2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北斗神拳・伝承】 蒼天の拳 REGENESIS ★2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 15:50:34.13 ID:XqQb3YA5.net
 〜 北斗七星が輝く時 〜 命を賭した闘いが今、幕を開ける

「北斗神拳1800年」の歴史上、最強の伝承者といわれた男の生き様を描く。
暗黒社会に支配された1930年頃の上海を舞台に、愛する女性や親友を守るために戦う、
迫力ある進化したバトルシーンや人間ドラマを目撃せよ!!
「北斗の拳」の主人公ケンシロウから二代前の熱き漢(おとこ)たちの物語。

 ――――――――
※【 注意事項 】 実況厳禁 (放送中は各実況板で) ・原作ネタバレ禁止。
 ・アンチや荒らし、煽り行為は完全に放置。(構う人も荒らしとしてNG推奨)
 ・sage進行推奨。(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)
 ・次スレは>>970が宣言して立てる事。(無理なら代理を依頼して) ※ワッチョイ導入は禁止
 ――――――――

■放送日時
 4月9日(月)00時30分からTOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BSフジにて放送。
 ネット配信はAmazonプライム・ビデオにて1週間前先行配信。

■関連リンク
 公式サイト:http://www.souten-regenesis.com/
  ツイッター:https://twitter.com/soutenregenesis
 予告.動画:https://youtu.be/Gp6z9UFmAak
 キービジュアル:
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0223/souten01_fixw_640_hq.jpg

【北斗神拳・伝承】 蒼天の拳 REGENESIS ★1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522744956/

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 02:36:32.40 ID:qSkXJ32x.net
>>111
子供ヒョウが自殺しようとして突いた門堪孔
昔のアニメ特番で「ツボで人が殺せるか!?」(ナレ神谷明)ってコーナーに浪越先生が出た時
「ここ押したら死んじゃう」と同じ箇所を指していた

116 :100戦士:2018/05/24(木) 05:11:53.16 ID:1fvJI09e.net
●「調理法での分類」の考え方も入れて大幅修正したよん♪(^0^)/

@「太陽系唯一の恒星」
太陽(大日如来。天帝、天皇、皇帝。)
A「内太陽系(地球型惑星)」
〇水星(東斗倭拳。液体で加熱する。煮る、揚げる、茹でる、炊く、湯通し(しゃぶしゃぶ)、漬ける。海の拳に対応。)
〇金星(南斗聖拳。切る、切り刻む、裂く、生。金は南斗の剣。)
〇地球(元斗皇拳。固体で加熱する。炒める、石焼き、鉄板焼き、焙煎。山の拳に対応。地星。)
〇火星(西斗月拳。プラズマで加熱する。焼く、炙る、直火焼き、炭火焼き。炎の拳に対応。)
B「外太陽系(木星型惑星)」
〇木星(北斗劉家拳=北斗琉拳。気体で加熱する。蒸す、燻製。風の拳に対応。風星。時斗。)
〇土星(極十字聖拳=南斗飛燕拳。真空調理法。飛燕は真空を極める→南斗にも影響を与える。空星(宇宙)。反時斗。)
〇天王星(天斗聖陰拳。ダストプラズマで加熱する。電子レンジやオーブンで温める。)
〇冥王星(実際は海王星。冥斗鬼影拳。凍結含浸法(クックチル)。冷凍、冷やす、凍らせる。氷の拳(泰山天狼拳)に対応。
地斗。)
C「未発見」
〇もう1つの惑星(ジュウザの我流拳。撃壁背水掌。雲の拳。)
〇ブラックホール(北斗神拳。潰す、磨り潰す、挽く、摩り下ろす、叩く、割る、砕く、攪拌。圧倒的な破壊力。)
これで行くわ!(^0^)/
●「内」@西斗月拳(=西斗月氏拳)ー@北斗神拳
「外」A極十字聖拳(=南斗飛燕拳)ー@南斗聖拳
「光(天使)」A天斗聖陰拳ー@元斗皇拳
「闇(悪魔)」A冥斗鬼影拳ーA北斗劉家拳(=北斗琉拳)
「番外」東斗倭拳(=東斗倭人拳)ー撃壁背水掌
@、Aを其々繋いだものが「2つの勾玉=太極図」。

117 :100戦士:2018/05/24(木) 05:19:24.90 ID:1fvJI09e.net
●曼荼羅の特集番組見ててひらめいた。北斗の全貌は実際はこうだ!
「金は土から出土する」。水鳥拳と紅鶴拳は極十字聖拳から生まれた。
「風は木を揺らす」から木星は風星。
「光よりも速い物質がある」らしいから時間の逆方向もあり得る。
つまり空間と時間の4次元、8方向、中心を入れて「9」だ!
密教の2つの曼荼羅も「9、囲」を表わしている。「9、囲」についてはこれ迄にも述べて来た。九字の呪印なんかもここから来て
いる。
「時間ー反時間」を双方向とする1つの次元もあるのだ。北斗劉家拳は「時計回りの時斗」、劉家拳から流れに逆らって
生まれた極十字聖拳は「反時計回りの反時斗」だ!
「光さえ飲み込むブラックホール」は「水影心」であらゆる拳法の頂点に立つ「北斗神拳」。
別次元の宇宙を生み出す「ブラックホールの特異点」は「経絡秘孔」。
ケンがバットに、拳志郎が光琳に、其々使った「復活の秘孔」こそ「究極」だ。
西斗月拳は「経絡秘孔に電気信号を送って破壊する、電気の拳法」。
アニメでの「ヤサカの光る手」、原作17巻P12では「ヤサカの闘気」が「バチバチィ」と「電気の破裂音」。
「東西南北天冥」は「3次元の空間」を、「時反」は「双方向の時間」を、「元」は「中心(観測者)」を、其々表わす。
「天元」は囲碁用語で「碁盤の中央、万物生育の根源」という意味。
あと、冥王星は惑星ではない。だから冥斗が表わすものは実際は「海王星」。冥斗は「氷の拳法」で肉体及び精神を破壊する。
「太陽&北斗七星&死兆星」=「天帝&北斗七拳士&ジャギ」。
「東西南北天冥時反」は「八卦」を表わす。

