2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト33通目

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:18:19.62 ID:0meCQo/i0.net
>>906
善良美少女には駄々甘だが真性DQNは平然と見捨てる程度には

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:19:33.99 ID:2UEF0vDKd.net
>>912
形を変えるだけで条件が合えばまた姿を現わす
霊は不滅じゃからネ、と目玉おやじも言ってるな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:19:56.01 ID:Ul/lrA1FK.net
>>910
なんでスナ婆には言わんのや

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:20:55.03 ID:VvVlQGsSd.net
>>913
ドライてか人間くさいよね
どんな悪人もDQNも救おうと頑張るのはヒーロー的、聖人ではあるけど好き嫌いが行動原理なのもいい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:21:50.69 ID:ajV9mtIX0.net
土足で家の中に入るなよ・・・
鏡の中から入浴/着換え中の女のコを覗き放題か・・・
まさかがしゃどくろにあんな武器があったとはw

918 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/05/20(日) 20:23:26.47 ID:84K/hLIg0.net
>>915 ババアだから、なのと
もしかしたらスナ婆は子泣きとカップルだと思ってるのかもね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:24:48.10 ID:PhYz6u4d0.net
>>906
基本的に手を差し伸べたり見守ってるスタンスだったような

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:25:18.63 ID:D1Yw/SYId.net
ふん、何が鬼太郎ですか・・・

あんな妖怪漫画、子供の教育にいいわけありませんよ!

それより私のどろろをみなさい!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:25:37.48 ID:exsEwK1k0.net
鬼太郎の下駄は武器だから許してやってほしい
猫娘はヒール脱いで手から下げてたら可愛かったかも

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:26:15.96 ID:iNuY+sb20.net
>>918
鏡じじいはたんに美少女好きでしょ。まなも猫娘もしっかり顔見てデレてるから。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:27:05.28 ID:PhYz6u4d0.net
>>920
豪先生の奴みりゃいいっスかね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:27:11.97 ID:Tfhjmkj40.net
もし鏡爺がイケメンか少女の姿だったら変な誤解を生まなかったんだろうな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:27:24.02 ID:MdTHwih50.net
細かいことだけど、砂かけの袖で口元隠した立ち姿が原作っぽくて好きだな
頭でっかちで足下が不自然に見えるほど細くなってる逆三角形のアンバランスなシルエットも原作っぽくて好き

926 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/05/20(日) 20:28:55.88 ID:84K/hLIg0.net
>>922 まあそうですよね。イケメンに整形する妖怪も居れば良いのに・・・

あとまなちゃん関係ないやん、って思ってたけど
考えたら封印してる石を直してあげた方の男子生徒もとばっちりだよね
それとも「実際倒した」だけじゃなくて「一緒に遊んでた」という意味で呪ったのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:29:15.94 ID:+SN9vK4D0.net
まなちゃん安いドラマのヒロインみたい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:29:58.21 ID:eZZMByVM0.net
ディスプレイの向こうの女の子を見つめてるだけで幸せなオッサンだったのに
招待してない人からこれ犯罪じゃないかと問い詰められたことに
ホームグラウンドだからとついイキがった返答をして余計に話がこじれてビビって逃げだして…

オタク案件かな?

初恋の人のタイプが三か月ごとに変わってそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:33:00.62 ID:exsEwK1k0.net
誰でも大好き鏡爺

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:34:01.56 ID:iNuY+sb20.net
>>925
今日の砂かけ婆の攻撃はかっこ良かった。話は後じゃー!の攻撃はバトルアニメの主人公。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:34:13.81 ID:VvVlQGsSd.net
見えるぞ
これからシコリティ高い女妖怪やモブ出るたび「初恋のひとに似てる気がする…」とか書き込むお前らが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:35:29.49 ID:rU4/DbRR0.net
ぶっちゃけてしまうと
初恋の誰かさんを見るためのフィルター扱いされてるわけで
普通に考えたら良い気はしないと思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:35:46.09 ID:wLwzmUtr0.net
>>67
遠藤憲一ですね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:35:46.46 ID:Tfhjmkj40.net
初恋の相手は冒頭のお婆さんかそれともその母親なのか
NTR属性があるかもしれないな鏡爺は

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:35:52.24 ID:2UEF0vDKd.net
>>926
霊形手術のリメイクかな?
あれは完全な時事ネタだから恐怖回とは別の意味でリメイク難しそうだよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:36:02.03 ID:eFA99yeh0.net
>>908
そうだったか。詳しいな
自分も鬼太郎に関しては随分詳しい方だと思ってたが、このスレの住人見てると自分はまだまだ甘いと思うわ

937 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/05/20(日) 20:39:18.99 ID:84K/hLIg0.net
鏡ジジイの思考
  まなちゃんが、がしゃどくろに狙われている、助けなきゃ
⇒ほら、ワシの鏡の世界へおいで、ここでずっと一緒に暮らそうグヘヘヘ
⇒いやいや、それじゃまなちゃんが可哀想だ。元の世界で暮らさせてあげたい。
⇒そうじゃ、がしゃどくろを鏡の世界へ呼び込んで、まなちゃんを返してあげれば
  たとえワシがしゃどくろを倒せなくても鏡の世界へ閉じ込めることが出来る
⇒幸せになるんじゃよ、まなちゃん・・・、って、逃げないで、ねえ、おい、

