2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピアノの森★3小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 14:32:32.31 ID:uzCjYn/u0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

森に捨てられたピアノをおもちゃ代りにして育った主人公の一ノ瀬海が
かつて天才ピアニストと呼ばれた阿字野壮介や
偉大なピアニストの父を持つ雨宮修平などとの出会いの中で
ピアノの才能を開花させていき
やがてショパン・コンクールで世界に挑む姿を描く、感動のストーリー

▽公式サイト,Twitter
http://piano-anime.jp/
https://twitter.com/piano_anime_tv?lang=ja
NHK https://www.nhk.or.jp/anime/piano/

▽放送/配信情報 (※放送日時は変更となる場合がございます。)
NHK総合テレビにて2018年4月8日(日)24時10分より放送開始!!(※関西地方は同日24時50分から)
NETFLIXでは各話放送直後の午前3時00分から見逃し配信をするほか、2018年秋頃に世界190ヵ国以上で全話一斉配信をする予定です!! (原作は全26巻完結済)

ここはアニメスレなのでネタバレには配慮を。
アンチや荒らしは放置、NG推奨。気持ち良くスレを使いましょう。
次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
▽関連スレッド
ピアノ漫画「ピアノの森」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1121351964/
ピアノの森 アンチスレ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1524170997/
前スレ ピアノの森 ・
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524195411/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 11:42:37.53 ID:NyDi9Ip2a.net
何でジャズ押しの人が暴れてるの?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 11:46:18.67 ID:nf0BnrZ50.net
>>366
もう少し平易な言葉で頼む

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 15:34:23.37 ID:OYTNWJOK0.net
ピアノの森age

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 20:21:55.90 ID:vCIkmtn90.net
キースジャレットを完コピして
「オゲェェゴグゥェェェ」
と奇声を発するカイくんステキ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 00:16:24.61 ID:cWXHXuik0.net
便所姫の声はきついな新人?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 00:22:30.85 ID:OIQ/muoo0.net
なんでガキの頃より声高くなってんだよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 00:43:43.89 ID:zl3W4feB0.net
あじのの声も最初あってねえなあと思ってたけど
カイはその比じゃないわ
あの風貌で新八みたいな声があってねええ
もっと澄んだ声のやつ選ぶことはできなかったのか・・・

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 00:46:45.10 ID:xVRtorLG0.net
月光マトモに聴きたかったわ
なんかスゲー萌えた

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 00:55:12.35 ID:nGYwNfmer.net
コンクールにケンカ云々のとこ、わけわからんまま終わった…自分の理解力不足?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 00:55:58.45 ID:bj8UMDMH0.net
原作読んでないけどカイの声は違和感ある
あと今までは駆け足とか展開が分からんってなった事なかったんだけどアジノとショパコンの関係は突然出てきてビックリした

ラフマニノフはオリンピックの浅田真央思い出して鳥肌たった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 00:59:38.44 ID:hIsx3Lw50.net
すっげー駆け足だな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:01:58.58 ID:hIsx3Lw50.net
なんでNHKでやるのに、わざわざM響にするかな…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:06:37.72 ID:u11h+jQz0.net
>>376
昔そう言う事件があった。
ポゴレリッチと言う人がいてその人の評価でもめて審査員であったアルゲリッチが審査員を辞退した話がある。それを下敷きにした話。
アルゲリッチがセロー、ポゴレリッチがあじの。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:06:41.61 ID:pyi6L6rs0.net
あ〜〜〜〜駆け足すぎる〜〜〜〜
もっとじっくりやってくれ〜〜〜〜
毎週これの繰り返しなんだが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:07:49.31 ID:CXj2u/J8d.net
早すぎだろ!カットし過ぎ!!演奏は凄く良いのだかそれ以外がひどい。ソリスト賞選定のくだりとか。

