2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説 Die Neue These★29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 15:09:46.99 ID:lfPJGw3L.net
銀河の歴史、再び…
『銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)』
第1シーズン「邂逅」 全12話 2018年4月〜6月TV放送
第2シーズン「星乱」 全12話 4話ずつ全3章に構成、2019年にイベント上映

■第1シーズン「邂逅」■
ファミリー劇場:4月3日(火) 21:00〜
GYAO!:4月3日(火) 24:00〜
TOKYO MX:4月5日(木) 22:30〜
BS11:4月7日(土) 25:30〜
MBS:4月7日(土) 26:38〜
各動画サイトも続々配信予定
★番組公式サイト http://gineiden-anime.com/
★番組公式twitter https://twitter.com/gineidenanime

・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること、無理ならば安価で代理人を指名すること(「誰か立てて」は論外)
 踏み逃げはアイッター!されます

【警告】
このスレの「趣旨」はアニメ板の新作アニメDie Neue Theseの「ワッチョイ無し」スレです。
しかしながら作品の性質上旧作ファンも多く不注意なネタバレに遭遇する危険性が高いです。
「自己責任」で閲覧お願いします。
※前スレ
銀河英雄伝説 Die Neue These★28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525924405/

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 19:36:25.33 ID:Pv+GwbyP.net
>>79
懐古しか金を落とさないコンテンツなのに
腐れはこんな絵じゃ見向きもせんぞ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 19:38:08.96 ID:fBwbyIr6.net
>>94
ムライさんならこの前出たよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 19:40:07.73 ID:olOVIsa5.net
全話納品済みなのか?
作品の考証チェック改善が間に合うのかと赤毛声優の入院タイミングが気になっている

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 19:40:19.98 ID:UeH36cZz.net
>>96
鉄壁じゃないのか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 19:42:03.68 ID:S3KZCxF2.net
略称なのか打ち間違いなのか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 19:42:16.35 ID:jizEYPid.net
旧作ヤンみたいに、新キルヒアイスも出番終了したらリアルでも…なりそうだな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 19:49:26.30 ID:lmJ1fOQk.net
>>89
山寺宏一、菅生隆之、玄田哲章らのベテランにはオファーこないのかな?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 19:49:51.56 ID:mxuAA5g1.net
松竹はこの惨状を深刻に捉えた方がいいと思う
作品の制作体制に何らかの手を打つべき

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 19:56:30.69 ID:UeH36cZz.net
別に作画が崩れたわけでもないしなぁ。
旧OVAが何故OVAという形式だったのかを再確認するだけさ。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 19:56:57.54 ID:jizEYPid.net
惨状って何が?
俺が気に入らないから惨状だっていうおめでたさんかな?
直接チクショーに直訴でもしてこいよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 19:57:52.91 ID:4m9T9skW.net
俺完全新規だけど、新作だけじゃ話がよく分からないから、YouTubeに違法アップされてる旧作で補完してるわ
イゼルローンが要衝であること、過去同盟が正面から何度も挑んで追い返されたこと、そこへ半個艦隊で乗り込む無謀さ、ヤンの奇策の冴えっぷりがよく理解できた
魔術師(ていうかペテン師だわ)と呼ばれる理由が過不足無く説明されてて、何と言うか腑に落ちる感覚
法を犯すのは心苦しいけどね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 19:58:16.05 ID:Pn3OWoMn.net
松竹が指示したといわれるう第一期のぶった切りの終わり方次第で
古参すら見放されかねないな。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 20:00:26.86 ID:ngKJtlyU.net
>>86
>>89
この辺の人気声優はドル箱なんだから準メインキャラで来るでしょ
そういやアッテンボロー、ポプランあたりは発表あったっけ?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 20:04:26.49 ID:UmliF8H4.net
原作一部でキルヒアイスが死んじゃうからキルヒアイスの活躍場所は削らないでほしい
12話までにキルヒアイス死んでしまうのか?
旧作はキルヒアイスの活躍場所はシッカリ描いてくれたからなあ
ヤンを詳しく書いてるのはファンが多いからわかるけど、ヤンはこれから先も出てくるけどキルヒアイスは一部しかでないんだよ
それ考えるとさ、帝国側を一部はクワシクやってほしい位だよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 20:07:36.95 ID:UmliF8H4.net
>>76
ラインハルトというか帝国が一番面白いのは原作一部だから一部だけは削らないでほしい
二部からはそれほどでもなくていいけど、一部だけは詳細に帝国側やってほしい