118 :100戦士:2018/05/24(木) 05:26:18.58 ID:1fvJI09e.net
●東斗倭(あ)拳ー発勁(人体の60%を占める水分への波動)
南斗聖(い)拳ー外功
北斗琉(う)拳ー内功
西斗月(え)拳ー点穴
元斗皇(お)拳ー北斗世界のオリジナル
「倭」「水」の東斗倭拳は「倭寇(日本の海賊)の拳法」。
「赤鯱」「インドネシアの南方系海人族」との関連も予想される。
●「正統伝承者が『復活の秘孔』を使えるのは生涯唯一度」との掟がある。
「復活の秘孔」は、ラオウがユリアに、宗武が文麗に(予定)、運命の道士が霊王に、其々使った「延命の秘孔」とは異なる。
北斗神(ん)拳の「ん」は空海がサンスクリット語から日本語に取り入れて「いろは歌」に含めたもの。
「究極、最終形態」という意味。
●秘孔は一般の者が突いても爆発は起こらない。何故か?
答えは「電気」である。
ヤサカは箸で秘孔を突いた事があったがあれも「箸に電気を帯びさせていた」のだ。
●「天斗」は古代エジプトから伝わるユダヤ拳法で「三斗」の源流、
「冥斗」は古代インド拳法。
「西斗」は古代メソポタミヤ拳法、
「東斗」は「神から火を盗んで人に分け与えたプロメテウス」という設定にしよう。
世界の古代文明は「メソポタミア文明・エジプト文明・インダス文明・黄河文明、そしてアメリカ大陸の文明」。
東斗はやがてアメリカに渡る。
●調理法に拘ったのは「北斗サーガ」が同じ年に連載が始まった雁屋哲原作の「美味しんぼ」と同じ「身内喧嘩の(人間)料理
漫画」だからだ。

7月号発売前に全てが繋がったわ!(^0^)/

119 :100戦士:2018/05/24(木) 05:30:38.74 ID:1fvJI09e.net
●東斗については「西と東に星座は無い」事から「イランの月氏が開いた西斗月拳に対して日本の倭寇が『発勁』を船上でも
使える様に独自に進化させた秘拳」とする。
神仙思想の「西王母(瑶池金母)」「東王父(東華帝君)」 の考え方を取り入れる事も一時考えた。「北斗真君だから北斗神拳」
「南斗星君だから南斗聖拳」というならこの場合は「東華帝君」だから「東斗帝拳」が相応しいのかもと。でもやはり語呂的にも
拳質的にも「東斗倭拳」の方が相応しいと思う。
東斗倭拳は「浸透勁の振動を送り込んで沸騰&破壊&操縦を可能にする魔拳」。波動により『臓器間の会話に使われる
メッセージ物資』の分泌を促す。
属性は『水』。水の性質を利用して色々な技を考えて欲しい。
量子力学では物質も波動。物理法則(力学・熱学・電磁気・波動・原子)を参考にした解説も。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 10:26:32.14 ID:ei9Yex+e.net
前のアニメはやってるところが少なかったんじゃないの?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 12:29:58.21 ID:BQjRG+Ct.net
ただの超劣化北斗
手抜きのCGムービー垂れ流し
それが蒼天

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 12:52:50.55 ID:0/X3Tbsc.net
MX、BSフジ、京都テレビ
BSフジが見れてほんと良かった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 16:26:40.02 ID:xXIvEhrU.net
劉宗武がいないから
飛燕ともまだ知り合ってそんなに時間たってないだろうし
ギーズも殺してる奴をどう許すんやろ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 01:38:45.55 ID:W/mZ0eLW.net
原哲夫の描く女性を最も忠実にアニメ化しているのが最大の評価点だな

北斗シリーズのアニメで女体でときめいたのは初めてだ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 01:44:19.21 ID:MhlKVx+o.net
このアニメはマジで格闘シーン少ねえな。
死合いとか言ってたくせに
あっという間に仲良くなって「はい、プレゼント!」だって。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 07:00:35.59 ID:xVt/+wnF.net
もはや死合いというのは強敵(とも)になる前の通過儀礼だから

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 10:28:06.08 ID:unaBKpHf.net
ヤサカは過去を知って泣いてたけどそこまで悲しくなるような過去の情報あった?
なんでそこまで落ちてんのと思ったわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 10:49:00.67 ID:wWzI2NUM.net
>>127
逆恨みで・・・人殺しまくったんやで。。。
普通なら落ち込むやろ。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 11:15:06.86 ID:V8mkBDp1.net
漫画だとハゲ野郎の懺悔見届けたりとかここまでで色々通過点があったような

