっさりと和解し共闘して敵と戦っているので
水木先生自身は、ぬらりひょんを鬼太郎の宿敵扱いする風潮をどう思っていたかは不明

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 09:02:48.67 ID:bD3soXKKd.net
巨体なのと戦うときは一反もめんとかぬりかべ呼べよ!鬼太郎バトルの組み立て方が甘いような、、

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 09:08:21.54 ID:KaTZMCM+a.net
真正面からまなにーを見放題な屈み爺
https://i.imgur.com/KDFezSC.jpg

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 09:17:14.34 ID:ZrHiV26gd.net
「まだ宵の口の燈影にぬらりひよんと訪問する怪物の親玉」
この書き方だとぬらりひょんが全ての怪物の親玉でそういう行動をしてる、という意味と
「夕暮れの家に突然いる怪物」たちの親玉がぬらりひょんという意味ともとれる

てのは意味のない強引な解釈か

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 09:34:56.12 ID:iqsenYHo0.net
強風注意
https://i.imgur.com/AlLqEHm.gif

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 09:41:50.19 ID:tx2c9Ji+0.net
>>379
めくれるほどの風ではない。ニャオニャオといいあざといメス猫だ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 10:00:51.94 ID:ap7aAzYY0.net
鬼太郎の手だけがシャカシャカ動いてるのをアニメでやったのは墓場鬼太郎だけ?やっぱ深夜アニメじゃないと無理か

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 10:10:34.04 ID:dQbQ2BRhM.net
https://i.imgur.com/DneS2yN.jpg
https://i.imgur.com/j8rdCDR.jpg
https://i.imgur.com/L24N6RF.jpg
河童可愛い

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 10:12:34.08 ID:hZTCT4zma.net
これ河童の三平が出演するのか?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 10:15:54.99 ID:BNmBEyaKa.net
>>382
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 10:16:40.56 ID:iqsenYHo0.net
このかっぱ寿司コピペってどういう経緯で作られたんだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 10:20:31.62 ID:2hB67CyS0.net
>>384
そのかっぱすらリストラされたんだよなぁ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 10:20:49.84 ID:ug+eWmhR0.net
強制労働を強いられている河童の惨状を嘆いた一社員が漏らしたんだよ
その社員はもう居ないがね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 10:22:02.06 ID:BNmBEyaKa.net
はじめまして。昔カッパ寿司で働いていたことのあるカッパです。

やばい職場みたいにネットでは誇張されて書かれてますが、そんなことないですよ。

くつうを与える電気ショックもサボった子だけで、無意味にビリビリされたりはしないです。

たべものはキュウリ以外にもたくさんもらえて、毎日おなかいっぱいでした。

すてきな仲間とともに成長しあえるやりがいのある明るい職場で、

けっこうみんな楽しんでいましたよ

にげだす子もいないです。ちょっと体調を崩してた子は、翌日には保養所に入れてもらえます。

きっちり体を治したあとは元の店にはもどらず、べつのお店に異動になるシステムなのでもう会えませんが、

てんぞくになるともらえるきゅうりも増えるそうなので、みんな目を輝かせて働いていましたよ!

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 10:28:04.25 ID:hZTCT4zma.net
来週の回はプロデューサーイチ押しの回らしいがどうなるんだろうか?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 10:33:40.11 ID:iqsenYHo0.net
早く助けに行かなきゃ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 10:42:15.82 ID:Ghsm/7Za0.net
>>382 河童のデザイン、5期の相撲の話に出てきたのと変わってないな
    上野ケンのデザインを引き継いだのか?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 10:45:21.17 ID:PijR55in0.net
砂かけの機械に強い設定やっと出るんかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 10:48:09.57 ID:EvrqBTJIa.net
凹←こなきじじい
凸←鏡じじい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 10:53:48.38 ID:tF2PeKn20.net
>>376
いくらぬりかべが神出鬼没とはいえ、鏡の世界は厳しいだろ
エロふんどしは今回はほら、まな絡みだから……

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 10:58:39.97 ID:oSDQPyco0.net
>>392
原作とかでもアパート経営してたし、そのうちパソコン使って色々やりそうだな
猫姉さんはスマホは完全に使えるけどパソコンどうなんだろう、見あげ入道の時にまな父のPCのパスワードについて話してたから多少出来そうだが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 11:08:34.95 ID:tgOqe4Hy0.net
>>375
あのドラマがアニメの礎になってた訳か初めて知ったわ

