2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

されど罪人は竜と踊る V

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 00:06:22.83 ID:JVRIpdXa.net
世界の敵程度の強さの個が暴れても
大国にとって厄介だと判断されたらもっと強い個で叩き潰されるだけなのでは

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 00:12:49.49 ID:jiY0/Pt7.net
強い個を移動させると奴がいないうちにと別勢力がやってくる悲しい世界
北の宗教国家がガス抜きもかねて毎度の軍事進行>皇国が押し返す>同盟がやめろやオラ声明を出す>しゃあない今回は帰るわというプロレス世界やし・・・

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 08:16:50.59 ID:bRlGrz3Z.net
レメディウス誘拐に始まり、エリダナを揺るがした大事件は解決となった。
日常に戻ったガユスとギギナは、ジヴーニャの計らいで銀鱗亭での『びっくり親睦会』にしぶしぶ参加する。
親睦会に現れたのは、ラルゴンキン事務所のイーギーとジャベイラ、闇医者のツザン。楽しいはずの親睦会は、狂気の宴へと変貌する。
幕間劇が終わるころ、ガユスとギギナは招きを受け、暗躍していた大物との会見に臨む。終幕の先、終局図がついに表れるー

次回の前半パートで禁じられた数字やるらしい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 08:37:01.23 ID:y0yzU3Wk.net
いや消火はしたけど放火犯捕まえてないし
全然解決してないだろ
つか公式見に行ったらトップ画像のモル猊下が
完全にラスボス扱いでワロタ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 09:19:37.17 ID:rfsI1/5f.net
アニメ化したと言う事実だけ必要なただの宣伝塔だということは分かってるんだが
内容がこれだと原作ファンとしては悲しくなるよね
この内容でちゃんと儲けが出るって本気で思ってるんだろうか
というかもう切った

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 09:24:37.31 ID:xIam5oCS.net
一巻は奨励賞ベースだし
どうしても他の作品に見劣りする

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 09:36:25.26 ID:rfsI1/5f.net
予算とスタッフのやる気の問題

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 09:59:14.79 ID:y0yzU3Wk.net
レメのおばちゃまくらいは島がミサイルの
標的になってて脱出不可と宣告されてるの
聞かされてたのかなあ
未完成だったミサイルが使われる時点で
甥の仕業と分かっただろうし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 10:04:35.29 ID:mPTUPF5W.net
されど罪人は竜と踊るage

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 14:13:00.90 ID:7UrtIqu3.net
次回は狂気の宴が始まるみたいに雑誌ではあったから、禁じられた数字もワンチャンかも──単にこれをやりたいから、アニメを作ったのかもしれない。
ニド事件も、レメ事件も壮大な前振りという。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 15:42:32.25 ID:y0yzU3Wk.net
>>339
既読様がいたいけな未読を煽ってくださるし
来週も服脱いで待機かよw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 16:01:10.15 ID:qdrQNI9v.net
>宴が始まる
レメディウスさんがうまるーんするのか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 16:42:30.13 ID:y0yzU3Wk.net
>>339
アニメ組未読目線だと両事件共に普通に終わってないと思う
起動してはいけなかった人間核弾頭レメは
まだ大手振ってそこら歩いてるし
せいぜい竜の奥様のハァトくらいかと思ってた
赤い指輪は竜の至宝らしいのに
どーしてガユスごときがはめてるんだよ!?
とアマプーラでなくても普通に思う

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 19:27:18.67 ID:9HaRr7V7.net
眼鏡の彼女って死ぬの?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 19:43:20.18 ID:vCzg5h/4.net
悲しいことに元気に生き続けるよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 20:08:12.20 ID:fl3Hf3kY.net
>>330
最新刊ではその世界の敵程度の集まりの策謀で七大国の上位二国の
最強の個が退場させられた。
>>331の言う通り自由に動けない大国の手駒より好き勝手動ける世界の
敵の方が上手だよ。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 20:21:21.12 ID:izFpSPsj.net
>>332
クッソwwwwなんで前半「禁じられた数字」やんだよwwww
ほんとどういう構成なんだよwwww腹いてえwww

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:13:31.87 ID:JVRIpdXa.net
前半パートだけだと禁じられた数字殆ど消化できないだろうし
前半で禁じられた数字の導入やって→後半で事件まとめて
12話で禁じられた数字の中身やるんじゃね
意味分からん構成ではあるけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:22:16.28 ID:vMp3zC2M.net
禁じられた数字やるくらいなら本編をまともに作れよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:27:43.04 ID:JVRIpdXa.net
1話分の尺をきちんと本編に割り振ればもうちょっとマシに……なったかなぁ。なんかもうそれ以前の問題のような気もするが

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:31:11.30 ID:7A95TidB.net
>>349
割り振ったところでなんか余計なシーンばっかり増えそうな気がする。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:37:30.57 ID:fl3Hf3kY.net
アムプーラのヤナン・ガラン食った後のっ「何で人間はお互い同士で争うんだ?」
ってのはカットしちゃ駄目だよなあ。
アイオーンは異常だと思わせて人間の方が異常だと思わせるいいセリフだったのに。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:57:31.02 ID:y0yzU3Wk.net
禁じられた数字って短編ネタらしいな
カット祭りとかでここも祭りになるのか?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:05:01.70 ID:JVRIpdXa.net
酒のんでテーブルゲームやって負けたやつに罰ゲームしかけるパートと、眼鏡が知らない女とベッドの上で目覚めて焦りながら前日の事思い出していくパートあるけど
後者のパートはアニメに組み込む分には別に要らないんでまるごとカットで良いと思う

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:30:39.10 ID:fl3Hf3kY.net
短編の青嵐やれば良かったのに。
この話と接点あるし。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:37:11.63 ID:JVRIpdXa.net
でも青嵐に出てくるジャベイガ人格は禁じられた数字前提という

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 23:34:21.86 ID:bGfCsHnb.net
シリーズ構成は何を考えているのか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 23:36:26.29 ID:HnbGChJH.net
禁じられた数字やれって大半がファンからの要望やし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 23:37:56.52 ID:JVRIpdXa.net
本当に禁じられた数字やりたかったがゆえに2巻まで強行した説。
ジャベイギ出さないとならないし。

いやまぁ、きちんと尺取って原作真面目になぞれるなら、1巻より2巻の方が面白くなる要素は多かったと思うけどさぁ。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 23:43:09.61 ID:5qhoPfdm.net
このセンスのないアニメ化で禁じられた数字やられてもくっそ寒くなるだけだと思うんですけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 23:57:52.84 ID:GuwzqzGy.net
このアニメ、ドラマCD版に勝ってる部分が一つもない気がする…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 00:10:55.43 ID:5DPlIPUf.net
映像が存在する>ドラマCDに勝ってる部分

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 00:46:24.20 ID:6+ov9neX.net
時期ってもんがあるからな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 15:04:24.86 ID:atlaPlt6.net
されど罪人は竜と踊るage

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 15:33:41.15 ID:6+ov9neX.net
ヘロデルと再会して嬉しそうなガユスは可愛いじゃないか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 02:01:08.32 ID:rMicqHoP.net
やっと録画を見終えた 画面暗っら 内容より見づらい印象しか先に来ない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/13(水) 09:20:00.35 ID:wcoPa3pB.net
されど罪人はage

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 00:39:08.20 ID:u6+/s4yf.net
>>360
かかった予算

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 03:06:08.30 ID:D5Dq+k4e.net
延期して作り直してこれってのが泣ける

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 03:15:51.86 ID:G8U0cRij.net
別に作り直したんじゃないと思う

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 08:26:27.55 ID:XSIz2ztn.net
アニメ化やアニメ制作の暗黒面を垣間見ることが出来る良アニメ
アニメエンキドラゴンだけでは力不足だったのだ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 08:39:22.82 ID:KMuo+RE6.net
血界戦線みたいな感じのアニメになるのを期待していた

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 10:33:46.18 ID:DhYHtv5I.net
血界戦線は改変してヒットさせたぞ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 11:23:18.03 ID:OG4ZzfmE.net
>>367
「無駄にした金」と同義だな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 11:36:36.61 ID:qERzVBbX.net
文句なら小学館に言ってやれ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/14(木) 18:10:35.23 ID:1Pxtwixn.net
竜と踊るage

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 02:48:53.13 ID:MShq+FLa.net
とりあえずドーチェッタを
コロコロしたのでスッキリした
ズオルーは内なるナリシアと話す時だけ
ふっと杉田ボイスに戻る演出なんだな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 05:34:00.87 ID:hk9349DK.net
まあ所々分からない部分はあるけど石田の話は結構面白かったと思うよ
たぶん原作は情報量がもっと多いのだろう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 08:21:39.85 ID:oBzIBSdt.net
アニメオリジナルで昔の国を良くしようとしていたドーチェッタ描写追加とかしていたら後味が更に悪くなったのに
全体的にむしろ薄める方向性

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 08:38:00.44 ID:LisqmaRX.net
ここが新作アニメの本スレなの?
書き込みが殆どない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 08:42:36.69 ID:MShq+FLa.net
>>379
既読はネタバレするのを遠慮して
突っ込んだ事が書けないここより
原作スレの方が居やすいだろうし
俺みたいなアニメ初見組は
話を掴みにくいからズレた事を書きそうで
あんまり書けない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 10:02:36.00 ID:Gj9mwUXC.net
なんだかなー
わざわざ前半使って禁じられた数字やっといて、やりたいのがこの程度なのかって感じ。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 10:17:10.40 ID:Gj9mwUXC.net
いやダメだろ!
なんで最後ズオ・ルー死んでないんだよ!
ズオ・ルーが死んで、「あの天才ほど人間は地獄を覚えてられない」みたいな無情感のある終わり方だっただろ!
だから最後、レメディウスとナリシアが語りながら歩くシーンがグッとくるんじゃん!