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 20:08:07.42 ID:1oYgZoZq.net
>>105
完全新規がエコニアを知ってるのか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 20:10:46.44 ID:ngKJtlyU.net
>>108
新規さんの話が出てるのにしれっとネタバレしすぎ

とりあえずTVはAのつく不吉な会戦まで(どこまでやるかは不明)
劇場版が2巻までって話だ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 20:15:54.48 ID:1oYgZoZq.net
同盟が続いてるのはおおむね原作の話数順にやってるからじゃないの
OVAだと先にカストロプアニオリ含めてガッツリ入れてるから帝国が来るけど
原作だとイゼルローンのあとにサラッと説明されてる程度だから

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 20:17:40.08 ID:M+8cwv+T.net
ネタバレ

原作の話ですがユリアンを主役にするためにヤンを殺すんのは許せない
ユリアン氏ね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 20:21:02.73 ID:UmliF8H4.net
>>80
ラインハルトは覇者になろうと始めのほうが無茶しまくるんだよ
後半はそういう無茶はなくしてる
そこはキルヒアイスに学んだんだよ
キルヒアイスは温かい忠臣でオーベルは冷たい忠臣
どちらも魅力的なキャラだけどね
ヤンは民主主義を守るために非常手段を取らないだけ
原作でもヤンがいってる
非常手段をとったら独裁者になってしまう
それは嫌だとヤンが言ってる
才能があろうと民主主義の一人でありたかったのがヤン
そこをちゃんと表現できるといいな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 20:24:46.40 ID:+hztckcp.net
https://pbs.twimg.com/media/Dc9bPZiV0AIbDSv.jpg
もしノイエ版が人気を博して査問会まで続いたらどうする気だ
憂国騎士団を返り討ちにしちゃうじゃないか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 20:32:55.47 ID:bfab2XkX.net
>>115
1vs武装した多数でも無双できるならね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 20:35:53.39 ID:OqSkMGt6.net
この作品の過去のやつずっと見てたが極左臭に耐えきれず断念したわ
こういう一方的な政治イデオロギーを混ぜこんでるならただの糞洗脳アニメだな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 20:40:52.33 ID:YK3OrYEz.net
>>117
俺は銀英伝から右翼の素晴らしさを学んだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 20:43:42.79 ID:FQQcY6w7.net
>>17
若い頃に作った娘だしそもそも娘の存在を知らなかったんだが

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 20:45:37.08 ID:letVBLpr.net
フレデリカの股に挟まれて昇天したい
サフイフモノニ ワタシハナリタイ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 20:47:10.93 ID:JfcGRPWv.net
まだ声優発表されてない人気キャラは誰だっけ
ポプランコーネフアッテンボローミュラーヒルダあたり?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 20:48:04.03 ID:n5iJC1HZ.net
■【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★27
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526124285/

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 20:48:53.81 ID:letVBLpr.net
ヒルダが澤穂希みたいなルックスだったら逆に評価するわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 20:55:27.47 ID:A+jcl20G.net
新作は名言も名フレーズも名キャラもネタに成りそうなキャラも産まれそうになくて残念だわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 20:56:57.69 ID:UmliF8H4.net
>>123
ヒルダは美神のように美しいって原作にあるんだから美人に描くと思うけどな
でも銀英伝で一番の美人はアンネローゼだと思う

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 20:57:13.38 ID:UeH36cZz.net
それがどうした!

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 20:57:20.95 ID:QT8ynVLx.net
>>121
人気キャラとは違うけど重要人物なら自治領主さまとか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:00:42.88 ID:JfcGRPWv.net
>>127
声優発表済みだったよな?
大帝とかジンネマンの人じゃなかったっけ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:01:17.66 ID:+hztckcp.net
フェザーンの黒狐は序盤で出して欲しかったな
三すくみという銀河の構図を印象付けるためにも

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:01:52.42 ID:FhwsFU3l.net
>>81
一生懸命なじってるけど全くピンとこないな
アンチするセンスもないのかw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:06:49.11 ID:NjGEIafE.net
>>79
駄作見せられて買えとか、どんな押し売りだよ。
買わせたいなら中途半端な糞アニメ作んな。
伝説汚したのは無能な制作委員会だ。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:09:28.61 ID:+hztckcp.net
アンチスレで言えばいい事をこんな所に居座って他人に嫌がらせしてる奴に

