2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説 Die Neue These★29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 15:09:46.99 ID:lfPJGw3L.net
銀河の歴史、再び…
『銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)』
第1シーズン「邂逅」 全12話 2018年4月〜6月TV放送
第2シーズン「星乱」 全12話 4話ずつ全3章に構成、2019年にイベント上映

■第1シーズン「邂逅」■
ファミリー劇場:4月3日(火) 21:00〜
GYAO!:4月3日(火) 24:00〜
TOKYO MX:4月5日(木) 22:30〜
BS11:4月7日(土) 25:30〜
MBS:4月7日(土) 26:38〜
各動画サイトも続々配信予定
★番組公式サイト http://gineiden-anime.com/
★番組公式twitter https://twitter.com/gineidenanime

・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること、無理ならば安価で代理人を指名すること(「誰か立てて」は論外)
 踏み逃げはアイッター!されます

【警告】
このスレの「趣旨」はアニメ板の新作アニメDie Neue Theseの「ワッチョイ無し」スレです。
しかしながら作品の性質上旧作ファンも多く不注意なネタバレに遭遇する危険性が高いです。
「自己責任」で閲覧お願いします。
※前スレ
銀河英雄伝説 Die Neue These★28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525924405/

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 19:35:54.15 ID:eO+IfkHp.net
>>662
荒木て・・・一瞬ジョジョのイメージが浮かんできてびびったわ

完走は絶対無理だろうから
なにかしらアニメ版でのオチを用意して欲しいな
尺が切れたので尻切れトンボみたいに終わるのはさすがに恥ずかしいかと

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 19:37:10.50 ID:2UEpzuog.net
スルーしてんじゃねーぞアンドリューフォークども 数すぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 19:37:47.41 ID:CEeRwIx9.net
>>662
荒川版アルスラーンはアイヤールが王都奪還以前に産まれてちゃいかんでしょ?
アルスラーン→アイヤール→ロスタムの流れが不自然になりかねない

まあ原作が完結する前に始まった連載だから仕方無いけどそうしたもろもろの改変が収拾出来るか不安になる
(アルスラーン原作自体の終盤のゴタゴタは別)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 19:39:23.03 ID:MSEnATlK.net
>>652
いうてもあの斧鋼でなくて炭素クリスタルだから
だいぶ軽量化されてると思う
ダイヤモンドの斧なんてすごいなぁと思うけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 19:41:11.79 ID:U+oSad2e.net
>>667
旧作だって売り上げいかんで次が決まる方式だったじゃん?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 19:45:54.73 ID:a2Vk+5mt.net
フレデリカとヤンのベッドシーンはありますか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 19:46:59.51 ID:XdKSr1N5.net
ないよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 19:47:54.33 ID:GR0qyurZ.net
ガチで坂本と遠藤は配役逆のほうが良かった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 19:49:31.76 ID:xmJIsUpA.net
>>673
野外派だから

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 19:49:35.82 ID:a2Vk+5mt.net
>>674
ノイエなんだから、いれてほしい。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 19:50:19.05 ID:2UEpzuog.net
>>673
キモッチワリー!こういうデブオタが日本の民度を下げてるんだよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 19:50:20.76 ID:a2Vk+5mt.net
>>676
あおかんっすか。星の下で

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 19:50:45.18 ID:8oSvOuTJ.net
>>670
最初から王都奪還までコミカライズって決まってたし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 19:58:15.31 ID:a2Vk+5mt.net
>>678
所詮便所の落書きでまじめに語ってどうする。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:02:59.92 ID:CEeRwIx9.net
>>680
なるほどね
まあアルスラーンも王都奪還までは間違いなく名作、仮面兵団辺りまでは秀作、その後どんどん展開が酷くなり最終巻は発売翌週にはブックオフに並んでた位だから王都奪還までで終わらせるのは正解だと思う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:07:28.40 ID:BebNR2NV.net
>>673
皇帝陛下のベッドシーンならあるぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:08:24.64 ID:fgDpO5X5.net
>>615
歓迎されてるのはミッターマイヤーくらいじゃね
オーラのないラインハルト、長髪ロイエンタール、不良中年じゃないシェーンコップは批判がある

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:09:17.82 ID:BebNR2NV.net
>>684
ロイエンはどうしても髪型のせいでオーベルシュタインに見える

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:09:32.98 ID:fgDpO5X5.net
>>651
他キャラとのバランスでみてもシェーンコップは薄っぺらい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:09:42.87 ID:giNmOw/Q.net
原作者はホモ嫌いで
自分の作品のBL本も禁止してるよね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:10:20.37 ID:mbk2VoHT.net
>>153
どうせとおもったらやっぱり左翼政治家で草