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 10:22:25.59 ID:HMjD75FO.net
アバドーンは致死率100%で生存方法はないって触れ込みだったけどモルさん死んだの?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 10:43:19.01 ID:ceLFTHck.net
>>382
流石に次のエピローグでズオ・ルー死亡報告新聞読んで
クエロの連想してジオルグ時代やる感じなはず……(順番変えた時点で不満はあるけどあるが)

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 10:43:49.52 ID:ceLFTHck.net
プロローグ、というか最初に、だな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 11:58:22.93 ID:Gj9mwUXC.net
>>383
後半の最初に眼鏡たちと喋ってた金髪(モルディーンの従姉)と、モルディーンが連れてきた翼将が咒式干渉結界で防いだ。
だもんで、問題なく生きてる。

アヴァ・ドーンの咒式って要は超低レベルの雑魚禍つ式を大量召喚する咒式なのだが、
禍つ式自体が生きた咒式みたいな存在なので、咒式干渉結界で侵入を防げばまったくの無害なのだ。

とはいえ召喚される数が異常で、物量押しで殺しにかかってくるから、
防ぐには王族とか翼将クラスの咒力が必要になるんだけども。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 12:08:50.79 ID:MShq+FLa.net
>>386
よーするにモルおじさんはこーなると
予想してたから眼帯とかの精鋭連れて来てた
て事だろうとはおもた
あいつ大怪我した筈だけど回復早いね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 12:14:11.27 ID:MShq+FLa.net
>>382
ズオルーは後でタヒんでも仕方ないんだが
その前にあのドーチェッタをやっちまってくれ!とだな
第2、第3の外道が出てもそれはそれで別の話だから

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 12:24:05.79 ID:HMjD75FO.net
パンチェッタはなんで翼将みたいな強い護衛が居ないのに独裁者やれてたんだろう?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 12:49:37.85 ID:Gj9mwUXC.net
>>389
(一般人の括りの中では)強い護衛がついてるんだよ。軍隊も味方につけてるし。
あとドーチェッタも(一般人の括りの中では)優秀な数法咒式士なので、女の子の自爆くらいなら自力で防げるのさ。

一人で軍隊とケンカして皆殺しにできますみたいな逸般人はほんの一握りしかいない。
まあ、そういう逸般人の一人であるレメディウスと敵対したのが完全に死亡フラグだったわけだが。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 13:38:25.88 ID:MShq+FLa.net
あの自爆テロは本物だったの?
てっきりチェッタが強さアピールしたくて
自演したのかと思った

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:36:50.35 ID:YGyLaaDc.net
>>391
原作だとあっさり「少女が爆発したけど、ドーチェッタは無事でした」ってな感じに書かれてるだけで、
その背後関係なんかは記載がなかったはず。

だからドーチェッタの仕込みだったっていう可能性もあるにはあるが、
ドーチェッタの護衛までまとめて死んでるところから察するに、たぶんガチテロだったんじゃねーかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 18:44:58.45 ID:ceLFTHck.net
あの数ごっそり吹き飛ばしてるの流石に威力高く描写しすぎだよなぁ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 20:18:04.53 ID:hoH5DuMK.net
されど罪人は竜と踊るage

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 20:26:04.14 ID:+N/92xew.net
>>387
あの世界、咒式のおかげで医療技術発展しまくりなんで、即死以外の大抵の負傷は金と設備あれば大抵治っちゃうのよ。
ニドヴォルクに内側からグチャグチャにされて内臓だけになった変身の人ももう普通に仕事に復帰してたはず
今回ならラルゴンキンはアムプーラに心臓潰されてるけど既に割と元気してる。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 20:55:25.86 ID:a5iv2NOw.net
友人のカメラマンだか記者だかもあの会場にいたけど死んじゃった?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 21:14:29.80 ID:+N/92xew.net
特に意味なく原作改変してないなら普通に生きてるけど、アニメの範囲だと特に出番なかったと思う
っていうかあの乳記者原作でも正直影薄いし……

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 21:41:25.26 ID:V5rNS7fg.net
このアニメの唯一いいところ
ヤナンガランさんが可愛い

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 21:41:25.54 ID:a5iv2NOw.net
>>397
バリアーとか張ったわけじゃないのに生き残れるのか
悪運が強い系のネタキャラになりそうなのに影薄いとはさすが暗黒だな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 22:20:19.64 ID:7pIEvXqh.net
>>395
どんな怪我もお手軽完治( )
主人公一味とレギュラー陣は何されても一切死にません( )
クッソぬるい展開しかやんねーでナニがあんこく( )だか
モブやぽっと出ゲストばっか虐殺されても ああ、かわいそうですね(棒) で終いなんだよな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 23:33:39.22 ID:BML6nyK/.net
今週は結構良かった、けど原作パワーだよなこれ
アニメから入った人はツザンとか覚えてるんだろうか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 23:57:57.38 ID:aFqn33uT.net
いや、もう主人公ニドヴォルグ戦で死んでるぞ
今生きてるやつは別人

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 00:24:53.06 ID:UoJ8rOiI.net
ガユ志さんだっけ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 00:27:25.76 ID:5MSzll4g.net
一度死んでて別個体説はガユス君の脳内だけでアニメ版ではカットされているからどうしようもないね
あと言うほどどんな怪我もお手軽治療はできないぞ
一般的な方法だと血を作ったり万能細胞やらで再生させるだけだから瀕死即死級はどうしようもない
次のエピソードに絡むけどギギナだろうが耳に拳銃を当てて撃てたら殺せる世界

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 00:29:12.68 ID:h2Uy0PlY.net
**2,859位 (***,264pt) [*,**0予約] 2018年06月27日 されど罪人は竜と踊る 第1巻<初回限定版> [Blu-ray]

お前ら散々覇権覇権暴れてたのこれはどういうこと?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 00:31:47.21 ID:UoJ8rOiI.net
最初から不安の声の方が大きかったよ
何をいきなりイキりだしてるんだ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 01:18:22.52 ID:YGm/Rnki.net
構成はなぜエピソード順を入れ替えたんだ
ナリシアの祈りはズオルー死んでからでないと駄目だろ
並び順に意味があったのに台無しだ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 01:38:17.16 ID:n3KFiucP.net
来週死ぬかはわからんがが来週は過去編で話のメインはクエロになるからズオルー編は今回で終わらせないといけん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 06:00:01.92 ID:oQs2wi1Q.net
>>400
原作九巻ぐらいからの展開は本当にそんな感じなんで否定できないが
二巻までのアニメがショボいのは制作陣に文句を言いたいで

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 06:06:34.72 ID:8ndEl1IJ.net
このアニメ見てると自分の頭の悪さが再確認できる
見てて何を言ってるかわからない
見てて何が起きてるかわからない
俺はなんで生きてるんだろうって色々思わせられる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 06:43:01.60 ID:EneAoGUz.net
暗黒ラノベたる所以である

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 07:37:27.99 ID:geN9fALJ.net
覇権とか言ってるの一人も見た覚えないんだよなぁ……
いや、一人なんか騒いでるガイジっぽいのいたか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 07:49:31.05 ID:oQs2wi1Q.net
Botかなんかじゃね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 07:56:03.33 ID:3KDE2Ckq.net
封神演義がなければクソアニメ覇権取れたかもしれないのに

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 08:14:37.54 ID:8ndEl1IJ.net
このアニメ理解してる人尊敬するわ
俺全く理解できないもん

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 08:56:07.09 ID:n3KFiucP.net
死ね死ねといい核融合といい無自覚の封神オマージュが見られるな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 09:08:07.43 ID:Zotl46JW.net
俺は意味分からんなりに楽しんでるし
1話のOP見たときから気に入ってるが
既読の憂鬱やアニメスレが盛り上がらないのも
なんとなく分かる気がする

