2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト30通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:44:40.70 ID:8DGzAgA4D.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512:----:
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/   
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト29通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525920167/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:49:34.71 ID:rpP+RCa70.net
6期猫娘アンチしつこいな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:50:32.98 ID:TzDI8oqUp.net
今期の猫娘は序盤ちょこっと活躍してからずっと出番無しだからな
ツイッターでももう殆ど話題にされてないし
この傾向だとそれ程出番は貰えないと思われる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:51:19.15 ID:qDh8wIDc0.net
地獄流しは原作の時点で怖すぎるが、今期はどエラい改変してくるんだろうか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:51:39.55 ID:g57Eapyja.net
ゆきんこをロリ美少女にするとか?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:52:54.55 ID:cVWVfK5T0.net
10話あたりでいよいよ本格的に妖怪皇帝のぬらりひょんさんの出番も丁寧な描写でほしいな
>>74
2.5期、いや、3期から入った自分も5期はハマったよ
特に猫娘はバイトまでして真剣に人間と共存したいという気持ちが強く伝わってきたからね!
4期までは猫娘はウザくて嫌いだったけど5期からファンになったね。
でもろくろ首やツボミちゃんの方が俺のタイプだけどね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:52:56.82 ID:9NmJKzMi0.net
存在感がないって言っただけでアンチ認定とか
一カ月出番がなければ影が薄いと思われるのは仕方ないと思うが
スタッフも5期程猫娘を重要視してないだろうし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:52:58.20 ID:n8uV8YSX0.net
ネズミ男じゃなくてネコ娘と行動してほしいんだがなぁ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:53:10.90 ID:gRlcn5YVa.net
>>95
まぁ原作、一〜四期にある痛快さはないよね
ここ数話暗い話続きだから最後まで面白おかしい話が見たいな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:53:11.13 ID:+EuK2r1q0.net
ねこ娘を八頭身にして石投げられる覚悟があったって話だし、投げられた場合のこと考えて出番ない回を連続で用意してたのかもな
実際は好評だったわけだから、これからは一ヶ月も出ない回が続くとかはなくなると思いたい

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:53:27.55 ID:5FwKK0Zv0.net
>>88
猫娘スレから転載

781名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/08(火) 23:33:31.48ID:vcjoVkPM0
参考までにまとめたけど、猫娘が主役級の活躍をして、鬼太郎の出番は少ない話となるとこんな所。

4期48話:えんま大王と猫娘
4期89話:髪の毛地獄!ラクシャサ

5期16話:妖怪はゲームの達人?!
5期23話:美食家!?さざえ鬼
5期29話:ネコ娘の妖怪バスツアー
5期43話:妖怪ミステリー列車!
5期45話:ネコ娘騒然!?妖怪メイド喫茶
5期51話:ネコ娘の東京妖怪見物
5期65話:呪いの鳥!うぶめが舞う
5期76話:最強タッグ!!南方&中国妖怪!!
5期95話:妖怪スイーツ!バレンタイン作戦

『妖怪千物語』5巻22話:大襲来!あかなめ
---------------
最終的には鬼太郎が敵を倒すのがほとんどだけど、例外もある。『えんま大王と猫娘』は閻魔大王に
お願いする話『ネコ娘の東京妖怪見物』は赤エイは助けを求めてただけで敵役がいない話。
『妖怪ミステリー列車!』はピーが勝手に自爆した。

『大襲来!あかなめ』は、猫娘があかなめに古代樹の種を植え付けて勝つ、今の所唯一、猫娘が
とどめを刺した話。アニメでも、とどめまで行く話があって良いと思うんだけどね。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:53:30.50 ID:0ONsnCbbp.net
>>89
言うほど空気か?
実は画面に映った時間は今のところねずみ男と大差ないくらいだぞ
10話までで6〜7話出演って扱いはそんなに悪くない。5期の出番の多さが異常だっただけ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:54:29.82 ID:ix6xKdPFa.net
>>79
お前がマザコンなだけ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:56:01.10 ID:n8uV8YSX0.net
>>105
ネコ娘が人間界でバイトしてたのは
人間と共存とかじゃなくて、
携帯買って維持費を払ったり
可愛い服を買ったり、鬼太郎をデートに誘う費用作りが目的と思うが
おばけにゃ学校も仕事もないから森で気ままに暮らせばいいのに
携帯や服代のために仕事に明け暮れてるのは皮肉と思った

