2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルメタル・パニック!IV part13

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:55:51.94 ID:3lZo68WF0.net
>>389
うん
それは間延びだよね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:59:17.72 ID:JNGGv2E/0.net
レナードが紳士じゃなかったらかなめがレナードに身体を許そうとしたときに辞退とかしないから
宗介もかなめもレナードに感謝すべき

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:00:27.92 ID:nE/kCBYo0.net
その割にかなめ投降した時えらい勝ち誇ってたけどなw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:01:59.43 ID:pjPZyxDH0.net
4話のレナードのドヤ顔笑える

お前それで良いんか?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:03:04.94 ID:FEAwg0Td0.net
>>389
間を作ると考え無しに間延びしてるとかダレてるとか言うのが湧くよね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:06:52.85 ID:R7zJTVUza.net
>>395
ええんやでェ……(ドヤァ……)

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:07:47.32 ID:JNGGv2E/0.net
アニメの1話が24分程1クールが12、3話って決まってるからその枠に入れようとしたらどうしても尺に過不足が出る
1話や1クールの長さが半端でいいならかなりの問題を未然に防げる気がするんだが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:09:50.27 ID:ljH/20Gi0.net
TSRの間延びが考えられた間なら
やっぱり京アニは間抜けの能無し共だなってことになるだけだ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:09:51.10 ID:nE/kCBYo0.net
なんかストーカーってイメージ先行してる所為であのドヤ顔がかなめ手に入れた事に対してかと思ったけど、案外宗介に勝ったからって意味合いのが強いのかもね

そう考えると結構微笑ましく思える

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:10:27.58 ID:FLLq5855K.net
>>392
ストーリー全体のイベントの少なさと、1話の尺を無駄に埋めるための間延びテンポの悪さをなぜ混同して話てるんだ?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:11:31.62 ID:FEAwg0Td0.net
極論しか言わない阿呆も湧くな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:12:16.41 ID:p5lDCpit0.net
たぶんさらった時点ではレナードはかなめの気持ちを自分に向けさせられる自信があったのだろうな
テッサには鼻で笑われそうだが

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:18:25.50 ID:pjPZyxDH0.net
TSRは話が薄いせいであまり印象に残る回がない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:21:05.18 ID:3BamquwA0.net
TSRは序盤も既に話進むの遅くて退屈だったが
香港行ってからさらに話進むのが遅くなったからな
戦闘シーンをIVくらいに強化して半分くらいに圧縮した総集編映画作れば傑作になると思うんだけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:22:59.95 ID:9vBw0RdEd.net
レナードってぶっちゃけかなめより宗介に執着してないか?
後半かなめに興味失ってるし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:24:50.36 ID:JNGGv2E/0.net
>>404
シチリアのカーチェイスとかなめの散髪とゲイツの死体弄りは覚えてる
ブスの群れに2〜3人美人が混ざってるのと全員平均以上だがずば抜けた美人がいない場合
前者の方が美人がいっぱいいたって印象になりやすいとかなんとか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:30:57.61 ID:JJxe+Spw0.net
全体の話しの面白さはIVなんだけどワンシーンワンシーンの演出の濃さ、キレはTSRの方がいいかな
IVは原作の名シーンがサラッと流されていっちゃう感があって惜しい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:32:41.31 ID:Xqk9bNqD0.net
3話は構成上4話に繋がるラストシーンとベヘモス戦メインで決めて作ったんだろうね
確かにAS戦で緊迫感が欲しい部分もあったけど、文句言うほどでもないかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:38:28.61 ID:3lZo68WF0.net
余計な間が削除されて総集編のがベへモス戦は良かったな
BGMも新曲に変わってカッコよくなってた

>>408
3話でもう少し話を進めて4話に尺を取れればもっと良かっただろうにね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:44:58.86 ID:1Bl9XuYu0.net
>>395
愛してもい努力するとかすごいこと言われてるよなw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:46:09.32 ID:9vBw0RdEd.net
ナムサク編予告のサベージのオンボロっぷりが凄いな
装甲は凹み、塗装はハゲ、所どころ継ぎ接ぎの装甲、メインカメラは一つ欠落

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:48:03.01 ID:3BamquwA0.net
PS4「フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ」第2弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=Xsv2zRMBVwM

あと二週間ほどで発売されるがミラちゃんの声優未発表
早く発表しろ公式ィ!

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:52:01.14 ID:Nx2BE3sl0.net
>>413
小説目当てに専門家箱を予約してしまった。あと、ドラマCDとパッケ絵も
PS4を持っていないので、ゲームはおまけ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:01:49.07 ID:JJxe+Spw0.net
ゲームって恐らく原作最後まで入ってるんだろうけどWが終わるまで控えるべきか・・
それとも原作読んでるんだからやっちゃうべきか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:07:09.17 ID:R7zJTVUza.net
>>415
原作読んでるんだったらアリっしょゴーゴー!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:08:03.43 ID:R7zJTVUza.net
>>413
え、茅原某じゃないの?
予告聴いたけどあんまり喋り方が好みではなかった……

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:08:40.93 ID:R7zJTVUza.net
>>413
ごめんミラか!間違えた

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:28:38.65 ID:8rgFvbkTp.net
>>406
すまんホモ好きの方?
ライバルにすらならなかったただの障害だよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:29:10.13 ID:Sb64P6uD0.net
テッサルートとかもあるんだよなゲーム版

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:30:08.89 ID:IJ6UhgkX0.net
鉄鎖ルートだと!?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:33:58.20 ID:ukDtDs0+0.net
ナミよりアル二世でレナードぶっ飛ばすからアル二世生存ルート頼むわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:36:13.17 ID:+cQuiGlt0.net
ネビュラチェーン!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:36:55.26 ID:R7zJTVUza.net
>>419
ホモ好きじゃないけど>>406の言うことは分からんでもないよ
ライバルにすらならなかったただの障害、ってソースケから見た話でしょ?
キモレナから見たらライバルというか障害というか、
なんだろうな、もっと違う何かな気はする

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:41:25.94 ID:t4ZChDjtp.net
レナード的には宗介がいるからかなめが自分に惚れないんだとは思ってそうだ
宗介云々関係なくお前はアウトなんだが

大人しくサビーナに筆下ろししてもらえと

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:48:08.79 ID:3lZo68WF0.net
レナード原作だと初登場がセックスしながらだった気がした

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:50:02.15 ID:JJxe+Spw0.net
レナードって女とっかえひっかえのすけこましだろ?
サビーナもその女たちの一人にすぎんし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:55:05.06 ID:p5lDCpit0.net
母親のことがあって女性に対して軽蔑の気持ちがあり
ウィスパード選民主義者
だから唯一かなめが自分に釣り合うと考えて執着する

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:02:47.16 ID:R7zJTVUza.net
>>426
しながら初登場ってww

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:03:40.96 ID:Gjk8HamU0.net
ストーリーの面白さに助けられてる感あるけどシリーズで一番出来良いね
戦闘シーンくっそカッコいい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:05:00.25 ID:LHBTkUqWa.net
>>426
電話しながらエッチしてたヤリチンだぞ
サビーナとやりまくりだぞ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:06:19.00 ID:MlyaoL6M0.net
レナードはギャグアニメならかなり人気出ただろうね…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:07:12.61 ID:R7zJTVUza.net
>>432
そういう世界線も見てみたいw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:08:28.72 ID:R7zJTVUza.net
かなめを巡って椿くんとレナードと、巻き込まれた
ソースケ含め3人で暴れまくって用務員さんにシバき倒される世界線

アルと思います

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:08:53.47 ID:lkX5p+Q00.net
>>432 >>433 キャラ的に出で来れないんじゃね
銀魂でギャグパートだと高杉出で来ないだろう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:09:36.78 ID:R7zJTVUza.net
>>435
ごめん銀魂分かんない……

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:16:08.39 ID:LHBTkUqWa.net
>>436
まあ会長や小野Dとかが途中まで一切本編に出てこなかったのと同じってことやね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:16:59.59 ID:ms+XRk6u0.net
>>234
クオリティを人質にすんなって
SHIROBAKOで言ってたよしかも今期は1クール後倒してんのに
総集編はやっちゃいかんでしょ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:17:31.33 ID:p5lDCpit0.net
サビーナみたいなあの手のキャラって最終的に救いとなる異性が用意されることが多いのに
レナードがあまりにレナードだったのでどうにもならなかった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:23:41.61 ID:dQZr77WLd.net
>>438
それだけ妥協が許されない内容だからしかたない
フルメタはクオリティー高くないとダメだ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:24:37.85 ID:ymy4kmlV0.net
TSRみたいなガシャンガシャン重厚感のある動きは真のASの戦闘じゃないよ
今作みたいにCGでヌルヌル動かすほうが正しい
ふもっふやTSRを褒め称えるのは京アニ信者だけ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:31:57.41 ID:fWj/s7Xmr.net
そういえば陣代にレナードみたいなタイプいないから
学園ストーリーにこいついたら更に面白そうだ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:33:22.21 ID:t4ZChDjtp.net
レナードの上位互換の林水会長がおるぞ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:34:07.69 ID:QOR2h9J40.net
>>441
ふもっふはAS出ないし
TSRは重厚感皆無なプラスチックみたいな戦闘だぞ
エア視聴乙

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:38:44.75 ID:t4ZChDjtp.net
どこが作ってるとかあんま知らんけどふもっふは普通に面白いだろ
ギャグは文章だけより音と動きがあった方が面白いに決まっとる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:39:09.61 ID:ljH/20Gi0.net
幼稚園児にリボルテック持たせて撮影した方がTSRのAS戦よりはまだ質量感が出るだろうな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:42:37.95 ID:fWj/s7Xmr.net
>>443
先輩はもはや別次元の存在だと思うw
完成しててイジれねえ…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:42:41.03 ID:R7zJTVUza.net
>>443
林水先輩ってレナードの上位互換に当たるっけ???

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:43:03.73 ID:b44Blek9p.net
総集編せずにヤシガニみたいなのつかまされるよりは総集編した方がマシだわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:48:06.12 ID:QOR2h9J40.net
最初から全部出来上がってから放送してくれよってのは思うけど
内容も大変かつジーベなのにこれだけのクオリティだし
OPEDもカットしまくりで大変だろうから総集編に文句は言えんなあ

クオリティ落ちたら叩くけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:48:50.90 ID:3lZo68WF0.net
4話の鬼の様な表情のテッサ良いっすね
あとエロい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:54:00.76 ID:1mgIv2zfM.net
総集編やったせいで円盤アマランから消えてるやんけ
アニメ限定100位にもおらんとは

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:02:39.77 ID:LHBTkUqWa.net
やっぱ4話は段違いで面白いせいかニコニコでの視聴数も1日の時点で3話より2万ぐらい高いな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:03:03.36 ID:QOR2h9J40.net
一期TSRの尻ぬぐいしつつ円盤売るのは難しいだろう

売れなきゃ最後までアニメ化できないし大変だ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:08:18.01 ID:ljH/20Gi0.net
アマチュアの尻拭いにとうとうスペシャリストが抜擢された構図
たしかに障害は多いが客が無闇に狼狽える必要はない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:11:18.74 ID:1Bl9XuYu0.net
4話は関の演技がすごい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:11:56.35 ID:idTp/gAI0.net
>>259
なら小野Dにムカつく気持ちも理解しろよ
こっちの理不尽は狭量とか荒らしとかいうのやめろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:12:34.13 ID:idTp/gAI0.net
>>271
は?かなめがウィスパードでなければ
こんなことにならん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:14:24.73 ID:vb1ZyBQ/d.net
レナードってヤリチンなのによくかなめと一緒に居て我慢出来たよな
俺だったら連れ去った夜には襲っちゃうね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:16:07.34 ID:4X0fn/WB0.net
かなめを綺麗にする原作改変で失速してしまったけど
ナムサク編では巻き返して欲しいね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:17:49.29 ID:idTp/gAI0.net
>>453
戦闘シーンは良いけど
かなめや常盤を探しもしないクラスメイトが
宗介を責めるのは本当ムカつく
何度見ても腹立たしい

常盤は爆弾巻かれても
宗介に暴言吐かないし、かなめを心配してたのに

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:18:14.40 ID:3lZo68WF0.net
>>459
誠心誠意尽していれば、いつか自分に惚れると思っていたらしい>レナード
本性を表してからどうでも良くなってかなめに興味を失うけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:19:44.70 ID:BwTmUUdB0.net
>>461
行き場のない怒りを宗介にぶつけてしまったんだろ
わかってやれよ
宗介もそれをわかっていて説明しに行ったんだ
説明する義理も責任もないのに

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:21:03.45 ID:tGSWy1t90.net
>>458
ガチもんのアスペかお前
オノDの立場で考えれば宗介にあたるのは理解できるだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:21:32.57 ID:4X0fn/WB0.net
相良宗介ほどカッコイイ主人公もそうそう居らんよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:22:46.57 ID:cK2AHLo6M.net
>>458
オノDの立場で見れば宗介が自分の立場を隠していて結果的に今回のような騒動になったって映るだろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:23:38.93 ID:OCPynAsOp.net
自分勝手な主観に共感してみんな許してくれるはずだと甘え腐って好き勝手喚いてるなら
一層クズ野郎でしょ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:24:23.95 ID:vb1ZyBQ/d.net
>>462
あれ?本性出した後もかなめにちょっかい出してなかったっけ?レナード
今まで紳士だったのがかなめに対して乱暴になってた
最後らへんもあっちでも会いたいとか言って未練たらたらだったような気がする

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:24:51.19 ID:AiOIp7OLM.net
ナムサク編の予告
作画もCGも最高なんだが
これだけは言わせてくれ

なんでナミのおっぱいか縮んでるの?
ジーべ馬鹿なの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:30:15.46 ID:idTp/gAI0.net
>>464
宗介の非を探すとしたら
かなめを日常の中で護衛したことだけでは

故意に危険に陥れたとかなら別だが
何もしない奴が体張ったやつを責めるとか
理解できないわ

アスペでいいから
俺に理解できるように説明してくれ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:32:04.70 ID:t4ZChDjtp.net
小野D達はかなめがウィスパードだのミスリルだのアマルガムだの何も知らないんだから、とりあえず素性を話した宗介に当たるのは当たり前じゃねえの

