2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひそねとまそたんは航空自衛隊を無能セクハラ組織扱いする糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 15:44:38.28 .net
!extend:none::1000:512
糞自衛隊とか見てるだけで気分が悪い

前スレ
ひそねとまそたんは自衛隊の糞アニメ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1523568798/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 11:46:07.96 .net
事務次官の話聞いてるとドラゴンと関係ない所で恋愛以外の生きる意味や居場所を見つけても乗れなくなりそうなもんだけど
岡田が一人一人にそういう話をあてがうのが面倒だからまとめて恋愛大作戦なんだろうな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 12:06:18.88 .net
>>311
ホラー映画とかは気持ち悪さをエンタメとして昇華しているね
岡田のエログロはアホな学生が教室で騒いでいる感じ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 12:25:01.34 .net
>>309
このアニメネットで話題になってんの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 12:44:51.56 .net
相変わらずのグロゲロガッツでキモイって評判なら見たよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 13:21:50.54 .net
>>313
分かる
本当に学生ならまだウンコチンコマ○コ連呼も可愛げがあろうが
一丁前に大人の価値観での下ネタだから不快度が凄いんだよな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 13:22:28.23 .net
てか、もう八話なのに物語上必要な設定がいまだに明かされねえのな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 13:37:51.72 .net
>>312
まーあいつら受け身で保守的な生活してそうだから空白を埋めるものなんて簡単に見つけられんだろうし
近場の男さえ警戒しときゃいいだろ的な短絡的発想よね
日本の命運を担う作戦にしてはお粗末でバックアップ策さえ用意してないから乾いた笑いしかでないけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 13:43:25.86 .net
「(マツリゴトの予算ケチって)我が国がどーなってもいいんですか」と7話冒頭で事務次官が宮内庁職員を恫喝していたが
正直聞いてるこっちとしてはドラゴンがいて日本がどう助かったか知らんし
少なくとも空自の時点で太平洋戦争敗戦まで史実通りの筈なので自分が財務省官僚だったらそんな予算認めねーよと却下すると思う

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 13:47:05.55 .net
>>307
面白いというかこんな誰も書かない物語書ける私凄いのぉぉぉ という感じなんだろうな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 13:53:28.04 .net
元引きこもりのバカ女は他人に認めてもらえる機会が無かったんだろう
岡田の異常な承認欲求と同調欲求はその反動だとすれば説明がつく

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 14:17:27.14 .net
>>274

匿名で女批判しているような奴らに言われたくないんじゃないか?
マロガッツてのも当てにならない憶測と隠したいと思うことを暴いてやれという陰湿な悪意なのだろうし
そんなくらーい生き方していてはずかしくないのかね、マロガッツ連呼ストーカー君は

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 14:22:35.64 .net
>>280
だったら他のガンダムシリーズも全滅だろ、いやガンダムだけでないな
だからそうではないというなら作品を示してみ?

>>283
過去ログも見たが何も示せていない
単にどっかから計算式を持ってきただけだろ?

>>285
>最高のリアルガンダムっていう触れ込みだからなその辺細かくなるのは当たり前

関係ない。批判したいだけなので「当たり前」ではない、リアルガンダムのふれこみがなくても批判はあったはずだろ、それだけ憎悪があるのだから
それとリアルなのは主人公側が勝利したりいい感じで死ねないという現実感がある所であり物理的、化学的にというのはガンダムという設定である以上は無理、そもそも人型の兵器に人が乗って操縦したりって時点で現実的ではないのだから

>プラネテスとかどうですかね阿呆さん?

知らないが具体的にどの辺りがそう思うの?それとなんで一個だけなの?そんなに批判しながら一つしか思い浮かばないなら批判の為の批判だといわれても仕方ないわな、事実そうだし
ロボットが出てきて戦うアニメでないなら矛盾は少なく見えて当たり前だろ(まあ探せばあるのだろうが)

>>297
何?その曖昧な基準は?売れるから量産すればあまりも多くなるだろ、実際の売り上げを無視して無理に細かなところで分かり難い難癖をつけるなよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 14:24:43.54 .net
しかしアンチは一々反論を小分けにして多数を装うし
批判する割にはしっかり見ているなという突っ込みやお前らの人格は最低だなという正論は
ガン無視だな、歪んだ感情優先で正当性などはなっから無い事は自覚しているのだろうね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 14:25:11.99 .net
ここは5chでアンチスレだぞw
わざわざスレに来てストーカー呼ばわりを書き込む自身が可笑しいとは考えないのか?
すげえなマロガッツ親衛隊は