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:13:00.80 ID:fK2fi5FG.net
>>659
若くして隠居した人みたいだよね
浪人っぽいというか力強さがない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:13:40.43 ID:GR0qyurZ.net
新作で好いところがメカニックデザインと音楽しかない

でもメカニックデザインが良くなっても「それは当たり前だよね」
くらいで流されてしまう

音楽もいいんだけど、旧作はクラシックを使用して独特の世界観を演出した分
新作は「これはこれで悪くないよね」程度で終わってしまい
「旧作より良くなったね」という評価には繋がらない

キャラデザは、フレデリカやファーレンハイトなど良くなったキャラもいれど
ジト目のユリアン、釣り目のキルヒアイス、お前誰だよなシェーンコップ
長髪で金銀妖瞳の分かりづらいロイエンタールなど
総じて不評

演出も声優も駄目
これで長期でできると思ったらおめでた過ぎるだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:15:48.69 ID:xmJIsUpA.net
>>687
ルドルフ派だ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:17:00.57 ID:xmJIsUpA.net
>>688
都民ファーストは右側じゃね?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:18:15.86 ID:Nagmc4h8.net
>>692
乗っ取られただろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:21:28.23 ID:VmK4Thn8.net
俺は181/77 B111W80H94 顔はロイエンタールに激似だわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:22:06.22 ID:3WsLJ0/+.net
キャゼルヌがトラバース法でユリアンをヤンに託したのは
知己のミンツ大尉の忘れ形見にこれ以上辛い思いをさせないためと
児童虐待の恐れが百%ない野暮天の下に預けただけなのに
ミンツ家の祖母の事情とかアニメで一切語られてないから
ホモ的なネタでいじられる事になってしまった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:25:48.29 ID:bZl4GvnA.net
>>672
旧作は手探り状態だったから仕方がないよ。
今作は、旧作の成功というアドバンテージの上で作っているんだから、それくらいの覚悟はほしいということ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:26:07.37 ID:eO+IfkHp.net
ぶっちゃけこれ第一弾を劇場にしておいて
とりあえず根っからの好きもの以外見れないって状況にして、
マンセー世論を囲っておくべきだったろね

何万って人数が見るTVアニメじゃ好き嫌いわかれて当然だし、
この手の旧作リメイクはどうやっても評価がまっぷたつにわかれてしまうわけで

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:26:55.85 ID:PDM96GPr.net
もうリメイククラッシャーの宮野が全部悪いの
結論でいいよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:27:49.81 ID:B6vKz9Lq.net
艦船のプラモの発売はあるのだろうか
ヤマトで出してる300円くらいのシリーズでもいいから欲しいな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:30:05.48 ID:w9Zf52BK.net
イイかいユリアン、前立腺とは…うんたらかんたら

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:34:14.45 ID:XdKSr1N5.net
いいかい、コリアン
あまり謝罪と賠償を要求し続けるのは上策とは言えないな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:36:38.41 ID:gFKFtpox.net
プラモと言えば、バルバロッサは少し形変えて欲しかったな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:38:22.21 ID:yYz0CeET.net
>>699
商品展開は本系がほしい。設定画とかキャストやスタッフの対談とか各話紹介とかあるような
そこまでぜいたくはいわないのでとりあえず劇場版のパンフに期待

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:40:19.54 ID:GR0qyurZ.net
>キャストやスタッフの対談とか

反省会ですか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:44:14.17 ID:uN5Fv/P7.net
>>688
右左関係なくおときた議員は無能極まってる人だよ…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:44:33.62 ID:n2cIYbJ7.net
シェーンコップのケレン味たっぷりの皮肉がこの顔から出るんか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:51:59.19 ID:FEI7GZvs.net
>>683
しかも後半になるにしたがってその記述と頻度が増していったってメックリンガー提督が。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:56:11.35 ID:SMial6zA.net
>>615
ふざけたこと言うなよ
ムライがあんなアゴヒゲ親父って納得いかんわ
むしろ髭はキッチリ剃って髪もちゃんと撫で付けるタイプだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:58:03.21 ID:FEI7GZvs.net
>>708
なに、どんな髪型でも顔でも似顔絵に影響は無いから気にすんな。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:58:11.20 ID:F8QuceqJ.net
性交します( ´Д`)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:03:10.07 ID:ZMMOzCri.net
あのムライは無いわ
あれはユーチューバーの影武者だろ・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:06:27.37 ID:W/+X0EsU.net
>>711
ムライ「ヴァーチャルアイドル新作です」
VRフレデリカ「あはっ。脱いじゃうぞ 音符」
つーばー「うぉおおお!動いてる!すげええ ぽちぽち」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:19:06.69 ID:z3ZCrcD4.net
旧版であれほどの異彩を放っていたベルゲングリューンが
新板では登場前から森のクマさん軍団の中に埋もれてしまったな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:20:12.91 ID:KjpFz7JS.net
俺も最初はムライに違和感あったけど奴の性格を考慮しながら2回目みたら違和感なかった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:21:26.38 ID:GFhX6G1N.net
フィッシャーって原作でもよく喋るタイプなん?
ttps://pbs.twimg.com/media/Dc6xOd9V0AEWnle.jpg:orig

