2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 01:14:18.13 ID:Shy2MIBs.net
<キャプテン翼とは>

2018年、『キャプテン翼』が再び世界を熱くする――!
南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼が若林源三、日向小次郎ら全国のライバルたちとの戦いの中で、
1人のサッカープレイヤーとして成長していく姿を描いた本作。
爽やかなストーリーと個性豊かなキャラクター、そして誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気漫画となると、
その人気は海を越え世界中に【キャプテン翼ブーム】を巻き起こした。
その影響は現実のサッカー界にもおよび、国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけとなったとまで言われている。

テレビ東京「キャプテン翼」アニメ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/captaintsubasa2018/

次スレは>>950以降の立てられる方お願いします、
ここはワッチョイ無しの普通のスレです。

前スレ
キャプテン翼 Part5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525764847/

ワッチョイスレ
キャプテン翼 Part1 (ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522778550/

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 20:26:59.53 ID:ZTtfmYFY.net
交通事故とか故障者続出とかで盛り上げるよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 20:29:43.59 ID:GNs3sgYf.net
>>421
そしたら若林が日本に帰ってきて南葛も強くなりそう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 20:45:12.54 ID:MBSebWG5.net
岬の転校先の明和ふらの修哲って
パパはサッカー強いとこをちゃんと選んでたんだな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 20:55:43.10 ID:p4ZM4HcI.net
>>424
ふらのは雑魚だぞ岬が来るまで
修哲じゃなくて南葛小学校だから翼がいなければ雑魚だし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:00:16.12 ID:ckt1bjFQ.net
ED歌い手が変わっても下手くそなままで草

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:03:30.80 ID:lJ88V7J4.net
東邦のスカウトは日向点取り屋で翼はゲームメーカーにする予定だったな
ロベルトと同じく翼はゲームメーカーが向いてるって
気づいてたんだよな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:04:34.86 ID:oBNLl//w.net
懐かしくなって原作読み返したけどほんと少年時代の頃の話は神がかってるよね
この作者、よくキャラ絵の区別つかない、等身が異常とかディスられてるけどあんな試合展開が躍動感ある少年漫画てそうそうないよ
小学生編だけでも神が与えた才能ゆえに生まれた傑作だと言ってもいいと思う

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:13:41.32 ID:EI3tS3CG.net
>>428
WY編以降は糞だけどな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:20:41.37 ID:GNs3sgYf.net
>>424
それ岬が言ってたな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:23:56.35 ID:dq39L2Wt.net
新田の南葛SCが
たけしの明和FCに勝ったのが
解せない。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:25:59.04 ID:GNs3sgYf.net
>>431
シュート力の差だな
タケシには必殺技が足りない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:28:16.66 ID:dq39L2Wt.net
>>432
新田にボール渡さなきゃいいと思うが、まぁ、たけしの特徴って無いからなw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:38:03.52 ID:094HxvLx.net
まあ必殺技はともかく、
新田6年時でタケシ5年生

新田以外でも周りの6年生相手にタケシはパワー勝負はできないだろう
ゲームの組み立てはできてもミドルやロングシュートは難しい
有力なFWがいなかったとしたら点が取れないのは理解できる

一条を中心に守って新田がカウンターでワンチャンものにするチームに
相性が悪かったってことじゃないか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:39:24.71 ID:lJ88V7J4.net
明和って日向と若島津でもってるみたいなもんだろ
吉良監督も日向卒業後辞めてそうだし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:43:13.43 ID:+tlHvxFS.net
新田ほどの男が5年時に南葛SCのレギュラー取れんかったんかいのぅ
6年になって花開いたってことか?あるいは転校生か

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:44:23.74 ID:+tlHvxFS.net
あとは新田優勝時に佐野がどうしてたかも気にはなる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:45:58.46 ID:094HxvLx.net
そこまで酷くない