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 14:37:36.71 .net
>>325

場がどこであれやっていることの正否は変わらないだろ、みっともない
やたら場所を主張するがヘイトが正当化される場所などないよ
ひきこもりを批判するが匿名で女を追い込もうと画策する屑こそ最悪なタイプの引きこもりだろう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 14:44:01.77 .net
だから、スレタイ読んでから書き込めよ
お前がここのスレ住人をヘイトするのは正当化されるってか?
都合がいい言葉だなヘイトってw

ヘイト認定したら正義ってわけじゃねーぞw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 14:47:03.73 .net
>>326
そもそもお前も匿名じゃん
そこまで主張するなら先ずはトリップつけろよ鬱陶しい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 14:53:14.52 .net
しかも作画指示不足など監督や作画監督・音響(全員男)の不手際も批判の対象になっているんだがな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 15:14:07.80 .net
>>323
説明されないと分からない程度の知能で偉そうに

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 15:27:22.93 .net
>>329
場面がすんなり思い浮かばない馬鹿脚本のせいもあるけどな
おまけに岡田磨里含めた上層部が自分に従わないアニメーターを追い出したりして後半は作画班ガタガタだったらしい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 15:44:27.68 .net
フェミフェミ言わなくなったなwww

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 15:44:29.10 .net
ついでに付け加えれば、アレのライブ感とやらでころっころ設定を改悪して
既にあった設定を破棄させて新設定関連を発注したもんだから(声優の変更とかな)
後半予算枯渇で満足に作画コストが割り振れないところまできてたんだろうな
本来、ガンダム固有設定のツインエイハブリアクターでないと
撃てない筈のダインスレイブがモブMSでもお手軽撃てる
インスタ爪楊枝武器として大活躍する羽目にw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 16:16:14.01 .net
>>319
ドラゴンを保護してお祀りする必要性が全く見えてこないから
いくら必死な素振りを見せられてもだからどうしたとしか思えないんだよね
利益どころか逃げられた場合にどんな被害が予想されるのかも分からないんだぜ?アホかと

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 16:54:00.81 .net
そもそもこの作品でもそうだが岡田磨里に文句が出るのは「文句が出ない努力をしてない」からなんだよね
一言の台詞や一瞬の映像でいいのことすらしてない
そりゃ文句が出るのは当たり前

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 17:00:59.39 .net
少なくともぐうの音も出ないほどの脚本の出来がいいと言うのは曇った眼の信者ぐらいだろうなw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 17:05:33.32 .net
ネチッこい下ネタや生々しい描写になんの意味があるのか分からない
性別関係なくキモオタが自己満的にグフグフ笑ってるのが透けて見えてキモい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 17:54:52.07 .net
>>328
俺は恥ずかしい事はしていないのだから問題ない


>>330
説明できないだけだろ、どっかから式をコピーしてきただけだもんな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 17:55:10.20 .net
>>335
それは「僕達の好みに合わせろ」でしかなく他のユーザーからすれば迷惑だし表現の自由をヘイトで脅迫する行為な

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 17:55:28.78 .net
>>323
はぁ?
ガンダム
具体的にお前のいう視点にたって
各ガンダムのダメな部分を指摘してみ?
つーか岡田のダメの部分の話をしてるのに
他の作品を揚げてる時点で
論点そらしだって理解できてるか?
その程度のことも理解できない知恵遅れか?
とりあえず各ガンダムのダメな部分を全部列挙することw
列挙しない部分はお前も素晴らしい描写だと認めたってことだからなw
ほれほれがんばれ?w
論点をそらしたのはお前だからなw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 17:57:38.62 .net
まぁスレタイを読めない時点で
ガイジ確定なんだけどね
ひそまそガイジ信者が真性のガイジだって自白してることに気づけない哀れな害虫……
きっと現実でも酸素を浪費する以外の仕事がないんだろう……

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 17:59:57.89 .net
次スレはワッチョイ付にしようか
どこの馬鹿信者かハッキリするからさw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 18:00:22.96 .net
>>337
まなざし村の住人はアニメを見なければいいと思うぞ?
アニメを見ている時点でお前もそのキモオタになるわけだが何かアニメ見ながら自分はオタクではない
と思っているやつってちらほらいるよね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 18:01:10.39 .net
>>342
是非頼む、俺は他では書いていないし自演もしないからその方がいい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 18:04:19.79 .net
>>340