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:56:02.17 ID:qDh8wIDc0.net
痛快さを取るか、恐さ、後味の悪さを取るか。今回の幽霊電車は後者を取った感じかな。

猫娘は5期の登場が多かっただけで、4期以前は言うほど目だってなかった気がする。
そもそも50〜100話以上やることが想定されてる中の、まだほんの7話目だし焦るのは早い。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:56:12.48 ID:SKRXJ+1OK.net
俺も視聴する前は「5期の幽霊電車は変化球だったから、6期は王道パターンを期待」と主張していた者なんだけど、視聴後は「これはこれでアリ」って思った
シナリオも演出もとにかく丁寧に作り込まれている

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:56:24.86 ID:TzDI8oqUp.net
>>111
一カ月も映ってないから仕方ないね
来週も望み薄だし
一カ月前の活躍覚えてる人なんて少ないでしょ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:56:56.83 ID:0ONsnCbbp.net
>>106
画面に出てきた回数こそ異常に多い5期と比べたらそりゃ少ないが
扱いそのものは戦闘力とスタイル盛り盛りで賑やかしだけではない分だけ5期より優遇されてる感がある

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:58:51.50 ID:gRlcn5YVa.net
>>111
一生懸命空気ってことにしたいだけだから相手しちゃダメ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:59:07.93 ID:9NmJKzMi0.net
>>117
その分コスプレ要素も無くなったけどな
これからは前期のねずみ男みたいに、1クール丸ごと猫娘の出番がない可能性もあると思う

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:59:11.47 ID:rpP+RCa70.net
少なくとも戦闘でかませになることは過去シリーズよりは少なさそう

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:59:19.17 ID:lORjavKAa.net
>>115
同じだ
どんでん返しだけで終わらせたのではなくて最後のJKのシーンでオチつけたのはすごく上手いと思った

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:59:31.28 ID:aKdVhsdS0.net
今見終わった
怖ええええ 怖すぎる
今の時間に明かり消して見た効果抜群だった

あらかじめ社長のオチがわかってても怖え
山田血みどろの顔と、ラストの鬼太郎のギョロ目のジャンプカット…
女子高生のリアクションが無いまま、鬼太郎のアップで畳みかけてEDになるのが恐ろしい
この年で6期見てて良かったわ
いつもOPやEDの異様に怖い鬼太郎のダークな表情が気になってたが、とうとう本領発揮した感

こんなもん子供の頃に見たら絶対にうなされてたw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:59:52.30 ID:0ONsnCbbp.net
>>116
一ヶ月?猫が出番がなかったのは七回放送の内二回連続だからそりゃオーバーに言いすぎ
来週は望み薄という程でもない。マナ絡みの事件だからな。猫経由で鬼太郎登場が一番可能性アリだろ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:00:08.53 ID:gRlcn5YVa.net
>>110
四期は絵の話も猫娘活躍してない?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:00:24.98 ID:rpP+RCa70.net
なるほど6期猫娘アンチはまなちゃんと鬼太郎がイチャイチャしてほしいから邪魔扱いしてるのか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:00:52.76 ID:DK9yVpzxa.net
>>103
無間地獄に落とされたのがメガテンフリークで地獄から帰還します。
まあ、白黒の頃からやってるから変えてくるだろう。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:00:58.49 ID:S6TRT2in0.net
これ
https://i0.wp.com/xn--eck7a3a1bvt0r.xyz/wp-content/uploads/2016/05/img_572e1b8c9b682.png
を思い出した。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:01:22.61 ID:HAWuZlXgM.net
同時期に鬼灯やってるせいでそれほど深刻なオチに思えなくてわろた

