2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CCさくら】カードキャプターさくらはロリペド糞アニメ3

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 16:30:17.51 .net
>>865
今回は事前のスレ民の予想にほぼ違わぬ展開だったが…

さくらの魔力が強過ぎて悪影響が出ているとか、ドリンクバーの暗躍とか
もっと前から情報出すとかできたよね?ここまで引っ張ってこれかい、としか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 16:35:24.14 .net
>>869
つかさくらの魔力のおかげで悪影響って旧作否定する展開なんだけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 16:38:54.60 .net
マントの正体明かすの最終回とかw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 16:41:27.36 .net
>>870
旧作の設定は都合よく無視してその場のノリだけで行くんだろうな
と散々言われてたわけで…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 17:20:35.33 .net
いかにも考察して下さいってネタなのに矛盾が多くて…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 17:39:27.10 .net
17話で、スパイラルの魔法唱えてアクアのカード使ったのは笑ったわw
間違えてるぞw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 18:07:39.82 .net
なんかやっとのネタバラシなのに全然盛り上がって無いな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 18:13:45.88 .net
またお茶飲んで、エリオルが説明して、飛んで終わりとか
もっと他にやることあんだろこれ・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 18:19:07.09 .net
>>875
既に先週か先々週あたりに、この展開はほぼ予測されていて
「でも旧作の設定とかやってきたことと完全に矛盾…」
「ただし、今のCLAMPがそれを気にするとは思えない」
てな諦めムードが漂っていた気が

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 18:23:53.51 .net
何かすぐ二期やると思ってる楽天的な奴がやっぱ多いな

879 :[運営]カメ@ごち豚(ウンコを産む機械) :2018/06/03(日) 18:30:49.94 .net
>>824
車の名前のロボの糞アニメにもそんな女がいたな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 18:39:05.13 .net
なんか本当にPVアニメなんだよな
音楽やセリフで誤魔化してるシチュエーション重視アニメ
でも色々考えたら矛盾多くて盛り上がれないっていう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 18:44:21.70 .net
守るって言っても今のところセリフだけだしな…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 18:46:08.43 .net
公式の風呂上がり髪纏めてるさくら見て本当に今回キャラデザ微妙だなあって感じる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 18:47:40.03 .net
>>881

退屈な日常
変な歌
口だけ守る

血Cだコレ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 19:29:58.38 .net
まだ旧作のがちゃんと駆けつけてたと思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 20:06:44.39 .net
>>883
来週は、8頭身モナーが大量召喚されるでw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 20:13:28.02 .net
あつあつお鍋に人間さん♪
奥から手前にまーいてまいて♪

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 20:16:07.94 .net
まじで、人間さんをかき混ぜてたからな あの脚本

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 20:46:33.74 .net
>>883
まあグロの無い致死だよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 21:03:35.76 .net
来週本当にマントの中が小狼で終わり?
なんか炎上商法みたいなんだけどw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 21:05:16.24 .net
そこは狙ってるだろ
二期までかなり間あくなら少しでも興味引き付けないといかんし
せこいやり方だ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 21:10:37.69 .net
ほんとに今回でちゃんと畳んでほしかった
2期確定!とか喜んでる人信じられない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 21:13:45.78 .net
今回がカルピスウォーターを水で100倍に薄めた内容だからなあ
二期があるとして、更に薄くなるのか、内容がより矛盾するのか、どっちなんだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 21:17:34.77 .net
>>891
すぐにやると信じてるアホが多いからな…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 21:19:32.80 .net
CLAMPのインパクト重視の話作りはもう懲り懲り

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 21:22:52.89 .net
>>891
CLAMPの他の作品知らない層が多いんだろうな
続こうが大事なとこは回収しないし終わる見込みも全く無いぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 21:25:27.21 .net
>>894
そのインパクトすら既に「またどこかで見たような展開」とバレバレでまったく衝撃がないという…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 21:38:20.56 .net
本当にちゃんと終わって欲しかった
最近のクランプ考えると本当に終わる気が全くしない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 21:56:49.84 .net
クリアカード編やるまでは本当に好きな作品だったからこれ以上ぐちゃぐちゃにするのやめてほしい
今期でまとめていてくれればまだ耐えられたがダラダラと引き伸ばしていつになるかわからない続きを待つとか無理ですわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 22:33:26.81 .net
20年ぶりに復活したアニメだからな
20年後とかなったらどうしよう・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 22:36:34.20 .net
そこまではならんだろうけど1番嫌なのは次も引っ張ってろくな情報回収されず続くこと

