2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LOST SONG 三曲目

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 12:06:41.57 ID:CEbQ61fe.net
このアニメが一番伝えたい事は
ゆかりんは永久に不滅ですって事

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 12:09:34.64 ID:1aPxfJad.net
設定を理解した上で存分にガバを楽しむ
いいアニメじゃも

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 12:12:42.18 ID:r7AT/A0Y.net
>>371
永遠の17歳をキャラで体現してて草

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 12:29:47.39 ID:SGsgBj0p.net
やっぱり追い詰められて追い詰められてブチ切れた主人公が
屑どもを皆殺しにする展開はスッキリするなぁ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 12:34:29.96 ID:/6aer4+T.net
言うてもそのクズ筆頭の王子が死んだの個人的に哀しかった
あの王子は魅力的なキャラだったよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 12:35:30.20 ID:GumD94bH.net
歌の効果は妖精さんの力が源だから終滅の歌の副作用で不死身になったのも妖精さんの力が働いてるのかな
だとしたら星がぶっ壊れたら妖精さんも消えて不死身じゃなくなるのかも

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 12:53:31.82 ID:/d6bqFDY.net
全部無くなってしまえばいい
ゆかり王国滅亡

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 12:53:50.50 ID:MrGBSO98.net
実は王子いい奴だったんじゃないかと思い始めてる
フィーニス(の歌)のヤバさにいち早く気付いて殺すか使い潰すつもりだった説
6話で歌うと寿命縮めるっていう、戦争の道具としては大欠陥部分を知らされても平然としてたし、
7話じゃ戦争の結果如何よりもフィーニスを歌えなくさせる方を優先してた感じだし
他には刺客を送ったのも王子関わってそうなのあったよね

ただこの作品、ガバと伏線の見分けがつかないのが困りものでして

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 13:07:52.89 ID:St+GQIeW.net
8話見た
なるほどなぁ今まではあえて平凡なファンタジーアニメっぽくしてたわけね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 13:22:49.79 ID:A+d/yRva.net
フィーニスさんは滅びの魔女さんを見習って改心しなさい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 13:33:37.05 ID:DQ6cdhow.net
みんなこんな糞アニメで考え過ぎなんだよ
考えるな感じろ!

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 13:35:01.95 ID:St+GQIeW.net
永遠の17歳を採用したのはそういう意味があったんだね
1話見返したら冒頭からネタバレだったんだなw
終盤は発明家?のメガネっ子がキーマンになりそうな気がする

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 13:36:04.79 ID:klCZMuPr.net
「ここまで見てきて良かった」とか言ってるのが全部工作にしか見えんわw
そんな感心するような仕掛けか?これ
叙述トリック(笑)が面白さに何ら寄与してないだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 13:47:20.63 ID:V3oSn8cC.net
>>383
そういう意見があってもいい
人それぞれ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 13:54:32.39 ID:1uslZGkh.net
まあ世界観にしろストーリーにしろ一昔前のJRPGみたいで既視感ありまくりだから
普通に時系列通りに描いても何一つ面白くなかっただろうな
かといってこのシャッフルも、ただ普通につまらなかっただけのものがちょっと別方向にブーストしただけで
これが面白いかとか「そもそもこのストーリーをこんな構成にする必要があったのか」と言われるとちょっとなあ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 14:09:27.07 ID:Y6v79Dhk.net
自分はいきあたりばったりでシナリオ作ってるオリジナルアニメが大っ嫌いだから(日常系はのぞく)、
最初から構成を考えて作ってる作品にはけっこう甘いし、いいとこ探しして楽しく見れてるな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 14:19:35.06 ID:LQY46FWE.net
bbaが発狂してメテオ連発してた件について

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 14:25:09.74 ID:1uslZGkh.net
これを時系列通りに描いたら、大ざっぱにフィーニスパートの分量がここまでの半分として
4話ぐらいでこのフィーニスの出自が全部明かされて、視聴者はまずバッドエンドを目の当たりにする
そして5話でリンが初登場して気分が一新、そこから何話かしてから闇落ちしたフィーニスとの初邂逅、
そしてフィーニスを救う物語になると

あれ?上では普通につまらないって書いたけど、
別に時系列通りでも何も問題ないっていうかこっちの方がマシな気すらしてきたんだが
今みたいに馬鹿っぽいノリのリンパートと陰鬱したフィーニスパートを交互に見せられてテンションが乱高下するよりも
陰鬱としたフィーニスパート→出だしがどん底のリンパートに繋がって
そこからだんだんとテンション上がっていく方が構成としてすっきりしていて見やすいのでは?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 14:25:53.95 ID:qe3MPjgQ.net
風呂敷広げてスケール感出してるが冷静に考えると結局中世ファンタジー風世界に戻してるから
ストーリー的には「フィーニスおばさん重い」以外の意味は特にないような気もするね
でもダークエネルギー云々と音響兵器の記録できる云々で設定的には宇宙空間に出れたりするのかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 14:37:30.41 ID:klCZMuPr.net
>>388
俺もその方がマシだと思う
まぁ時系列順にすると暗いフィーニスサイドの話で視聴者が離れそうだから
明るいリンサイドの話をシャッフルして混ぜ込んだというのが一つ狙いとしてあるんだろうけど
リンサイドの話も特に面白くないからなあ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 14:54:13.08 ID:mUW3/kCi.net
>>388
歌姫の歌を両方作中に出さないと駄目だから

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 15:07:51.68 ID:RyFga4lD.net
フィーニスが一人ってのは辻褄合わせには仕方ないけど、
ヘンリーはやはり毎回同じやつが現れないとおかしい気がしてきた
少なくともりんの時にあの剣がささってるならヘンリーがいてあの事件があったことになるんじゃないか?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 15:16:07.03 ID:Zgr+WbqE.net
ツッコミどころ満載だな
炎で髪や服がもえなかったり
生きてるのに声も上げて自分の存在しらせないで炎が来たらあげるとか
後一回しか歌えないとかいいながら二回歌ってピンピンしてたり

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 15:20:07.71 ID:SrnLcU0D.net
燃えるまで気絶してたんじゃね
炎も普通の炎じゃないから命だけ燃やす炎とか出来るんじゃね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 15:49:00.76 ID:TvzofZ+U.net
いまになってメンヘラ設定が中の人とリンクしてきてワロタ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 15:54:40.86 ID:KpLuv9cG.net
要するにフィーニスが隕石リセマラ繰り返してたってことでOK?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 16:18:05.00 ID:CSYDF18t.net
1文明に1人づつ不老不死フィーニスが生産されてないとおかしいよな?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 16:24:40.70 ID:5nwNBDE+.net
1文明1フィーニス、7フィーニス集めるとハルマゲドンになる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 16:31:00.77 ID:uJU5GauG.net
同じような歴史を繰り返したからって同じ顔が毎回生まれるわけねーだろと思ってたけど生まれてたわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 16:37:29.20 ID:Y6v79Dhk.net
1文明に1人づつ王子もいるはずだが、フィーニスが丁寧に出生の可能性を潰してたらと仮定するとフフッて笑いが出る

>>392
あの剣と周囲の遺跡は、数十慢年前の最初のターンの文明のものじゃないか?
アクエリオンもびっくりのオーパーツになるけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 16:52:01.26 ID:oEfpYATe.net
歌えば何でもありなんだから
詮索するだけ無駄だぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 17:21:23.17 ID:cCmUfI0X.net
元ネタは古代核戦争説だと思うけど
周回の度ちょっとずつ似てるだけで全く同じ文明とか人間が存在するとは限らないんじゃね

皆勤賞のヘンリーだってそれぞれ職種とか違うっぽいし女学生も携帯だったりスマホだったり

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 17:42:00.33 ID:r9QmMwpO.net
姫時代の田村ゆかりの声が合ってなくてキツかった
闇落ちメテオしてからの声はしっくり来ていい感じ
このみは棒だけどリンに対して合ってたから平気
ストーリーも動き出して声の違和感も無くなったから今後楽しみ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 17:54:36.63 ID:9+KybEPO.net
同じような文明を築いてはぶっ壊れてを繰り返したのは分かるけど8話の言い方だとフィーニスの時とそっくりな文明が生まれたのはリンの時だけで数万年の間には一回も無かったって事でいいのか
歌のチート能力持ちもその長い年月の間リン以外生まれてこなかったって事でいいんかね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 18:24:29.02 ID:VckDWXev.net
>>404
設定がめちゃくちゃだから考えても無駄な気がする
滅亡させる隕石がなんども降るのはなぜ?
そのたびにミジンコからホモサピエンスから人間になって繰り返してきたようだけど
繰り返すたびにその時代のフィーニアスだけが生き残ってフィーニアスが繰り返すたびに増えて行かなきゃおかしい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 18:31:25.56 ID:Icg1LmkT.net
まあ同じようで違う人間らしいからそっくりさんフィーニスはいたとしても終滅の歌歌わない限り普通に寿命で死ぬんだろ

それか上でも書かれてるようにフィーニスは死んでないからそっくりさんが発生しないと思うしかない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 18:36:37.22 ID:jrWgIXYW.net
>>405
描写があったのは核戦争と火山の噴火で文明滅亡してたから
歌ってないしある程度の文明レベルになるとなんらかの災害で文明リセットされるみたいだぞ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 18:38:21.37 ID:wimFOXmy.net
滅亡しないシュタインズ・ゲートを目指すんだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 18:40:00.69 ID:MrGBSO98.net
>>405
隕石は何度も降ってない
なんでいつも滅亡するかは不明、一応>>358-359って考察も成り立つけど違うかもしれない
フィーニスが増えない理由はそれこそ宇宙人(人類のループとは無縁な存在)なのかもね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 18:51:30.92 ID:svbcsiAt.net
火山の描写のあと隕石の描写なかったっけ?

輪廻の概念も盛り込んでるとかもありそう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 18:51:34.39 ID:gw5GDBqi.net
歌の力はフィーニス自身が伝説として毎回残してるけど終滅の歌だけは伝えてないんじゃね?
それさえ歌わせなければフィーニスもどきが現れても永遠の存在にはならない
初代がどうやって知ったのかは謎だが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 18:57:02.87 ID:9+KybEPO.net
スマホかガラケーいじってる生徒の建物の真横で爆破したのは戦争の核だと思ってる
文明の崩壊は人工的だったり天災だったり様々なんじゃろ多分

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 19:01:07.04 ID:svbcsiAt.net
>>405
滅亡っていっても運が良い生き残りはいるところからスタートしてるって考えてもいいし
一匹残らず生き物が死滅してはいやり直し!よりそっちの方が普通じゃん

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 19:02:21.35 ID:tPyx34Zq.net
このアニメは普通じゃない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 19:14:35.73 ID:1G72rOG/.net
1話のアバン覚えてないから誰か教えてくれ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 19:16:41.07 ID:RlgvFKKN.net
リンの時代のヘンリーが砦で「きっと彼女も救ってみせる…!」って言ってたけど
救うの意味は単純に王都軍、将軍に兵器として悪用されてるから助け出すってことなのか
あるいはフィーニスの正体をどこかで知って彼女自身の呪いから救おうとしてるのではなんて考えてしまう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 19:21:29.13 ID:FVJOILya.net
あのヘンテコ博士から聞いたんじゃね
ヘンテコおじさんとヘンリーが会ってたとしても不思議じゃない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 19:27:12.33 ID:tsUJ3myh.net
>>413
地球人類の場合、二足歩行のサルから現在に至るレベルですらにざっくり700万年くらいかかってるから
種として絶滅してやり直しって事ではなさそう
多分カスタトロフによる人口の激減とインフラの壊滅で文明レベルだけがリセットされてる感じなんだろうな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 19:37:08.53 ID:A16rQLZQ.net
しかしまぁ ゆかりも行き遅れ・結婚できないネタ声優になっちまったなぁ
また闇を溜めて私生活に影響出るんだろうか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 19:45:10.76 ID:pfQMx7V6.net
文明が誕生と崩壊を繰り返し、その中を不老不死のフィーニスただ一人歩いてるだけ
時間は進み続けてるって普通なら分かるが、時間リセットされて繰り返してると思う人もいるんだな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 19:56:44.60 ID:VGv+8Jnt.net
姫が殺したヘンリーとリン達が会ったヘンリーは別って事か

てか見た目が年取らないって理由で村人が突然殺人に走るって狂気の世界だな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 19:57:07.80 ID:eH8ZquCR.net
>>419
だからなんなの?
どうでもよいわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 20:09:46.33 ID:tPyx34Zq.net
女子高生たちの使ってるのが1度目がスマホで2度目がカラゲーだったり微妙な差が出ているのは分かったよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 20:13:53.14 ID:TvzofZ+U.net
>>419
なんか無茶な条件を公表してかぐや姫気取りだから笑える

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 20:20:31.23 ID:XyvLt4Rs.net
8話見た
まさか神アニメでござったか
10年くらい前のエロゲーみたいだ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 20:21:55.50 ID:XOHA/wNk.net
八話で完全に手のひらドリルした
違和感がだいたい消えたのが大きい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 20:25:04.23 ID:1aPxfJad.net
多少のこたぁどうでもいい
そんな気持ちにしてくれる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 20:26:08.22 ID:a1CyNjTH.net
ゆかりん6万年以上もボッチかよ、可哀想すぎる( ;∀;)
俺が幸せにしてやるからハッピーエンドにしようぜ、18禁作品になっちまうが。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 20:29:25.50 ID:TvzofZ+U.net
>>428
いや、途中セックスしてるよ
その子孫がリンじゃね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 20:38:21.55 ID:Ga3XgiyW.net
ジブリやディズニーの影響強いと思ってたが、今度は火の鳥か

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 20:42:22.05 ID:reB40G/K.net
よくわからないけどリンがフィーニスってことか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 20:47:32.90 ID:6qEKAsko.net
やっぱゆかりんの低い声は最高だぜ…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 20:48:24.29 ID:WJKE1A6q.net
最初のリンはフィーニス災禍の巻き添えで死んでしまったの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 20:50:36.01 ID:52QlvPuY.net
いくらそっくりな世界でもフィーニスの時にはリンは存在してないんじゃね
確実に特異な存在でしょリン、主人公だし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 20:51:52.40 ID:Ga3XgiyW.net
>>433
最初のリンってそもそもリンは元々何度も滅びと再生を繰り返した末に生まれた子で
天然フィーリスの時代には存在してないか、存在はしても物語に絡んではないんじゃね?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 20:55:50.65 ID:XOHA/wNk.net
だいたい方針演技のジョカを主人公にしましたっていう話

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:05:28.29 ID:St+GQIeW.net
世紀末救世主伝説のリンだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:12:39.78 ID:VGv+8Jnt.net
ギロチンゴリラ回だったな

問題は、この仕掛けを見せる前にほとんど視聴者がいなくなってしまった事

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:24:23.80 ID:JCWbYNvO.net
ぬるぽ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:27:00.06 ID:Ga3XgiyW.net
リンの知ってるレオパレスと黒フィーニスの関係の説明が欲しいな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:37:54.05 ID:WJKE1A6q.net
最初のリンというか、この1話〜7話まで出てきてたリン。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:39:16.27 ID:16ANueJi.net
レオポルト家の剣のくだりとか完全に答え合わせみたいなもんなのにリンと生身フィーニスが同一の時代と勘違いとかどうやったらできるんだ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:41:47.08 ID:iHRDpBYl.net
処女膜永久再生ゆかりん可哀想

