2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン241

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 08:35:02.59 ID:ZJTIsTAGa.net
読売テレビ・日本テレビ系列にて、毎週土曜日18:00〜絶賛好評放送中
hulu他動画配信サービスにて第1話から配信中! ※有料、詳細はytvオンデマンドを参照

★関連スレ>>2、■今後の放送予定>>3

アニメ公式ページ(ytv)          http://www.ytv.co.jp/conan/
原作公式サイト              http://www.conan-portal.com/#newsContent
Webサンデー                http://websunday.net/rensai/conan/
全事件レポート編纂室(原作データ)  http://websunday.net/conandb/top.html
ytv MyDo! 見逃し配信          http://www.ytv.co.jp/mydo/conan/
ytvオンデマンド              http://www.ytv.co.jp/yod/conan.php

※前スレ
名探偵コナン240
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520744149/

※ 新スレ立ては>>950以降厳守
 1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れるとワッチョイ付きになります

 ※実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ
 ├ アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
 └ 番組ch(NTV)実況板:http://himawari.5ch.net/liventv/
 ※5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨
 └ 5ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
 ※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
 ※「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 21:24:20.23 ID:Kl7huLYw0.net
何で弘前なの?
プライベートの旅行かしら

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 21:27:38.02 ID:GFe62Nxcd.net
青森行った事ないなー

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 21:58:10.45 ID:mXz8G/ie0.net
なんで社員旅行がニュースになるの…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/07(木) 22:27:00.91 ID:GFe62Nxcd.net
そりゃこういうのでも多少は観光PRにもなる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 01:50:00.56 ID:voO/+Nj00.net
>>566
三十分か一時間で解決なんだからしょうがない
個人的に、普段と趣を変えて毛利小五郎の推理が当たって、コナンに勝り、かっこいい回とか好きなんだが
たとえば305-306話「見えない容疑者」なんか特にオススメだけど、どうだった?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 09:50:26.81 ID:q5krjK3Rd.net
コナンの魅力って事件の多様性だとおもうんだけど
本格ミステリーから叙述ミステリー、ユニークミステリー、ジュブナイル
いろんなパターンあるよね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 12:20:10.13 ID:7wRmP7zL0.net
https://i.imgur.com/R2YTmrf.jpg
七夕は放送休止か

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 12:23:38.80 ID:2DE6XC4Fa.net
>>574
珍しいな休止

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 12:36:23.37 ID:ki1/O4dn0.net
音楽番組じゃないの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 12:36:40.36 ID:q5krjK3Rd.net
珍しくもないよ
毎年恒例のあれ

578 :ジュラル星人 :2018/06/08(金) 17:44:20.31 ID:yEXZpjSm0.net
エブリで安室特集やりました

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 18:57:21.35 ID:vLn4pQCF0.net
「紀州のドンファン変死事件」みたいな話、コナンのエピソードに出てきそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 19:05:03.19 ID:D+dEklHq0.net
>>579
「似た者プリンセス」が近い事件かな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 20:41:41.71 ID:wm5BT0UMa.net
まだコナンだからいい…と言うと語弊があるけど金田一の事件だとこれはまだ序章…とかになったりしそう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 21:29:12.08 ID:yZuERsQZ0.net
>>579
ああ。
メインスレにも書いたが妻と家政婦以外、他に参考人っているのか?
だけどコナンで77歳の被害者と22歳の妻ってそんな設定はないと思うぞw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:26:54.62 ID:yZuERsQZ0.net
小五郎を降板させられた神谷明も訴えたらいいんじゃないの?


おじゃる丸声優、音声の無断流用でNHK告発
 小西は今月1日のツイッターで、18年前にあったNHKのプロデューサーとのやりとりの
詳細を掲載。それによると、小西が本編用と思い収録した声が、音声商品に流用されて
販売されていたという。知らされていなかったとし「これは何ですか」と事務所を通じて
質問するとNHK側から「生意気だ! 黙って言うとおりにしないとアニメ業界で仕事
できなくしてやる」と言われたと記している。その後、同アニメの収録の話は来なかったという。
http://news.livedoor.com/article/detail/14832072/