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 23:13:41.85 .net
正直伏線の回収の仕方だけならロストソングのが上手いんだけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 23:28:28.69 .net
>>880
なんでここまでしておいてアニメ化しちまったんだかね
>>885
え?なんだよそれ・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 23:44:31.88 .net
>>902
BLOOD-C 最終回でググれ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 06:24:25.51 .net
>>894
その割には全然盛り上がって無いような

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 07:22:56.04 .net
>>863
致死でも変な歌を水樹に歌わせてた
そして水樹が変な鼻歌は凄く恥ずかしかったと言ってた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 08:53:21.02 .net
矛盾多くて考察なんて盛り上がるわけ無いだろ
その場のノリで盛り上がれる人のが向いてる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 09:18:08.39 .net
最初の疾風や包囲とか何がきっかけなんだかよく分からんしなあ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 11:36:22.63 .net
それっぽい前向きなセリフ言わせてるだけでキャラの行動が伴って無いしな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 11:45:20.16 .net
>>897
CLAMPに限らずだが結局終わる時終わらせられんとズルズル引きずっていつまでも完結しなくなるからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 12:42:11.85 .net
きちんと話が終わるって惜しまれることはあってもやっぱ安心する
グダグダ何してるかわからず引き伸ばし作品は段々後に引けないだけの苦行にしかならない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 15:25:12.20 .net
中身無いし謎だけで引っ張ってきたのにその謎が矛盾してるしこれ何が言いたいの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 17:36:47.15 .net
小狼はエリオルの顔グーパンでもすれば良いのになんで誰もエリオルを責めないのか分からない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 19:39:08.22 .net
撫子さんもカードキャプターやってたら
プリキュアとかセイントテールみたいだな〜
って勝手に想像してる

藤隆さんは、さくらのこと知らない方向で話進めてほしかった
なんとなく

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 20:05:28.60 .net
色々な関係性、友情とか愛情の形、人とのつながりってのを描けない作家なんだなと
原作込みで思うことはある

全肯定か全否定、完全に受け入れて甘やかして可愛がるか、敵視するかどっちかだけ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 20:18:34.04 .net
>>914
人と違う考え持ってる自分達スゴイ!って思ってそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 20:27:31.93 .net
自己肯定や自分を大切にする、みたいな考えが散見されるのに
当のキャラクターが間抜けな行動ばかりしてるから悪い冗談みたいだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 21:49:44.78 .net
自己肯定って言ってもキャラに不幸チラつかせないと話展開出来ない作者だから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 22:25:10.05 .net
親族いっぱい居るだろうに、二回会っただけのさくらに不動産譲るって流石に笑うしかない
みんなに愛される()描写もここまで来るとホラーだわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 22:35:30.33 .net
桃矢や知世はどうでも良いの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 22:43:15.13 .net
さくらの凄い魔力のおかげで世界に影響及ぼして、さくらのことは皆んな市場大好きでひたすら褒め称える世界

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 22:45:29.83 .net
CCさくらと言う名のドリ小説のアニメ版みたいだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 22:51:03.66 .net
CLAMP作品は大体最終的に異常な主役マンセーになるからな…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 23:51:15.26 .net
じいさんのさくら贔屓に拍車がかかってキメエ…
て話つまんねーから人間関係の歪さがどんどん浮き彫りになってる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 23:56:46.79 .net
親類誰もいないならともかく親類沢山いるのに撫子とさくらしか見てないのがおかしいんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 23:58:24.11 .net
これって これって なんていうアニメなの・・・

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 00:00:12.37 .net
妹が家もらうってのに
兄貴が週1だのケーキ屋チロルだの
時給800円900円でアルバイトしてるのが悲しくなるな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 00:00:49.56 .net
皆んなに1番愛されてるさくらちゃんだけど持ってる魔力が凄過ぎるせいで不幸になりそうなの><