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 11:51:57.84 ID:7rLS4SvS.net
ゼノンに書いてあったけど
仮面のオリキャラも天斗聖陰拳使うんだな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 12:46:42.87 ID:3582/EPS.net
宗武は登場しないの確定か...
どうしてこうなった

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 13:36:31.92 ID:unaBKpHf.net
>>128
逆恨みっても西斗の人間殺されまくったから
ヤサカはそこまで間違った事してないような
あまり流れ理解できてなかったらスマンやで

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 13:40:14.07 ID:C3HfqC7+.net
イケメンキャラは爆死しない法則(レイも爆発描写無し)

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 14:30:45.43 ID:GGwVYXac.net
アニオリキャラが聖陰拳使うならあいつもしかしてラスボス?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 15:02:30.19 ID:tHIYkS7w.net
>>132
逆恨みではないわな
マーヤも北斗の人間に殺されたようなもんだしその子供もたまたま助かっただけで餓死させるつもりだったし恨んで当然
むしろ何故俺が間違っていたみたいになってるのか良く分からん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 15:19:36.08 ID:2Q6vDK9J.net
>>133
藩親分「・・・」

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 15:26:52.39 ID:HR87LTtG.net
>>111

うむ!
ケンシロウは、普通にシェルター壊したり、分厚い岩盤を砕けるからな・・・

普通に頭を殴ったら、相手は脳挫傷で即逝くっ!
100回も「あたた」する必要は無いっ!

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 18:56:49.84 ID:GGwVYXac.net
鹿住
やはりTVシリーズが全24話なので、その中で原作とオリジナルをすべて描き切るのは無理がありました。
特に、劉宗武や天授の儀にまつわるエピソードは壮大なお話なので、入れるかどうか非常に悩みましたね。何度も試してみたのですが、どうしても中途半端な描き方になってしまう。それはキャラクターだけでなく、原作を愛するファンに対しても失礼な描き方だと思いました。
だったらあえて外すことで

やっぱりカットみたいだ宗武と天授の儀

139 :100戦士:2018/05/25(金) 19:05:00.55 ID:xErOulF2.net
7月号、明日届くよん♪(^0^)/

●「闘気の結界」は、宗武が「不動明王」、拳志郎が「女人像(聖母像)」である。この事は宗武が男児に恵まれ、拳志郎が 
女児に恵まれる事と合致する。ケンとヒョウの結界が「闘神のオーラ」なのは、祖父である張太炎の血を受け継いだから
なんだろう(この闘神に該当する具体的な仏名は不明)。同様に、カイオウの結界が女人像っぽいのは祖父である拳志郎の
血が色濃く出たのだと思う。だが、真言宗の総本山である「東寺(教王護国寺)」の講堂中央の三輪身は、自性輪身(如来)が
大日如来、教令輪身(明王)が不動明王で、正法輪身(菩薩)は金剛波羅蜜菩薩なのである。如来は天帝(皇帝、天皇)を
表わす。菩薩に関しては諸説ある様だが。またケンは「闘神インドラの化身」と言っているが、インドラだと「帝釈天」になる。
それと拳志郎の異名は「閻王(閻魔大王)」だが、これは「焔摩天」だ。これらはどちらも「十二天」の一角であり、かなり格が
落ちてしまうので、ケン自身や拳志郎の周囲が勝手にそう思ってるだけなんだろう。拳志郎の結界は、「孔雀明王(憤怒相の
明王の中で唯一菩薩の顔をした明王)」か「摩利支天(陽炎を神格化したもので、武士の信仰を集めた)」かとも思ったが、
実際は「女人像」は「妙見菩薩」の様だ。妙見菩薩は北の星宿を神格化したもので、これも武士の信仰を集めた。「拳志郎の
母」にして「宗武の叔母」の劉月英は「観音菩薩の聖観音の生き写し」だが、これも実際は妙見菩薩なのだろう。こうなると、
南斗宗家伝承者の結界は「八幡神(八幡大菩薩)」、未来を託されるリュウの結界は「弥勒菩薩」である可能性が高い。元斗
宗家伝承者は何だろうか?また北斗サーガでは、洛陽の白馬寺にオウカの魂を弔う為の女人像が建立された設定になって
いるが、寧波の泰聖院は劉家拳の菩提寺なのでここの御本尊も女人像という設定。また霞家の寺は真言宗だが、ここの御
本尊は観音菩薩の聖観音という設定だ。鉄心が月英を想う余り御本尊に据え替えたか、或いは只の偶然かのどちらかだと
思われる。

140 :100戦士:2018/05/25(金) 19:09:24.45 ID:xErOulF2.net
●「北斗宗家の拳」は太古の守護僧が「掌を翳すと相手が爆発する技」を使ってるから「北斗琉拳」同様「木星(風星)」の
拳法。 「南斗宗家の拳」「南斗聖拳」は「金星」の拳法。 「元斗宗家の拳」「元斗皇拳」は「地球(地星)」の拳法。
●天照大御神は卑弥呼がモデル。邪馬台国から大和朝廷へと移行した。卑弥呼は太陽神を操るシャーマン。天帝は太陽。
●五適は「適温・適量・適材・適技、そして適心(インテリア)」。