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:33:47.38 ID:3lZo68WF0.net
静岡ホビーショーでフルメタ知らん子供に大人気のボン太くん

https://pbs.twimg.com/media/DdDoNXFU8AAANpJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dc9o_4FU8AEOPYD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdC4Wk0U8AAjPxB.jpg

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:35:49.37 ID:oWjHv14Xp.net
当たり前ってなんだ?とりあえずで八つ当たりして良いはずないだろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:36:00.84 ID:txAI0XlE0.net
スパロボW思い出した
華ちゃん…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:36:43.37 ID:1Bl9XuYu0.net
>>472
口に金たま付いてるな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:37:53.32 ID:4X0fn/WB0.net
斧Dからしたら友達だと思ってたのに宗介が高校生ってのも何もかも嘘っぱちで
裏切られた気分もあったんじゃないかな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:38:00.97 ID:ymy4kmlV0.net
>>450
ジーベックはジーベックでも
ジーベック内でも格下のスタジオが担当しているんだから仕方がない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:38:29.00 ID:FEAwg0Td0.net
>>472
何も知らなければミリネタのゆるキャラにしか見えないしな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:42:52.42 ID:t4ZChDjtp.net
八つ当たりってのも違うよな
ただ訳分からなくて混乱してるだけだろ
作者や読者みたいな神様視点じゃないんだから

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:43:06.29 ID:idTp/gAI0.net
>>466
>>471
原作だと宗介は教室で小野Dに食ってかかられる前に
今までの全ての経緯を説明してる
おそらく常盤が人質になったことも話してる

その反応が「俺の彼女に傷つけやがって」で幼稚すぎる

命の危険はクラスメイトや町の人全員に
降りかかったのに特定の女の名前出すとかないわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:48:41.97 ID:t4ZChDjtp.net
>>480
だから最後詫びたやん
あんときは気が動転してましたサーセンってさ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:54:19.16 ID:txAI0XlE0.net
オノDのブチギレにモヤッとしてる人はちゃんと最後まで見ましょうねっめことよ
最後までやればな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:56:39.78 ID:nH7fREYP0.net
関西弁使わないと書けないのか
芸人かぶれが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:56:58.17 ID:FEAwg0Td0.net
原作のCMやっていたが放送に合わせて再販かかっているのか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:59:50.51 ID:0E/hsVIZ0.net
一口にジーベックと言っても、今のジーベックには大きく分けて3つの制作チームがある
一番のバケモノはジーベックツヴァイ(ファフナー専門チーム)
そこにヤマトやフルメタの制作チームが続く

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:09:18.54 ID:idTp/gAI0.net
>>483
現役関西人ですまんな
https://i.imgur.com/dUMDsKo.jpg
昔の表紙をどうぞ(第3版)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:09:40.28 ID:R5l/SxjN0.net
>>462
原作ちゃんと読んだ?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:15:04.96 ID:txAI0XlE0.net
短編の新装版の表紙書店で見るとやっぱ持ってるけど全部欲しくなってきたわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:17:37.99 ID:R5l/SxjN0.net
>>472
1枚目のモザイクがボン太くんに食われてるみたいで怖いw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:18:01.98 ID:t4ZChDjtp.net
訳分からなくて主人公に当たるってありがちなテンプレじゃね、あとで謝罪までセットで
ま、エヴァのトウジくらいしか知らんけどな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:22:25.96 ID:5WgrzRqf0.net
因果応報ってヤツだな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:29:07.46 ID:EGNeM1w8M.net
来週も総集編?
つか、かなりダイジェスト感あるのにさらに一話を無駄にするとか。
最後の数話をまとめ直すのだろうから、最終回はブリュンヒルデみたいになりそう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:36:21.06 ID:3lZo68WF0.net
来週は新章突入って公式が言ってるだろうに

TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」@fullmeta_iv
【新メカビジュアル公開!】
さらに第5話放送に向けて、新たなメカビジュアルを公開しました!
アニメ公式サイトにも掲出中です!
第5話「WELCOME TO THE JUNGLE」は、18日(金)に放送いたします。
https://pbs.twimg.com/media/Dc69hx3VQAAU6L7.jpg

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:37:09.93 ID:dQZr77WLd.net
>>492
総集編やっても話数が減るわけじゃないので

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:39:43.92 ID:8rgFvbkTp.net
>>459
性欲処理なら他の女がいたしかなめにはまず精神の繋がりを求めていた印象だな
その手段がトラウマ映像の強制共有だったりと色々とアレだけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:44:38.56 ID:EGNeM1w8M.net
>>494
円盤が売れなくなるだろうね。
売れないものに力を入れるアホな会社はない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:46:10.95 ID:ukDtDs0+0.net
レナードは穴掘りの描写でソースケと友達に、同じ目線で見れる友達になりたかったんだろうと思ったけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:49:12.67 ID:nE/kCBYo0.net
この小野Dへのヘイト見てるとマジでかなめの発狂云々カットは英断だな…もしやってたら今頃悲惨だったろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:50:57.56 ID:EkK1mfSjr.net
総集編やると円盤売れなくなるの繋がりがイマイチよくわからんな
BD買う層ってのはアホばっかなのか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:57:36.58 ID:FEAwg0Td0.net
>>499
荒しの思い込み

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:03:40.81 ID:/wtfnPI+0.net
4話見終わったが雑に感じるぐらいテンポはええな
あっさりとアルが破壊されててワロタ
島からの脱出のシーンもなw

でもこの調子でサクサクやってくれ
中だるみの100倍マシだわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:23:02.92 ID:RU9pS55N0.net
フルメタは角川なのにBD発売が遅めだから総集編あと2回くらいやれば
ちょうど感動の最終回の直後にBD発売出来るんだよな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:30:27.95 ID:RU9pS55N0.net
>>498
かなめが叩かれてもいいから原作通りで見たかったぜ
そうすれば4話も尺きつならずに済んだだろう

まあ4話よかったけどさ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:33:59.74 ID:iL2FCCfv0.net
話の先が気になるから原作小説買っちゃったフヒヒ。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:39:05.32 ID:RU9pS55N0.net
おう
原作読んで心折られるとええ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:40:00.27 ID:WUz8dMZV0.net
サイドアームズも買ったか?
いい話ばっかりだぞ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:42:05.64 ID:fEakIeySE.net
12話やって総集編は分かる
4話でって意味が分からん、予算不足?
封神演義のように2回やらないでくれよ頼むから

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:44:49.51 ID:FEAwg0Td0.net
予算が無いならやらない阿呆でもわかる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:48:33.85 ID:gaioTy6J0.net
どうも今期で既に総集編5、6作に及んでるらしいな
制作会社減らさん限りどんどん増えていくと思うわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:52:49.27 ID:GJcjPAfi0.net
銃声をテッサの可愛い声に差し替えたら楽しいだろうに

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:53:35.39 ID:qjzDWSMJa.net
>>510
でもお前にだけはキモレナの囁き声にしか聞こえない呪いをかけた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:55:25.47 ID:fja1PfDgE.net
>>509
アニメ枠増えすぎてどこも人不足なのは分かるんだけど
最近は絵や演出のクオリティ下がってる作品が増えた気がするわ
アップ絵以外はデッサン雑とか、アクションなのに迫力無いとか、話ブチ切りとか
フルメタはマシな方だけど総集編で話が減るのは辛い

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:03:04.06 ID:K+rjlspu0.net
>総集編で話が減るのは辛い
こういう輩ちらほらいるけど、釣りで言ってるの?真性のガイジ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:14:57.03 ID:JJxe+Spw0.net
総集編でそのクールでの枠がなくなったので最終回とかが数か月後になるとかはザラにあるからな
フルメタはまだアナウンスがないからどうなるかわからんし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:21:59.08 ID:x5kBkAyj0.net
まあ、フルメタは今期12話だろうから
前半総集編で後半はサベージ編でもう一回総集編来るだろうな
その先は円盤売れなかったら、もう作られないだろうな
おまえら、頑張って円盤買えよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:22:50.16 ID:rTqflg13E.net
>>513
1話減った分内容が駆け足になるし、原作のいい部分もカットされる
上でも書いてるがフルメタはまだマシだけど封神演義は殺意沸くレベル

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:26:03.27 ID:FEAwg0Td0.net
アニメは生放送と思ってるんだろうな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:33:20.55 ID:T1GGfaf/0.net
>>512 は、比較代謝の過去として何年頃を想定していて、今期アニメを何本ぐらい見てる?
今期ならダリフラとかヒナまつりとか、20年ぐらい前なら信じられないような作画レベルを達成している作品もあるよ。
自分は、90年の前後10年くらいの作画が一番好きだけど。
結局自分が中高校生の頃の好みが一生ついてまわるという。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:35:05.96 ID:EkK1mfSjr.net
フルメタは12話やるんだろうけど放送がどうなるのかだけが心配
レーバテイン登場まで数カ月待たされたら辛いぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:35:55.51 ID:3lZo68WF0.net
>>516
だから総集編やっても話数は減らないってば

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:36:06.38 ID:K+rjlspu0.net
>>516
話数は減らない。枠がなくなるだけ

封神も元々全23話構成なので「総集編が入ったから駆け足になった」という認識が間違い
そもそも全23話でやろうとしたのが問題

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:38:56.53 ID:x5kBkAyj0.net
>>518
90年頃と言えば、作画崩壊は凄かったな
テッカマンブレードとかストーリーは素晴らしいけど子供のお絵かきみたいになったりするんだよな

>>519
レーバテェインは円盤が売れれば出てくるレベルだと思うよ
最後までいけるなら、最初から2クール構成だったと思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:39:17.98 ID:R4z+leIN0.net
来週やる新章が5話って書いてあるだろ
読めないのか?

フルメタル・パニック!Invisible Victory』第5話予告動画
https://www.youtube.com/watch?v=9Eonpag0oDM

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:39:29.66 ID:EkK1mfSjr.net
>>522
OP見てないのか?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:40:34.44 ID:+cQuiGlt0.net
円盤よりもプラモ買ったりする方が効果高かったりするんだろうか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:41:55.58 ID:x5kBkAyj0.net
>>524
OPに出てくるからといって
その先が作られるかはわからないよ
円盤売れなかったら、打ち切り

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:44:07.63 ID:EkK1mfSjr.net
>>526
わかりやすいからOPと言ったけどOMFが8話までで9話からはMMDって決まってるよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:44:41.83 ID:UdYfz/nW0.net
4話でインターミッションてなんだよ
これ2クールなのか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:45:15.74 ID:FEAwg0Td0.net
>>524
OPどころか本編も見ていない汚客様だった模様

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:45:26.86 ID:vdyO0gRQ0.net
ガッカリアニメ化が多いなか
ここまで出来がましななか
やれ総集編だとか
あそこまではやるって言ってるんだから
最後まで我慢できないなら
リアルタイムで追わなきゃいいじゃん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:45:54.83 ID:t4ZChDjtp.net
まあそのプラモ売りたい絡みもあるし、レーバは出すだろうな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:45:55.80 ID:3lZo68WF0.net
最後まではやらないけどレーバテインに乗り換えるメイクマイデイまでのアニメ化は決まっている
それ以降は売り上げ次第だろうね

>★ファン待望! 「フルメタル・パニック! 」シリーズ最新作となる第4期がTVアニメ始動! !
>第4期では原作ライトノベル「つづくオン・マイ・オウン」「燃えるワン・マン・フォース」「つどうメイク・マイ・デイ」の3編をアニメ化! !

>★圧倒的なメカアクションを描く豪華スタッフ陣が集結!
>計20機体以上の二足歩行ロボットが登場する本格的リアルロボットアクション!
>出淵裕、大張正己、片山一良、摩砂雪、京田知己、津田尚克等といったロボットアニメファン垂涎のベテランスタッフが集結! !

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:46:49.13 ID:x5kBkAyj0.net
>>528
BDが3巻で全巻購入特典とかだから
今回は1クール

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:46:51.81 ID:3lZo68WF0.net
>>525
当然プラモより円盤売れた方が良い
プラモは製作委員会に直接金が入らないからな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:47:12.09 ID:T1GGfaf/0.net
>>509
よくそういう意見を見かけるけど、制作会社の数と各作品の質やスケジュールには、あまり相関はないと思うぞ。
結局、一つの作品にかけられるお金が増える=見込める利益が増える、ということがないと、改善は難しい。
制作会社が増えて、脆弱な体制のところが安い制作費で受けて悲惨なことになる作品が増えた、というのはあるかもだが。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:47:42.55 ID:UdYfz/nW0.net
情報収集してなかったが
今回完結までやらないのか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:49:43.61 ID:UdYfz/nW0.net
>533
やっぱり1クールか・・・
ここまで長すぎたから続きは早めにお願いしたいな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:50:39.87 ID:x5kBkAyj0.net
>>534
基本、円盤売り上げ枚数で最後までいくかどうか決まる感じだよな
円盤売れなければ、需要無しとみられるし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:53:23.27 ID:AvxS85a9r.net
NOTとSTBについて、地上波1クールでやるのと前後編の映画化するのと、どっちが難しい?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:53:41.92 ID:FEAwg0Td0.net
分割2クールで後半の情報伏せている場合最終話予告枠辺りでバラしたりするかもね
バディコンの悲劇は繰り返してはいけない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:54:56.38 ID:x5kBkAyj0.net
だけど、プラモは売れないだろうな
マニアしか買わないだろうし
ちびっ子向けには ガンダム ビルド ダイバーズ やってるから

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:56:23.24 ID:3lZo68WF0.net
プラモは売れてる
ビルドダイバーズより先にフルメタシリーズの再販決まったレベル

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:57:18.36 ID:T1GGfaf/0.net
>>522
テッカマンブレードの作画は、ヒドイときは最低だけど、イイときは最高なんだよ!
あんまり評価されてないけど湖川友謙氏作監回とか好きなんだ。
昔は全体のアベレージよりもピーク値勝負な感じで、作監毎の個性も今よりはファンにも許容されていた。
昔はよかったのう……。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:57:41.06 ID:Wq6zraKO0.net
円盤よりプラモとかフィギュアの方が人気