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:21:48.80 ID:bZl4GvnA.net
アレで笑えば銅像が笑ったと言われても納得がいく。照れ屋のところも垣間見えたし。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:23:03.47 ID:W/+X0EsU.net
原作は、あまり台詞がないと思う。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:24:53.82 ID:bqFRRJru.net
>>282
俺は種をまいても実らせるヘマはしない ニヤニヤ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:25:42.11 ID:otyxoznh.net
俺も新作のムライを最初見た時は違和感がかなりあったんだけど
結局は、ムライだし別にいいかという感想に落ち着いた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:30:11.26 ID:S2QWac5z.net
>>715
単純に原作だと出番が少なかった…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:31:12.91 ID:+KksKbjg.net
>>713
逆にイケメンになってるかもよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:31:58.63 ID:3v62+Piy.net
ムライだし別にいい
メルカッツおじいさんも眠そうな目じゃないのに特にどうもいわれてない
みんなイケメンの話しかしない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:38:10.62 ID:pJVVUiMD.net
メルカッツは新旧ともにブロンソンに見えるんで
気にならないな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:41:17.16 ID:bZl4GvnA.net
シュナイダーのほうがひとクセありそうなキャラデザで違和感がある。
メルカッツに忠誠を誓う義の人なのになぁ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:41:35.02 ID:pO42P8bU.net
>>401
これでいい
ヤンが亡くなった後
自由惑星同盟から反発するイゼルローン共和政府の指導者になる人がキャピキャピした声では作品として薄っぺらくなる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:42:43.18 ID:vUB9dTUv.net
ネタバレいかん!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:44:15.03 ID:2XEpA2S9.net
>>724
シュナイダーは公式イケメンだからこれでいい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:44:46.09 ID:2XEpA2S9.net
>>720
名前はよく出るんだけどね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:46:00.06 ID:CEeRwIx9.net
ムライもキャゼルヌも設定画だけ見た時は違和感バリバリだったけど、アニメとして動いて喋っているの観るとこれはこれでアリと思う様になったな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:48:14.86 ID:ZnuVwvqw.net
村井はもっと疲れた感じのオッサンだろいい加減にしろ!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:48:43.62 ID:S/GxK6aE.net
そういや藤崎版の漫画ってどこまでいったんだろう?
もうキルヒアイス死んだのかな?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:52:47.99 ID:dbNbXyhn.net
リンツとブルームハルトがアニキすぎるよね
連隊がガチムチだらけだし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:52:50.33 ID:pO42P8bU.net
>>731
怪物オフレッサー退治

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:53:19.90 ID:CX8zJMLC.net
キルヒアイスの声優さん全部収録終わってたんかな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:53:43.79 ID:gR17ngUu.net
>>690
確かにメカニックデザインだけはいいな
ヒューベリオンとブリュンヒルトとミネルヴァと帝国通常戦艦のフィギュア
早く発売してほしいわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:55:43.40 ID:c4F9Trf7.net
>>719
ムライ論争はこれで決着だな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:56:39.13 ID:W/+X0EsU.net
>>401
× エロい声
○ 艶のある声
だな。 言葉は大事に使おうぜ。

俺の中だと「ジェレミー・リー・マーシー」。フナだと一番好きなキャラ
つうか、調べて初めて知ったけど、出演作品数がもの凄いベテランさんだね。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:59:06.02 ID:rezGXJnB.net
あのムライさんの風貌だと堅苦しいとか規則に厳しいとか小うるさいおっさんとかには見えない
喋りは割と合ってたと思うから知ってる人はそういう印象になるとかいうタイプかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:59:37.64 ID:3v62+Piy.net
>>724
クセありそうかな
顔も性格もいいけどなんだかモブい平凡イケメンって感じする
提督、こんど幼馴染と結婚するんです→提督危ない!ぐわあ!→バカ者め…
って死にそうな顔してる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:00:20.23 ID:W/+X0EsU.net
>>735
今作のブリュンヒルト、俺は気に入った。
芸術的なのに、何処か生体兵器のような部分が残る所に心を鷲づかみにされた。
最初に観たときに思った言葉 → (要塞ゼオ。あるいはクラーリン…)
俺、こういうの好きなのよ。 逆にヒューペリオンは、前作のパトロクロスみたい。
でも、これは、わざとやっているように思っている。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:01:29.87 ID:UdDbXNaK.net
>>690
言っちゃ何だが、メカニックや戦闘シーンはこの作品の肝ではないからな
核は多数の人間の信念や思惑の交差によるドラマだから
ここまでの演出やアニオリを見てると、どうも力を入れる点がズレてるように感じる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:01:42.55 ID:hJDgySUH.net
ムライさんがヒゲを生やしているのは童顔で悩まされたから
今ではヒゲがいらないほど老けたけど今更剃っても仕方がないからそのまま
って妄想

