2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LOST SONG 三曲目

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:37:07.79 ID:3VM9DBKy.net
>>739
いやこの手のネタは結構昔からあるんよ
特に珍しくない
火の鳥は置いといても、90年代のゲームとか
こういう話多かった気がする

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:37:08.81 ID:5kjYrEQK.net
>>739
8話だとインタビューがギャグに見えるんだけど
9話では軽く感動できる(かもしれない)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:37:45.29 ID:bIgWuwPO.net
柵に刺さって簡単に抜けたところ以外はガバガバとは感じない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:38:40.62 ID:7RM9gvih.net
>>744
それは物理的な意味でガバガバに
すぐ塞がってたけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:39:05.25 ID:AXUN9VX/.net
今いる惑星を完全に消滅させるのがゆかりんの最終目標?
あとそもそも不老不死になった要因って何かあるんだっけ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:39:07.82 ID:N++5yaXl.net
えーと、あの悪王子がレオボルトを燃やして隕石の下敷きになったのははるか昔の世界だから
こっちの世界線には居ないんだよな?
今リンたちの世界で歌の力を使おうとしてるのは黒い将軍でいいんだよな?
あの黒い将軍と毒に詳しい王子は別の時間軸の人って事だよね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:39:15.28 ID:v2Dec8iz.net
30年くらい経過して全く変わらないなら兎も角
10数年程度変わらないからって、殺傷能力高い方法で頃しに掛かるキチガイ連中が多すぎるw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:39:47.36 ID:HKCCtFUb.net
しかし、流し見してたら実は結構面白い手法取ってたってところで、
某ガンスリンガーストラトスというアニメをちょっと思い出しちゃったなあ

あれはネット配信とテレビ放送で展開が違うっていうこれとは違う斬新さだったけど
肝心のアニメの出来がアレだったからそれに気づく人がほぼいなかったというw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:39:53.42 ID:5kjYrEQK.net
刺さった所は当惑せざるを得ない
新田風に「ここ笑うとこ?」と言いたくなる。まあ笑うけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:40:00.29 ID:UuY4np/r.net
けもフレみたいにネットで話題になるの期待してるんだろうけど
8話は遅えわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:40:36.67 ID:HKCCtFUb.net
>>748
あれはそういう呪いなんかもねえ、とちょっと思った

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:40:50.63 ID:azynmGuh.net
>>748
通りすがりに着き落としてくる女まじ恐いわw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:41:44.56 ID:3VM9DBKy.net
>>745
つまり処女膜も…(´・ω・`)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:42:54.29 ID:bIgWuwPO.net
>>752
燃やされてるしね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:43:04.58 ID:RO1c8niG.net
>>748 美人で可愛いから男どもがチヤホヤして糞女どもが嫉妬してバケモノよー!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:43:13.20 ID:jcg13Q4v.net
この時間に1話から見直そうか迷ってる
3時間半はかかるしな・・ww

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:43:28.20 ID:vJVHcEDE.net
モニカの声が聴けなかったのが残念だった
ていうかリンパートって先週のか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:43:28.63 ID:zQs/vqPn.net
あれ、俺の認識がおかしいのかな
(以下、ループ=一つの文明が発生してから滅亡するまでの1セット)

1ループ目…フィーニスが滅びの歌を歌って文明を滅ぼす

2ループ目〜nループ目…フィーニスは文明の発生と滅亡のループを何セットか
     繰り返し見届けるが何もできず無為に過ごす
     その内本気で人類を滅ぼす気になり、滅びの歌が最高の効果を発揮
     するよう舞台設定を仕込み始める(伝説の流布など)

某ループ目…ヘンリーが転生したと思しき天文学者が2つの惑星の衝突だか最接近
      だかする日を今から6万年後と予測

(6万年の間にさらに何回かループを繰り返している可能性あり)

最新ループ…上記のループから6万年後、リンのいる時代であり、滅びの歌が
      最も効力を発揮する時代

こういう事と違うの?
フィーニスにとってはあくまで一つの人生を死なずにずっと生き続けている

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:44:39.90 ID:f/Z6tMDI.net
一番笑えるのは、クロスアンジュ的なチープさでも、センスのないデザインでもなく、
ネットフリックスが1週間先行配信のため、
週末は地上波組とスレとレスが時系列として混乱を起こすこと

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:46:22.11 ID:7RM9gvih.net
>>759
フィーニスの意図はともかく時間軸はそれで合ってると思うよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:47:16.49 ID:HgRXMPBA.net
>>706
実況が変な方向に盛り上がってるとそんなに嬉しいのか?
スマホも実況大盛り上がりだったはずだが、やっぱこいつら同類か

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:49:34.58 ID:HKCCtFUb.net
>>760
それを考慮に入れてこういう設定にしてるんならちょっと面白い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:49:39.88 ID:jcg13Q4v.net
>>759
現時点では自分もほぼ同様の認識
今までながら観してたので細かいところを見逃してたかもしれないから
全く自信はないけどww

天文学者は「最接近するのは6万年後」と言っていたから
致命的なダメージを与えるひと押しをするのに最適なタイミングが
主人公たちたいる今だと思われる
・・気がする

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:52:03.75 ID:7RM9gvih.net
>>763
ネタバレしたら悪いかな?って思う先行組の人とネタバレ嫌だから寄り付かない後続組の人を生むだけで面白くはないな
どうせならこの7、8話はみんな同時に見た方が盛り上がったと思うし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:53:00.73 ID:N++5yaXl.net
あー、6万年後に隕石衝突とか、その前の気が遠くなるほどの昔とかゆーてて
その間に人類の歴史はなんども滅んでるみたいだけど
仮に宇宙に進出した人類が地球みてたら、あの星なんで何回も同じ歴史繰り返してるのねん状態になるんだろうなぁ
まぁそんだけ何回もループしてるなら、あの星滅んでもまぁいいよなw
冒頭のヘンリーの世界からでも6万年猶予あったんだしw
その間にはサードインパクトが起きたり、宇宙怪獣が襲ってきたり、∀が人類の文明全部滅ぼしたりしてる事もあったんだろうな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:53:28.77 ID:v2Dec8iz.net
人類滅んだり、再生したりして
6万年経過するのをちゃんと毎日数えてたんかw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:57:53.18 ID:bIgWuwPO.net
月が大きく見えちゃってるしリンも似たような体験してるんだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:58:02.14 ID:znaotb2E.net
HP繋がる?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:58:22.93 ID:4NStXOsf.net
>>767
天文学修めてるみたいだし、星見て分かるんじゃね?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:58:43.23 ID:SOnDkpuo.net
>>765
3スレしか進んでないもんなー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:59:49.78 ID:6Yb1OC/K.net
>>771
それは1〜7話のせい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:00:34.09 ID:Yc7SHseJ.net
>>759
いやそれで合ってると思うけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:01:05.88 ID:v2Dec8iz.net
戦争に手を貸すどころか、率先して燃やしまくる理由は、なんや