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 00:04:14.42 .net
長男の桃矢じゃ無く妹のさくらが貰うの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 00:05:48.26 .net
>>927
的確な説明だな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 00:07:29.15 .net
さくらに自己投影してさくらが1番!って人以外は楽しめなそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 00:10:16.99 .net
どこのなろうだよw
努力しないとこまでそっくりだけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 00:15:10.99 .net
不幸にとか言ってるけどこんな周りからひたすら持ち上げられてるキャラで不幸になんて
ファッション不幸でしか無いから白けるだけ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 00:29:04.43 .net
てかさくら自身は22話通して
カード作業余裕でこなし学校生活は恋人も友達もいっぱいいて部活して遊びに行って…の
リア充ライフひたすら送ってただけなので不幸になっちゃうさくらちゃんと言われてもな〜

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 01:05:32.55 .net
元からエリオルが自分で能力鍛えてコントロール出来れば良かっただけの話なだけに茶番臭凄い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 02:12:12.14 .net
>>928
大学生なんてよほど苦学生じゃなけりゃめっちゃ遊び盛りだし
バイトしつつサークル飲み会外泊ドライブと楽しいこと尽くめなのにな
勉学に力入れてる訳でもなく妹の為にただバイトする兄貴
その爺さんは桜だけしか眼中なく不動産までくれるというのに自分は居ないもの扱い
控え目に言っても桃矢が可哀相だと誰も思わないんだろうか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 05:03:40.79 .net
>>935
可哀想というかただのアホ
作者のせいでアホにされてるという意味では可哀想ではある

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 06:01:03.63 .net
旧作と矛盾したくなければ
「強いけど安定してコントロールできるはずの力が、なぜか暴走している
外部からの干渉があったとしか思えない」と一言でも説明入れればいいのに

そういう一手間は惜しむが、たまごのうたとか朗読とか相続エピソードとかは
入れたかったんだろうな…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 06:08:46.16 .net
他にもエリオルの元家とか旧作と矛盾多くて…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 06:14:47.47 .net
なんか本当に綺麗な絵と音楽、声優にそれらしいこと言わせるだけが全てのPVアニメなんだよね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 08:25:33.27 .net
つか作者は昔は矛盾は嫌だったけど今は矛盾しても良いかと思ってるとか言ってる作者だし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 08:41:36.52 .net
こんなんなるならカードの持ち主はちゃんと選定しなきゃいけなかったろ
魔術について知識も無いし学ぼうともしない子供選んだ時点でおかしいわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 13:25:03.11 .net
こんなの続きますとかやってもなあ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 14:09:24.28 .net
海渡が仕掛けた魔法のせいでさくらの魔力が強まったとかにすれば良かったのに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 14:12:25.33 .net
結局さくら最強にしたいが為に原因をさくらにするしか無かったって感じ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 16:27:47.58 .net
さくら最強と敵の存在ってのが噛み合って無いんだよ
カードの原因がさくらなら海渡って何の為にいるの?ってなるし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 18:30:01.25 .net
>>945
ドリンクバーが黒幕と思った?残念!可哀相にさくらの力が不幸()を招いていたのです!
というミスリードの為ではないかと

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 20:57:48.93 .net
帰国子女ってもっと自分の意見ハッキリ言って秋穂みたいな謙遜しすぎてめんどい性格とは真逆なんだが
もう意味不明だよキャラクターのバックグラウンドがハリボテすぎる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 21:45:22.93 .net
>>947
3〜4ヶ国くらい渡り歩いてた設定の時点でウヘェだったけどね…

さくらの対的存在かつ帰国子女なら我が強くて高慢ちきで執事を従えた強気な子とかどうよ
そうすりゃ歩み寄りとかで話いくらでも出来るのに
おこがましいと思うほど好感度MAXすごいですbot化とかつまらんしそれ友達?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 21:46:46.97 .net
仕方ない
「サクラ、サン、スゴイ、デス」
「ミルク、ティー、ハ、イカガ、デスカ?」
とひたすら唱える自動人形なのですよ。求められているのは

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 23:08:31.80 .net
1番気の毒なのはこんなクロウ一族の不始末で知らない内に身を危険に晒してるその他大勢の一般人だよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 23:11:37.76 .net
CLAMPって本当に名も無き一般人を無視するよな
自分達さえ良ければ周りにどれだけ迷惑かけても構わない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 23:22:16.66 .net
水族館の事故とかあれマジで死人出るレベルだろ
あの水族館被害2回目だし迷惑すぎる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 23:26:38.52 .net
水族館の魚は絶対死んでるけどそれは良いの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 23:46:21.35 .net
あの世界って全員さくら以外大事じゃ無さそうな世界だよな
小狼とかせめて周り巻き込まないようなフォロー出来るはずなのに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 23:53:41.26 .net
優しい世界w

