2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説 Die Neue These★33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 05:41:52.52 ID:gHDd/avl.net
銀河の歴史、再び…
『銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)』
第1シーズン「邂逅」 全12話 2018年4月〜6月TV放送
第2シーズン「星乱」 全12話 4話ずつ全3章に構成、2019年にイベント上映

■第1シーズン「邂逅」■
ファミリー劇場:4月3日(火) 21:00〜
GYAO!:4月3日(火) 24:00〜
TOKYO MX:4月5日(木) 22:30〜
BS11:4月7日(土) 25:30〜
MBS:4月7日(土) 26:38〜
各動画サイトも続々配信予定
★番組公式サイト http://gineiden-anime.com/
★番組公式twitter https://twitter.com/gineidenanime

・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること、無理ならば安価で代理人を指名すること(「誰か立てて」は論外)
 踏み逃げはアイッター!されます
【警告】
このスレの「趣旨」はアニメ板の新作アニメDie Neue Theseの「ワッチョイ無し」スレです。
しかしながら作品の性質上旧作ファンも多く不注意なネタバレに遭遇する危険性が高いです。
「自己責任」で閲覧お願いします。
※前スレ
銀河英雄伝説 Die Neue These★30
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526266406/
銀河英雄伝説 Die Neue These★31
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526449659/
銀河英雄伝説 Die Neue These★32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526618724/

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:20:01.51 ID:4MA9YW8s.net
>>643
すでにジェシカさんの設定で原作から外れてます

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:20:03.44 ID:cXUkCNDF.net
声優の演技力が低すぎるんだよ
富山敬がはまり役すぎた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:21:03.82 ID:NsqkIiJN.net
>>642
原作だと1章2章がアスターテで
3章が帝国(ノイエ3話)
4章が同盟(ノイエ5話)
5章が同盟(ノイエ6話7話)
って構成

これにノイエ4話でアニオリ混じえてヤンの前半生を描いてるわけで、やっぱバランス悪いような気もする

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:21:53.16 ID:/MK8bxSf.net
ヤンにしては感情を出しすぎるって批判もそれなりにあったよ富山ヤンは。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:22:59.27 ID:4MA9YW8s.net
演技がダレもカレも平坦すぎるんだよな
これは声優がヘタなんじゃなく監督の指示だろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:25:59.91 ID:JEHc8ghp.net
>>645
それも十分あるのだけれど
制作側も旧作意識しているからヤンに関しては富山敬ヤンに
寄せようとしているために却って鈴村の良さを殺してるのかもしれん

旧作意識しないのは無理だが自分らしくヤンにしろ他のキャラにしろ
演じられればもっと良くなる、もう少し理解しやすくなるのかもな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:27:31.88 ID:BwiPaVj+.net
原作通りとか言ってもそれだけでは意味ないんだよなぁ、別の媒体で表現する以上、それなりの見せ方ってのがあるわけで。
内的独白、第三者視点による心情・性格描写等を映像・脚本・演技にどう織り込むか、そこが監督以下スタッフの腕の見せ所
原作・旧作・新作を比較して楽しんだり批評したりするのは当たり前
当たり障りのないこと書いてスマン、気が向いたら本音を書くw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:33:39.27 ID:cCdNmot6.net
ただでさえ同盟(というかヤン)好きが多いから新アニメ化で更に同盟ファンが増えそう
帝国好きは形見が狭いな
でもやっぱり帝国が好き

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:36:35.01 ID:7tOJHQ38.net
トリューニヒトひどいね
顔も平凡だし声優も平凡すぎて。。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:37:16.54 ID:s9bSuNAS.net
>>1
旧版ではワーレンとルッツが格ゲーの1Pカラー2Pカラーになってたけど、ノイエテーゼでもそうなるの?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:37:36.89 ID:+CAYzV8h.net
二流のアジテーター政治家ならあんなもんだ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:38:04.19 ID:I5V/uWNb.net
いや...ぶっちゃけ同盟ってヤンしか人気キャラいないというか
基本的に人気キャラは帝国に集中してるぞ
ただそのヤンに人気で勝てる奴が誰もいないんだけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:38:47.16 ID:I5V/uWNb.net
トリューはむしろ俺のイメージ通りだしなんの不満もないが
スレチになるけど フジリュー版のいかにもうさんくさいルックスのは分かってねえなあってなったけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:39:04.73 ID:cXUkCNDF.net
一見すると二流だけど深く観察するとバケモノじみて見えるという設定だから演技が難しいんだろうな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:40:08.24 ID:JEHc8ghp.net
リッテンハイム様「金髪の小僧の子分の赤毛の手下か、そんなモブなぞしらん」