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:01:54.33 ID:yYz0CeET0.net
6期猫娘はメイドとかそんな普通なバイトじゃなくて
暗黒街の影の処刑屋とかやってそう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:02:45.10 ID:9YlQxk+b0.net
30人雇用の零細社長がいったい何人殺してきたんだよ
いじめ殺すなんて人間じゃないわこいつ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:02:49.67 ID:X9rJoSwN0.net
今期の鬼太郎は人間と妖怪どっちにも甘くなく、仲間や身内には甘い感じかな?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:02:52.95 ID:0ONsnCbbp.net
>>119
二行目は根拠の無い妄想じゃん
10話の内1話は猫の準主役回が用意されてるという待遇なのにそうなる可能性は低そうだけど

コスプレだけが猫の魅力じゃあるまいし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:03:09.07 ID:lORjavKAa.net
>>128
別に深刻でもないよね
だって社長既に死んでるし、JKはまだ取り返しつくだろうし

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:03:18.32 ID:TzDI8oqUp.net
無闇にアンチ認定してくる人がいるなあ
二週連続で出番無くて今週も一瞬しか映らなかったんだから存在感が無いって思うのがそんなにおかしいか?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:04:50.40 ID:p3VTAagvM.net
今録画してたやつ見たこど半端ない怖さだな
妖怪横丁()って感じだ
マジでこれを朝の9時にやるのが凄すぎる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:06:34.77 ID:aKdVhsdS0.net
ただ社長が地獄に行くだけだったら、悪人懲らしめて終わりで
TVの安全圏から眺めてる感があるから、まだそれほど怖さは無いが

JKからの視点で二段オチにしたのが怖いわ 
ストーリー上はJKに話しかけてるという演出だけど、鬼太郎が視聴者を脅しにかかってるよな
TVの前のお前らも無関係じゃ無いぞ? 心当たりは無いか?って事か

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:07:32.50 ID:SKRXJ+1OK.net
>>121
JKに繋がったのは鳥肌だったな
しかも妖怪ポストの依頼者だったという
そして最後に「本当に恐ろしいのは…」って鬼太郎のアップで終わるあの演出もgood

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:07:42.90 ID:9NmJKzMi0.net
猫娘のピークはもう過ぎたでしょ
スマホケースも大量に売れ残ったみたいだし
まあそれでも視聴率取れてるのなら別にいいんじゃないの

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:07:53.02 ID:rpP+RCa70.net
>>135
横丁出てきてないぞ?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:08:31.58 ID:0ONsnCbbp.net
>>125
ぶっちゃけ犬猫の百合が目当ての大友向けのサービスシーンもそれなりにありそうだから
どちらかが空気になるなんて事はないだろう

制作者が美少女妖怪をまた一人増やすと言ってるのなら 鬼太郎ハーレム でもつくる気じゃねえだろうなとも思ってるが

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:08:51.37 ID:yYz0CeET0.net
あの社員とかも本来被害者なのに怨霊みたいなものになり社長を殺して一緒に地獄行きに乗ってしまったのかな…考えると余計怖くなる
あの女の子は関係ないんだーよかった消去で終わりじゃなくてヒッと何かに気づいた風だったから反省して助かったと思う

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:09:19.15 ID:9n9BFDmB0.net
>131
そんな感じだね
人間はまなだけ特別扱いでそれ以外ほ死んでも良いやっていうのだけはやめてほしい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:09:25.70 ID:+8m+hfGl0.net
>>109
それが正解な気がする
子供受けが良ければギャグ回が増えたりするだろうしその逆も起こりそう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:09:33.90 ID:fKbDD3/T0.net
行き先:多魔霊園
種別:臨終
発車時刻:0時42分
停車駅:火葬場、骨壷、多魔霊園

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:10:08.68 ID:p3VTAagvM.net
>>139
子供向けの5期との違いにビックリしたってことよ
自分の中で印象に残ってるのが家族向け勧善懲悪な3期(再放送)と5期だけにね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:10:28.44 ID:0ONsnCbbp.net
>>134
お、一ヶ月出番無しというのは盛り過ぎだと思って訂正したのか
すぐバレる嘘は止めときなさいね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:11:20.68 ID:r/aLPaST0.net
やっぱ3期の鬼太郎が大ヒットした時代に生まれたかったなあ
ファミコンの妖怪大魔境
バンダイの鬼太郎のおもちゃ
ボンボン連載の最新版ゲゲゲの鬼太郎