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 23:55:12.39 .net
>>935
桃矢自身が有能なシスコンという記号的設定以外に意味を見出だせない
現実味も生きた感情も感じられないキャラだから
特にかわいそうという気持ちもわかない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 00:11:08.59 .net
生きた感情のキャラかあ…
今作誰もいないと思うわ
全員脚本の操り人形

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 02:50:16.47 .net
で、結局あの龍とイカはどうなったんだ?
Eテレの再放送見てるだけだけどさ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 06:18:22.27 .net
>>958
残り1話だがそもそも龍とか出てくるかも分からない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 10:57:56.15 .net
>>954
何かあったらヤバイのに水族館でデートとかあり得ないよな
もっと周りに迷惑に被害出なそうな場所選ぶのが普通

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 11:17:37.29 .net
今思えば事情知ってるのに水族館デート行く小狼もかなりおかしいな
周囲への配慮とか被害を最小限に抑える事とか考えられる人間が全くいない
皆さくらが幸せならそれでいいって感じの世界

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 11:34:22.19 .net
さくらだけじゃないけど一般人なんて存在しない箱庭世界なんだよな
レイアースで異世界一般人と会わないのは魔法騎士の役割上(柱殺し)必要最低限の人間との接触は不要だからって説明は結構良かったのに
現代日本で暮らしてる中学生の話なのに取り巻く環境描写がレイアースより空想的すぎる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 11:46:49.92 .net
設定がガバガバ過ぎるんだよ
どう?びっくりしたー?wがやりたいだけ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 12:45:47.54 .net
さくらを思うキャラとしても微妙だろ
さくらを思うなら周りも守ろうとするのが普通
まあ当のさくらは知世の家が破壊されてもあまり気にして無さそうだから、一般人なんてどうでも良いのかもしれないが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 13:15:07.31 .net
>>955
(さくらに)優しい世界だな
こんなに周りに愛されてるのに不幸になるとか何を言ってるのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 17:23:11.05 .net
>>952
2度も重大な事故(実は事件)が起こったら、水族館は普通閉鎖に追い込まれるぞ

>>962
CLAMP学園のように箱庭世界だから面白くなる世界もあるけど、
さくらの世界は別に隔離されてはないから余計白けるんだよな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 17:39:34.21 .net
悪い意味でセカイ系なんだよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 18:28:43.80 .net
久し振りに旧作の第一話を見てみたけどホント完璧だな

クリアカード編とは全く別の作品だわ

元々は「あのCLAMPがこんなにベタな魔法少女ものを?」って作品だったんだよ
OPなんか無茶苦茶健全なキッズアニメ調だし、さくらも表情豊かな明るいキャラクター

クリアカード編はいちいちしかめっ面の小狼が意味ありげに睨んでる、とかどうでもいい裏設定をこねくり回すだけの話とか
これもう完全に「従来のCLAMP作品」じゃん。そりゃ面白くないよ
旧さくらはCLAMPっぽくないところがウケたんだから

あとね、やっぱ高橋久美子が居ないのは痛過ぎる
旧作の一話なんか今見ても作画が凄まじい完成度
キャラクターの立体感、空間の整合性、アニメートセンスがずば抜けてる
さくらが桃矢に食ってかかる時の手のヒョコヒョコしたオバケとか
http://dotup.org/uploda/dotup.org1552219.jpg
「踏んでやる〜」って時のグーのデフォルメ感とか
http://dotup.org/uploda/dotup.org1552220.jpg
ケロが本から出て来る時の立体感、本の中にカメラを入れた広角のレイアウト等、視覚的充実感が段違い
http://dotup.org/uploda/dotup.org1552221.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org1552222.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org1552223.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org1552224.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org1552225.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org1552227.jpg
クリアカード編のペラッペラな画面とは大違い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 19:01:39.93 .net
さくらカード編からCLAMPっぽくなって今じゃただのCLAMP作品って感じ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 19:47:22.58 .net
実際さくら旧作が好きな人が他のCLAMP作品読んでも、性に合わない場合も多いと思うよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 20:27:17.07 .net
旧さくらでCLAMPっぽい要素って変態人間関係とか桃矢やエリオルの思わせぶり展開だけど、
そういうのは受けてた印象無いからなぁ
人間関係に関してはアニメでかなり薄味になってたし
さくらで受けたのは結局なかよしっぽさの方

