2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LOST SONG 三曲目

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 11:12:03.77 ID:yZuewvqc.net
>>130
騎士としての基本的な忠義心の欠片もない戦うのが嫌だという非現実主義思想の反戦騎士
高貴な貴族階級の子女としてのたしなみや慎み深さとはまるで真逆の池沼ビッチ姫
家族が無残に殺されても次にはコロコロと無邪気に笑えてしまう無神経な自称子供主人公

少なくとも模倣したと思われる中世イングランドでは婚姻前の処女性は絶対視されていたし、
高級貴族の子女たちはろくに教育されてなかった平民とは違って子供の頃からそのへんのらしい
「異性に対する警戒心や慎み深さ」もみっちり性根まで叩き込まれているはずなのだが
この脚本はそのへんをおざなりにして「ファンタジーだから!」と悪い意味で開き直っているのか
そのへんの知識不足をことごとくおざなりにして世界観の法則や説得力がまるで台無しになってしまっているようだ

ファンタジーっていうのは基本となる綿密な史実観がまずベースにあって、
そこを元にしてはじめて架空のファンタジー世界観が書けるところがあるわけだが
この脚本はそのへんをまるで理解していないのか、そういったベースとなる部分のしっかりとした考察や
世界観の構築もなしに、一風変わったというか奇をてらった展開をやればいいと、どこかで盛大に勘違いしてしまっているフシがある

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200