バブルにこんなに鬼太郎が話題にされたのが信じられないw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:11:56.51 ID:SKRXJ+1OK.net
>>134
最近ねこ娘アンチが暴れてるから、ある程度は仕方ないね
つーか、事あるごとにねこ娘の出番が多い少ないの議論に持っていかれるのは俺も鬱陶しいなって思ってるよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:12:14.71 ID:5FwKK0Zv0.net
>>124
ああ、4期84話:怪奇!人食い肖像画 ね、あれも確かに猫娘の歌が決め手になったな。

どちらかと言うと、あの二叉氏演じる狂気画家が主役って感じがしちゃったがw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:12:28.98 ID:rpP+RCa70.net
>>145
4期は…?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:12:39.54 ID:X9rJoSwN0.net
社員達も社長と一緒に地獄行きに乗って行ってしまったけど社員達は皆自殺したみたいだし自殺したから社員達も地獄行きは確定していたのかな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:13:54.38 ID:lORjavKAa.net
3期5期ニキは子どもの頃に3期を見てオタ化した大人になって5期を見た世代なんやで

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:15:07.95 ID:9KUXoDxn0.net
3期4期を少年時代に見て今社畜になってる大人には
堪える内容だったなー

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:15:42.40 ID:+8m+hfGl0.net
>>110
4期のえんま大王とねこ娘は今回リメイクされてもいいかも
人間と妖怪の違いと親子愛を描いた心温まる話

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:15:51.89 ID:n8uV8YSX0.net
>>152
3期直撃世代だけど、6期で話題になったんで、
アマプラで5期一気観したったw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:16:04.85 ID:8n83Oflb0.net
次回「驚異!鏡じじいの計略」
…このサブタイトルだけ見ると裏で糸引く頭脳派タイプの中ボスっぽいのに
実際はただのロリコンストーカー爺という悲しみ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:16:12.23 ID:aKdVhsdS0.net
なるほど、これは自ら歴代最恐と豪語するだけある傑作回
原作を丁寧に映像化した4期も素晴らしかったが、
こっちはJホラー風味も入ってる最新の演出で素晴らしい

本気で「鬼太郎が怖い」と思ったのは歴代でもこれだけだわ
もともと期待はしてたけど、ここまでとは思わなかった
今の所6期は神すぎる 

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:16:16.65 ID:ix6xKdPFa.net
>>134
どーでもいい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:16:35.53 ID:p3VTAagvM.net
>>150
マジで4期って全然見た記憶がないんだよなあ
墓場鬼太郎は見てたからこの容赦ない感じ好きだわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:16:55.03 ID:eTNG5iwh0.net
3期4期が少年時代だった人間だけど俺の知ってる幽霊列車はお化けを信じない人間をこらしめるもっとマイルドな話だった(人間への罰もたんこぶ程度)

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:17:09.03 ID:0ONsnCbbp.net
>>147
最新版ゲゲゲの鬼太郎、食妖鬼と化したぬらりひょんとの最終決戦も含めてまたコミックスを売ってくれないかなあ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:17:22.73 ID:fKbDD3/T0.net
>>151
人を呪わば穴二つを言葉通り実行したんだろう
悔いはないのかもしれん
むしろ協力してくれた鬼太郎に泣いて感謝してもおかしくない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:19:10.34 ID:iOdzAUD3d.net
>>60
ろくろ首は私服のセンスが婆臭くてなあ
葵ちゃんは田舎臭いけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:19:11.64 ID:0ONsnCbbp.net
>>156
三期の「妖怪大統領!コウモリ猫」よりはマシ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:19:39.47 ID:r/aLPaST0.net
>>157
4期世代の俺はちょうど角川書店の貸本まんが復刻版「墓場鬼太郎」をタイムリーで買った世代ですw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:21:37.77 ID:r/aLPaST0.net
>>161
最新版ゲゲゲの鬼太郎も近所の古本屋で奇跡的に手に入れた
ぬらりひょんがやたらとグロテスクに描かれてて怖かったです