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:01:39.86 ID:znaotb2E.net
>>774
星歌祭以外眼中に無いからね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:02:57.88 ID:v2Dec8iz.net
>>775
うっかり、祭りも燃やしそうやぞw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:03:15.70 ID:RO1c8niG.net
2人の歌で星引き寄せようが引き寄せまいがどの道いつかは星は衝突するし アルマゲドンのブルースウィルスでもいないと星破壊できんだろと思ったが そういえばあの天才メガネ君がいたな…w

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:03:47.11 ID:6Yb1OC/K.net
>>775
眼中にないなら燃やす必要もないような

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:03:57.73 ID:N++5yaXl.net
ん?つまりこの最後のループにレオボルトさまはついに生き返ったんだよな?
今度こそゆかりんは嫁に行けるんだよな??
まぁレオきゅんは何万年も生きている化石みたいなBBAと結婚しないといけない地獄だけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:05:19.10 ID:v2Dec8iz.net
6万年生きて
一度も結婚できない呪い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:05:20.69 ID:7RL02nuw.net
MX組だけどこのスレ見てようやく理解出来たわ
ただ現在の時間軸のヘンリーがフィーニスに執着してるのがよくわからんのだが…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:05:25.04 ID:/9uKWMcX.net
>>779
姿は同じだけど、最初に愛したレオボルトとは中身は別物なんじゃないのか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:06:38.51 ID:Yc7SHseJ.net
>>778
歌姫としての地位とか祭をやりやすいとこにいないとだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:07:11.34 ID:5kjYrEQK.net
これだけそっくりな世界に再び巡り合ったのは初めてぽいし
それは偶然なのか必然なのか…というところがやっぱね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:07:46.03 ID:N++5yaXl.net
>>782
そうなんかなー?どうも今までの話が6万年以上ズレてるってのがピンと来ないので
現在のレオはフィーニスを知っているのかライデン状態な感じはするけど
えーと、こっちのレオはあの黒い将軍が連れ歩いてる魔女フィーニスしか知らんのよね?
フィーニス助けなきゃとか言ってたレオは1周目なんだろうけど、牢屋で一緒に捕まった時にどんな話してたっけかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:08:03.52 ID:4SmUVunz.net
ひぐらしの古手梨花だな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:08:22.00 ID:znaotb2E.net
個人的には何か伏線仕込まれてて同じヘンリーな予感はするんだけどな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:08:43.25 ID:azynmGuh.net
先週リンたちが見たレオボルトの剣の風化したのはなんなんだろうな
さすがに6万年以上そこにあったとは思えんし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:08:48.98 ID:ns8xiZFg.net
化けたって聞いてきたけど
どうなってんのこれ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:09:01.96 ID:v2Dec8iz.net
そもそも最初のヘンリーに再会できるとして
ただの化石女が、何をどうするんだ
結局、自分は不老不死5万歳ババアで
瞬く間にヘンリーは死ぬだろうし
一緒に暮らせたとしても虚しくなるだけじゃねw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:09:27.42 ID:Yc7SHseJ.net
>>777
現実の地球と月は少しづつ離れて行ってるんだぜ?
地球と月は46億年前は2万キロしか離れていなかった
今は38万キロ離れてる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:10:04.04 ID:v2Dec8iz.net
>>788
もはや神話級の剣じゃねw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:10:08.61 ID:N++5yaXl.net
>>790
そこは愛の力で同じ時代で死ねるんや!(ガバい答え
リンが答え出すんだろ、終滅の歌の呪いを解除するとか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:10:25.79 ID:T3BBzWxg.net
>>789
斜め上に化けたんやで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:11:15.42 ID:3VM9DBKy.net
ゆかりんは死ぬしか救いがないな(´・ω・`)
何らかのハッピーエンドになったとしても
そんなハッピーエンドなんか数年で瓦解することを
ウン万年も繰り返して知ってるんだろう?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:11:41.74 ID:Yc7SHseJ.net
>>784
そこはやっぱご都合だよ
フィーニス最初の時代にそっくりでそっくりなヘンリーまでいて歌の力を持つリンまでいる
だから話になる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:11:56.47 ID:v2Dec8iz.net
スーパーループゆかりん大戦を作れそうや

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:12:39.03 ID:4NStXOsf.net
レオボルト家伝来の剣で指されると死ぬ、とかだったりして

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:13:02.35 ID:N++5yaXl.net
>>795
レオさまとセクロスした直後は20台のピチピチだけど
1時間後には賢者モードで、どうせみんな死ぬんだ、人生に意味はないんだとか
超ローテンションになってたりして

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:13:05.55 ID:v2Dec8iz.net
>>783
自分が王か、神か教祖にでもなって
直接指揮した方が、早そうだがw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:15:13.13 ID:4/tTLN4G.net
化けたようでよくよく考えると微妙なままだよな
この仕掛けの為に前回までが飛び飛びぐだぐだになってしまってたんじゃ駄目だろうと
今後の展開もあまり期待できないしな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:16:22.94 ID:nYBnC8SU.net
>>769
繋がらない落ちてるっぽい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:17:19.64 ID:09xme3yr.net
リンって名前はゆかりんの一部だからリンなのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:17:49.21 ID:4SmUVunz.net
まあ掴みが弱すぎたから大半がとっくに切ってるわな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:18:23.76 ID:3VM9DBKy.net
微妙なのは変わってないけどねw
突然インタビューが始まってあっけにとられたり
独特のセンスというか何ともいえない味は健在