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:57:44.84 ID:R4z+leIN0.net
1クール目ですらひーひー言ってクオリティのために総集編やってるレベルだから
分割2クールの可能性はないだろうな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:58:59.62 ID:4X0fn/WB0.net
分割2クールに期待するんじゃ無くて
ちゃんと円盤買って実現させろよ…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:02:31.64 ID:1+8J/vC/E.net
>>518
もちろん作画すごいアニメも増えてるけど、そうじゃない作品も増えた
手塚治虫文化賞に選ばれた作品ですら雑さが目立って悲しくなった…

枠と話を区別してる人いるけど、詳しくない人間には同じ意味でなぜその枠を減らすのかって話だよ
まだ4話なのに総集編が普通って浸透してるのか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:03:07.50 ID:x5kBkAyj0.net
>>543
それより、昔は4クールが標準だったところがよかった
テッカマンブレードが1クルーずつ分割だったら
最初の1クールで糞作品認定で続編はなかっただろう
2クール終わる頃に、やっと世界観が見え始めるペースで
昔の作品は作られてるから深みが出せた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:05:07.77 ID:FEAwg0Td0.net
昔は2クールで短いと言われ今は長いと言われるな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:05:33.20 ID:AvxS85a9r.net
>>548
途中島でダラダラ過ごしたりとか、無駄な時間も多かったことを忘れてはいけない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:06:30.45 ID:mXYFE7+V0.net
4クール云々の話はマジで関係ないから他所でやれ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:09:06.38 ID:x5kBkAyj0.net
>>547
12話構成だろうからそう思うよな
最終話まで行かないから
13話あれば13話目で総集編というが理想的だと思うけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:12:52.82 ID:Qy6wbyoq0.net
新ヒロインは可愛いのけ?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:14:07.60 ID:FEAwg0Td0.net
話の構成とか見てると面白い事があるな
13話の奴でも12話でどう見てもオチ着いてる奴は13話が番外的なのだったりするし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:14:48.49 ID:x5kBkAyj0.net
>>553
コミック版だと千鳥の別バージョンという感じ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:15:03.48 ID:FEAwg0Td0.net
>>553
新と言うか臨時が近い、予告見て判断しろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:15:46.35 ID:GQV1hKgF0.net
TBSだかのアニメは13話の放送枠が消滅することがあるから12話でオチ付けることが多いらしいよ
全部ではないだろうけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:18:41.00 ID:+LYjirDOd.net
予告見たけどナミの声イメージ違ったなあ
甘ブリのサーラマみたいなの想像してたわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:26:14.24 ID:dQZr77WLd.net
>>553
予告見てこいよ
先行カットすら当日夕方に出す舐めたフルメタの宣伝担当が
ナムサク編の5話だけは予告動画作ってくれたんだぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:30:16.68 ID:x5kBkAyj0.net
>>558
予告編は字だけだったと思って調べたら
Webにあるんだね
確かに、なんか違う感じがする
俺は、ルックス的に似てるアルペジオの機関士の子と同じ感じかと思ってた
と調べたらサーラマと中の人同じなんだな w

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:30:49.03 ID:t4ZChDjtp.net
ポニ男待望のポニテヒロインやぞ
と思ったけどテッサがいたな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:33:47.45 ID:JJxe+Spw0.net
ランティス枠でしかないみのりんに多くを期待してはいけない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:36:26.26 ID:+LYjirDOd.net
>>560
俺も例えとしてそのキャラ出すか迷ったw
オレンジ髪の整備士っ娘でイメージかぶるよなーあっちはツインテだが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:39:21.24 ID:t4ZChDjtp.net
むしろオレンジ髪でナミっていうと某海賊の航海士

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:40:32.91 ID:x5kBkAyj0.net
>>564
オッパイが違いすぎて他人判定 (・ω・)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:55:42.05 ID:t4ZChDjtp.net
>>565
向こうが奇乳すぎるだけでこっちのナミもなかなかにたわわやぞ
てかフルメタ女子貧乳いない説
貧乳枠っぽいテッサや恭子でもなかなかのものをお持ちだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:58:13.83 ID:FEAwg0Td0.net
>>566
アニメ化されると盛られる傾向があるらしい、原作でフルフラットでもアニメじゃ普通サイズに盛られた魔法使いが居たし
神の祝福で嘆きの壁のままのも居るが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:02:15.20 ID:eQIdLMEHd.net
来年くらいに簡潔までアニメやってほしいわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:04:20.66 ID:wUzVPPz70.net
一期の千鳥が何か言ったわけでもないのにタクマを煽るシーン見て思ったけど、千鳥ってヒロインなのに性格悪すぎやろ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:07:00.11 ID:T1GGfaf/0.net
>>550
そういう無駄な話数で、演出やアニメーターがいろいろ試して成功したり失敗したりして鍛えられた、というのもあったと思う。
話数が多いと失敗を許容する余裕がある。
クレしんみたいな長期作品から羽ばたくクリエイターが多いのはそういうことかと。
1話の寄り道も1カットの作画崩れも許さない、みたいなギスギスはみんなを不幸にするよ。
ま、好きな原作付き作品でやられたら自分も頭にくるんだけどね!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:09:19.67 ID:x5kBkAyj0.net
>>566
アルペジオの機関士の子は
急速潜行のヒロインは微乳だけど、
この子は美乳でオッパイ的にも、サバサバした感じの雰囲気も似てるのよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:18:01.59 ID:+cQuiGlt0.net
レモンもそうだが声のトーン抑えた感じでしゃべってるが違和感あったかも

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:23:24.96 ID:/wtfnPI+0.net
今回1クール?最後まで辿り着かんよなこれ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:26:29.41 ID:2YpUvhSP0.net
TSRがフルメタのロボ描写最高だと思ってたけど
IVがフルメタのロボ描写最高になりました
4話圧倒的すぎる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:30:50.90 ID:x5kBkAyj0.net
もう少し先まで行く予定みたいだけど、
今クールはサベージ編まででよかったと思う
前半のエピソードは宗介と千鳥の世界が重なる重要なところだし
サベージ編は、ウイスパードの本質に関するもう一人の千鳥なんだから

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:32:03.22 ID:9Zr834gg0.net
期待せよ

次章からのかなめに代わる可愛い新ヒロイン
https://i.imgur.com/2kK76Hj.jpg
次章からのアーバレストに代わるダサい新主人公機
https://i.imgur.com/jApTsbB.jpg

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:32:16.42 ID:R5l/SxjN0.net
>>561
テッサは編み込んでるからポニテとは違うと思う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:44:07.12 ID:9Zr834gg0.net
>>575
それだとBADエンドすぎるわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:58:36.66 ID:0E/hsVIZ0.net
これまでのアニメ版を振り返ってみると「戦隊長の1日」を除いて、
毎回どっかしらで必ずかなめを出しているんだよな
全く関係ない回でも無意味な挿入やら宗介の回想やらで強引に捩じ込んできた
こっから先はナミとダブって見える形でしばらくやりそうだな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:08:33.66 ID:/aJWoZFIa.net
4話で総集編ってどうしてこうなった?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:10:51.50 ID:29wxTa8pd.net
クオリティーのためだ
仕方無い

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:12:09.17 ID:o0aY/Ksr0.net
>>579
ナムサク編は原作通りかなめ出さないって先行上映会で言ってた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:13:12.92 ID:eQIdLMEHd.net
ねじ込むってw
この作品絶対無二のヒロインでボーイミーツガール作品なんやから普通やろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:23:48.82 ID:3lZo68WF0.net
原作改変して無理矢理突っ込むのは普通じゃないだろw
とはいえそんなのやってたのはゴンゾ版だけ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:32:23.27 ID:GQV1hKgF0.net
良いのか悪いのかわからんけどヒロイン推しも無くなったしそういうのもうやらんだろう
ただゴンゾ版見ててもねじ込みってほど違和感感じなかったけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:32:38.40 ID:o0aY/Ksr0.net
ナムサク編でかなめ出したら台無しだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:33:40.08 ID:VV44mbta0.net
少しアニメから離れて見るといいよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:34:20.80 ID:msU6lra+0.net
テッサレイプされるってマジ?
wktk

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:36:15.57 ID:+cQuiGlt0.net
答えは原作で!
そのうちアニメ化されるはず、だ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:40:34.24 ID:5Ag5h4F0d.net
原作は回想でかなめは出てくるだろ
ナミとかなめがダブって見えたり

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:42:32.15 ID:AiOIp7OLM.net
>>588
テッサは屈辱的な検査をされるだけだ
かなめはレナードに唇レイプされる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:43:44.30 ID:5Ag5h4F0d.net
>>591
レナードはなんなの変態なの?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:45:50.28 ID:GQV1hKgF0.net
極めて特殊な変態です

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:48:18.05 ID:L3zRimRv0.net
唸るリビドー力に変えろ?

そういやあの作者もガトー同様高橋監督フォロワーだったな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:49:53.34 ID:Nn6eR8SR0.net
かなめ捕まえるために大それた戦力を使って行使してきたけどここだけ見ると女の尻追いかけるために力任せにやってる情けない男っぽく見えちゃうな

つい最近同じようなことしてる奴と手を組んだこともあったが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:55:25.43 ID:n8KHndea0.net
>>582
Welcome to the jungleっていうくらいだから
かなめのシーンもあると思ってたよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:06:40.11 ID:AXDlhWx/0.net
まあかなめはEDに毎回登場しているともいえるが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:11:47.02 ID:noLk55+ha.net
>>591
屈辱的な検査、ってあれ普通に女医さんによる婦人科検診とは違うのかな??

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:38:14.57 ID:UIpSEvrRp.net
彼女の顔を思い出せないって精神に異常きたしてた感じだよな宗介
千鳥、どうしようもなく会いたいでその顔を思い浮かべる演出にするとか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:52:12.43 ID:qXr9axxt0.net
次回からのナムサク編は制作するの相当しんどそう、宗介のサベージ無双とか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:56:42.04 ID:GQIHEoNId.net
>>576
クロスボウのカメラアイって92の方に変わるのな
五話予告のクロスボウは頭部がRk-91仕様になってて割と原作再現頑張ってると思ったよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:06:42.17 ID:GIhkhRGT0.net
4話の戦闘シーンくっそカッコイイな
やっぱロボアニメは地上戦最高だわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:14:13.83 ID:ByZHM1Iz0.net
>>576
隣の金髪ってクルツなん?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:15:51.55 ID:HpLZlhnW0.net
予告見るとナムサク編も作画とCG良さそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:17:54.11 ID:9RRbJ+XB0.net
>>603
画像が見られないから予測だが、ナムサク編からの新キャラ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:18:07.51 ID:wVyU28sca.net
改めて一期から見直してるがかなめのデザインだけ4期でかなり印象違うな
ただ何がちがうのか具体的にわからんが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:20:01.38 ID:GIhkhRGT0.net
>>600
だからこそIGに手伝ってもらうんだろナムサク編

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:20:17.91 ID:ByZHM1Iz0.net
>>606
作画的にとがってなくて目の下の///とかなくなったよね
怒って顔面崩壊することもなくなってしおらしくなったと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:23:03.71 ID:A/HfAN5Td.net
かなめ「愛しても良いから・・・努力するから・・・」

レナード「聞こえたね相良くん(ドヤァ)」

おまえそれでええんか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:23:04.58 ID:ByZHM1Iz0.net
>>605
キャラかぶってない?
最初見たとき若いブルーノに見えたわ
近視のスナイパーなんておるんかとも思ったし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:26:52.20 ID:/trhPs110.net
ナムサク編の第二世代ASの方がCGで動かしやすそうな気がするな
フルメタのCG班の人達は重量感ある戦闘シーン上手いし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:28:25.38 ID:GIhkhRGT0.net
>>609
本当にドヤ顔で笑うわw
レナードくん小物すぎるだろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:29:47.19 ID:wopnLKSu0.net
もう総集編て記録だよなこれ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:29:49.66 ID:ByZHM1Iz0.net
ヤってから勝ち誇れよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:29:54.17 ID:05Smi4Wfp.net
>>609
レナード流の強がりやろ
ドヤりつつも何故その健気さを・・って悔しそうだったしな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:32:10.99 ID:sc9exaBy0.net
裸にはするんでしょ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:34:50.66 ID:LCYtnXmz0.net
ナムサク編の戦闘は7話と8話に力入れてるみたいだけど
5話の戦闘も良さそうだな予告見ると

あとは作画クオリティを保てるかどうか
総集編やったり安全策をとってるけどジーベック頑張ってくれ〜

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:38:10.75 ID:HpLZlhnW0.net
予告のサベージがぼろっぼろで笑う

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:41:18.62 ID:05Smi4Wfp.net
かなめの心が少しでもレナードに揺れてれば宗介に取ってライバルだったのかもしれんけど、
1mmも動かんかったので自分とかなめを阻む単なる物理的な障害扱いなんだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:46:01.54 ID:JOqGIKQu0.net
ナミルート

クロスボウ大勝利! 希望の未来へレディ・ゴーッ!!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:56:55.37 ID:DjujkLvE0.net
レナードは確かにかなめが好きなんだろうけど
結局何がやりたかったって本音考えると宗介ほどじゃない気がする

まあブラックテクノロジーがなかった世界でも予想が見事に外れてるし
ライバルになりきれてないことも自覚してるからレナードはキモイ以外なんとも言えない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:59:53.65 ID:SvHWoD3Qa.net
ソフィア化しても尚かなめに拒否されてへこたれて二度と手を出そうとしなくなったレナード笑える

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 01:17:07.96 ID:EuzldiJXa.net
>>608
髪の色がだいぶ暗くなってボリュームが減ってスッキリしたよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 01:17:57.69 ID:UP7jyPkPr.net
レナード最大の敗因というか原因は淫売の母親に裏切られ捨てられ、更にその後家族のフォローが何もなかったこと
この経験が無ければかなめにも真心向けてもらえるような人間になってたかもしれない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 01:54:38.06 ID:ByZHM1Iz0.net
あいつ賢いから家族をも見下すよ
逆にポンコツテッサは誰にでも対等だからカワイイ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 02:00:17.65 ID:05Smi4Wfp.net
なんとなくスパロボのwiki見たけど、スパロボVだと少し改心して死ぬんだな
彼が自分を見つめ直すにはエンブリヲさんという自分よりキモい存在が必要だったんだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 02:01:36.31 ID:UP7jyPkPr.net
>>625
テッサだって昔は尖ってたろ
人との出会いは化学反応、良き友や仲間を得られたのは僥幸と言える