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:45:07.77 ID:Icg1LmkT.net
なんていうか端々に小ネタというか伏線仕込んで8話でドカーンとひっくり返す展開は素直に良いと思うんだけどそれ以外の部分が凄まじくうんこなのが残念な作品だな…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:45:47.48 ID:XOHA/wNk.net
もったいない感強い

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:50:31.71 ID:qyGzoDIQ.net
>>442
勘違いしない人もいるだろうけど
作劇的にそれを狙ってわざわざあんな構成にしてるんだから
勘違いする人がいてもおかしくないでしょう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:50:36.29 ID:Ga3XgiyW.net
>>441
だからそこからもうリンの時代と白いフィーニスの時代が別々
例えば糞王子の存在とゴツイ髭モジャ将軍の存在がずっと噛み合わなかったり

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:01:50.89 ID:16ANueJi.net
>>446
それを狙っていてから7話ラスト、8話で明かされるようになってるし8話だとフィーネスが丁寧な説明してくれてたからどこでそういう勘違いになっちゃうのかなと
流し見してるなら質問するより8話の話聞き逃しないよう見てもらった方が絶対楽しめると思う

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:10:48.90 ID:XOHA/wNk.net
多分勘違いしてる人は流し見してて
リンが髪型変わったフィーネス見つけたシーンすらスルーしてるレベルだろうな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:23:15.67 ID:tsUJ3myh.net
リンと並んでダブルヒロインの一角と言っても良いのに名前間違われまくる姫が不憫と思わなくもない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:24:45.69 ID:Ga3XgiyW.net
フューネスさん可哀想…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:27:25.89 ID:UXFWo4oj.net
言いにくいしゆかりんでいいよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:30:06.52 ID:XyvLt4Rs.net
リンが見た化石化した剣は6万年前のものか?
流石に風化するだろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:34:55.01 ID:Ga3XgiyW.net
れおぽん家の剣は特別製って設定だから

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:35:02.17 ID:zF6mWf6R.net
決して錆びないみたいな描写なかったっけ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:36:34.91 ID:52QlvPuY.net
牢屋にぶち込まれた時に絶対に壊れない剣みたいなこと言ってたな
数万年生き延びる剣も凄いが数万年あの場に放置され続けるという凄いステルス剣
そういやあの見た目の剣はリンの時代はこの世に2本あるって事になるか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:41:22.57 ID:MrGBSO98.net
学者レオボルトが居た時代から6万年後ってだけで、その間に何回文明が循環したかは不明

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:56:35.59 ID:cCmUfI0X.net
まあ灰が降り続ける街なんて保存対象か聖地になりそうだし
でも剣とかいう貴重な資料置き去りは無理あるか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 23:05:58.38 ID:LScNfxV0.net
>>458
灰が降り止まない現象も地味に不思議だよな終滅の歌は作中一回しか歌われてないのに
まあ魔法(歌)のある世界で真面目に考えてもしょうがないんだけど

フィーニスは名前間違いも多いけど、どこかの国の姫だと勘違いしてる人も地味に多い気がする

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 23:14:04.06 ID:9bI6X87F.net
図系譜の仕組みがどうなってるのか知りたい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 23:21:24.77 ID:a1CyNjTH.net
>>459
ゆかり王国の姫だった筈

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 23:21:33.78 ID:K2Na6vJ3.net
>>457
これのはずだけど、それも辻褄が合わない

あの時にフィーニスとともにフィーニスのような状態になった、とかならなんとか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 23:36:00.41 ID:/6aer4+T.net
>>456
そういうガバいところを伏線にしたりもするから余計にわかりにくいんだよなw
まぁそっちの伏線は速攻回収したけども
やはり楽しい糞アニメだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 23:40:15.56 ID:K9WAZq1f.net
>>456
放置され続けるのはいいんだけど、数万年もたってたら何もなくても剣は土の下のはずw
ほんの数百年前の遺構だって土の下なんだから・・・
地殻変動で地上に露出したという風情でもなかったし、「科学的にはあり得ませんヨォ〜」

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 23:49:07.14 ID:Rf/Cmdfp.net
決して錆びない貴重な剣が放置され続けた

エクスカリバー(ただし汚いから放置)みたいなもんか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 23:59:49.39 ID:9bI6X87F.net
せめてもう少しキャラデザが萌えられる絵だったらなぁ
ありきたりなキャラ像でも絵が良ければだいぶ底上げされるのに

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 00:00:32.39 ID:5ozAy9+F.net
フィーニスの場面と、少女の場面が別世界だったってことなのか。
イケメンが両者に関わり時代背景も似ててわからんかった。
このサプライズなんか意味あるのか?強引すぎない?
普通で良かったのに。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 00:03:15.06 ID:tLVOFHC+.net
7〜8話まで見てきた人は最後まで見るだろうし切った人がここから復活するかというとどうかね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 00:07:53.35 ID:U6fFY8Li.net
おかしいな
録り貯まってた最新話まで見てからここに来たはずなのに俺8話見てないや

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 00:09:41.59 ID:WCKuOe41.net
ネトフリ先行です

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 00:09:54.22 ID:MS9ZjHlU.net
>>467
今まで普通に見てる人ならたまってた違和感が消化されてるとこなんで恥ずかしいレベル

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 00:13:44.83 ID:fZc/sWIU.net
>>467
物語の手法の一つやぞ
実際それで気になった人が結構いるし戻ってきた人もいるから意味はある
そして強引なのは間違いない糞アニメだしね、だが普通だと見る人は今よりもっといないだろう
そもそもこの世界観どうやって普通のストーリーにするんだ?
似た文明が何度も滅んで似た人間が何度も生まれるって序盤に説明するの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 00:48:41.33 ID:zInnp6cX.net
まさか土曜16:00が楽しみになるとは思っても見なかった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 00:54:26.22 ID:fZc/sWIU.net
>>388
うーんやっぱりそれだと面白みに欠けるな
何だかんだで叙述トリックは良い味出してたよ
ヘンリーの違いも面白いしただ単に謎が解けた的なカタルシス以外にもどこがどう違うか見分ける面白さってのはやっぱりあるとないとじゃ違う

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 00:55:05.36 ID:oPo8F8XS.net
時系列は
6万年前ゆかりんとイケメン→土人→中世→現代→何回か文明リセット→6万年後のリン達の時代
で良いのかな?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 01:10:53.57 ID:reR1WWrW.net
学者ヘンリー時代からリンの時代までが6万年だから、フィーニスから学者ヘンリーまでの年数は不明だよ
というか学者ヘンリー時代から衛星が星にぶつかるまでが6万年であって、学者ヘンリーからリンまでの年数が6万年で合ってるのかも正直俺には分からない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 01:18:46.31 ID:dxFd/Gqk.net
>>475
遥か昔、フィーニスが終滅の歌→土人→中世→現代(核ミサイルや火山噴火などで文明リセットを繰り返す)→
天文学者ヘンリーが衛星が最接近するのは6万年後と発表→6万年後のリン達の時代

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 01:51:18.19 ID:5Ct/pIVl.net
ゆかりん激おこメテオの時代から幾度もの滅亡に耐えて
そこに在り続けるヘンリーソードすげえ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 02:44:04.09 ID:MSenMQhj.net
割と楽しんで見てるけど
キャラデザはマジでださい古くさい色彩センスもないの何重苦だよってレベル。胸丸出しデザインも下品
普通以上のキャラデザでやってたらもっと視聴者生き残ってたと思う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 03:08:25.65 ID:1akg7OVu.net
特に必然性もないのにおっぱい半分以上出てる服がメインキャラに3人もいるのもすごい話だよな
しかも露出の割に全然魅力的じゃない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 03:23:16.37 ID:74EUWuOE.net
腹筋女が特になw 割れた腹丸出ししてるが、あれは一体誰得なんだw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 04:30:16.32 ID:1sXogjRL.net
だいぶスレの雰囲気変わったなw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 07:12:34.53 ID:hya4bAN8.net
絵がよくても8話までに内容が糞糞言いながら変わらず消えていってただろうな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 07:16:21.08 ID:hya4bAN8.net
付け加えておくが自分はこのアニメの掛け合いを面白く感じたから視聴を続けていたが
結局は内容が合うか合わないかだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 07:50:39.01 ID:8Tsdux78.net
アニメギルドのOPカッコいいからついでに観てる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 08:00:44.38 ID:AUjL2/bA.net
レオボルト役の人が大好きだから見てる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 08:44:14.42 ID:o5aaRubZ.net
8話が話題になってたんで、1話切で惰性で撮ってたの見直したけど・・
これ、ほんとに、脚本荒いね・・・
8話の設定は確かに面白いけど、島や橋のシーン繰り返しだしてくるのは
ないだろ。
リンがフィーニスを止めて、星の落下の軌道を元に戻すってオチだけは
やめてほしい・・しかも、最後にあの学者とか幼馴染が
秘密兵器開発してかけつけてくるとか・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 08:50:06.35 ID:cNwwXWfE.net
100%その流れになるに決まってるだろ
逆にメガネガキが後から駆けつけなかったら何のための一時離脱だよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 08:56:32.41 ID:wBpgeOEa.net
そもそも一話でフィーニスとリンが並んでる時点で終わり方もほぼ決まってる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 08:59:53.84 ID:LBqaVZ1r.net
一度ひっくり返されたわけだがこれ以降は予想通り進むということでおk?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 09:31:39.88 ID:UPWDk/6u.net
いくつか疑問点や伏線残ってるもの
・フィーニス以前の歌の起源
・太古ヘンリー磔のときの歌が聴こえる…から
 消失したように見えた件
・じじい学者の炎兵器が発動した時の助けての意味
・フィーニスの説明だと歌自体の作用で衛星軌道変えたようだが
 他の効力も歌えれば誰でも発揮できるのか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 10:41:11.77 ID:MdfuqUlO.net
この展開といい人物の言動といい悲惨な話のはずなのにニヤニヤして見れるのはいいアニメだと思うんだよね
円盤はいらねーし二度見る気はしねーけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 10:47:03.44 ID:agqwYtpu.net
違う時代を勘違いさせるために同じキャラを出させたのをどう評価するかだな
そこに納得できないと脚本が悪いとなる
設定面白いが違和感もある

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 10:50:48.99 ID:eEqUhCqf.net
>>487
その展開しか見えないんだが…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 10:53:39.84 ID:8ohhxJA/.net
きっと歌奏兵器が驚天動地の威力発揮する筈

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 11:07:03.07 ID:fZc/sWIU.net
>>493
何の意味もなく同じキャラが出てたならふざけんなってなるけど似た文明似た人間が生まれる世界っていう世界観説明があったから無問題っしょ
叙述トリックのためだけに似たキャラが出たわけじゃないからね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 11:08:13.88 ID:vmC2GAxA.net
隕石落下絶滅エンドで2期突入だよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 11:14:36.33 ID:gwWmg7se.net
こうやろうなw
将軍によりレオボルト致命的な致命傷を受ける→
レオボルト「思い、出してた…!」6万時ガチャの末についに当たりを引くが事切れる→
ゆかりん般若になりアクシズ落としを強行決行→
リン「たかが石っころ一つ、歌の力は伊達じゃない」→
レオボルトやっぱり生きていたのでゆかりん般若モードから天使に→リン&ゆかりん絶唱するも時すでにお寿司→
メガネ「こんな事もあろうかと」飛空挺に音響装置を載せくる→
しかしアクシズは更に加速→
しかし世界中が一斉に歌い出しアクシズの軌道は逸れる、それはかってゆかりんが世界中にばらまいていた歌だった!→
ハッピーエンド

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 11:31:41.87 ID:BrACvkwT.net
糞アニメにしては上手く騙してたと思うな逆に糞アニメだからこそ上手く騙せたってのもあるw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 11:33:21.59 ID:wBpgeOEa.net
まあガチのクオリティだったら考察大好き勢が群がってたのは予想できる
自分もだいたい流し見だったし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 12:15:18.68 ID:1rs0iNxa.net
典型的な手段が目的になってしまった駄作

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 12:21:38.89 ID:7SKehywh.net
ストーリー的にそこは別に入れ替わってない
ヘンリーのそっくりさんが意味もなくいたなら手段と目的入れ替わってると言えるけど別にそういうわけでなくそこにも意味があるからな
叙述トリックを面白くするための手段にしてるけどあくまで手段であって目的にはしてないよ
糞アニメだけど現状その辺に関してはわりとわけて作られてる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 12:25:17.53 ID:dCJfkI4u.net
7話見た
毒飲まされた侍女は何で最期の力振り絞ってナイフ取ろうとせずに外行こうとしたの
レオちゃんなんで無抵抗で縛られてんの

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 12:40:52.41 ID:wBpgeOEa.net
>>503
死にかけでナイフ取っても返り討ちだろ
それならまず自分が死ぬことを知らせないとフィーニスが危ないわな

れおぽんは、頭と慕ったやつらが死んでる時点で相当な悶着があった結果だろう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 12:41:33.73 ID:1AybwCY+.net
三話まで見てこないだの七話たまたま見たんだけどレオボルト呆気なく逝ったね。
まあレオボルトっていまいち胡散臭いと言うか薄っぺらくて好きになれないキャラだったから特に感慨も何もなかったけど。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 12:52:10.78 ID:aEKcT77Y.net
愛(姫様の恋愛脳)で空(巨大隕石)が落ちてくる…ってか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 13:23:24.52 ID:tbcTDD4O.net
>>506
こりゃあパチスロ化決定ですわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 14:10:54.66 ID:NOMdU2YV.net
>>500
考察大好き勢がすげーなと思うのは、キャラの行動、台詞を一語一句
背景画なんかも、細かいとこまで見てたりするんだよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 14:14:26.93 ID:AJ/eF0vU.net
FF7のパクリで人類滅亡END

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 14:30:53.84 ID:h72JFt65.net
アドベントチルドレンさん死亡

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 15:28:26.68 ID:ywAcHKHx.net
トリアエズ1周目w

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 18:02:47.41 ID:K8r+w8s+.net
ウケを狙ってるのか真面目に作ってるのかわからないシーンがチョクチョクあるよな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 18:22:43.19 ID:mcP9/0F4.net
しかも滑ってるしな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 18:26:44.81 ID:8ohhxJA/.net
牢屋のシーンのしょーもない掛け合い面白かったぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 19:16:38.45 ID:WCKuOe41.net
やたら首ねじ切りたがる一行にちょっと笑った

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 19:40:06.47 ID:wdcWojSK.net
このアニメ、メタレベルで面白いことになってるね
Netflixの先行配信を知らなかった人が前スレでもいたり
一方、地上波だと、ネタバレPVを1ヶ月前から見てるはずだし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 19:54:29.20 ID:LBqaVZ1r.net
録画しなくても好きなときに見れるのはありがたいんだが
先行してるせいで地上波勢と微妙に話噛み合わなくて困る

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 20:09:38.65 ID:IbiNYjPZ.net
ホクロ違いみたいにレオポルドは最初と最後の見分けつくの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 20:10:22.75 ID:MdfuqUlO.net
太鼓ちゃんが太鼓打たなくなっちゃって寂しい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 20:21:16.06 ID:iQOSensc.net
フィーニス何十万歳なんだよ
永遠の17歳への当てつけか? www