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 09:53:54.60 ID:aO9sUreu.net
このラノベ10年くらい前に三巻まで読んだわ
ジジイが最後に全部ワシの手のひらの上だったんだよとドヤってんのがイラとした

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 10:09:45.87 ID:3OyYYBTx.net
あの街では最強ランクの魔導士の主力のギルメンと他の会社で先輩後輩やってたOLて…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 10:17:22.47 ID:Zotl46JW.net
実は原作を読むの怖いんですが
攻殻機動隊のアニメ見て
原作に手を出した時みたいになりそうな悪寒が
もしかしてこれアニメは砂糖入れてソーダで割って
かなり口当たり良く飲みやすくしてないか?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 10:18:15.96 ID:oQs2wi1Q.net
三巻って前後編の前の巻やで

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 10:18:46.37 ID:KC66WYCL.net
10年前なら靴だから短編だろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 10:20:23.71 ID:KC66WYCL.net
>>417
悪く言われてると誤解しないでほしいんだが既読未読関係なくあのOP見てなんとも思わないのは独特のセンスの持ち主だぞ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 10:26:14.16 ID:gV/NFs+R.net
深夜枠なら残当

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 10:27:32.83 ID:Zotl46JW.net
>>423
元々ナンジョルノの歌声が好きてのはあるが
いかにもヘナチョコ風のガユスが大剣構える意外性と
ギギナがRPG級の超大剣構えるあのカットだったかな?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 10:32:38.31 ID:oQs2wi1Q.net
>>420
飲み物の例えで言うなら
砂糖は入れてない(何かを足すタイプの原作改変はほぼしてない。今回別の短編を強引にねじ込むというよくわからないことをしてるが)
割ってるのは水で、極限まで薄めた結果味がわからなくなっている。

お前さんがどういった展開に耐性が無いのか俺には分かんないのでアドバイスしにくいんだけども

グロ:戦闘描写等ではある程度存在する。アニメ化範囲の二巻まではそこまで話の筋に関わってくるものは無いので読み飛ばせる範囲。
陰謀劇:各勢力の思惑やそれに対する視点人物(ガユス)の所感がきちんと解説されているためアニメほど分かりにくくはない
所謂鬱展開:展開自体は大差ないが、ガユスの学友であるヘロデル(六話で自爆させられた奴)の描写や、誘拐されたレメディウスとナリシアの交流など描写がきちんとしているため相対的に鬱度が高い。
視点人物たるガユスも根っこが暗い部分があるのでそれを助長している。

個人的にはアニメの出来にはあらゆる点で不足を感じるので、とりあえず二巻まで読んでくれたら嬉しいなとは思うよ。ブックオフとかでも安く手に入るだろうし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 10:35:44.52 ID:oQs2wi1Q.net
>>422
靴版単行本で最も新しいAssaultですら12年前やぞ
ガガガ版1巻が丁度10年とちょっと前

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 10:50:44.57 ID:Zotl46JW.net
>>426
咒式展開の描写とかで
アニメの魔法陣の代わりに訳分からん数式や
化学式が見開き2ページドバーッとか
ガユスのモノローグ描写で(全編ガユス一人称だそうだが)
実在と架空織り交ぜて専門用語がドドーッとか
そゆんだったらお手上げだと思ってね
アニメ先に見たから情景は既に補完されてて
理解しやすい状況だとは思うが

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 10:57:49.98 ID:0Q28KtDw.net
じゃあBザビギニングの天才アピールで数式やらフローチャート出しまくるのは
理解しにくい状態だったんだ?んなことにはならないだろ
され竜は演出がヘタクソってだけだ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 10:59:46.12 ID:oQs2wi1Q.net
>>428
組成印や化学式については「展開された」とかの一言二言で済まされることのほうが多いのでそうでもない。

化学反応とかの効果に関しても話に関わる程度に眼鏡が解説する(アニメ10話の葉巻戦術の解説みたいな感じをイメージすればいいと思う)

ぶっちゃけ原作読者だって化学の薀蓄読みたくて読んでるわけじゃないからね。

戦闘に関しては、専門用語系の解説より、キャラクターの動き(特にギギナやイーギーなんかの前衛系の身体の動きとか)のが細かく描写されてると思う。
ので、叫んでジャンプしながら剣振り下ろしてるだけみたいなアニメの戦闘描写にすげぇ不満あるんだよね……

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 15:54:22.48 ID:Kvvbk2B+.net
されど罪人はage

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 15:55:58.94 ID:L7rPdNFc.net
>>427
そんなに前なのか…早くアレシエルの話しろよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 16:17:32.62 ID:gV/NFs+R.net
>>432
いまだにわかってない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 17:10:44.67 ID:pXVNu2wp.net
>>405
どこで暴れてたの?
スレ見たらわかるが葬式だぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 17:22:57.00 ID:43hg2yz9.net
でもこのアニメ見てる人って玄人っていうかやるな!って一目置かれそうだよな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 17:29:26.34 ID:dp8ADG0p.net
>>435
まあこのなにが何でもつまらなくしてやろうというスタッフの悪意すら感じるアニメをここまで視聴した自分を褒めてやりたいとは思う 端から見たら馬鹿なの?としか思わんが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 17:35:49.94 ID:l1RV7rJt.net
このまま完走できそうだがコメント付きで視聴しなければ危なかった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 18:15:26.96 ID:gV/NFs+R.net
資金も人手も無さそうなのに1.2巻と短編と過去編を作ったスタッフはご苦労様だな
原作者書き下ろしが後を奏せばいいが

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 18:52:45.19 ID:oQs2wi1Q.net
そんな広く浅くカバーしなくてもいいから1巻だけでも丁寧にやって欲しかったけどな……

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 20:28:23.58 ID:Zotl46JW.net
>>439
齢千歳近いトカゲの未亡人に
ストーカーされる話だけてのはちょっとな
お坊っちゃマンと美少女の悲恋もあった方が

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 21:23:19.39 ID:oQs2wi1Q.net
1〜2話ぐらいでまとめるのにちょうどよい長さで
作中内での時間軸が1巻やや前ぐらいなので頭の部分に無理なく挿入しやすく
作品の雰囲気を理解するのにも丁度いい短編もあるにはあるのでそれを最初に入れて5話までの内容をきちんとやる、が1クールでやるんならちょうどいいんじゃねーかなって今でも思ってる。

3話なんかサブタイにもなってる光の紡ぎ手さん全部カットされてるからね。笑うわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 21:37:25.35 ID:MZMZn8kb.net
ブレナンテのカットはホントに愕然とした。
アニメを全力で失敗させようとする負の情熱すら感じた。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 22:21:05.48 ID:n3KFiucP.net
1巻だけで作っても2期はないんだから2巻で作れば良かったのにって言われるだろうから人気の2巻短編過去編を詰めとこうって思うのは普通

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 22:22:28.87 ID:oQs2wi1Q.net
それでこの出来なら世話ないわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 22:33:14.38 ID:obrKIYnu.net
気合い入れて作っても売れるかわからんしな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 22:38:47.97 ID:gkE5G8Uw.net
原作らしさが出せないのは規制とか批判の関係上仕方がないし
まあまあ上手く作ってるとは思うよ
尺が伸びてアナピヤ編やっても中途半端になりそうとは思うけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 23:20:12.73 ID:JkTEOQ1P.net
>>446
ちょいとレイプとグロを出す程度で何をビビってるのかと言いたい 来期なんか未成年飲酒をやりかねないアニメがあるのに

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 23:28:46.50 ID:l1RV7rJt.net
【悲報】狙撃手さん規制される【言うほどか】

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 23:38:26.57 ID:obrKIYnu.net
コミック読めば?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 00:58:25.31 ID:1dtb3n6k.net
原作を読まなきゃ内容がわからない
原作を読んでからだと出来の悪さに愕然となる

完全に失敗に終わったラノベ原作アニメの例として教科書に載るレベル

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 01:39:08.17 ID:QfOHpJLK.net
まさかとは思うけど2クール開始が延びたのは
一度は開始前に3話くらいまで完成してて普通に放送するつもりだったのに
それを事前に見たスポンサーがあまりのグロとエロの内容に難色示して
急遽マイルドに作り直すことになったから遅れたんじゃ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 02:31:12.68 ID:TBubJllH.net
もとの話自体は悪くなさそうなのにアニメの超ダイジェスト感(流石に封神よりはマシだが)
展開がキンクリしまくっていて解説がないと状況把握がほとんどできないという

ヨルムンガンドのスタッフでも集めて2クール枠で再アニメ化して欲しい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 03:40:17.49 ID:SFhYxVSG.net
スタッフはまぁ原作好きじゃないのはわかった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 05:04:44.43 ID:5AfKEArI.net
エログロ駄目ならベルセルクや進撃はどうなる
単純にクールと資金を集められなかっただけやろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 08:06:48.82 ID:LL0xGjoM.net
つーか古き巨人編やらアナピヤまでやるならともかく
2巻までの範囲のエログロって深夜枠なら何の問題もないレベルだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 09:35:00.87 ID:OtqVNlBK.net
OPの下から竜を舐めていくとこ巨大感あって好きなんだよな
ターンエーガンダム初登場みたいで
ググッと溜めて火吹くと途端に激ダサになって笑うけどw

