2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説 Die Neue These★29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 15:09:46.99 ID:lfPJGw3L.net
銀河の歴史、再び…
『銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)』
第1シーズン「邂逅」 全12話 2018年4月〜6月TV放送
第2シーズン「星乱」 全12話 4話ずつ全3章に構成、2019年にイベント上映

■第1シーズン「邂逅」■
ファミリー劇場:4月3日(火) 21:00〜
GYAO!:4月3日(火) 24:00〜
TOKYO MX:4月5日(木) 22:30〜
BS11:4月7日(土) 25:30〜
MBS:4月7日(土) 26:38〜
各動画サイトも続々配信予定
★番組公式サイト http://gineiden-anime.com/
★番組公式twitter https://twitter.com/gineidenanime

・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること、無理ならば安価で代理人を指名すること(「誰か立てて」は論外)
 踏み逃げはアイッター!されます

【警告】
このスレの「趣旨」はアニメ板の新作アニメDie Neue Theseの「ワッチョイ無し」スレです。
しかしながら作品の性質上旧作ファンも多く不注意なネタバレに遭遇する危険性が高いです。
「自己責任」で閲覧お願いします。
※前スレ
銀河英雄伝説 Die Neue These★28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525924405/

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:44:28.42 ID:ASOJMxis.net
オーベルシュタインの画像検索でたなたあ〜るくんのパロ漫画で草

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:52:39.05 ID:lmJ1fOQk.net
>>192
こんなに綺麗に顎鬚を整える陸戦部隊員はトレンドかもしれない
https://i.imgur.com/fZzTRRR.png

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:52:44.46 ID:/RQp0n1v.net
>>191
まあ豪快さが前面に出てると言うことで。
もしかしたら笑ってるわけじゃなくて怒鳴ってる途中口がたまたまああなっただけかもしれんし。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:57:29.65 ID:j1HPWfrk.net
ヤンの幕僚は外伝の螺旋迷宮やった前提なんだな
なのにヤンとラインハルトは互いを知らない設定?アスターテ見る限りそうだよね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 23:58:26.91 ID:q8oW7Vby.net
>>196
監督はそこまで考えてない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 00:02:08.98 ID:yYz0CeET.net
>>191
勝利の女神がお前たちにチラチラ下着みせてるぞ!って言ってそうな顔してる
声的にもまさに双璧!な2人はちょっとオリジナルでも1期の出番増やしてほしいな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 00:06:53.03 ID:fCLG8Fw7.net
>>196
ヤンは原作第一巻の時点でラインハルトを知っているが、ラインハルトはヤンがアスターテで第二艦隊の指揮を引き継いだ際の放送傍受して初めて認識したんだからあの描写でOK
外伝では同盟軍にも手強いのがいるって位の認識しかない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 00:07:16.43 ID:oR79cUqp.net
>>196
それってなんか矛盾あるか?
OVAでは「我が征くは〜」でラインハルトがヤンを認識したことになってるけど、
そこに該当する原作の外伝1巻では別にそんな描写はなかったと思うけど。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 00:08:12.28 ID:FEI7GZvs.net
>>196
螺旋迷宮は原作の外伝。
我が征くは星の大海は完全アニメオリジナル作品。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 00:09:11.75 ID:ByWB0bDS.net
ずーっと先の話だけど、オーベルシュタインにビッテンフェルトが絡むエピソードがあるよね。
この二人、陰と陽というか対称的でもあって、印象が強いキャラと思う。

問題はそこまで新アニメが到達するかだけど。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 00:10:07.05 ID:FEI7GZvs.net
十年計画の9年目くらいだなそこw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 00:12:36.40 ID:gGllzJcX.net
>>22
メルカッツ「せやな」

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 00:15:09.17 ID:9QeaYq7+.net
>>191
喫煙より酒豪タイプが似合うと思う・・・ビッテン
https://pbs.twimg.com/media/DbSiSbxVwAUrFQ-.jpg

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 00:15:22.57 ID:fCLG8Fw7.net
結局また石黒版を原作と誤認している小説未読かうろ覚え組が半端な知識と記憶でノイエ叩いているだけじゃん