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 20:21:19.63 ID:wdcWojSK.net
フィーニスの方向音痴シーンが欲しい
寂しげに「6万年たっても、だめね…」と呟いてくれ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 20:53:04.25 ID:MdfuqUlO.net
四十路「6万年ってなんだったっけ」

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 20:55:55.05 ID:fZc/sWIU.net
>>521
フィーニスの方向音痴シーンならむっさあるやん
数万年も彷徨い続けてるほどおもいっきり人生の方向音痴やろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 21:12:13.97 ID:NgaolS4C.net
ギャグ漫画っぽい会話やキャラ付けなのかギャグなのか判断つけにくい小ネタ
何故か足叩く姉ちゃん、危機を察すると寝てしまう妹、客に毒味させる博士etc.
それ自体は別にそこまで悪くないんだが
シナリオの荒さが目立ち過ぎててそっちに苦笑したりポカーンとしたりする方が先に立ってしまうんだよな
素直に没入できないからアニメ的小ネタに笑う気分にもなれないっていう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 21:14:25.23 ID:wBpgeOEa.net
終盤になったが姉妹のいる意味が特に見受けられんからな
きっとたぶん、なんか出番あるんだろう……

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 21:20:18.00 ID:MdfuqUlO.net
一人で歌うと100万パワーだが演奏者がいると1200万パワーになるつーてたで

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 21:23:33.72 ID:NgaolS4C.net
あの姉妹はなんか特殊な伴奏力で
バンドマジックよろしく歌の力に素敵な化学反応を起こす為の人材
そうに違いない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 21:43:43.09 ID:3Dgw+FoP.net
あの湖の学者のじいさんはフィーリスとどんな関係なのよ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 21:45:55.64 ID:KPd4Uqiv.net
魂が循環してるからこそ似たような人がそれぞれの時代に生まれ文明がある程度発展しては滅びてリセットされて繰り返される
その循環の輪からはみ出してしまったからこそある意味で死んでしまったということか
リンはどういう過程でこの聖歌祭のタイミングで出て来たのかっていうのが非常に気になって夜も眠れない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 21:49:14.17 ID:uiervNCB.net
魂が循環してるのか全く別人なのかどうかは知らんけど構図が輪廻転生というよりは永劫回帰って感じやな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 23:25:05.46 ID:F8fdovQa.net
今8話見て結構考えて作ってたんだなって感心したんだけどスレは全然伸びてないのね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 23:26:17.72 ID:8ohhxJA/.net
実はこれでも伸びてるんだぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 23:30:35.23 ID:dxFd/Gqk.net
>>531
このスレは初めてか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 23:43:03.06 ID:v1GpPY8p.net
ネトフリは明日更新?何時?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 23:45:41.24 ID:tLVOFHC+.net
土曜16時

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 23:46:01.40 ID:h72JFt65.net
1話から7話で2スレ途中までだったのに、この3スレ目は8話配信後に立ってもうここまで伸びたからな
まぁ語ってるレスの内容は大抵同じことの繰り返しなんだけどね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 23:59:57.46 ID:wdcWojSK.net
そう…何度でもループする

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 00:01:01.60 ID:cUoG+rI6.net
「――フィーニスは――
 2度と元の歴史へは戻れなかった…。
 人間としての命を失い不死の存在となり永遠に歴史をさまようのだ。
 そして死にたいと思っても死ねないので
 ――そのうちフィーニスはアビスパのサポーターをやめた」

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 00:21:03.58 ID:z2LSEGCR.net
7話でえ?と思ったとこなので次が気になってしょうがない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 00:37:10.38 ID:lVpaUODY.net
8話のあらすじ

フィーニスが放ったスタンド プラネットエイプにより辛くも王子に勝利する。
しかし断末魔の王子より発動したゴールドエクスペリエンスレクイエムによりフィーニスは決して死という救いに辿りつく事に出来なくなった!

そして、フィーニスは数万年あてもなく世界を彷徨うのであった。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 01:19:29.24 ID:nUTTdSzS.net
何度もぉ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 01:22:52.12 ID:9wtLaCK3.net
もうゴールしてもいいよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 01:40:37.04 ID:n+Extar8.net
2度目の終滅の歌で衛星落とそうとしてるけど代償となると命がフィーニスにはないから代わりにリン達の命使おうって考えてるのかな
あと、癒しの歌が1話で死んだ直後のリンの姉ちゃんには効かないかってのも命の無いフィーニスには効かないって伏線だったんだね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 01:45:40.02 ID:7HItPl2E.net
ゾンビやんけ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 03:34:16.08 ID:rFqnw9Bx.net
>>496
その設定がそもそも視聴者を騙すためのご都合設定じゃん
そんなご都合設定を用意しないと使えない
トリックを持ってきてる時点でゴミだよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 03:36:51.30 ID:rFqnw9Bx.net
>>524
考えついたトリックに陶酔して
細部の作り込みを疎かにするってのは
ダメな推理小説の典型だわな
神は細部に宿る
その基本を怠った時点で商品としては失敗だね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 05:03:13.47 ID:rnozOvHh.net
夕方から9時間くらいの間はMX民は2話遅れになるんだよな
ネットなんちゃら優遇しすぎだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 05:24:22.57 ID:My/0eqI6.net
そりゃ金払ってる人は優遇せんとw 金払う意味がナイ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 05:24:28.97 ID:hD5MKkbA.net
>>547
大した金額じゃないしこれ以外の目的で契約してる人も多いだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 06:22:25.77 ID:sTX26Ln7.net
もうみんな今日の話見てるんだね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 08:14:35.46 ID:kvomLIN6.net
さんざん平和ガーとかドヤッておいて
個人感情で簡単に大量殺戮を行ってしまう最高の糞女だった件w

にして炎に焼かれながらNTR騎士が普通にしゃべってた手抜きぶりにはクソワロタ
これ不評ぶりに予算削られたんじゃねw

さんざんドヤッてた8話の現代劇とやらも地味で糞つまんなかったし、なんだかなー

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 09:42:58.21 ID:HlIOTyeI.net
>>545
自分の書いたレス読み返した方が良いですよ
同じ顔なのに違う人間はフィーニスというキャラ掘り下げでも重要だしストーリーの根幹にあるもの
加えて〜がないと成り立たないトリックってそりゃどの作品のトリックもそういうものだろう
叩きたいのは結構だけどそんな自分に都合の良いってだけの理屈をよく考えもせず振りかざされても正直困る

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 09:48:04.01 ID:++1ZaDYw.net
>>546
別にトリックに陶酔したから疎かになったわけじゃなく元からガバなんだと思うが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 10:01:18.03 ID:WfZivBhX.net
くだらないことに拘ってると王子みたいにハゲるぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 10:20:44.89 ID:PBfqOG91.net
>>229
じつはもうこっそり結婚してて子供もいるんじゃねーのかと>田村
井上喜久子が結婚してたのはともかく、とっくに大きな娘がいて声優やってるなんていったい誰が想像してたよ

>>552
この糞アニメにわざわざそんな糞前提持ち出す時点でなにかが根本的にズレてるぞ
なにがストーリーの根幹(キリッだよ、それ以前の話だって認識もないのかよ
そんなレベルのアニメでもないしシナリオでもねーだろ
大方一話切りされてしまったオワコンの、今や単にネタ枠としての価値しかないアニメなのに

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 10:25:47.61 ID:5xoTSCKi.net
一話切りするレベルのオワコンクソアニメのスレに貼り付くアホがいると聞いて

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 10:36:50.29 ID:IaD5H3Pa.net
>>555
ズレてるのはお前だぞ
演出、キャラ描写的に糞アニメであることに疑いの余地もないけどそれとストーリーの良し悪し根幹のあるなしはまた別や
糞アニメを免罪符に作品総てをディスりたいならアンチスレにでも行っとけよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 10:40:25.23 ID:TQWVxRGK.net
このアニメでムキになってレスバトルできるとかどっちも凄い

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 10:42:26.23 ID:103rfy3d.net
>>557
糞アニメであることに疑いの余地もないのか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 10:43:46.11 ID:gHS/QjxZ.net
長文糞連呼マンって前からいたけどいちいちID変わりまくりだよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 10:50:29.25 ID:HlIOTyeI.net
この作品わりと好きだけど糞アニメであることは俺も疑ってないわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 11:03:31.04 ID:MdQmQUGd.net
ヘンリーだけ全く同じに見えるんだけど
誰か間違い探しでここが違うって気づいた人おる?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 11:11:10.23 ID:3ZMYWxQX.net
8話の冒頭でいきなり転生ヘンリーがだらだらと独演ショーやりながら糞脚本のままに、
面白くもないトークショー垂れ流して面白くもないオチで悦に入ってる感満載なあのズレた浮き加減がある意味タマらんw
これだけでもいかにこの脚本がこのアニメで視聴者置き去りにした独りよがり演出やってるのかを痛感できる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 11:24:31.58 ID:5FLGBt9H.net
今日の夕方が楽しみで
不覚にも昨日あんまり寝れなかった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 11:31:10.43 ID:231l1932.net
牢屋のシーン酷いな
武器以外装備そのままの囚人達
鍵持ったままうろつく番人
簡単に引きちぎられる鍵
それに気づかない番人
出るときは持ってってと言わんばかりに牢の近くに置かれた荷物

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 11:45:20.05 ID:gHS/QjxZ.net
牢獄シーンは凄いぶっ飛んでたわな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 12:13:33.56 ID:++1ZaDYw.net
首もねじ切れそうなぐらいにな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 12:15:18.58 ID:QGmVsOcD.net
>>562
フィーニス時代のレオボルト
寝取ったけど帝国への忠誠心があって騎士道精神がある寝取ったけど
リンの時代のレオボルト
自由奔放、帝国への忠誠心なし。邪魔する奴は帝国兵でもぶちのめす

中身はだいぶ違うな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 12:22:48.19 ID:6Oq+gl0I.net
リンの時代のヘンリーはフィーニスとはどのように知り合ったのだろう?
物語が始まったときにはすでにフィーニスを兵器にしたことに反対して
リンの村の近くで将軍に殺されかけてるし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 12:25:54.49 ID:27yxPSq5.net
>>568
ただリン時代のレオボルトの方が視点は高い感じだな
寝取るようなことしなさそう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 12:28:07.15 ID:HlIOTyeI.net
>>569
というより実はあまり知らないんじゃないか?
兵器として将軍に利用されてる女性を助けるって感覚なのかも
内実は別モノだけども

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 12:30:58.15 ID:6Oq+gl0I.net
そのだね
王都軍のやり方に反対してるのも王国のためのようだし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 12:35:48.73 ID:6Oq+gl0I.net
>>571
なるほど平和を愛する歌姫を兵器にするとはという
騎士道精神の現れか
ただリンへのフィーニスのことの話し方が有名人だけど
特段の知り合いではないという感じではなかったようには思ったが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 12:39:47.91 ID:HlIOTyeI.net
>>573
ならやっぱりフィーニス側から少し話しかけたりしたのかもなぁ
内面はともかくとして今までで一番原初の時代に近い世界でヘンリーの立ち位置も近いし
フィーニス側に何かしら思うところがあったのかも

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 12:40:25.24 ID:f5ZFNqkB.net
牢屋の会話的にリンの方のヘンリーはフィーニスの事まともに顔も見たことなさそうなくらい曖昧な感じだったな
博士からの伝聞でしかちゃんと知らなかったりするかも

576 :572:2018/05/26(土) 12:44:14.87 ID:6Oq+gl0I.net
>そのだね

そのようだね
の間違い

確かにリンの時代のヘンリーのほうが大人っぽい
というかフィーニスの時代のヘンリーのほうが坊っちゃんなのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 16:16:55.34 ID:CPPRutxV.net
各時代でインタビューしてた謎の人物の正体が気になるな
ただフィーニスのことを分かりやすくするためだけに用意された存在しないキャラの可能性もあるけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 16:18:00.38 ID:6GB0nSmD.net
インタビュアーリンかよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 16:26:11.96 ID:XDOhTiu+.net
9話もまたよかった。感心した

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 16:32:56.58 ID:QGmVsOcD.net
戦車とは一体なんだったのか・・・
リンはフィーニスが捨てた希望か
俺たちの頭だー!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 16:36:10.84 ID:7pHTgVbw.net
ネトフリ組 9話視聴終了したお
以下ネタバレ注意

・リンの生まれの真相
・フィーニスが憧れのヘンリーに辿り着く

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 16:37:54.78 ID:qNK4yJhi.net
リンの裸キター!!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 16:39:57.70 ID:4B0v7DgJ.net
リンが降ってきた〜

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 16:43:17.03 ID:gHS/QjxZ.net
まぁやっぱりリンはタダモンじゃなかったな
まさか人間の身体から産まれてすらいないとは思わんかったけどw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 16:46:21.70 ID:mBb2cWyf.net
なんだよ
なんか妙に楽しそうじゃねーか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 16:48:24.88 ID:CuIbfpG7.net
俺たちの頭だー!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 16:48:42.47 ID:S/PdHzs6.net
場を乱す作戦はいいけど相変わらずその乱し方と演出がスーパー雑すぎて笑うわこのアニメ
こっちの時代にもあの不良達いたんだな、当たり前だけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 16:53:23.19 ID:XDOhTiu+.net
それにしても、先行配信の影響で
このスレ自体異なる時間軸を生きる人々で
中々盛り上がりにくいよなあw
そいで今夜はあらためて8話見て、実況を楽しみたい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 16:55:02.82 ID:HlIOTyeI.net
マジで設定、ストーリーだけは考えられてんな
他が色々雑なのにw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 16:56:33.19 ID:XDOhTiu+.net
コメディ部分も結構いいと思うよ
セリフや間が中々
ここでぶっこむか、というのもあるがw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 16:57:14.69 ID:QGmVsOcD.net
>>587
あの戦車序盤から登場してさぞ大暴れするのかと思ったら
あんな雑な倒され方笑うしかないw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 17:00:12.09 ID:S/PdHzs6.net
それもあんな倒れ方しても無傷っていう奇跡
でも不覚にもヘンリーの登場はカッコよかったと思うしやっぱこの鎧姿のヘンリーにはまだ関心あるんだなフィーニス

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 17:10:17.28 ID:++1ZaDYw.net
矢で貫通するこいつらの鎧ガバガバすぎじゃね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 17:11:58.49 ID:S/PdHzs6.net
歌の力で鎧すら回復してるからセーフセーフ…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 17:16:02.64 ID:EGPrE4Bq.net
レオポルド治したときも直ってなかった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 17:25:58.91 ID:WfZivBhX.net
回復魔法って衣類も治すもんでしょ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 17:29:11.12 ID:5FLGBt9H.net
9話も面白かったぁーw
熱中し過ぎて体感視聴時間が異常に速いわ
また夜にもっかい見よう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 17:30:20.78 ID:gHS/QjxZ.net
記憶に潜り込めるのはまぁ分かるがまさか記憶の中の人間と会話できるとか歌の力SUGEE

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 17:35:51.80 ID:kvomLIN6.net
このスレッていっつも、(ほとんど誰も見てる人がいない)NetFlixで放送 → 面白かった!
その後お大勢が視聴 → なんだこれ、やっぱガバガバだし展開も糞じゃん(ツッコミ入りまくり)