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:11:28.61 ID:ZwJ4EwK5.net
>>17
原作読んでた時に老成してるイメージなんて全然無かったし
OVA見た時になんでこんなに老けてんだよって思ったな

OVAのデザインは全体的に古臭いし
当時も評判の悪いキャラ多かったよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:12:46.30 ID:56kgIskI.net
そう言えばあの艦橋が格納式になってるのって原作にあるんだっけ?アニオリ?
CG使えるから嬉しくて取り入れたんだろうけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:21:35.24 ID:mrzwi4Jr.net
dアニメに旧作あるから見始めた
おもしろいわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:23:00.74 ID:8BBKvw38.net
考えてみれば次回、ランデスヘルの出番あるかも
イゼルローン陥落は大ニュースやろさすがに

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:31:20.22 ID:WEfktHTs.net
1〜4話まで観たが
原作と旧作アニメに慣れている自分からすると

・映像は綺麗になっていて良い
・ラップが序盤よく話に出てくる割には存在感がない
・ユリアンがなぜヤンの家にきたかよくわからん
・ヤンの声は慣れた(全般的に声優の演技力が足りない)
・馬面はいやだなあ
・アッテンボローどこいった?
・良くも悪くも話の展開が早い
(全般的に原作や旧作アニメを知らないと描写の足りない部分を
補完できない)
ってところかなあ

あくまでチラ裏の個人的意見
とりあえず見続けることにした

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:34:37.58 ID:PiYE/Azn.net
何百回も言われているが、原作だとアッテンボローは序盤には出てこない。旧作1話から出ていたのはアニオリ。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:36:50.45 ID:YK3OrYEz.net
>>138
そこはアニオリのままの方が良かった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:38:01.52 ID:iiHNoTO6.net
アッテンボローは原作じゃ3巻以降
キルヒアイスが○○して以降だよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:40:46.84 ID:Pn3OWoMn.net
新作のは、銀河英雄伝説を描きたいというより、描きたいものだけ自分のテイストを加えて描くという感じをうける。
キルヒアイスやシェーンコップ登場シーンのセリフカットやカーチェイスなどの余計な追加を見ているとそう思う。

結果として絵は美麗だけど、薄っぺらい作品になっている。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:40:54.61 ID:iiHNoTO6.net
旧アニメはローゼンリッター魅せるのに要らん小芝居入れたり
イゼルローン攻略もアニオリ陸戦入れたりと要らんことばかり

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:41:39.27 ID:rn5DVy6Y.net
アッテンボローもだけどポプランもこのままだと出ても出番極小なのでは?
OPもEDもあんなにでっかく映ってるのに

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:43:11.26 ID:Pn3OWoMn.net
>>138
どうみても今期では出てこないのに、オープニングにトリグラフまで出しているのは謎過ぎるな。
制作陣の意図を知りたい。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:46:30.55 ID:RB7UC+Ww.net
文句あるやつにこう言えばいいのか?
「それがどうした」

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:48:56.36 ID:A+jcl20G.net
>>143
そいつらもあれだが個人的には、この作品の3、4番手であるロイエンミッタマをもっと早めに出せよと思う。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:51:06.78 ID:YK3OrYEz.net
懐古厨にしか売れない作品なのに新規を開拓しようとして失敗しているようにみえるのがどうもな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:51:23.87 ID:A+jcl20G.net
まあワンカットだけ出るがね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:52:29.21 ID:I7TH2C7/.net
>>146
藤崎版から入ったからこんな半端なとこで始まるのかと思った
仲間になる話は外伝だったんだな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:53:57.48 ID:y3CzFlIZ.net
>>143
ポプランの原作の初登場は帝国領侵攻で焦土作戦以降の帝国の大攻勢開始後
ウランフの方が初登場は早い

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:54:05.98 ID:8BBKvw38.net
軍規をただすを今作でやったとしても、ミッターマイヤーのセリフは削られる予感
○のくせに人間の言葉をしゃべるなよ、だからな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:57:08.31 ID:PiYE/Azn.net
アッテンボローが出てくるとしたら第10艦隊の幕僚としてだよね。アニオリになってしまうがウランフとのやり取りは見てみたい。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 21:59:18.00 ID:lmJ1fOQk.net
>>117-118
本職の政治家は銀英伝を高く評価して政治の教本のような扱いだぞ