翼・岬・若林と日向・若島津・タケシを除いた
8vs8の勝負所のボールの奪い合いで明和に軍配が上がったところを見ると
秀哲カルテットや石崎・浦辺たちと互角にやれるメンバーではあった

ただし、結局タケシ以外あの時点で両チーム全員6年生なんだから
新田世代・タケシ世代のメンバーの力量なんか推測でしかわからない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:46:06.83 ID:ZTtfmYFY.net
>>433
岬のプレイスタイルを目標にしている?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:46:34.56 ID:yEzsIufj.net
後付けだから作者が単純に考えてなかったんじゃないの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:51:12.98 ID:094HxvLx.net
タケシは小学生時代は岬
中学生時代は翼を目標にしてるんだろうね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:53:50.16 ID:GNs3sgYf.net
チームのエースが残った新田とエースを生かすサポートが残ったタケシと考えれば主人公vs脇役だしね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:55:41.67 ID:ZTtfmYFY.net
個人的にタケシはくせ者ってイメージ強いのは高杉のせいだろうな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:57:51.89 ID:DFJV3Cn0.net
>>424
北海道の富良野・・・ 大雪山系を描くのか、わかる
静岡の南葛・・・ 富士を描くのか、わかる
埼玉の明和・・・ オヤジ、何描きに行った 女か

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:59:09.06 ID:tsLdVUx0.net
>>436
そう言えあ新田がどこの小学校出身かは謎?
浦部の西が丘かな?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 21:59:10.70 ID:GNs3sgYf.net
タケシは五輪や代表戦の世代まで行っちゃうと岬が居る限り控えでしか無いって不遇なキャラだしなぁ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:01:21.38 ID:DFJV3Cn0.net
>>434
しかし吉良が育てる明和なら、FW適性のあるハングリーな奴らがバシバシ育ちそうだけどな

新田は勿体ないキャラだったわ、一発でおもしろいキャラを立てたものだったのに

>>443
岬に対してヒットマン強襲をやったのもある
岬の「うわぁぁぁぁっ!!」って叫びコマは子供心に戦慄した あの無表情系の不気味さと相まって

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:15:15.27 ID:DFJV3Cn0.net
>>446
大人しめなキャラに落ち着いたからダメなんだよ
タケシはタケシで豺狼虎豹、
また1人の野獣となって潰し屋能力に優れたボランチにでもなれば良かった。
日向と若島津双方から学べたのだから。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:28:01.13 ID:dq39L2Wt.net
>>448
中学時代は翼に単騎勝負を挑むほどの
アグレッシブがあったのになw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:30:41.15 ID:MBSebWG5.net
新田は一学年下の翼みたいなキャラだったな
初登場時は

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:37:35.22 ID:nE4JsALF.net
>>444
ちっぱい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:39:46.09 ID:nE4JsALF.net
>>427
何で東邦はミスギ、松山、立花兄弟、高杉、自答は採らなかったの?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:44:46.21 ID:lJ88V7J4.net
大友の連中は翼挑発せず油断させとけば勝てたかもしれないのに

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:48:17.53 ID:DFJV3Cn0.net
>>453
ていうか大友カルテットのキャラの立て方も素晴らしかったなあ
南葛SCの時に地味だった連中が一気に開花してた

大友カルテットVS元修哲トリオ なんかももっと描かれるのを見たかった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:53:53.20 ID:oBR3ebLg.net
中西くんって翼の足壊そうとハンマーみたいな打撃したよな
当たらなかったけど今だと日大日大言われそう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:55:48.41 ID:GNs3sgYf.net
スポーツ漫画って普通に相手の選手を壊すためのプレーするからな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:57:14.25 ID:tsLdVUx0.net
明和なんてチーム全員日大w

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 22:59:58.96 ID:DFJV3Cn0.net
中西と言えば