いっつもいっつも、毎度このパターンだなこのアニメ
まさにこの流れってスマホの時のそれを彷彿とさせられるんだが
まぁある意味スマホの時とまるで同じような流れが続くということは(以下略

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 17:47:55.08 ID:gUnWVMRP.net
スリップ!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 17:51:14.09 ID:EGPrE4Bq.net
歌に親でも殺されたのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 17:52:37.51 ID:XDOhTiu+.net
>>598
8話では一見糞アニメ演出に見せかけたインタビューを
9話で回収するとは
糞アニメの評判を逆手に取ったか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 18:03:11.49 ID:cfsd1R4D.net
大筋の展開はメリハリあっていいのにそれ以外は相変わらず全部糞でわろた
良いタイプの糞アニメや

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 18:04:30.09 ID:EGPrE4Bq.net
良クソアニメとみんな思ってるだろうなw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 18:10:22.47 ID:27yxPSq5.net
この作品の何もかもを悪意をもってディスろうとする人とは争いになるがその際に擁護する人もこの作品が糞アニメである事自体は否定しないというそんなアニメ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 18:14:36.81 ID:cfsd1R4D.net
ところでなんでこの人達会ったこともねえフィーニス必死に探してんだっけ…?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 18:24:45.02 ID:MvcYBu8X.net
>>606
たしかリンと同じように歌でステキパワー発動できる奴が他にもいるから会いに行く的な感じだった気が

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 18:39:00.08 ID:Y10TNij1.net
はい今回も面白い

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 18:40:46.29 ID:sNrbxgQ9.net
今回、話的には全く違うんだけどなぜだろ
カチカチ山の話を思い出してしまった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 18:42:55.76 ID:gKR7B6Pk.net
カチカチ山www

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 18:56:33.05 ID:CuIbfpG7.net
>>602
ここめっちゃ笑ったわ。お前だったのかよって。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:01:57.41 ID:gKR7B6Pk.net
>>606
どの人たち?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:05:55.73 ID:ubxce07w.net
>>593
呂布の弓矢だったんだよ!!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:07:31.22 ID:SA0w4rJO.net
にわかですまんけど王都軍に負われてるのに王都で歌いたいって目指してる理由を聞きたい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:09:12.11 ID:+oOEP0OW.net
>>612
リンさん達

ってあれもしかしてこの時代のヘンリーもフィーニスに会ったことないんか…?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:09:19.81 ID:EGPrE4Bq.net
散々矛盾してると本編で言われてるのに聞く理由を聞きたい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:10:04.95 ID:ZIRpAp3z.net
いやあ今回もいろいろ種明かし回だった
どんなラストを迎えるのか…リン消えないでくれよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:13:34.11 ID:QsPEA95Q.net
(伏線貼ってるつもりなのに誰も興味なくて気付いてくれないからと毎度毎度自分から種明かしとか終わってるな)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:14:09.50 ID:XDOhTiu+.net
>>615
牢屋で初めて、フィーニスの話をヘンリーから聞く
その後、リンが熱く語って、探し始める

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:16:02.27 ID:++1ZaDYw.net
何度も言われてるが伏線とガバの見分けがつかんのが惜しい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:16:31.29 ID:7HItPl2E.net
赤ん坊の頭身妙じゃね?あれじゃ胎児じゃん
リンさんの正体はほぼ想像通りだった
それよりインタビュアーリンの方が衝撃的過ぎたぜ
記憶世界に干渉する魔法まで使えるとかお前はアザゼルさんかw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:19:37.74 ID:MvcYBu8X.net
9話見た
相変わらず全員頭悪くて頭抱えたわw
あの世界の住人には頭が悪くなる呪いでもかかっとるんだろうか

>>618
見えない敵相手に妄想満々のシャドウボクシングとか病院行った方がいいぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:23:25.97 ID:gKR7B6Pk.net
>>615
多分ヘンリーたちも会ったことなかったんじゃないかと
ヘンリーからフィーニスの話を聞き、兵器として悪用されてるなんてかわいそうだから助けてあげようと思った、だね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:27:11.05 ID:CExsiZPJ.net
言うほどフィーニス無理矢理って感じでもないよな
絶望しちゃってもうどうにでもなーれーモードであっさり敵兵焼いてたし
宮廷楽団付きコンサートやれればなんぼでも殺しますよええみたいな感じに見える

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:29:41.17 ID:gKR7B6Pk.net
言うほどどころの話じゃないと思うぞw
ヘンリーたちも結局ウワサで聞いてるだけで真実は知らないってことかと

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:34:32.42 ID:gHS/QjxZ.net
フィーニスの過去知らないと数万年生きた人間相手に説得なんて無理だろって思ったけど剣パワーでそれももう解決だな
あとはフィーニス攫ってハッピーエンド目の前や
そういえば12話構成なんかねこれ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:41:38.85 ID:v9YyuiAn.net
科学者のジジイが歌閉じ込めるキューブみたいなのにやろうと思えば過去も閉じ込めて展開すらできるとか言ってたねそういえば

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:49:02.94 ID:gBsnieN9.net
8話のインタビュアーが終滅の歌を作った黒幕

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:50:53.86 ID:EGPrE4Bq.net
>>627
それもあるしリンがどういう存在かわからん現状
インタビューに突っ込む方が野暮だな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:58:48.16 ID:103rfy3d.net
糞アニメに逆戻りかと思ったら、中盤から後半まで面白いでやんの

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 20:51:19.21 ID:7HItPl2E.net
>>627
それ美味し過ぎる設定だから絶対ストーリーに生かしてる筈と思ってwktkしてるわ
ただあの保存装置はフィーニスの時代には無い筈なので
リンが垣間見た古い剣の記憶自体には直接関わってないと思うが
後出しでひっくり返してくる可能性はあるな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 20:53:53.60 ID:Tftk67b8.net
リンが何者なのかは9話で分かる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 20:59:45.79 ID:hQXa0N3N.net
リンは結局希望の歌の生まれ変わりってのは分かったけど、これはフィーニスの生まれ変わりってことでいいんかね
まあそうでないとリンが歌の力持ってることにならないんだけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 21:01:54.90 ID:P5K5GdP1.net
8話抜くシーン雑なのきになった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 21:02:08.72 ID:XDOhTiu+.net
それは7話までの感想ぽいな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 21:48:59.12 ID:8GE8Gjj3.net
フィーニスは宇宙神だな
歌で命も作り出す
ファンタジーとはいえちょっとやり過ぎでは
これなら歌で過去に戻ってレオボルトを助けた方が簡単じゃないかな
何でも出来る割に制限もあって不自由というのもバランス悪い
不死身で強大な力があっても数万年も迷走する

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 22:30:48.50 ID:Z9kSbOaB.net
9話結局ただのご都合ファンタジーだった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 22:52:41.71 ID:8GE8Gjj3.net
フィーニスよりリンの方が心配になってきた
フィーニスは話の都合でどうとでも決着付けられるがリンはどうしようもない
自我が崩壊してもおかしくない
どう折り合い付けるのか
ちょっと酷すぎやしないかシナリオ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 23:01:13.33 ID:xgyKAGfS.net
自分のせいで村人殲滅されても歌ってんだから平気だ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 23:08:48.63 ID:P5K5GdP1.net
8話死ねないのに時代が進んでくってのはどういうことなんだろう?死ねないから歌も一応歌えるようになってる?(歌でJK吹っ飛んだ?)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 23:13:28.34 ID:6Oq+gl0I.net
>>640
JKが吹っ飛んだ隕石は多分フィーニス関係ない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 23:14:44.76 ID:P5K5GdP1.net
>>641
あれ隕石なのか、なんども文明が無くなり続けながらも時は進んでるって感じなのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 23:22:13.77 ID:hQXa0N3N.net
終末の歌で自分の命失って死ねなくなっただけで、歌の力自体は失ってないっぽいなフィーニス
今回も普通に兵士焼き殺してたし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 23:23:05.07 ID:HlIOTyeI.net
アレはおそらく核兵器

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 23:26:08.34 ID:6Oq+gl0I.net
>>642
あの後に地球が引きで写ったときに地表に大きな爆発と
他の地域に隕石が降り注ぐ様子が写ってたから

そう別に時間ループはしてない。そのまま進んです。
ただ何回も文明ができて、その滅亡にフィーニスが立ち会ってる。
今回、リンの時代がフィーニスが生まれた時代とほぼ同じ状況になっているのは
フィーニスはたまたま偶然だと認識しているが
本当に偶然かどうかはまだわからない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 23:29:43.67 ID:6Oq+gl0I.net
>>643
そう
だからいくらでも使えるのかと思ったら
博士はフィーニスの残り時間が少ないと言っている
なんか別の制限があるのかも

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 23:42:36.87 ID:8GE8Gjj3.net
>>646
それはフィーニスとリンを引き合わせる為の(シナリオ的)嘘じゃないかな
フィーニスが焦っているようには見えなかったし
破滅まで時間の猶予がないという見方もできるが
リンが助けるとか言ってるけどフィーニスは自分の意志でやってるわけで助けを求めてるわけでもない
深層意識では助けを求めてると無理やり解釈することも

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 23:47:20.50 ID:xqRC2ROw.net
相変わらずてきとーな展開で安心するぜ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 00:06:29.95 ID:hBF0H/v8.net
たしかに、今さら真面目ぶられて更生されても逆に困るしな
こっちは糞でガバガバな内容と展開にこそ期待しているわけだし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 00:11:32.28 ID:gLCkpZ0s.net
良い感じにソムリエしてるな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 00:17:56.92 ID:AYcOuRWp.net
>>471
>>472
全然わからん。感動もない。この設定考えたやつアホ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 01:08:10.45 ID:aoptxt/7.net
リンはフィーニスが捨てた癒しの一部とか斬新すぎてワロタw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 01:16:02.93 ID:MNnu3s93.net
吸収したら完全体フィーニスになるんけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 01:30:49.91 ID:07vsYsYf.net
ソムリエ…?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 01:43:25.10 ID:IZ9pRxBH.net
歌の属性とかあったけどどうなったの

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 01:55:43.10 ID:U0f7w9WA.net
ゆかりん永遠の17歳だった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 01:56:26.06 ID:XsoeZu6r.net
いやあ、ずいぶん内容の濃いアバンだったな。

ノアズノーツの世界やんけ
ってジャンプ読者しかわからんか
ひぐらしの梨佳ちゃまとこれどっちが辛いんだろうかやっぱこっちか

約200万年前に類人猿が誕生して、約5千年前に文明が発祥して宇宙にまで行くようになった。
それまでの199万5千年の間にもしかしたら何回か文明の興亡があってもおかしくないかもな。

そりゃツイッターでわけのわからんこと書いちゃいますわ

※ゆかりんも35周目の途中です

と思ったけど6万年後には勝手に落ちてくるし先に仕掛けてる可能性はあるか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 01:57:03.62 ID:Y9hAUYkt.net
監督脚本作画作監音響
見続けてよかた。今回楽しかったぞ。火の鳥ぃいいいい!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 01:57:24.64 ID:JmdkMki/.net
ファンタジーだと思っていたらSFだった?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 01:57:37.64 ID:628QVvB6.net
まんま封神演義の歴史の道標じゃないか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 01:58:10.19 ID:vbeI9jdp.net
今観終えたけど・・・一体何がどうしたいのか、よくわからん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 01:59:29.93 ID:PuD/8lsb.net
おもしろくなってきた
先週までのフィーニス側の話はフィーニスの初回で先週までのリンの話は今週のフィーニスの最新回ってことでいいの?
で初回のフィーニスに出てきたヘンリーと先週までのリンに出てきたヘンリーは別人
で今週のフィーニスの最新回で森の中で光ってたのがリン側のヘンリーてことかな?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 01:59:46.27 ID:zQs/vqPn.net
今まで見てきて良かった
純粋にそう思える

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 01:59:56.75 ID:78jNQJSA.net
(´∀`)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 01:59:58.33 ID:jHie0IBE.net
フィーニスが自分で紋章ガリガリ削ってるのがもうなんか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:00:02.30 ID:4I/rbBW7.net
叙述トリック的な事を映像でやってたんやね
ゆかりんサイドは過去で主人公サイドは現在

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:02:29.95 ID:znaotb2E.net
ここって9話の話有りなの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:02:36.06 ID:N++5yaXl.net
盛り上がってまいりました!アホの俺にはループなのか平行世界なのかさっぱり分からんかったので
プロの考察待ち

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:02:39.61 ID:gLCkpZ0s.net
封神演義はアニメ化されてない。いいね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:02:52.45 ID:YyCYJDLk.net
叙述トリック的な構成やりたかったってのは分かるがやっぱ色々矛盾が出てて無理あった様な気がしてならない
まあ今日はもう寝るか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:03:45.99 ID:zQs/vqPn.net
ヘンリーはフィーニス1ループ目と今(最新?)ループ目のどちらにも
同じ中世の時代に存在したって事でOK?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:04:51.73 ID:znaotb2E.net
>>671
なんとなくだけど最初のヘンリーと最後のヘンリーは同一人物っぽい感じがするんだよなぁ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:05:17.25 ID:xrUjQvVy.net
まどか☆マギカの10話思い出したわ…
見続けてよかった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:05:31.59 ID:dPaXp8EI.net
>>659
そのうち宇宙戦艦や人型ロボット兵器が出て来そうな勢いだな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:05:34.52 ID:lrIseEbC.net
>>668
フィーニスが数十万年生き続けてる間に文明が何回か興亡してる
んで1話の時代が現代風時代で月だかなんだかが落ちるって言ってた六万年後

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:06:01.82 ID:gN0P763V.net
今まで真面目に見て無かったけど今回の話で素直に感心したわ
一話からの姫パートと主人公達のパートは実は数万年離れてたって事か

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:06:07.42 ID:7RM9gvih.net
MX8話おわた
まぁ解答編だった

よーはフィーニスの滅びの歌で月の軌道もずれててだんだん落ちてきてるからトドメの呼び寄せを狙ってると
リンの爺さんの正体も歌い手の探索して村焼いた理由もわかったけど細かいとこはやっぱガバいな

時間だけはクソ余ってるんだからずっと破滅の歌歌ってれば早められたんじゃねとか
星歌祭の歌=滅びの歌って歌の内容解析する奴いなかったの?とか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:06:32.54 ID:T3fUn/zH.net
>>668
ループだろ

SSRヘンリー当てたくてリセマラしたけど当たらないからガシャにRヘンリーしか入ってないと思って運営に八つ当たり

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:08:06.07 ID:znaotb2E.net
>>677
終滅の歌じゃ隕石を呼び寄せるしか出来なかった言ってたろ
だから今度は星歌祭でチャレンジ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:08:49.47 ID:7RM9gvih.net
>>678
どこのラストピリオドだよw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:09:00.24 ID:5kjYrEQK.net
>>668
時間軸は1本で
文明が滅びては繰り返すループ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:09:46.95 ID:3kFFrANp.net
平行世界でも時間遡航でもなく数万年の間に文明の発展と滅亡を何度も繰り返してるんだな
ちょっとブサイクな人間だけ生き残ればグレイみたいな顔に進化せずにすむのかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:10:26.77 ID:jHie0IBE.net
メタ都合上だろうからしょうがないけど
同じ髪型同じ名前のヘンリー多くて気持ち悪いなw
でもいつもパズドラみたいなのしてるときに文明リセットされるけどそっちなんとかしたほうがいいんでは