>>376
だろーな。あれじゃわからんと思うわ。
25年前ショパコン運営とセローが喧嘩別れしたのよ。ネタバレになるかもだから何があったかは今は言わない。でもそのエピがないと「阿字野の推薦は…」の意味がわからなくなる。というか「俺は阿字野の推薦で」というカイの覚悟が伝わらない。
さすがに原作未読は今回のは意味わからんと思うわ。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:08:00.62 ID:eeDJiq0C0.net
カイの声はまじで違和感が払拭されないな…容姿にも性格にも合ってない
声優がどうのというより音響監督の采配が悪いんだろうなこれ
誉子は原作よりも垢抜けててこざっぱりと可愛くていい感じ

今週の作画は前回よりも綺麗だし(指揮棒振るセロー氏がちょっと…)
演奏シーンも有名どころが何曲もあって見応えあったな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:09:38.99 ID:eeDJiq0C0.net
あとCGの違和感が薄くなってね?
序盤に比べアニメ絵との乖離が少なくなってるわ、色々試行錯誤してるのかな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:11:47.51 ID:p+8uHyww0.net
今週分、見終わった。
全編ワクワクドキドキして目が離せなかった。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:13:35.42 ID:hIsx3Lw50.net
ラフマニノフのオケ、クレジット無かったな…
やっばりN響?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:15:45.35 ID:ZsFwBBX60.net
>>379
≡・ェ・≡ライオンではきちんとNHKって出てたのに・・・

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:16:06.16 ID:DgNIZ0yp0.net
誉子めちゃかわいいやんけ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:18:08.60 ID:hIsx3Lw50.net
駆け足過ぎてもったいないお化けでるわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:19:30.19 ID:hIsx3Lw50.net
>>388
誉子は良い感じに可愛くなってるし、子供の時みたいに声に違和感がない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:20:35.86 ID:cWXHXuik0.net
マジでこんな風になるならアニメ化してほしくなかった
監督も脚本も演出も声優もショボすぎ。あんなに良い原作をここまで台無しにするなんて許せんわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:22:24.94 ID:XCct/Woa0.net
>>384
もとより、ショパコンが本番だから、出番少ない少年時代モデルの方がやっつけだったんじゃないかな。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:24:53.02 ID:hIsx3Lw50.net
NHK制作の割に、作画に金が掛かってないよなぁ…
ピアニストとオケに金が掛かったんだろうなぁ…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:30:47.42 ID:eVphHuXUr.net
カイの声がどうしても合わない
あんな男性ホルモン薄そうなやつ声も高くて細いだろうに
あとカイは髪を切れと毎回思う

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:35:37.87 ID:QBirvn42K.net
原作知らんからか飛び飛びでさっぱりわからん
もうちょっと何とかならんかったんか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:46:00.38 ID:6/JlyUwtr.net
カイが何の苦労もなしに
トントン上がっているようで
中味がない
ダイジェスト版かよwってなる
NHKアニメだから1年くらいかけて
丁寧に描写してくれると良かったな
テレビだから放送できない部分もあるけど。
あんなふわふわしたCGイラネ(´・ω・`)

>>395
原作めっちゃ面白いよ〜
LINE漫画で3巻まで無料公開していたよ
今はわからないけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:46:29.16 ID:la88/Fyd0.net
ストーリーなぞってるだけなんだよな。
それでもはしょりすぎ。
人間ドラマでもあるのになあ。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:47:33.41 ID:6/JlyUwtr.net
花田少年史のスタッフが作ればいいのにw
あんな完璧なアニメ滅多にない
(個人の感想です)

399 :sage :2018/05/28(月) 01:48:37.49 ID:fa1jqz/x0.net
今回も駆け足でびっくりしたけど、たぶん、コンクールが始まってから
「実はあじのとセローはかつて・・・」と過去の話が出てくるんじゃないかと。
毎回「あー、こういうことかー」じゃなく、徐々にいろんなことがわかっていく
構成になってるんじゃないかな?
原作もそういうとこあるじゃん。
雨だれの・・・とか。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:50:38.50 ID:84uac6wYp.net
録画失敗したかと焦ったわ危ない危ない
月光でスッと月下のシーンに移って木々のざわめきが聞こえてくるとこすき
弦が切れてカイのカットイン入るところも緊迫感あっていいわ
あと公式サイトのアルバム予定曲に入ってないっぽいけどラフマニノフ第2番はアルバムに収録されないのかな?
収録曲の内容が変わる可能性もあると書いてあるからまだ分からんかなーこれも聴きたいけどコンチェルトは時間的に怪しいかな