そう思うと最新版の激強ぬらりひょんはドラマ版のプロットを使ってたのかな?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 11:23:33.32 ID:oSDQPyco0.net
>>388
あっ、そうだったんだ 誤解してたよ
きっと辛い目にあっていると思っていたから安心した 食事もキュウリ以外もらえているんだね
らーめんとか出てるかな?
めろんはキュウリの親戚だし、デザートでもらえたら最高だね
ろうどうは大変だろうけど頑張ってね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 11:27:54.54 ID:iqsenYHo0.net
生き残りたい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 11:34:51.09 ID:y35fj3foE.net
八百八狸の回で平成狸合戦ぽんぽこのアフターストーリーみたいに現代社会に混ざり込んだ狸の話をやるかと思ったけど
河童回と被るからなさそうだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 11:43:53.89 ID:m7yXVNBu0.net
面白がってコピペはってるけど、名誉毀損で訴えられても
仕方のない行為だって、いい大人なら自覚しとこうよな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 11:43:57.39 ID:b6V3fURT6.net
>>371
5期・・・

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 12:09:51.69 ID:87ykrZTo0.net
>>400
妖怪には法律も裁判もないよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 12:13:34.55 ID:1xXdhaau0.net
そういえば妖怪大裁判ではどんな罪状になるのか
まなが居るから人間の味方云々か

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 12:34:33.36 ID:j7a9hpSAa.net
鬼太郎グッズ化するならこの絵柄のもグッズ化してくれ売れると思う
https://i.imgur.com/K0iSUzj.png

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 12:38:51.26 ID:af2JPLDcd.net
フハッ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 12:40:29.83 ID:n2m1g4Xp0.net
>>402
こりゃ妖怪裁判にかけられるレベル

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 12:44:55.83 ID:t51gEvv20.net
ガチャガチャのアンケートに鬼太郎のどんなグッズが欲しいかの欄があった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 12:48:45.20 ID:cqPwdgM6r.net
>>404
ねずみ男と一反木綿の安定感

てか水木絵でも、鏡爺に狙われた娘といい美少女はちゃんと美少女として描かれるけどまなちゃんは先生的にどっちだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 12:52:59.03 ID:af2JPLDcd.net
鬼太郎が仮に一年で終了したとしたら、次ドラゴンボールだろ?

野沢さんさすがに悟空悟飯悟天フル稼働無理たろう
アイデンティティのあいつにバトンタッチすべき

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 13:17:41.00 ID:af2JPLDcd.net

俺はDB厨でははいのでw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 13:25:09.49 ID:CLnL4Tn30.net
はいなのかいいえなのか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 13:28:32.03 ID:JlFpjzh/0.net
>>409
大黒摩季さんが孫悟空か…斬新な発想だな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 13:39:35.85 ID:GxfKptHnH.net
>384
ねずみ男にこんな真似できねーやろ
河童の腕力やべえぞ
パワハラかまそうとすればワンパンだし、あの数にストライキ起こされたらおしまいだ

河童回はプロデューサー一押しなのか
楽しみだわ
なんだかんだでねずみ男回にハズレ無し

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 13:42:06.37 ID:N5cGdcB00.net
妖怪お風呂覗きとかいないの

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 13:53:32.94 ID:bD3soXKKd.net
ぬりかべ分が足りないな、鬼太郎ファミリーが総力戦だったらどうか、ぬりかべが皆をまもり腹に穴開けられて、一反もめんは燃やされて退場、ぬこ娘も先鋒的な感じ、中堅でこなき、砂かけが出てきて、たまに大穴のネズミ男が放屁で敵を怯ます、
毛針からのリモコン下駄、ちゃんちゃんこ、妖怪発電
技をステップアップさせる。妖怪プロレスなんだろうな。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 13:56:24.91 ID:Sjr+hn7M0.net
妖怪の総大将って響きが「犯罪界のナポレオン」モリアーティ―っぽくてすき

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 15:32:59.19 ID:OK/9+mZ4d.net
>>413
歴代から数えても、ねずみ男主役回にハズレは無いな
次回がどういう回になるかは読めない
サブタイは爆笑もんだけど、風刺満載のブラックコメディ調か?
こち亀風の話かな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/22(火) 15:34:22.96 ID:j7a9hpSAa.net
@kitaroanime50th
NETFLIXにて「ゲゲゲの鬼太郎 」第7話「幽霊電車」まで配信中!
https://www.netflix.com/jp/title/80996237
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/998805583150039040

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200