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:10:35.89 ID:zQo6tOev.net
ヘンリーとよろしくしてた先週までのフィーニスは一周目で
その後何度も繰り返す世界で最初と同じヘンリーが手に入らないから絶望して終滅の歌を作って世界中同時に演奏して歌うことで歌の力を増幅して世界を完全に終わらせるために仕込んで六万年備えてたのか
何周もしたあとのリンの時代のフィーニスは幽閉されてずっと終滅の歌のために備えてて今日でてきたよってことか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:10:44.24 ID:zQs/vqPn.net
>>678
文明はループみたいに繁栄と滅亡を繰り返してるけど
フィーニスにとってはあくまで一直線の時間軸でしょ
最初に滅びの歌を歌ってから2つの惑星はずっと近づき続けているみたいだし

>>672
それだと逆にいろいろ説明がつかなくね?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:10:59.28 ID:7RM9gvih.net
>>679
いや、軌道がズレた原因も破滅の歌なんだろ
即時的に落とせたのは隕石レベルだけど月も影響は受けてたってことじゃないの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:11:36.66 ID:Dr6bTwg5.net
ガチャ当たらないか地球完全破壊するまで歌う話ってこと?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:11:44.35 ID:5kjYrEQK.net
>>683
むしろ、落ちぶれた底辺ヘンリーの世界も垣間見たいなw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:13:44.94 ID:c89r4vM8.net
最初の終末の歌で起動ずれて60000年以降に本格的に星が迫ってきたときに星歌祭でダイナミック自殺っていう、壮大な自殺ってだけといえばそうだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:13:48.27 ID:f/Z6tMDI.net
よく分からない人へ

ヘンリーが別人

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:13:52.04 ID:07vsYsYf.net
前代将軍がリンを育てたおじいちゃん
て事だよね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:13:53.99 ID:N++5yaXl.net
とりあえずループしてるって事は理解した、なんで同じ人生が繰り返されるねんw
とは思うけど、サル人類が滅んでゴキ人類が進化するとかそういう世界じゃないのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:14:05.60 ID:azynmGuh.net
フィーニスの目的は結局なんなんだろう
自分を殺すことなのか
単純に世界に復讐することなのか
昔と同じレオボルトに会いたいなのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:14:07.23 ID:+Rqxrg52.net
ファンタジー世界から一新した唐突な現代文明にもうナニがなにやら分からないんだけど

要するに
先週までの平行して描かれていた
王国を目指すリンご一行と
レオボルトとの駆け落ちに勤しむ無垢なフィーニスの物語は同じ時系列かと思いきや

実はミスリードで白いドレスを召したフィーニスの出来事が太古の昔
そこから繰り返す永い歴史を生き続けて黒ローブをしたフィーニスの時代にリンたちが生きてるってことなのかな?

で自分で自分の伝説を語り継がせてたから
リンたちが遺跡で見つけた歌姫の記録は過去のフィーニス自身と

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:14:23.00 ID:YDVGHOgz.net
ヘンリーは何度も出るのに王子は出ない・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:14:23.91 ID:v2Dec8iz.net
やっぱり、突っ込みどころしかねーわwwww
周りの人間のアレさとかwwwww
死なないとしても悠長すぎるwwwwwwwwwww
何万年を繰り返してるんだよww
人間飽きるだろwww

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:14:32.70 ID:uLdtH9II.net
フィーニスが終滅歌ってからリンの時代まで何万年経ってるのかな?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:15:20.47 ID:5kjYrEQK.net
実況ツイート数などは、1話なみに盛り返した模様だな
6話まで、だだ下がりだったのがw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:15:42.33 ID:h9OVf6mC.net
今週の話は未来遺跡が出るか出ないか以外ノアズノーツと完全に一致

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:16:12.03 ID:6Yb1OC/K.net
>>692
いままでのガバさを思い出せば納得だろ
8話がピークになってがばっと落ちるのかラストあたりにもう一盛り上がり仕込めてるかだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:17:10.06 ID:RtfSG0yX.net
ループ物じゃないとしたら
何十万回も隕石落ちてきてもびくともしない
あの惑星さんやべぇな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:19:06.84 ID:gN0P763V.net
別に毎回隕石は落ちてないんじゃないの

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:19:25.85 ID:azynmGuh.net
噴火とかでも滅んでたな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:20:13.46 ID:u0s5YdWs.net
>>701
ちっちゃい隕石だったんだろ
今回は惑星規模で

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:21:23.24 ID:07vsYsYf.net
>>695
メテオ降らせるきっかけを作った人間の筈なのにねw
もしかしたら将軍が王子の代わりの存在なのかも知れないけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:22:11.10 ID:Yc7SHseJ.net
実況板めっちゃ盛り上がっててワロタ
こんな確変したアニメ他にあっただろうか

番組chレス数集計
ラストピリオド 3160
LOSTSONG 2890 ウマ娘プリティーダービー 2850 ヒナまつり 2850
ガンゲイルオンライン 2640 ひそねとまそたん 2450
LostorageconflatedWIXOSS 2360 ゴールデンカムイ 2230 あまんちゅあどばんす 2200 ダーリンインザフランキス 2140 こみっくがーるず 2120
シュタインズゲートゼロ 2010
食戟のソーマ 1720 Caligula 1710 ペルソナ5 1700 刀使ノ巫女 1640 ハイスクールD×D 1630 鬼灯の冷徹 1620
銀河英雄伝説 1350 魔法少女俺 1330 多田くんは恋をしない 1320 フルメタルパニック 1270 グランクレスト戦記 1210
ニル・アドミラリの天秤 1110 蒼天の拳REGENESIS 1010 重神機パンドーラ 960 かくりよの宿飯 940
東京喰種:re 860 バジリスク 840 デビルズライン 790 実験品家族 620

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:22:21.50 ID:bIgWuwPO.net
月落ちてくるなら歌必要ないよね
6万年はまだ先で月の落下を早めようとしてるの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:22:28.05 ID:7RM9gvih.net
分かってるのは軌道解析したヘンリー君から6万年=リンのいる中世だけで
その前に何周してるか分からんからフィーニスの元の時代がいつなのかは見当つかん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:23:12.66 ID:3kFFrANp.net
都合により毎回スペースコロニー作る前に滅ぼされる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:24:04.67 ID:v2Dec8iz.net
滅ぶとループする理屈は、
自分が、不死身で超過去に飛ばされてるから
そう感じるだけじゃないのか?

逆に何万年経過してるのに
悠長に喋る人類の文明が良く続いてるわww
人類が存在しない時代は、経験してないんかよw

最後のヘンリーが、リンにフィーニス会わせたいってのは、
伝説の人物が実在したら会わせたいなんて戯言言ってたのか?w
じゃなきゃただの虐殺女との接点がわからんのだがww
そして、リン側の連中には、フィーニスの伝説を知ってる奴がいねぇwww

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:24:11.46 ID:Yc7SHseJ.net
>>708
そうだな最低でも6万年は存在してるってだけでもっと長く生きてる可能性は十分ある
というか多分そうだよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:24:15.43 ID:zQs/vqPn.net
人類が滅ぶシチュエーションは色々あったんじゃね
火山の噴火でも核戦争でも、理由なんて大した意味はなくて
どちらにしても人類の興す文明は必ず滅び、またいつしか新しく文明が生まれる
フィーニスはそれを飽きるほど見てきたって事なんだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:24:16.58 ID:zQo6tOev.net
死ねずに繰り返す世界でヘンリーも手に入らないから絶望して今回のフィーニスはちゃちな隕石じゃなくてでっかい衛星落として地球?終わらせちゃうよ!ってことだね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:24:22.67 ID:3VM9DBKy.net
>>692
文明が崩壊してるだけでそこまでのレベルではないようだ
火の鳥は実際に滅んでナメクジ文明とか色々繰り返してたな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:24:28.47 ID:HHdRoBYQ.net
わけがわからん
詳細はよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:25:29.79 ID:N++5yaXl.net
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれはレオさま燃やしてメテオで即死したと思っていたゆかりんが
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  いつのまにか6万年もシングルのまま過ごして闇落ちしていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 歌で空を飛ぶとか水没した廃墟を引き上げるとか兵士を竜巻で切り刻むとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:25:37.56 ID:tyqiqzR+.net
えーと先週(先々週だっけ)崩壊前にリンが見た黒いローブの人もフィーニスなんだよな?
あのフィーニスも死んでないとしたら今フィーニスは三人いるのかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:25:41.12 ID:Yc7SHseJ.net
>>710
月がだんだん落ちてきてやっとリンの時代にそうなったんだろ
何故そういう解釈になるの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:25:57.62 ID:f/Z6tMDI.net
9 10,11: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2018/05/20(日) 19:36:47.12 ID:Rb/nXsB0 (1/3)
4話冒頭の意味深なフィーニスがずっと気になってて見直してみたら
このシーンだけ6万年後のリンの時代のフィーニスだな
気付いて驚いたわ…

4話
https://i.imgur.com///SxLlH0b.jpg
8話
https://i.imgur.com///XAOZ81b.jpg

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:26:50.89 ID:AXUN9VX/.net
てか、村焼いたのってフィーニスの命令?
リンと協力するのかと思ったけど最後は対立しそうだな二人

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:27:16.25 ID:PNTOhViS.net
8話見たけど
何だこれw
制作陣頭おかしいだろ
まったく誰も期待してない方向に突き抜けてんな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:28:05.92 ID:80t/vqbi.net
>>718
時間の巻き戻しがあるんだったら7話で出てきた風化した剣の説明もつかないしな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:28:18.03 ID:v2Dec8iz.net
そもそも精神を維持できないだろww
出来てても飽きるか、考えるのをやめるわwwww

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:28:30.63 ID:c89r4vM8.net
いや村を焼いたのは将軍の独断
昔将軍だったリンのお爺さん見つけてムカついて焼いた
フィーニスはそもそもこの時代の生きてる人間全員に興味ないから誰が死んでても気にしない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:28:41.51 ID:azynmGuh.net
今まで脚本のガバガバな部分もあったが
ガバガバだなと思ってた部分が実は伏線だったってのも
結構ありそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:29:37.99 ID:5jDQ8dnS.net
一話以来に見たけどなんか凄く重要な回だったのかな?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:29:51.22 ID:jcg13Q4v.net
基本的にはゆかりんが何万年も前に闇落ちして星を落とそうと願ってここまで来た
っていうのはそうだと思うし時間の巻き戻しはない感じはするけど
「あらゆる時間と場所に介在できる」ってセリフと
あと「一人で歌ってもだめだけどへ並唱なら」的なセリフがあったので
もしかしたらパラレルに世界に干渉しまくってた可能性も微レ存な気がww

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:30:03.16 ID:hMr7uS7a.net
製作陣のやりたい事はわかったけど
圧倒的に見せ方が下手なのと
脚本と世界観設定が雑なせいで台無し

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:30:37.71 ID:7RM9gvih.net
>>720
フィーニスの力使ってる現将軍がリンの癒しの歌のエフェクト見て2人目確保しようとした
→探索して近くの村行ったら先代将軍がいたからついでにいちゃもんつけて村焼いた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:30:45.91 ID:N++5yaXl.net
>>727
シュレディンガーのゆかりんか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:31:29.33 ID:zQo6tOev.net
今ヘンリーがリンにフィーニスのこと言ったのは悪そうな将軍が歌の力をもつ可哀想な女飼って戦争してるから助けてあげてくれってことかな?
そんで今週の回想で将軍に襲われてたのは王様の前でそのこと含めて悪口言ったからでリンに助けられるところに繋がる
ついでにルードは嫌いすぎて2周目以降生まれた瞬間処分してたとか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:31:53.61 ID:HKCCtFUb.net
>>712
だから、人生とかそういうものに意味はないっていう
結論にたどり着いちゃった訳だよね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:32:01.37 ID:6Yb1OC/K.net
>>726
重要かは分からないけど視聴者としては一番驚いて盛り上がる回だな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:32:09.08 ID:80t/vqbi.net
>>725
ヘンリーが超高速移動してないと辻褄が合わないってあたりは意図的なものなんだろうけど
登場人物の頭が揃いも揃ってユルユルなのは変わらんしな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:33:00.86 ID:hMr7uS7a.net
>>727
過去の自分にも干渉できるって事か

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:33:21.69 ID:5kjYrEQK.net
>>708
ヘンリー教授が「気の遠くなるような太古の昔」
と言ってるだけだな
海中生物は相当古そうだけど、地球相当だととんでもない感じ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:33:41.44 ID:6Yb1OC/K.net
>>725
伏線探しにみんなが1話から振り返って探してもガバガバの9割以上は結局ただのガバガバだったで終わりそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:34:06.74 ID:c89r4vM8.net
9話見たら分かるけどこのあともまたガバガバクオリティなのは変わんねーからな
フィーニスやリンより危機が迫ると問答無用で寝るモニカのほうが特殊な存在だよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:34:33.02 ID:j912Yh3N.net
シュタインズゲートやまどマギ以降、何万回だの何万年だの
やたら壮大な繰り返しプレイみたいのが増えてウンザリ・・・

特にこれは島の人やJKのインタビューの演出が安っぽくて萎えた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:35:56.10 ID:znaotb2E.net
>>739
でもそのインタビューしてたのがリンってのが良いじゃん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:36:35.24 ID:zQo6tOev.net
そういえばあのインタビューは誰がしてたんだろうな
実は誰かが初回フィーニスを何万年も死なずに探して歩いてるとか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:37:07.79 ID:3VM9DBKy.net
>>739
いやこの手のネタは結構昔からあるんよ
特に珍しくない
火の鳥は置いといても、90年代のゲームとか
こういう話多かった気がする

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:37:08.81 ID:5kjYrEQK.net
>>739
8話だとインタビューがギャグに見えるんだけど
9話では軽く感動できる(かもしれない)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:37:45.29 ID:bIgWuwPO.net
柵に刺さって簡単に抜けたところ以外はガバガバとは感じない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:38:40.62 ID:7RM9gvih.net
>>744
それは物理的な意味でガバガバに
すぐ塞がってたけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:39:05.25 ID:AXUN9VX/.net
今いる惑星を完全に消滅させるのがゆかりんの最終目標?
あとそもそも不老不死になった要因って何かあるんだっけ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:39:07.82 ID:N++5yaXl.net
えーと、あの悪王子がレオボルトを燃やして隕石の下敷きになったのははるか昔の世界だから
こっちの世界線には居ないんだよな?
今リンたちの世界で歌の力を使おうとしてるのは黒い将軍でいいんだよな?
あの黒い将軍と毒に詳しい王子は別の時間軸の人って事だよね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:39:15.28 ID:v2Dec8iz.net
30年くらい経過して全く変わらないなら兎も角
10数年程度変わらないからって、殺傷能力高い方法で頃しに掛かるキチガイ連中が多すぎるw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:39:47.36 ID:HKCCtFUb.net
しかし、流し見してたら実は結構面白い手法取ってたってところで、
某ガンスリンガーストラトスというアニメをちょっと思い出しちゃったなあ