「おじゃる丸」初代声優がNHKを糾弾 法廷闘争も辞さず 小西寛子がツイッターで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000120-dal-ent

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:37:03.05 ID:2PV8Scv+0.net
失うモンのない小西と
何十年も業界で仕事こなしてきた神谷に同じことやれっていうのは酷やで

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 22:50:15.97 ID:wm5BT0UMa.net
島津冴子もガンダムの時に揉めてたしな
実積があっても声優の地位は低すぎる
かといってケモノフレンズみたいに監督の地位も高くはない模様

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:02:13.20 ID:4VSe6SABa.net
資産家やお屋敷の主人が殺されるのはコナンの話でもありそうだね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:12:51.98 ID:3WOjrXBs0.net
>>584
調べたらヤバい事になってんだな、ヒゲ部のマネージャー

新興宗教代表の愛人…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:24:55.92 ID:yZuERsQZ0.net
>>586
その資産家の友人がデヴィ夫人
コナンでは有希子あたりが友人ってことになるのかなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:45:05.77 ID:oQuVqqcP0.net
>>585
あれ島津さんが悪いのが原因で揉めたんじゃないから誤解を招く書き方はやてめくれ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:55:24.27 ID:RbektqUq0.net
波平もしょっちゅうギャラでもめて干されてたしな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/08(金) 23:56:06.51 ID:yZuERsQZ0.net
あの殺された野崎さんの犬、土葬にされて庭に埋葬されたようだけど
あの犬ってバスカヴィル家の犬みたいなものか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 00:46:32.02 ID:x2SdRjWEa.net
>>589
ああゴメン
悪いのはカントクー!

これでいい?
自分も島津冴子好きだったからショックだった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 07:02:42.95 ID:RNOyyoyj0.net
>>589
どう読んだら島津が悪いみたいに書いてるって解釈できるんだ?
頭大丈夫?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 08:31:01.37 ID:Q0WVD/Eq0.net
2015年の6月 安室vs沖矢(赤井)の緋色シリーズ[3年前]
2011年の6月 ロンドン編ホームズの黙示録シリーズ[7年前]
2000年の5月と6月の第1週 命がけの復活シリーズ[18年前]

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:02:27.86 ID:R1HWGeeL0.net
Huluで配信してる甲子園で爆弾探す回、あれ冒頭のクリスマスコスプレしてる
蘭や和葉の挨拶入ってないんだね…
めっちゃかわいいからもう一回見たかった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 09:09:52.64 ID:zLq+Uc8w0.net
>>590
波平って永井一郎さんのこと?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 12:05:36.84 ID:pHyyOrM70.net
アニメディア37周年ランキング
名探偵コナン6位、江戸川コナン2位
https://i.imgur.com/hlC2w2X.jpg
アニメディアランキング
安室透1位、江戸川コナン5位、赤井秀一17位
https://i.imgur.com/QIkUlvk.jpg

アニメージュランキングでも安室が首位
コナンが3位で新一が10何位か

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 13:08:30.23 ID:LgLmrbkKd.net
>>593
揉めたって書かれると喧嘩か何か悪い事したイメージあるだろ
島津さんの場合は揉める以前に一方的にハブられて呼ばれなかったんだよ
水谷さんもそうだったけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:29:15.98 ID:fMraXcP9d.net
犯人が視聴者さまを説教しろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 14:59:52.00 ID:bsC/0cLx0.net
>>595
無料ではないがDVDだとレンタルのやつでも入ってる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:31:13.31 ID:zLq+Uc8w0.net
水島裕って何回かコナンに出たことあるんだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 16:59:40.74 ID:pHyyOrM70.net
>>597訂正
23位:工藤新一、29位:世良真純
何故アニメージュはコナンと新一を分けるのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:02:18.97 ID:zLq+Uc8w0.net
>>602
コナンは表の姿、新一は裏の姿
だと思っているからじゃね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:35:49.61 ID:xibB/BznK.net
アニメージュは知らないけど人気投票って変身前と変身後で分けたりするもんじゃないの?
幼少期と今で名前が変わってたりするキャラも別々だったり