>>394
原作はサラサラしてて軽い感じだけどアニメは作画上少し重たく感じるやね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:53:03.47 ID:CXj2u/J8d.net
作画と言えばM響とのコンツェルトのトロンボーンの作画酷すぎ。子供の落書きかよ。京アニのユーフォをちっとは見習えと思た。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 02:03:18.78 ID:f8YpWANH0.net
泣きそうになったわ

いろいろ酷すぎて 

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 02:04:57.17 ID:eVphHuXUr.net
このストーリーのわけのわからなさは
「わかんねーなら原作読めバーカ」という強烈なメッセージなんだろうか…くそぅ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 02:05:55.36 ID:la88/Fyd0.net
誉子の腱鞘炎について、海が誉子に話すシーン良かったのにな。
ピアノの声を無視し続けたんだなってとこ。
すげー印象に残ってる。
雨宮が父親のピアノを聞くシーンも飛んだな。

冴ちゃんと番外編カットもあって、9巻半ばから12巻途中までまとめられてた。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 02:08:03.76 ID:4CVRQ3LoK.net
>>380
ああなるほど、モデルがアルゲリッチだから大分の別府だったんだな
大分出身だから嬉しかったが何で?と思ってたんだw
アルゲリッチさんも名前と凄い音楽家だってことくらいしか知らなかったが、そんな過去があったんだな…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 02:11:53.58 ID:75eNfD5y0.net
俺は確信した。あのラフマニノフ2番は反田さんのディスクだ。
ソースは音源持ってる俺。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 02:19:02.78 ID:vP5XT40Xd.net
>>374
カイの声はもっと中世的なイメージ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 02:19:49.08 ID:84uac6wYp.net
>>406
前回やってた現役阿字野のラフマニノフ第2番が反田さんだよー

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 02:24:21.25 ID:XCct/Woa0.net
原作からファンの一人としてはダイジェストでも、動いた部分があるだけで感謝だなあ。
カット部分も画面の外にある可能性を否定されなければ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 02:26:42.42 ID:vP5XT40Xd.net
スタッフのCG演奏シーン凄いでしょ?ってオナニー

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 02:27:24.43 ID:CXj2u/J8d.net
ラフマニノフはオケの方が気になった。やっぱN響かなー。

佐賀先生がピアノ奏者データベースから阿字野を見つけるとこも不自然だなぁ。佐賀先生と司馬先生が阿字野ファンっての入れないと。

>>404
腱鞘炎と天宮父、俺も好きだったのに。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 02:30:40.98 ID:75eNfD5y0.net
>>408 知ってるよ。ただその時は妙に音がイコライジングされてて
聞き取り難く、DVDの音声という設定だからかなと思ってた。

原作では3番だったのに2番だったので、おや?と思った。
手持ちの音源と聴き比べてみたが、多分間違いない(糞耳)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 02:33:13.45 ID:vP5XT40Xd.net
>>404
雨宮が父親のピアノを聞くシーン良かったのにね
雨宮父のようなピアノを弾けるピアニストを見付けられなかったのかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 02:37:20.12 ID:B6xS1D8Dp.net
雨宮父は単純に大筋から逸れるからカットしただけだと思う。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 02:39:39.02 ID:94+339Y+0.net
たしかに、
生意気で才能のある少年が
トントン拍子に成りあがっていくドラマにしか見えないな・・・