昔の漫画って ブサイクで凶悪な奴、ブサイクでイヤな奴とか普通に出るよな

今の漫画って昔よりずっと ブサイクだけどいい奴、ブサイクだけどやる奴が多い気がする

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 23:03:13.70 ID:yEzsIufj.net
>>450
翼ほどのサッカーセンスはないボールさばきも天地の差とも評されたけどな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 23:05:32.55 ID:DFJV3Cn0.net
>>459
まあ翼ほどのサッカーセンスがあってボール捌きも比べうるのって
日本中で何人いるんだよって話だけどな

それにつけてもオレたちゃ何なのだよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 23:07:13.31 ID:GNs3sgYf.net
新田は新キャラとしてはそこそこの能力だけど俊足と気合いで翼とやりあうってギリギリのバランスのキャラだったと思うわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 23:11:11.36 ID:tsLdVUx0.net
新田、最初は
「新たな最強ライバル登場!?」
みたく大々的に登場した割にはちょっと期待外れだった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 23:11:12.53 ID:dq39L2Wt.net
大友中の練習量が凄いw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 23:11:50.83 ID:lJ88V7J4.net
>>460
三杉、岬くらいだろうな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 23:13:58.93 ID:yEzsIufj.net
>>463
30キロのランニングしたりな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 23:15:11.59 ID:MBSebWG5.net
スライディング部隊の吉良が日本代表監督だもんな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 23:15:45.21 ID:DFJV3Cn0.net
>>464
その2人でおしまいだわな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 23:22:54.32 ID:MfYsClTd.net
翼のシュート見たロベルトがうっかり「小学生は最高だぜ!」って言いださないか冷や冷やしながら見てる。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 23:27:46.06 ID:z3iVPOkA.net
今回のED、若林と言うより、リュウタロスだったなw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 23:45:14.67 ID:OXhZUTmK.net
若林くん歌ちょっと下手だったな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 00:25:51.53 ID:6gR97g3K.net
>>457
ボール持ってるやつに行くんだから全然違うわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 00:33:42.34 ID:EgfE3io3.net
>>471
日大はともかく、岬に一撃思いきり食らわせて
城山監督に
「ダメだこんなに傷口が深くては血止めをしてもプレイするのはムリだ・・・」
と言わしめる小学生タケシのスライディングは凶悪

そしてその手負いの岬に大人数で脚にスパイクで襲いかかって仕留めて
血飛沫と叫び声をあげさせる明和連中は極悪

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 00:46:41.03 ID:rQl5MCM+.net
>>472
やっぱあれだな、昔のお前なら三杉の心臓を蹴破ってでもとか言ってた吉良監督はすげーよな
誇張表現じゃなく素で言ってるよあれ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 01:52:37.86 ID:WRCUxVHG.net
三杉潰しに行ってたよな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 02:26:02.23 ID:0kOWxECO.net
新田はテクモ版の一択だろ
翼に憧れて大学からサンパウロに自費留学したり
そこでロベルトの恩師に鍛え上げられてラスボスになったり
原作者より原作をよく活かした作りになってる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 02:27:25.49 ID:3X8y+dcR.net
はいはい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 06:00:02.56 ID:2ZJeWY7z.net
>>452
三杉君は心臓病だし東邦スカウトとしてはボンボンだから特待生というエサぶらさげても来てくれる保証ないと考えたとか
あと当時は確かに三杉は天才だけど完成されまくった存在だったから三杉は別においといたら選択として翼と日向が抜けてる素質だからこの二人を軸にと選ぶのは不思議じゃない
あと松山たちもいいスポーツ選手だけどやっぱり当時の認識としては翼日向に比べたら落ちるてのもある

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 07:17:37.35 ID:hTA8bCdB.net
イニエスタもみるんだから放送時間変えろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 07:19:49.86 ID:Hw9Cbi+3.net
イニエスタくらいの財力諸々があれば何かしらの方法で既に最速視聴してそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 07:25:44.02 ID:EgfE3io3.net
>>477
ていうか
三杉 : フルタイム出場できない選手で重病の持病を患っていて選外
松山 : 普通に断られる
立花兄弟 : 2人揃うこと前提で能力を発揮するとか選外