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:40:39.19 ID:+CAYzV8h.net
>>651
バーラト星系在住の方なので?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:43:37.05 ID:EhpGDEno.net
ルビンスキーは一目でこいつ腹黒そうと分かるんで満足してる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:44:56.66 ID:N6JVAVpK.net
俺らのビッテンが見られる日はいつなんだ…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:45:23.42 ID:NsqkIiJN.net
トリューニヒトって外見や風采は良くなかったっけ?
外伝のヤンが舞台役者みたいに目立つ男と言ってたような

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:50:27.43 ID:/ywAuS9B.net
>>635
包囲しといてその言いぐさはないわな。
嫌がらせとしかみえないもん。
どこに逃げろって言うのかw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:51:54.29 ID:/MK8bxSf.net
>>663
包囲も挟撃もしてないよw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:53:02.14 ID:JEHc8ghp.net
トリューニヒトの過去知らんのだが、あれだけの権勢持つくらいだから
頭はいいだろうが選挙で勝つということ考えたら昔はアイドル、歌手か
俳優だったんじゃない?レーガンみたいにさ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:53:04.40 ID:eynQjv92.net
ヨブヨブはなあ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:55:42.78 ID:/ywAuS9B.net
>>650
新作がなにぶんしょぼい分、旧作と比べるとどうしても批判に
なってしまうことが多いのだが、それが憂国騎士団には許せないらしく、
何かと荒らしてくるんだよね。
IDコロコロ変えて自作自演してるが、言ってるせりふに代わり映え
がなくて、自演バレバレなんだがそれもどうでも良いみたい。

なにが彼をそこまで追いつめているのか。旧作に親でも○された勢い。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:56:45.10 ID:eynQjv92.net
>>663
「トールハンマー撃たないから、要塞の傍すり抜けて逃げていいよ。
 さっきだってわざと外して撃ってあげたんだし、分かるでしょ(ニヤニヤ」
ってな具合に見えるんだよねえ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 17:58:42.87 ID:/ywAuS9B.net
>>664
後背に艦隊出現してるやん(ノイエアニオリw)
逆にそれで挟撃してないとか、じゃあ何のために艦隊出てきてるんやってw
意味ない演出ならわざわざ出さなければ。。。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:00:52.17 ID:Px+K7CNP.net
>>667

なるほど、自演がバレバレだから今日はID変えないのかID:/ywAuS9B。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:01:23.77 ID:/ywAuS9B.net
>>670
IPスレ行けよw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:01:49.15 ID:B0g8HpmO.net
お前らは旧作アニメを100点として減点方式で新作アニメを見てるからな
だから旧作と違うとすぐマイナス評価を付けて批判する
声優がダメ減点!、演出がダメ減点!、作画がダメ減点!
どれだけ旧作に近いかでしか評価できないから新作を見ても批判や文句ばかりになる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:03:29.82 ID:/MK8bxSf.net
>>669
このままでは挟撃されますって予想の報告だからまだ挟撃やないよ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:03:54.16 ID:NsqkIiJN.net
>>672
旧作アニメ見てない
原作と比べて採点するのは当たり前

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:04:07.70 ID:/ywAuS9B.net
>>672
旧作抜きにして、原作と比べて比較してるのは都合よく見えないらしいw
原作旧作有り=旧作に有りで石黒版信者認定するバカとか、
そういう話はあえて無視したりとか、都合良い目してるよねw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:05:47.84 ID:/ywAuS9B.net
>>673
だから、挟撃してきてる相手から逃げれば?っていわれても、
「はあ?」としか思われないよね。
後背の艦隊規模も不明なのに。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:06:28.71 ID:BwiPaVj+.net
>>665
おぉ、上手いこと言うね、たしかにレーガンとある意味似ている
レーガンはハリウッドの二流役者で、赤狩りのとき仲間を大量に密告したり、そういう汚い仕事を積み上げて
大統領にまで登りつめた男だからね
ひょっとしてレーガンがモデルなのかな(たぶんそんな気がする

>>650
よく分からないよね、オレにアンカーを付けないことを祈ってるよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:06:59.91 ID:JEHc8ghp.net
多分今回のヤンのようなことはキルヒアイスにもおこりそう