>つーか岡田のダメの部分の話をしてるのに

文脈が辿れないのな、それが批判の為の批判だといっておりその証拠として他作品を例に挙げている

>とりあえず各ガンダムのダメな部分を全部列挙することw

だから宇宙で爆発する、音が鳴る、人型の兵器で乗り込まないといけない、とか言っているだろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 18:23:03.52 .net
しかし岡田のストーカーは本当に陰湿でキモイな
鉄血で突発的に湧いたアンチとは別物だ
インタビュー記事を漁り、経歴を調査し、サイトまで作り批判するのだから恐れ入る
鉄血で湧いたガキユーザーを利用して脚本家批判に向かわせたのだろうね
こいつらの工作活動を世に伝えなければな
業界は創作物を私物化しようとするやつらには屈せずに自由に創作活動をしてほしい
こいつらは声がでかいだけでユーザー一般ではない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 18:53:29.26 .net
>>338
説明しても分かる頭がないだろお前は

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:00:40.17 .net
>>339
俺の書き込みの意味が分かってないなお前は、さすが岡田磨里信者

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:37:12.39 .net
>アニメを見ている時点でお前もそのキモオタになるわけだが
そちらが嫌いそうな「幼女アニメ見てる成人男性は性犯罪者とその予備軍」の理屈を単語だけ入れ替えたような言い回しだな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:40:45.53 .net
数話前とか話の冒頭で触れてた基本言動・方針を突如何の理由説明も過程描写もなく180度変える真似をやらかせばな
こいつ脚本提出前に読み直してねーのか(かつ〆切間際だから監督も読んで手直しすらしてねーのか)となるわな
まあ脚本とは無関係の箇所でも効果音とか作画ミスとか続いてるから樋口とか男スタッフもろくに仕事してないのは想像つくが

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 19:47:32.50 .net
ひそまそでもさドラゴンとか抜きにしても物理的におかしいところあるよな
名緒が事故ったときとかさ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 20:08:33.83 .net
マロガッツが関わった作品アルアルになるけど
終盤へいけば逝くほど、明らかに製作班のテンションが落ちていくんだよな
特に作画班は被害が大きいらしくて
作画コスト減らしたり、繰り返し多くしたり止め絵使ったり劣化が酷い

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 22:54:03.18 .net
>>352
それ映画でもそうだったな
ラストの思いっきり感動して下さいって場面で肝心のアイテムである
胸刺したタンポポが凄く雑に書いてあってちょっと白けた

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 23:37:39.24 .net
>>323
>過去ログも見たが何も示せていない 単にどっかから計算式を持ってきただけだろ?
 要求通りに答えた基本的な弾道計算に使われる式でも何も示せてないねぇwww
だったらお庭でお絵描きして確かめてみれば〜出来たらねw
>リアルなのは主人公側が勝利したりいい感じで死ねないという現実感がある所であり
  これのソースは?自分で散々俺にソースって言うことはコレもあるんだよね ちなみに俺の書いたのは有るぞ
>知らないが具体的にどの辺りがそう思うの?それとなんで一個だけなの?
 日本最高峰のSFに送られる星雲賞受賞したSFアニメの金字塔知らないような無知に何書いても無駄なような気がw一応
ザ・コクピット、パトレイバー、ボトムズ、ブレイクブレイド、ヘヴィーオブジェクト、フルメタル・パニック、ダイ・ガード、電脳コイル、ふしぎの海のナディア

あとさ返答できないと思ったレスに返されて後でどうこう条件足すのは見苦しいぞ小学生か?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 00:33:13.56 .net
>>345
>だから宇宙で爆発する
宇宙でも普通に爆発するぞ?何言ってるんだかw
>音が鳴る
状況を把握しやすくするために全自動でカメラが音声付けるとかいう可能性もあるけどね
まぁ浪漫だよ浪漫
>人型の兵器で乗り込まないといけない
 この辺を上手く納得させるのが制作者の力量なんだよ、富野監督的にはテレビじゃ無理な
腕とかが吹き飛びながら戦うドラマをロボットを身代わりにしてやってるらしいけど