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:19:34.79 ID:m9gRIHP2.net
呪い解消が星を引寄せる成果際って何でそうなるの?
同じ時代のヘンリーを探してたみたいだけど仮に存在たとしても死ねないのは変わりないのに探してたのもよー分からん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:19:40.29 ID:n8u9x+2d.net
8話はびっくりしただけだったけど
9話でちょっと感動したぞ、ちょっとだけだけどなw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:22:11.22 ID:HgRXMPBA.net
ID:Yc7SHseJ

こつマジ関係者臭いにおいがプンプン漂ってるな

なにをそんなに嬉しいのか知らんが、しょせんこれはこれだ
迷作になることはあっても、けっして名作になることは絶対ないんだから落ち着け

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:24:46.72 ID:/9uKWMcX.net
もしかして、各時代でインタビューしてたのって、転生したレオボルトなのかな?
フィーニスが1番最初に愛したレオボルト

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:24:55.30 ID:Yc7SHseJ.net
>>808
どうした?アンチスレちゃんとあるぞ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:26:56.06 ID:m9gRIHP2.net
自分の思ってる謎を解消の為にスレ見たいけどネタバレも見てしまいそうで見れない
9話のネタバレっぽいの目に入ったし一週ズレてるのめんどい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:26:59.22 ID:v2Dec8iz.net
1年足らず?の付き合いの男に6万年も執着する女

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:27:15.41 ID:4NStXOsf.net
>>806
死ねる方法探してるってことじゃないの?
ヘンリー探しはほぼ諦めてるだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:27:31.35 ID:znaotb2E.net
>>809
9話見れば分かる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:27:34.69 ID:EcQICSOV.net
>>810
どうした?そんな狂気乱舞して恥ずかしくね?

図星疲れたからって逆ギレしてなくていいんだぜ、このスレで唐突にアンチスレ池とか草生えるわ
ところでこれもスマホの時の流れと全く一緒の反応で草生える、マジスタッフかよこいつ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:28:50.69 ID:/9uKWMcX.net
>>814
ちょっと楽しみになってきた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:31:55.86 ID:cZsc2D+6.net
スタッフとか言ってる奴マジで頭悪そう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:33:57.29 ID:fbA1KK1c.net
森田と純平()


>>811
なんだやっぱ図星なのかよw糞ワロス

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:34:19.73 ID:TUMtRRaD.net
>>614
不明
のちのち明かされるのかもしれないけど、まあ理解不能だよね

王子以外のメインキャラの動機はすべてあやふやか理解不能なことが多いのが、低評価の一因だね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:34:40.19 ID:m9gRIHP2.net
>>813
ヘンリー探しを諦めたのはフィーニスの発言から分かったけど元々何で探し始めたのかなって

死ねる方法が成果際って事?
今まで人類が滅亡しても死ねなかった人が星がぶつけたら死ねると何故思ったんやろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:34:41.05 ID:n8u9x+2d.net
スレ読まないで>>807書いたけど、>>743とほとんど同じ感想だったな
9話よかったわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:37:16.00 ID:sCxTwK9f.net
>>817
書き込みの特徴そのまんま残ってるぞ
ろくにsageの仕方も知らないアゲ厨スタッフさん♪

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:38:28.39 ID:vJVHcEDE.net
とある漫画の不死人はセックルしても精子が戻ってきて妊娠させられないってのがあったけど
そもそも不死になったら生殖の本能なんて無くなるんかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:40:10.54 ID:v2Dec8iz.net
>>823
生殖自体に意味がないからなぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:41:59.97 ID:07vsYsYf.net
自分で石碑掘って壮大な壁画まで描くフィーニスたん
歌の力しか使えない能足り…方向音痴女性かと思ってたけど実はやればできる子なんだな?
有り余る時間に任せて練習したのかな?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:42:30.32 ID:v2Dec8iz.net
そう言えば、方向音痴は治ったのか?w

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:43:28.73 ID:v2Dec8iz.net
まさかと思うが、祭りのタイミングに方向音痴で
祭りに間に合わない展開が…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:44:40.48 ID:n8u9x+2d.net
ストーリーはけっこう好みになってるから、あとは肝心の歌に期待したいんだけどね
鈴木このみも歌が上手いのはわかるんだけど、なんつうかグッとくるの歌ってほしい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:46:24.60 ID:07vsYsYf.net
>>820
確かにね
星から逃れられれば何かが変わる確信でもあるのかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:49:05.86 ID:5kjYrEQK.net
全部見直すのは大変だろうし
1話冒頭だけでも見てみるといいだろう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:50:55.59 ID:4NStXOsf.net
>>820
確証は得てない、試してみようって程度かなぁと

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:51:15.28 ID:TUMtRRaD.net
宿屋の夫妻が火刑に出てきたとこはよかったぞ8話
突き落としたのも密告妻だし