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 20:52:08.05 .net
CLAMPらしく無いのが受けたのにCLAMPが勘違いして作ったのが今作って感じ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 20:55:14.34 .net
>>970
さくら好きだったからツバサとホリック読んだけどどっちもつまらなくて脱落した
どっちも読んでも読まなくてもいいような無味無臭さだった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 21:09:54.87 .net
>>968
今の100倍可愛いな
キャラの生きてる感じがありありとする

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 21:18:57.39 .net
そろそろ次スレお願い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/07(木) 03:02:41.32 .net
>>959
CMっつーか宣伝で映ってたのにあれはただの宣伝オリジナルだったのかよ
>>970
そもそもCCさくら自体が味気ないというかアクション性がアクションアニメやロボアニメより皆無

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/07(木) 04:56:13.05 .net
年齢的にも魔法少女適齢期は過ぎてるしな
設定的にはもう大魔法使いなんだし

なのに作中では媚び媚びロリ化が止まらないから気色悪い

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/07(木) 07:43:09.47 .net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528324827/
次スレ
あとごめん立て方間違えた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/07(木) 07:50:05.21 .net
>>976
オリジナルっていうかあるかもしれないし無いかもしれないCLAMPのイメージ未来シーンだから

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/07(木) 10:05:37.48 .net
一々旧作ネタ使いたがるけど矛盾多いし作品愛じゃなく旧作の人気に乗っかろうって意図しか見えないのがな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/07(木) 21:09:21.21 .net
ケロユエがエリオルはさくらの為にならないことはしない(キリッとか言っててワロタw
今の騒動はそもそもだれのせいなんだよw
誰もエリオル責めなくて気持ち悪いわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/07(木) 21:56:50.94 .net
さくらは尊い さくらは絶対 さくらを称えよ

作品でこういう姿勢が見えると萎えるよね…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/07(木) 22:11:03.54 .net
某お兄様みたいな作品だな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/07(木) 23:33:20.54 .net
そんなにさくらは傷付けたく無いなら普通の生活させてやりゃ良かっただろ
小狼と違って家庭の事情があるわけでも無いし本人がカード使って何かしようと思ってるわけでも無いのに

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 02:50:32.78 .net
>>977
もうごっちゃになってて訳がわからないアニメ
>>979
うげ、そうなんか
>>980
まんまだしな
>>984
気分が悪くなる原因はそこだったんだ・・・

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 03:32:15.91 .net
次回予告の風呂上がりのさくらかわいくない
というか髪まとめると誰だかマジでわからないな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 07:07:16.09 .net
顔判子だからな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 09:47:00.79 .net
風呂上がりシーンって可愛く見えるのがデフォなのにさくらは可愛く無いよな
ドライヤーシーンはまたかよって感じるし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 10:05:59.61 .net
暇つぶしがてらたまたまニュータイプがあったから記事見たけど岩男が、まだまださくらは終わらないって最終回とか言ってた
マジでズルズルいってその内未完でフェードアウトしそうでキツイ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 10:48:21.38 .net
こんなつまらんもんに受信料使うな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 10:50:57.17 .net
ナディアがやってた年ぐらいなら声優とスタッフがキレてそうな内容ばかりだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 11:49:17.14 .net
映画ならまだしも二期とか今ですら朗読()で尺稼ぎまでしてるのに何が出来るんだ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 11:52:01.11 .net
予算減らされそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 15:48:46.26 .net
1番くじの絵柄全然可愛くない
誰が描いてるのか知らんけど桜もじゃ髪だし表情も変

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 20:00:16.22 .net
サントラと今月のなかよし表紙がキモイ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 22:27:18.08 .net
>>989
二期があるみたいなこと言ってたの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 23:07:07.55 .net
>>996
二期かは分からんがまだ続きがあることを期待させる最終回みたいなこと言ってた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/09(土) 02:41:08.87 .net
>>994
うーん なんか何処か表情が不気味な感じするね。
きらら系のアニメに似てきてるなって思うの自分だけかな?

お、そろそろ次スレ誘導お願いします。>>978で正しいのかな?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/09(土) 03:03:16.45 .net
オサレすぎて手抜きみたいだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/09(土) 07:08:29.89 .net
1000取りも、義務感だけの、このアニメ(お粗末)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200