あれはネット配信とテレビ放送で展開が違うっていうこれとは違う斬新さだったけど
肝心のアニメの出来がアレだったからそれに気づく人がほぼいなかったというw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:39:53.42 ID:5kjYrEQK.net
刺さった所は当惑せざるを得ない
新田風に「ここ笑うとこ?」と言いたくなる。まあ笑うけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:40:00.29 ID:UuY4np/r.net
けもフレみたいにネットで話題になるの期待してるんだろうけど
8話は遅えわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:40:36.67 ID:HKCCtFUb.net
>>748
あれはそういう呪いなんかもねえ、とちょっと思った

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:40:50.63 ID:azynmGuh.net
>>748
通りすがりに着き落としてくる女まじ恐いわw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:41:44.56 ID:3VM9DBKy.net
>>745
つまり処女膜も…(´・ω・`)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:42:54.29 ID:bIgWuwPO.net
>>752
燃やされてるしね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:43:04.58 ID:RO1c8niG.net
>>748 美人で可愛いから男どもがチヤホヤして糞女どもが嫉妬してバケモノよー!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:43:13.20 ID:jcg13Q4v.net
この時間に1話から見直そうか迷ってる
3時間半はかかるしな・・ww

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:43:28.20 ID:vJVHcEDE.net
モニカの声が聴けなかったのが残念だった
ていうかリンパートって先週のか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:43:28.63 ID:zQs/vqPn.net
あれ、俺の認識がおかしいのかな
(以下、ループ=一つの文明が発生してから滅亡するまでの1セット)

1ループ目…フィーニスが滅びの歌を歌って文明を滅ぼす

2ループ目〜nループ目…フィーニスは文明の発生と滅亡のループを何セットか
     繰り返し見届けるが何もできず無為に過ごす
     その内本気で人類を滅ぼす気になり、滅びの歌が最高の効果を発揮
     するよう舞台設定を仕込み始める(伝説の流布など)

某ループ目…ヘンリーが転生したと思しき天文学者が2つの惑星の衝突だか最接近
      だかする日を今から6万年後と予測

(6万年の間にさらに何回かループを繰り返している可能性あり)

最新ループ…上記のループから6万年後、リンのいる時代であり、滅びの歌が
      最も効力を発揮する時代

こういう事と違うの?
フィーニスにとってはあくまで一つの人生を死なずにずっと生き続けている

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:44:39.90 ID:f/Z6tMDI.net
一番笑えるのは、クロスアンジュ的なチープさでも、センスのないデザインでもなく、
ネットフリックスが1週間先行配信のため、
週末は地上波組とスレとレスが時系列として混乱を起こすこと

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:46:22.11 ID:7RM9gvih.net
>>759
フィーニスの意図はともかく時間軸はそれで合ってると思うよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:47:16.49 ID:HgRXMPBA.net
>>706
実況が変な方向に盛り上がってるとそんなに嬉しいのか?
スマホも実況大盛り上がりだったはずだが、やっぱこいつら同類か

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:49:34.58 ID:HKCCtFUb.net
>>760
それを考慮に入れてこういう設定にしてるんならちょっと面白い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:49:39.88 ID:jcg13Q4v.net
>>759
現時点では自分もほぼ同様の認識
今までながら観してたので細かいところを見逃してたかもしれないから
全く自信はないけどww

天文学者は「最接近するのは6万年後」と言っていたから
致命的なダメージを与えるひと押しをするのに最適なタイミングが
主人公たちたいる今だと思われる
・・気がする

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:52:03.75 ID:7RM9gvih.net
>>763
ネタバレしたら悪いかな?って思う先行組の人とネタバレ嫌だから寄り付かない後続組の人を生むだけで面白くはないな
どうせならこの7、8話はみんな同時に見た方が盛り上がったと思うし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:53:00.73 ID:N++5yaXl.net
あー、6万年後に隕石衝突とか、その前の気が遠くなるほどの昔とかゆーてて
その間に人類の歴史はなんども滅んでるみたいだけど
仮に宇宙に進出した人類が地球みてたら、あの星なんで何回も同じ歴史繰り返してるのねん状態になるんだろうなぁ
まぁそんだけ何回もループしてるなら、あの星滅んでもまぁいいよなw
冒頭のヘンリーの世界からでも6万年猶予あったんだしw
その間にはサードインパクトが起きたり、宇宙怪獣が襲ってきたり、∀が人類の文明全部滅ぼしたりしてる事もあったんだろうな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:53:28.77 ID:v2Dec8iz.net
人類滅んだり、再生したりして
6万年経過するのをちゃんと毎日数えてたんかw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:57:53.18 ID:bIgWuwPO.net
月が大きく見えちゃってるしリンも似たような体験してるんだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:58:02.14 ID:znaotb2E.net
HP繋がる?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:58:22.93 ID:4NStXOsf.net
>>767
天文学修めてるみたいだし、星見て分かるんじゃね?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:58:43.23 ID:SOnDkpuo.net
>>765
3スレしか進んでないもんなー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:59:49.78 ID:6Yb1OC/K.net
>>771
それは1〜7話のせい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:00:34.09 ID:Yc7SHseJ.net
>>759
いやそれで合ってると思うけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:01:05.88 ID:v2Dec8iz.net
戦争に手を貸すどころか、率先して燃やしまくる理由は、なんや

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:01:39.86 ID:znaotb2E.net
>>774
星歌祭以外眼中に無いからね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:02:57.88 ID:v2Dec8iz.net
>>775
うっかり、祭りも燃やしそうやぞw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:03:15.70 ID:RO1c8niG.net
2人の歌で星引き寄せようが引き寄せまいがどの道いつかは星は衝突するし アルマゲドンのブルースウィルスでもいないと星破壊できんだろと思ったが そういえばあの天才メガネ君がいたな…w

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:03:47.11 ID:6Yb1OC/K.net
>>775
眼中にないなら燃やす必要もないような

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:03:57.73 ID:N++5yaXl.net
ん?つまりこの最後のループにレオボルトさまはついに生き返ったんだよな?
今度こそゆかりんは嫁に行けるんだよな??
まぁレオきゅんは何万年も生きている化石みたいなBBAと結婚しないといけない地獄だけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:05:19.10 ID:v2Dec8iz.net
6万年生きて
一度も結婚できない呪い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:05:20.69 ID:7RL02nuw.net
MX組だけどこのスレ見てようやく理解出来たわ
ただ現在の時間軸のヘンリーがフィーニスに執着してるのがよくわからんのだが…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:05:25.04 ID:/9uKWMcX.net
>>779
姿は同じだけど、最初に愛したレオボルトとは中身は別物なんじゃないのか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:06:38.51 ID:Yc7SHseJ.net
>>778
歌姫としての地位とか祭をやりやすいとこにいないとだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:07:11.34 ID:5kjYrEQK.net
これだけそっくりな世界に再び巡り合ったのは初めてぽいし
それは偶然なのか必然なのか…というところがやっぱね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:07:46.03 ID:N++5yaXl.net
>>782
そうなんかなー?どうも今までの話が6万年以上ズレてるってのがピンと来ないので
現在のレオはフィーニスを知っているのかライデン状態な感じはするけど
えーと、こっちのレオはあの黒い将軍が連れ歩いてる魔女フィーニスしか知らんのよね?
フィーニス助けなきゃとか言ってたレオは1周目なんだろうけど、牢屋で一緒に捕まった時にどんな話してたっけかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:08:03.52 ID:4SmUVunz.net
ひぐらしの古手梨花だな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:08:22.00 ID:znaotb2E.net
個人的には何か伏線仕込まれてて同じヘンリーな予感はするんだけどな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:08:43.25 ID:azynmGuh.net
先週リンたちが見たレオボルトの剣の風化したのはなんなんだろうな
さすがに6万年以上そこにあったとは思えんし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:08:48.98 ID:ns8xiZFg.net
化けたって聞いてきたけど
どうなってんのこれ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:09:01.96 ID:v2Dec8iz.net
そもそも最初のヘンリーに再会できるとして
ただの化石女が、何をどうするんだ
結局、自分は不老不死5万歳ババアで
瞬く間にヘンリーは死ぬだろうし
一緒に暮らせたとしても虚しくなるだけじゃねw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:09:27.42 ID:Yc7SHseJ.net
>>777
現実の地球と月は少しづつ離れて行ってるんだぜ?
地球と月は46億年前は2万キロしか離れていなかった
今は38万キロ離れてる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:10:04.04 ID:v2Dec8iz.net
>>788
もはや神話級の剣じゃねw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:10:08.61 ID:N++5yaXl.net
>>790
そこは愛の力で同じ時代で死ねるんや!(ガバい答え
リンが答え出すんだろ、終滅の歌の呪いを解除するとか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:10:25.79 ID:T3BBzWxg.net
>>789
斜め上に化けたんやで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:11:15.42 ID:3VM9DBKy.net
ゆかりんは死ぬしか救いがないな(´・ω・`)
何らかのハッピーエンドになったとしても
そんなハッピーエンドなんか数年で瓦解することを
ウン万年も繰り返して知ってるんだろう?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:11:41.74 ID:Yc7SHseJ.net
>>784
そこはやっぱご都合だよ
フィーニス最初の時代にそっくりでそっくりなヘンリーまでいて歌の力を持つリンまでいる
だから話になる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:11:56.47 ID:v2Dec8iz.net
スーパーループゆかりん大戦を作れそうや

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:12:39.03 ID:4NStXOsf.net
レオボルト家伝来の剣で指されると死ぬ、とかだったりして

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:13:02.35 ID:N++5yaXl.net
>>795
レオさまとセクロスした直後は20台のピチピチだけど
1時間後には賢者モードで、どうせみんな死ぬんだ、人生に意味はないんだとか
超ローテンションになってたりして

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:13:05.55 ID:v2Dec8iz.net
>>783
自分が王か、神か教祖にでもなって
直接指揮した方が、早そうだがw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:15:13.13 ID:4/tTLN4G.net
化けたようでよくよく考えると微妙なままだよな
この仕掛けの為に前回までが飛び飛びぐだぐだになってしまってたんじゃ駄目だろうと
今後の展開もあまり期待できないしな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:16:22.94 ID:nYBnC8SU.net
>>769
繋がらない落ちてるっぽい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:17:19.64 ID:09xme3yr.net
リンって名前はゆかりんの一部だからリンなのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:17:49.21 ID:4SmUVunz.net
まあ掴みが弱すぎたから大半がとっくに切ってるわな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:18:23.76 ID:3VM9DBKy.net
微妙なのは変わってないけどねw
突然インタビューが始まってあっけにとられたり
独特のセンスというか何ともいえない味は健在

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:19:34.79 ID:m9gRIHP2.net
呪い解消が星を引寄せる成果際って何でそうなるの?
同じ時代のヘンリーを探してたみたいだけど仮に存在たとしても死ねないのは変わりないのに探してたのもよー分からん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:19:40.29 ID:n8u9x+2d.net
8話はびっくりしただけだったけど
9話でちょっと感動したぞ、ちょっとだけだけどなw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:22:11.22 ID:HgRXMPBA.net
ID:Yc7SHseJ

こつマジ関係者臭いにおいがプンプン漂ってるな

なにをそんなに嬉しいのか知らんが、しょせんこれはこれだ
迷作になることはあっても、けっして名作になることは絶対ないんだから落ち着け

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:24:46.72 ID:/9uKWMcX.net
もしかして、各時代でインタビューしてたのって、転生したレオボルトなのかな?
フィーニスが1番最初に愛したレオボルト

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:24:55.30 ID:Yc7SHseJ.net
>>808
どうした?アンチスレちゃんとあるぞ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:26:56.06 ID:m9gRIHP2.net
自分の思ってる謎を解消の為にスレ見たいけどネタバレも見てしまいそうで見れない
9話のネタバレっぽいの目に入ったし一週ズレてるのめんどい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:26:59.22 ID:v2Dec8iz.net
1年足らず?の付き合いの男に6万年も執着する女

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:27:15.41 ID:4NStXOsf.net
>>806
死ねる方法探してるってことじゃないの?
ヘンリー探しはほぼ諦めてるだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:27:31.35 ID:znaotb2E.net
>>809
9話見れば分かる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:27:34.69 ID:EcQICSOV.net
>>810
どうした?そんな狂気乱舞して恥ずかしくね?

図星疲れたからって逆ギレしてなくていいんだぜ、このスレで唐突にアンチスレ池とか草生えるわ
ところでこれもスマホの時の流れと全く一緒の反応で草生える、マジスタッフかよこいつ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:28:50.69 ID:/9uKWMcX.net
>>814
ちょっと楽しみになってきた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:31:55.86 ID:cZsc2D+6.net
スタッフとか言ってる奴マジで頭悪そう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:33:57.29 ID:fbA1KK1c.net
森田と純平()


>>811
なんだやっぱ図星なのかよw糞ワロス

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:34:19.73 ID:TUMtRRaD.net
>>614
不明
のちのち明かされるのかもしれないけど、まあ理解不能だよね

王子以外のメインキャラの動機はすべてあやふやか理解不能なことが多いのが、低評価の一因だね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:34:40.19 ID:m9gRIHP2.net
>>813
ヘンリー探しを諦めたのはフィーニスの発言から分かったけど元々何で探し始めたのかなって

死ねる方法が成果際って事?
今まで人類が滅亡しても死ねなかった人が星がぶつけたら死ねると何故思ったんやろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:34:41.05 ID:n8u9x+2d.net
スレ読まないで>>807書いたけど、>>743とほとんど同じ感想だったな
9話よかったわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:37:16.00 ID:sCxTwK9f.net
>>817
書き込みの特徴そのまんま残ってるぞ
ろくにsageの仕方も知らないアゲ厨スタッフさん♪

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:38:28.39 ID:vJVHcEDE.net
とある漫画の不死人はセックルしても精子が戻ってきて妊娠させられないってのがあったけど
そもそも不死になったら生殖の本能なんて無くなるんかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:40:10.54 ID:v2Dec8iz.net
>>823
生殖自体に意味がないからなぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:41:59.97 ID:07vsYsYf.net
自分で石碑掘って壮大な壁画まで描くフィーニスたん
歌の力しか使えない能足り…方向音痴女性かと思ってたけど実はやればできる子なんだな?
有り余る時間に任せて練習したのかな?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:42:30.32 ID:v2Dec8iz.net
そう言えば、方向音痴は治ったのか?w

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:43:28.73 ID:v2Dec8iz.net
まさかと思うが、祭りのタイミングに方向音痴で
祭りに間に合わない展開が…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:44:40.48 ID:n8u9x+2d.net
ストーリーはけっこう好みになってるから、あとは肝心の歌に期待したいんだけどね
鈴木このみも歌が上手いのはわかるんだけど、なんつうかグッとくるの歌ってほしい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:46:24.60 ID:07vsYsYf.net
>>820
確かにね
星から逃れられれば何かが変わる確信でもあるのかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:49:05.86 ID:5kjYrEQK.net
全部見直すのは大変だろうし
1話冒頭だけでも見てみるといいだろう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:50:55.59 ID:4NStXOsf.net
>>820
確証は得てない、試してみようって程度かなぁと

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:51:15.28 ID:TUMtRRaD.net
宿屋の夫妻が火刑に出てきたとこはよかったぞ8話
突き落としたのも密告妻だし

突き落とした動機は相変わらずの意味不明だが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:02:09.67 ID:PuD/8lsb.net
スタッフとか抜かしてるやつマジ頭悪そう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:04:13.82 ID:kaq9eTHf.net
今までナンだこのアニメって思ってたけど今回は面白かった
でももうちょい演出のしかたあるだろw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:05:58.98 ID:hMr7uS7a.net
>>834
それな
1話は一番視聴が多いんだから
そこでなんか匂わせておくくらいしないとなぁ
ネタバレ的にそれできないなら3話くらいまでひっぱる演出しないとさ
これ1話で切ったやつ相当いるだろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:07:31.63 ID:m9gRIHP2.net
>>829>>831
何か見落としでもあったかと思ったけどそうでもないみたいだし
大人しく9話を待った方がよさそうだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:10:05.89 ID:07vsYsYf.net
あ、壁画描いてる人はよく見たら白髪のおっさんぽいな
後ろ姿だから勘違いしたw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:13:34.99 ID:HgRXMPBA.net
ドワンゴが制作に関わってるのに、なぜか執着せず
ニコニコで配信しないって時点でもう作品としての程度が知れてるっていう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:14:12.15 ID:jcg13Q4v.net
>>830
現状の自分の考察からは
1話の冒頭にヘンリーがいるのがイマイチ納得できない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:20:50.13 ID:kTomff3E.net
モニカの寝ぼけポチッとなで簡単に発動する火葬砲怖すぎ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:27:13.43 ID:kaq9eTHf.net
最初に部族の浜に打ち上げられた服とJKメテオ後の部族の浜に打ち上げられた服色違うねこれで時間のループではないって表現したかったの?
言葉で説明あっても最初?だったわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:29:13.15 ID:ZnEtF+Dh.net
あのJKメテオが君の名はに繋がるんだよね(´・ω・`)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:40:53.26 ID:mhhHpSXG.net
>>840
火葬砲流行ってるな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:48:45.38 ID:7RM9gvih.net
>>842
君の前前前世から僕は〜君を探し始めたよ〜

なるほど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:49:23.33 ID:8qXkCkVT.net
間違い探し
額のマーク
ほくろの位置
制服とケイタイ(顔は一緒?)