突き落とした動機は相変わらずの意味不明だが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:02:09.67 ID:PuD/8lsb.net
スタッフとか抜かしてるやつマジ頭悪そう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:04:13.82 ID:kaq9eTHf.net
今までナンだこのアニメって思ってたけど今回は面白かった
でももうちょい演出のしかたあるだろw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:05:58.98 ID:hMr7uS7a.net
>>834
それな
1話は一番視聴が多いんだから
そこでなんか匂わせておくくらいしないとなぁ
ネタバレ的にそれできないなら3話くらいまでひっぱる演出しないとさ
これ1話で切ったやつ相当いるだろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:07:31.63 ID:m9gRIHP2.net
>>829>>831
何か見落としでもあったかと思ったけどそうでもないみたいだし
大人しく9話を待った方がよさそうだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:10:05.89 ID:07vsYsYf.net
あ、壁画描いてる人はよく見たら白髪のおっさんぽいな
後ろ姿だから勘違いしたw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:13:34.99 ID:HgRXMPBA.net
ドワンゴが制作に関わってるのに、なぜか執着せず
ニコニコで配信しないって時点でもう作品としての程度が知れてるっていう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:14:12.15 ID:jcg13Q4v.net
>>830
現状の自分の考察からは
1話の冒頭にヘンリーがいるのがイマイチ納得できない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:20:50.13 ID:kTomff3E.net
モニカの寝ぼけポチッとなで簡単に発動する火葬砲怖すぎ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:27:13.43 ID:kaq9eTHf.net
最初に部族の浜に打ち上げられた服とJKメテオ後の部族の浜に打ち上げられた服色違うねこれで時間のループではないって表現したかったの?
言葉で説明あっても最初?だったわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:29:13.15 ID:ZnEtF+Dh.net
あのJKメテオが君の名はに繋がるんだよね(´・ω・`)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:40:53.26 ID:mhhHpSXG.net
>>840
火葬砲流行ってるな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:48:45.38 ID:7RM9gvih.net
>>842
君の前前前世から僕は〜君を探し始めたよ〜

なるほど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:49:23.33 ID:8qXkCkVT.net
間違い探し
額のマーク
ほくろの位置
制服とケイタイ(顔は一緒?)

現在のヘンリーだけ顔も服も剣も一緒に見える

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 05:21:53.34 ID:QmvIaqUw.net
一番過去の頭お花畑ゆかりんの時代と一番未来の声が棒な主人公達の時代が同時に描かれてたって事だな
同じ時代のように見せ掛けてるトリックだった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 05:53:22.91 ID:l1RMNnfh.net
アホみたいにスレ伸びてんな
これじゃ9話の話もしにくいな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 05:57:16.34 ID:gC+VII0w.net
何無駄に壮大な話にしてんだよ
録画失敗したかと思っただろ

眼鏡にウンチク語らせて適当に歌ってアハハアニメで良かったのに重いわっ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 06:02:50.25 ID:ueXd6Hff.net
7話の時点で重いだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 06:09:00.67 ID:nOihoiDF.net
先週今日と重要回なのに博士の歌の力固定装置の話が全然出てきてないな
あと今日のOPで明らかに月が小さくなってたけど、やっぱりああしないと大きさ変わってるの分かんないよね…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 06:56:26.91 ID:LYojTWpu.net
歌の販促アニメ
永遠の17歳をコンセプトにした
ガバガバストーリーを展開

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 07:49:33.44 ID:9ETNo68K.net
リンの生まれた周回でのフィーニスはこの周回が最初の周回と良く似てたから天然の芝居をしてたのか?
それともリン視点の物語とフィーニス視点では実は周回が全然ちがってた?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 07:50:05.36 ID:qNkd19cS.net
>>803
おお…!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 08:16:36.40 ID:kwse9XYD.net
今録画みてんだけど何だこれどうしてこうなったw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 08:26:41.27 ID:QjkBNirL.net
輪廻転生を描きたかったんじゃないの?ただその才能がなくて
話として成り立たないだけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 08:33:27.54 ID:Dx5ICBlF.net
>>852
天然の芝居なんてしてたっけ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 08:35:19.14 ID:80t/vqbi.net
>>833
age厨とか数年ぶりぐらいに聞いたわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 08:43:44.14 ID:cKDKzeLj.net
ネタバレみるのが嫌であんまレスみてないからもう散々色々言われてるかもしれないけど、7話で焼かれたヘンリー跡形もなく消えたのが気になってて
ヘンリーもフィーニスと同じようにループしてんじゃね?そんでもって今リン達の時代でこれから再会するんじゃね?っていう展開がちらついてる
フィーニスのような歌の力ないじゃんとか、他にもたくさん矛盾あると思うし突っ込まれたら何の説明も出来んけどどうもその思いが消えない…フィーニス幸せになって欲しすぎてなぁ、そんな展開ツマンネってのも分かんだけど
後、歌えばそこに君がいるからの2番の歌詞がTEARS ECHOのアンサーソングというかそんな風に感じたから、終滅の歌にも同じように何か曲があんのかなって思った、フルの終滅の歌聴くと最後切れるの早くて続きがあるんじゃね?って思ったわ、全然そんなのないのかもしれんけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 08:49:33.60 ID:9ETNo68K.net
王都にいた事のある仲間達から歌姫フィーニスの噂話がなかったのが伏線だったのか。
リンが歌い手として旅立った周回でのフィーニスはあくまで大量破壊兵器に徹した魔女だったと。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 08:51:03.62 ID:ee8+u6ib.net
なんでもできちゃう歌のスーパーパワーを使えばあの時点にリンが瞬間移動してヘンリーを連れて瞬間移動はまぁ不可能ではないけど9話見た感じそれはないだろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 08:51:07.02 ID:v2Dec8iz.net
燃やされた時にヘンリー居たって事は
あの女は、近くにヘンリー居たのに何年も別の男(ガキ)と乳繰り合ってたって事やん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 08:55:04.95 ID:3ATa0CYo.net
6万年以上残ってる剣が謎だがまあ終滅の歌を歌った地だしなんかこう歌の加護でもあるんだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:00:47.49 ID:v2Dec8iz.net
王子復活のカギだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:03:13.08 ID:9ETNo68K.net
マクロスFで例えるとランカとシェリルは別々の時代の歌姫でそれぞれが出会うアルトは顔と名前が同じなだけの別人。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:10:28.32 ID:7Bl6fkeO.net
1〜8話を初回視聴
んどういう事?で気になって7話、8話を連続視聴
色々氷解して1〜8話を演出&伏線再確認の為にもっかい視聴
満を持しての9話視聴で俺の中で今期トップ独走中!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:15:03.68 ID:l1RMNnfh.net
現代人verのヘンリーはクレジット見た限りへンリィなんだな
まぁ些細なことだが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:33:50.83 ID:80t/vqbi.net
>>865
ええ、9話見て今期トップってセンスおかしくねぇかw
珍味枠的な変な味わいがあるのは分かるが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:39:35.10 ID:JnCKgHjc.net
監督が自分のことスロースターターと言ってるが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:41:32.57 ID:RMJYq6R/.net
文明が生まれ滅亡、悠久の時を経て、また新たな文明が誕生してるのに
海岸に打ち上げられ〜石橋の上座っていて〜
張り付け刑で燃やされたり〜現代風の世でJK出てきて〜で滅亡
同じような表現だから、余計にわかりにくくしているな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:42:25.35 ID:6Yb1OC/K.net
>>868
ここから期待しちゃってもいいのかね
いまのところスロースターターとは思えないんだけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:42:56.82 ID:3ATa0CYo.net
大抵の人は糞アニメっていうの前提でストーリーが意外と面白いって感じで楽しんでそうだからね、まぁ各所の感想見た限りのあくまで俺の印象だけど
存外伏線とか随所にあったというのに結構驚いたりあるいは元々考察してわかってた人もいる
そんな中で物凄い良作みたいに持ち上げる人やこの作品の何もかもを否定しようとディスる人が出てくると正直どちらに対しても戸惑う
糞アニメというのを免罪符にディスるしかしない人はアンチスレに行けば良いし褒めすぎてる人は少し落ち着いた方が良いかなと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:48:23.87 ID:LYojTWpu.net
>>865
トップというか
前期のメルヘンに続く
今期最糞アニメのトップ候補だったが