そんなに石黒版の話したいなら懐かしアニメ板かなんかにスレ立ててそこで喋れば良いじゃん
そこでなら幾らでも大嫌いなノイエ叩けば良いし

わざわざ大嫌いなノイエのスレに来てアンチ活動なんかしないで欲しいわ見苦しいから

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 00:18:19.73 ID:FEI7GZvs.net
>>191
多分右手にソーセージ持ってる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 00:18:31.04 ID:bZl4GvnA.net
第13艦隊のメンバーは結構気に入っている。このメンバーで3巻のあの戦いをやってほしい。
ムライ、パトリチェフらが中心になるし。焦るキャゼルヌも見たい。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 00:27:26.88 ID:yYz0CeET.net
>>208
シェーンコップは若い若い言われてるけどアップになるとヤンやキャゼルヌより描き込みが多く渋みがあって
一見ちゃらいけど屈強なちょうど30前半ぐらいのイケメンって感じがする

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 00:31:29.28 ID:3WsLJ0/+.net
キャゼルヌは歴史好きのヤンのために、帝国の古参捕虜と対面させたかっだけなのに
エコニア収容所で汚職に手を染めていたコステア所長の猜疑心で危うく殺されかけた
是非OVAにして鈴村ヤンの螺旋迷宮を見てみたいものだが…

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 00:34:00.55 ID:bxYXjEIM.net
>>209
視線が変!
その渋さは一定角度!?(笑)

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 00:39:18.00 ID:xnQ7QhpY.net
>>209
目尻に横線(皺か)があるんだよね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 01:08:47.47 ID:bZl4GvnA.net
ムライ准将がヤンに自分の能力を理解し、を高く評価されていることがわかって
表情を変えずに喜んでいるところが今回の一番好きなシーンかな。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 01:26:39.04 ID:BJm1LtYH.net
未だに色々言う人いるけど新規のファンが増えるのはいいことだよ
これまでのイベントでは来場者がおっさんおばさんばかりだったようだけどどれだけ新規の若いファンが増えるか見物だな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 01:53:11.80 ID:sxNWwGGi.net
旧作でも場面転換のときと戦闘シーンではBGM(クラシック)を流していることがあっても
会話シーンではめったにBGMを挟んだことはなかった
それに対して新作では「ここはいいシーンです」的な感じにBGMを入れるのが
昨今の駄ドラマに毒されている感じがしますね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 01:55:15.73 ID:mRMwP/FO.net
>>209
同じく、描き込み量が違うなと思った
ちょうどいい感じに描かれてると思う

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 01:57:31.91 ID:KHEAzg65.net
今作のは今作のでいいとは思う
そんな中オーベルシュタインはかなり前作意識して頑張ってる風に聴こえる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 01:59:11.41 ID:XvZuLDX3.net
BS11まで終わったからもういいかな?
原作未読なんだけど原作で、ローゼンリッターがフレデリカに暴言&暴行働こうとして、
フレデリカにぶん投げられるなんて描写あったの?

あとすっげえ気になったのはどう見てもイゼルローンが流体金属に覆われてる所だな
原作には無いアニオリだって聞いてたんだけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:02:46.15 ID:HgR3/LFG.net
諏訪部オーベル、かなり塩沢氏を意識してるね
音響の指示なのか本人の意図なのか興味深い

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:05:22.45 ID:sxNWwGGi.net
>>218
ないよ
ヤンがシェーンコップを呼びつけて、長くない平和で十分って話をして、実務的な話をするところまでが2ページ程度で終わる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:06:07.87 ID:uA9wez+I.net
オーベルシュタインは塩沢兼人を意識するなら山崎たくみかファントムでサイスマスターをやった千葉一伸か
スパロボOGでリーリンジュンな岡野浩介と思ったら諏訪部か
まぁこれもかなり意識してるやってるな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:08:20.32 ID:S/GxK6aE.net
前作のイメージを引きずってDie Neue Theseのキャラデザをコレジャナイコレジャナイ言い続ける奴はいい加減自分が老害だと気付いてくれ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:13:59.58 ID:bZl4GvnA.net
>>217
オーベルシュタインはあの口調以外に選択肢はないような気がする。
旧作を意識せざるを得ないだろうね。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:15:03.78 ID:MNetfQSw.net
>>222
なんでそこで原作じゃなく前作と言うの?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:18:47.01 ID:sxNWwGGi.net
とはいえ胸板厚くてアゴが割れている方がシェーンコップのイメージだからなあ・・・