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 02:40:27.92 ID:L/pu96WQ0.net
便所姫がやっとカイと再会できたって感動が全然なくて逆に笑った
尺が足りないにしてもこれはあんまりだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 02:54:11.83 ID:i5Qc+QFPp.net
今日は月光までと予想していたが、
まさかM響まで進むとは思わなかった。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 02:59:39.50 ID:B6xS1D8Dp.net
カットがあるのは当然だし仕方ないとして、個々のエピソードの見せ方がちょっと勿体無いね。
サラッと流されたけど、これまで該当者なしだったM響のソリスト賞がどれだけ得難い事だったか。
子供時代のコンクールでは評価不能として爪弾きに遭ったからなおさら嬉しいシーンだし、ショパコンに挑戦する礎でもある大事なコンクールだったんだよね。
まあいろいろ感想見てたら未読の人でも結構楽しめてるみたいでよかったよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 03:00:33.39 ID:xnOmToL90.net
>>417
NHKのHPに12話までのサブタイトルが出てる

10 ショパン・コンクール
11 ポーランドの新星
12 fff

12話でカイの1次予選までやるみたいだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 03:02:20.91 ID:mitlLCXf0.net
原作未読だがアニメ見てるだけでも
すごいダイジェストでかっ飛ばしてるんだろうなとは思った
ストーリーさくさく進みすぎて溜めや緩急があまり感じられないというか
なんか既に原作読んでて脳内補完できる人向けのアニメっぽいなこれ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 03:04:47.26 ID:dQPpDPzM0.net
NHKなんだから
分割4クールでやるとか無理だったのかな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 03:32:30.97 ID:0dZuG1uo0.net
なかなかの糞アニメに仕上がってるな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 03:37:46.24 ID:Cd5U3bxaa.net
もう完結してる漫画なのに何で全部やる話数計算が雑なんかね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 03:56:14.77 ID:Cd5U3bxaa.net
今回みたいなピアノの弦が切れるなんて滅多に無いと思うけど流石にこれはやり直ししていい案件だと思うけど駄目なの?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 04:40:11.69 ID:SQgP6Ojx0.net
切れたまま代替音使って弾き続けた方が俺SUGEEE感でるだろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 04:43:45.80 ID:Cd5U3bxaa.net
あ、いやコンクール的に

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 05:01:08.96 ID:7eZxWVj0d.net
>>426
それも原作では説明されてたんだよ…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 05:17:24.65 ID:2Ku4J5oD0.net
>>420
同意、原作未読だがすっ飛ばし感が凄かった。
まぁ、原作のピークでたっぷり時間を取りたい
からだろうけど。

カイのCG時に髪がヘルメットみたいになるのは残念だな。
たかこの声がちょっと違和感あった。
でも、観続けるけどな。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 05:19:38.97 ID:6TEKr8gra.net
脚本と構成が悪すぎるね
でどうなのか知りたかったんだけれども…まあアニメ終わったら原作読むつもりだからいいか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 05:23:20.59 ID:SQgP6Ojx0.net
>>426
リアルなら中断して予備のピアノ入れるか調律師さんが別のピアノから弦持ってきて張り直すよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 05:34:34.07 ID:EvuLJwyCp.net
>>424
弦が切れること自体はショパンコンクールの予選・一次くらいでもわりとあるというのはコンクールの記録で見た
その場合どうしてるのかまでは書いてなかったけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 05:34:48.93 ID:6TEKr8gra.net
>>430
あ、サンキュー
やっぱそうだよね
って何かID…だけじゃなくワッチョイ変わってるけど>>426です
Wi-Fi切れたかな
でもこのアニメイト見てるとクラッシック聞きたくなるね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 05:42:52.97 ID:EvuLJwyCp.net
そうか雨宮が雨宮父のピアノを聴くエピソード飛んじゃったのか
あそこで悟ったこと言ってた割にはその後もまだウジウジしてたからなのかなあ
でもあそこすごく良いよね
そして削られてることに一切違和感のない冴ちゃん…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 05:42:59.10 ID:6TEKr8gra.net
>>431
え、わりと切れるもんなのか
ヴァイオリンなら1回演奏中に切れたの見たことあるけど
…何かほらピアノ線ってよく殺人事件で張られてるし凄い丈夫なイメージw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 05:51:50.59 ID:EvuLJwyCp.net
>>434
多分コンテストだと色んな癖の強いコンテスタントが次々弾くから負担が大きいんじゃないかな
2015年のショパンコンクール 予選では「木枯らし」を弾いて弦を切ったコンテスタントが3人もいた、って書いてあるから切れやすい曲もあるのかもね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 06:28:23.57 ID:34pgEkFt0.net
冴ちゃん丸々カットは冴ちゃん自体が原作でも違和感あったからOK
それより雨宮父と雨宮君の話カットが悲しい。
雨宮父の優しい演奏が楽しみだったのにな。

