2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピアノの森★3小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 14:32:32.31 ID:uzCjYn/u0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

森に捨てられたピアノをおもちゃ代りにして育った主人公の一ノ瀬海が
かつて天才ピアニストと呼ばれた阿字野壮介や
偉大なピアニストの父を持つ雨宮修平などとの出会いの中で
ピアノの才能を開花させていき
やがてショパン・コンクールで世界に挑む姿を描く、感動のストーリー

▽公式サイト,Twitter
http://piano-anime.jp/
https://twitter.com/piano_anime_tv?lang=ja
NHK https://www.nhk.or.jp/anime/piano/

▽放送/配信情報 (※放送日時は変更となる場合がございます。)
NHK総合テレビにて2018年4月8日(日)24時10分より放送開始!!(※関西地方は同日24時50分から)
NETFLIXでは各話放送直後の午前3時00分から見逃し配信をするほか、2018年秋頃に世界190ヵ国以上で全話一斉配信をする予定です!! (原作は全26巻完結済)

ここはアニメスレなのでネタバレには配慮を。
アンチや荒らしは放置、NG推奨。気持ち良くスレを使いましょう。
次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
▽関連スレッド
ピアノ漫画「ピアノの森」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1121351964/
ピアノの森 アンチスレ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1524170997/
前スレ ピアノの森 ・
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524195411/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 14:35:12.63 ID:uzCjYn/u0.net
ここと住み分けしてね!
ピアノ板は原作スレ扱い

アンチスレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524196730/
以下はアンチスレへ

・メロディー弾けた!じゃなく聞いて一発プロ演奏出せちゃうカイに違和感はアンチスレ
・漫画だと流してたけど音源あるアニメで見ると違和感はアンチスレ
・「雨宮君の指導の件は断ったよ。あ、カイくんいる?」「カイ俺が指導する」と小学生目の前で差別しちゃう阿字野鬼wはアンチスレ
・阿字野の茶色の小瓶アレンジダサいぞwはアンチスレ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 14:44:12.48 ID:fq8rqN6U0.net
▽スタッフ
原作:一色まこと(講談社『モーニング』所載)
監督:中谷 学
シリーズディレクター:鈴木龍太郎
シリーズ構成:伊丹あき / あべ美佳
キャラクターデザイン・総作画監督:木野下澄江
美術監督:栫ヒロツグ
色彩設計:吉村智恵
撮影監督:臼田 睦
編集:三嶋章紀
音響監督:長崎行男
音楽:富貴晴美
アニメーション制作:ガイナックススタジオ
製作:ピアノの森アニメパートナーズ

▽主題歌
エンディングテーマ:「帰る場所があるということ」
作詞・作曲・編曲 - hisakuni / 歌 - 悠木碧

▽キャスト
一ノ瀬 海:斉藤壮馬          阿字野壮介:諏訪部順一
雨宮修平:花江夏樹          パン・ウェイ:中村悠一
レフ・シマノフスキ:KENN       丸山誉子:悠木 碧
ソフィ・オルメッソン:伊瀬茉莉也   カロル・アダムスキ:小西克幸
平田光生:豊永利行          佐賀武士:遊佐浩二
司馬高太郎:家中 宏         J=J・セロー:島田 敏

一ノ瀬 海(小学生):白石涼子     雨宮修平(小学生):大地 葉
雨宮奈美恵:三宅麻理恵        亜理沙:広橋 涼
金平大学(キンピラ):くまいもとこ   一ノ瀬怜子:坂本真綾
雨宮洋一郎:田中秀幸 

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 14:50:35.53 ID:vJQNdQo90.net
ネタバレは原作スレへ
【花田少年史】一色まこと【ピアノの森】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1525880155/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 14:59:26.06 ID:8iNS09SY0.net
スレ立て乙
>>970
テンプレは>>1>>3-4

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 18:43:20.37 ID:WUvaq3ka0.net
あの読譜能力と初見能力があれば、
もう何も習わなくてもバリバリ稼げる気がする