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/30(水) 16:21:49.31 ID:udoNXo2H
都民ファースト・おときた駿
「政治家志望者にとっては「銀河英雄伝説」が必読書であることは言うまでもないですね」
[無断転載禁止]©2ch.net [654328763]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504075844/

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:00:06.54 ID:ZQ77059m.net
>>147
新規得たいならオリジナルアニメにすれば良かったのにな。
美少女キャラとロボとギャグ路線入れた方がまだ取り込めそう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:00:26.38 ID:Pn3OWoMn.net
>>152
外伝で活躍によって全滅を免れた、という記載があるから道原版みたいな会話はあってもいいと思うね。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:01:03.68 ID:8BBKvw38.net
>>152
幕僚?盤古に乗ってたらやばいやろ
別の艦で指揮やな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:02:48.15 ID:y3CzFlIZ.net
盤古も旧アニオリ脳

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:10:15.95 ID:WjcVuxfb.net
道原漫画版でアニメ化してほしかったな
せっかく小説版からリメイクなのに
小説、漫画、アニメの違いはわりと割り切るタイプだけど、原作内容に雰囲気あわないのが残念

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:10:18.87 ID:lmJ1fOQk.net
>>127-128
公式ツイッターより抜粋
https://twitter.com/gineidenanime


アドリアン・ルビンスキー 手塚秀彰
ドミニク・サンピエール 園崎未恵

エルネスト・メックリンガー   大場真人

アウグスト・ザムエル・ワーレン  江川央生

カール・グスタフ・ケンプ  安元洋貴

コルネアス・ルッツ  野島裕史

フリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルト 稲田徹

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:10:53.91 ID:8BBKvw38.net
>>157
おお、すまんな
第10艦隊の旗艦、これで満足か?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:13:02.91 ID:UeH36cZz.net
ビッテンフェルトはピッタリすぎるw
ワーレンは旧作にもいたな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:14:29.75 ID:y3CzFlIZ.net
>>159
ビッテンの中の人はドラゴンボール改のナッパw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:14:48.25 ID:WjcVuxfb.net
>>158
あとロイエンタールの例の件は変更したほうが今の時代いいけどな
あれ小説版から納得させるとめの苦肉の言い訳ファンがしてたくらいだし

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:16:53.98 ID:Bn9fTHOR.net
ビッテン、三國無双の呂布の人だな
裏切りそう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:18:38.42 ID:UeH36cZz.net
ワーレンの中の人はミッターマイヤーをいたぶってた拷問係かよw
つかこんなちょい役に江川さん使っとったんかいw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:19:13.83 ID:7dK1Yh01.net
フレデリカずっと何かに似てるなーと思ってたらやっとおもいだした!

ゼルダの伝説ブレスオブワイルドのリンクや!

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:20:53.39 ID:UeH36cZz.net
そこはゼルダ無双のリンクルにしなさいよw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:21:48.62 ID:iiHNoTO6.net
>>165
道原さんのお気に入りのキャラかw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:23:44.05 ID:7dK1Yh01.net
>>167
リンクル忘れてたわ。
でも目のくぼみの書き方とか形とか?一度思うとブレワイリンクにしかみえんくなったw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:24:51.97 ID:8BBKvw38.net
豚の話をしたばかりで中の人が今作ワーレンとは
びっくり

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:32:20.60 ID:i6xWIqSS.net
拷問係といえば河村版の役者さんもノリノリだったらしい
舞台で使った鞭は私物だったそうな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:35:38.93 ID:I7TH2C7/.net
>>159
ビッテンフェルト呂布声か、楽しみ
EDだと若くてオラオラな感じだから梅原さんみたいな若い人枠でもありだったと思うけどな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:43:37.70 ID:Pn3OWoMn.net
ビッテンフェルト役は帝国軍諸将の中で一番難しい役どころだと思っている。