でもそんなことはどうでもいいんだ
ラスト5人の短冊が圧縮されつつはけていくのが最悪のセンス
あれをダサいと思わんのどうかしとるやろw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 10:42:16.94 ID:NLS4u1JP.net
>>456
あのちょっと伸びてからビュンッて消えるの毎回笑うわ
凄まじくダサい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 12:44:33.69 ID:AiwbZYKw.net
治療シーンカットしたから腹に手突っ込まれたのにピンピンしている眼鏡とかをおかしいと思う人間がスタッフにいないからな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 12:51:00.65 ID:VHem21A/.net
かつてのレメ坊ちゃんみたいな
偏差値とIQ激高だけど平和ボケぽい
白衣の皆さんが黒山に取り巻いてたじゃん
あの人達がよー分からんけど怪我人降ってきたって
寄ってたかってチャチャッと手当てしちゃったんだと
こうゆうとこで既読が俺みたいのに解説する楽しみを
あえて残しておいたんだろうよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 12:59:45.06 ID:u+YfVPrD.net
内臓出たカットなんて見たくないからまあ
ええわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 13:06:11.15 ID:R20wwnl2.net
即死しなければ完治できる世界なら、
人格は崩壊しているけど腕はいい女医の価値なくね?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 13:56:48.40 ID:NS5hE9lW.net
ラズウェルが目的じゃなくてドーチェッタ殺すことが目的だっていうなら、最初から大禍津式をドーチェッタにけしかけりゃいいだろ。
ワケ分からん。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 14:10:21.55 ID:0yfKkHx/.net
>461
内臓愛好家で性格破綻だが腕の良い「闇」医者やで

エログロ除外しても原作のらしさを出すことはできたやろ
むしろエログロ除外した上に通常の描写すら削ったのが無謀だった
グロさや野蛮さを取り除いた美味しくないアルリアン料理が良いかと言う事

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 14:21:40.88 ID:nw+ZLBg6.net
原作長すぎてほとんどの読者卒業しちまったからな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 14:58:09.54 ID:5Le/vGss.net
竜と踊るage

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 15:05:29.91 ID:W+nq1w8H.net
>>461
誰でもそんなことができるわけでもない ギギナは生体強化の咒式を得意としているからちぎれた腕程度ならくっつけたりもできる 闇医者もまあそこそこ色々治したり人間にタコ足くっつけたりもできる(らしい)

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 15:32:48.78 ID:CgHRnarw.net
脳の仕組みの違う生物の神経を繋げられるとか天才ってレベルじゃない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 16:47:53.50 ID:LL0xGjoM.net
>>462
武器商人から買った弾頭と大量の武器の現物はエリダナにある
禍つ式は別に放り込んだら問答無用で敵を皆殺しにしてくれる無敵の存在ではないので、いくら貧しかろうが一国の元首を単独で簡単に暗殺できるわけではないし、レメディウスはドーチェッタを殺した後、ウルムンの人間に武装蜂起を促したかった。
単に国家元首殺しただけなら政変でゴタゴタしてるうちに他所の国が干渉かけてきてウルムンの人間に自治権なんぞ与えられないから。民自身の手で革命を成功させたかったのね。
なので一撃でドーチェッタを殺せる弾頭と、ウルムン国民に配る武器をエリダナから運び出したかった。

ついでに、偽の弾頭騒ぎを起こすことで「今は大国に喧嘩売るつもりは無いから偽物だったけど、余計な手出ししてくるならモノホンぶちこむで」という心理的な脅しをかけたかった、だったと思う

ただまぁ、国家元首殺して武器配って武装蜂起を促してもウルムンの人間が呼応してくれないから、結局失敗するんだけどねレメディウス
まぁこの辺アニメで全然説明されてないけどね!

なんで禁じられた数字に半分使ったのか……

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 17:11:18.06 ID:u+YfVPrD.net
ずっと説明されてたら絵面が地味だし結局失敗するんだから無意味
短編は人気だが1話使うとグダるってことだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 17:30:07.26 ID:4YV9yKit.net
説明増やしてアクション減らした方が安上がりだし原作のストーリー活かせるんだけどね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 17:39:33.86 ID:0yfKkHx/.net
ええ
おっしゃる通りです
ですから説明を減らしてアクションも減らしましたよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 17:49:47.03 ID:nw+ZLBg6.net
最終話に元カノ持ってくる制作は多分ジヴが好きではない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 18:32:18.46 ID:VHem21A/.net
>>468
エリダナで平和にバカ騒ぎに興じるガユス達を
描いておくことでレメの怒りと絶望と
平和で豊かな生活はウルムンの人々の犠牲で
成り立っているという主張を強調するためでは

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 19:00:33.86 ID:XXtFD7KB.net
>>473
ウルムンの貧しい生活が描けてないんだからそんな対比できんだろー……

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 19:48:48.91 ID:VHem21A/.net
>>474
そーかぁ?
あんまゴテゴテしてないけど
ナリシア達の言葉の端々にほんのりと描いてたような

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 01:27:41.98 ID:D+dxC5CY.net
そもそもこのアニメそのものに絶望感や無常感が足りない 端折りすぎて登場人物の慟哭や葛藤に何にも感じない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 03:47:28.34 ID:sBM9f6wU.net
原作が鬱だから鬱々したカキコが多いんだろうが
側から見ると絶望表現の修辞学のコンクールみたいになってる
原作もこんな感じでめんどくせえタイプか?と思ってしまう
原作レイプで趣旨を正反対に変えた上
明らかにアニメスタッフなのがこういうところに出張して
円盤も買わないくせに文句を言うなと罵倒した挙句
ネタをパクって盗作オリジナルアニメ作った例まである
このアニメ作った人達は大人だなーと思うわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 07:57:28.66 ID:U6zCgMzT.net
確かに原作も面倒臭いタイプだわワロタ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 08:58:09.00 ID:j7nGMfJI.net
他所のもっとひどい作品よりマシだから原作既読が納得できないような出来でも作ってるアニメスタッフは大人、とかいう謎理論
原作がめんどくさいのは否定しない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 09:20:39.09 ID:sBM9f6wU.net
俺みたいな変なのに目を付けられたのは
むしろ迷惑かもしれないがな
確かにアニメ見た時に原作の毒を相当抜いてんじゃね?
という印象は受けたが真水で希釈しただけだてし
少なくとも俺は大好物の匂いを感じたぜ
逆に最初に出会ったのが原作だったら
ギブアップした可能性も感じる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 09:30:01.34 ID:LjujC656.net
原作読め系の糞アニメは量産されてるけどそういうのは大抵こんな風に不満に溢れる
このスレは別に特別ではない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 09:56:14.35 ID:sBM9f6wU.net
ちぇ〜っ
めんどくせえギギナ〜
めんどくせえ既読だな〜〜

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 11:44:08.31 ID:91vGvS+w.net
まあホントに制作ができた大人なら2クールも延期させた挙げ句こんな出来にはならないだろう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 12:34:11.98 ID:niyAw1sV.net
そりゃ潤沢な資金と大勢のスタッフがいたらいい作品になるかもしれないがそんなの全部のアニメに言えることだ
特典は原作の書き下ろしなんだからそれ目当てでファンが買うだろうし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 14:41:32.37 ID:jn7v2kK0.net
アニメ見た人が理解できないものを作るのは資金の問題なのか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 14:45:59.84 ID:C2hZfUlG.net
向こうだって商売だからな
そもそも原作が売れてたらとっくにアニメ化してただろうし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 19:40:10.39 ID:VOz/JQxC.net
潤沢な予算っていうか、どう見ても失敗要因は明らかじゃん、たった12話に2巻以降まで詰め込もうとした馬鹿のせいだよ
ガユスの心中モノローグとか日常パートの冗談とかありとあらゆるものを削りに削って殆どダイジェスト進行で人気なんて出る訳ない