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:19:05.06 ID:ByWB0bDS.net
>>218
この描写は新アニメでのオリジナル。

流体金属の件は旧アニメでのオリジナルだけど、フジリュー版漫画でも採用。
新アニメでも同様のものかはつぎの7話あたりで描写があるかな。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:19:06.32 ID:g6swZ4Be.net
DNTが駄作だとしても、その原因はキャラデザや声ではない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:19:15.32 ID:XvZuLDX3.net
>>220
サンクスコ
やっぱ無いんか
今後の話の流れどうなんだろうね
声優はどいつもこいつも新人か素人みたいな棒読みだし
監督?かなんかの指示なんだろうけどさ、頭おかしいわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:21:20.49 ID:S/GxK6aE.net
>>224
だってスレ見る限り大抵の人が旧作アニメはこうだったのに新作はこうなってて違和感凄いみたいなレスばっかだし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:21:21.20 ID:mRMwP/FO.net
>>224
前作(旧作)と新作の絵比べて愚痴愚痴愚痴愚痴言う奴が多いからじゃね
最近ならシェーンコップとか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:22:16.12 ID:S/GxK6aE.net
そもそもシェーンコップって30代前半じゃないんか?
だったら俺はこのキャラデザで全然問題ないと思うけどな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:29:35.68 ID:mRMwP/FO.net
原作の設定知らないか、昔のイメージで固定されてしまってるんだろう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:32:18.38 ID:0TjNRKWg.net
まあ、あの不良中年イメージが強かったからな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:33:48.78 ID:MNetfQSw.net
>>229-231
自分のみたところ、シェーンコップに違和感覚えてる人で旧作と比べてるのは半分程度だと思うけどな
原作で今後出てくる渋さを考えると、個人的にノイエ版はデザインも演技もチャラい印象がある
渋さをオミットしたのが今回のシェーンコップなんだよこれだから原作老害は、と言われればまあそうねと思うが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:35:48.17 ID:MSEnATlK.net
>>231
さんざんこのスレでも言われてきたけど
昔は30代ってもっと大人に、悪く言うと老けて見えた
自分が歳をとったのもあるだろうし実際にそうなってる傾向もあるようにも思う

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:37:18.46 ID:524Hfoxa.net
原作でも旧アニメでもシェーンコップ本人は
「不良中年」という呼び名は断固として否定してたことは、いちおうw
「中年」部分の方を

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:38:55.91 ID:GR0qyurZ.net
旧作とか関係なしに原作の設定である
不良中年とのあだ名を受けて、12歳の娘がいる親父には見えない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:40:41.72 ID:KHEAzg65.net
前作とは違う意味で子供のいそうな雰囲気はあるけどな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:41:39.89 ID:524Hfoxa.net
>>218
前作は(黒か青銅色の)金属色の流体金属がそのまま装甲
装甲一枚で、その下は広大な空間が空いてて、そこを戦艦が宇宙港に飛んでく って描写

今回のは、透明な液体状のものが、要塞構造物の上に溜まってる(海、湖的)みたいな描写だったな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:47:24.68 ID:MNetfQSw.net
メカニック系の原作は信者ですら加藤 直之と認めてるレベルだから前作引継ぎでも仕方ないとこではある

てか、加藤 直之はオリジナルメカデザイン担当で通常のメカニックデザイナーが数人いるってどういう状況なんだろう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:53:46.52 ID:GobKmoVa.net
高齢ヲタのキャライケメン・年相応化への拒絶反応が面白い

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:54:52.97 ID:524Hfoxa.net
加藤直之さんは前作のアニメ関係なく
小説の時点ですでに表紙や挿絵で艦船類をいくつか描いてる
明確な設定等は無しの、「イラスト」だけど

