2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CCさくら】カードキャプターさくらはロリペド糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/11(金) 22:53:44.89 .net
中身スカ PVアニメ

前スレ
【CCさくら】カードキャプターさくらはロリペド糞アニメ2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521107010/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 09:38:41.39 .net
トウヤパワー回復→旧作の捨て身でユキトを助けたのが茶番化しシラケる
小狼「俺が守る!」→小狼が守らなくてもさくらはへっちゃらな戦闘力

なんだかなあ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 09:43:21.27 .net
結局はさくらとそれを取り巻くキャラクターの関係性に成長も変化も一切なしに
話だけ新しくしようとして、旧作の結末や設定すら茶番になっているのが現状だしな

キツイ言い方すれば、原作者が続編作れるほどの才能がない、ないしは
過去はともかく現在は停滞・劣化したってことだろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 09:45:06.47 .net
つかさくらが面倒に巻き込まれてる時に小狼いないことのが大きいんだが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 09:50:46.94 .net
ツバサで俺が守るは分かるけどさくらでそこ強調されてもなあ
しかも小狼が使ってる術さくらの元のカードの可能性があるし、ガチでそれならただダサいだけ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 09:59:28.12 .net
俺が守る!
→使ってるのはさくらのお古カード
→操られてるのか分からんがフードの中身は小狼

フードの中身と判明したことで、むしろさくらの足引っ張ってる感出てきた・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 10:01:55.60 .net
フードの中身って小狼なの?
また愛する人との対立とかやるのけ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 10:03:44.59 .net
つか夢の中とは言えフードの中身とか小狼が使ってるカードとかさくらは気付かなかったのかよw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 10:11:08.04 .net
都合良くさくらが忘れてるけどカード心配してパニクってたらどうするつもりだったの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 10:13:57.18 .net
>>708
これ小狼好きな人は満足なの?
ただのさくらの踏み台過ぎるでしょ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 10:34:56.41 .net
小狼好きだから最悪だよ
封印されたカードで終わっておいてくれていれば綺麗な思い出のまま好きな作品だった
あのラストシーンですごく感動したのに今更設定めちゃくちゃにして小狼に謎付けられて本当に思い出が汚された気分
早く終われ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 10:43:11.00 .net
小狼くんを取り戻したい的な話になったらどうしよう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 11:16:31.53 .net
メインターゲットであろう昔からのファン切り捨てるようなことしてなにがしたいんだろうな
なら新規を取り込めてるかっていうとまったくそんなことはないしマジで誰得状態

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 11:43:19.69 .net
旧作さくらの小狼しか知らん(他作品まで追ってない)人間は小狼の扱いがいきなり陰鬱になってて訳が分からんだろ
いくら原作者でもさくらの続編なんだからさくらの小狼を書いてくれよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 11:51:58.30 .net
てか状況が良く分からん
何の理由で小狼がさくらカード使ってんの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 12:19:20.68 .net
何の理由があるのか知らんけど彼女の対抗手段をなぜか自分が持ってて、それを使いつつ自分が守るって
ツッコミ所満載過ぎるわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 12:20:33.08 .net
さくらさんは本当に可愛いです、お優しいです、素敵です
そんなさくらさんとわたし似ている気がします
おこがましいかもしれませんが(^o^;)

秋穂ちゃん相当図太いよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 12:24:39.15 .net
>>719
すごいですを糞女として描いたら評価する