「反乱の首謀者またはその関係者には刑が軽くなるように
取り計らいますから降伏してください」
というのが煽るように聞こえるのかも

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:08:59.58 ID:BwiPaVj+.net
う〜、アンカーミス
>>677
(誤)>>650→(正)>>667

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:09:08.54 ID:/ywAuS9B.net
>>678
旧作のキルヒアイスの沈痛さが新作だと喜々とした顔になってたりして。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:10:49.65 ID:NsqkIiJN.net
>>678
女の子とのSMプレイを見せつけながら「否(ナイン)!
」と答えてやろう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:11:05.22 ID:fzL+0V+o.net
レーガンは今めちゃくちゃ評価高いんだが
左翼の団塊からは普通に嫌われてるもんな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:12:54.00 ID:/ywAuS9B.net
>>679
どうだろうね。
ID:JhyoCvKzは途中から頻繁にID変えてきてるから、
急に新規IDで絡まれ出すかもね。
石黒版信者とかネタバレとか使うやつってここ数スレで
一人しか居てないからね。バレバレやっちゅうねん。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:13:06.77 ID:ux9SSg7x.net
>>667
ノイエがしょぼいと思うのは勝手だけど、そのしょぼい作品のスレに毎日毎日一日中張り付くって相当な暇人なんだなと哀れみすら感じるんだが

それともここならみんなに構って貰えて嬉しいのかい?w

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:14:10.41 ID:/ywAuS9B.net
>>684
IPスレって言う巣があるからそっち行けよw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:17:00.18 ID:fzL+0V+o.net
レーガンのブチ上げた対ソ戦略の一つが、
衛星からミサイルを撃墜するスターウォーズ計画だが

ネーミングセンスもいかにもな代物だけど
実はレーガンはハナからそんなもの作る気はなかった

アメリカが「できるできる」って言うもんだから
ソ連も多額の開発費をつぎ込んだ挙げ句頓挫

財政の悪化の主な要因になったという

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:17:56.29 ID:/MK8bxSf.net
>>676
それは帝国軍がどう思うかの問題であってヤン個人の考えとはまた別の話。
そのヤン個人の考え方を理解してくれる理解者をこの時点ではまだ見いだせていない段階。
キャゼルヌやユリアン、フレデリカすらヤンの本質を彼が生きているうちには理解しきれてはいなかったのさ。
もっとも約一名に関しては本人以上に理解していた部分が有ったが。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:20:26.13 ID:+kT5R9G7.net
相手がどう思うかを読むのがヤンの強さなのにw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:20:37.14 ID:2Z87MwWj.net
>>686
つまりこう言えと

役者やのぅ!

って。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:23:18.55 ID:/ywAuS9B.net
>>687
帝国軍が理解できてなかったらそれは理解できてないんだよ。
って言うか、視聴者も理解不能だったぞ。
あの場面はノイエアニオリだったから、お!ここで挟撃か!としか
見えなかったもん。なのに、嫌なら逃げろって煽りたいようにしか
見えない人も一定程度出てくるだろうよ。
嫌なら逃げろならせめて退路がある状態にしないと、退路絶ってる途中に
そんな事言われても、逃げようがない・降伏は出来ない=玉砕しかないもんね。

もしその意見が制作側の真意なら、国語を一から勉強し直すことをおすすめするね。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:26:31.61 ID:+kT5R9G7.net
普通にゼークトは半数以下の同盟艦隊蹴散らして射程外を堂々抜けりゃよかっただけじゃねw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:27:41.39 ID:fzL+0V+o.net
>>689
せやな
でも団塊的にはレーガンの前の大統領だった

純朴なピーナツ畑の農場主のカーターの方が人気なんだよね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:28:19.17 ID:/ywAuS9B.net
>>691
それは艦隊規模が不明だったからという解釈がある。
まああの恐慌場面で後背に艦隊出てきたら普通は冷静な判断は厳しいよね。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:28:44.21 ID:zZ2VJV9O.net
これが削られたって何度も出てるけど
ノイエ単体でみた場合は別にいらないだろっていうのばかりだな
原作だと印象的なセリフなんだけどね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:29:07.39 ID:/MK8bxSf.net
>>690
つかそれこそがヤンという用兵家に対する後世の歴史家の間で議論の種になり評価の分かれる所以だよw
君の感想は全くもってあの時原作中でシェーンコップが抱いた疑問と感想さ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:30:48.91 ID:ux9SSg7x.net
>>685
反論出来なくなるとすぐそれだが、場違いなのはそっちだからな
下品な行為繰り返して本来の住人追い出して居座るとかバブル期の地上げ屋そのものだな
下劣極まる話だが、多分自分の下劣さには一生気付けないんだろうな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:31:32.13 ID:/ywAuS9B.net
>>695
と言うことは作中の後世の歴史家と、リアル視聴者がそうとるのも当たり前で
原作通り疑問に思うように作品作ったと言うことですかな?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:35:07.96 ID:/ywAuS9B.net
>>696
ノイエの話一切しないで他人攻撃だけなのに、
ノイエを誉める話以外するなと言ってた憂国騎士団が
一切叩かないのは、まあお里が知れるって事ですかな?