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 04:26:16.18 ID:NWV1vPfb0.net
ライバルじゃなく同類が必要だったか…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 05:37:19.93 ID:ivngFSCE0.net
こっちも総集編かよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 05:54:52.94 ID:RznGyuQLp.net
ひとんちに忍び込んで家主が帰ってくるまで電気消して待ってる男の人って・・・

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 06:12:58.12 ID:QsESXv2X0.net
フルメタル・パニックのシリーズのうち他の二本が見れない
観れるネットサービス知らない?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 06:30:47.34 ID:PgpNkxLE0.net
>>631
dアニメストアでもNetflixでもどっちでも前3作品は見られるよ
どちらも一ヶ月無料体験できるから一ヶ月前に解約すれば無料ですむ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 06:42:11.18 ID:cIM/UKFUa.net
>>580
次は8話で総集編になりそのうち3話に一回総集編になり最終回も総集編になり劇場版で完結総集編だ
クオリティーのためだ問題ない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:50:07.53 ID:jDSQLJP5d.net
>>631
Amazonプライムで1期ふもっふTSR戦隊長が見れる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 09:07:35.44 ID:zR+a84Nud.net
>>630
しかも暇だからってテレビ観てる・・・

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 09:18:46.73 ID:/tQJW6gA0.net
時間稼ぎの総集編挟んだ事だし、次回はさぞかしクオリティ高いんだろうね。楽しみだ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 09:33:48.21 ID:Zt68hIbj0.net
人がリアルに死に過ぎてて引いてしまう表現が多過ぎる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 09:43:28.39 ID:jM5Jcicgd.net
テッサのパンツは見れないんでしょうか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 09:47:35.06 ID:4xmtVI9dp.net
>>635
腹が減ったら冷蔵庫も勝手に開けてそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 10:59:57.55 ID:z0O6R8VAd.net
>>636
予告見るに5話の作画はかなり良いな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 11:02:24.20 ID:ziPnzZzg0.net
クオリティが高いレモンとかダオの顔が見れます

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 11:06:19.26 ID:GIhkhRGT0.net
小説1冊終わる毎に総集編やっても許せる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 11:06:34.86 ID:GIhkhRGT0.net
クオリティさえ高ければだが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 11:17:38.24 ID:GIhkhRGT0.net
あの京アニのTSRですら3週放送中止したのに
最終話が放送落とすかギリギリだったららしいからな・・・
ロボアニメそれもフルメタくらいガチでSFもミリタリーもやってる作品だと大変だろうな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 11:25:19.24 ID:DFMwQ2JNa.net
気の早い話だがニックオブタイムのアニメ化とかすげえ難しそう
かなり今までの伏線やら設定の説明に尺使うし演出とか見せ方難しいだろうな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 11:35:00.62 ID:xIz5Tpkl0.net
ナムサク編気合入りすぎやろ
劇伴まで一新するんか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 11:43:05.60 ID:PeeuHfn30.net
正直なところ
オンマイオウンは概ね原作通りで面白かったが
それでもかなめを良く見せるための改変で劣化した所は多々あったので、ワンマンフォースでは原作改変無しで忠実に頼む

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 11:50:49.18 ID:DFMwQ2JNa.net
何回同じこと言えば気がすむんだろ
フルメタおじさんって揶揄されるのも納得しちゃう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 12:01:03.54 ID:Z1Mzj04O0.net
>>644
TSRの放送中止はテニスとかが原因であって制作の遅れじゃなかったはず
賀東や海老川さんがTSRの時は予定外の放送休止になってしまって困ったって言ってたよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 12:03:37.07 ID:v89E+Gsy0.net
TSRは世界テニスの影響で3回放送中止になったけど
そのおかげで制作がギリギリ間に合ったという

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 12:10:04.09 ID:Ls0oNxF1M.net
>>648
気持ちは解るけど、無駄だよ
そいつ何回も同じこと書き込まないとおかしくなる、強迫神経症なんだ
俺は患者に対するように慈悲の心で接する心境に至った

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 12:15:03.04 ID:4xmtVI9dp.net
続編のアナザーって読んだ事ないけど面白いの?
前作と比べると物足りない感ある?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 12:16:32.14 ID:Krfyhr2+d.net
アナザーは続編じゃなくて外伝
ガンダム的な作品になってて本家フルメタに比べるとラノベっぽい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 12:21:03.67 ID:a+R8DipWa.net
皆が忘れてる一期を振り返って貰った方が良かった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 12:37:03.13 ID:vWmPHran0.net
>>637
ガチの戦争屋の話だから、むしろそれがないと興ざめになるんだけどな・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 12:38:09.38 ID:ghfAwVWGa.net
ここで総集編の意味が分からんが、予定外の総集編ならシナリオに影響出てくるんだよな?
だとしたら最後の方に皺寄せ来るだろうから、この後はあまり期待しない方がいいのかよ・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 12:40:19.86 ID:vWmPHran0.net
>>598
未経験の16才の少女が通常受けるような検査ではないんだから屈辱だろう
しかも女医だったかどうかもあやしい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 12:43:15.30 ID:T/aynUhPr.net
>>656
これとか何回目だよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 12:48:18.75 ID:ghfAwVWGa.net
>>658
何回目なんだ?
もしかしたら計画通りの総集編の場合もあるじゃないか(笑)
その辺知ってる人のコメント読めたらと思ったんだが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 12:52:48.91 ID:T/aynUhPr.net
過去ログぐらい読めってことだよ言わせんな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 12:56:49.48 ID:4Dxck2j9d.net
総集編やろうが話数は変わらない
何故総集編で話数が減ると思うんだ
馬鹿なのか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 12:59:43.45 ID:6VlvV6a4M.net
>>656
総集編は4.5話なので全12話のシナリオには影響ないです
総集編無くしても話数は増えない
クオリティーのために総集編やってるので

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 13:43:18.63 ID:ghfAwVWGa.net
>>660
読んでる暇ないんだよ

>>662
ありがとう
書いてる事のほとんどに?がつくけど、当初のシナリオから急な変更が加えられるということがないのであれば残念に思う必要はない訳だな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 13:44:31.67 ID:QsESXv2X0.net
>>632
トンクス今Netflixで見てる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 13:44:38.51 ID:ghfAwVWGa.net
>>661
放送5回目で総集編入れる理由は?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 13:44:55.78 ID:QsESXv2X0.net
>>634
トンクス

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 13:48:46.07 ID:PuStCMXEa.net
>>657
まあそらそうか
あんな格好大人でも恥ずかしいし

どうでもいい話だけど検査はあの女医さんだと思ってた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 13:49:32.65 ID:ghfAwVWGa.net
>>661
お前はすぐ前の話を忘れてしまう馬鹿だから、直ぐに総集編観ないと内容理解出来なくなるならしょうがないな
お前みたいな馬鹿向けの総集編だったということか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 13:51:04.84 ID:T/aynUhPr.net
わざわざ書き込むよりこのスレ検索したほうが速いと思うのだが…
ここで総集編挟むのは単に制作間に合わなくて落としたとか中途半端な出来だったとかだろう
6話が危ないって噂だけど次から新章だかこのタイミングで総集編入れたってのもあると思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 13:56:51.59 ID:Z1Mzj04O0.net
賀東招二 @gatosyoji

書き下ろしのシナリオというか、編集のお手伝いして超特急でナレーション原稿を考えた…というくらいの話なんですが、
まあそれはそれで!


賀東のコメントみるに所謂計画的な総集編ではなく急遽差し込まれた総集編だとは思うが
全12話の構成は変わらんでしょう
しかし、最終回の放映が2〜3カ月後とかそういう覚悟はしといた方がいいかもね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 14:05:54.49 ID:PgpNkxLE0.net
>>665
そもそもあの話数とタイトルを写した写真ではインターミッションなんてなかったんだから
息切れしているんじゃないかと不安になるのは当然だよな
あとテレビ局の放送枠の問題が一番あるだろ
こんなに低予算なんだから枠とれずに圧縮されて1話消滅とか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 14:12:52.12 ID:YgzEfg/td.net
戦闘シーンの1カットが長めというかゆったり目に思える。それはそれで緊張感あって好き。
まあ、クオリティ重視で丁寧に作られたものを見たいので最悪分割1クールになってもいいや。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 14:22:39.69 ID:kdiU/+1Td.net
>>671
低予算だったら作画崩壊しても無理矢理放送するだけだし
もう最終回のアフレコも終わり、作画打ち合わせまでやってるのに今から作り直しとかありえないってわからんか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 14:28:43.64 ID:6pzwfnIl0.net
>>671
何を勘違いしてるのかしらんが
あれはコンテの表紙だぞ
総集編は4.5話、来週からのナムサク編は5話だから話数とタイトルはコンテ表紙と完全に合ってるぞ
元々放送前から6話の制作が遅れている事は伊藤Pが言ってたわけだし6話がスケジュール的に厳しかったのは確かだろうけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 14:36:29.06 ID:v89E+Gsy0.net
演出家のツイ見た感じ6話も今週V編みたいだからやろうと思えば総集編無しでもやれた気がする
まあ安全策をとったのかな
ちょうどシナリオ的にも区切り良いし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 15:07:48.35 ID:6VlvV6a4M.net
クオリティーが大事な作品だから
シナリオに区切りが付く度に総集編やれば良い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 15:12:46.52 ID:4xmtVI9dp.net
>>676
そこまでするといっそOVAにした方が良い気がする

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 15:16:44.35 ID:/tQJW6gA0.net
>>676
ものすごくテンポが悪くなりそうだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 15:17:28.67 ID:6pzwfnIl0.net
確かにOVAのが安心して見れるなw
今の所クオリティ高いけどジーベだからいつヤバくなるか心配だ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 15:42:15.30 ID:2F/p5Dvud.net
総集編ネット配信ないのか
良い感じに纏まってて新規向けになってんのに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 16:07:15.28 ID:fm7xwPix0.net
総集編か
メリダ島の前にジーベックが壊滅しちゃったね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 16:08:22.85 ID:FhNbQz4u0.net
次週休んだおかげでナムサク編の作画良くなってるからセーフ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 16:08:57.95 ID:fm7xwPix0.net
いや総集編ではなく世界がループしてるんだろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 16:09:48.10 ID:Z1Mzj04O0.net
>>675
まだ6話のV編なのね・・・
っつーか6話の演出担当の人公開されてたっけ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 16:23:42.67 ID:N+fDprh/0.net
4話の戦闘レベルのシーン毎回頼む

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 16:24:51.80 ID:/trhPs110.net
>>684
放送週にその回のV編が終わるのは普通だぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 16:38:19.34 ID:Z1Mzj04O0.net
>>686
https://pbs.twimg.com/media/DT5-obcVwAAAeV3.jpg

6話のコンテ決定稿の日付が去年の11月終わりなのに
まだ完成してないの?って思うじゃん普通なら

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 16:40:20.65 ID:jYAIxH360.net
>>686
そんなの製作体制によりけりなんだが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 16:47:58.43 ID:6pzwfnIl0.net
>>687
ASのCG戦闘先行して作んなきゃなきゃならんから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 17:00:25.31 ID:N+fDprh/0.net
OPEDカットしまくりだし現場大変そう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 17:23:27.76 ID:2F/p5Dvud.net
ナムサク編の5話はどこまで進めるんだろ
ヒロイン死亡が7話らしいから4話みたいに尺きつくならなそうなのは良いが
ナムサクでの生活もしっかり書いてほしい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 17:25:27.77 ID:cwEgOh5ra.net
四話、何度も見返してしまうぜ。

平穏な日常の象徴だった学校に敵が強襲をかける、同級生を巻き込んで大怪我させてしまうが、すぐさま迎撃しなくてはいけない。激しい動揺を押し殺しながら、アーバレストを駆る。そしてベリアルが圧倒的なパワーで迫り来る!
そして、かなめの「もうやめて!」の絶叫。。。あたりのシーンは何度見ても痺れる。
ラストの小野Dが激昂するシーンも物悲しくて好きだなぁ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 17:26:08.87 ID:Z5+l8ITu0.net
尺がキツいからタメがないんだよな
絶望をきっちり書かないと希望も輝かないし
その逆も

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 17:27:20.56 ID:/trhPs110.net
5話にしか出ない改修前サベージの壊れ具合が素晴らしい

https://i.imgur.com/bIvVe0M.jpg
https://i.imgur.com/DJI2jRh.jpg

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 17:29:45.06 ID:zWt0OYVs0.net
>>693
4話の尺きつくなったのは改変のせいだし
ナムサク編は尺に苦しむことはないだろうから期待しよう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 17:30:39.50 ID:zWt0OYVs0.net
>>694
わざわざRK91の初期型サベージにしてるんだよな
こだわりが半端ない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 18:00:34.09 ID:2F/p5Dvud.net
一期やTSRだと初期型サベージも後期型サベージも同一機体扱いされてたな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 18:22:51.75 ID:GRjHMYKwd.net
サベージでどうやってかっこ良い戦闘シーン作る気だろう・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 18:36:37.35 ID:GJ+E7GCuF.net
ワンマンフォースはサベージって旧機体の強みや魅力が色々と語られてる部分が面白さの1つだと思うがアニメだとそこらへんを表現するの難しいよな
アニメフルメタの戦闘は極力セリフや心の声削ってるからなあ
スパロボではクラマが解説役になってたが

楽しみでもあり不安でもある

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 18:40:14.90 ID:4qlG4+P4d.net
>>698
サベージのかっこよさは、機体の形状ではなくそのタフさにあるんやで。
ガンダムのズゴックだって、全然スタイリッシュなデザインじゃないけど、ジムの土手っ腹を貫くとことか、めっちゃカッコイイからな。
演出次第よ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 18:44:38.57 ID:Z5+l8ITu0.net
クロスボウ好きだし原作で唯一泣いたのもクロスボウ殉職の場面だったが
それでも言いたいクロスボウの出番削ってでもアーバレストの活躍にもうちょっと尺欲しかった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 18:50:29.51 ID:K1NBrR6V0.net
RK‐91と92って例えるならザクTザクUだよな
丁度黎明期の機体だし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 18:58:29.05 ID:hODnNC4sd.net
>>624
だからこそ一途なかなめに本心から振り向いてほしくて手を出せなかったんだろうなあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:01:00.37 ID:zR+a84Nud.net
>>703
レナード・・・
きも切ないな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:06:50.93 ID:raWscLdd0.net
いやおもいっきり手出してますんで

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:10:32.02 ID:NWV1vPfb0.net
でも押しきれてない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:11:36.11 ID:VmIhxFDBd.net
その中途半端さが余計にキモイ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:12:16.79 ID:hODnNC4sd.net
テッサと同じ顔だからかなりの美形だし知能レベルも同じくらいだから話も合うだろうにかなめもそこまで毛嫌いせんでもなーw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:14:54.08 ID:NGFDLYUx0.net
いやいや、これまでのの経緯を見てすんなり受け入れろっていうのは無理だろww

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:16:24.35 ID:/trhPs110.net
一挙キター
全シリーズやってほしい

TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」@fullmeta_iv
【AbemaTV 一挙配信決定】
5月20日(日)に『フルメタル・パニック!Invisible Victory』第1話〜第5話の振り返り一挙配信が決定しました!
ぜひご視聴ください!