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 12:24:58.66 .net
電話五秒で駆けつけてた昔の小狼ならともかく
イベント常に不在の小狼で守ること強調されてもな
心配なら同行しろよって場面一杯あった
まあ脚本の都合なのはわかってるが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 12:27:48.47 .net
>>719
何それ?来月号の話?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 12:29:15.67 .net
来月号で自分とさくらが似てるって言ってる
いつも褒め称えるさくらのこと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 12:36:15.54 .net
お互い似た者同士褒め合いするって状況がまず気持ち悪い
ナルシストかよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 12:39:02.76 .net
こんな新女キャラの恋愛メインにされてもな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 12:53:35.42 .net
むしろさくらより知世のが似てる
言葉遣いとかお嬢なとことかさくらマンセーなとことか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 13:15:08.61 .net
もう後2話しか無いのにフードの中身が小狼ってどうするんだよw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 13:40:51.07 .net
この面倒臭さはさくらというかツバサみたいなんだけどw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 14:52:22.37 .net
あのマントって小狼なの?
なら現在進行形で操られてるってことになるけど
あのマント着てさくら見てたし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 15:12:15.91 .net
クランプの場合もう1人の◯◯ネタがあるからなあ…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 15:12:41.45 .net
おこがましいって、普通の友達関係が描けないのかクランプは…教祖と信者じゃないんだからやめてくれよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 15:21:04.88 .net
てか日本語完璧では無いのに良くそんな日本語使えるな
リアル中1は使わんだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 16:36:57.92 .net
これ小狼好きな人は見てて楽しいの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:21:43.15 .net
一応逆夢っていう可能性も残してるけどな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:33:53.42 .net
つっても結局杞憂でしたならこんだけ引っ張ってきた意味無いけどな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:35:27.53 .net
逆夢
全く真逆のことが起こるかもしれないということ
どっちにしてもいつものようにひたすら曖昧にしてるだけだが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:44:21.56 .net
何かそれっぽいこと言ってひたすら謎増やしてるだけだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:46:54.76 .net
後2話なんだがこれだと凄く中途半端に終わりそう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:50:46.41 .net
>>719
これさくら本人に言ってるならさくらの態度如何でさくらまで嫌いになりそう
友達のことを「(あの子に対して)おこがましいことですが〜」とか引く

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:50:56.62 .net
やっぱり、悪夢の2期コースなのかこれ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 17:53:38.66 .net
てか話が何か良く分からないわ
結局何したいの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:06:15.92 .net
こんなグダグダで二期とかスタッフはモチベーション保てるのかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:06:29.60 .net
伏線回収しても大してスッキリしないな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:11:23.07 .net
結局謎増やしてるだけだからそりゃな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:24:24.81 .net
話の核心である秋穂と海渡について説明がほとんど無いからな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:36:21.11 .net
これって これって なんていうアニメなの
あさくて イタくて じれったくて 涙が出そう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:38:10.51 .net
フードの中身分かっても逆夢かもとか言い出して断定してるわけじゃ無いし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:39:52.20 .net
結局何も明かされてないのと同じだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:46:04.61 .net
秋穂と海渡引っ張って二期!とかやんのかね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:50:58.54 .net
さくらがこのまま色々なことになって、それを救うために小狼が旅に出るルートかも。
※今のCLAMPならやりかねん、くらいの不信感はある

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 18:52:13.39 .net
>>750
それでツバサに繋げるのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:49:22.84 .net
いま地上波の水族館回を見てたんだけどどうせ中身ないなら毎週小狼と共闘してれば良かったと思った

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:51:39.91 .net
面白いかどうかはともかく
とりあえず人気需要あるからな
同じつまんないならそっちのが良かった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:52:53.79 .net
作者が勘違いしてるからな
びっくりストーリー作ってやると

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:54:36.55 .net
旧キャラあまり出さないで秋穂と海渡ばかりだからなあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:56:41.62 .net
もっとシンプルな話で良かったね
あと小狼がさくらカードを使ってるというびっくり意外性だけ狙い過ぎて
キャラを大切にしてないっつうか
既存の術を強化したれよ・・と思った