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 17:55:41.08 ID:IBNgUkpc0.net
ヒーローアカデミアつまらない… みたくない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:29:25.61 ID:zLq+Uc8w0.net
綿貫「殺すつもりはなかったんだ」
殺人を犯した人がいう決めゼリフだなw

こうやって裁判で減刑を狙っている

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:30:12.62 ID:kPeoO8tN0.net
モグラ星人面白かった
アニオリのなかでは面白さ上位に入るんじゃね?
そもそもこだま監督時代じゃないとアニオリ面白くないしな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:36:45.13 ID:zLq+Uc8w0.net
遺体を埋めるとか和歌山の事件に通じるものがあるか・・・
愛犬イヴを自宅の敷地に土葬した
覚せい剤反応が出れば殺人確定

それはともかく綿貫邸の庭に埋めたようにカムフラージュして
完全犯罪を狙って隣のマンション建設現場に埋めたのだろうな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 18:58:45.45 ID:xibB/BznK.net
今回の話は全然覚えてなかったんだけど、風が強くて煙草に火を点けるのに後ろ向いた→左右が逆だ!って部分だけ何故か覚えてた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:04:22.49 ID:rBdzFQDt0.net
今日の話、コナンが突き止めたのは遺体の運び方と遺体が埋められた場所だけだよね?
綿貫が殺した確かな証拠を見付けた訳じゃないのに何故綿貫は白状してしまったんだ?

「遺体の場所が解っただけでワシが殺した証拠は無いだろう!ワシは殺していない!」
って言い通せば済んだはずなのに何故自白したのかが疑問

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 19:24:10.70 ID:jn0yzmVE0.net
最後コナンをド詰めしするシーンは
初期中期のにおいがしてとても懐かしかった。
そういえばあのころは新一の電話番号不明だったよな。もはや忘れていた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:31:04.70 ID:zLq+Uc8w0.net
>>610
自白だけでホシは挙げられない
警察もそれはわかっているはず

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:40:26.47 ID:zLq+Uc8w0.net
あ、警察が掘り起こしたのか?
綿貫も良心の呵責にさいなまれたかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 20:43:27.37 ID:UZZ3moQX0.net
>>610
現実から見れば証拠になってない言い逃れできるのに白状する
決定的な証拠扱いとかもあるあるだからな

たまに決定的な証拠じゃないけど犯人のポリシーから白状するとか
捕まってもまだ罪逃れる手段はあるとか強気なエピもあるけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:22:22.55 ID:zLq+Uc8w0.net
綿貫さんの家も大きな西洋風のお屋敷

コナンにはこんな感じのお屋敷が多く出てくる
やっぱり江戸川乱歩の「明智小五郎」の影響かな?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:37:55.81 ID:H6R2qe1C0.net
でかい屋敷というよりでかい庭があることが今回の話の条件だからだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:40:05.92 ID:UZZ3moQX0.net
条件だけどそのネタが多いのも事実だ
そりゃあんな話多ければ被ることもあるだろうけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 21:47:22.89 ID:zLq+Uc8w0.net
【余談】
でかい屋敷=野崎幸助邸
犬、覚せい剤にて殺害される

18日後、主も変死を遂げる
さて和歌山県警も犯人を挙げることができるか


和歌山県田辺市で資産家・野崎幸助氏が急死した事件について東スポが報じた
ヒ素混入カレー事件で真相究明できなかった和歌山県警にとっては雪辱の機会
一方、決定的な証拠を掴めておらず、早くも迷宮入りまで危惧されているそう
http://news.livedoor.com/article/detail/14839993/

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/09(土) 23:52:19.30 ID:k3EVI+Bnd.net
>>607
この脚本は古内さんだし、当時は歴代監督陣がローテで絵コンテ演出やってたから
面白くない訳がないっていう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 00:53:37.31 ID:/qVfT5Wx0.net
>>605
この時間帯 Eテレの方も面白いアニメはやってないね・・・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:07:58.82 ID:RsrXUv/a0.net
Eテレのアニメって忍たまとおじゃる丸ぐらいなものだろ?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:27:11.56 ID:+d9rl2ju0.net
デジタルリマスター再放送の後編
小林先生役の加藤有生子(加藤優子)さんも出てたんだね
モグラ星人(後編)と小林澄子初登場の話はどちらが先に
放送されたも物なのか自分は知らないのだけれど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 01:45:26.92 ID:Xtc8gz8Q0.net
昔はわざわざ「殺害」って言ってなかったんだなあ
不自然だから普通に「殺した」でいいのに。血が墨汁色になったみたいなもんか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 05:47:56.61 ID:ADnck7De0.net
>>622
帝丹小7不思議は112話
モグラ星人は107話〜108 話