141 :100戦士:2018/05/25(金) 20:32:29.70 ID:xErOulF2.net
https://s.animeanime.jp/article/2018/05/25/37890.html
https://animeanime.jp/article/2018/05/25/37891.html
やっぱり蒼天は堀江信彦さんの意向が大分働いてんだな。

堀江氏「それは正にフィクションの作り方の本質だと思いますよ。人間の脳には補正能力があって、『あれ?』と思った所を自分なりに想像して埋めるんです。
それによって百人百様の見方が生まれ、作品をもっともっと面白くしてくれる。全てを合理的に作ってしまうと、理屈が分かり過ぎて1通りの見方しか出来ない。だから物語が小さく纏まって見えてしまうんです。
良い描き手は敢えて脇を甘く見せて、ちょっと疑問に思う様な小さな謎を盛り込んでいるんですよ。人間にしか出来ない楽しみ方でもあります。そういった部分を許容する事がエンターテインメントを120%楽しむ秘訣だと思います」
「本音を言うと、僕は『北斗の拳』シリーズの世代を超えたドラマを2年に1回位映画にしたいと思っていて。『蒼天の拳』の舞台は上海が中心だったけど、次はジャカルタ、その次は東京……みたいに未来に渡って続いていく。いわば世界規模の『男はつらいよ』だよね。
もし実現したらアニメ!アニメ!さん、『今度の北斗は○○が舞台!』って記事を書いてくださいよ(笑)」

やっぱり俺の読みは外れてなかった。
蒼天シリーズは「意図して伏線を張ってある」。
堀江さんは家系図や年表まで作ってあるそうだ。
今後は、
「インドネシア編、ドイツ編、日本編」(リジェネシス)、
「日本編、イスラエル編、台湾編、キューバ編、アメリカ編、日本編」(『蓬莱の拳』(仮名。主人公霞羅門))
へと続いていくんだろうな。

142 :100戦士:2018/05/25(金) 20:37:14.67 ID:xErOulF2.net
ただ、「シュケンの時代編」「空海の時代編」「戦国時代編」は別に要らないと思う。
読者も感情移入出来ないしね。
「シンギュラリティが実現した未来編」も世紀末と別のパラレル設定みたいだけど、「北斗」と直接繋がらないんで余り興味が沸かないな。
それと今回のインタビューで「北斗はキリスト教的世界観、蒼天は仏教的世界観」というのも分かったな。
「拳志郎からケンへの輪廻転生」もやはり行なわれる様だ。
あと監督の「あるキャラクターに重大な伏線を張ってある」というのは「流飛燕の復活」の事だろうな。
飛燕は真空を極めて「南斗飛燕拳」を創始し、そこから水鳥拳と紅鶴拳が生まれる予定だから。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 21:34:29.96 ID:gNlwidJM.net
宗武が出ないってことは後継者のジュウケイも出番カットか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 01:35:36.24 ID:L9zoS1nb.net
ジョジョ4部の「岸辺露伴は動かない」 みたいに
BD全巻購入特典で天授の儀やってくれないかなあ

145 :100戦士:2018/05/26(土) 03:22:40.29 ID:baIQ7zAy.net
●154名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/26(土) 00:38:31.48ID:yhKtujJh0
第1話でボー将校が口を割ろうとした時、頭が吹き飛んだのを
この内部からの破壊、これは北斗だとか言ってたけど、むしろ西斗の秘孔術なのかもな。
天斗の遺伝子を操る技を扱えるのは限られた者。
天斗の一族でその肉体を持てなかったものが産み出したのが秘孔術で、
その技を持つ者が後の月氏の民となる、と。
だからヤサカは天斗についての知識も伝えられてたと言う感じかな。
コールの技をみると、体内からの破壊もあれば、光る手の滅殺もあれば、
外部からの突きもあった。
天斗の技は光る手を持つ元斗、闘気の北斗宗家の拳、外部からの破壊の南斗の拳
のすべての技の始祖の拳と言うことかな。

俺も「天斗は三斗の源流」と見てたけど、「西斗も天斗からの派生」とか面白い見方だな。
その推理なら「ボー様の死の真相」も「ヤサカが天斗を知ってた事」も
「西斗が実は経絡秘孔に電気信号を送る拳法」なのも辻褄が合って説明出来る。
いい読みだと思う。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 03:45:39.96 ID:zGQMkInU.net
新着が見えない
気狂い

147 :100戦士:2018/05/26(土) 08:55:53.34 ID:baIQ7zAy.net
また例の「精神病患者ニート君」かw
早朝から一目で同一人物とバレるのにw何でコイツはいちいち「複数偽装」するかなww
「頭弱い」んだろうなw
因みにこの子のキャラ設定は「仮想通貨成金」との事(嘲笑)wwww

157名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/26(土) 03:45:24.34ID:o8qIS9bn0
新着が見えない
気狂い
158名無しんぼ@お腹いっぱい2018/05/26(土) 04:13:30.68ID:3Rp0U0L60
>>156
誰でも思いつくような妄想を長々と毎日
垂れ流して荒らしまくって自己満足してんじゃねーぞボケ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 13:41:54.01 ID:rz9lQn7M.net
MBSとアニプレックスの制作、TBS系列、日曜5時に放送してほしかった。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 15:13:37.27 ID:XjUY5UP0.net
Wミノル、ゲームは北斗じゃないって馬鹿にしてたくせに北斗が如くの拳法まで気狂い妄想に取り入れてるんだな
本当に気持ち悪いな
言ってることが二転三転してるどっちつかずの小物
アミバ未満の愚物