ただの大声と気合入れまくり一辺倒の猛将だけでなくコミカルなシーンも多い
コメディーリリーフ役もあるからある程度経験のある声優が必要かも。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:48:30.55 ID:UeH36cZz.net
稲田徹でピッタリだな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:50:35.90 ID:SJnp9qKo.net
今のところ出てる声優ってほとんどが中堅かベテラン以上だと思うよ
新人に入るのってラオとキルヒアイスくらい?
その2人すらド新人ではない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:55:02.21 ID:arEIEZ7s.net
>>175
宮野だけは認めないわ
人気ある理由わからん
興奮するとすぐ声がうわずって本人がでてきてしまう(役でなくなる)

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:55:05.00 ID:lmJ1fOQk.net
>>162 >>172
ビッテンフェルトは下段の眉毛の端が吊り上った人で確定?

https://i.imgur.com/dssPkRgh.jpg
https://i.imgur.com/i1J5fm4.jpg
https://i.imgur.com/fjbH6lq.jpg


EDで出る人物は全部特定できたのかな・・・数名わからんキャラがいる orz

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 22:55:49.27 ID:arEIEZ7s.net
>>177
あれ、1話か3話にもうでてるんじゃね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:04:36.36 ID:lmJ1fOQk.net
>>178
真ん中の金髪顎鬚の人?
https://i.imgur.com/MhjsRUs.jpg

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:09:26.30 ID:arEIEZ7s.net
>>179
ごめんなさい
ビッテンフェルトと思ってたのファーレンハイトだた

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:09:35.44 ID:67hWqiJP.net
六話もう十回くらいみたわw
ゼークトとシュトックハウゼンがケンカップルでウケる

ポプランってもしかしてedの赤毛の猿っぽいやつかな??
ちょいちょいひどいなw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:10:17.13 ID:aX+ku0Z9.net
>>179
それフレーゲル男爵じゃないの?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:19:50.90 ID:8BBKvw38.net
>>181
6話10回はすごいな
旧作でも5、6周しかしてないと思うわ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:24:45.06 ID:QT8ynVLx.net
>>181
わりと仲のいい腐れ縁コンビにもみえるし決して無能や低能でもないよねあいつら
ナレーションでも競い合って戦果をあげてきたらしいし
何でもすぐ罠ですやめましょうなんて言う部下俺だって好きになれないわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:25:06.95 ID:/RQp0n1v.net
ビッテンはロイエンタールとオフレッサーにはさまれた下段の
もんのすごい笑顔してるヤツじゃないの?
ニコ生とかでもビッテン大うけであれだけはすぐわかる扱いだったし
自分もなんの疑いもなくそうだと思い込んでいたけど。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:27:05.76 ID:arEIEZ7s.net
>>185
間違いないでしょうな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:28:42.98 ID:NjGEIafE.net
>>147
平民はいつでも黙って制作に買わされるのを待っていると思い込んでいる。
制作委員会は門閥貴族並の無能。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:29:58.07 ID:arEIEZ7s.net
>>184
言い回しもしゃべり方も表情も全てが腹立つのがオーベルシュタインだよなあ
頭はいいがその辺をうまくやろうと思えないところがオーベルシュタイン
でも犬好き

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:34:52.61 ID:/RQp0n1v.net
>>188
大好きと見間違ったじゃねーかwww
実際世の中にはオーベルシュタイン萌えの腐女子もいるらしいが

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:39:06.80 ID:arEIEZ7s.net
>>189
正直今回のオーベルシュタインは人気でてしかるべきな雰囲気を擁していると思われる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:41:48.18 ID:1KZKystO.net
多分あれがビッテンだとは思うけど原作ビッテンそんな笑ってたイメージ無いなあ。むしろいつも怒ってたような

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:42:59.28 ID:ekt5yc6S.net
モミアゲ汚キャラと後ろ縛りロン毛が多いのは

腐さんに流行ってんの?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:44:28.42 ID:ASOJMxis.net
オーベルシュタインの画像検索でたなたあ〜るくんのパロ漫画で草

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:52:39.05 ID:lmJ1fOQk.net
>>192
こんなに綺麗に顎鬚を整える陸戦部隊員はトレンドかもしれない
https://i.imgur.com/fZzTRRR.png

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:52:44.46 ID:/RQp0n1v.net
>>191
まあ豪快さが前面に出てると言うことで。
もしかしたら笑ってるわけじゃなくて怒鳴ってる途中口がたまたまああなっただけかもしれんし。

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200