前作アニメも今作アニメも、その原作小説イラストに描かれた艦船の「イメージ」を使って
メカデザインしたということかと


ちなみに加藤直之さんは前作アニメの仕事は「自分のアイディアは全部却下されて、
同じような戦艦何種類も何十種類も描かされてうんざりした」みたいなことを言っている…
加藤さんの提案したアイディアはSF感たっぷり
「何万隻も用意して揃って使うんだから宇宙戦艦は一種類、全部同じでいいのでは」
「全員宇宙船内では個室に待機。顔を合わせる場面なし。モニター会話で」
「宇宙服を着た兵を一人ずつ外壁から出して固定、索敵させる。
 敵の存在は痛みやかゆみなど皮膚感覚等、生理的感覚で察知」
等々……

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:55:27.21 ID:bZl4GvnA.net
原作の鏡面処理と超硬度鋼と繊維結晶とスーパーセラミックの四重装甲は文章だから堅牢さが伝わるけど映像では表現しづらい。
流体金属は映像化しやすいしなかなかの発想だと思う。これを超えるものを期待しているんだけどね。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:57:34.43 ID:YKMyEb4t.net
ダメな点

声優が無個性なゴミばかり
キャラデザが下手すぎる(同じ顔つきばかり)
メカの描き方・構図も下手
曲も低レベル

褒められる部分が無いアニメも珍しい部類

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 02:57:58.65 ID:bZl4GvnA.net
>>242
却下されたのは当時のアニメの映像技術から考えて仕方ないと思う。
基本手書きだからなぁ。今はコピペができるから複雑な構造も容易にできる。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:01:09.31 ID:HgR3/LFG.net
20歳前後で子供作ってしまったヤンキーという意味ではシェーンコップはまぁ許容できないことはない
キャゼルヌは何を思ってあんな陰気眼鏡にしたのか謎
フォークと言われたら納得いくけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:01:39.72 ID:FEI7GZvs.net
>>242
うん、俺がアニメのスタッフでも全部却下してるようなハードSFなアイディアばっかやなw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:02:40.38 ID:bqFRRJru.net
原作読んでなくてまったく情報ゼロの状態で友達とこれ見て評価して面白いと言われても言葉濁すわ…

原作読んでなかったら迷わずに駄作の烙印押す、原作でもヤンとラインハルト優秀描写する為に他のキャラ無能に書いてるけどこれ見たらヤンもラインハルトも優秀か?という疑問が強すぎる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:04:04.55 ID:0TjNRKWg.net
つうかムライの方があれじゃね
旧作は堅物の口煩そうなオヤジだったが、少なくとも陰気な感じはしなかった
今度のムライは内に溜めてぶつぶつ独り言いそう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:07:49.30 ID:S/GxK6aE.net
>>235
じゃあ今の30代は若く見えるから今の時代に合わせたビジュアルになったってことでいいんじゃない?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:10:59.23 ID:rNx/fs1Y.net
面白くなってきたな
キャラは旧作のほうが好きだけど、
同じならリメイクする必要もないし話はやっぱり面白い
戦闘シーンもド派手になったからトールハンマーがどんな感じになるか楽しみ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:17:34.96 ID:YKMyEb4t.net
画面見てなくても登場人物の誰と誰がしゃべってる
そうわかる声優を用意できないものかねぇ・・・

全員似たり寄ったりのイケメンボイスとかアホかと

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:25:44.20 ID:sxNWwGGi.net
ところで、6話では敬礼が比較的手のひらを相手に向ける感じだったけど
リアルでもあんなもんなの?
それともあの世界の軍の敬礼がああいう感じだと思えば良いのか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:26:56.09 ID:cmLOTSWc.net
旧作知らん若い連中ならこれでもいいんだろうな・・・
旧作世代からしたら、キャストも不満だけど音楽もクソ、ナレーションもダメだわ
そして今日のあのシェーンコップの貧弱さよ・・・キャラデザも声優もひ弱すぎるわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:29:56.73 ID:sxNWwGGi.net
もうね、ベータで録画をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
ブルーレイとかVODの人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは4Kテレビの諸君だけでやってくれやノシ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:34:42.64 ID:S/GxK6aE.net
>>254
いつの世も世代交代は必ず起こるものだから、時代が変わったと大人しく受け入れてくれ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:35:41.08 ID:sg7tpfYi.net
ローゼンリッターがセクハラむさい集団…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:37:23.11 ID:yn8boe2F.net
>>241
恐らく俺と同世代、もしくはちょい上位なんだろうけど新しいものへの拒否感が凄いな
石黒版が聖典でそれ以外認められない原理主義者みたいなもんなんだろう