150 :100戦士:2018/05/26(土) 19:51:43.47 ID:baIQ7zAy.net
「精神病患者ニート君」、俺に図星突かれて他スレで発狂してるなww
やっぱ「頭弱い」わwww

●今月号も面白かったなw
勢い出て来たぞリジェネシス♪
しかし、設定に関しては難有りだな。
コールを雑魚にする事に何か意味あんのか?よく分からんが。

ヤサカ「奴は真の天斗の一族ではなかったって訳だ。
古来より天斗の一族には龍神因子という光を放つ特殊な遺伝子が備わっていると言われている。
その特異な神秘性から彼らの一族は創天龍人(ドラゴニアン)として崇め恐れられていた。
そして、一族の中から人智を超えた頭脳と肉体を持つ1人の天才が現れ、
遺伝子を操る術を生み出し、その血脈を継承していったという。
だがその力は一族の中でも限られた者しか使えない。
あいつはそれを薬物の力によって人工的に手に入れたって訳だ」

一応書き出してみたが、よく分からん設定だ。
俺の「卑弥呼設定」や「ユダヤ設定」の方がよっぽど面白いと思うが。
何の意味があるんだろうな。

151 :100戦士:2018/05/26(土) 19:56:39.13 ID:baIQ7zAy.net
今時「ゲーム」じゃあるまいし。
何じゃ、「ドラゴニアン」って(苦笑)

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 20:20:37.26 ID:8G4VHXZL.net
あぼーんて便利だな

153 :100戦士:2018/05/26(土) 20:29:21.84 ID:baIQ7zAy.net
本当に堀江さんと原さんが考えたのか?
意味のあるものに何も繋がらないし、子供騙しもいいとこだぞ。
「ドラゴニアン」ww

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 20:40:08.42 ID:+aKmHcbF.net
見えない
見るに値しない

155 :100戦士:2018/05/26(土) 20:54:03.75 ID:baIQ7zAy.net
ドラゴニアン♪ドラゴニアン♪

「ドラクエ」かww
来月号で設定補強しないと「恥部」として語り継がれるぞwww

156 :100戦士:2018/05/26(土) 21:18:09.13 ID:baIQ7zAy.net
天斗一族は「ドラゴニアン」!(キリッ)

今時、こんな陳腐な設定、駆け出しの漫画家でも描かねえよww

157 :100戦士:2018/05/26(土) 21:27:37.68 ID:baIQ7zAy.net
「蒼天」って時々「落差が激しい」んだよなw
素晴らしい出来の時と、こんなミス素人でもやらねえだろっていう時とw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 21:54:30.24 ID:r2gB82mI.net
なんだあのドクタケ忍者の冷えた八方斎をパクったようなキャラは。

159 :100戦士:2018/05/26(土) 22:04:54.28 ID:baIQ7zAy.net
「ドラゴニアン」って何か意味あんのかと思って検索してみたら「トンデモ設定」が出て来た。
http://naturalspirit.neochicks.com/?eid=980552
ドラゴニアンとレプティリアン。
どうやら北斗サーガは「宇宙人」の方向に行くらしい。
ああ、「そっちの方」か。
完全に「オカルト化」するんですね。

160 :100戦士:2018/05/26(土) 22:18:34.38 ID:baIQ7zAy.net
いや、完全にオカルト化したら深みもへったくれも無いでしょ。
「龍蛇族が天皇家」とかいうトンデモ設定に舵振り切るんですか?
霊魂でもついていくのやっとなのに「宇宙人」?

何か一気にチープになるなー、北斗サーガ。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 22:31:41.29 ID:1cO1vsM4.net
ドラゴニア?銀魂かよ

162 :100戦士:2018/05/26(土) 22:41:38.42 ID:baIQ7zAy.net
あらら、「宇宙人」や「UFO」や「ムー大陸」の方に行くんですか、北斗サーガw
「原爆」のテーマもどうでもよくなってきたんですねw
駄目だコリャww(><)

163 :100戦士:2018/05/26(土) 23:02:52.38 ID:baIQ7zAy.net
何の深みもねーわ、この漫画wwww

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 23:15:54.15 ID:+aKmHcbF.net
ミノル死ね豚
ほざいてることに一貫性がねーんだよキチガイ
北斗に詫て自殺しろ

165 :100戦士:2018/05/26(土) 23:23:20.38 ID:baIQ7zAy.net
北斗サーガ、終了〜〜♪

「原さんは最高のストーリーテラー」とか「構想よく練り込まれてる」とか、前言撤回!
さっさと打ち切れ。
これ以上「北斗の拳」を汚すんじゃねーよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 23:24:49.20 ID:pYfsCw5s.net
早速見えない新着が付いたかw
何時まで未練がましく居座ってんだよキチガイジジイ
はよ死ねゴミw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 23:25:49.54 ID:pYfsCw5s.net
minorudaburuでググると頭おかしすぎてこっちまでおかしくなりそう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 23:26:50.52 ID:pYfsCw5s.net
Wミノル @ny73785603
スパブロしような

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 23:28:01.83 ID:pYfsCw5s.net
負け惜しみ 乙
貴様の脳内のほうがよっぽど電波なんだが?
あ、良いこと言っちゃたわ〜図星だろうな〜雑魚を手玉に取れ過ぎちゃってつれえわ〜

Wミノル【北斗の拳&蒼天の拳】
?