天才海すげ〜〜〜でしょという印象しか残らないアニメ。
でも苦悩してる雨宮の出番を増やすと主人公逆転が起きちゃうからな〜。
今話の最後の方でちょろっと雨宮でてたけど少年漫画の主人公みたいだったしね。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 06:33:22.56 ID:L/pu96WQ0.net
原作だとカイが便所姫の家に調律師として臨時でバイトに行くことになるけど入れ違いになったり、便所姫がカイにもう一度会うためだけにショパコン目指して頑張るんだけど腱鞘炎でリタイアせざるを得なくなる葛藤とかじっくりやるんだよね
その上で司馬先生からのサプライズでカイと再会するから感動シーンだったのにこんなのってないよ、あんまりだよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 07:14:38.76 ID:hIsx3Lw50.net
なんで雨宮父は別府に現れるんだっけ?
原作に説明あったような…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 07:15:14.58 ID:RTTjD4dXa.net
>>379
大河ですら、テーマ以外では使えない敷居の高さ。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 07:19:20.55 ID:RTTjD4dXa.net
弦が切れてarrangeした辺り、もっと丁寧に描かないとすごさ、ソリスト賞の英断が伝わらない。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 07:23:27.93 ID:auKncxNud.net
>>438
カイが出るのを知って聞きに来た
or
雨宮のショパンコンクールの推薦文を爺ちゃんに書いて貰いにきた

どっちか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 07:35:42.27 ID:zl3W4feB0.net
やっぱりカイの新八似の声が気になって集中できない・・
声選んだ人はちゃんと原作読んだ??
あの原作読んでこの声はないやろ・・

オケの時のカイのCGの毛先がハリネズミみたいでなんとも
いえない・・

>>391
ですな。原作好きからすると出来がひどくてショックですわ。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 07:43:20.04 ID:NJl20ke50.net
原作が手元にないからうろ覚えだが、ジャンが福岡での公演のついでにカイを観に行ってて、雨宮父はジャンの福岡公演を観に行くためだったような…
あのHotelも福岡だったような…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 08:19:06.89 ID:/Wc4uIIn0.net
阿字野・雨宮・誉子の苦悩をほとんどすっ飛ばして描かれてしまったな

そりゃ金は入るだろうけども一色はよく許したね、こんな酷いアニメ化を
カイを追い求めながら、腱鞘炎を隠しつつもショパコンを目指してる誉子のエピは好きだったのに

作画監督やら演出やらも大陸側の人間が多いし、全てに於いてボロボロだねこのアニメ


>>443
たしか、阿字野がセローにカイを見せたくて招待。日本に行くならついでにとセローのマネージャーが福岡で公演を
組んだ。セローの泊ってるホテルに雨宮洋一郎が会いにきた記憶。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 08:21:12.36 ID:V6h8Trvw0.net
誉子の中の人は悠木碧のまま?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 08:57:30.58 ID:hIsx3Lw50.net
>>444
俺も原作11巻〜12巻のエピがショパコンの次に好きなんだけど、なんだかなーって感じ…

こんなんだから、ウマ娘に負けるんだよ!
勝ち負けじゃねーけどな…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 08:58:45.85 ID:VUhpnXN+0.net
便所姫がカイを落としたって怒ってたけど当たり前だ
のだめだって途中でストップして落ちてたじゃん
ラフマはのだめの方がいい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 09:17:39.63 ID:2zeOqaFG0.net
昔映画も見たけどこの作品やっぱりつまらないな
ピアノの凄い天才だと言われても素人に音の違いもさっぱり分からないし(漫画なら音もないし)
ストーリーは普通過ぎて特に面白味も無い