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 19:59:03.12 .net
>>756
さくらカードにしたのに他のキャラが使ってたり、守ると言いつつ彼女のカード使ってたり…
小狼がさくらの為に成長したよってことにすれば良かったのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 20:01:16.06 .net
もうクリア編クライマックスなのに話が見えない…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:06:56.40 .net
終わらなくてもキリが良いとこまでは行けるの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:09:10.62 .net
こんだけ引っ張って新キャラ2人ろくに分からず数年後ですとか言われたらどうしよう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:15:22.57 .net
漫画とアニメの進行具合からすると
22話ラストはイカは小狼かも!?
でアニメ終わる気がする
そして何年か待たされるアニメ派…最悪だなw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:37:01.17 .net
>>704
他のキャラクターが総じて最強さくらの引き立て役でしかないのが頂けない
そのせいで守護者であるケロとユエの存在意義がなくなってるし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:49:42.98 .net
別にさくらに最強なんて望んで無いんだけどね
苦戦しながら集めてた時のが楽しかったし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:59:17.70 .net
ドラゴンボールじゃあるまいし
メイン層の女子達そんなに最強に拘ってないだろうよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 22:05:49.30 .net
てか現状さくらが魔力高いだけのおバカにしか見えない方が問題のような…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 22:29:30.42 .net
キャラが脚本の操り人形化してるよね…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 23:41:38.54 .net
子供の頃絵柄が古い長寿連載が載ってるの嫌だったけど今のさくらを女児読者はどう思ってんだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 23:52:57.57 .net
CLAMP界()最強魔力のさくら様とか言われても全然そんな感じしないんだよな
強すぎる魔力が暴走して新たなカードを創り出してるってひどい前作無視設定も呆れる…
クロウをも凌ぐ魔力だから力を制御できるんじゃなかったのかよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 00:25:42.12 .net
二期って売り上げ次第じゃないの?
仮にすでに決まっていてもそこまで売れてないなら
金かけて作って貰えなさそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 00:29:47.72 .net
>>768
ほんそれ
予知しすぎることもなく制御できるって設定だったはずなのに
マジ旧作レイプやわ
一回、魔女の宅急便みたいに魔力0になればいいのに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:06:28.49 .net
>>769
NHKは売上あまり関係ない
ただ次は予算かけなかいかもな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:07:04.37 .net
>>701
さくらだけなら要らない。もう主人公男にしてええよ。カードキャプター小狼で悪くないやん
>>726
変態さはグレードアップしてる。
>>764
むしろドラゴンボールみたいにしてくれ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:12:36.42 .net
CLAMPがさくらを幾ら最強で持ち上げても毎度誰かに良い様にされてるから全然最強のイメージ無いわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:20:13.31 .net
>>770
それをやらせたエリオルが語ってるんだから更に酷いよ
お前が魔力高めたんじゃねーかと

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 03:47:17.96 .net
結局さくら最強に拘りつつカードか使えずまた一からカード集めさせるって不自然さが今の状況を生み出してるからな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 06:17:46.14 .net
最強なんてどうでも良いからキャラがもっと賢いように見せれば良いのに

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 06:33:51.02 .net
極論すれば、CLAMP作品のキャラクターは「小賢しい」とか「思わせぶり」はあるが
本当の意味で賢者とか知恵者とか策謀家ってのはいないからな…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 06:52:47.26 .net
ていうか全員脚本の都合良い駒化して生気感じないのがな
考え無い相談しないさくら、守ると言いつつバトルにいない小狼、何もしないエリオル頼りの守護者と

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:11:32.15 .net
本スレで小狼や守護者たちを不自然に動かなくしてまでさくら最強な描写に不満の声があると
信者が「この作品はさくら人気一強でさくらさえ活躍してればいい層がほとんどなんだからこれでいい」
とか擁護が入ってたの笑った

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:13:54.40 .net
今予算かけてるたって作画崩壊しまくりなんだがな
予算の意味がない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:14:09.06 .net
小狼は多分魔力が増え過ぎて暴走しそうなさくらを助けようとしてるとか
そんなんだろうけど
さくらは小学生の頃から全然成長してないのがなあ…
取り敢えず卵焼きばっかり作るのは小狼も飽きると思うぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:32:09.20 .net
>>779
そんな擁護は特に見あたらなったが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:36:56.90 .net
>>781
あの頃のままを押し出そうとして悪い意味で成長して無いになってんのがな
カード事件の時の転校生なんて今までの経験からしてすぐに怪しまなきゃいけないのに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:39:48.00 .net
さくら板の本スレかな?
過去にはそんな感じの擁護意見よくあった気がするね、最近はもうそういう否定的なこと言う人も居なくなった感ある