悔しかったらノイズ無くなるくらいにノイエの話で盛り上げれば?
煽りしかできない自作自演君には難しいだろうがね。

それにしても、自作自演君は朝から深夜まで忙しいよね。
スレに書き込むのが仕事?俺なんか仕事の休憩にしか来れないから羨ましいなあw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:35:52.66 ID:pZMzL/1J.net
>>655
以前の人気投票では4位がアッテンボローで5位のラインハルトより上だったよ
アッテンボローこんなに人気あったんだと驚いた
これはラインハルトが人気なさすぎとも言えるのだが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:35:54.04 ID:jn7pDU3n.net
【加計】愛媛県 加計関連の新文書 国会に提出
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526893523/

登録者17万人愛国youtuberさん、ハングル板のなんj民の通報に屈する「5chの極左によるヘイト動画への通報でヤバい😭」 ☆2 [592332199]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526815318/

余命三年時事日記って真に受けていいの?217
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1526824087/

【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/加計学園/リニア/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1660 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526810221/

【アッキード/森友】検察審査会は市民感覚で判断 佐川氏「逆転起訴」の可能性◆7★1663
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526888010/

Youtubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1526892851/

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:38:12.07 ID:nL2V/qN4.net
>>694
原作で印象的なセリフを何でノイエで活かせないの?
やたらと原作準拠って言う割に印象的なセリフをいらないって判断できるあたりが自分には不思議だわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:41:36.64 ID:/ywAuS9B.net
>>701
原作準拠ってうるさいから旧作との比較はせずに
原作と比較するのに、おっしゃるようにこれは!っていうセリフが
ノイエで省かれたりするのがよく分からん。
たぶん旧作意識し過ぎて、旧作でもそう言うところは良い出来だから、
あえて使わない判断してるかもね。
誰かが書いてたが、旧作意識し過ぎなんだろうねこの作品。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:42:09.90 ID:jn7pDU3n.net
安倍終了!愛媛県が国会に提出した新文書に3年前に安倍と加計の面談記録の記載があり! [434094531]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526894059/

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:43:33.80 ID:B0g8HpmO.net
アンチを擁護する訳ではないが作品を批判されるのが嫌なら他にスレ立ててそっちでやれ
5chは所詮"便所の落書き"なんだから住民の民度に期待するな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:44:33.95 ID:IU8qo680.net
重要なセリフを削りまくっているノイエは
全く原作準拠ではないということで結論が出てる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:44:36.76 ID:/MK8bxSf.net
>>697

まったくもってその通り。
あの降伏勧告を皮切りに今後もヤンの言動は周囲に波紋を投げかける。
それを理解する者は当時ですら少数の知己や身内や幕僚の一部に限られていたのだから。

原作読者はヤンのモノローグで、そしてアニメでは彼の理解者達の口から語られる言葉でいずれ知ることになるヤン個人のナイメンをね。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:45:11.32 ID:/ywAuS9B.net
>>703
自作自演君の旗色悪くなったら、急にこの手の書き込みで荒らされるんだよね。
アニメ板で上位の他のスレにはいっさいこのタイミングで書き込み無いから、
このスレねらってきてるんだけれどね。
前スレも前々スレも急に沸いて出て来る。
頭おかしいんだろうねこいつ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:47:23.75 ID:/ywAuS9B.net
>>704
実はIPスレが信者用として有ります。
正直過疎ってますが。。。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:48:46.66 ID:svg/ezfF.net
次回は赤毛の案で変態粉砕だよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:49:09.95 ID:ux9SSg7x.net
>>704
702みたいな輩はどんなスレ立ててもまた荒らしに来るよ
住人が嫌な顔すればする程頬が緩む真性のカスだから
一方でチキンだからIPスレには書き込まないだろうが住人のIPを解析して趣味嗜好晒して悦に入る位はやるだろう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:49:37.50 ID:CfrP6Usm.net
原作や旧作の存在はさておいてノイエがいまいちなんだよ
俺も原作読んでないし旧作は好きだけど細かい所覚えてない中銀英伝はじめての友人とノイエ見始めたわけよ
でも4話目見る頃には友人が明らかに興味失っててオレに気を使ってつきあってくれている様子にいたたまれなくなって今は一人でみてるよ
ファンスレにアンチ意見かくなって言うやついるけどオレは程度はどうあれ銀英伝ファンだしだからこその意見だと思うからここにかく