原作ファンを裏切った上に商売としても大失敗、され竜が嫌いで嫌いで仕方ないアニメ制作陣は今頃祝勝パーティの用意をしてる事だろう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 19:58:01.51 ID:C2hZfUlG.net
1巻のコミカライズが特に売れてるとも聞かないし1巻だけアニメ化したら2巻やれば良かった禁断の数字入れたらとか色々言われれからやろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 20:20:44.13 ID:P0YIZQx7.net
今期に同じ12話で3冊ぶんの内容詰め込もうとしてるGGOのクオリティ見ると、
詰め込もうとしたのが間違いなのではなく、削るべき部分とそうでない部分の判断が壊滅的なのが問題なのではないかと思う。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 20:28:40.32 ID:+iY+eidq.net
>>477
上3行とそれ以降が全く繋がって無くて草。
っていうか大好物の匂いを感じたのならせめて買ってから語ってくれよ。一冊だけでもいいからさ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 20:34:04.90 ID:+ALpf+tT.net
GGOは「これを押さえておけば大丈夫」みたいなポイントが少なくてはっきりしているからな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 20:47:52.50 ID:/diijR+g.net
普通にラノベのアニメづくりはA-1がうまいだけ
しかも向こうは世界観拝借元のアニメがすでにあったわけでな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 22:17:03.79 ID:5MGwI9PT.net
禁じられた数字でガユスの内心の語り入ってるとこやミニキャラで説明してるとこは個人的には良かった
絵で表現できないならあんなかんじでよかったよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 23:00:13.65 ID:Yl3B8nb6.net
EP1は猊下の出番は多少はあったのに2ではガッツリ削られたなぁ
立ち尽くすモルディーンからの御身に触れる無礼を許したまえへの流れは好きだったんだけどな
というかアムプーラにあの人呼べるなら昔のチェルス将棋対局シーンを削ったりせず翼将親世代に豪華声優を当ててくれよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 23:02:18.23 ID:aVIrs18a.net
さすがにアムプーラとイェルドレドら親世代は
ストーリーにおける重要度が違うだろう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 23:38:17.05 ID:P0YIZQx7.net
ヤナンガラン、アムプーラ戦を無理やり一話に詰め込むクソ構成。
見せ場のラスボス戦を巻きでやってどうするねん。
禁じられた数字やったりAssalut入れたりしないでいいから、1〜2巻の内容に注力してくれよと。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 00:08:48.97 ID:LWvMCL9Q.net
禁じられた数字は入れろって声が多かった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 00:17:37.98 ID:AknHWW8z.net
出版からの指示じゃねーの

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 00:36:43.33 ID:3Ca80rZE.net
色々削って作った間の使い方が下手くそすぎる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 01:01:18.28 ID:LWvMCL9Q.net
ウォルロット編で情緒不安定になるガユスとなんだかんだ支えるギギナが見たい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 08:17:18.41 ID:ei5hbWwT.net
ggoは3Hzやぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 08:22:22.44 ID:Yv5IJlIf.net
各勢力の思惑が入り乱れるウォルロット編を薄めたてアニメ化したら意味不明になりそう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 11:05:45.54 ID:0AYw18pF.net
ゆるふわものが流行ってるときに今更アニメ化したから期待してたんですよ
夢は夢のままで良かったのかもしれない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 12:16:42.14 ID:FL3DQEw3.net
このアニメ見てる人ってカッコいいよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 16:29:19.32 ID:AkGLmfm3.net
平坦な演出、変な間の取り方、原作削って確保した尺を謎のオリジナルカットで消費
この辺が見てて辛かった
常に等速で時間が流れる緩急のなさは一体どこから来てるんだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 17:21:32.58 ID:Jyevxc7H.net
いままでアニメ化しなかったということはつまり
まともなアニメ化が難しかったんだろうなということはまあ予測できるが
満を持して放送時期時期を延長して作ったアニメがベルカ式作画でしかも
極黒のブリュンヒルデ最終話みたいな超高速展開を1話からやられていたらそりゃ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 17:48:09.94 ID:c0J6hBIl.net
されど罪人は竜と踊るage

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 19:20:23.32 ID:oaL7AlVj.net
たまに勘違いしてる人いるけど延期はこだわった結果とかじゃなくただ絵が間に合わなかっただけだからな
収録は早々に終わってるって話だったし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 19:35:08.53 ID:AwOHmAsV.net
このアニメの無敵感なんだろうな
見てる視聴者に敗北感を植え付ける

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 19:41:57.78 ID:iahvJNZa.net
書き下ろし小説のために諭吉をドブに捨てる信者が敗北感を感じるのでは

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/19(火) 23:22:20.57 ID:k2quCzjw.net
どーせどっかで再録するだろうし別にいいかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:18:30.69 ID:28GJsUmY.net
>>508
こだわって2クール遅れてまで直した結果があの作画なのか…

元の絵はヤシガニレベルなんじゃないの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:01:58.48 ID:ctiMJ1Zj.net
こだわってない言うとるやん
直したんじゃなくて無かったんだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:18:42.38 ID:xlPJcUAw.net
>>513
間に合わなくて途中で落とすアニメもあるけど当初の放送時期にはそのレベルにも達してなかったってことだよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 01:19:06.39 ID:zz4jbovU.net
制作会社直近で何作ってるか見たらバジリスクだった
まあそっちを優先させるわな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 08:13:07.63 ID:aDFodN2w.net
バジリスクも1期に比べると優先したほどの出来か?
とは思う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 12:50:16.28 ID:1VFUccyN.net
本編ならともかく桜花かよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 09:53:28.71 ID:4ZNoUKxf.net
されど罪人は竜と踊るage

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 15:02:31.41 ID:JDAwS1R6.net
>>509 >>510
敗北感なんて無いぞ 
2期も期待

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 15:10:03.29 ID:JDAwS1R6.net
され竜のおかげでSAOキッズの多くがされ竜キッズに移動したからな
SAOもされ竜登場でもう終わりだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 15:36:53.52 ID:BnKRJckg.net
ジオルグが古川さんだと

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 21:57:46.09 ID:AY+bxXG5.net
ピッコロか。イメージは井上和彦だったけど古川ジオルグはかなり良さげね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 22:25:23.43 ID:FGEQOx2s.net
され竜今夜最終回だがBlu-rayは売れそうだな
終わり方も2期あるだろうし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 22:37:36.96 ID:DjO0hdtj.net
まあ、どうあがこうとラノベ原作失敗アニメの典型例にしかなれなかったってとこやな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 22:41:03.87 ID:DjO0hdtj.net
つかこれ円盤欲しがる奇特なヤツおるんか
ワイ原作最初期から追いかけとるファンやが、正直無料でも欲しくないで

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 22:42:54.83 ID:BnKRJckg.net
何故DBlu-rayしか売らないのかBlu-rayの方が安価で作れるからなのか特典つけるから強気なのか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 22:51:28.88 ID:FGEQOx2s.net
>>525
ごちうさ信者や関西在住者は円盤欲しい奴いるだろ
され竜はSAOキッズやごちうさ信者に大人気だし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 23:03:40.43 ID:3WSsWvih.net
迫力という物がどこを探しても存在しない貴重なアニメであった
悪い見本としてアニメ演出家は円盤を買うべき

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 23:21:06.78 ID:KNMCQDFB.net
そりゃバジリスクと同時並行で予算も無さそうだからな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 23:41:50.14 ID:dTrOzdVj.net
300くらいと予想
1000は間違いなく行かない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 23:55:16.31 ID:ewxO3CPH.net
いや俺は無料ならもらうわ
カラスがうるさくてな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 23:56:07.74 ID:3WSsWvih.net
カラスはガユスより賢いから3日もたないぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 00:06:53.63 ID:WyVz6Mzg.net
生活安全課課長「カラス対策して来い」

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 00:30:37.24 ID:JU4kx9vD.net
>>530
18000枚はいくぞ
ごちうさ信者はみんな買うからな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 02:39:09.59 ID:w71tR9uj.net
(;^ω^)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 02:41:59.35 ID:4xey/CnY.net
このされ竜age煽りは何が狙いなんだと出てくるたびに思う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 02:42:42.24 ID:ocRED9bj.net
違うんだよ
原作は面白いんだよ・・・

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 02:45:34.57 ID:XmVtesgm.net
打ち切りEndやないか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 02:46:46.91 ID:aS3Bgs+G.net
バジリスクも声優以外にどこに金を使ったのかわからんレベルだったが

後番組がどうみてもあの花なのは騙しにきてるんだよなあれは?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 02:56:18.52 ID:JU4kx9vD.net
>>538
され竜2期の伏線だな
最後まで面白かった

早く2期作ってくれ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 02:58:43.63 ID:JU4kx9vD.net
2期欲しい
つらい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 03:03:37.42 ID:2hncuXFG.net
実況じゃ毎週暗黒wwwって笑われるだけの糞アニメ扱いだったし酷すぎた
なんで2クールで原作4〜5巻のアナピヤ編まで放送しないんだ…
アナピヤ編までアニメ化しなかったら何の意味もないだろ…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 03:09:25.46 ID:F1muAQ0f.net
こういうのは最初の予算規模ですべて決まるんですよ
このすばみたいな低予算で弾けるのは例外中の例外と思ってよい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 03:11:17.80 ID:JU4kx9vD.net
>>543
され竜はこのすばよりも面白いぞ
され竜またみたいな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 03:18:25.79 ID:NTe6xTsS.net
>このされ竜age煽りは何が狙いなんだと出てくるたびに思う
魔法少女サイトのスレや再糞スレでも時々見かけるのだが
余程現実逃避したい何かがあるのか(出来をみれば気持ちはわからんでもない)
それともごちうさアンチが何かを拗らせたのだろうか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 03:40:11.95 ID:JU4kx9vD.net
>>545
現実逃避でも何でも無いだろ
され竜も魔法少女サイトもごちうさ並みに面白いだろ