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:04:02.47 ID:c4F9Trf7.net
一部の腐女子は髭萌えらしいですしお寿司

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:05:12.07 ID:dbNbXyhn.net
火竜のデザインとちきうでの着岸シーンには少し期待する
白と赤と灰以外をその他大勢にした前作からどう表現するのかなと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:05:13.81 ID:S2QWac5z.net
>>738
サリーちゃんのパパ頭の時は校長先生みたいだったけど
あの上司然とした姿で小言多いのはリアルで嫌みっぽさが先に来るかもな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:05:55.81 ID:J3N23NNo.net
ムライは鶴仙人みたいなキャラデザじゃなきゃヤダ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:08:59.84 ID:otyxoznh.net
おっ?
意外とムライ専、ムライマニアがいるのか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:10:04.21 ID:g6TyFCLD.net
ここに書き込まれる原作設定ずっと見てきたけど原作はマジでイケメン率すごそうだな
旧ではよくわからなかったが…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:12:03.56 ID:XdKSr1N5.net
メルカッツがブロンソンじゃなかったら暴動が起きるから仕方ない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:12:13.24 ID:BebNR2NV.net
>>748
同盟はシェーンコップとポプランぐらいじゃないの?イケメンって言及あるの

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:12:35.99 ID:hJDgySUH.net
>>747
どんな人気のなさそうなアイドルにだって熱狂的なファンはいるんだよ
ましてやムライさんだよ 同盟中の可住惑星にファンクラブがある

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:13:54.67 ID:hJDgySUH.net
>>750
ポプランはマメなタイプだからモテる(説)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:19:19.58 ID:S/GxK6aE.net
>>733
じゃあまだか、サンクス

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:19:20.13 ID:sC612RvA.net
>>750
ユリアン

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:19:56.99 ID:SECfkU+n.net
確かヤンは、ありきたりなハンサム と書かれてるとか書かれてないとか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:21:09.49 ID:rMq0jbkt.net
キャゼルヌの見てくれにもようやく慣れてきたわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:21:57.35 ID:F0gVn2V3.net
フレデリカがヤンファンクラブ代表なんだっけか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:22:09.90 ID:W/+X0EsU.net
>>755
俺が呼んだ原作には、そんな描写も文章もなかったと思う。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:22:42.88 ID:SECfkU+n.net
ん?ID被りか…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:23:11.38 ID:hJDgySUH.net
>>757
会報も出してるよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:24:20.29 ID:hJDgySUH.net
>>759
あっ その被りは私 初めて見た

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:24:47.52 ID:GR0qyurZ.net
ブルームハルトはNo.3というか次世代の隊長候補として
まだ若いはずだし、なにより童貞のはずなのに

なんであんな髭面なんですかね(怒

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:25:06.37 ID:86WyjvK9.net
>>549
全くその通りと思う今作キャラデザインは新作の褒める点と思うキルヒアイスに文句言ってる層を俺は理解しない
ユリアンもしかり
キャラデザインで一つ文句言うとしたらネクタイの結び方
これに尽きる舐めてるのかと
しかしキルヒアイスの声優さん元気になるといいな

そもそも文句言ってる層はOVAのイメージ固定されすぎだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:25:52.09 ID:HagIuJMC.net
>>444
現実に薄いからさ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:26:05.17 ID:hJDgySUH.net
>>762
ヒゲはイメチェンとか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:28:53.60 ID:GR0qyurZ.net
キャゼルヌとムライは別にああいう解釈もありかなと思う
言うほど悪くないよ

何度も言うが駄目なのは
ジト目のユリアン、釣り目のキルヒアイス、ホストなシェーンコップ
長髪で金銀妖瞳の分かりづらいロイエンタール

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:29:31.28 ID:86WyjvK9.net
新作の褒める点は
キャラデザイン、映像美、なんだが
アスターテで無理くりアッテンポローをねじ込んで来たOVAよりラオちゃんと出したところも評価してる
しかしカーチェイスのくだりはいらんかったなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:31:28.74 ID:IeMqDdG3.net
オフレッサーの有り余る男性ホルモンをムライとブルームハルトに分け与えてみました!
おかげ出オフレッサーはダンディーちょい悪オヤジ風になりました

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200