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:08:05.97 ID:v6XxOfcE0.net
そこで
はいはいカイすごいすごーいですよ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 23:24:32.49 ID:IfIRZYp/0.net
もともとピアノ弾く予定だった人は、カイに出番取られちゃった形だけど、全く姿が映らなかったな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 23:30:25.77 ID:6Agyoi5Y0.net
何か不評だな
十分良作だと思うけど

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 23:47:03.09 ID:WUvaq3ka0.net
楽譜を渡した人がピアノを弾く予定の人でしょ
代わりにバイオリン弾いてたから、そのバイオリンを弾く予定だった人があぶれてる

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 23:58:06.98 ID:IfIRZYp/0.net
え、そうなの?
バイオリンてピアノと両立できるくらいチョロい楽器なのか

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 00:02:41.81 ID:tbmQU0PO0.net
>>6
どうやって知らない曲を弾くのかと思ったら
急に楽譜読めるようになっててたまげた

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 00:19:29.49 ID:FvuYqY6A0.net
>>11
音大出ならどちらも弾ける人多いよ
バイオリン選考でも入試にピアノ必須だし
ピアノ選考だと入ってから副科でバイオリンとる人もいるし

>>12
そこは気になった。コンクール出るのにちろっと譜読みを教わったかな〜?程度の認識だったから
原作読んだけど忘れちゃった

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 00:28:13.10 ID:x/J8Pja7p.net
10年ほど前に趣味でバイオリンやってみたけど
音はすぐ取れたもののビブラートかけようとすると指先がクッソ痛くてどうしようもならなかった
多分強く押さえすぎなんだろうが

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 01:33:46.40 ID:FvuYqY6A0.net
指もだけど顎あて挟むのがめっちゃ痛かった
ハンカチ敷いても顎と首筋が痛くていつも赤くなってた
指はまあ弾いてる内に皮膚が厚くなってなれた

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 02:22:21.12 ID:xn2b/liAa.net
ヴァイオリンと言えばつべで葉加瀬太郎が長靴穿いて楽器屋で初心者用の試しひきいいですかー?って三万円のヴァイオリンで情熱大陸弾いてたの見て笑った
腕がいいと安いヴァイオリンでもカッコイイw
ちゃんと買って帰って初心者の人に教えてたけれど楽しそうだったな
贅沢な初心者教室だった

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 03:21:48.90 ID:XORCqHGx0.net
>>16
釣りのユーチューバーのやつやな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 10:17:56.94 ID:XmYPtA84p.net
>>12
たしか原作では阿字野との特訓の時に譜読みも教わってたはず
もう何年も前(出版社変わる前)に読んだから細かいこと忘れちゃったが、アニメは結構カットされてるから、これもその一つだと思う
出版社変わったり、休載入ったり、原作完結するまで長かったから最初の方の巻どこに置いたかわからんから確認できないわ
誰か確認できる人、フォローよろしく

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 13:22:05.76 ID:UtQ6N1HR0.net
50話がくらい使って丁寧に作ってくれてたらなぁ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 13:52:22.88 ID:aFINmlTe0.net
未知の曲を初見で弾くのはまぁいいとして、譜面を見なきゃいけないのに演奏中ほとんど目を瞑りっぱなしだったのは変だな
実写でもアニメでも、ピアノ演奏シーンにおける目を閉じて上半身を左右に揺らす描写は陳腐だ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 14:13:01.25 ID:FvuYqY6A0.net
うん、見てなかったね
目を瞑ったりしてたから一度聞いた事ある曲なのかな〜?って思ってた
バイオリンも弦を弾く場所違ったけどドラマあるあるなので、まあ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 14:19:43.26 ID:ZifD0VUK0.net
細かい台詞を何から何までぶっこ抜くからなんか何もかもが淡々と進んでいく感じが凄い

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 17:27:01.57 ID:bLL3Noasr.net
違和感や不満はあるが耐えるしかない…耐えるしか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 19:01:40.90 ID:+arZSi160.net
新スレage

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 21:44:32.90 ID:vwWNWvQ70.net
作画でほんと損してるよな
原作も脚本も悪くないのに残念過ぎる
ガイナックスがここまで作画悲惨なことになっていたとは・・・