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 05:48:20.85 ID:UbXqskaK0.net
>>616
屋敷の中に入っていって
殺人とか盗難とかの事件が発覚するって展開だと
屋内に()

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 05:50:12.73 ID:UbXqskaK0.net
屋内に(敷地内に)入らせる理由づけが必要だよなあ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:08:15.22 ID:XXa5yqnj0.net
説得力の問題だ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 09:31:47.94 ID:P36+D9yya.net
相討ちの果ては先週見たんだけどまた放送するのか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:03:10.66 ID:MdyWXuzY0.net
青山剛昌作品のキャラでまだコナンに出演してないのって何だろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:07:59.82 ID:3OrQyfnW0.net
放送(制作)された順から考えると
ひょっとしたら加藤さんの小林先生役最終オーディションも
(当時)兼ねていた可能性もなくはない気がしてきた

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:22:05.70 ID:RsrXUv/a0.net
>>629
高井豊

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 11:33:00.28 ID:q2Xosbf9d.net
中国以外ではな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 16:21:49.65 ID:RsrXUv/a0.net
昔のアニオリは面白かったよな

最近のは土曜日に移動したのもあるせいか、何が何でも放送しなきゃという
義務感からか「はい、作りました」といわんばかりの作品が多い
あまり面白く感じられない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:21:04.94 ID:RsrXUv/a0.net
コナン「こっぱ64!」
新幹線爆破計画・・・懐かしい

最近は新幹線も危険な乗り物になったな
3年前の放火事件といい、今回の斬りつけ殺人事件

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 17:25:48.85 ID:+txHaBIO0.net
アニメージュランキング調査完了
1位:安室透(473票)
3位:江戸川コナン(97票)
5位:赤井秀一(57票)
23位:工藤新一(32票)
29位:世良真純(26票)

赤井入ってた事に気づかなかった…orz

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:00:27.56 ID:l14mOaIla.net
圧倒的じゃないか安室さん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:01:51.60 ID:RsrXUv/a0.net
バーロ、一時的なものだろw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 18:13:27.87 ID:ADnck7De0.net
>>633
リマスターあるから年間の新規の話は昔とそんな変わんないでしょ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:42:25.72 ID:3OrQyfnW0.net
今回の安室効果でご新規ファンがたくさん入ってくれたのはうれしいな
これで『名探偵コナン』もますます安泰

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 20:53:21.01 ID:wpD2Vyhaa.net
ガンダム系新メンバー最初は好きじゃなくて軽くイラついてたけど今回の映画カッコよかったからまーいーやーと日和ったw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:01:12.84 ID:78pdmW6/0.net
アニマックスの再放送みて思ったが
今さらだけど
世良と因縁話(?)は後づけ凄いよなあ
FBIと将棋名人と僕っ娘とが兄妹で、海辺で事件を解決してて
母親も幼児化してる(?)
赤井が人気になったから、バーボンがあんなキャラになったのかな