◆5月20日(日)20:00〜
https://abema.tv/channels/abema-anime-2/slots/9bQqum5iddcQi3

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:19:06.05 ID:Wn/Yoxwp0.net
まずは突然転校生として現れるとかしてそこから進めていくべきだったな、レナードは

ソレを色々強引にやろうとするところがダメなところ、結局相手のこと考えてないのがダメ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:20:00.24 ID:hODnNC4sd.net
アマプラだと全シリーズ全話見放題やでー

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:20:34.23 ID:vWmPHran0.net
>>711
宗介の少し後に転校してくるんですね、分かります。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:21:12.91 ID:zR+a84Nud.net
>>708
いきなりキスはないだろw
キスした後に告白って順番間違えてるよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:21:20.86 ID:8h3iLPP7p.net
かなめと宗介が通信機ごしに再会を約束する所さえ
しっかり描けてたら、他が雑でも自分は文句ない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:22:27.45 ID:Z5+l8ITu0.net
かなめがあっさりなびいたらそれはそれでこの女も違ったかってなりそうなのがレナード

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:23:58.97 ID:lw19eWvS0.net
毛嫌いせんでもって
自分の存在のせいとは言え日常ぶっ壊した相手だぞw
その時点で嫌うだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:24:21.91 ID:Wn/Yoxwp0.net
>>713
ただレナードの性格考えたら例え先にかなめと出会ってたとしてもしつこい男扱いで嫌われてそうなのがまたなんとも…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:25:03.81 ID:Wn/Yoxwp0.net
>>718
あ、ちゃんとレス読んでなかったわw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:25:29.84 ID:zR+a84Nud.net
>>716
ドヤ顔で喜ぶだろレナードなら

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:25:41.26 ID:Z5+l8ITu0.net
レナードはあの性格に生まれた時点で詰んでるから
最初から世界をやり直そうとしたのはさすがに頭いい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:26:44.89 ID:NWV1vPfb0.net
テッサと双子なんだから環境次第でああはならない可能性もある

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:26:47.57 ID:VmIhxFDBd.net
>>715
自分はOMO編でそういう人間ドラマ的な部分は期待しない覚悟を決めたよ…
その分戦闘シーンだけは抜かりなくやってくれればいいやという境地

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:27:46.02 ID:zWt0OYVs0.net
レナードが居なかったらかなめは今頃アマルガムで廃人だぞ

むしろかなめはレナードに100回感謝しなきゃいけない
チンポくらいしゃぶってやれ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:28:09.80 ID:vWmPHran0.net
>>718
完全に短編向けのネタキャラにしかならないだろうな
たまに出てきて、全く相手にされないモブイケメンになる予感しかない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:29:17.18 ID:Wn/Yoxwp0.net
>>724
どっちにしろかなめからしたら同じようなもんなんですがソレは…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:29:33.14 ID:PgpNkxLE0.net
>>723
ほんと人間ドラマ的な部分というか情緒的な部分は最低ラインをTSRにしてたからガッカリだよ
ジーベック内のこの部署には期待できない
どうせサベージも変にヌルヌル動くに違いない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:29:45.45 ID:zR+a84Nud.net
>>715
そのシーンは最大の見せ場だよな
俺もあのシーンは好きだ、力入れて描いてほしい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:31:54.97 ID:VmIhxFDBd.net
>>726
それいつもの粘着アンチ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:32:32.00 ID:Z5+l8ITu0.net
同い年で同等の知能を持ち恵まれない幼少期を送ったバニとすら友達になれなかったんだから
だいたいレナードの性格に問題がある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:32:54.30 ID:NWV1vPfb0.net
>>727
豪華スタッフの顔ぶれ見て期待してなかった
メカ屋偏重

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:33:27.77 ID:di+nqsgXd.net
>>714
でもほら少女マンガだとキスから始まる恋とかってw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:34:56.89 ID:FAUiXq420.net
変なロボット連れて勝手に上がり込む時点でないと思います
あっでも主人公も下着泥棒してたか・・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:35:45.00 ID:di+nqsgXd.net
>>716
それそれそれ
いつまでも頑なに前の男想ってるのを時間かけて自分のものにしたかったんだろうねー
でもってさがらくんの前でセックスしたかったタイプ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:36:50.19 ID:8h3iLPP7p.net
>>732
かなめは、いきなりキスをこれってレイプじゃないと
言ったからな、それを自分がされたんだから泣きたくなるだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:36:50.35 ID:di+nqsgXd.net
>>725
椿くんより存在感無さそうな気がするけど
ヘンタイに振り切れば中々良さそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:42:49.48 ID:raWscLdd0.net
>>724
レモン助けるときにしゃぶってますがな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:44:11.91 ID:ziPnzZzg0.net
>>724
レナードいなかったらミスリル壊滅してないんじゃね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:49:25.10 ID:E/xIJmxn0.net
>>711
ソウスケも色々強引でめちゃくちゃなんだけどかなめのことを思いすぎるあまりで
あくまで自分本位なレナードと真逆なんだよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:52:28.52 ID:GJ+E7GCuF.net
>>733
下着ドロにあったことをペラペラ話してもおかしくないけど怒り狂いつつも胸の内にしまってたかなめはなんだかんだいいヤツだわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:55:15.61 ID:CZ8YfbZY0.net
レナードとテッサ
どっちも片想い兄妹キャラなのに何でこんなに差がついちまったんだ…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:59:58.72 ID:fYdxBB2Vp.net
>>711
アマルガムってそういう融通利かなそうなのな
留学生でテッサの兄だと宣言してしまえばミスリル側も学校では変に手を出さないのに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:04:13.30 ID:8h3iLPP7p.net
>>741
テッサとレナードの両親が殺された後の
生い立ちってどんなだっけ?

テッサがクウェートの核攻撃に責任
感じてたのは覚えてるけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:13:35.14 ID:vuyIjBGf0.net
>>715
そこ今期一番楽しみなシーンだ
アニメならではの音と映像による効果に期待

>>739
確かに守る為とはいえ客観的に見れば相当ヤバイことしてるんだよな
会ったばかりでまだよく知らない相手にドン引きしながらも笑って「分かってくれるいいひといるかもね」とか言われたらキューンなるわこんなん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:25:49.63 ID:/trhPs110.net
豹変前レナードくんの紳士的行為一覧

・かなめをTSRで強引に連れ去らない
・かなめの懇願でレイスを助ける
・クラマに邪魔だけはするなと釘を刺されたのにアマルガムの総攻撃をリーク
・かなめの助命で宗介を見逃す
・アマルガムに他のウィスパード同様かなめを薬漬けにしてブラックテクノロジーを引き出す様に脅されても、無視してかなめにロイヤルニート生活を堪能させる
・かなめに銃を渡して自分を撃てるなら逃げ出しても良いと賭けをさせる

もはや味方キャラだろ、こいつ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:27:39.55 ID:wdhPkkJx0.net
>>731
ロボアニメなんだから当然だろ?
馬鹿なの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:31:07.51 ID:6VlvV6a4M.net
>>745
同じ舐めプでもガウルンと違って有能だからタチが悪い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:32:00.48 ID:NGFDLYUx0.net
レナードのキャラ付けが物語の面白さを引き出す上で
成功しているかどうかで言えばどちらかと言えば成功だと思うよ
個人的に好きになれるかは別問題だしそれとは全く関係ないとは思う
でも好きにはなれないww

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:40:33.44 ID:fYdxBB2Vp.net
ベリアル作ったのもレナードなんだっけ?
頭部のツノ部分が敢えて左右非対称なのもダークヒーロー的な屈折感あってよい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:42:29.55 ID:BogC3LLy0.net
かなめが周りの知能の低さにイライラしてレナードに共感を覚える設定はアニメだと無かったことになってるのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:44:44.54 ID:MxHXV52I0.net
>>750
千鳥さんイメージ悪くなるしね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:47:26.62 ID:G/y3z1fW0.net
>>749
アマルガムのラムダドライバ機はレナード製と思えばいい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:47:45.39 ID:/trhPs110.net
>>749
アマルガム製ASは全部レナードが開発
だからベへモスだのベリアルだのエリゴールだの中二っぽい名前になってる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:51:14.14 ID:fYdxBB2Vp.net
ベリアルどころか全部だったか
レナード製を悪魔名で統一してんのはメタ的にかなめのエンジェルとの対比かな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:52:23.23 ID:Wn/Yoxwp0.net
命名基準的に妙に浮いてるレーバテイン

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:55:34.39 ID:E/xIJmxn0.net
>>744
やっぱソースケのヒロインってかなめ以外にはありえんよなー
テッサやナミ好きでもそう言うやつ多いもん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:56:57.69 ID:G/y3z1fW0.net
ミスリルのラムダドライバ搭載機(予定だった物含む)
アーバレスト
ファルケ
レーヴァテイン
ダミーレーヴァテイン(仮、外観はM9そのまま)
これだけじゃなかったっけ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:58:55.49 ID:Z5+l8ITu0.net
コダールとベヘモスはレナードは手を貸してるだけで基本的な設計は一般の技術者なはず

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:59:05.64 ID:BogC3LLy0.net
かなめは知能レベル的にはレナードの女になる方が幸せかもしれん
内心宗介の事を見下して知能の低さにイライラしてるそうだから

>>756
ARX-6 ハルバート

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:59:29.47 ID:FAUiXq420.net
ネットで神話探してるアル想像するとかわいい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:00:49.25 ID:wqATmqQl0.net
インビンはダメだなもう闇に葬ろう
TSRはキレイに終わってたからあれでよかったのに
テンポも悪いし円盤も売れないよこれは

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:04:44.30 ID:Dy3MF1U2a.net
>>756
少なくともかなめが宗介を変えたって点を否定する人はおらんだろうからな
フルメタがボーイミーツガールとして説得力あるのはここら辺が一番大きいと思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:05:22.06 ID:8h3iLPP7p.net
てかウィスパートって囁きが聞こえなくなっても
あの頭脳は顕在なの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:06:17.66 ID:YaXWuUj4d.net
>>763
そうだよ
テッサの墓参りする話で書かれてる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:06:17.75 ID:NGFDLYUx0.net
>>750 >>759
頭の良い人間が他の人間に愛想をつかすのは当然有り得る事だけど
それが良い結果をもたらすとは限らないからねえ
世の中の大多数が頭の悪い人間なんだから

ものすごいテクノロージーが必ずしも全体の幸福につながるとは限らない
っていうのはいろんな作品で語られてると思う

もちろんそういう側面だけ見るのも間違っていると思うが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:07:22.40 ID:YaXWuUj4d.net
>>761
テンポ悪いし綺麗に終わってないのはTSRだぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:08:18.78 ID:Z5+l8ITu0.net
フルメタの世界観から言うとかなめが宗介を変えることにはなんの意味も無いんだ
なにしろかなめが満足するまで続く世界だから
かなめが変わることにしか意味は無い
ただまあ好きな女にガッツを見せろなんて変なことを言う男が宗介だけだっただけのことじゃないかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:09:34.36 ID:6VlvV6a4M.net
IVはテンポ良いよね
上手くアニメ向けに纏めてる

改変以外は

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:10:23.31 ID:PgpNkxLE0.net
>>759
かなめの周りの人間が知能低すぎてイライラ告白がなくなったのは本当に残念

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:10:30.41 ID:A7KFRSHk0.net
>>759
アンチ丸出しな奴にレス付けるのもアレだが強制覚醒による副作用みたいなもんで別にかなめ本来の心じゃないぞ、自分が自分じゃないみたいだと言ってたろ
むしろそんな風に思えてしまう自分をどうしようなくおぞましく感じているという悲痛な叫びにしか聞こえない
宗介もそれは能力による錯覚だと言っていただろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:10:33.18 ID:8h3iLPP7p.net
>>751
でもあのやり取りは宗介の健気さが現れてて
自分は好きなんだけどな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:11:24.80 ID:Dy3MF1U2a.net
>>763
そうだよ
ただ囁きが聞こえなくなったから新たな知識を得ることはない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:13:13.18 ID:FAUiXq420.net
違う話題の時でも無理矢理TSRかIV叩きに持っていこうとするのな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:13:24.88 ID:Dy3MF1U2a.net
>>767
いや意味はガッツリあるぞ
フルメタは相良宗介の物語でもあるんだし宗介がかなめによって変化していったようにかなめも宗介の影響を受けてる部分もある

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:13:45.36 ID:BogC3LLy0.net
TSRは宗介の成長物語だと考えれば綺麗にまとまってるんとちゃうか
テンポは壊滅的に悪いし本筋のストーリーはなんも進んで無いが

>>763
新たなささやきを得ることが無くなっても超天才になってしまった知能は元には戻らない
宗介はああ言ったけど実際は日常にはもう戻れないのだ…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:15:15.75 ID:BogC3LLy0.net
>>774
というかフルメタは最初から最後まで相良宗介という男の物語だろう
ラストバトルがレナードではなくアンおじさんなのもそれを物語っている