され竜2期、魔法少女サイト2期、ご注文はうさぎですか3期はアニオタの総意みたいなもんだし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 05:10:26.54 ID:iMjhAvgl.net
>>540
伏線なのか
ウルムンの内乱はどうなったかと思えば
ガユスの一人語りの説明で終わってしまった
レメディウスもいつの間にか、しれっと死んでるし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:25:15.96 ID:l21J+CJK.net
今の制作でウォルロットさんやアナピヤちゃんが満足するとでも?
いやアナピヤに関してはガユスと同様に色々となかったことになって言うほど不幸か状態になって救われるかもしれんが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 08:31:06.53 ID:NTrgAzcV.net
>>547
原作でも眼鏡のモノローグで説明されて終わりやで。
結局、眼鏡にとっては遠い異国の出来事で、新聞を見てちょっと感傷に浸ったら古新聞入れにポイってことや。
ただまあ、レメディウスの死体には雷撃咒式がぶち込まれた形跡があったりするんやが……

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 09:14:45.64 ID:MReR3h6s.net
このキチガイは封神スレで糞の封神もよいしょしてるから

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 10:37:55.29 ID:BHtXqLV7.net
これ2期あるの?
なんも終わって無いじゃん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 11:56:20.38 ID:3JHGzWH4.net
あれ戸松か
最近少年役やるようになっただけあって
いい声出るようになったなあ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 12:15:22.10 ID:Pi0yukxT.net
陵辱がガガガだとアナピヤじゃなくて従姉になってんだっけ?
それとも解体?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 12:39:28.96 ID:eCJVnhoP.net
いくら何でも過疎すぎないか・・・?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 12:51:03.99 ID:1rNOJkcX.net
雑談もSNSの時代だがどっちも過疎

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 12:56:43.99 ID:9+Xixrm2.net
セリフのことごとくに(暗黒微笑)ってついてそう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 13:39:06.84 ID:0e6H7YiS.net
戸松クエロ副所長は、話の流れだと死にそうなフラグがすげーあったが
とりあえず今回は無事だったな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 13:52:26.42 ID:3JHGzWH4.net
あれ前の女だし死んだんじゃなかったっけ
あまり真面目に見てないので…w

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 13:59:55.60 ID:sGMKMLdF.net
普通に生きててなりたくなかった無慈悲な処刑人になってしまった理由は不明だがガユスのせいらしい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:01:01.95 ID:O3qjhGIo.net
今回のターゲットの「殺しはダメ」なのは、
生きて返して「逃げてないよ」ってことにしないと保釈金が没収されるからなんじゃないの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:02:31.67 ID:1lzkj5fw.net
され竜が暗黒ライトノベルと皮肉られる原因になった話やらないとかありえないし
実質2期決定してるようなもんだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:33:33.15 ID:x1IaeYkY.net
>>537
マジでどの辺が面白いの?
その辺の臭いがしないうちに終わってしまった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:35:46.69 ID:JU4kx9vD.net
>>561
2期は決定だろ
上手くいけば3期も有り得るし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:36:06.95 ID:ld2rWE4B.net
こんな出来になるくらいなら「二度目の人生を異世界で」は制作中止で正解だなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:37:32.29 ID:ld2rWE4B.net
2期やるんだったら制作会社変えた方がいいな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:39:20.52 ID:sGMKMLdF.net
資金がない定期

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 15:19:08.12 ID:1lzkj5fw.net
>>566
実写映画化してその宣伝ってことでアニメ2期やればいい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 15:50:54.48 ID:7BFkaOpJ.net
誰も得せず絶望するされ竜らしい展開になりますね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:39:19.83 ID:JU4kx9vD.net
>>567
それ正解
ごちうさも3期目前までいってるのでいっそのことされ竜も3期までやって欲しい
今のNBCユニバーサルならできるはずだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 16:42:52.32 ID:JU4kx9vD.net
>>568
2期は少しぐらい得するだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 19:53:03.71 ID:ADdbNxac.net
>>536
昔馬鹿にされたなろう信者が意趣返しのつもりでやっている説に一票
最近よく見る光景だったり

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 21:27:35.40 ID:ao0n6mVX.net
終わりかよ 2クールだと思ってた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 22:06:31.19 ID:ftXUWe8/.net
ハンドル握ると性格変わるとかあらゆるネタが安っぽいよな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 22:51:37.78 ID:LGScjIzj.net
まぁ原作は原作で面白いところもあるけどどっちかというと痛々しさが先にくるかもしれん
自己陶酔してるキャラ多いしな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 23:42:48.68 ID:ADdbNxac.net
地味にSEのショボさがすごいと思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 00:07:47.74 ID:7i/3lR8c.net
うーん…区切りとしてはここしかないんだけど何かピリッとしないと言うか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 00:21:10.49 ID:FN8+yDix.net
そういやアニメだとクエロがズオルー殺ったっていまいちわからんな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 00:57:48.13 ID:37BMOfLN.net
1クールしか尺貰えないなら最初からアニメ化すんなよ…
アナピヤが惨殺される話までやらないで何がエログロ暗黒ラノベだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 01:02:20.92 ID:qYF3MRBc.net
2クールでもウォルロット編で埋まるから無理だぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 01:11:42.82 ID:1XlQVm7F.net
>>577
ピチっとしてただろ
ttp://folderman-x.com/s/180622023616.jpg

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 01:33:54.46 ID:hJPKrucw.net
尻の分かれ目の上のとこの線どうなってんだよ…おかしいだろこの尻

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 04:38:43.16 ID:wyBl1JJh.net
話ぜんぜんわかんなかったけどキャラは好きだったよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 06:57:01.84 ID:euhhbAPm.net
>>579
スニーカーのときはなかった話だし飛ばせる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 08:07:33.11 ID:jgUS0LIw.net
>>580
服が下着と大差ねーし
尻も割れすぎじゃね?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 11:09:30.58 ID:4LHZCffP.net
されど罪人は竜と踊るage

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 13:09:26.27 ID:qYF3MRBc.net
>>583

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 13:14:37.27 ID:qYF3MRBc.net
>>586
作者が多分嫌がる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 13:29:22.87 ID:qI/m8myA.net
2期あると思う?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 13:46:20.46 ID:cOk0/Qio.net
ウォルロットが出てこなかったらガユス君が脳内で強敵の強さ比較したり悲劇を思い出して少しへこむ相手が少なくなってしまう
各エピソードの主要人物を隙あらば思い出すメガネのメンタルは叩き直してやりたい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 13:54:51.01 ID:ESjPohpc.net
二部に入ってから極端に減ったけどね。ウォルロット思い出すの
代わりにアザルリが入った感

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 14:13:15.83 ID:Ta8Vl7kA.net
ウォルロットは男としても比較対象であっただろうから
ジヴと結婚してそのあたりの劣等感はちょっと落ち着いたんじゃねえかな

見た目的にもガユスの髪や瞳のカラーリングを濃くした感じだしあからさまに狙ってるよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 14:44:18.90 ID:6DcfwY8L.net
>>581
ローライズのパンツはいてるならこんな感じになるよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 15:14:49.03 ID:DUIr3lOC.net
何がしたかったのかさっぱりわからんまま終わったw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 16:44:49.06 ID:+o+X/Q8X.net
完全記憶能力者はサディスト率高い ムツゴロウとか例がある。やられたこといつまでも頭に置いときたくないから
即やり返してくるし、自分のほうが人のことを責めるほうが多い。
ムツゴロウは書店で参考書読んだだけで結構な知識をため込んで、高校最後の夏ごろにはすでに東大に入れる頭を作ってた。
マージャンもバリバリ勝ってた。本当は動物とか金儲けのツールとして割り切ってて、子猫とか消耗品に死なせてたのは有名
ナメクジを口に即入れて食べて見せるほどアグレッシブで 責めて責めたがる体質

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 19:11:49.00 ID:D9Er3J2h.net
えっ、終わったの?
ちゃんと見てなかったから、ただの回想回だと思ってたんだけど。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 19:17:25.23 ID:gsJn/bJu.net
「それで十分、そうだろ?」