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 09:23:29.01 ID:Nj8j8sUo0.net
ショパンみたいななよっちい曲が弾けるかとレパートリーから外すんだ雨宮君

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 09:43:30.31 ID:u9qmNqk40.net
>>372
むしろ悠木碧のほうがくどくてキッツいわ
変わってよかったというか最初からこれでいけ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 10:09:40.18 ID:9VckqOsMa.net
声優アンチなんてこんなもんよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 10:21:31.58 ID:vzhaq3jX0.net
>>398
完璧かどうかはおいといても花田少年史は丁寧に作られてたよな、監督は夏目友人帳の絵コンテもやってた小島正幸この人がピアノの森もやってたらここまで酷いアニメにはならなかったかもね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 10:27:53.05 ID:xK1A40Wx0.net
Gisの音が切れたんだなーっていうアレンジが面白かった
三本のうちの一本が切れても音はするんだろうけど衝撃で狂ったりするんだろうか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 10:30:07.38 ID:jk8o0c9u0.net
演奏シーンCGだと上半身や頭部をリズミカルに揺らしてるのになんで顔アップになると微動だにしないビタ固定になるんだろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 10:30:23.67 ID:hIsx3Lw50.net
ラフマニノフ、名演だったけどCDで出るんか?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 10:31:49.84 ID:XKXgP2N60.net
男キャラは子供と大人で変わるのわかるけど便所姫まで変わってるのか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 10:57:07.31 ID:7+34u2q90.net
悠木碧はそのままだぞ
悠木は若手の中では演技の幅があるほう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 10:57:33.98 ID:A59bufjR0.net
海の声に違和感があるって人が多いなあ。

モツの声だったらいいのか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:01:05.26 ID:A59bufjR0.net
原作は見てないけど
登場人物が不治の病で死ぬことはなさそうだから
そこだけは安心して見られそうだ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:09:02.14 ID:V6h8Trvw0.net
原作で一番好きなシーンは、
「一ノ瀬海」という場内アナウンスを耳にして誉子が「えっ?」となるところだったんだけど、
アニメは端折りすぎて全然意味ないシーンになってたなー。

あと、誉子が子供の頃より弱々しくなっているのはどうかと思う。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:16:07.20 ID:7+34u2q90.net
>>459
ピアノにモーツァルトやベートーヴェンのAIが搭載されたことで人間のピアニストは激減
残ったピアニストたちは生存をかけた戦いを挑む
海は阿字野が最後に作った音響兵器を背負ってAIと戦う
戦争なんてくだらねぇぜ!俺のピアノを聞け!で第5部が終わったところ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:42:25.86 ID:hIsx3Lw50.net
>>460
怪我してたからね…
この辺りも原作は丁寧なのに…

バサラさん…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 11:48:21.69 ID:sXf/ZghF0.net
素人にはピアノのレベルの差なんてわからんよねw

映画アマデウスのセリフをおもいだすよ。
「 モーツァルト! ... あの下品な小男に溢れんばかりの才能を与え、私にはその才能を 見抜く能力だけを与えた!私は神を憎む」

才能を見抜く能力さえなければ、嫉妬も無いのにね。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:08:32.59 ID:i5Qc+QFPp.net
>>455
カイ役のピアニストは公表されてないけど
たぶんこれだと思ってる、

http://columbia.jp/artist-info/sorita/discography/COGQ-97.html

阿字野のDVDとしても使われたが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:09:37.21 ID:+/fZZ14l0.net
【低線量なら、W健康″】 もし、安全デマ派の言う通りなら、福島県は、日本一長寿だな ⇒ 40位辺り
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527474852/l50

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:16:39.78 ID:D9rmvWqaa.net
カイの声はジャンプ主人公みたいに少年時代の女性声優が低い声出す感じがよかった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:42:12.28 ID:ftikXMzup.net
冴ちゃんオールカットですぐマリア辞めたと思ったら誉子のエピソードも殆どぶっとばしてて逆に入れる必要あったのかってレベルになってたなもったいねぇよ…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:49:11.67 ID:QBirvn42K.net
>>455
そうかー?
私はあのピアコンは好きじゃなゃないな

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200