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:49:53.62 ID:/ywAuS9B.net
>>706
今は理解できないという認識で良いみたいですね。
じゃあそれに対して批判されるのは計算内ですね。
逆に解説なしでそこまで読み解けって言うのは、すんごく乱暴な話かと。
同人やOVAでやる分には良いけれど、地上波では厳しいなぁ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:50:06.26 ID:E6e0CwaD.net
>>707
語るに落ちるとはまさにこの事か。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:53:04.75 ID:/ywAuS9B.net
>>710
よう自作自演君。君こそ他人攻撃で荒らしてばかりやん。
で、またID変えて個人攻撃するの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:55:26.31 ID:/MK8bxSf.net
>>712
だから原作本伝のアニメ化の話が出たときに

TVサイズの尺と構成では難しいんじゃないか

ってのはスタッフのみならずファンの誰もが抱いていた危惧なのさ。結果はご存知の通りなので省略。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:55:36.06 ID:ux9SSg7x.net
>>714
お前だけ消えてくれれば構わないんで取り合えずNGしとくわ
見る価値皆無のゴミレスしかないしな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:56:40.80 ID:IU8qo680.net
印象的なセリフを削って変なアニオリを入れていたら
そりゃあ原作ファンは怒るよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:58:27.48 ID:jn7pDU3n.net
安倍終了!愛媛県が国会に提出した新文書に3年前に安倍と加計の面談記録の記載があり!★2 [434094531]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1526896377/

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 18:58:29.29 ID:/ywAuS9B.net
>>716
いちいちNGすんのに宣言するやなw
みんなの同意取りたくてうずうずするパターンかな?
毎回NGするわって書いて書き逃げやからなぁ。
またID変えて再登場でからんでくるんやろ?
相手して欲しかったらそう言えよ自演君。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:00:04.46 ID:EuzlWtkT.net
>>711
ここはファンスレでも何でもないから批判もいいけど
否定したい為に見ている奴、否定しかしない奴はアンチスレに行けと言われてるだけだぞ
俺も正直嫌いなアニメやキャラはいるが罵る場合はアンチスレにしか行かないし本スレなんか覗いてない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:00:35.03 ID:k+tpSl8W.net
ブルームハルトの刺青は何かの伏線だよな?どんな回収してくれるのか楽しみ
実は烙印で蝕の生き残りという設定と見ている

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:01:56.47 ID:/ywAuS9B.net
>>715
懸念された内容が予想どおり残念ながら結果になったね。。。
地上波の映像作品なんだから、少しはわかりやすくしてほしいし、
そういう方向でのアニオリなら大歓迎なんだけれどね。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:04:47.13 ID:uzpZ672b.net
>>966
それは何もないと思うけどなー
>>715
見せ場は主砲三連発とヤンの静かな怒りだろうな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:04:47.87 ID:ux9SSg7x.net
>>717
原作改変って事なら石黒版の方が多いし、オリジナルだらけの第一期と異なり第二期以降は原作準拠になったのも事実なんだぜ
原作に無い完全オリジナルエピソードは後に作者が公認する位定着しているが、原作からの改変は未だに評価は別れている
ここでは改変を全肯定している奴の声がデカいが一人で一日に30も40もレスする様な奴に付き合える暇人はそうおるまいよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:05:43.88 ID:JEHc8ghp.net
>>721
あの入れ墨見たことない?
時代劇の昔の罪人がつけてるやつ
俺はあれだと思う
一族罪人で子供の時に入れ墨入れられたとかいうんちゃう?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:05:57.72 ID:/MK8bxSf.net
>>722

わからんところは原作で補完して、どうぞ。
という直球のメディアミックス作品でございますので今回のアニメ化は、はい。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:09:34.12 ID:/ywAuS9B.net
>>720
否定はしていないんだけれどね。
批判は良いんでないの?
批判する人誉める人でスレ延びていけばいいのでは?
批判とアンチは違うし、批判するのに一定程度は誉めないとっていうのも違う
とおもうんだが。