@ny73785603
18 分18 分前
その他
何の深みもねーわ、この漫画wwww

Wミノル【北斗の拳&蒼天の拳】
?

@ny73785603
41 分41 分前
その他
あらら、「宇宙人」や「UFO」や「ムー大陸」の方に行くんですか、北斗サーガw
「原爆」のテーマもどうでもよくなってきたんですねw
駄目だコリャww(><)

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 23:29:16.64 ID:+aKmHcbF.net
ミノル頭おかしすぎ
こんな気狂いが自ら北斗から離れてくれるなら好都合なんだが

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 23:31:18.54 ID:pYfsCw5s.net
貴様こそ汚してんじゃねえよ外道
貴様いつも前言撤回してるなwあと死ぬまでに何回撤回すんだw???

Wミノル【北斗の拳&蒼天の拳】
?

@ny73785603
48 秒48 秒前
その他
北斗サーガ、終了〜〜♪

「原さんは最高のストーリーテラー」とか「構想よく練り込まれてる」とか、前言撤回!
さっさと打ち切れ。
これ以上「北斗の拳」を汚すんじゃねーよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 23:34:10.90 ID:+aKmHcbF.net
公式にあしらわれ、ファンサイトに負け、そして俺らにも負けた
ミノルの人生は負け犬のそれ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 00:05:34.18 ID:GgQ7kR9p.net
負け犬ミノル寝たか
ジジイだからな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 00:46:04.62 ID:S9voUrrC.net
そのまま永遠に眠っていてくれ
誰も必要としてないし目障りだ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 01:27:53.27 ID:nyInC68f.net
確かにwwwwwwwwwwww

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 01:34:31.36 ID:Jx6lzpQP.net
ミノル涙目ざまあ
発狂憤死不可避

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:47:00.53 ID:eouBvM3q.net
なんで総武でないの?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 02:48:26.05 ID:eouBvM3q.net
拳志郎を拳志朗と間違うやつが多い

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:07:29.90 ID:eouBvM3q.net
>>3
帰宅ラッシュでもみくちゃにされ
覇気もなく虚ろな目で帰路につくリーマンがいますね?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 03:38:16.93 ID:JU7bZgEA.net
なんだこいつ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:38:50.40 ID:Fb8JPo7n.net
負け犬ミノル

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 04:44:09.53 ID:nFdNtss8.net
ミノル涙目ざまあ

183 :100戦士:2018/05/27(日) 07:47:18.63 ID:T6FueTnR.net
●北斗サーガも「完全にオカルト化する方向」なら考察に値しない。
大事なのは「匙加減」なんだ。
諸星大二郎はこれが絶妙だった。
「異世界もあるのかも知れないな」と思わせるギリギリの所で止める。
そうする事で「深み」が出るんだ。
これで「天斗一族のマンハッタン計画への関与」も「天斗・冥斗とウラン型原爆(広島)・プルトニウム型原爆(長崎)の関係」とか「原爆のテーマ」に関する設定も反故になった。

何の深みもねーわ、この漫画。

184 :100戦士:2018/05/27(日) 08:02:37.63 ID:T6FueTnR.net
「龍蛇族が天皇家」とか、こんなイカれた設定に誰が乗るんだ全く。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 08:05:33.61 ID:NWxZhKCX.net
もうインドネシア?編

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 09:50:34.45 ID:a8+am1EG.net
まだ単行本一冊分しか無いのに?
敵らしい敵も偽カーネルというか変な肉体強化技術のオッサンしか出てないが
もはやオリジナルでいくのかね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:48:05.60 ID:GeVkxyr2.net
アニメはオリジナルで拳志郎死ぬまでやるみたいだぞ
天斗聖陰拳は出てくるけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 11:59:58.87 ID:K8cUQ9Jy.net
原作追い越すのか?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 14:19:51.20 ID:CWG6d+wE.net
原作とアニメの同時進行って前のインタビューで言ってた
あと原作でも拳志郎が死んで終わるの決定済み

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 15:28:25.50 ID:op3kEPox.net
死因はなんだろう?肺癌かな?

191 :100戦士:2018/05/27(日) 16:19:27.72 ID:T6FueTnR.net
52100戦士2018/05/27(日) 16:18:22.33ID:Ld+btvPb
まあアニメに罪は無いので一応告知貼っとくか。
原作の方も来月号で何とか軌道修正してくれる事を願ってるよ。
これからも物語が駄目になりそうになったら遠慮無く噛みつくから!
覚悟しといてよ、原さん!

https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=Gp6z9UFmAak
https://www.youtube.com/watch?v=GVahF6t4Hao
アニメ「蒼天の拳リジェネシス」は毎週月曜日深夜24:30、「TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BSフジ」にて放送!
5/28深夜(5/29午前)放送分は第8話!北斗VS西斗、決着!
http://www.souten-regenesis.com/599
公式ツイッターのフォロー&リツイートでメインキャストのサイン入りポスタープレゼント!
http://www.hokuto-no-ken.jp/3685
「デ・オウ×北斗」のコラボCM出来たよ〜♪
http://www.hokuto-no-ken.jp/3623
「愛などいらぬTシャツ」欲しいな!これ絶対ウケるわw
https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/pages/hokuto-no-ken.aspx
郵便局ネットで「北斗切手シートセット」「複製原画セット」等の申込受付中!数量限定の物もあるので早い者勝ちだ!俺も
切手シートセット購入したわ(^0^)/