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 22:15:55.66 ID:UjTHjBYC0.net
エチュード10-1から即10-2に入るのをつべで同じ人の演奏繋げて聴いてみたけど、
なるほどこれはインパクトあるなwwって感じだった
なにこの指の体操みたいな曲・・・

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 22:54:50.40 ID:XORCqHGx0.net
>>26
URLたのみ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 22:59:04.85 ID:mOIIjHFGK.net
原作未読だけどop.25-6はさすがに使わないかな
あれまともに弾くの相当きついし聴いてみたかった

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 23:37:28.49 ID:yi0w0bfZ0.net
時々崩れはするけどキャラデザはしっかり原作捉えてるし
映像と音をあわせて楽しめるのはやっぱり嬉しいな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 00:17:41.38 ID:WqgjY+Kf0.net
>>18
ざっと確認したけど譜読み教わるシーン見当たらなかった

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 01:07:59.92 ID:pKn3Zc490.net
>>28
パン・ウェイが弾いてた気がするから、使われるんじゃ?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 01:47:54.40 ID:gbievLNK0.net
原作でもカイはいきなり譜面読めるようになってるよ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 01:52:33.05 ID:36PkVGux0.net
そこで
はいはいカイすごいすごーいですよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 02:06:10.66 ID:v/mtGfw9K.net
>>31
おお、まじか
あれはエチュードで1番の難曲だからピアニスト大変そうだな〜
そのキャラは技巧派なのかな
何にせよ楽しみだ、ありがとー

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 02:17:26.23 ID:mxVve99Z0.net
パンの演奏はやはり反田さんなのかな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 02:52:09.70 ID:lt/oFsR0d.net
元々海は頭で鳴ってる音を弾けるんだから、「譜面を読んだ」と言うより、モチーフとコード進行と曲の展開を掴んで、あとは適当にひいたんじゃないかな。
Jazzやポップスの人たちと同じ。凄くシンプルな楽譜と簡単な打ち合わせで、初めての曲を合わせるでしょ?イントロやってAメロBメロサビ、みたいな。譜面を正確に弾いたわけじゃないと思う。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 03:18:18.36 ID:HaSYHACR0.net
>>36
確かに他の人も即興で合わせたというイメージだったな
プロなら急なセッションとかも珍しくないだろうし

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 03:27:02.89 ID:HaSYHACR0.net
話変わるけどカイにノクターン第20番嬰ハ短調をもの凄く弾いてほしい
この曲は弾き手によってタメが独特だったり、全体通して静かな分かなり個性が出ると思うので是非ともカイver.聴いてみたいわ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 04:22:12.56 ID:WOZjZpuRp.net
>>35
▽メインピアニスト

反田恭平:阿字野壮介
燒リ竜馬:雨宮修平
牛牛(ニュウニュウ):パン・ウェイ
シモン・ネーリング:レフ・シマノフスキ
ジュリエット・ジョルノー:ソフィ・オルメッソン
小学生時代(一ノ瀬 海、雨宮修平、丸山誉子):上原心音、大山桃暖、佐原冠、馬場彩乃

これテンプレに入れとくべきなのかも

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 07:56:11.23 ID:TaC8hT1k0.net
左右どっちがキャラ?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 08:17:24.04 ID:hUqMv7Hc0.net
>>27
https://youtu.be/wYLI3R7jOpU
https://youtu.be/cWJjB70-CFw

たぶんこれじゃね?
彼が本選の時実際に停電になった人

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 08:24:01.86 ID:BAStaRpzr.net
>>38
若かりし頃の阿字野先生の演奏で聴いてみたい

1話OPでカイが弾いてたエチュード10-1をいろいろ聴き比べしてみたんだが
ベレゾフスキーの演奏がいちばん好きだ
ちゃんと起承転結があるし後半への盛り上げ方がすごく巧い
収束に向かって後半ますますスピードアップするのもカッコイイ
フォルテもしっかり強いからメリハリがハンパなくてゴージャス
まあコンクールじゃなくプロの演奏だから個性出て当たり前だけど