ま、俺も最初ノイエの設定画が公開された時は「石黒版リメイクじゃないのか><」と思ったけどさ
放送始まってからは受け入れ気に入ってすらいるよ

別に受け入れるも気に入るも個人の趣味嗜好だから仕方無いけど文句言うだくなら場所選べよと言いたいわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:38:26.09 ID:giNmOw/Q.net
>>257
シェーンコップがホモサーの姫状態だからな
他のメンバーみんなガチムチなのに
一人だけイケメンでみんなそのシェーンコップに従ってるし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:39:39.67 ID:rVdosbFv.net
新シェーンコップは絶対胸毛生えてないな
いや石黒版が生えてたかどうかも覚えてないが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:40:28.32 ID:bZl4GvnA.net
>>253
フランス式の敬礼だね。民主共和制の元祖という意味で敬意を表して採用したんだと思う。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:46:12.30 ID:GgfY20JE.net
ヤン対ロイエンタール。ヤン対ミッターマイヤーが見たかったな。
アニオリでやってくれないかな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:47:36.29 ID:524Hfoxa.net
>>254
はい、
旧アニメはまだ1期しか無かった頃から組だけど、今回のアニメも
フジリュー漫画版も、あと道原漫画版も、「こうするんだー」とそれぞれ楽しく見てますよ…

昔SFアドベンチャーに載った横山宏挿絵のキャラなんかも思い出す
キャゼルヌはやっぱりメガネキャラだったような

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:50:22.04 ID:524Hfoxa.net
>>243
完全な「鏡の要塞」ってのもビジュアル化したらカッコイイ気がする……
映像作品でまだ見たことないビジュアルかも 今のCG時代だからこそ可能な気もするし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:54:33.33 ID:m4mO5Vxo.net
>>250
時代に合わせたんじゃないだろ

金を出してくれる腐女子の趣味に合わせたんだよ
そんなの誰でも分かってるって


なに必死に擁護しようとしてんだコイツはw
頭悪いくせに

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:54:46.75 ID:giNmOw/Q.net
>>260
クリロナみたいなツルツル完璧ボディっぽい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:55:56.33 ID:cmLOTSWc.net
製作陣も声優も旧作をリスペクトしてるのは凄く分かる
けど、結局比較されるのは避けられないんだから
どうせなら旧作とは似ても似つかないくらいに大胆に変えれば良かったのに
それなら別の作品として評価できた

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 03:58:17.70 ID:PbGZLKTK.net
>>267
新解釈と言いながら旧作や漫画のいいとこ取りをしたいのがよく分かる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 04:00:04.45 ID:YKMyEb4t.net
世代交代って次元の話とも思えないけどな
堀川りょうとか旧作当時はまだ30歳くらいなわけだが
既に役では唯一無二の声で演じている(普段の堀川の会話は結構普通の声だが)
そういった声優の個性が絶望的に足りなすぎる

そのせいで作品全体が軽くなってる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 04:00:08.28 ID:CEeRwIx9.net
>>254
原作、石黒版、道原版、藤崎版にノイエみんな楽しんでいますが?