192 :100戦士:2018/05/27(日) 16:41:56.81 ID:T6FueTnR.net
●「月刊コミックゼノン」8月号、予約受付中!(毎月25日ネット販売)
北斗サーガ第1エピソード第2部第1章!
「蒼天の拳リジェネシス インドネシア編」絶賛連載中!
8月号は第8話!北斗VS天斗、決着!!
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%
E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E6%9
C%88%E5%88%8A%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%BC%E3
%83%8E%E3%83%B3
●絶賛発売中だよー♪(^0^)/
「蒼天の拳リジェネシス」第1巻
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4199804803/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
「蒼天の拳攻略読本 北斗最強無頼」
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07BQN12YW/ref=oh_aui_detailpage
_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
「北斗の拳究極版 全18巻セット」
https://www.amazon.co.jp/%E5%8C%97%E6%96%97%E3%81%AE%E6%8
B%B3-%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E7%89%88-%E3%82%B3%E3%83%9
F%E3%83%83%E3%82%AF-%E5%85%A818%E5%B7%BB%E5%AE%8C%E7%B5%90%
E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%BC%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%82
%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%A%E3%82%B9DX/dp/B00LED9SO6/ref=sr_1_28
?ie=UTF8&qid=1523871751&sr=8-28&keywords=%E5%8C%97%E6
%96%97%E3%81%AE%E6%8B%B3
「蒼天の拳 全22巻セット」
https://www.amazon.co.jp/%E8%92%BC%E5%A4%A9%E3%81%AE%E6%8
B%B3%E5%85%A822%E5%B7%BB-%E5%AE%8C%E7%B5%90%E3%82%
BB%E3%83%83%E3%83%88-Bunch-comics-%E5%93%B2%E5%A4%AB/dp/
B002DE794Q/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1523872511&sr=1-1&keyw
ords=%E8%92%BC%E5%A4%A9%E3%81%AE%E6%8B%B3+%E3%82%BB
%E3%83%83%E3%83%88
「北斗の拳100の謎」
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4796668152/ref=oh_aui_detailpage_o0
4_s00?ie=UTF8&psc=1

193 :100戦士:2018/05/27(日) 17:58:16.97 ID:T6FueTnR.net
●原作サイドが俺の案を外すなら外すでもいいんだけど、
「完全にオカルトの方向」に行ったら全てが台無しだ。
深みというのは微妙な綱渡りの末に成り立つものなんだから。
原さんには是非諸星大二郎作品を読んで極意を学んで欲しいな。
●アニメ「新北斗の拳」は元々武御大が慣れない小説を悪戦苦闘して書いて、それを堀江さんがOVA用に修正して書いたものなんだ。
このOVAの重要な点は、「海は枯れておらず池も海も地下水以外は汚染された」「大量破壊兵器は核戦争直後に廃棄され、それを北斗の伝承者争いに敗れた者達が
守っている」「北斗神拳はやがてリュウに伝承される」等の見逃せない設定を色々散りばめている事なんだよ。
まあ確かに物語自体は矛盾も多く、残念な内容だったが。。(・ω・)
2014年の新エピソードの後書きで武御大が「10年後にまた書く」と宣言してるので、
2024年の、「北斗サーガの総決算」となる新エピに期待しよう!

194 :100戦士:2018/05/27(日) 19:04:15.60 ID:T6FueTnR.net
●しっかし、原さんの原作を堀江さんチェックしてねえのかな?
一体制作者サイドはどういう態勢で作ってんだ??
「完全なオカルト」には広がりもへったくれも無いってのに。
前世や五爪の龍にも何とか頑張ってついてきてんのに、
宇宙人やムー大陸。。
そろそろ見切りつけなきゃいけないかもなー
んなのより、三国志の曹操にクローズアップ当てて三家拳の役割とか、中国の農民反乱と英雄の関係とか、原爆のテーマに徹底的に拘って掘り下げるとかしてくれよ。
プロが俺の設定より下回ってどうすんだ。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:04:19.62 ID:yv725dRk.net
ミノルって北斗にキチ妄想が通用しなくて退散した後今度は何の界隈を荒らすのかなw?
死ぬまで認められる場所を探し続ける哀れな気狂い
尚見つからんどころかキモがられる模様

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:08:49.70 ID:lc4WOiFO.net
人気声優・上坂すみれさんにソックリなボディビルダーが中国でも話題に!
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51972783.html

197 :100戦士:2018/05/27(日) 20:11:50.11 ID:T6FueTnR.net
●「コールはファルコのお祖父ちゃん説外れたなw」?
ああ、それは原作者サイドが「設定変更」しただけだよ。
恐らく「俺に恥をかかせるのが目的」だろう。
しかし流れ的に、「ファルコの天衝舞」まで繰り出すコールを
「実はクスリ漬けの雑魚」に設定変更する事に「どれだけの意味」があんのかな?
設定もオカルトに走って一気にチープになったし、何かよく分からんわ。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:21:11.08 ID:yv725dRk.net
興味ねえわ
アフィ

199 :100戦士:2018/05/27(日) 20:23:27.76 ID:T6FueTnR.net
まあ俺は今までにも原さんの欠点を色々指摘してきたからな。
よう分からんわ、原さんの器は。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:28:35.88 ID:alUWUMtk.net
居座ってんじゃねえよ欠点だらけの気狂い