- 完 -

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 19:28:25.78 ID:FN8+yDix.net
メガネの戦いはこれからだ的な奴だよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 01:03:48.34 ID:9euG6veq.net
制作変更しないなら2期はいらん
そもそも売り上げ的に無理やろな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 01:37:54.18 ID:qdQ6uxu1.net
制作はTBSの子会社化したところだからTBSで放映できたんだろそこが無理ならどこもやらんやろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 02:27:46.30 ID:xo0GyV1n.net
原作そのものは質がいいから白狐あたりに頼んでMBS枠で作り直して欲しい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 02:37:01.85 ID:Xr4aPFdd.net
仮に予算かけて作っても売れるビジョンが見えづらい小学館が円盤売上無視で出資してくれるなら話は別だが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 10:12:42.63 ID:xDjllZsI.net
されど罪人はage

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 12:15:56.50 ID:uSrQ2R+M.net
気付いたら最終回してたので3倍速で消化したけど
グラクレと同じで穴にハメるだけのエロアニメだったか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 13:39:22.10 ID:U8GqmDnB.net
そもそも予算の問題なのかコレ 低予算でももっと出来良いアニメいっぱいあるじゃん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 13:56:19.15 ID:XJ9OB9qN.net
エロかったか?
不幸度もうざさも添え物程度の女記者アーゼル派だからジヴもクロエも別に・・・

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 13:58:32.61 ID:Xr4aPFdd.net
日常アニメと比較されても

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 14:04:57.86 ID:XJ9OB9qN.net
日常アニメなら数字系メインでええやろ
揚げ物の材料であったジャガイモが意思を持って動き出すとか
野球もどき回とか
幽霊にびびりまくる高位咒式士達とか
真面目にやるなら竜の卵とか友を救おうと無茶する未来の闇金王でもええで

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 14:20:39.87 ID:Xr4aPFdd.net
どっちにしろ売れねえしあんまりいいたくないが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 14:35:05.52 ID:U8GqmDnB.net
少なくともopは日常アニメの方がぬるぬる動いてるレベルやろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/24(日) 20:31:50.46 ID:kUZskqWX.net
クソダサゴム屏風OP

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 02:41:24.99 ID:HQHn/Cl+.net
OP
 曲がまずクソ
 紙芝居かっていう動かなさもクソ
 眼鏡と剣振り機が剣をクロスさせる構図も意味不明すぎてクソ

本編
 OPに引き続き動かなさがクソ
 作品の醍醐味でもある設定部分をほとんど解説しないあたりもクソ
 シーンの取捨選択がクソ
 全体の構成がクソ
 好き嫌いがあるんだろうが個人的には声もクソ

ED
 手抜き感あふれる動画
 個人的には曲はまだ良し


総評:クソ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 04:51:52.92 ID:WS3hvjTD.net
つかキャラデザの時点で似てないよな
なにあの古臭い顔

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 13:31:30.90 ID:ZmRilbFe.net
竜と踊るage

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 21:24:34.08 ID:FFa4dSDe.net
ガユスって原作の髪の毛もっとツンツンしてたというか散らかってなかったっけ・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 23:06:09.01 ID:3dRiAAc2.net
>>614
描くの面倒いんで

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 23:26:50.97 ID:+NGXfTaL.net
ざいん先生絵準拠だから

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:05:18.06 ID:Fmyw9fHf.net
言われてみるとしんなりした髪になったかもなガユス
気づかんかった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:36:11.64 ID:FrfeCBoC.net
不運に反応してツンツンになるのじゃろう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 03:28:23.33 ID:siPsxl6I.net
ズオルーどういう流れでクエロに殺されたん?
原作面白そうだけどまだ完結してないんだよな 読むか迷うわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 03:48:01.56 ID:7kqLHcnW.net
>>619
昔読んだけどよく覚えてない
たぶん
クエロ「恨みはないけえ仕事じゃけん、死んでもらいやす すごい雷撃呪式!!」
ズオルー「ばかめ 俺にはバリアーがある!」
クエロ「この雷撃呪式はなんかお前のバリアーを無効化する!」
ズオルー「ぐああああ」 ぱたり
クエロ「おっ、こいつの魔杖剣ええやん もらっとこ」

こんな感じ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 07:44:46.77 ID:yD2CD+Od.net
一応最後まで見たけど何もわからなかった
原作読む気もしないしアニメも見返す気はないけどなぜか負けた気がする
俺が全否定された気さえした

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 08:05:15.59 ID:Rmn8dqsQ.net
>>619,620
詳しい描写はされてない。

ただ、ズオ・ルーの咒式干渉結界の要でもある「内なるナリシア」を奪い取るのに、
いったいどんな汚い手を使ったのだろうか……というような話は出てくる。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 08:10:42.41 ID:wcq2ZPS9.net
>>620 >>622
サンクス
ズオルーは内なるナリシアがいる限り死なないってこと?
クエロの闇堕ちみたいなのちょっと描かれてたっけ 砂漠のやつかな?
面白そうなんだがよく分からん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 08:14:44.20 ID:wcq2ZPS9.net
すまん
調べてみたらアニメには描写ないっぽいけど原作の説明に内なるナリシアが武器って書いてあるな
変わっちゃった理由は不明なのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 08:30:02.39 ID:SYgoslz9.net
そもそも原作だとレメディウスが本当に死んでるかが怪しい
後々に出てくる謎の球体とかただの技術的遺産かもしれんけど・・・

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 09:18:15.81 ID:buxfMCou.net
されど罪人は竜と踊るage

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 09:52:46.06 ID:92nefR1U.net
人間24時間暗殺狙われたら隙は出来るしな
ドーチェッタとレメディウスならドーチェッタのほうが暗殺難易度高かったんじゃないの警備の関係で

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:20:01.44 ID:i5C2a4U2.net
>>623
内なるナリシアはナリシア食った後にレメディウスが自作した魔杖剣の銘やね。
天才技術者が精魂込めて作って好きだった女の子の名前つけるだけあって凄い高性能で咒式の効率を飛躍的に上げてくれる、みたいな感じ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:27:20.77 ID:/C9cQ40z.net
クエロはレメディにはどう考えても勝てないから不意打ちで殺したんだろうなぁって主人公が言ってた

24時間監視してうんこしてる時とかに狙撃とか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 20:29:09.93 ID:9UjSAi+L.net
(色仕掛け系かと思ってた)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:52:05.52 ID:to0ZW8Y+.net
レメはナリシア一筋だから色仕掛けにはかからんよ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:30:20.26 ID:KtlbgaiL.net
ウンコ中でも障壁展開してるレメディスとか凄く臭いがこもって臭そう
CVは杉田のほうに戻るんやろなぁ・・・
臭くねえよオゾン生成して消臭してるから臭くねえよ!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:37:41.73 ID:3uuvk+8s.net
アニメ見ると少しナリシアとクエロのデザインかぶらせてて
ズオルーの死に際にちょっと妄想が捗る
「本当に一瞬の油断」で負けたんだろうとは思うが…

本気のズオルーとクエロならズオルーが勝ちそうな気もするんだよなあ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:21:07.15 ID:+xBaJ7w3.net
まあ正面切って戦えばズオルーはそうそう負けることはないだろうけど(上位翼将除き)不意打ちとかなら充分効くだろうし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:09:39.41 ID:BLWxJ05g.net
パワーインフレ激しい原作の現状、長命竜並みの咒式干渉結界と言われても、
クエロなら「内なるナリシア」とか無関係に貫通してダメージ与えられる気もする。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:54:29.31 ID:KCfP1flV.net
されど罪人は竜と踊るage

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 18:22:53.02 ID:vEUjlsHs.net
https://goo.gl/c7PNxZ
原作呼んだ方が楽しめる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 20:41:59.32 ID:lxDTxFIX.net
咒力と演算力で劣ると強制的に量子分解される悲しい世界

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 21:02:24.65 ID:yCrh6PWZ.net
>>635
羊羹さんやアザルリ曰く最強世代だったらしい前の翼将と比較して「15年のうちに彼らと並び、超えていく逸材だろう」と評されてたレメディウスだから
内なるナリシアやらのおまけアイテム込みで世界の敵一人分あるかないかぐらいのクエロが正面から勝てるイメージはねーなぁ……

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 00:04:40.41 ID:ogmafMEW.net
アニメ版では無かったことになっている設定ですねぇ
カルプルニアおばさんが嫌な顔したせいで翼将入りできなくて育成失敗したのはもったいなかった
汚い手段ではなく単純に鍛錬と戦闘経験の差で敗れたと思っておきたい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 15:59:23.59 ID:Xt+YRYnH.net
されど罪人はage

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 18:58:00.34 ID:5eLzO8Ed.net
竜と踊る罪人が出てこなかった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 19:04:29.31 ID:irbyIvQi.net
気づいてないだけでめちゃくちゃ出てたぞ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 20:04:54.99 ID:frxCya7z.net
タイトルの意味わからなかった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 21:39:43.11 ID:Bi7aeVLG.net
サブタイだけはかっこよかったな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 21:53:30.01 ID:TeuL6W9L.net
>>645
なお「光の紡ぎ手」