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 08:50:17.64 ID:CRoZyovl0.net
>>41
サンキュー
俺の持ってるショパンのアルバムにはエチュード入ってないから、今度借りに行こうと思う

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 10:14:37.01 ID:rhxDBWN20.net
>>39
ネタバレあり







阿字野とパンウェイは同じピアニストでいいんじゃないか?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 11:41:47.52 ID:WOZjZpuRp.net
>>44
キャラの国籍とメインピアニストの国籍を揃えてあるからそれは不可

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 12:29:21.84 ID:pA3MprcR0.net
ピアノのage

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 15:55:30.76 ID:HaSYHACR0.net
映画版カイはアシュケナージだったし日本人が担当じゃない可能性もありそう
てか自分が無知なせいもあるけど合いそうな日本人がパッと思いつかないな
OPのエチュード10-1聴く限り結構個性的だよね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 16:45:04.18 ID:WOZjZpuRp.net
でもそれを言うなら、もし雨宮が非公表だったとして、高木竜馬が合ってるんじゃないかと言い出せる人もそうそういないと思う

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 17:03:34.51 ID:CRoZyovl0.net
今の日本人の若手で、ショパコン取れるような人材居ないかね…
支那や朝鮮が取れてるのに…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 17:23:44.89 ID:HaSYHACR0.net
牛田智大とかショパコンin ASIAで優勝はしてるし
出場も視野に入れてるんじゃないのかな?個人的には期待してる
というかそうだ、日本人と言えば牛田くん忘れてた

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 17:41:15.83 ID:IBMMyYVB0.net
外山啓介はビジュアルがカイっぽかったんだけどな。
昔は。
https://i.imgur.com/14hODb6.jpg

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 17:43:25.76 ID:CRoZyovl0.net
>>50
牛田君ていま17くらいだっけ。
カイと同じやな
ショパコンは2年後だけどな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 19:18:09.86 ID:v/mtGfw9K.net
>>47
意図的なのか音源そのままなのかはわからんけど、
10-1に関してはペダリングがアシュケナージに似てるよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 22:11:16.33 ID:BcnwbGQR0.net
つべだとアシュケナージはもっと力強さを感じたな
音源によっては違うのかもしれないけど

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 23:53:33.41 ID:YLiAGvMgp.net
>>51
うーむ…?
キリッとしてて、どちらかと言うとパン・ウェイぽい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 07:27:32.01 ID:xTqibF1w0.net
アシュケナージとカイってピンとこないな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 07:28:29.33 ID:xTqibF1w0.net
実写のだめはランランだったよな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 08:00:14.79 ID:zsq+/L7Dp.net
牛田くん神童ともてはやされてた頃はいかにもコンクールで優勝しそうな破綻のない弾き方で、カイというよりまさに雨宮って印象だったけど。
最近見ないと思ったらしばらく体調不良でコンサート中に倒れたりしたあと今は反田さんと同じポーランドのショパン大にいるらしい?
でも牛田くんだったら非公表にする意味あるのかな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 08:02:37.61 ID:zsq+/L7Dp.net
>>57
のだめが実在したら絶対ランランほど上手くないと思ってた当時

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 13:02:10.19 ID:MtZ5CXNn0.net
森age

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 14:08:40.70 ID:PrMTUi6H0.net
何となくモーツァルトはファジル・サイ辺りがよかった

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 14:16:29.83 ID:Qx1vtuK/0.net
主人公のピアニストを伏せる理由は余計な先入観持って欲しくないからとか
もしくは何らかのサプライズの狙いがあるならとかかな
こうやって音から色々想像するのも実際楽しい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 14:51:31.21 ID:VwVFDX8l0.net
サントラ売るんだろ?
カイの演奏をシークレットにしておいて良いんかね?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 15:33:40.07 ID:5uecZkyQ0.net
ピアボボ森って全何話なの?
1期でショペンコンクールまで行くとは思えないんだけど