少なくともトップは脱した感じ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:51:01.08 ID:BM4DpRUr.net
クソアニメなりに愛でてるのにアンチこそガバガバの長文垂れ流すんじゃーねよというのが本音です

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:52:25.23 ID:pVfkE7NT.net
いちいち糞だとかクソだとかアフィキッズみたいなヤツが多いな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:53:57.83 ID:whDZLg4E.net
今まで流して見てたけどいきなりRPGみたいな展開になってきて腰を据えて見るようにはなった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:57:04.35 ID:DQqZD+lZ.net
>>825
ヘンリーが天文学者やってた時代には
そのヘンリー教授が一目置く学者になってたみたいだし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:57:41.27 ID:7Bl6fkeO.net
アニメなんて自分が楽しめてるのが一番大事なんだから
それに勝るもんはないよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:09:04.22 ID:v2Dec8iz.net
>>864
マクロスゼロで飛んで行ったシン達といずれ出会う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:13:56.44 ID:DQqZD+lZ.net
>>855
今のところ輪廻転生を描いている描写はまったくない
フィーニスの時代にいた人で何人かリンの時代にもいるけど
あくまで名前や性格、声が同じだけの他人として描かれている
フィーニスもヘンリー教授に会って自分が殺したヘンリーとは違うと確認した事も含めて
いつの時代にヘンリーがいてもそれは自分が愛したヘンリーでない別人だと失望している

ただリンの時代のヘンリーは実はあまり登場してなくてまだよくわからない
だからもしかすると生まれ変わりの記憶を持ってる可能性はなくはない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:15:26.35 ID:MNnu3s93.net
序盤のリンパートがくっそつまらんかったから
そこがまともだったら良作と呼べるものになれたんだろうなあ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:20:17.54 ID:YAFAFIVn.net
スレをさっと見て「火の鳥」を挙げてる人が1人もいないところに時代を感じたわ
10年前ならまだ1人か2人は挙げてただろうな

歌に絡めてガジェットが異なるだけで、構成はまんま「火の鳥」だよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:21:43.82 ID:6Yb1OC/K.net
どうやって一人もいないと判断したんだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:23:20.60 ID:DQqZD+lZ.net
>>881
スレよく読んで
火の鳥はすでに何度も上がってるよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:25:24.54 ID:YAFAFIVn.net
ん?スレを「火の鳥」で検索したうえで挙がってないのを確認したんだが、
前スレとかで挙がってたのかな
そりゃあ失礼した

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:25:26.29 ID:gvA5xvKU.net
スレ検索ぐらいしろよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:26:58.55 ID:p3W+zuAh.net
いや、このスレにいるんだが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:27:34.21 ID:DQqZD+lZ.net
>>884

>>17>>430>>658>>714>>742

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:28:30.30 ID:v2Dec8iz.net
実は、火の鳥は、コナミのアクションゲーのしか知らない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:30:00.67 ID:DQqZD+lZ.net
私は火の鳥は2772しか知らない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:30:02.61 ID:pVfkE7NT.net
不老不死や生まれ変わり物なんて昔からいくらでもある創作物なんだからどこかしら引っかかる
これにはナメクジ出てこないけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:30:13.44 ID:+xdLsPxr.net
無能

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:34:06.36 ID:YAFAFIVn.net
>>887
ああ、専ブラの検索機能がループしてなかっただけか
(検索が冒頭に戻ってなかった)
失礼した

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:35:19.08 ID:kaKWGt4l.net
火の鳥を思い出すけど火の鳥とはまた違うェ・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:36:08.12 ID:YAFAFIVn.net
>>888
我王の冒険か

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:45:14.28 ID:j4iefBhz.net
怪しかったけどついになろうみたいにな(りさが)って暗黒微笑

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:51:18.50 ID:IzRpifgd.net
第8話は一見重要そうにみえてたぶん不要な話。
7話からいきなり次の9話を見ても違和感ないだろうと思う。

第8話の序盤で期待感を上昇させたが、
第8話の最後で期待感がガタ落ち。
結局第8話は総集編みたいなもんかね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:54:39.98 ID:j912Yh3N.net
>>742
昔からあるのなんて知ってるが、シュタゲ以降、明らかに増えてるし
まどマギ以降、何万回何万年ってやたら数字が壮大になった
やっぱ今さら感しかない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:55:02.88 ID:8EAd7F5X.net
お前みたいなのは八話見なかったら見なかったで
どうせリンインタビューとかにいちゃもんつけてるんだろうけどな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:55:56.35 ID:kaKWGt4l.net
>>896
何テキトーな事言ってるんだよw
頓珍漢すぎるわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:56:46.07 ID:7Bl6fkeO.net
偉いもんでOPも名曲に思えてきたわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:00:01.73 ID:7RM9gvih.net
まぁ引きは一緒だから7→9でも繋がりそうではあるけども…w
ネタバラシ回だからいるだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:01:00.16 ID:j912Yh3N.net
>>899
テキトーで頓珍漢なアニメに何言ってんのw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:01:01.03 ID:Kts8WIx3.net
>>854
俺もいま録画を見て、あれ? 再生するアニメ間違えたか? と思った