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:23:04.57 ID:qV1MScsu0.net
>>156
今までの話も原作に比べてかなり変更されているから、鏡じじいもまだどうなるかわからないと思うけどね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:24:49.34 ID:r/aLPaST0.net
>>159
4期は原点回帰がテーマだったから比較的ストーリーも地味目だと思う
でも京極夏彦扮する陰陽師と戦う回はシビれたよ子供心ながらにw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:25:02.98 ID:0ONsnCbbp.net
>>105
10話は犬猫の「学校の七不思議」回です

あの黒マントが空気になりそうなのにぬらりひょんとか出したら黒マントがますます埋もれるぞ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:25:03.87 ID:5FwKK0Zv0.net
>>147
3期の頃は丁度第二次ベビーブーム(70年代前半)の子供が小学生〜中学生の頃だから、とにかく
子供人口が多かったもん。現在の出生数100万人ほどの倍、200万人程は各学年に生まれてた。

小学館の『小学※年生』が1〜6年生まで別々に発刊して商売になってたんだからね。
パーセンテージが低くても充分商売になった。良い時代だった。

無論、水木先生が現役で、マガジンに新編ゲゲゲの鬼太郎が連載されていたことも大きい。
良いタイミングでリメイクして、大勢に良い思い出を作ってくれたからこその4期以降があると思う。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:26:13.30 ID:fKbDD3/T0.net
ろくろ首にチョークスリーパーかけたらどうなるの?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:27:33.10 ID:tTOPNuW40.net
5期は後輩が実は先輩と言い争いになって突き飛ばされて殺されてたが
後輩は成仏
先輩は警察に自首してたなぁ


6期はまた斜め上にいったぞ……

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:27:58.96 ID:n8uV8YSX0.net
>>171
首を伸ばされて
逆に首でチョークスリーパーを喰らう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:29:21.56 ID:aKdVhsdS0.net
幽霊電車の回は男二人にまなちゃんが殴られて鬼太郎が幽霊電車に乗せるとか
様々な予想が飛びかったけど、実際の本編が予想を遥かに凌駕する出来だった
こりゃ今回まなちゃんの出番は無いわなw 
この鬼太郎の底知れぬ闇に、まなちゃんはまだ早すぎる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:29:31.42 ID:3LVvTMCL0.net
>>171
俺は首を絞めていたはずだが絞めている首に首を絞められていた。何を言っているかわからないと思うが…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:31:06.91 ID:y+LDzLTW0.net
>>145
5期は放送中に深夜枠で墓場鬼太郎やってたし
3期は2期が地上波再放送の常連で意図的に雰囲気変えてた(OPから違うしw)けど
今期はそういうの無いから高年齢水木作品ファンとかも視聴すること前提に
作り込んでる感じなのかもね

まあ次は3期リスペクト強そうな話だし
とにかく鬼太郎のいろいろな要素取り込んで集大成的にしてやろう感を
けっこう感じる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:31:33.27 ID:fWldIaXy0.net
それにしても今回良かったわ
犠牲者出すにしても前回や今回みたくやれば良いんだよな
かみなり様の時はやっぱり脚本が酷かった
もう二度とあの脚本の人は使わないでくれ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:32:12.45 ID:tTOPNuW40.net
>>174
でもどこかで見ることにはなるだろうなぁ
2クール終了らへんなのかなぁ


ユメコは鬼太郎が熱血路線で
話もそう恐怖全開じゃなかったからなぁ

先輩の体験越えることになりそうなまなちゃん

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:32:56.81 ID:jy+6Rp6B0.net
今回中々面白い 墓場鬼太郎路線だけど猫娘ちゃんと顔鬱って欲しかったw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:33:43.21 ID:r/aLPaST0.net
>>170
マガジン版の新編も読んだ
あの鬼太郎は3期の鬼太郎に近いね
「妖怪社会を浄化するためにお前をやっつけるぜ!」ってエピソードが印象的w」