というかガンダムでは許される嘘を自分で拒絶して素人でも突っ込める馬鹿脚本書いたんだから
批判されても当然だろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 00:43:03.93 .net
>>350
なんというか自分以外の作り手のことなんか考えてないんだよ
だから周りも嫌気がさしてドンドンおざなりになってく

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 01:06:22.87 .net
ダメだ。
一話見ただけでJK南極旅行と同じようなカチンとくるようなイラつきを覚えてしまった。
今後もこんなノリなんかね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 01:20:11.84 .net
セクハラみたいな描写は昭和ノリでついていけない
ハリウッド映画で同じようなシーンあったら見るの止めるがアニメなら許容されると舐めてるんだろうか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:32:57.11 .net
>>345
>文脈が辿れないのな、それが批判の為の批判だといっておりその証拠として他作品を例に挙げている


だから「幽霊の存在を知らせたければ、幽霊に文字を描かせればいい」の
どこが「批判の為の批判」かと聞いてるわけだが?w

まずお前が例にあげたタイムマシンでいえば
タイムマシンが目の前に存在するのに
「本当に人間は過去や未来に行けるのだろうか?」
「行けるならタイムパラドックスが発生するだろう」
と議論しているようなもんだ
「さっさと使ってみろよ」とツッコムのが当然だろうw
で?
これと同レベルのツッコミがガンダムでもできるというんだから
その例をあげてみろっていってるんだw
お前が挙げた例はまったく的外れだと理解できているか?w
それとも理解できないほどの知恵遅れか?w

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:38:02.71 .net
次スレはワッチョイにして岡田擁護が関西ソープ通いのアメちゃんって分かるようにしよう
NGにも入れられるしすっきり

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 05:34:33.43 .net
>>349
自分はオタクと思われたくないフェミオタク現るw
一般からしたら成人してアニメを見ている時点でキモオタなのだが自分の定義では違うらしいな
それならその定義と君の見ているアニメを示したまえ、女の子がメインで出てくるもので

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 05:57:51.00 .net
なんかもうこれも弾けそうにないとほぼ確定。底が見えたな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 06:26:20.58 .net
>>354

>要求通りに答えた基本的な弾道計算に使われる式でも何も示せてないねぇwww
だったらお庭でお絵描きして確かめてみれば〜出来たらねw

だからどっかから引っ張ってきた式をコピペだけしてもその式が正しいことも君が理解できているかもわからないだろ?だから具体的に質問しているのに
答えられないからって小学生の悪口合戦みたいな乱れ方すなよ、みっともない



>>リアルなのは主人公側が勝利したりいい感じで死ねないという現実感がある所であり
  >これのソースは?自分で散々俺にソースって言うことはコレもあるんだよね ちなみに俺の書いたのは有るぞ

ならそのソースを示してよ
俺の根拠は、現にそこを起点に賛否が別れているからね、鉄血で湧いたアンチはキャラが良い扱いを受けなかったことに憤っている、検索して批判の内容ををみればどういうものが多いかでわかる
君らみたいな批判の為の批判を展開したいアンチは鉄血にだけ異常に厳しい基準で現実の物理法則を当てはめているがその行為自体が批判の為の批判であることを物語っている

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 06:26:58.28 .net
>>354
>パトレイバー
1990年代終わりから2000年代初頭にかけての物語なのに何であんなに科学が発達しているの?

>ボトムズ
ペールゼンファイルズで、キリコはロッチナに会ってるはずだが、本編1話ではまるで初対面のようだってどういうこと?

OVAとTVの矛盾
OVA野望のルーツでペールゼンに「お前は異能生存体なのだ」と言われて、
その後のペールゼンファイルズでも、自分が異能者ゆえに過酷な戦場に送られ、バーコフ分隊とともに
生存実験をさせられたことはキリコは自覚していた
でもその後のTV版では、物語の終盤に差し掛かってから、自分は普通の兵士とは違うのではないかと考え始め
、ワイズマンと出会ってから自分は異能者だと悟とる

>あとさ返答できないと思ったレスに返されて後でどうこう条件足すのは見苦しいぞ小学生か?

レスが不十分なら仕方ないわな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 06:27:56.86 .net
>>355

>宇宙でも普通に爆発するぞ?何言ってるんだかw

爆発の仕方がなぜ地球上と同じなんだ?