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:02:26.51 ID:LihJyasx.net
火の鳥に似てるというなら何編かぐらい言いなさいよと。
多分、フィーニスが自分の行動から輪廻できなくなったことを指してると思うんだが、
逆に共通点はそこしかない。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:06:44.49 ID:Kts8WIx3.net
こん棒でぶん殴ったおっさんの額の赤い化粧、一瞬で消えたな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:13:31.39 ID:byEzvUdj.net
一話で話を改変した。びっくりだわ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:17:29.16 ID:4BhnZBmu.net
リンが命を燃やして歌えば時間遡行も可能
剣から出てた過去の記憶からレオボルトだけを抽出というパターンかも知れんが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:19:09.85 ID:aoptxt/7.net
つーかフィーニスとか恋愛脳はすぐに違う男に恋しても全然不思議じゃないのに何万年もヘンリー好きとか無理があるわw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:20:11.13 ID:YAFAFIVn.net
>>904
フィーニスは思いつくだけでも牧村五郎・八百比丘尼・山之辺マサト・猿田辺りの
要素を兼ね備えてるぞ
だから何編と言われても挙げるのは難しい(ほぼ全編に渡ることなので)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:20:27.22 ID:znaotb2E.net
あの剣がヘンリーに変わったりして

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:26:11.82 ID:3ATa0CYo.net
>>907
それ無限月読的な本物のレオボルトじゃない気がするんやけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:31:35.58 ID:5kjYrEQK.net
これだけ壮大に破滅を描写した作品は、
アニメに限らず、ファンタジーやSFとしても珍しいし
そこで終滅の歌もいいデキで、見応えがあって、大変よかった
あとは、壮大過ぎるとワケワカで収拾付かなくなる恐れがあって
心配だが、元々糞アニメ枠だから、リスクは小さいかもw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:32:31.83 ID:kdgfk6F7.net
しかし過去のレオボルト復活か救出でもさせようものなら今の生きてるレオボルトと合わせて同時代に2人になるからシュールすぎる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:32:38.69 ID:/9uKWMcX.net
フィーニスが転生すると、自身が居る場所が変わるみたいね。
地球→地球の近くの惑星→地球→・・・・・・・・という感じで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:37:34.09 ID:v2Dec8iz.net
ルナ エターナルブルー思い出す

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:39:59.18 ID:RO1c8niG.net
レオの剣がやたら良い剣だとか絶対に折れないとか伏線な気もしてきた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:42:18.68 ID:kdgfk6F7.net
気がするというかその通り

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:50:33.34 ID:v2Dec8iz.net
つーか、自分が利用してる?将軍がヘンリー頃しに掛かるとか
すげーマヌケな女だよなぁ
別人だって言っても心情的にとりあえずの安全確保くらいしとけよw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:51:49.62 ID:YAFAFIVn.net
>>914
転生ではなく生き続けてるんだよ
だから舞台もあの惑星のままで、最初の「滅びの歌」による隕石落下で滅亡して以降、
わずかな変化こそあれど大筋は同じ生命の誕生から滅亡を何万回も繰り返してる

つまりリンも何万回も焼き尽くされてるってことなんだろうな…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:52:20.25 ID:znaotb2E.net
>>918
今のフィーニスってヘンリーの事も諦めてるでしょ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:52:50.78 ID:YPZU+M2Q.net
パンチラインかよw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:55:40.15 ID:kdgfk6F7.net
ここまでスレに人増えると9話の話しづらいな
7話までは過疎過疎のクッソ過疎でネトフリで観てる人くらいしかいなかったから気にしなかったけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:01:42.11 ID:6Yb1OC/K.net
MX組だけど7話まではネタバレされても全然気にしなかったしな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:09:14.05 ID:5kjYrEQK.net
フィーニスの破壊力を見てれば
王子も、いつ殺されるか分からんくらいで
相当怖かっただろうな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:14:50.08 ID:vF++m3/n.net
あの終滅の歌を歌ったから、もう吐血しないで不老不死になったのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:15:06.42 ID:3ATa0CYo.net
王子一応婚約者なのにフィーニスに対して全く執着なくて笑うわ
フィーニスはフィーニスで王子を一切気にかけずヘンリーとイチャイチャするしヘンリーも同じ感じ
何か皆我が道行ってて原初の時代のあのトリオ色々面白かったわ
結構お似合いトリオだったよ、いや侍女も入れて四人かな
フィーニスはヘンリーラブで敵を殺しまくりヘンリーはフィーニスラブで敵を殺しまくり
王子はフィーニス寝取られたことより民に人気あるヘンリーに嫉妬してヘンリーの取り巻き殺した上でフィーニスにヘンリー殺させ侍女は王子の毒殺を計画する
あの四人好きだわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:19:36.42 ID:+xdLsPxr.net
茅野君があと何回死ぬのか私気になります

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:23:43.71 ID:v2Dec8iz.net
そうか、茅野は、別々の時代に存在してたのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:33:28.82 ID:1CcAhDpZ.net
Netflixの1週間先行はやりすぎだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:34:37.87 ID:tVIwAFtn.net
ストーリーを成立させるためにキャラを行動させてはいけない、っていう基本がよくわかる作品だなぁ

これだけ話数かけても、フイーニスが何をやろうとしてて、どんな気持ちなのかがフワッとしてる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:34:50.48 ID:FTJeBVdm.net
一応Netflixオリジナル作品って扱いだし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:36:44.24 ID:znaotb2E.net
>>930
これだけ話数かけてもっつーけど8話までずっとフィーニスの過去やってたわけで
フィーニスが何をやろうとしてるのかは8話でやっと明かされた感じだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:38:44.65 ID:8kiPVcAm.net
女のCVなんとかしろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:39:31.78 ID:Uo+73rmE.net
こっちの田村さんも世界線を変えようとあがいてるのか。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:40:37.03 ID:v2Dec8iz.net
>>934
ゆかりんは、いつも世界線渡り歩くキャラやってるな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:45:49.05 ID:DQqZD+lZ.net
別に時間はループしてないから時間線は
真っ直ぐの一本線
文明は何度も変わってるけど
フィーニスがやり直しているわけじゃない
今のフィーニスは星歌祭向かって一直線