現在のヘンリーだけ顔も服も剣も一緒に見える

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 05:21:53.34 ID:QmvIaqUw.net
一番過去の頭お花畑ゆかりんの時代と一番未来の声が棒な主人公達の時代が同時に描かれてたって事だな
同じ時代のように見せ掛けてるトリックだった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 05:53:22.91 ID:l1RMNnfh.net
アホみたいにスレ伸びてんな
これじゃ9話の話もしにくいな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 05:57:16.34 ID:gC+VII0w.net
何無駄に壮大な話にしてんだよ
録画失敗したかと思っただろ

眼鏡にウンチク語らせて適当に歌ってアハハアニメで良かったのに重いわっ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 06:02:50.25 ID:ueXd6Hff.net
7話の時点で重いだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 06:09:00.67 ID:nOihoiDF.net
先週今日と重要回なのに博士の歌の力固定装置の話が全然出てきてないな
あと今日のOPで明らかに月が小さくなってたけど、やっぱりああしないと大きさ変わってるの分かんないよね…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 06:56:26.91 ID:LYojTWpu.net
歌の販促アニメ
永遠の17歳をコンセプトにした
ガバガバストーリーを展開

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 07:49:33.44 ID:9ETNo68K.net
リンの生まれた周回でのフィーニスはこの周回が最初の周回と良く似てたから天然の芝居をしてたのか?
それともリン視点の物語とフィーニス視点では実は周回が全然ちがってた?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 07:50:05.36 ID:qNkd19cS.net
>>803
おお…!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 08:16:36.40 ID:kwse9XYD.net
今録画みてんだけど何だこれどうしてこうなったw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 08:26:41.27 ID:QjkBNirL.net
輪廻転生を描きたかったんじゃないの?ただその才能がなくて
話として成り立たないだけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 08:33:27.54 ID:Dx5ICBlF.net
>>852
天然の芝居なんてしてたっけ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 08:35:19.14 ID:80t/vqbi.net
>>833
age厨とか数年ぶりぐらいに聞いたわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 08:43:44.14 ID:cKDKzeLj.net
ネタバレみるのが嫌であんまレスみてないからもう散々色々言われてるかもしれないけど、7話で焼かれたヘンリー跡形もなく消えたのが気になってて
ヘンリーもフィーニスと同じようにループしてんじゃね?そんでもって今リン達の時代でこれから再会するんじゃね?っていう展開がちらついてる
フィーニスのような歌の力ないじゃんとか、他にもたくさん矛盾あると思うし突っ込まれたら何の説明も出来んけどどうもその思いが消えない…フィーニス幸せになって欲しすぎてなぁ、そんな展開ツマンネってのも分かんだけど
後、歌えばそこに君がいるからの2番の歌詞がTEARS ECHOのアンサーソングというかそんな風に感じたから、終滅の歌にも同じように何か曲があんのかなって思った、フルの終滅の歌聴くと最後切れるの早くて続きがあるんじゃね?って思ったわ、全然そんなのないのかもしれんけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 08:49:33.60 ID:9ETNo68K.net
王都にいた事のある仲間達から歌姫フィーニスの噂話がなかったのが伏線だったのか。
リンが歌い手として旅立った周回でのフィーニスはあくまで大量破壊兵器に徹した魔女だったと。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 08:51:03.62 ID:ee8+u6ib.net
なんでもできちゃう歌のスーパーパワーを使えばあの時点にリンが瞬間移動してヘンリーを連れて瞬間移動はまぁ不可能ではないけど9話見た感じそれはないだろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 08:51:07.02 ID:v2Dec8iz.net
燃やされた時にヘンリー居たって事は
あの女は、近くにヘンリー居たのに何年も別の男(ガキ)と乳繰り合ってたって事やん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 08:55:04.95 ID:3ATa0CYo.net
6万年以上残ってる剣が謎だがまあ終滅の歌を歌った地だしなんかこう歌の加護でもあるんだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:00:47.49 ID:v2Dec8iz.net
王子復活のカギだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:03:13.08 ID:9ETNo68K.net
マクロスFで例えるとランカとシェリルは別々の時代の歌姫でそれぞれが出会うアルトは顔と名前が同じなだけの別人。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:10:28.32 ID:7Bl6fkeO.net
1〜8話を初回視聴
んどういう事?で気になって7話、8話を連続視聴
色々氷解して1〜8話を演出&伏線再確認の為にもっかい視聴
満を持しての9話視聴で俺の中で今期トップ独走中!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:15:03.68 ID:l1RMNnfh.net
現代人verのヘンリーはクレジット見た限りへンリィなんだな
まぁ些細なことだが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:33:50.83 ID:80t/vqbi.net
>>865
ええ、9話見て今期トップってセンスおかしくねぇかw
珍味枠的な変な味わいがあるのは分かるが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:39:35.10 ID:JnCKgHjc.net
監督が自分のことスロースターターと言ってるが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:41:32.57 ID:RMJYq6R/.net
文明が生まれ滅亡、悠久の時を経て、また新たな文明が誕生してるのに
海岸に打ち上げられ〜石橋の上座っていて〜
張り付け刑で燃やされたり〜現代風の世でJK出てきて〜で滅亡
同じような表現だから、余計にわかりにくくしているな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:42:25.35 ID:6Yb1OC/K.net
>>868
ここから期待しちゃってもいいのかね
いまのところスロースターターとは思えないんだけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:42:56.82 ID:3ATa0CYo.net
大抵の人は糞アニメっていうの前提でストーリーが意外と面白いって感じで楽しんでそうだからね、まぁ各所の感想見た限りのあくまで俺の印象だけど
存外伏線とか随所にあったというのに結構驚いたりあるいは元々考察してわかってた人もいる
そんな中で物凄い良作みたいに持ち上げる人やこの作品の何もかもを否定しようとディスる人が出てくると正直どちらに対しても戸惑う
糞アニメというのを免罪符にディスるしかしない人はアンチスレに行けば良いし褒めすぎてる人は少し落ち着いた方が良いかなと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:48:23.87 ID:LYojTWpu.net
>>865
トップというか
前期のメルヘンに続く
今期最糞アニメのトップ候補だったが

少なくともトップは脱した感じ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:51:01.08 ID:BM4DpRUr.net
クソアニメなりに愛でてるのにアンチこそガバガバの長文垂れ流すんじゃーねよというのが本音です

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:52:25.23 ID:pVfkE7NT.net
いちいち糞だとかクソだとかアフィキッズみたいなヤツが多いな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:53:57.83 ID:whDZLg4E.net
今まで流して見てたけどいきなりRPGみたいな展開になってきて腰を据えて見るようにはなった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:57:04.35 ID:DQqZD+lZ.net
>>825
ヘンリーが天文学者やってた時代には
そのヘンリー教授が一目置く学者になってたみたいだし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:57:41.27 ID:7Bl6fkeO.net
アニメなんて自分が楽しめてるのが一番大事なんだから
それに勝るもんはないよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:09:04.22 ID:v2Dec8iz.net
>>864
マクロスゼロで飛んで行ったシン達といずれ出会う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:13:56.44 ID:DQqZD+lZ.net
>>855
今のところ輪廻転生を描いている描写はまったくない
フィーニスの時代にいた人で何人かリンの時代にもいるけど
あくまで名前や性格、声が同じだけの他人として描かれている
フィーニスもヘンリー教授に会って自分が殺したヘンリーとは違うと確認した事も含めて
いつの時代にヘンリーがいてもそれは自分が愛したヘンリーでない別人だと失望している

ただリンの時代のヘンリーは実はあまり登場してなくてまだよくわからない
だからもしかすると生まれ変わりの記憶を持ってる可能性はなくはない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:15:26.35 ID:MNnu3s93.net
序盤のリンパートがくっそつまらんかったから
そこがまともだったら良作と呼べるものになれたんだろうなあ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:20:17.54 ID:YAFAFIVn.net
スレをさっと見て「火の鳥」を挙げてる人が1人もいないところに時代を感じたわ
10年前ならまだ1人か2人は挙げてただろうな

歌に絡めてガジェットが異なるだけで、構成はまんま「火の鳥」だよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:21:43.82 ID:6Yb1OC/K.net
どうやって一人もいないと判断したんだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:23:20.60 ID:DQqZD+lZ.net
>>881
スレよく読んで
火の鳥はすでに何度も上がってるよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:25:24.54 ID:YAFAFIVn.net
ん?スレを「火の鳥」で検索したうえで挙がってないのを確認したんだが、
前スレとかで挙がってたのかな
そりゃあ失礼した

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:25:26.29 ID:gvA5xvKU.net
スレ検索ぐらいしろよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:26:58.55 ID:p3W+zuAh.net
いや、このスレにいるんだが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:27:34.21 ID:DQqZD+lZ.net
>>884

>>17>>430>>658>>714>>742

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:28:30.30 ID:v2Dec8iz.net
実は、火の鳥は、コナミのアクションゲーのしか知らない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:30:00.67 ID:DQqZD+lZ.net
私は火の鳥は2772しか知らない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:30:02.61 ID:pVfkE7NT.net
不老不死や生まれ変わり物なんて昔からいくらでもある創作物なんだからどこかしら引っかかる
これにはナメクジ出てこないけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:30:13.44 ID:+xdLsPxr.net
無能

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:34:06.36 ID:YAFAFIVn.net
>>887
ああ、専ブラの検索機能がループしてなかっただけか
(検索が冒頭に戻ってなかった)
失礼した

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:35:19.08 ID:kaKWGt4l.net
火の鳥を思い出すけど火の鳥とはまた違うェ・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:36:08.12 ID:YAFAFIVn.net
>>888
我王の冒険か

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:45:14.28 ID:j4iefBhz.net
怪しかったけどついになろうみたいにな(りさが)って暗黒微笑

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:51:18.50 ID:IzRpifgd.net
第8話は一見重要そうにみえてたぶん不要な話。
7話からいきなり次の9話を見ても違和感ないだろうと思う。

第8話の序盤で期待感を上昇させたが、
第8話の最後で期待感がガタ落ち。
結局第8話は総集編みたいなもんかね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:54:39.98 ID:j912Yh3N.net
>>742
昔からあるのなんて知ってるが、シュタゲ以降、明らかに増えてるし
まどマギ以降、何万回何万年ってやたら数字が壮大になった
やっぱ今さら感しかない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:55:02.88 ID:8EAd7F5X.net
お前みたいなのは八話見なかったら見なかったで
どうせリンインタビューとかにいちゃもんつけてるんだろうけどな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:55:56.35 ID:kaKWGt4l.net
>>896
何テキトーな事言ってるんだよw
頓珍漢すぎるわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:56:46.07 ID:7Bl6fkeO.net
偉いもんでOPも名曲に思えてきたわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:00:01.73 ID:7RM9gvih.net
まぁ引きは一緒だから7→9でも繋がりそうではあるけども…w
ネタバラシ回だからいるだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:01:00.16 ID:j912Yh3N.net
>>899
テキトーで頓珍漢なアニメに何言ってんのw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:01:01.03 ID:Kts8WIx3.net
>>854
俺もいま録画を見て、あれ? 再生するアニメ間違えたか? と思った

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:02:26.51 ID:LihJyasx.net
火の鳥に似てるというなら何編かぐらい言いなさいよと。
多分、フィーニスが自分の行動から輪廻できなくなったことを指してると思うんだが、
逆に共通点はそこしかない。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:06:44.49 ID:Kts8WIx3.net
こん棒でぶん殴ったおっさんの額の赤い化粧、一瞬で消えたな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:13:31.39 ID:byEzvUdj.net
一話で話を改変した。びっくりだわ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:17:29.16 ID:4BhnZBmu.net
リンが命を燃やして歌えば時間遡行も可能
剣から出てた過去の記憶からレオボルトだけを抽出というパターンかも知れんが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:19:09.85 ID:aoptxt/7.net
つーかフィーニスとか恋愛脳はすぐに違う男に恋しても全然不思議じゃないのに何万年もヘンリー好きとか無理があるわw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:20:11.13 ID:YAFAFIVn.net
>>904
フィーニスは思いつくだけでも牧村五郎・八百比丘尼・山之辺マサト・猿田辺りの
要素を兼ね備えてるぞ
だから何編と言われても挙げるのは難しい(ほぼ全編に渡ることなので)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:20:27.22 ID:znaotb2E.net
あの剣がヘンリーに変わったりして

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:26:11.82 ID:3ATa0CYo.net
>>907
それ無限月読的な本物のレオボルトじゃない気がするんやけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:31:35.58 ID:5kjYrEQK.net
これだけ壮大に破滅を描写した作品は、
アニメに限らず、ファンタジーやSFとしても珍しいし
そこで終滅の歌もいいデキで、見応えがあって、大変よかった
あとは、壮大過ぎるとワケワカで収拾付かなくなる恐れがあって
心配だが、元々糞アニメ枠だから、リスクは小さいかもw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:32:31.83 ID:kdgfk6F7.net
しかし過去のレオボルト復活か救出でもさせようものなら今の生きてるレオボルトと合わせて同時代に2人になるからシュールすぎる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:32:38.69 ID:/9uKWMcX.net
フィーニスが転生すると、自身が居る場所が変わるみたいね。
地球→地球の近くの惑星→地球→・・・・・・・・という感じで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:37:34.09 ID:v2Dec8iz.net
ルナ エターナルブルー思い出す