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:39:41.35 ID:1Tjy/7dc0.net
>>837
すると、4クールの全体構成では八百八狸クラスの話をあと二回と最終回が有ると
むう、妖怪大戦争と妖怪反物で埋まってしまうな(最終回は黒マントが絡む話か)
もちろん一年の放送ならという妄想だけどね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:40:12.12 ID:wLwzmUtr0.net
チンポも良い妖怪なんか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:41:13.25 ID:83JqwXb40.net
>>920
手塚先生いい加減成仏してください

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:45:50.06 ID:J3MZXZsQ0.net
屈みジジイとティンポと一反木綿が手を組めばすごいエロいことできそうだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:46:17.67 ID:g/Ig9hQUK.net
>>939
五期の南方妖怪の流れをくんでるなら根は良い奴だがトラブルメイカーとかだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:46:34.17 ID:NchzntJR0.net
>>931
シコい妖怪といや雪女はまだですかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:50:08.38 ID:9Q5fchfO0.net
鏡じじいさんではなく
鏡おじいさんとか言ってほしかったな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:54:21.97 ID:MdTHwih50.net
>>944
妖怪のじじいばばあは名前の一部だと思うの

946 :ぴーたん :2018/05/20(日) 20:55:16.02 ID:wB5qbBYP0.net
アニメのタイトルコールは無声の方が大人っぽくて良いよな.
鬼太郎見てそう思った
アニメのタイトルコールはしゃべらない方が良いよな。
鬼太郎の「妖怪鏡じじい」とあえて、アフレコない方が
シュールで良いよな。
タイトル喋るのは幼稚アニメだよな
昔の鬼太郎、3期はどうだっけ
教えてください

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:57:49.61 ID:wLwzmUtr0.net
塗り壁レアすぎて絶対にメイン壁来た!これで勝つるとか言われそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:58:05.54 ID:vtHVwpfH0.net
猫姐さん、空中のあの体勢からのけ反ってビーム避けたのクソカッコイイ
バトル時はイケメン過ぎてたまらん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:58:54.87 ID:NchzntJR0.net
技名叫ぶのは止めた方がいいと思うの
指鉄砲はまあいいけどさ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 20:58:57.08 ID:9Q5fchfO0.net
>>945
それはわかるが
じじいってちょっと汚い言い方だからな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:03:03.26 ID:fGiWneCu0.net
>>941
拘束・凌辱・記録 完璧だ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:03:16.92 ID:PhYz6u4d0.net
>>949
個人的には言ってもらった方がいいな
無言で下駄蹴り投げられてもなんか寂しい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:05:34.34 ID:VvVlQGsSd.net
次スレの時期にはgdgdになるのが鬼太郎スレですが、さて…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:05:45.82 ID:MdTHwih50.net
>>946
3期はタイトルコール読み上げてたはず

3期の鏡爺回はシンプルに鏡爺の名前だけでタイトルコールは「かがみ、じじい」って発音だった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:06:49.21 ID:QMMsCeXg0.net
>>898
キン肉マンの超人強度と同じくらい意味がありそうであんまりない数字だなw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:08:09.03 ID:EdMuw1Ts0.net
河童→ハゲ→おまいら

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:08:21.21 ID:MdTHwih50.net
>>949
4期以降、もう定番要素になっちゃったからなあ
毛針くらい無言で撃っても良さそうな気もしないでもないけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:11:25.21 ID:Yp4XbXtu0.net
>>950
次スレ立てられそう?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:12:24.95 ID:eJpbqm7G0.net
子泣き爺は物理戦闘ならかなり強キャラなせいか、何かと酔っ払って戦闘での出番こないな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:13:00.97 ID:YJIvcX/na.net
>>954
五期も四期も言ってたよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:16:25.84 ID:eFA99yeh0.net
>>960
1期も言ってたぞ。アナウンサーがだが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:16:36.88 ID:51Aw+irv0.net
スピードのある接近戦なら、鬼太郎より確実に強いねこ姉さん
護られるまなに鬼太郎に信頼されるねこ姉さん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:19:13.10 ID:9Q5fchfO0.net
>>958
ごめん、スマホだから無理かな
お願いできますか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:21:19.14 ID:MdTHwih50.net
>>960
そう言えばそうだったな
タイトルコール読み上げないのって1、2期と6期だけかな

タイトルに割と難しい言葉とか漢字とか出るから読み上げた方が良いような気もするのだが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:23:34.98 ID:83JqwXb40.net
>>957
一応無言で技使うときもあるんだけどね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:23:53.80 ID:MdTHwih50.net
>>961
予告だけだったような?「次回、ゲゲゲの鬼太郎。〜〜にご期待ください」って
本編のタイトルは無言だった気が

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:24:11.34 ID:NacZRfTF0.net
>>903
おばけは死なーないー