>状況を把握しやすくするために全自動でカメラが音声付けるとかいう可能性もあるけどね
まぁ浪漫だよ浪漫

反論になってないぞw

>この辺を上手く納得させるのが制作者の力量なんだよ、富野監督的にはテレビじゃ無理な
腕とかが吹き飛びながら戦うドラマをロボットを身代わりにしてやってるらしいけど

だから納得させられていないだろ

>というかガンダムでは許される嘘を自分で拒絶して素人でも突っ込める馬鹿脚本書いたんだから
批判されても当然だろ

意味不明すぎる。上記は全部誰でも突っ込める矛盾だぞ?基準は君らが否定したいかどうかだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 06:41:17.37 .net
>>359
>だから「幽霊の存在を知らせたければ、幽霊に文字を描かせればいい」の
どこが「批判の為の批判」かと聞いてるわけだが?w

だから現実にガチガチに当てはめて行動の矛盾をあげつらうならそもそも萌えキャラ自体が存在できなくなるわな、あんな話し方を素面ではしないのだから
萌えでなくともアニメの世界の会話のやり取りは現実世界でのやり取りとは乖離する、現実世界に当てはめれば「この会話の仕方は何?」と奇異に感じるがそれがアニメであり
現実と同じ尺度で違いを矛盾としてあげつらう方がおかしい

岡田作品にのみその基準でイチャモンをつける姿勢が批判の為の批判を物語っている


>「さっさと使ってみろよ」とツッコムのが当然だろうw
で?
これと同レベルのツッコミがガンダムでもできるというんだから
その例をあげてみろっていってるんだw

あんた説明しようって気ないだろ?何を言っているのかわからん、客観的に書けよ
それにガンダムの矛盾は既に示しているのだが?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 07:04:28.92 .net
次スレはワッチョイ導入してほしい
ひそまその話から脱線しすぎ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 07:26:06.03 .net
そもそも、ひそまそは岡田を叩く為の口実だしな
ここに集まっているフェミさんらからしたらね。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 07:34:15.35 .net
フェミ云々でマウント取ろうとしても無駄やろうな
岡田脚本に全く魅力を感じないのだから

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 07:42:26.38 .net
岡田の過去なんてどうでもいいと思っていて
ひそまその全部が全部駄目とまでは思わない自分みたいなのもスレにいるんすよ
アンチスレだからわざわざここが好き〜なんて言わないだけでね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:02:42.38 .net
粘着スレチ野郎が気色悪い

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:54:45.91 .net
この

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:17:16.68 .net
>>371
まぁひそまその売上とかが相当悪いんだろうね
コイツ岡田磨里監督映画が公開前から転けそうって時に関連スレに出て来たし
ワッチョイ無くても書いてることに進歩がないので丸分かり

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:04:17.81 .net
>>346
マロガッツ先生、あなたはその陰湿でキモいストーカーにすら馬鹿にされているんですよ
全てあなたの知性と教養の無さが原因なんでしょうけど、この低評価を覆すため特別にチャンスをあげます
「ひそねとまそたん」の優れた部分を10個書いてください
もちろんクソガッツ先生の稚拙な見識によるものではなく、陰湿ストーカーが感嘆するような具体性のある意見を期待していますよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:18:31.67 .net
>>366
>だから現実にガチガチに当てはめて行動の矛盾をあげつらうならそもそも萌えキャラ自体が存在できなくなるわな、あんな話し方を素面ではしないのだから

キャラ萌えできるかどうかってのは個人の嗜好でしかないよね?w
なんでそれを他人に押し付けるわけ?
それと脚本のクオリティを語るのは全く別問題だよね?
ちなみに「幽霊に文字を書かせるとキャラ萌えできない」ってのは誰の意見?
ちゃんとした統計データがあるの? それともお前みたいなズブのド素人の勝手な偏見と妄想?
まずそれをはっきりすること♪

>現実と同じ尺度で違いを矛盾としてあげつらう方がおかしい
幽霊がいるという以外は現実と同じ線上の世界を扱っているだから
その反論は的外れ♪

>あんた説明しようって気ないだろ?何を言っているのかわからん、客観的に書けよ
説明もなにもこっちの感想に対して「同じレベルの指摘はガンダムでもできる」といったのはお前だろ?w
なに? お前、意味もわからずにガンダムをだしてきて、あまつさえ見当外れな書き込みをしたことすら気づいてないの?w
宇宙で音が出てるだの、二足歩行だのってのは「設定」の話だろ?w
俺がいつ『あの花』の設定に文句をいった?w
なぁ? どこで? そこを具体的に指摘してみ?
できないなら文盲ガイジの勘違いだったと認めることなw
おらさっさとやれよ文盲ガイジw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:22:08.85 .net
>>375
もう少し要点を絞ってください