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 15:54:12.31 ID:KFDPFAFJp.net
公表しないだけで反田さん普通に
二役でないの?
協奏曲はN響か東フィルあたりとNHKの
スタジオで録音終わってるのかね。
公表しないだけで。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 16:09:04.63 ID:Qx1vtuK/0.net
例の人の序盤はともかくカイに反田さんは無いんじゃないかなあ
国籍ごとの担当がいるくらいだし作中明確に違うと言われてる阿字野とカイを同じにすることは無さそうな気がする

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 16:23:10.82 ID:oR+I1Kd3d.net
>>62
もしくはパソコンで加工してるからかも

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 16:31:11.27 ID:ReunKY5hr.net
>>62
おかげでこうやって話が盛り上がってるわけだし
先入観なしで聴けるのは良いね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 16:37:32.89 ID:ylTxIvk80.net
音色から想像すると、
主人公の野性的なおいたちとは裏腹に、
現代的なポップス寄りの曲想に精通し
大衆に伝わりやすい、安易で優しい音楽的才能が見えてくる!

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 16:38:00.50 ID:KFDPFAFJp.net
>>66
直前スペシャルで反田さんが、阿字野は左手が
悪いので意識して弾いたみたいな事を言ってたので
キャラ弾き分けは可能かなと思ったんですよ
(只の深読み)
アニメがどこまでやるかだけど、
阿字野の演奏シーンて茶色の小瓶と過去の名演
くらいしか思い浮かばず、それだけの為に
反田さん使うのかな〜という思いが捨て切れなくてw
まあ、勝手な推測です。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 16:44:22.69 ID:jrkYKALb0.net
>>70
まぁ楽しみにしときなよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 17:00:04.97 ID:IHT55CQ50.net
カストラートという映画ではテノールとソプラノ歌手の声を合成して音域の広い超えを作ってた

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 17:08:11.35 ID:Q6fPzy25p.net
反田さんワルシャワ、高木さんウィーンを含めメインピアニストの誰一人日本に住んでないから、日本のスタジオで日本のオケで撮るのは逆に大変なのでは
牛牛も軽く調べたけどもう数年は来日してないみたい、参加してるのが不思議なくらいだ

>>70
公式ホームページではこの時点で既に、反田さんの弾いた子犬のワルツ、モーツァルトK.280、エリーゼのためにの三曲を配信済み

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 17:28:18.05 ID:zFSnwAikp.net
勝手に当然N響だろうと思い込んでたけど
ショパコンのオケが海外の、例えばワルシャワフィルだったりする可能性もあるのかな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 18:11:22.71 ID:jrkYKALb0.net
だってピアニストみんな海外にいるんだぜ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 19:14:21.43 ID:Q6fPzy25p.net
監督も10年以上アメリカのドリームワークスで働いてた人だし
これだけ海外のピアニストを集めても監督が英語で仕事できる人だったら何かとやりやすくはあるだろうな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 20:24:58.98 ID:Qx1vtuK/0.net
収録をどうしてるかとかアニメ制作の舞台裏なんかもそのうち知りたいな
いつかNHKで特番組んでください笑

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/18(金) 20:41:12.33 ID:3eAU78PG0.net
クラシカロイドのキャラが紹介してくれるに違いない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 12:55:30.35 ID:B6Kzcw7G0.net
>>78
クラシカロイドまだアニメ放送するのかな?でもその時はまたタツノコのアニメと被っちまうのかな(´・ω・`)

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 14:03:17.76 ID:9418Nt5R0.net
ピアノの森age

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 15:41:20.54 ID:d82e56fE0.net
音楽センス皆無だから著名なピアニストの演奏聞いても「全部同じじゃん」と思ってしまいそうで、
自分に対してすごく不安

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 16:16:36.15 ID:CwJ0ZKpUM.net
>>77
映像のメイキングは1話放送前の特番の中でちょっとだけ紹介されていた
この作品は分割2クールらしいから、2クール目の放送開始前にまた紹介されるかも

コンクールの会場・ステージは、フォトグラメトリー(多数の2Dの写真を分析して3D起こしする技術)で本物の写真を立体モデルにしてアニメ調に塗ったものを使用 →1話冒頭のようなカメラワークが実現