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:52:55.50 ID:v2Dec8iz.net
そもそも何で都合よく、人類が滅んだ後にまたすぐ人類が居る時代に流れ着くんだよw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:53:42.77 ID:TdaLrc1F.net
ヘンリー教授出てたのはリンの時代よりも前?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:56:45.75 ID:Ex+z0BEB.net
>>937
滅亡する度に数十億年の年月を呆然と過ごしているのかも

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:57:42.38 ID:TdaLrc1F.net
一番古いフィーニスが終滅?の歌を歌ったことで不死身化か

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:58:39.20 ID:5kjYrEQK.net
↑気の遠くなるような太古の昔=終滅の歌
・ ヘンリー教授
↓6万年後=リンたち

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:59:45.25 ID:1CcAhDpZ.net
>>939
6万年過ぎてるじゃないか

人類の生き残りがいれば、ローマ時代ぐらいまでリセットなんじゃないかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:01:25.45 ID:0psoFPOG.net
>>938
リンの時代から約6万年前

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:02:51.57 ID:v2Dec8iz.net
そもそも人類が滅亡した上で生き残る不死身の存在なら
次の人類の神になっててもおかしくないよなぁ
勉強は、するクセに上に立とうとはしない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:05:34.79 ID:0psoFPOG.net
>>944
なっていた文明だってあったかもしれないだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:05:46.91 ID:Ex+z0BEB.net
>>942
6万年の前に何度か滅亡しているので

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:06:31.23 ID:cTo4ZG1V.net
ある程度年数過ぎれば必ずリセットされるからそういうのも面倒になったんだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:06:34.65 ID:8qXkCkVT.net
ヘンリィ教授な
ヘンリーは顔も服装も全く同じ
普通はガチな伏線なんだけど
演出が>>905などのように信用出来ない…

この手の話は気持ち良くだましてほしいのに
ご都合に感じさせたらだめだよなあ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:08:10.90 ID:kdgfk6F7.net
結局あの時のあのヘンリーに会いたくて歴史渡り歩いたけど出てくるヘンリーがどいつもこいつも求めてたヘンリーじゃねーから今度の月接近時に呼び寄せて星壊そうってのが今のフィーニスだから
破滅願望しかない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:12:08.30 ID:C+1UoHOu.net
原案だけ同じ人に作らせて後は別の人達が作ってたら神アニメになってたかもな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:15:30.52 ID:r51PGtaj.net
天空に見える星が降下し始めたのが6万年前
フィーニスが最初に滅びの歌を歌った時代はさらに太古(数億単位)の昔で、
それから文明を何万回も繰り返してる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:16:38.73 ID:RJH9zA2V.net
>>931
ならストーリーはそのままでIGかボンズに制作させたほうが良かったろうに
絵的にボンズか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:17:40.30 ID:c89r4vM8.net
9話で会った中世ヘンリーは一番求めてたヘンリーに近いから、闇落ちから開放もありえない話じゃないな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:18:55.85 ID:C+1UoHOu.net
ちょっと立ててみます

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:21:11.63 ID:8qXkCkVT.net
フィーニスは絶望して自暴自棄だった
飛び降り自殺して海底で何年すごしてたのか
演出は古代海洋生物だけでわかりづらいけど

多分滅亡ごとに海底で寝ているんじゃないかな
その時間が一番長いんじゃねw

ただただ生きている間に迫害受けたり文明滅亡見て
さらに無常感募ったろう
その後ヘンリー(ヘンリィ)たちに出会えたが別物と分かって
完全に壊れたんだろう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:24:45.50 ID:C+1UoHOu.net
ERROR: referer情報が変です。
こんなの出て駄目でした

>>960お願いします

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:27:46.33 ID:Og8Q6kU7.net
>>888
任天堂のゲームだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:35:31.65 ID:C+1UoHOu.net
>>956
もう一度試してみます

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:37:39.45 ID:C+1UoHOu.net
駄目でした
>>960お願いします

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:25:41.61 ID:56LbotbY.net
8話ハゲ爺さんのほくろ有無とか女子高生の携帯の色とか微妙に変えてるのがなんか余計ムカつく

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:28:46.65 ID:XsoeZu6r.net
これは別スタッフで映画化してやり直すか
あるいはゲーム化したほうがいいだろう

典型的なアイデアだけでガッツポーズして、
細かな演出を疎かにしたパターン。
絶対オーディオコメンタリーで内輪受けして
ユーザ置いてけぼりパターンじゃねえか

演出が上手いスタッフがやれば、君の名はレベルの作品に
なった可能性があるかもしれないのに…
エンドレスエイトも俺たちに翼はないも
見返してみると細かな演出がきちんとしていると分かる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:33:08.46 ID:s9B1lUTI.net
本当に勿体無いよなぁ
今回の仕掛けスゲー好きなんだけどここまで観てくれる人なんて絶対少ないという
俺ですら他人にオススメするの躊躇うし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:33:10.62 ID:56LbotbY.net
スレ立て逝ってきます

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:34:16.44 ID:56LbotbY.net
ダメでした
>>970よろしく

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:38:44.58 ID:WW1KLaT7.net
リンのいる時代にフィーニスはは二人いるよね
姫様としてのフィーニスと、過去から生きてきて髭面の将軍が迎えたフードをかぶったフィーニス

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:43:36.09 ID:5kjYrEQK.net
フィーニスはいつもひとり
それより、ヘンリーの剣はこの時代のは普通の剣なんだろうな、と
タイムリープものなら、同じ剣をぶつけることでタイムパラドックスでうんたら、
という流れで話をまとめやすいけど、
タイムリープではないからそれは使えないなあ、とか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:51:37.30 ID:f0u2lfpG.net
フイーニスとリンが今まで出会いそうで出会わなかったのってこうゆうことか〜
はあ〜〜〜〜〜