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:39:59.18 ID:RO1c8niG.net
レオの剣がやたら良い剣だとか絶対に折れないとか伏線な気もしてきた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:42:18.68 ID:kdgfk6F7.net
気がするというかその通り

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:50:33.34 ID:v2Dec8iz.net
つーか、自分が利用してる?将軍がヘンリー頃しに掛かるとか
すげーマヌケな女だよなぁ
別人だって言っても心情的にとりあえずの安全確保くらいしとけよw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:51:49.62 ID:YAFAFIVn.net
>>914
転生ではなく生き続けてるんだよ
だから舞台もあの惑星のままで、最初の「滅びの歌」による隕石落下で滅亡して以降、
わずかな変化こそあれど大筋は同じ生命の誕生から滅亡を何万回も繰り返してる

つまりリンも何万回も焼き尽くされてるってことなんだろうな…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:52:20.25 ID:znaotb2E.net
>>918
今のフィーニスってヘンリーの事も諦めてるでしょ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:52:50.78 ID:YPZU+M2Q.net
パンチラインかよw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:55:40.15 ID:kdgfk6F7.net
ここまでスレに人増えると9話の話しづらいな
7話までは過疎過疎のクッソ過疎でネトフリで観てる人くらいしかいなかったから気にしなかったけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:01:42.11 ID:6Yb1OC/K.net
MX組だけど7話まではネタバレされても全然気にしなかったしな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:09:14.05 ID:5kjYrEQK.net
フィーニスの破壊力を見てれば
王子も、いつ殺されるか分からんくらいで
相当怖かっただろうな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:14:50.08 ID:vF++m3/n.net
あの終滅の歌を歌ったから、もう吐血しないで不老不死になったのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:15:06.42 ID:3ATa0CYo.net
王子一応婚約者なのにフィーニスに対して全く執着なくて笑うわ
フィーニスはフィーニスで王子を一切気にかけずヘンリーとイチャイチャするしヘンリーも同じ感じ
何か皆我が道行ってて原初の時代のあのトリオ色々面白かったわ
結構お似合いトリオだったよ、いや侍女も入れて四人かな
フィーニスはヘンリーラブで敵を殺しまくりヘンリーはフィーニスラブで敵を殺しまくり
王子はフィーニス寝取られたことより民に人気あるヘンリーに嫉妬してヘンリーの取り巻き殺した上でフィーニスにヘンリー殺させ侍女は王子の毒殺を計画する
あの四人好きだわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:19:36.42 ID:+xdLsPxr.net
茅野君があと何回死ぬのか私気になります

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:23:43.71 ID:v2Dec8iz.net
そうか、茅野は、別々の時代に存在してたのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:33:28.82 ID:1CcAhDpZ.net
Netflixの1週間先行はやりすぎだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:34:37.87 ID:tVIwAFtn.net
ストーリーを成立させるためにキャラを行動させてはいけない、っていう基本がよくわかる作品だなぁ

これだけ話数かけても、フイーニスが何をやろうとしてて、どんな気持ちなのかがフワッとしてる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:34:50.48 ID:FTJeBVdm.net
一応Netflixオリジナル作品って扱いだし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:36:44.24 ID:znaotb2E.net
>>930
これだけ話数かけてもっつーけど8話までずっとフィーニスの過去やってたわけで
フィーニスが何をやろうとしてるのかは8話でやっと明かされた感じだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:38:44.65 ID:8kiPVcAm.net
女のCVなんとかしろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:39:31.78 ID:Uo+73rmE.net
こっちの田村さんも世界線を変えようとあがいてるのか。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:40:37.03 ID:v2Dec8iz.net
>>934
ゆかりんは、いつも世界線渡り歩くキャラやってるな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:45:49.05 ID:DQqZD+lZ.net
別に時間はループしてないから時間線は
真っ直ぐの一本線
文明は何度も変わってるけど
フィーニスがやり直しているわけじゃない
今のフィーニスは星歌祭向かって一直線

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:52:55.50 ID:v2Dec8iz.net
そもそも何で都合よく、人類が滅んだ後にまたすぐ人類が居る時代に流れ着くんだよw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:53:42.77 ID:TdaLrc1F.net
ヘンリー教授出てたのはリンの時代よりも前?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:56:45.75 ID:Ex+z0BEB.net
>>937
滅亡する度に数十億年の年月を呆然と過ごしているのかも

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:57:42.38 ID:TdaLrc1F.net
一番古いフィーニスが終滅?の歌を歌ったことで不死身化か

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:58:39.20 ID:5kjYrEQK.net
↑気の遠くなるような太古の昔=終滅の歌
・ ヘンリー教授
↓6万年後=リンたち

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:59:45.25 ID:1CcAhDpZ.net
>>939
6万年過ぎてるじゃないか

人類の生き残りがいれば、ローマ時代ぐらいまでリセットなんじゃないかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:01:25.45 ID:0psoFPOG.net
>>938
リンの時代から約6万年前

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:02:51.57 ID:v2Dec8iz.net
そもそも人類が滅亡した上で生き残る不死身の存在なら
次の人類の神になっててもおかしくないよなぁ
勉強は、するクセに上に立とうとはしない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:05:34.79 ID:0psoFPOG.net
>>944
なっていた文明だってあったかもしれないだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:05:46.91 ID:Ex+z0BEB.net
>>942
6万年の前に何度か滅亡しているので

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:06:31.23 ID:cTo4ZG1V.net
ある程度年数過ぎれば必ずリセットされるからそういうのも面倒になったんだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:06:34.65 ID:8qXkCkVT.net
ヘンリィ教授な
ヘンリーは顔も服装も全く同じ
普通はガチな伏線なんだけど
演出が>>905などのように信用出来ない…

この手の話は気持ち良くだましてほしいのに
ご都合に感じさせたらだめだよなあ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:08:10.90 ID:kdgfk6F7.net
結局あの時のあのヘンリーに会いたくて歴史渡り歩いたけど出てくるヘンリーがどいつもこいつも求めてたヘンリーじゃねーから今度の月接近時に呼び寄せて星壊そうってのが今のフィーニスだから
破滅願望しかない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:12:08.30 ID:C+1UoHOu.net
原案だけ同じ人に作らせて後は別の人達が作ってたら神アニメになってたかもな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:15:30.52 ID:r51PGtaj.net
天空に見える星が降下し始めたのが6万年前
フィーニスが最初に滅びの歌を歌った時代はさらに太古(数億単位)の昔で、
それから文明を何万回も繰り返してる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:16:38.73 ID:RJH9zA2V.net
>>931
ならストーリーはそのままでIGかボンズに制作させたほうが良かったろうに
絵的にボンズか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:17:40.30 ID:c89r4vM8.net
9話で会った中世ヘンリーは一番求めてたヘンリーに近いから、闇落ちから開放もありえない話じゃないな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:18:55.85 ID:C+1UoHOu.net
ちょっと立ててみます

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:21:11.63 ID:8qXkCkVT.net
フィーニスは絶望して自暴自棄だった
飛び降り自殺して海底で何年すごしてたのか
演出は古代海洋生物だけでわかりづらいけど

多分滅亡ごとに海底で寝ているんじゃないかな
その時間が一番長いんじゃねw

ただただ生きている間に迫害受けたり文明滅亡見て
さらに無常感募ったろう
その後ヘンリー(ヘンリィ)たちに出会えたが別物と分かって
完全に壊れたんだろう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:24:45.50 ID:C+1UoHOu.net
ERROR: referer情報が変です。
こんなの出て駄目でした

>>960お願いします

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:27:46.33 ID:Og8Q6kU7.net
>>888
任天堂のゲームだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:35:31.65 ID:C+1UoHOu.net
>>956
もう一度試してみます

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:37:39.45 ID:C+1UoHOu.net
駄目でした
>>960お願いします

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:25:41.61 ID:56LbotbY.net
8話ハゲ爺さんのほくろ有無とか女子高生の携帯の色とか微妙に変えてるのがなんか余計ムカつく

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:28:46.65 ID:XsoeZu6r.net
これは別スタッフで映画化してやり直すか
あるいはゲーム化したほうがいいだろう

典型的なアイデアだけでガッツポーズして、
細かな演出を疎かにしたパターン。
絶対オーディオコメンタリーで内輪受けして
ユーザ置いてけぼりパターンじゃねえか

演出が上手いスタッフがやれば、君の名はレベルの作品に
なった可能性があるかもしれないのに…
エンドレスエイトも俺たちに翼はないも
見返してみると細かな演出がきちんとしていると分かる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:33:08.46 ID:s9B1lUTI.net
本当に勿体無いよなぁ
今回の仕掛けスゲー好きなんだけどここまで観てくれる人なんて絶対少ないという
俺ですら他人にオススメするの躊躇うし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:33:10.62 ID:56LbotbY.net
スレ立て逝ってきます

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:34:16.44 ID:56LbotbY.net
ダメでした
>>970よろしく

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:38:44.58 ID:WW1KLaT7.net
リンのいる時代にフィーニスはは二人いるよね
姫様としてのフィーニスと、過去から生きてきて髭面の将軍が迎えたフードをかぶったフィーニス

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:43:36.09 ID:5kjYrEQK.net
フィーニスはいつもひとり
それより、ヘンリーの剣はこの時代のは普通の剣なんだろうな、と
タイムリープものなら、同じ剣をぶつけることでタイムパラドックスでうんたら、
という流れで話をまとめやすいけど、
タイムリープではないからそれは使えないなあ、とか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:51:37.30 ID:f0u2lfpG.net
フイーニスとリンが今まで出会いそうで出会わなかったのってこうゆうことか〜
はあ〜〜〜〜〜

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:53:11.16 ID:WW1KLaT7.net
>>966
3話で将軍が迎えたのがフィーニスだったと8話のラストでネタバレしたでしょ
嘆きの歌を歌う前までは、フィーニスは二人じゃないの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:56:53.37 ID:W8UN9jpB.net
>>968
前髪下ろしててるのは全部過去のフィーニスだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:02:09.91 ID:jFgcL1b4.net
6万歳の処女が生まれ変わりの王子に姦通される話ですね
実に深いw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:07:03.53 ID:8NvINjhw.net
次のスレでは
「〇〇の話出てないとか時代感じちゃう〜」とかいうアホレスは勘弁してほしいわ
挙がってないから何なんって思うわ、お前だけ特別だと勘違いしてんのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:08:22.92 ID:NpTY0lBm.net
>>968
7話までは最初のフィーニスの時代とリンの時代と時間にして何万年も離れてるのを
さも同時代のように交互に写していただけでフィーニスが二人いたことはない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:12:31.23 ID:WtMRMCVK.net
全曲入りCD急に欲しくなってきた。単体で売ってほしいわ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:12:34.54 ID:vF++m3/n.net
そのヘンリイ教授時代までの間にあの他の歌は一切歌わないまま、ただ生きてたの?
少しは歴史変えることすればいいのにって思ったけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:14:17.72 ID:WW1KLaT7.net
>>972
あぁ、なるほど理解した

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:27:40.55 ID:7RM9gvih.net
フィーニスに田村ゆかり配役した奴はきっと狙ってた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:36:36.66 ID:Uo+73rmE.net
隕石だけはフィーニスが歌わん限りはそうそう降ってこないと思うが、
2度目3度目の文明はなんで滅びたんだろう?

隕石が降って軌道が変わって6万年後に地上に落ちてくるのはフィーニスの歌は関係ないんだよな?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:39:30.04 ID:WKoJ2+N0.net
フィーニスの時代からリンの時代の間の文明の滅び方は天災もしくは人災で何かしらぶっ壊れたんだろうよ
スマホ弄ってる奴らの横で大爆発したのは戦争かなにかだと思ってる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:40:33.35 ID:8WWncDQB.net
天文学者ヘンリィが言ってた軌道の絵を見ると少しずつ近づいてぶつかるようにしか見えんが
最も接近するって言ってるからなにもしなければ衝突はしないんじゃないの

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:41:38.00 ID:NpTY0lBm.net
>>977
衛星の軌道が惑星に向かって落下する軌道に変わったのは
原因不明だが太古の昔に隕石が落ちた時とほぼ同じと
ヘンリー教授のラボが解明してるので
軌道が変わった原因はフィーニスの破滅の歌だろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:42:31.11 ID:OYTNWJOK.net
>>970
次スレ立てご指名だよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:43:05.66 ID:3ATa0CYo.net
>>970さんの反応ないからスレ立て試してみようか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:45:05.39 ID:+xdLsPxr.net
隕石降らせたときにあの衛星の裏側に大きい奴が直撃していて衛星の軌道が内側へ押されてしまったんだよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:46:28.50 ID:Kts8WIx3.net
フィーニスが許されぬ恋をしているのと、リンが「都にも歌姫がいるんだって」が、数万年単位で違う時間だったってのは恐れ入った。叙述トリックって奴だな
それはいいけど、もしライオンに襲われて、骨も残さずに食われたら、それでも再生したんだろうか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:46:28.97 ID:unI+C8Yd.net
フィーニスあと一回歌ったら死ぬとか言われてたのに
いつの間にか不死身になってて困惑している

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:48:18.60 ID:unI+C8Yd.net
>>983
ロッシュの限界があるので直撃はないと何度も

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:49:18.73 ID:l1RMNnfh.net
7話ラストで隕石目の前に降ってきてんのに無傷だからバラバラにされても死なないだろ
というか腹に刺さったのに穴すら空いてないからバラバラにすらならないかもしれない
コンクリ詰めて海に落とされたら考えるのやめたくなりそう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:49:36.76 ID:3ATa0CYo.net
あ〜とりあえず次スレ立てやってみるね?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:50:38.82 ID:Uo+73rmE.net
>>987
コンクリなら100年くらいで朽ちて出てこれるな。
火山の溶岩に飲まれて閉じ込めらえたら万年単位で封じ込められるだろうが、

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:54:14.44 ID:3ATa0CYo.net
ほい次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527403909/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:54:46.40 ID:NpTY0lBm.net
>>990
乙です

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:55:16.05 ID:WKoJ2+N0.net
たて乙

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:16:38.55 ID:pHqYU54A.net
>>985
8話ちゃんと見てないだろ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:30:15.84 ID:a91zjtsH.net
どうせ衝突するのになんで敢えて歌うんだ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:30:59.75 ID:8WWncDQB.net
癒しの歌がヘンリーへの想いの歌みたいな言い方されてるけど
ヘンリーに対して歌ってたっけ
伏線?ガバ?俺の見落とし?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:31:56.74 ID:07vsYsYf.net
9話の展開でもうこれは壮大なギャグアニメなんだと思うことにした

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:34:02.99 ID:3ATa0CYo.net
遅いな俺は一話からギャグアニメだと思って楽しんでたぞ
7、8話でびっくらこいたけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:36:13.25 ID:8V5y2/1G.net
ギャグアニメとは思わんがアホアニメだと思ってる
9話もアホみたいなシーンがメチャクチャ多すぎて相変わらずアホだった
9話は最後のシーンを最後に持って行きたかったがためにアホなシーンを作りまくって無駄に尺を調整しすぎw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:40:53.01 ID:ZM7Q+EXp.net
根幹は割と面白い気がするんだけどな
めがねくんが戦闘中ギャグみたいな解説始めたと思ったら流血して困惑したぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:46:34.46 ID:tVIwAFtn.net
だいたいのことはMAGESが全部悪い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200