ピアニストの運指は、白鍵もすべて黒くしたピアノを弾いてもらい、ステレオカメラ的なモーションキャプチャーシステム?によって3Dデータ化

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 17:27:31.77 ID:JyYkFbWM0.net
>>81
心配しなくても大丈夫
ピアノは「知ってるかどうか」と「どう解釈してるか」がお偉いさんがたの気にするところで、素人は「聴いてて良い気持ちかどうか」で判断すりゃいい

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 17:37:53.17 ID:Z+D/k5Nj0.net
クラシックはそういう大衆芸能的なのは軽視して技巧に走りがちだからなあ
技術的に高度でかつ聴いても面白いものだけが有名になるので、
有名なものだけに限れば聴いて楽しいけど、クラシックの大半は退屈

漫画に出てくるようなのは有名な曲だけなので、そういう意味では大丈夫

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 00:35:33.32 ID:xKCWQGOg0.net
あの甘くて優しい練習曲も出来たら聴いてみたいな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 07:52:19.88 ID:bw5bQUzp0.net
アニメ見てても演奏が上手いか下手かわかんねーから置いてきぼりだわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 13:09:06.09 ID:EBHAPBQa0.net
原作未読だけどね面白いと思う。

とりあえず、楽器店行ってピアノ見てくる。
予算20万ぐらいしかないから電子ピアノかなと思ってるが。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 13:11:06.30 ID:NSU0fAIy0.net
これ原作完結してるみたいだけど最後までやるんかな?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 13:12:52.07 ID:1kdzIPII0.net
最後までやるぞ
ものすげーカットするみたいだけどw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 13:18:51.20 ID:pWKoDkWb0.net
むしろものスゲーカットしないと24話じゃ無理だわな
全26巻だよね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 13:36:38.63 ID:1kdzIPII0.net
とりあえずカイの恋人の存在はキャストにないので抹消確定

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 13:56:47.97 ID:Lb74duvkd.net
マジかよ今んとこかなり面白いのにカットしまくりなのかなんか勿体ないな
まあそこはスタッフの腕次第ということか
今期は珍しくNHKが二本とも当たりぽいからこのまま良い感じで最後まで行って貰いたい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 14:03:19.05 ID:xFXUl//70.net
ピアノの森age

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 14:04:51.47 ID:i5visFUS0.net
>>91
まあ、冴ちゃんはいなくてもほぼ影響ないからな……
恋人が出来て音が変わったとか、そういう話も無かったし
後半で登場人物が勘違いするシーンがあるけど、そこも上手くカットすれば問題ないところだしなぁ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 14:14:50.38 ID:xKCWQGOg0.net
ベンちゃんのようにキャストにいないパターンもあるから厳密にはまだ分からんかな
出会いのシーンが結構長いし他キャラの尺と被ってるからカットかなとは思ってるが

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 14:18:53.16 ID:i5visFUS0.net
まあ、冴ちゃんと便所姫はどっちもやるとしたら、すんげーライトなエピソードにされそうだけどな
ただ、NHK的には冴ちゃんの方が未成年に何させてんだってエピソードが多いから、カットされても不思議ではない、という根拠があるけども

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 15:07:47.02 ID:1kdzIPII0.net
NHK的にマリア関係の話が内容的にほぼカットだろうから冴ちゃんも全カットでも全く問題ないな
ぶっちゃけこの作品で冴ちゃんの存在意義は無いし
あの貢ぐ君だった先生の話だって無くてもいいようなもんだ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 15:09:32.05 ID:xwSxFzGJ0.net
公式ツイッターにマリアの画像きてるから
マリアは一応やるんじゃないか?

冴ちゃんはピアノにほとんど関係ないから
番外編みたいなもんだ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 16:03:51.49 ID:L4/+prCr0.net
>>92
今だって既にカットかなりされてる
練習とかほとんどなくてチート設定になってるし
実際天才なんだけど、努力もする天才なんだけどな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 16:53:50.74 ID:V60y3eIs0.net
べつに恋愛が評価されてる漫画でもないしどうでもいいかな

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200