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:17:35.36 ID:NGFDLYUx0.net
原作読んでないし完結しているかも知らないけど(アニメは全部見てる)
ウィスパードがもたらす知識の源泉って原作では言及されているの?
それが何かは知りたくないけど言及されているかだけ知りたい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:18:26.12 ID:FAUiXq420.net
されてる
ただ今期の範囲ではやらん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:18:45.81 ID:YaXWuUj4d.net
>>777
ヒントはレナードとかなめの未来予知

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:19:37.30 ID:+uX/+z4+d.net
>>745
くっそわろたw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:20:03.34 ID:xhPrT4M30.net
>アンおじさん
ジャムおじさんみたいな略し方やめれwww

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:21:05.88 ID:Z5+l8ITu0.net
時間がループするごとに蓄積していく知識はどんどん大きくなってやがては人間の脳では受け止められなくなるんじゃないかな
バニは狂死したわけだし
つまり知識の受け皿として機械の脳が必要だったんじゃないかなって今思った

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:21:11.93 ID:NGFDLYUx0.net
>>778 >>779
ありががとう、もうそのあたりで十分ですm(_ _)m

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:21:32.78 ID:gVP4vJ9Dd.net
>>777
原作は7年前位に完結してるし、スパロボでもアニメより先に原作ラスト再現してる。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:21:46.17 ID:fYdxBB2Vp.net
ラスボスがカリーニンだからという理屈がよく分からない、立ち位置的に考えればラスボス担当になるのは妥当でしょ
ガトーは宗介とかなめの物語と言ってるのに違うものが見えてるんだろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:22:19.90 ID:/trhPs110.net
>>777
原作は完結してる
フルメタの世界に関する根源的な部分はIVではそこまでストーリーが進まないが
5話からのナムサク編で世界の歪さに関する伏線は出る(一期TSRみたいにカットされないと思いたい)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:23:40.55 ID:/trhPs110.net
>>781
アンおじさんは原作でぬいぐるみを抱いていた宗介少年が言ってたんだよなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:25:13.22 ID:+uX/+z4+d.net
>>776
原作者がフルメタは宗介とかなめのボーイミーツガールって言ってるじゃん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:25:59.43 ID:A7KFRSHk0.net
宗介にとってのラスボスが結果としてカリーニンになってしまったというだけのこと

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:26:02.22 ID:NGFDLYUx0.net
>>784
ありがとう

>>786
そういうの大好きだから期待する

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:26:35.52 ID:G/y3z1fW0.net
>>787
サイドアームズじゃなかったっけ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:27:06.48 ID:6od5MarHa.net
>>745がレナード(キモい)によるかなめへの
自分という人間のプレゼンテーションにしか見えんw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:30:34.01 ID:LkaxsjD5r.net
ヒロインアンチによる物語の見方って本当に偏ってて歪なんだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:32:47.57 ID:xhPrT4M30.net
>>787
そうだったか?
うーん、色々と忘れてるな…いい機会だから全巻読み直すか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:32:50.63 ID:EC/OYNMDd.net
そういうフルメタ世界の歪さ不自然さに言及する伏線は一期序盤に触れたけど
以降一期は伏線カット、TSRでもカットされて
SFミステリーとしての面白さが無くなってたのは残念だったな

IVでは既視感の伏線を速い段階で入れてるし全体を考えてるっぽいが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:33:25.55 ID:NbHLgWG10.net
せっかくインターミッション入れたんだから
ナミのシャワーシーン、キチンと描いてくれると思ってる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:33:45.53 ID:gVP4vJ9Dd.net
4期って何処までやるかもう名言されてるの?
やっぱレバ剣で復活ぼっこぼこみんな復活反撃開始だ!の箇所で終わりなのかね?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:34:00.85 ID:+uX/+z4+d.net
>>793
レナードよりキモいよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:41:50.34 ID:EC/OYNMDd.net
>>797
AmazonのBDページを見よ
つどうメイクマイデイまで

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:43:15.35 ID:8h3iLPP7p.net
レナード=キモいがすっかり定着して
哀れに思えてきた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:45:11.04 ID:IqxeToDo0.net
>>795
TSRに関しては賀東がカットしてる
バニのメッセージもだけどそのシリーズの中で重要度が低い事柄にかんしては
カットしてる感じね
いつやるか分からない続編への伏線より今やってるシリーズの内容を優先って感じで

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:47:51.64 ID:EC/OYNMDd.net
TSR無駄に引き延ばしみたいな回多かったからいれて欲しかった伏線が多々あるぞい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:50:40.27 ID:lw19eWvS0.net
>>800
残念ながらきもいし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:51:31.19 ID:IqxeToDo0.net
会長閣下との最後のやり取りまで尺の関係でカットされちまうくらいだし
世界観やミスリル、アマルガムの成り立ちやらマロリー親子の話とか丸ごとカットされるんじゃないかと
思ってる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:51:40.30 ID:FAUiXq420.net
否定するファンもいないのがレナードのかわいそうなところ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:54:01.98 ID:Dy3MF1U2a.net
>>805
否定する奴が皆無なのがレナードのすごいところだよな
かなめが明言してるとは言え少しぐらい否定するファンがいてもいいのに
ていうかレナードって人気あるんかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:56:42.71 ID:Z5+l8ITu0.net
宗介が極めて希にカリーニン少佐を名前で呼ぶときはアンドレイセルゲーイヴィチって呼ぶよな
めちゃくちゃ長い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:01:53.65 ID:E/xIJmxn0.net
なにげにタマルちゃん良くない?
みくにを惜しむ声も多いけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:06:32.50 ID:8h3iLPP7p.net
>>806
円盤にコメンタリーあるなら4話を
雪野さんとゆかなに担当して欲しいな

面白いレナード評が聞けるかも

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:10:32.79 ID:gVP4vJ9Dd.net
>>799
ありがとう!

やっぱ復活で終わりなのか!気持ちいい終わり方になりそうね!
最終回で特報で第5期の発表ありそうね!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:10:47.78 ID:EC/OYNMDd.net
>>804
それはその話数の尺次第じゃね
4話の尺問題が発生したのは改変のせいだし
でも根源の世界観の話は尺厳しくてもカットしないだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:11:40.18 ID:bFoIrvk40.net
Evan…Ifのフル聞いてから文句なんて何も言えなくなったわ
原作最後まで読み込んでるのが歌詞から伝わってきて有り難え

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:13:29.50 ID:Dy3MF1U2a.net
>>808
初めてフルメタ関連の曲を購入するぐらいには気に入ってる
OP目当てだったけど捨て曲なくて満足

two of usが一番お気に入り

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:18:43.93 ID:gVP4vJ9Dd.net
>>808
いいと思う。

ただ今まで全てみくに曲だっけ?
ふもっふも南風も良かったし、tomorrowも良かった思い出。

今回もって惜しむ人は間違いなくいるよね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:23:50.99 ID:wdhPkkJx0.net
TSRのOP曲が明るすぎて内容と噛み合ってなかったから
Wが映像も曲も内容とマッチしたOPで非常に満足

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:25:21.14 ID:/trhPs110.net
試写会情報だと
Every MagicがIVで挿入歌で使われるらしいけどたぶん最終話の無線のシーンだよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:25:21.29 ID:FAUiXq420.net
1期のOPは明るいけど内容にピッタリだと思うけどね
南風は歌詞見てもあんまフルメタ関係ないよな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:26:34.44 ID:E/xIJmxn0.net
良いよねータマルちゃん
EDの入り方も最高だし

レナードって短髪ならまだここまでキモくなかったよねー
なぜ長髪美形の敵ってこうも噛ませ臭がするんだろw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:30:20.81 ID:8h3iLPP7p.net
町に残されたコダールやアーバレスト、
小型ASの残骸って宝の山だよね?

自衛隊が全て回収したんなら、防衛省高笑いしてそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:30:46.22 ID:Dy3MF1U2a.net
>>817
関係はないけど本編が割と暗めだから逆に良かったと思う
意外とシリアスな内容に明るい選曲って悪くないんだよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:31:15.21 ID:gVP4vJ9Dd.net
>>815
とは言え、ラストのラムダパンチの時に曲かかったときは良かった

今回の曲はマッチしててやばいね。レーバテイン出てくるときに曲かかったら泣くかもしれない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:34:29.25 ID:JOqGIKQu0.net
>>818
おっと、ロックオン・ストラトスとウェーバーさんの悪口はそこまでだ!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:35:14.66 ID:NGFDLYUx0.net
ここにいる人の多くは皆フルメタ好きなんだな〜って実感できる
良いスレだと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:35:26.91 ID:PEb87VHj0.net
TSRのOPがIVほどセンスが感じられないのは
みくにが提供した曲が内容と合ってなかったからだっと思ってるので、今回みくに不採用は妥当だろう
もしIVがみくにのまた内容に関係ない曲ならバリでもこんなカッコイイOPにはならんかった
山田タマルは誰だかわからんけど、ちゃんとフルメタを知って内容に合わせた曲にしてくれてありがたい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:38:15.35 ID:gVP4vJ9Dd.net
>>818
レナードはキモいから映えるキャラだと思うのよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:38:20.49 ID:xhPrT4M30.net
>>822
ゴーショーグンのブンドルも追加で(古い)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:44:13.73 ID:gVP4vJ9Dd.net
>>823
原作1998年からだし、昔からのファンが多い作品だからね。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:45:41.39 ID:/trhPs110.net
本性を表してからのレナードは割とカッコイイと思うんだが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:46:35.66 ID:gVP4vJ9Dd.net
>>828
最後の本気でかかってくるところは結構良いよな。スパロボでもそこはよく書かれてたと思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:52:43.62 ID:EYO4W58H0.net
>>819
当然コダールはアマルガムが回収
アーバレストは一部をとある人物が回収し、残りは日本政府が回収して初の国産第三世代ASになる
http://tamashii.jp/images/item/item_0000001787_01.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:01:39.11 ID:FAUiXq420.net
やっぱりAS-1のデザインヒロイックすぎて微妙に感じる
レーバテインぐらいなら素直にかっこいいと思えるのに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:03:05.40 ID:VJnmntMja.net
>>808
イーブンイフとイエスめっちゃ聴いてる
今度CDも買いに行く
あるならライブも行きたい

けど4期とかじゃなくて本当の最終回には2人がキッスする中
南風かそれが愛でしょう流してパーっと晴れやかに終わりたい!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:04:53.72 ID:VJnmntMja.net
>>831
ロボットとか詳しくないんだけど、
なんか日曜の朝にやってる戦隊モノみたい
2、30年前くらいの

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:07:29.47 ID:PcZd0Btkr.net
>>832
tomorrowも合いそう
最後に流れたら絶対泣くわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:08:28.87 ID:EYO4W58H0.net
TSR見てた時俺もアーバレスト玩具っぽいと思ったんだが
IVではめっちゃカッコよくなって兵器っぽくなったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:11:24.34 ID:a+R8DipWa.net
宗介とかなめみたいな愚直な恋物語に弱くなったのは歳だからか
MMDラストとか泣く自信ある、むしろ今から泣ける

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:19:02.53 ID:E/xIJmxn0.net
>>836
王道って良いよねって思わせてくれるのがフルメタ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:22:44.32 ID:UthdaP3F0.net
フルメタの後半のストーリー展開で面白くないわけないからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:28:05.41 ID:VJnmntMja.net
>>834
ああ!tommorowいいね!!!

OPでタマルのeven if
「僕ら何のために生まれて来たのだろう……」
からの
EDでみくにのtommorow
「この世界に生まれたその意味を 君と見つけに行こう」
って最高やんけ!!!!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:30:04.54 ID:A7KFRSHk0.net
山田タマルはそれまで全然知らなかったし下川みくにじゃないと聞いて正直初めは残念に思ってたけど
実際新しいフルメタ曲を聴いてみたらあまりにマッチしてて衝撃受けたな
映像を相乗効果で盛り上げてくれる楽曲で素晴らしいよね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:32:28.94 ID:Dy3MF1U2a.net
>>829
スパロボWだけに限って言えば
宗介とかなめのキューピッド役をやる
ラスボス組織の超強固なセキュリティ突破のアシストをして主人公組織の手助けをする
色んなところで暗躍して戦況をかき乱しまくる
ラスボスにわざと捕まって情報提供をする

みたいな感じで行動原理の読めないミステリアスな大物キャラって感じに仕上がってたな
その代わり貴重な気持ち悪いっていう個性もなくなってた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:33:10.36 ID:gVP4vJ9Dd.net
>>832
作品をクロスオーバーして曲が流れたらやばいだろうなぁ…

5期には期待せざるを得ないね!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:35:52.38 ID:hPT40z660.net
わずか2分で学校から全校生徒が避難とかできるわけないだろwww

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:36:16.58 ID:gVP4vJ9Dd.net
>>835
重厚感があって良いよね。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:38:00.35 ID:gVP4vJ9Dd.net
>>841
最近のZだと、原作準拠って感じだったね。最後は納得しつつも宗助と戦う、男になるレザードはかっこよかった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:51:22.90 ID:E/xIJmxn0.net
気持ち悪いは全部エンブリヲが持ってったから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:52:37.29 ID:Dy3MF1U2a.net
>>843
3分だゾ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:56:27.25 ID:EC/OYNMDd.net
>>843
宗介が毒ガスを日常的に持ってた事に突っ込めよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:00:25.90 ID:8iNS09SY0.net
指導熱心な小暮先生は痛ましい事故だったよな
あんな良い先生が…残念だ…(すっとぼけ)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:02:20.36 ID:Dg9+FHiwa.net
>>849
殺気と悪意は明確に違うものだと軍曹から学んだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:04:16.88 ID:tPuj2uaD0.net
茅原の声ってゆきのさんや根谷さんよりババアだと思うんだが大丈夫なのか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:04:42.89 ID:cd86B/lw0.net
宗介のトラップが残ってれば簡単に爆弾仕掛けられることも無かったのかなって