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:32:16.07 .net
>>374
その通り。あんたらはキモいストーカーだ、否定の仕様がない、でそんな人格破綻者が
「俺らにすらそうされる」なんていっても「自分達が屑だからそうしているのであり被害者に落ち度はない」
という見解になる、気に入らないなら見なければいいだけで憎悪される筋合いはない
まあ、しっかり見ているわけだが、本当につまらないなら見ないわな

>「ひそねとまそたん」の優れた部分を10個書いてください

なぜそんな作業をしないといけないの?感性を文章にするのは技術がいるし時間もかかる
それを俺が君にしてあげる価値は?
人に言うならあんたが今期一番いいと思うアニメは何?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:37:31.20 .net
>>375

376の言うとおり。主観に入り込みすぎて何を言っているのか分からん
意味の分からない(どこにどう反論しているのか不明)文章と小学生の様な悪態が書きなぐられているだけ
やりなおし

>>376
アンチすれでまでもの申すくらいアンチに憤りがあるのは俺だけではないみたいね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:51:13.45 .net
>>377
今期で一番良いアニメと言われても、ビルドダイバーズしか観ていません
それでもガッツ先生の鉄血よりマシだと断言できますよ
それは置いておくとして、早くひそねとまそたんの優れた部分10個を書いてください
まさか岡田先生は批判者に言いがかりを付けるしか出来ないんですか?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 13:59:11.16 .net
>>377
人に要求するくせに自分がされると嫌がるって人間としてどうかと思う
というか好きなアニメならいいと思ってるところなんて勝手に溢れ出て来るものだろ?w

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:01:09.66 .net
クソガッツ先生は自分の作品の良い部分を思い付かないんですか?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:08:35.02 .net
10と言わないまでも良い点一つも挙げられなくて草
結局工作員じゃねーかw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:20:17.07 .net
>>364
知ってることには雄弁だけど、知らないことは調べもしないで開き直る
岡田磨里信者って幼稚な精神だなやっぱり

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:03:13.16 .net
>>364
物理的な無理の話してるのになんでボトムスはキャラの挙動がおかしいとか出すの?w
ちなみに岡田磨里はひそまそでも発揮されてるけどキャラ作りも超絶無能だよ〜www

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:41:01.15 .net
樋口の新インタ来てた
https://mantan-web.jp/article/20180525dog00m200019000c.html

>時には命に関わるような仕事をする緊張感
機密・瑞獣設定でAAMバルカン砲等未搭載戦闘機と救難に関わる輸送機を勝手に貨物食うポンコツにして何が(ry

>自衛隊のリアリティーは損なわないようにしたい
階級・昇任設定から運用方針にエンジン音ベッドマットレス直寝まで思いっきり損ねてるがなw
自衛隊の制服と航空機見るだけで無心に喜んでる輩以外は樋口が関わってこの体たらくに寧ろドン引きしてるんだが

>岡田さんの毒のあるというかエキセントリックな物語をリアリティーのある形に着地させるとしたら
樋口ここでちょっぴり本音w

>樋口さんに、機体を描く上でのこだわりを聞くと、「あれは、ドラゴンだとバレないためのただの変装なんで」と笑顔を見せた。
>「F-15Jを選んだのも、一番数が多い機体だから、その中に交ぜると分からないでしょ?と」と話す。
木の葉も森じゃなくて砂漠で不自然に動けばバレバレなんだがw 普通傾向や統計を知った上で動向に注目するんじゃね?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:42:42.95 .net
>(アムロやひそねのような)『現実はこうじゃん』という人間のほうが、私の中では愛すべきキャラクター
富野とアムロに謝れ樋口

>頑張るダメ人間を見て、『あしたも頑張ろう』『こいつもこんなだから私も頑張ろう』と思ってくれたら
そもそも最低限の基本を覚えることすら頑張ってないのに周りにちやほやされるダメ人間への感情移入は無理無理w