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 22:12:42.02 ID:Bi7aeVLG.net
>>646
わー!わー!きこえなーい!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 22:20:43.49 ID:0wFFmx1s.net
これからが面白くなるパターンだよなあこれも
六花とかも

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 00:42:19.61 ID:mr+tiOp7.net
サブタイトルは最終話以外は原作の章タイトルから引っ張ってきてるだけなんだが
3話は「闇の中の影なる者達」の方ではいけなかったんだろうかと凄く思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 01:37:14.10 ID:4yZ3ym1e.net
>>646
いつの間にガユスは因果をねじ曲げるような咒式を使うようになったのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 03:29:50.84 ID:/JY6XAZh.net
暗黒コントもドラッケン族の諺も聞けないなんて悲しすぎる
分割2クールでしたとか言ってくれよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 12:30:39.78 ID:U+B4Y6O9.net
最初の黒竜戦から一貫してクソだったんだからもう諦めろよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 16:43:55.06 ID:HPTkhzSc.net
原作レイプされたわけでも極端にひどいわけではないが
かと言って良いところがあるわけでもないなんともビミョーな映像化だった
でも映像化しただけでも良かったかなーと思わないでもない
元作品の内容的にも人気的にも

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 18:39:05.59 ID:BNGCmZLF.net
竜と踊るage

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:26:20.01 ID:s8BQifZM.net
され竜、バジリスクと2本の糞アニメを生み出したセブン・アークス・ピクチャーズの名前は忘れない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:04:15.45 ID:NFsyjVY5.net
どっちもほぼ原作通りじゃねえか
低予算で尺も無いのに原作通りに作れってなったらこうなるわな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:57:49.30 ID:mJE3AZUW.net
OPは好きよOPは

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:12:53.50 ID:bn1ecrEI.net
『LOST SONG』は科学アドベンチャーシリーズだった!? 志倉千代丸氏×森田と純平監督 特別対談
https://www.famitsu.com/news/201806/28160003.html

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:41:21.80 ID:jKDDgQNh.net
どこも評価できない
絵はなんかがさがさしてるのは何故?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:51:16.13 ID:BoDbi+85.net
端折ったが原作通り作ったし好評のネタは要所入れたからこんなもんやろ原作も最盛期は10年くらい前だしむしろ良く作ったわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:56:44.71 ID:9M5L4SPQ.net
端折り過ぎやって何回言われたかも分からんぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 22:15:41.69 ID:BoDbi+85.net
尺がないんや

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 22:17:04.04 ID:9M5L4SPQ.net
尺の使い方もおかしいんやって……
少なくとも禁じられた数字と過去編はまるまる要らなかったし、ぶっちゃけ1巻だけでも良かった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 22:21:48.33 ID:BoDbi+85.net
これっきりだから仕方ない人気あるのは2巻だし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 22:48:09.66 ID:Qc4hrThO.net
>>660
それな
夏にムヒョロジもやるし、アニメ界のネタ切れなの?
どうせなら夢喰とかやってほしいわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 03:37:43.09 ID:vXLyAtX1.net
まず、冒頭の「ツェベルン龍皇歴○○年〜」の下り丸々いらない。
宙界の瞳が転がるだけの映像垂れ流しながら意味わからない説明されても正直困るとしか言えない。

モルディーンが政治闘争を上から眺めてため息ついてるアニオリシーンも、
猊下が政治の重要ポストにいるってことを示すシーンにしたかったのかもしれんが、正直なところ要らん。

第二話だかの冒頭に入ってた、政治団体の集会みたいなシーンも、削っても何の問題もない。
というか物語の小道具以下のモブキャラのシーンに無駄に尺使うなよと。

あと禁じられた数字と、丸々一話使った過去編もいらん。
というか2巻までの内容しかやらないなら、クエロ関係の描写はまるっと削ってもよかった。

あと原作でもなんで出てきたのかよくわからない新聞記者のアーゼルな。
小説ならともかく、アニメならクエロとまとめてキャラクターごといなかったことにしてもいいくらい。


これだけ削れば、一話と半分+15分くらいは尺取れるだろ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 03:47:40.43 ID:1neRTURe.net
監修してんのは原作者なんで…
クエロや過去編はないと特典につながらん
禁じられた数字は入れなかったら入れたら名作だったのにとか文句言うだろうことは目に見えている

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 03:54:02.86 ID:vXLyAtX1.net
その内原作のどっかに収録されそうな特典小説とかいらんやろ……
禁じられた数字はやるならやるで、もっと尺取ってやらんと面白くないし。

つか、文句言われそうだからとりあえずぶち込みましたっていうあの捻じ込み方が嫌だわ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 04:08:26.80 ID:XFxfO6B0.net
これっきりだから仕方ない定期

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 12:01:47.80 ID:64xe9F8b.net
されど罪人は竜と踊るage

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 12:45:32.24 ID:gVUed8D+.net
これっきりと思うなら作画にもうちょい力入れろや なんで静止画もちょい崩れ気味なんや

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:19:03.68 ID:VNR6sjL4.net
原作からしてクソだからなぁ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 19:09:58.73 ID:gVUed8D+.net
アニメがアレだと原作もダメって言い出す奴必ずいるよな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 19:15:18.62 ID:UgMctfLk.net
「超人気原作を床に頭こすりつけて作らせて頂いた」って感じのアニメでは間違ってもないしそういう原作でもないからね
映像化しただけでも御の字じゃ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:20:20.05 ID:z1xM+aRP.net
>>666
ロルカが宙界の瞳の解析結果伝えるシーンとかもね。アニメこれっきりならあの指輪は「なんか偉いオッサンが置いていった謎のアイテム」程度の存在でしか無いから意味深な設定を並べてもしょうがない。
偽指輪使った不意打ちもやらなかったし結構尺取ってる割に本当にいらない。

ジヴとイチャイチャしてるシーンも半分ぐらい削ってよかったと思うし、葬式の時のシーンも歌に出来なくてポエムにするぐらいならダイジェスト映像だけ流して後で軽くセリフで説明させてもよかった。

つーか全体的な傾向として
射光のブレナンテ戦を全カットしたため「ガユスがモルおじさん達を逃がすために捨て身の作戦を決行した」事実自体が消滅したのでギギナの「自分の命すら効果を計るために天秤に載せている」というガユスとモルおじさん評が唐突になってみたり
エグルドに再会してついていくシーンでもあっさり拘束とかれてあっさり言うこと聞いてついていくだけになったせいでガユスのセリフが単にイキってるだけにしか聞こえなかったり
採用されてるシーンも大体元の意図が汲み取れないレベルで継ぎ接ぎされてて、そんな中途半端な事するんやったらまるごとカットしろやってなる事ばっかりだったよ

映像使いまわしたかったんやろうなって感じでセリフと動きが噛み合ってないともあったしな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 04:04:15.79 ID:bb8+oWBy.net
要らないシーン
 宙界の瞳関係のアレコレ
 大筋に絡んでこない政治家のシーン
 アーゼル関係
 ポエム垂れ流すだけの葬式
 禁じられた数字
 Assault

要るシーン
 ブレナンテ戦
 竜の咢戦
 ヤナンガラン戦
 アムプーラ戦
 使用された咒式がどういう効果を持つのかの説明


戦闘主体のラノベなのに戦闘シーン足りてないってホントどうなんだよ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:49:42.02 ID:7aUIx6b4.net
されど罪人は竜と踊るage

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:23:47.02 ID:YVy2Dd6l.net
192 働く
150 魔法少女サイ
149 ヒナ
144 シュタインズ
129 デビルズ
102 戦艦ティラ
101 魔法少女サイ2
-
226 魔法少女サイ2
213 されど
189 蒼天
153 バジリ
115 ニル
*92 3D

俺以外に212人も買ったやつがいるのか…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:16:24.02 ID:+3MMQdzN.net
>>678
され竜は98213枚売れたぞ
俺もされ竜のBD欲しい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 17:52:05.18 ID:wBfnF6HZ.net
嘘つくなキチガイ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 13:57:29.26 ID:Knn9UGxX.net
されど罪人は竜と踊るage

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:46:04.80 ID:uvvAQc/O.net
一話目録画失敗で五話まで見たぞ
嗚呼女神様やビーバップ何とかみたいに
キャラ萌か雰囲気萌に賭けた博打アニメだな
今のところ悪くない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 18:34:41.46 ID:VgDlJWRI.net
アニメ2いこうぜ
こっちいつ落ちるかわからんし博多豚骨みたいにスレが消滅しちまうぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 15:36:27.63 ID:AZ6oUdLN.net
されど罪人は竜と踊るage

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 10:30:25.00 ID:s4wgkSVK.net
ごちうさ信者はみんなされど罪人は竜と踊るを見ているな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 19:45:46.74 ID:lFc7FZlZ.net
されど罪人は竜と踊るage

総レス数 686
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200