>>777
作者より賢い登場人物って書けないって言うもんね…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:40:05.66 .net
>>780
バトルは良く動いてると思う
引き絵は怪しいけど
ただバトル動かしてもたださくらが無双してるだけだから盛り上がらないが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:42:15.51 .net
>>784
てか否定意見追い出しまくっての今だしおかげで過疎がアニメ中なのに進行しまくった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:44:26.91 .net
正直本編よりくまいのファンサのが喜んでる人多そう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:56:26.57 .net
おそらく普通にファン寄りの人がちょっとした苦言とか書いただけでもアンチ扱いだからな
そりゃ本スレ過疎ってアンチスレのほうが動くようになるよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:19:16.78 .net
二期やる頃には誰もいなくなってそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:25:07.19 .net
本スレって本来信者スレでは無いのにね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 08:45:01.31 .net
苦言が続く流れになると同じ人の連投扱いだからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 10:36:46.01 .net
これ終了まで新キャラ2人の詳細分かるの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:23:17.72 .net
新キャラの詳細なんてどうせくっつくだろうし興味も大してない
ドリンクバーが極悪人で利用するだけ利用してポイとかなら見てみたいかもな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:31:55.68 .net
ネタバレ部分まで見てもこのシリーズ何したいんだか良く分からない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:09:22.00 .net
たまごさん たまごさん 中学生にもなってこれはきつい
周囲の賞賛もそうだし、さくら自身の可愛さが鼻につくようになってもうダメだ
見ないふりしてきた人間関係の粗さも我慢できなくなってきた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:16:38.85 .net
正直小6って時点でかなり無理があったからなあ…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:20:42.66 .net
ファンの顔色気にしまくりの続編だからキャラをヘタに弄れなかったんだろうけど、
それならリメイクとかで良かったよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:43:40.69 .net
でもストーリーとスタッフと声優がほぼ同じならリメイクする意味もあまりないような
リメイク作品って大抵はどれかが違ってくるもんだしさ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:47:15.71 .net
でもこれ続編である意味も無いよね
ほとんど旧作焼き直しだし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:49:40.44 .net
>>798
スタッフ同じだけどキャラ絵は大分違うけどな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:58:19.23 .net
つーかさくらって旧作内でもだいぶキャラ変わってるからな
原作の最初期(もっと言えば雑誌掲載版)で口調が違ったとこから始まって
アニメでもケロと凸凹コンビやってる頃はもっと自然な感情表現をする女の子だった
周囲の大人が完璧超人ばっかなんで、極端ないい子描写も嫌味がなかった
ケロには悪態ついてカード集めではすったもんだあり、大人の前では行儀良くしてるバランスの女の子だったんだよ

それがさくらカード編から小狼から見た「憧れの女の子」感が増してきて
更に雪兎に失恋すると必然的に同級生との絡みが増え、旧作から同級生に対してよそよそしかった態度に拍車がかかって
今の「すごいですサークル」になってしまった

変わってない変わってないと言うけどとんでもない
クロウカード編とは何もかもが違う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 16:43:32.04 .net
で、CCSのヒットの要因や作品批評を語るうえでよく挙がるのが「友世の盗撮的視点」ね
親や先輩、同級生に対してはいい子ちゃんなさくらの、プライベートのわりとやんちゃな素顔を
友世の視点から覗き見するっていう構造が、当時多くの男性(男児含む)を虜にしたわけ
クラスで人気No.1の憧れのあの子の素顔を見る、みたいな構造になってたわけ
アニメ版は特にこの色が強い。第一話の構成も
Aパートで先輩の前でブリっ子する成績優秀容姿端麗な完璧超人っぷりを見せておいて
Bパートで本を発見して、無防備なパジャマ姿でケロと悪態つきながら会話して
最後にフライを捕まえるくだりでわりと激しい一面も見せるという完璧な構成だった

CCSの魅力はほぼこの構造一点のみで、ハッキリ言って物語なんか昔から大したことなかった
この「盗撮的視点の共有感」こそがこの作品の魅力だった

このバランスがさくらカード編以降崩壊する。さくらが素顔を見せるのはあくまでカード集めの時で
学校での友達付き合いは昔から嘘臭かった
小狼とも、ライバル関係の頃はケロの悪態もあって隙を見せるいい関係だったけど
さくらカード編から小狼が惚れちゃって、さくらが隙を見せ(られ)なくなった

クリアカード編のキャラクターの嘘臭さ、気持ち悪さはこういう変遷の結果でもある
あと友世がでしゃばり始めたのもバランス崩壊にかなり関係してる
昔は「ステキデスワーロボ」だったのに、さくらカード編から妙に達観したキャラ化し始めた
友世はただの媒介で、友人に対しては基本よそよそしいさくらにはそのバランスがちょうどよかったのに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:00:58.61 .net
俺は劇場版なら断然一作目派で、二作目は全然面白いと思わないんだけど
何故かというと一作目にはこの盗撮的視点が満載だけど二作目には全く無いから
一作目は、桃矢と雪兎と同伴することでブリっ子な一面も見せて
魔術師との戦いで男勝りな面も見せる
「秘密」の使い方もいい。飯食うシーンでケロが紛れ込んでたりとか
怪しげなバードストリートで日常から非日常に移行する流れなんかも上手い
あの劇場版は面白かった頃のCCSの基本構造が全て詰まってると言っていい

二作目はもうカードキャプターということが公然のものになってて秘密もクソもないし
カマトトぶった面しか見せなくなったさくらが見てて全く魅力がない

劇場版二作目の退屈さを更に引き伸ばしたのがクリアカード編

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200