って言うよりも、こういう意見って、絶対に俺は嫌いな点もあるがとか、
嫌なところもあるがとか、どうでも良い情報必ず付けるよね。
嫌なところもある俺らも批判しないんだから
批判する奴はアンチ行けよってリードするんだよね。

ホンスレに批判書いたら行けないというルールあるの?
ヘイト従ったらアンチでしょ?
批判もアンチ行けって言う人達の思想が分からない。
信者はIPスレ、アンチはアンチスレで、ここは間で誉めたり批判したり
するところで良いのでないの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:14:33.23 ID:/ywAuS9B.net
>>726
ひでえw
>>725
シェーンコップ以外は二世じゃなかったっけ?
会話でそんなんでてたような記憶が。
(うろ覚えですが)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:17:28.62 ID:CfrP6Usm.net
>>724
旧作で原作を削った部分はどのくらいあるんだ?多分717はアニオリのありなしというより入れて欲しかった原作を削られた部分に怒っているんだと思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:18:26.22 ID:JEHc8ghp.net
背中に紋々があったらさすがにひくわ
DQNでもひくわ
罪人入れ墨しかないやろ
ファション入れ墨はないわー

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:18:55.31 ID:/ywAuS9B.net
>>724
お前もIDころころ変えてるから30レス位になってるやろ?
あと、改変を全肯定してるソース希望。
俺が石黒版の改変を全肯定してるって言うんなら
ソース出せよ。
ソース無いのにそんな口たたけるのかなぁ?

相変わらずID変えてもレッテルの張り方は同じパターンやなぁ?
そんな卑怯な事して恥ずかしくないんか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:19:57.89 ID:Cibwspny.net
ID:/ywAuS9B

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:24:42.07 ID:fjqyJOSe.net
>>724
お前石黒版憎しでレスちゃんと読んでないやろ。
誰も石黒版の話なんかしてないぞ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:24:52.97 ID:nL2V/qN4.net
>>724
ノイエの話をしてるはずなのに何で石黒版出してくるの?
単にセリフ削った理由やノイエのアニオリの必要性を書けばいいのに
ノイエ擁護の人にこういう返しが多いのも不思議なんだよね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:27:16.26 ID:fmz41Pvd.net
>>734
なんか兎に角石黒版が憎くて仕方がないみたいで、
今までも何スレも兎に角石黒版と結びつける会話しかしないんだよ。
俺なんか石黒版全肯定してるとかウソ書かれるし。
何がしたいんだろうね彼。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:27:26.95 ID:jn7pDU3n.net
【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/加計学園/リニア/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1660 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526810221/

【アッキード/森友】検察審査会は市民感覚で判断 佐川氏「逆転起訴」の可能性◆8★1664
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526898259/

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:31:02.50 ID:fDTlcE15.net
>>735
ID変わっちゃったけれどID:/ywAuS9Bです。
俺をNGするならしてくださいねw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:32:29.84 ID:BwiPaVj+.net
>>726
いやはや、爆笑してしまったよ。オレもそこまで直球には言えなかったw

もうこの際アレだ、天才OP職人・石浜真史に12話で完結させることをお願いしてはどうかと妄想してしまう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:33:44.84 ID:L0vos3sA.net
三木の演技はいいと思うし、鈴村も頑張ってると思う
遠藤のフレデリカはあれは結構好き
帝国側が今のところなんとも言えないけど

三木眞一郎は正直相当上手い声優だと思うんだけどね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:35:11.86 ID:0YDVOnww.net
>>728
同盟生まれで刺青はファッション
なので罪人よわばりするのは釣り師

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:36:10.85 ID:k+tpSl8W.net
潜入任務に刺青刑の偽装が必要な合理的理由があるなら、他の2人はなぜしていないのかという新たな疑念を生むだけだろう
いずれにせよ蛇足にしか思えないが、あっと驚く回収を期待してる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:42:48.25 ID:IHloNVX7.net
>>721
あのイレズミ、QRコードになってて電子決済がはかどるとか
自分財布持ち歩かない主義なんでっていう、意識高い系ブルームハルト

冗談はさておき、あれはヒヤッとする場面を演出するための一回限りの小道具で
伏線回収は多分ないと思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 19:43:16.41 ID:wbaT997+.net
>>741
顔がわからない感じで死ぬんでしょ
で入れ墨でブルーだとわかるオチ

総レス数 1001
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200