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:34:01.02 ID:SKRXJ+1OK.net
YouTubeの公式配信で1期ゆうれい電車を見て分かったんだけど、1期も7話がゆうれい電車で8話が鏡爺なんだな
あと鏡爺に拐われる女の子が「犬山」…じゃなくて、よく見たら「大山」だった

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:34:39.80 ID:cno4Ko7+d.net
来週まなが出るんだよな
恐怖路線感動路線ホラー路線とここ最近変化球ばっかりだったがようやく俺の知る鬼太郎が帰ってくるんだよな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:34:44.80 ID:tTOPNuW40.net
>>181
リスペクトやなぁ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:38:54.59 ID:cVWVfK5T0.net
4期にも触れていこう
途中で打ち切りになった祐子の声が高すぎて合わないとか、
千葉ネズミ男はテンションが高くてハマったとかな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:39:07.92 ID:X9rJoSwN0.net
結構1期リスペクトしてるのかな?3話の妖怪城も1期でも妖怪城は3話だったし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:39:44.81 ID:3v62+Piyd.net
>>181
このスレで裕子って話題にでてもしかして裕太くんと関係ありそうか?おもって検索したら
祐子じゃねえかどあほうだった思い出
今もときどき間違ってる人がいる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:40:01.67 ID:r/aLPaST0.net
>>176
今だからこそ見直される3期鬼太郎
そりゃツタヤでもキッズに人気なわけだw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:40:03.60 ID:n8uV8YSX0.net
日曜朝なのがなぁ
金曜か土曜の夜なら、週末が楽しくなったのに
休日終わりの日曜なのが悔やまれる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:41:27.25 ID:rpP+RCa70.net
4期ねずみ男の声脳内再生余裕で出来る
とにかくうるさい(褒め言葉)

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:41:46.39 ID:r/aLPaST0.net
深夜枠でいいから是非「田中ゲタ吉」をアニメ化してほしいw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:42:19.88 ID:JSGN/z1rd.net
>>177
気に入らなかった回を担当した脚本家を
安直に「戦犯」扱いするクセは直した方が良いぞ

3話と今回を担当した人も別作品で評判悪かったし
アニメは集団製作なので全ての展開を脚本家が決めてるワケじゃない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:42:44.63 ID:tTOPNuW40.net
5期の幽霊電車は話良かったけど
おしいところが
こつつぼにしちゃったところ

6期はほねつぼでよかった

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:43:30.98 ID:cVWVfK5T0.net
来週は爺か
あの回は夢子のパンチラはあったけど、まなのパンチラはないんだろどーせw
アレンジして絵師さん描いてくれないかな?
>>156
鏡爺ごときの低俗妖怪では吸血鬼エリートやぐわごぜの代わりにはなれぬ!!

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:44:10.45 ID:tTOPNuW40.net
>>193
つパンツ先生

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:44:20.87 ID:rpP+RCa70.net
何故こつつぼだったんだろうな5期
何か意味があったのだろうか
無意味に変更するとも思えないし…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:44:31.44 ID:y+LDzLTW0.net
>>178
まなちゃん中学生で夢子ちゃんよりかなり年上だしね
今回のゲストキャラは高校生っぽいけど、まあやっぱ未成年キャラが関わる話か
未成年キャラでもどの年齢が関わる話かで作りは変えられてると思う
そういう意味では裕太が主人公のジブリっぽいような回なんかも
この後も何回かあったりするのかもね

>>181
なるほどなあw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:45:15.15 ID:Q5gJLBOnd.net
>>190
たてまえと本音は違うんじゃヨ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:46:02.01 ID:rpP+RCa70.net
>>197
このエロ親父…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:46:18.04 ID:aKdVhsdS0.net
>>178
まだまなちゃんにとっては、鬼太郎は日々悪い妖怪と戦ってるヒーローで止まってるフシがあるけど
そのうち向き合う時が来るだろうね 

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:46:36.47 ID:tTOPNuW40.net
>>195
ただ単に脚本ミスかと

>>191
監督との相性もあると思う

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:47:45.37 ID:tTOPNuW40.net
>>199
それを見るとき
まなちゃんはどう選択するのか

どんな展開でもやりかねんのが6期の怖いところ

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200