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:29:52.52 ID:yv725dRk.net
悔し紛れの負け惜しみレスすればするほど未だに執着を持ってるのを自ら示してることに気付いてない気狂い五十路であったーーー

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:31:00.27 ID:alUWUMtk.net
ミノデブ豚って叩き甲斐があるよな
馬鹿であればあるほど叩き甲斐も増す

203 :100戦士:2018/05/27(日) 20:45:55.81 ID:T6FueTnR.net
●初見の人もいるだろうから一応書いとくけど、
この「同じ文面でいちいちID変えて連投してる子」は「精神病患者ニート君」という「少し頭の弱い子」で、
「複数偽装・捏造・オウム返し」しか能が無い「金魚のフン」。
「何の実力も無く」、ストーキングと印象操作で自己顕示欲を満たしたいというだけの
どうしようもないクズだ。
スレ民も相手にしない様に。

204 :100戦士:2018/05/27(日) 20:47:15.93 ID:T6FueTnR.net
●因みにこの子のキャラ設定は「仮想通貨成金」なんだそうだ(呆)
「2ちゃんの悪い面の象徴の様な子」だな。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:48:05.55 ID:xvvOlR7p.net
ミノルの大敗北BBS画像↓

206 :100戦士:2018/05/27(日) 22:12:56.88 ID:T6FueTnR.net
●まあ俺は「感動の嵐だった『北斗の拳』の前日譚」というんで「蒼天の考察」やってるけど、
「蒼天」はリアルタイムで感動した事は1度もないからな。
飛燕とエリカのエピソードは良さげだったけど、
それも例のギーズとの「飛燕問題」引きずってたから感情移入もへったくれもなかったしな。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 22:49:38.91 ID:pFvA1lA3.net
>>190

ぎゃはははははははぁ〜〜〜・・・

確かに、このご時世・・・
喫煙シーンはご法度なのに、あえてヤリまくってるからな・・・

世界的にアニメを売り込むつもりが無いってコトは
逆に、潔くて良いけどなっ!

208 :100戦士:2018/05/27(日) 23:41:38.70 ID:T6FueTnR.net
●俺は今月号の予想として、拳志郎はコールに一度敗れてもいいとすら思ってたんだがな。
1部で無敵を誇った拳志郎が負ければインパクトあるし、そこで天斗攻略の為に鍵を握ってくるのが「西斗の電気の拳法」。
こういう展開を期待してたんだが。
ここに、「太炎とコールの友情秘話(何故か馬が合った)」「章烈山の巨人化秘話」「天斗とマンハッタン計画の関係」
「飛燕の復活」「天斗一族、元斗宗家、天帝の登場」「ファルコの父&叔父誕生秘話」
「シャーマン卑弥呼(かつての天帝)と八咫鏡。三種の神器を揃える旅の始まり」
「後にインドネシア独立の為に戦う日本軍の兵士達の登場」
「最終決戦の舞台はインドネシアのトパ火山」
等を絡めていって盛り上げて欲しかったんだが。
「ファルコの片足の邪法拳」も「実は太炎がインドネシア視察の際にコールに教えた無影脚」として欲しかったわー
そのお返しにコールは太炎に天斗の基本を教えた、と(太炎に殺された銀行の御曹司は「あち、あちち」と「熱がっている」)。
それが・・・蓋を開けたら「実はクスリ漬けの雑魚という意味不明な設定変更」
「天斗一族の正体は宇宙人ドラゴニアン!(キリリ)」だからなー
俺の設定を上回る「改善」ならいいんだけど、どう見ても「改悪」だからなー
「原リジェネシス」、期待出来んのかよマジで。行く末心配になってきたわ。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 23:46:07.35 ID:fJpL5mPV.net
居座ってんじゃねえよ気狂い

210 :100戦士:2018/05/28(月) 00:12:58.52 ID:iOHYR0NG.net
「赤鯱とインドネシアの南方系海人族の関係」
「邪馬台国=インドネシアのジャワ島説」
「拳志郎の招きによる、天帝一族の上海への移住」

も追加♪

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 00:13:46.15 ID:yhp13vdm.net
拳志郎の最期がテレ朝版の前期EDに繋がったら面白い
そのまま朽ちて俺の墓標に名はいらぬ状態で完
ちょっとダグラムみたいだが

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 00:16:17.23 ID:IBO368wW.net
ケンシロウも同じことを最終話でいってたような

213 :100戦士:2018/05/28(月) 00:38:41.61 ID:iOHYR0NG.net
「キリスト生誕時に現れた『東方の三賢人』は三斗(元斗・南斗・北斗)宗家の拳の伝承者達」
「『陸のシルクロード』『海のシルクロード』『氷上シルクロード』で東へ渡った『ユダヤの失われた十支族』」
「天帝は秦始皇帝の直系の子孫」

これも追加するよん♪(^0^)/

214 :100戦士:2018/05/28(月) 01:11:03.74 ID:iOHYR0NG.net

「自意識過剰」も何も、俺はそこらの奴と違って、ちゃんと「実力を示した上で言ってる」。
俺の設定の方が面白いんだからしょうがないし、「蒼天の矛盾を解決する手段」にもなってる。

プロが俺の予想を下回るなんて以ての外。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 01:22:32.46 ID:P2mjFlD3.net
>>131
それだよな
だからアニメは物語が軽い

総レス数 1001
382 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200