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:05:53.18 ID:Dg9+FHiwa.net
>>845
Zは戦闘に目を瞑ればかなりいいよな
よくあそこまで優遇してくれたと思う
ストーリーの再現はもちろん原作信者が集まるこのスレですら一度も話題にならない詩織まで出てるし
割と宗介がキャラ崩壊して煽り屋になってたりボランティア部なんてフルメタには一切存在しない要素で出張りすぎてスパロボファンから叩かれもしたが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:11:56.18 ID:H2oajQZg0.net
>>853
後半は大分大問題だと思うんですが…俺はちょっとその辺無理だったからZにあんま良い思い出ない…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:22:43.65 ID:Dg9+FHiwa.net
>>854
あとZはセリフが所々かなり幼稚に改編されてるのが気になったな
うろ覚えだけど宗介が瀕死の状態でクラマを撃ち抜いた後の会話が

クラマ「馬鹿な。なぜ銃弾を受けて動ける?」
宗介「わからん。きっと怒りが俺を突き動かしてるんだろ」
クラマ「何が怒りだ、愛の力ってやつだろうが。全く俺がそんなくだらんもので俺が、、、」

ここのあたりとか酷すぎて忘れられんわ
ていうかガトーってやっぱ文章もそうだけど台詞回しも上手いんだなと思った

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:24:43.04 ID:cd86B/lw0.net
賀東もスパロボ好きらしいけどそういうの見てどう思ってるんだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:28:01.45 ID:blPF/pFf0.net
ニコニコで4話見直したけど
やっぱ盛り上がるなーこの展開。戦闘もくっそカッコいい
まあ3話で話進めなかったせいで若干詰め込みすぎだが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:32:16.80 ID:U7XIu/Hyd.net
ナムサク編の戦闘シーンに期待してる
量産機無双は熱い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:58:54.92 ID:9RfZXjsNd.net
>>855
まぁあんま細かい事はスパロボじゃ描写できないから仕方ないよ。

とは言え、アニメすらやってない中、ストーリーの主軸をちゃんとやってくれたから嬉しかった
アニメはもうないって思ってたし。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 01:00:30.90 ID:vK40pIGQp.net
>>855
あららクラマが愛の力だと言っちゃうのか
宗介の何がいけないんだ?というやり取りと真逆だね

ここはこの冷酷なクラマにも過去に愛する何かを失ったか抗うことに諦めたか、
他人には計り知れない何かがあったのだろうかと二人の会話を通して薄っすら透けて見えるような、なんとも苦い名シーンだったな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 01:06:53.05 ID:Dg9+FHiwa.net
>>860
そうそう、なぜか原作と真逆のやりとりをしてるし言い回しもダサくなってて残念だなあって
このシーン原作と全く同じシチュエーションで1対1で他作品のキャラが居合わせてる訳でもないし変更する必要はないはずなんだけどな

まあ>>859の言うように未映像化部分でナミ生存ってif展開までやってくれてるから俺も嬉しかったんだけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 01:09:44.86 ID:y132e89u0.net
>>843
クラマ乙

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 01:15:23.66 ID:N8H9TljTa.net
愛の力云々はフルメタシグマで読んだな
冷酷無比なクラマが言った台詞だからか妙に記憶に残ってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 01:15:37.45 ID:R+w4eVbj0.net
>>816
Every Magicはディレクターズカット版のCMで使ってる部分は好きだけど、全体聞いてみたら
AメロBメロの必然性がいまいちわからなかった。あと "I miss you" という歌詞の曲へのはめ込み方が
そりゃないだろって感じだった。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 01:17:29.57 ID:r1pWL7IFr.net
スパロボってストーリーもしっかりやってくれるのか
てっきりジャンルごった煮のロボ戦でドンパチする無双系のゲームかと

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 01:19:35.09 ID:Q/R1D/Nq0.net
作品にもよるけど最近のは不遇キャラの救済なんかもやってて割としっかりしてる印象

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 01:29:51.41 ID:Dg9+FHiwa.net
>>865
割と初参戦作品では原作再現してくれるで
TSRが初参戦したスパロボWあたりは原作ストーリー再現しつつクロスオーバーもガッツリやっててどの設定がどの作品の設定がわからなくなるレベル

なおスパロボWでの宗介は千鳥に「あんたは弱い駄目男」と言われた後「ははははははは!」と笑い出すとんでもないシーンがある模様

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 01:35:38.00 ID:TUOh/yw50.net
テッサが変な方向に強気になってたりしたし、シグマとごっちゃになってたんかな、スパロボZのフルメタ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 01:58:08.32 ID:b/TIuNH+a.net
>>2
ステマ角川死ね
https://www55.atwiki.jp/soulou/
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃文庫】

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 02:16:56.95 ID:r1pWL7IFr.net
へーなかなか面白そうだなスパロボ

>「ははははははは!」と笑い出す
なんかわろた
爽やかな笑いでも狂ったような笑いでも怖い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 02:34:26.57 ID:Xq8Cv7R9a.net
ソースケってわりと笑うけど、そういう笑いはイメージないな笑

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 03:12:04.63 ID:vZZJGVg10.net
賀東はスパロボで飛行させるためにレーバテイン飛ばせたくらいだしな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 03:26:14.72 ID:vK40pIGQp.net
>>870
俺もスパロボの流れは知らないけど
上で言ってるのはたぶんDBDラストの弱虫で駄目だけど強い、とても優しい。てところかな?
ここは彼女の金言で宗介にかかった呪いが一気に解けるような晴れやかで力強い気持ちになったから、それを分かりやすく表現しての笑いなのかも?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 03:42:26.08 ID:CJUXsoRYa.net
どのスパロボだか、全くアゲられる要素のない敵をアゲアゲされて無理があんだろって思ってたら結構ノセられてるプレイヤー居たみたいで笑たわ落ち着けよと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 08:39:37.32 ID:pJJaGcBvx.net
>>57
超超亀レスだけど、先週から英語吹き替え版も配信始まったよ
今週第二話が配信されたはず
Amazonでも吹き替え版の配信始まったってニュース見たから興味があったら探してみたら

ちょっとだけ見たけどADVが製作してた吹き替え版とキャスト変わってないから懐かしさに感動したわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 08:45:42.70 ID:HC7ZTZc8a.net
ナムサク編は原作改変無しでやってくれよガトー

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:07:14.03 ID:uZzuYo0fd.net
ナミの声優に一切恨みはないのだが
他に居なかったんだろうか?
茅原実里ってもうヒロインやるねんれいじゃないぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:08:44.96 ID:S9lrNDLC0.net
5話の予告だと悪くない気がしたがな、茅原ナミ
まあ若くて可愛い声優がやってないから人気出ない気がするけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:17:42.06 ID:Q/R1D/Nq0.net
デレるところでどんな演技をするかだな気になるの
まぁあまり若い子にすると声質が浮きそう、周りと比べて

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:28:42.65 ID:AGzBw2bj0.net
かなめよりは萌え豚受け良さそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:28:48.39 ID:nAUU4b8o0.net
ソースケは日大アメフト部の監督になっていたんだね…。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:32:52.44 ID:J+i7/sABM.net
今期アニメで一番ハードなストーリーだし萌え豚は付いてこれんだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:35:39.52 ID:C9ism2Jo0.net
>>877
何いってんだ?そもそもヒロイン年齢層なんていれたらアフレコ現場が修羅場になっぞ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:59:52.58 ID:n0dj1NaJa.net
>>881
ああいうのは二次元でギャグならやっと許されるレベルのことを現実にやる奴が悪い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:02:56.18 ID:v9WRbEfQM.net
>>882
そういうフルメタだけは特別だっていう意見恥ずかしいから、ここ以外では披露するなよ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:23:15.92 ID:ib3g17P+0.net
ぶっちゃけキャラと合ってるとかじゃなくランティス枠でのキャスティングだから
どーこー言うだけ無駄だわな>ナミ
想像してたよりは悪くなかったけど多くは期待しない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:36:02.41 ID:DxeK8oIY0.net
原作未読なんだけど、仮に4期終わって5期決まったとして、
原作ラストまで1クールで消化出来そうな分量なの?
なんかソースケボコボコにされて、新機体で復活?の所で終わりらしいので気になった。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:44:41.76 ID:OTF5NevBa.net
>>887
4期が1クールで消化できるなら、5期(仮)も1クールでそんなに問題ないと思う
次からのナムサクはほとんどバトルだからそっちのほうが色んな意味で心配だ
出てくる機体のバリエーションもやたら多くてASの展示会みたいなものだし…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 11:08:24.61 ID:ib3g17P+0.net
>>888
サベージとM6の色違いバージョンがたくさん出るだけかもしれんよ?w
ミストラル2とかサイクロンとか原作ででてたっけ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 11:34:22.12 ID:OB1MgSiMr.net
CDアマプラだし取り寄せだしで中々届かない
早くきてくれぇ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 11:50:32.04 ID:9RfZXjsNd.net
>>877
声優に年齢はあんまり関係ないと思うぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 11:54:55.01 ID:R+tr6Y3e0.net
新潟のアニヲタは性犯罪者予備軍だ
IGポートはアイジー新潟を閉鎖しろ
新潟市はアニメ振興事業をやめろ
NHK新潟では進撃の巨人は放送禁止すべきだ

ワーナーはジェネオンの屍
川瀬一派を首にすべきだ
小学生は最高だぜがすべての始まりだった
ワーナーアニメはカートゥーンとレゴCGアニメ
だけでいいんだよ
ガード奴隷バトルとか自衛隊スゴすぎるとか
いらねえんだよ
エログロはHBOとワーナースタジオのゲームで
だけでいい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 11:57:31.85 ID:7ZwQzjwI0.net
サベージやM6ならわかるけどミストラルとかサイクロンとかどこから仕入れてんだって疑問が残るから出なくてもなんとか 

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 11:58:21.92 ID:Cb1gHIqfr.net
総集編でうがーってなる
俺はバトリングが見たいんだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 12:00:03.73 ID:cfp7gI650.net
>>891
そうだよな
今期アニメのルパン三世の次元大介とか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 12:00:15.40 ID:9RfZXjsNd.net
>>886
声合ってる、合ってない関係なく、映像化したらあの死に方きつすぎて見てられないだろうなぁ…

漫画の方もえぐすぎてトラウマだわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 12:21:32.97 ID:Sf1VPtjGd.net
>>891
今のアニメヒロインは声優にコスプレさせたりドル売りしてナンボだからなあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 12:26:01.27 ID:dv6IJt04d.net
正直、イベント行って、ヒロイン役が太めのおばさんだったりすると引くなあ…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 12:26:03.83 ID:9RfZXjsNd.net
>>897
まぁそうだろうけど、声の質はベテランの方がいいと思うな。
若手はみんな声の系統が同じだし。

>>887
大丈夫だと思うけど、結構削除される部分はあるだろうね。
とは言え、何でも良いからラストのあの大団円を見たいんだよ。んで泣きたい。
5期では今までの曲出来る限り使ってほしいわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 12:27:21.23 ID:Cb1gHIqfr.net
みんなレーバ待ちなんだろうか
俺はクロスボウ待ちだった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 12:27:41.45 ID:cAThCRcda.net
【新潟女児殺害事件】小林容疑者の同級生「アニメが好きな友達と仲がよかった印象」「共通認識ではオタクでロリコン」★6     

またアニメオタクによる殺人だ
お前たちアニメオタクはみんな規制されろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 13:01:42.07 ID:R13Nukn6a.net
>>900
このスレではクロスボウ待ちも少なくないだろうね
ワンマンフォースでのサベージのかっこよさは原作読破した人ならみんな知ってるわけだし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 13:11:14.77 ID:8dO0C/j6d.net
映像でサベージVSM9戦再現するのは困難だろう
漫画版やそれをベースにしたスパロボみたいにクラマに解説させたらくっそダサくなる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 13:15:14.83 ID:5ILsyyhNa.net
>>877
その人今は歌ばっかり歌ってる印象しかないw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 13:19:04.06 ID:ZW85RSi40.net
ところで、エンブリヲという女キャラを片っ端から花嫁にしようとした
おっさんはどのあたりで登場するの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 13:25:17.31 ID:ogsj0Wkka.net
>>839

あるかわからんが、5期の最終話でラストの宗介の決めゼリフのあとEDでtomorrow流れてきたら間違いなく泣くわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 13:35:43.81 ID:tEy62vDod.net
>>905
1000万年早いわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 13:44:59.70 ID:Cb1gHIqfr.net
ワンマンフォースのところだけ円盤買おうかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 14:25:40.53 ID:sZaLuRRi0.net
ワンパンボーズ…だと!?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 14:42:51.55 ID:Nv5NG2Ovd.net
短編の最終巻って長編完結後のエピソード入ってる?
長編とサイドアームズしか持ってないから聞きたい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 14:47:49.17 ID:IHOmTIdq0.net
原作読んだ
原作のが面白いけどヒロインがヘタレだった
5話以降のナムサク編では原作通りやるだろうけど
その次の話ではまたヒロイン周りで原作改変ありそうな予感

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 14:51:18.27 ID:ib3g17P+0.net
>>910
入ってるよ
テッサがバニの墓参りする話

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 14:55:52.32 ID:MBs5xj14d.net
>>812
opの歌詞には「君が目覚めるとき つかの間だってきれいな朝日を見せたいだけだ」
edの歌詞には「この生命の最期に綺麗な朝日を見ていたい あなたに抱かれて」

主役二人を歌詞に当てはめてみても面白い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 15:11:19.28 ID:M2I49W0o0.net
ナムサク編の予告気合入っててええな
作画も良いしCGも良い
声優は合ってない気がするけど慣れの問題か

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 15:12:11.20 ID:Q/R1D/Nq0.net
>>914
演技のつけ方だと思う
もっとハイテンションでいいかと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 15:18:15.39 ID:iQN0ZfDe0.net
ナムサク編の戦闘シーンにも期待が懸かる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 15:38:53.11 ID:9RfZXjsNd.net
>>906
エンディングは今までの作品のワンシーンをカットで入れるとかで、各制作会社も協力してほしいな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 17:02:59.98 ID:0EWHDBpo0.net
>>852
短編的な展開になりそうだな

なんで普通の学校のこんなとこに地雷が設置されてるんだぁぁぁ!!!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 17:06:26.73 ID:0EWHDBpo0.net
>>877
80才超えて少年の声やっている女性がいる業界で何を言っているのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 17:08:08.05 ID:YJ2ugQjc0.net
>>881
アニメだと全部ボール持ってる奴だけ狙ったり、ボールを介して暴力振るってるから実はルール上セーフ
日大のは普通に反則