じゃないか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 07:47:12.18 ID:6gR97g3K.net
誘うなら岬が一番良さそうだけどな
実力は翼日向レベル
財力は分からないがそこまで裕福って分けでも無さそうだし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 10:22:40.55 ID:9risJ4eP.net
東邦の他の選手見るとあまりいいのは来ていないような・・・
翼に断られて浮いた分は若島津を取ったんだろうな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 10:26:33.50 ID:ZreNNerK.net
ストライカーが欲しかったんだろ多分

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 10:31:33.84 ID:AyuRz4XX.net
中学3年間全国二位&高校3年間全国優勝
十分じゃね?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 10:52:14.81 ID:6gR97g3K.net
>>484
中3は優勝だぞ東邦

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 10:55:18.27 ID:N9IWuN12.net
南葛中V4を阻んだのは新田の中学だったと思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 10:58:57.52 ID:AyuRz4XX.net
あれそうなんだっけ
記憶が薄れてる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 11:01:48.63 ID:6gR97g3K.net
>>486
同時優勝

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 11:02:51.16 ID:EgfE3io3.net
>>481
そして岬
「ボクは父さんと一緒に暮らすので東邦には行けません」

その辺の登場人物だと、片桐さんの存在が謎めいていてよかったな
しかもそれはちゃんと活かされてあの展開はなかなかだった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 12:01:45.66 ID:5RHO8qTx.net
>>486
まぁあれ新人戦で夏の大会とは別みたいだけどね
最終回で新人戦では負けたけど夏はそうはいかない言ってたしな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 13:20:09.78 ID:+bDSahF7.net
>>444
古墳

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 13:34:46.95 ID:46q7yXMo.net
今の声優さんに翼よ走れと明日に向かってシュートの二つもカバーして欲しいわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 13:52:30.36 ID:6gR97g3K.net
>>492
劇場版のロンゲストドリームと初代EDの冬のライオンも
冬のライオンって翼より日向の歌だよな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 13:55:12.29 ID:UwcC5a1O.net
>>482
若島津は一般受験でしょ
特待生枠なんてそう幾つも設定してないし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 13:57:36.37 ID:UwcC5a1O.net
>>444
埼玉なら秩父連山

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 14:01:11.42 ID:6gR97g3K.net
>>495
明和は多分浦和だぞ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 14:12:19.31 ID:UwcC5a1O.net
>>496
後付け設定だと明和は三郷市になってたな
まあ連載当時は浦和辺りを連想してたけどw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 14:15:17.53 ID:5RHO8qTx.net
>>494
Jのアニオリ設定だと若島津もスカウトされてたな確か

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 14:17:41.98 ID:5RHO8qTx.net
>>484
高校での全国V3は冬の国立での話で
高3のIHは日向が欠場して南葛が優勝

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 15:10:25.84 ID:aBZSkUd9.net
>>497
三郷といえばイケヤか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 15:19:39.12 ID:Rd3zvU2a.net
>>500
うんにゃコストコだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 16:10:14.35 ID:G4UKTUZh.net
今にして思えば中学生編で岬、若林の2大人気キャラをレギュラーから外すとか
思い切った事をしたもんだな。2人共人気投票では常に上位に来るキャラだったのに

中学生編が人気出たからjrユース編を描かれる事になって2人にまた出番が
出来たから良かったけどもし打ち切られてたら悲惨だったなw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 16:16:11.37 ID:y34Eb6VP.net
>>502
逆にこのふたりを外さないと、日向と若島津の勝ち目がゼロという状況。
翼だけも強いのに、万全な岬、若林がいると、南葛Tueeee!だけでドラマにならない。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 16:21:57.03 ID:wpFVjwJd.net
小学生編で翼、岬、若林>日向、若島津、タケシで勝負付けした以上
中学生編では変化が必要だったんだよ