>最終回に向けては、彼女のクズっぷりがプラスに転じるようにしていきたい
これまでの脚本よりヒロインのクズっぷりが突然何の描写もなくなかったことにされる超展開以外想像できないんだがw

>12話で全てのピースが揃うように作っている
劇場版や二期は完璧に蛇足ってことですね! 1クール内ですら引き伸ばし感が漂うのでそこは同意します

https://mantan-web.jp/article/20180525dog00m200019000c.html

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:22:48.04 .net
>自衛隊のリアリティーは損なわないようにしたい
脱柵を甘く描いて何言ってるんだか…
あとセクハラとパワハラの温床が自衛隊のリアリティなんかね?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 16:53:00.11 .net
 これ空自の広報は作品の内容に関してツッコミ入れなかったんだろうか?
セクハラやり放題なんてイメージ悪くなるだけなのに。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 17:58:41.09 ID:ZOrp2gBvU
ニコ百でくだらん岡田擁護を垂れ流しているVB+C2nfXb4はここにも居たか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:10:47.44 .net
「機密保持のため辞めさせない」言っときながら元関係者の息子にドラゴン見せるわ格納庫の外にドラゴン放置するわでアホかとしかw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 18:56:02.77 .net
明らかに自衛隊要素が不要なんだよね
なるたるみたいに戦闘機を飛ばす民間航空会社にでもした方が良かったのでは?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 19:58:56.70 .net
海に潜って体を冷やしても大丈夫な以上何が何でもドラゴンを飛ばして冷やす必要すらないんだよね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:00:50.87 .net
酷いアニメだね
ドラゴンなんか全く興味がないんだろうな
馬鹿の一つ覚えのカップリングかよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 23:26:29.82 .net
>>363
>その式が正しいことも君が理解できているかもわからないだろ?
  検算すれば良いだろ偉そうに言ってるからそれ位出来るよな
>検索して批判の内容ををみればどういうものが多いかでわかる
  要するにただの推論だろ 俺たちにはそういうの批判するくせに自分が使うのは良いんだなw
>鉄血にだけ異常に厳しい基準で現実の物理法則を当てはめているがその行為自体が批判の為の批判
  この程度で異常とかw説得力のある脚本が書けてないだけなのに

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 23:43:33.88 .net
>>365
>爆発の仕方がなぜ地球上と同じなんだ?
 爆発の仕方なんか元々の疑問点に上げてないだろ
>だから納得させられていないだろ
  お前だけなw というか優れたガンダムはファンが論理補強するけど鉄血は全くされないよなw
>意味不明すぎる。
 ガンダムデュナメスが同じ長距離射撃で地表から宇宙空間の目標を狙撃したときは文句は出なかった
だってガンダムシリーズというかロボットアニメとしての御約束を守ってたから
ガンダムと名乗るのもおこがましい鉄血の件のシーンにはそれが全く無い
だから批判される そういうことさ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 23:45:59.43 .net
なるたる的展開なら面白くなりそうだね
散々特殊性癖描写あるから最後はあの絵柄で超グロリョナとか描いたら評価変わるかもしれない
なおBLOOD-C

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 23:53:18.96 .net
>>385
> 自衛隊のリアリティーは損なわないようにしたい

長髪、茶髪、モヒカン、ヤンキー、セクハラ、無気力、脱走の集団が?

防衛省は岡田と監督を訴えていいレベル。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 00:05:31.97 .net
シンゴジラの自衛隊はリアル自衛官にとっては胸熱な描かれ方だったろうけど
ひそまそはその真逆だろうね

なるたるの作者は話の展開は胸糞展開で、
出てくる登場人物はほぼ性格が歪んでるけど
それでも物語としては楽しめるものを作るからな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 02:13:15.09 .net
>>376
>>378

どうした? それが精一杯か知恵遅れw
「幽霊に文字を書かせるとキャラ萌えできない」というデータを出せ
「俺が『あの花』の設定に文句をいった」という箇所を具体的に指摘しろ
話はこれだけだぞ知恵遅れw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 04:16:38.93 .net
まぁキチガイ信者がどんだけ発狂したところで
岡田が
「筆談なら幽霊と生者でも会話できる」のに
その事実から不自然に目をそらして話を引き伸ばす
三流ライターって事実は揺るがないからなぁ
しかも娘亡くしたショックから立ち直れてない家族とすら
会話させないあたり完全に頭おかしい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 04:30:07.50 .net
工作員くんの良い点を一つも挙げられないから必死の話題そらしが本編よりよほど面白いな
自演亀レス駆使して流すとかちょっと涙ぐましいわ
しかも話題を蒸し返してもまったく誤魔化せてないw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 10:24:04.60 .net
結局岡田磨里は何時まで経っても「あの花の人」だからねwww