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:25:20.85 ID:VoGfymWY0.net
>>948
>>962
ねこ姉さん普段は可愛いけど、戦闘のときはかっこよすぎて痺れるよな
強いし!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:26:19.48 ID:qrf+Klx90.net
次スレ>>970頼む

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:30:34.24 ID:WQ5WmjaD0.net
土足なのは妖怪の反応が出ていて警戒モードで
鬼太郎の下駄は武器だし
猫娘のハイヒールも見上げ入道にケンシロウ並みのジャンプキックを見ると武器だから

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:34:53.56 ID:WQ5WmjaD0.net
スレ立てダメでした
誰か頼む

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:35:39.37 ID:eFA99yeh0.net
>>966
あれ、そうだったかな?
そう言われればそうだったような気もしてきた。
すまん、勘違いだったかもしれん。自信がなくなってきた。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:37:15.45 ID:c0wuQNdm0.net
6期は1年で完結か。次の番組はジャンプアニメの新作か。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:43:27.07 ID:fkk3SMLH0.net
ねここすりが元気で歩いてて良かったw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:47:53.50 ID:Yp4XbXtu0.net
スレ立て試してみるわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 21:50:26.01 ID:Yp4XbXtu0.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

やっぱだめだった
有志の方、もしくは>>980たのみます

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:01:01.07 ID:iw1nEo6M0.net
>>913
それって2期や4期もそんな感じだと思うがな
特別5期鬼太郎が人間に冷たかったとは思わん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:08:01.94 ID:aDlB2m9V0.net
>>903
死んで再誕したか同種の別個体かもしれない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:08:55.35 ID:g/Ig9hQUK.net
>>977
やっぱり沼御前の時の見殺しが原因でそのイメージが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:14:55.83 ID:fIuK5osB0.net
5期のEDに入る前に次回の映像流しながら鬼太郎達が雑談してたのあれ結構好きなんだよなぁ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:17:03.50 ID:fIuK5osB0.net
自分もスマホだから無理かな。すみません。他の方頼みます

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:18:11.12 ID:PhYz6u4d0.net
>>979
見殺しと言っても鬼太郎は手を尽くした上での
苦渋の決断だし人間側の自業自得だしな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:19:44.52 ID:eFA99yeh0.net
>>977,>>979
5期の鬼太郎については地獄流しの時の話の時のイメージもあるかな
2期も人間に厳しい面も見られたが、少なくとも3期、4期の鬼太郎だったらいくら相手が
悪人でもああはしなかったと思う
特に4期の鬼太郎はおそらく歴代の中で最も人間に甘く、冷たかった印象はない
5期の鬼太郎は途中までは人間に厳しかったが、四十七士の話が出てきて路線変更したあたりから
甘くなった気がする

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:21:48.32 ID:QQdcg2CG0.net
立ててくる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:23:08.91 ID:83JqwXb40.net
>>983
でも実質最終回の映画版冒頭で強盗見捨ててるんだよね…
性格自体は後半ちょっと丸くなっただけでそんなに変わってないんじゃない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:26:31.29 ID:QQdcg2CG0.net


https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526822604/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:27:26.70 ID:NacZRfTF0.net
鬼太郎冷たいつっても、そこらへんに死にかけのガシャドクロが倒れてたら人間は彼を助けるのかと?
山林を伐採して小妖怪の里が壊滅しそうになってたら開発をやめるのかと。
人間が一番恐ろしいのです…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:27:44.92 ID:aDlB2m9V0.net
>>986
乙こすりは生きていた!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:29:03.57 ID:pCjtiz2a0.net
>>987
怖いね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:30:58.56 ID:c0wuQNdm0.net
地獄流しは1期の話で直接の続編の2期は無かったはず。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:33:52.18 ID:eFA99yeh0.net
>>987
なるほど。もっともだ
たしかにどの鬼太郎も悪人でも基本的に人間は助けようとするのに対し、悪い妖怪は平然と
倒すから、その意味では程度の差はあれ皆人間に甘いのかな
最もそれを言ったらこの手の漫画、アニメなど全てそうだが
それと>>983に書き忘れたが、そもそも鬼太郎の性格以外にも、4期は話が全体的にマイルドで
善人、悪人問わず最終的には人間は助かる場合がほとんどで、本当に犠牲になった人間はほとんど
いなかったと記憶している

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:34:48.63 ID:SCOwkP5h0.net
お化けは死なないって歌ってんだからこすりが生きてるのは当然

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:35:22.18 ID:qrf+Klx90.net
>>986
乙!!梅

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:37:04.96 ID:PN80sXDNa.net
乙!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:40:18.62 ID:qrf+Klx90.net
埋めて次スレに移行

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 22:51:28.93 ID:83JqwXb40.net
埋めましょう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 23:05:59.36 ID:qrf+Klx90.net
埋めさん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 23:06:22.25 ID:PN80sXDNa.net
鬼太郎最高

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 23:06:45.85 ID:PN80sXDNa.net
次スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト34通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526822604/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 23:08:12.28 ID:qrf+Klx90.net
>>1000
なら6期鬼太郎は名作になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200