それにあそこで、若林をドイツに送ってパワーアップさせたのは大正解だった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 16:34:56.21 ID:6gR97g3K.net
岬はフランス行かさないで敵として出してもよかった気がする

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 17:01:15.72 ID:G4UKTUZh.net
岬がライバルとして翼と激突とか燃えるなあ
大人になってから読み切りでやったけど全く面白くなかった
中学生編でやってほしかった

そういや翼が1番闘いたい相手は誰ですか?ってインタビュー受けた時、
岬太郎君ですって答えてそれを聞いた日向が「なにィ?岬だとォ!」って
ショックを受けてたのはワロタwwww

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 17:12:42.06 ID:bc24oHCQ.net
岬きゅんが敵なんてぜったいいやだ
怖い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 17:20:15.59 ID:Q9AsXcE1.net
>>502
すごい英断だわな 岬なんてNo.1近い人気だったし

お陰で他の選手にも次々スポットが当たってJY編のメンツがそれぞれキャラ立てした上で
整えられたって感じかね

>>504
JY編は、翼抜き日本ユースじゃ世界に太刀打ちできないけど
翼・岬の加入で戦えるようになるストーリー仕立てで
次いで日向に飛び道具に松山三杉が入ってくるから
結局あれで良かったんだろう 最後の仕上げで若林

翼抜き日本ユースじゃかなわないのが翼1人入るだけで勝てるんじゃつまらない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 17:22:13.13 ID:beO15HIt.net
岬が敵になっても友達感が抜けない温い試合になりそうなのがな
寿君みたいに情緒不安定になるなら面白そうだけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 17:23:01.89 ID:RHehrwIl.net
岬君は母親似で良かったよな、
オヤジ似だったら高杉顔で
絵面的に嫌だわw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 17:28:42.65 ID:Sp4HHBtT.net
今の世論の空気読んで吉良イズムがマイルドに変更されたりしないか不安

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 17:33:53.12 ID:jPlmg8fV.net
今なら源三ぶん殴る三上さんも解雇やね…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 17:48:52.85 ID:CcChuhmT.net
>>509
仲良くても試合になりゃ普通に敵として戦うのがキャプテン翼だぞ
三杉の心臓病にはさすがにびびって戦意喪失したけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 17:54:54.51 ID:Ge4NBJaH.net
武蔵戦の時の翼は「それにつけても俺たちゃ何なの、ボール一つにキリキリ舞いさ」精神だったから

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 18:03:03.54 ID:Sp4HHBtT.net
原作無印しか知らないけど翼世界のサッカー少年は皆基本的に良い奴しかいないよな
もっと勝った時スカッとするような悪役キャラとかいてもよかったんじゃね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 18:11:32.26 ID:tfiFC0zW.net
どんな敵キャラでもフォロー入るからな
タイユースのムエタイ野郎も負けて大泣きしたし
「ギロッポン」で次籐を壊したデンマークコンビもギロッポン見るだけで諦めたし

ギロッポンって何かと思ったよw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 18:45:57.95 ID:aEgkyU3a.net
作者がサッカーやってるやつに心底悪いやつはいないって信念で書いてるからじゃね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 19:16:28.17 ID:9yUW/fva.net
W杯とか見てると心底汚い反則するやついるからなあ
綺麗な反則して退場していくやつもいるがこういうのは好き

関係ないが網膜剥離完治したロベルト選手(40前)が石崎のいるジュビロに入ってくる未来とかないかな…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 19:22:13.86 ID:5RHO8qTx.net
WYでは消化試合でもイ意地のプレーを見せるイタリアにブーイングの嵐だったサポーター達も認め
2002では格下にまさかに逆転負けな上に自殺点なことでサポーターは物を投げつけるほど大激怒

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 19:48:13.40 ID:CcChuhmT.net
キャプつば高橋陽一氏がイニエスタへサプライズ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00010016-sportes-socc

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 20:32:35.85 ID:nArWO8wO.net
>>518
ネイマールぶっ壊されてたな

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200