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 11:13:00.84 .net
クソガッツ先生、先日私はひそねとまそたんの良い部分を10個書いておくように言ったのにどうして何も書いていないんですか?
もう40過ぎなのに宿題を出来ないなんて、先生の常識の無さには呆れてしまいます

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 11:24:26.10 .net
最初にドラゴンで釣って、後はひたすら岡田の公開オナニーを垂れ流しているだけじゃん

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 11:30:58.45 .net
架空ならともかく現実の自衛隊としてこの描き方してたらダメでしょ
よりもいの南極観測隊と同じくらい雑で酷い描き方

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 11:34:13.16 .net
>>397
むしろ視聴者が防衛省に苦情出すとこから始めないと
アニメ業界の岡田ゴリ押し風潮もさすがに防衛省からの苦情には敵わないだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 11:46:17.33 .net
結局出落ちだった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 11:46:45.19 .net
>>379
>今期で一番良いアニメと言われても、ビルドダイバーズしか観ていません

はあ?ストーカーになるまで岡田に逆恨みするほどアニメに執着しながらそれしか見ていないということはないだろ
自分が好きな作品は批判されたくない(もしかしたら悪く言われるかも、ぶるぶる、俺は匿名で作り手の人格攻撃までするが)というとことん根性の腐った屑だな

>>380
>>382
だからそれを的確に言語化するにはスキルと知識が要るといっている
そもそもそれを屑ストーカーに示す意味がないだろ

>>381
いい加減俺を本人だと思い込んでいるフリをするのやめれば?仲間ですらそうは思っていないみたいだぞ?
それとマロガッツの根拠は何なの?馬鹿馬鹿しいと思いスルーしていたが

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 11:47:11.00 .net
>>384

だからパトレイバーは何であんなに科学が発達しているの?といっているが?
それと挙動についてはなぜ不問になるんだ?説明しろよw
だから批判の為の批判なんだよ、君らは

>>399
>「幽霊に文字を書かせるとキャラ萌えできない」というデータを出せ

そんな事は言っていないのだが?解釈が馬鹿なだけだろ?
現実世界とアニメの世界は違うのだからガチガチに現実に当てはめて整合性を検証する姿勢がおかしい、
そんなことをしていたら大方のアニメは作れなくなるといっているんだよ

>「俺が『あの花』の設定に文句をいった」という箇所を具体的に指摘しろ

こいつ何無理な反論してんの?
まあ、その理屈に付き合うなら、逆に「『あの花』の設定に文句をいった」と俺が指摘したという箇所は?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 11:54:50.94 .net
>>394
>>395

>検算すれば良いだろ偉そうに言ってるからそれ位出来るよな

できん。君は自分が理解できてないくせに分かっているフリをする底辺かい?

>要するにただの推論だろ

推論かどうかは微妙だね、鉄血アンチの意見の多くがあきらかにキャラが不毛な死を遂げたことは検索で見て取れるのだから
正確に統計を取り示さなければ推論だと厳密に定義するならそうなるだろうが別にそこまでしなくとも一定の説得力はあるだろうし。
君らが批判の為の批判をしていることは明確だがね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 11:55:12.82 .net
>>394
>>395

>この程度で異常とかw説得力のある脚本が書けてないだけなのに

異常だな。それを証拠に他の作品の矛盾は正当化しているだろ


>爆発の仕方なんか元々の疑問点に上げてないだろ

俺が矛盾として指摘しているんだよ

>お前だけなw というか優れたガンダムはファンが論理補強するけど鉄血は全くされないよなw

これがそうか?w↓そもそも批判の為の批判に補強する必要などないわな
>状況を把握しやすくするために全自動でカメラが音声付けるとかいう可能性もあるけどね
まぁ浪漫だよ浪漫


>だってガンダムシリーズというかロボットアニメとしての御約束を守ってたから
ガンダムと名乗るのもおこがましい鉄血の件のシーンにはそれが全く無い
だから批判される そういうことさ

だから気に入らないから鉄血だけ特別な基準で批判しているといっている

総レス数 1015
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200