一応「あなた、ベッドの中でも疾風ウォルフで無くても良いのよ」が収録されたアンソロを新刊で買った位には古い世代だ

>>264
確かに格好良いかも

>>265
まあカミサンに財布の紐握られてて金も出せない中年オタクの為にわざわざ作らんわなw
別に企業は中年オタク向け慈善事業でも無きゃ介護福祉施設でも無いからな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 04:01:22.96 ID:WUHwcdkM.net
とりあえず性別を反転して銀河英子伝説からだよね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 04:01:42.52 ID:giNmOw/Q.net
>>270
確かに小遣い2万のリーマンとか円盤買えないしね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 04:21:49.49 ID:bZl4GvnA.net
カミさんがキルヒアイスファンだから、こづかい二万円(´・ω・`)とは別建てで出してくれそう。
一番最初のイベントも行ったしイゼルローンカフェもいきたがっている。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 04:22:18.55 ID:sxNWwGGi.net
まあ、新スタッフで「値が張ると」はやってほしいが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 04:35:19.68 ID:oOc9kJY7.net
原作準拠を錦の御旗にした、山も谷もないアニメだな
絵付き朗読みたいな食い足りなさ
活字を映像化するのに、手を加えて無いことを売りにするってのはどうなのか
7話滑ったらもう挽回不能だろう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 04:38:12.26 ID:JlMtEfAe.net
【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★31
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526149904/

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 04:41:53.36 ID:YrOtzm/g.net
まあオレも文句言いながらも今作も楽しんでる。
ただ思い出補正も込みなんだろうが旧作のが良かった点も目に付いちゃう。
だからついつい文句言っちゃうんだよね。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 04:47:19.72 ID:1p/BWahP.net
ラインハルトのモデルはジョン・チャーチルとナポレオン・ボナパルト
ルドルフ・ゴールデンバウムのモデルはカエサルとヒトラー
アルスラーンのモデルはイスマイール1世と光武帝

ガイエは足して二で割って適当にもるのが好きだな
アニメ板じゃスレチか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 04:47:26.24 ID:XiZMxt16.net
リメイク楽しみにしてたけど
一番重要なキャラデザが酷すぎてつまらないわ
一番心配してた声優は気にならないのに
キャラデザがゴミカス過ぎて真面目に見る気がしない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 04:53:35.52 ID:w0kNCh2s.net
フレデリカちゃんは性徴してもかわいい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 04:57:56.47 ID:U+oSad2e.net
>>237
その理屈はおかしい
シェーンコップは12歳の子供がいる平均的な年齢の男ではないんだよ
19か20歳の頃蒔いた種のせいで知らんうちにできていたんだからいかにも娘がいそうな容姿である必要はない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 04:59:27.70 ID:U+oSad2e.net
カリンができた経緯も知らんのに銀英オタぶってツッコミいれてる奴が多すぎて信じられないわ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 05:02:11.26 ID:sxNWwGGi.net
>カリンができた経緯

エッチ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 05:05:02.38 ID:U+oSad2e.net
>>283
それは当たり前やろ
っていうかお前も偉そうなこと色々いう割に旧作の記憶さえろくに無いみたいだな
石黒版シェーンコップは顎割れてねえよ
新作をやたら腐す人に限ってこんなんばっか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 05:11:25.19 ID:sxNWwGGi.net
ああ、ひょろいシェーンコップに対して
西洋のタフガイ=アゴ割れてる ってイメージがあるなって意味だけどタイミング悪かったか
てか、アゴ割れてる旧作のシェーンコップもちょっと笑えるな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 05:11:53.06 ID:S/GxK6aE.net
>>279
じゃあ見るのレスするのもやめたら?
そんなこと言ってもなんだかんだ見続けるし文句も言い続けるんでしょ?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 05:13:40.65 ID:GobKmoVa.net
さすがにその言い訳は見苦しいなw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 05:15:30.95 ID:U+oSad2e.net
>>285
間違えましたも言えないのかよ…
どのみちシェーンコップは顎が尖ってる設定あるキャラなので

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 05:15:42.84 ID:GobKmoVa.net
あー285宛てな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 05:20:52.22 ID:sxNWwGGi.net
えー、そんなことないよー
まあちなみに胸毛については外伝で生えてるぞ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 05:21:52.96 ID:U+oSad2e.net
よく見たら退散しますわとか言いながら居座り続けてるクソだった
触ってしまってごめん

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 05:41:49.83 ID:vVHySITg.net
>>250
原作の挿絵はもっとおじさんだったからな

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200