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:53:11.16 ID:WW1KLaT7.net
>>966
3話で将軍が迎えたのがフィーニスだったと8話のラストでネタバレしたでしょ
嘆きの歌を歌う前までは、フィーニスは二人じゃないの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:56:53.37 ID:W8UN9jpB.net
>>968
前髪下ろしててるのは全部過去のフィーニスだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:02:09.91 ID:jFgcL1b4.net
6万歳の処女が生まれ変わりの王子に姦通される話ですね
実に深いw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:07:03.53 ID:8NvINjhw.net
次のスレでは
「〇〇の話出てないとか時代感じちゃう〜」とかいうアホレスは勘弁してほしいわ
挙がってないから何なんって思うわ、お前だけ特別だと勘違いしてんのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:08:22.92 ID:NpTY0lBm.net
>>968
7話までは最初のフィーニスの時代とリンの時代と時間にして何万年も離れてるのを
さも同時代のように交互に写していただけでフィーニスが二人いたことはない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:12:31.23 ID:WtMRMCVK.net
全曲入りCD急に欲しくなってきた。単体で売ってほしいわ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:12:34.54 ID:vF++m3/n.net
そのヘンリイ教授時代までの間にあの他の歌は一切歌わないまま、ただ生きてたの?
少しは歴史変えることすればいいのにって思ったけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:14:17.72 ID:WW1KLaT7.net
>>972
あぁ、なるほど理解した

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:27:40.55 ID:7RM9gvih.net
フィーニスに田村ゆかり配役した奴はきっと狙ってた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:36:36.66 ID:Uo+73rmE.net
隕石だけはフィーニスが歌わん限りはそうそう降ってこないと思うが、
2度目3度目の文明はなんで滅びたんだろう?

隕石が降って軌道が変わって6万年後に地上に落ちてくるのはフィーニスの歌は関係ないんだよな?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:39:30.04 ID:WKoJ2+N0.net
フィーニスの時代からリンの時代の間の文明の滅び方は天災もしくは人災で何かしらぶっ壊れたんだろうよ
スマホ弄ってる奴らの横で大爆発したのは戦争かなにかだと思ってる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:40:33.35 ID:8WWncDQB.net
天文学者ヘンリィが言ってた軌道の絵を見ると少しずつ近づいてぶつかるようにしか見えんが
最も接近するって言ってるからなにもしなければ衝突はしないんじゃないの

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:41:38.00 ID:NpTY0lBm.net
>>977
衛星の軌道が惑星に向かって落下する軌道に変わったのは
原因不明だが太古の昔に隕石が落ちた時とほぼ同じと
ヘンリー教授のラボが解明してるので
軌道が変わった原因はフィーニスの破滅の歌だろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:42:31.11 ID:OYTNWJOK.net
>>970
次スレ立てご指名だよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:43:05.66 ID:3ATa0CYo.net
>>970さんの反応ないからスレ立て試してみようか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:45:05.39 ID:+xdLsPxr.net
隕石降らせたときにあの衛星の裏側に大きい奴が直撃していて衛星の軌道が内側へ押されてしまったんだよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:46:28.50 ID:Kts8WIx3.net
フィーニスが許されぬ恋をしているのと、リンが「都にも歌姫がいるんだって」が、数万年単位で違う時間だったってのは恐れ入った。叙述トリックって奴だな
それはいいけど、もしライオンに襲われて、骨も残さずに食われたら、それでも再生したんだろうか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:46:28.97 ID:unI+C8Yd.net
フィーニスあと一回歌ったら死ぬとか言われてたのに
いつの間にか不死身になってて困惑している

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:48:18.60 ID:unI+C8Yd.net
>>983
ロッシュの限界があるので直撃はないと何度も

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:49:18.73 ID:l1RMNnfh.net
7話ラストで隕石目の前に降ってきてんのに無傷だからバラバラにされても死なないだろ
というか腹に刺さったのに穴すら空いてないからバラバラにすらならないかもしれない
コンクリ詰めて海に落とされたら考えるのやめたくなりそう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:49:36.76 ID:3ATa0CYo.net
あ〜とりあえず次スレ立てやってみるね?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:50:38.82 ID:Uo+73rmE.net
>>987
コンクリなら100年くらいで朽ちて出てこれるな。
火山の溶岩に飲まれて閉じ込めらえたら万年単位で封じ込められるだろうが、

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:54:14.44 ID:3ATa0CYo.net
ほい次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527403909/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:54:46.40 ID:NpTY0lBm.net
>>990
乙です

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:55:16.05 ID:WKoJ2+N0.net
たて乙

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:16:38.55 ID:pHqYU54A.net
>>985
8話ちゃんと見てないだろ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:30:15.84 ID:a91zjtsH.net
どうせ衝突するのになんで敢えて歌うんだ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:30:59.75 ID:8WWncDQB.net
癒しの歌がヘンリーへの想いの歌みたいな言い方されてるけど
ヘンリーに対して歌ってたっけ
伏線?ガバ?俺の見落とし?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:31:56.74 ID:07vsYsYf.net
9話の展開でもうこれは壮大なギャグアニメなんだと思うことにした

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:34:02.99 ID:3ATa0CYo.net
遅いな俺は一話からギャグアニメだと思って楽しんでたぞ
7、8話でびっくらこいたけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:36:13.25 ID:8V5y2/1G.net
ギャグアニメとは思わんがアホアニメだと思ってる
9話もアホみたいなシーンがメチャクチャ多すぎて相変わらずアホだった
9話は最後のシーンを最後に持って行きたかったがためにアホなシーンを作りまくって無駄に尺を調整しすぎw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:40:53.01 ID:ZM7Q+EXp.net
根幹は割と面白い気がするんだけどな
めがねくんが戦闘中ギャグみたいな解説始めたと思ったら流血して困惑したぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:46:34.46 ID:tVIwAFtn.net
だいたいのことはMAGESが全部悪い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200