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 17:13:41.96 ID:0EWHDBpo0.net
>>920
よく見てるな
完全に反則で退場になったのは宗介の跳び蹴りだけなのか
そして、そこまで気を遣っていた制作陣もすごい

日大監督はアニメ制作会社以下だな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 17:15:45.13 ID:AtaLzKVk0.net
下川みくには朝のラジオのお姉さんだと
思っていた。
中電の番組しか知らないけど。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 17:25:54.27 ID:YJ2ugQjc0.net
>>921
まあアレを現実にやったら注意が重なって退場者が更に何人か出そうだけどね

ま、日大のアレは下手くそ過ぎて問題になったわけだが、実際ああいうのを暗に指示してるところはそれなりにあるよ、どんなスポーツでもね
だいたいスポーツマンシップてのは要するにルールの中で勝利に向けて最大限の努力をすることであり、反則じゃなきゃ卑怯なことしても別に良いんだよ

正々堂々とかは観客や外野の希望・願望・妄想でしかない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 17:27:32.32 ID:KOyq+l5jd.net
>>912
テッサがバニーで墓参りですと?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 17:31:29.03 ID:M2I49W0o0.net
4話まで見たが・・・もう一期のラブコメっぽい雰囲気残って無いな
今作こんなに面白いストーリーなら最初からラブコメ要らなかった気がしてくる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 17:41:13.08 ID:Nv5NG2Ovd.net
>>912
サンクス

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 17:48:50.73 ID:XFae62dWd.net
4話見るに戦闘シーンは原作取り入れつつオリジナル寄りだから
ナムサク編の戦闘も原作完全再現にはならないだろうな
クロスボウのHEATハンマーのサイズも挿し絵のでかすぎる奴から設定通りのサイズに変更されたし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 18:05:38.86 ID:U/YvVVPF0.net
ああうーああうー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 18:14:41.53 ID:nf78AYZzd.net
>>925
ラブコメあっての今作だろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 18:16:15.84 ID:20bHKMcz0.net
これだけ時間かけて結局原作の劣化しか作れないのかって感じ
変えりゃいいアレンジすりゃいいっていう制作側のオナニー
最近のガンプラにも言えるが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 18:27:21.85 ID:ic7HTZCS0.net
>>929
それいつものアレ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 18:36:47.04 ID:quPO+TWi0.net
アオシマのレーバ届いたけどオレンジのラインは鬼門だわ
しかし昔この会社から出たM9なんかと比べてえらい気合の入れようだわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 18:40:44.52 ID:9RfZXjsNd.net
レーバ楽しみだなぁ。
最終話前辺りで登場かなぁ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 18:43:14.40 ID:TLko/cbv0.net
ウチのレバシマはkonozama食らって明日だわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 18:49:43.12 ID:ZQVswyUbd.net
>>930
どんなスタッフを集めてどんな時間をかけても原作を越えるのは不可能だぜ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 18:54:38.41 ID:CovNsVKR0.net
4話はアーバレストの戦闘シーンや学校を去るシーンなど原作より良かったシーンもチラホラあるでしょ
3話で改変しなきゃ原作超えも無理じゃなかった気がするな…

かなめの好感度ガタ落ちだっただろうが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:02:27.23 ID:vBxZECyg0.net
1話からかなめが物分かり良くなって、自分の置かれてる状況をちゃんと理解してたりと、人物描写が原作と変わってるよね
MMDでレナード撃ってしまうシーンとかは改変かもね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:03:45.23 ID:nf78AYZzd.net
>>935
それってさラノベ好きな人にとってはじゃない?
俺みたいにラノベ苦手でアニメの方が好きな層にとっては原作より楽しめてるんだけどな
原作ももちろん読んだし面白いが字だけより絵があった方が良い
文字をずっーと読んでると目が疲れてきてダルくなるんだよなw
漫画なら平気なんだが小説はどうも苦手だ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:05:50.71 ID:Kx5QGCdp0.net
改変否定派だけど膝を抱えて足手まといにならないようにでしゃばらないようにしなきゃ…っていうあそこは特にいらなかった
あんな尺使うならかなめの作戦に対する前向きな言葉が聞きたかった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:10:11.31 ID:F8oFpev3a.net
媒体が変われば向いてる、出来る描写が変わるから
アニメとして面白くしようとした場合変更点も出てくる
原作ファンは基本的に原作至上主義なんだから
原作と違えばそれを下に見たがる

ってだけの話でしょ
勿論本当にただ単に改変の仕方がド下手で原作未読者すらつまんねえと思うパターンもあるけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:19:56.58 ID:Kx5QGCdp0.net
怖いけどそれを押して宗介を信じて作戦を託したなら宗介を信じる言葉を自分に言い聞かせて欲しかったんだ
その方が作戦が上手くいかなかったときの絶望もひとしおだろうし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:26:28.39 ID:0H+k26Q3d.net
現状改変のメリットがかなめの印象が良くなった事しかなくて
全体的にはかなり劣化してるから
かなめに渡したUSBが活かされる展開になってほしい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:31:33.04 ID:FiT05cmX0.net
このアニメ万策尽きたの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:31:37.01 ID:ZmKBTLQb0.net
せっかくの新作なのにあまり話題になってないのが悲しい
ローゼンメイデン3期やブレイブウィッチーズの時を思い出してつらい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:32:37.52 ID:3pYEY8hB0.net
>>944
今までのシリーズはもっと話題になって無かったから大丈夫

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:33:36.06 ID:8iNS09SY0.net
まーたかなめかなめ言ってるけど
主人公がJKヒロインの意志を無視してスタンガンと薬物注射というショッキング映像も無くなってるぞ
攻撃して敵を殺しただとか不可抗力で市民を巻き込んでしまったとなどとはやはり一線を画してる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:35:22.68 ID:vBxZECyg0.net
>>946
どう考えても
不可抗力で中学生を巻き込んでその手当をしようとしたヒロインを引っ張って逃走する方がショッキングだろ
つかその程度で改変してたらキリないっての

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:35:46.55 ID:Q/R1D/Nq0.net
サベージの良さをアニメでどんだけ表現できるんだろう
なにせ体形は蛙だし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:36:23.65 ID:0H+k26Q3d.net
>>946
またお前かw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:38:11.94 ID:ORKLEDar0.net
原作はアニメの脚本じゃねーつーの

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:40:23.05 ID:GBJ+1GKn0.net
原作20回くらい読んでるけど4話は不覚にも泣いたぞ
宗介の漢のストーリーが改変されたのは残念だがそれでも良かった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:41:00.46 ID:8iNS09SY0.net
>>947
逃げなきゃ殺される場面だから客観的に見て別にショッキングというほどでもないだろ、不可抗力だ
恭子のように重症が見て取れるほどだったら絵的にもキツイけどそうでもないしな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:44:25.34 ID:KOyq+l5jd.net
>>950
ええこと言うた。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:45:25.81 ID:zI/f7r/o0.net
そもそもスタンガン打って鎮静薬打つシーンなんて別にショッキングでもなんでもない

どう考えても街中で手榴弾ぶん投げて無関係の中学生血まみれにして逃走する方がやばい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:48:56.49 ID:0H+k26Q3d.net
>>952
脚だけど出血量が相当だった気が

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:51:21.59 ID:NApY9pyVp.net
どっちがという話でなくて、アニメでは再確認として離別前に宗介とかなめの絆を強調したかったんじゃない?

というかコメンタリーでガトーが話すと言ってるのに無意味な原因の決め付けしてると荒れるだけだよ
毎回毎回言い出しっぺは誰かという話だけどね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:51:43.65 ID:/CZ55xOOM.net
鎮静剤撃って無理矢理気絶させるのは1期1話でもやってるしな…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:54:37.37 ID:3Ylw0svM0.net
>>950
次スレよろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 20:01:15.94 ID:Kaf5vONzp.net
脚も銃弾とか食らったら普通に出血多量で死ぬからな
あのまま他に誰も来なかったら死んでるかもしれんね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 20:08:18.59 ID:8iNS09SY0.net
人気のない田舎じゃあるまいし朝の住宅地だからそこは大丈夫だろ
その後死亡の報道でもあれば後味悪いどころの話じゃなかったが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 20:10:52.77 ID:Q6q0ZueM0.net
太ももにはデカイ血管通ってるから大ダメージ狙えるってガンゲイルオンラインで言ってた

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 20:11:09.55 ID:0H+k26Q3d.net
でもアーバレストの戦闘で何人か死んでる気がする

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 20:14:36.64 ID:Kx5QGCdp0.net
ヤンウェンリーの死因だな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 20:48:19.39 ID:Mf2TAHFG0.net
>>959
前代未聞の太陽嵐でアマルガムが暴れる前から街中で煙が上がっていたし
(死んだヘリパイロットが街に向かって飛んでる最中で見える)
アマルガムは民間人の犠牲なんか無視して暴れただろうし
救急車が足りなくてあの少年もきっと死んだだろうな
最低な主人公だな!
手榴弾で善良な市民の少年を巻き添えで殺した
ここまで印象が悪いなら3話も改変無しで原作通りイメージ下げ下げでやって欲しかった
かなめの暴言もそのままで

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 20:50:57.81 ID:Mf2TAHFG0.net
アルもマンションから飛び降りたときに何軒も家屋を破壊しているから民間人殺しのアルだな
もはや

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 20:57:38.68 ID:HLClG0Gg0.net
ヒイロだったら巻き込まれた被害者の遺族一人一人を訪ねて
俺を許せないんだったらこれで撃ち殺してくれって銃を渡す贖罪行脚するんだろうな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:00:19.34 ID:7stGLmSs0.net
嘘付け
MS盗んでリリーナのストーカー再開するに決まってんだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:01:59.42 ID:CZ1AVjcC0.net
宗介は学校に通い始めてもかなめのために手を汚しすぎている
かなめは大して感謝の言葉もないのに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:03:04.25 ID:y132e89u0.net
ヒイロノ謝罪行脚は和平派遺族相手だった筈

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:04:11.56 ID:Mf2TAHFG0.net
今どきのアニメで原作通りやると好感度下げまくるのかね?
不可抗力で民間人が巻き込まれて死んでいってもそれでもこっちの世界で生き抜いてやるぜ!って主人公のほうが好きなんだが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:06:37.48 ID:y132e89u0.net
>>970
豆腐メンタルの奴にはきついんだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:12:19.93 ID:1PTxDZIs0.net
>>968
でもかなめって短編/ふもっふじゃなんだかんだ文句言いつつも宗介の面倒見てるぞ
まあそれが裏目に出るケースもあったりするんだが(コッペパンを要求するの一件とか)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:12:46.25 ID:WzwMJZvna.net
フルメタおじさん、痴呆のジジイみたいだな
同じようなことを延々とグダグダ語ってうるさくてたまらんな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:14:58.82 ID:tPuj2uaD0.net
>>966
ヒイロとリリーナ知らん人のがもう多いかもだけど
なんかちょっと似てるよね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:16:14.21 ID:tPuj2uaD0.net
>>972
かなめが人妻になる回すこ

そしてふもっふはノート取りに行くやつが一番好き

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:18:06.20 ID:fsjZJAr10.net
>>970
芸能人のスキャンダルもだけど他者に潔癖を求める人間がこの十年で増えたと思う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:25:24.43 ID:nf78AYZzd.net
>>975
俺もノート取りに行く回が一番好きだ
テンポがすげー良いし宗介のボケとかなめのツッコミが絶妙すぎる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:29:11.29 ID:tPuj2uaD0.net
>>977
自転車二人乗りで田園風景走ってるとことか泣けるし
すげーいいよねあれ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:32:12.33 ID:vBxZECyg0.net
そろそろ次スレ立ててくれ…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:32:14.74 ID:h6EFkv53a.net
さっさと次立てろよ
立てられないなら無駄に消費するな

自分は無理そうだったから>>980ヨロ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:32:29.71 ID:h6EFkv53a.net
自分だった
次の奴ヨロ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:33:44.33 ID:k5pVYjpI0.net
行ってみる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:40:49.73 ID:k5pVYjpI0.net
フルメタル・パニック!IV part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526387764/

>>950過ぎてからの減速が出来てなさすぎるので勝手ながら>>1に一言足したぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:54:40.72 ID:WzwMJZvna.net
>>983乙!感謝する!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:57:56.62 ID:NApY9pyVp.net
>>983
乙乙

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:00:24.68 ID:1PTxDZIs0.net
>>983
そして申し訳ない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:03:15.40 ID:MZgyMexsM.net
>>970
主人公は叩かれずヒロインの方が叩かれる謎

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:14:44.35 ID:0EWHDBpo0.net
>>983
ご苦労であった
除隊を許可する

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:17:28.99 ID:KOcWMxShr.net
主人公の作戦をヒロインが否定しても協力しても叩く粘着ダブスタがいるよね
徹底したボーイミーツガール作品でこういう輩がしつこく主張してるのは謎だけど
世の中には叩く為に読む(見る)という理解しがたい人がいるんだよなぁ…

>>983
乙です

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:18:13.64 ID:h6EFkv53a.net
>>982
ありがとう、助かった!
一言もありがとう!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:33:40.86 ID:vBxZECyg0.net
埋めるか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:39:20.01 ID:WzwMJZvna.net
新スレイコールナムサク編へいくべ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:40:23.77 ID:3idCdmu90.net
ナムサク編楽しみだ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:47:20.60 ID:y132e89u0.net
>>983乙、しばらくそこで休むといい(タタタン

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:48:38.12 ID:3idCdmu90.net
ナミちゃんでしこりたい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 23:00:36.15 ID:niaBzxLe0.net
千鳥、挟んでくれ!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 23:21:15.80 ID:DeNls0yj0.net
では行ってくる。 エド・『ブルーザー』・サックス

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 23:22:09.05 ID:tmw/kjT80.net
アマプラ配信遅いと思ったら総集編は無視かw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 23:23:51.75 ID:WzwMJZvna.net
1000ならフルメタ5期もやる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 23:23:59.12 ID:GkQL6u0p0.net
1000ならサベージがアル残骸と合体してレーバティンに変形する

1000なら第二回総集編のかわりにナムサク版ふもっふが流される

1000ならNOTが2018年末一挙放送

1000なら調布に1/1アーバレストが建つ
そして白鳩の住処にされる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200