ベルモットが
「私は、子供のころの君と遊んであげたこともあるんだよ」
なんて言いそうな・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:03:03.81 ID:78pdmW6/0.net
新しいファンがついた一方で
昔からのファンが離れたかなって書こうと思ったが
みなおしてはないが
原作で世良やバーボンが登場してから何年もたってたな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:15:59.69 ID:ADnck7De0.net
何年も経ったがアニオリじゃ使い辛すぎてアニメの登場頻度はそんな多くないから未だ新規キャラにも見えるさ
アニオリじゃ未だ眠りの小五郎が当たり前なように定着してるのか定着してないのかよくわからんな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:22:51.44 ID:0w3bYHcE0.net
>>641
赤井家は全体的に設定盛り過ぎ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:24:09.79 ID:RsrXUv/a0.net
>>644
赤井のお父さんってどんな人なんだ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:27:33.34 ID:wpD2Vyhaa.net
>>642
正直微妙に思うこともあるがまーそこはそれで取り合えずだーっと読む
読まなくなる人は嫌いになると言うよりは何となく気が付いたら離れてるパターンじゃないかねぇ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:30:03.82 ID:ADnck7De0.net
昔からのキャラが置いてけぼりになってしまうのは避けたいな
作者はなんとかそうしないようにしてはいるようだが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:33:07.72 ID:RnX9KGk4K.net
赤井家いろいろあり過ぎて由美さんはチュウ吉と結婚して大丈夫なのかなって思ってしまう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:33:24.80 ID:78pdmW6/0.net
思えば
博士や少年探偵団や灰原さんや和葉ちゃんなんかも
掘り下げようとすれば、家族の話とか掘り下げる余地はあるような・・・

読者(視聴者)に興味がもたれるかどうかは分からないけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:41:00.11 ID:ADnck7De0.net
最初の頃は危険なことに首突っ込んで探偵団が親に怒られるとかあったけど
面倒臭くなったからやらなくなってるしそんな掘り下げないっしょ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:43:31.77 ID:m2T4kUjq0.net
歩美ちゃんだけ家族が出てないよね。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:52:08.00 ID:bJvW+uCSa.net
母親が出てるじゃん
世紀末で

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/10(日) 21:56:35.26 ID:ADnck7De0.net
>>651
危険な事件に関わったことを怒るシーンで父親が出てる
それと母親と手つないで歩いたり

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 00:19:00.77 ID:0Ta/6emT0.net
かつてになるが・・・
高山みなみも林原めぐみも小公子セディの主役をゲットできなかったな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 08:34:26.90 ID:MxvZCBMUd.net
幽霊屋敷の話で歩美が怒られてたのは父親だっけ
光彦は母親?
光彦も何気にお姉さんしかまともに出てない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 09:45:08.41 ID:u+ZAQRTB0.net
光彦のお姉さんて、デーモン小暮みたいなやつのファンだったよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:21:49.23 ID:YRLEUpjP0.net
歩美の母親の顔出し
光彦の父親の登場
和葉の母親の登場


これらはいつになったら実現するんだろう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 11:30:27.91 ID:l4wkTv4k0.net
別に実現しなかったとして大筋に支障ないしなぁ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 12:29:27.23 ID:6BfEpIgSd.net
>>656
そういやあのキャラの声優って桜塚やっくんなんだよな
今は亡き桜塚やっくん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 14:05:22.88 ID:loGrbf1+0.net
時代を1990年代後半に戻して
タイトルも「世紀末ミステリー物語 名探偵コナン」に変わればいいと思うな。

今の名探偵コナンにはスマホとか新幹線N700系とかはもういらん。
1990年代後半といえばガラケー、新幹線300系、アムラーファッション、初代たまごっちが妥当だ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 17:41:38.82 ID:0Ta/6emT0.net
何で1990年代に戻す必要あるんだ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 19:30:47.83 ID:uWDgp6a20.net
初期は携帯すらなかったのに、最新映画
はスマホに、ネットからの遠隔操作とかデジタル面の飛躍が凄いね。歴史漫画だね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 20:05:41.58 ID:VL6m7Jwod.net
>>633
最近は一応アニオリの方がコンテは凝ってたりする
本多さんの登板率が増えた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/11(月) 23:07:27.31 ID:jys21xIn0.net
昔は唾液からじゃせいぜい血液型ぐらいしかわからない言われたのに
安室初登場回だと昔は唾液じゃ血液型ぐらいしかわからなかったけど今は本人かどうかわかる言われたり

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 14:26:22.58 ID:l5Xkf+BN0.net
鈴木財閥の資産 83京5000兆円

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 21:51:04.99 ID:nkouXuCPM.net
緋色見返して思ったんだけど、
そもそも赤井は死んだふりしたのって
何のためだったんだっけ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/12(火) 22:06:40.96 ID:JbllkWwPd.net
烏丸やジンがキールの潜入捜査を疑ってて、赤井殺したら信用してやるって流れ

総レス数 1004
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200