2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CCさくら】カードキャプターさくらはロリペド糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/11(金) 22:53:44.89 .net
中身スカ PVアニメ

前スレ
【CCさくら】カードキャプターさくらはロリペド糞アニメ2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521107010/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 09:00:11.19 .net
信者は昔だったらーばっかりだけどそれ要するに今に適応出来て無い古い作品って言ってるようなもんだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 09:24:36.55 .net
始まる前は今でも通用する!って鼻息荒かったのに

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 09:30:09.06 .net
旧作再放送のがまだ新規取り込めたんじゃないかな
クリアカード編は蛇足の駄作すぎ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 09:32:06.73 .net
旧作再放送はやってたろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 10:12:24.07 .net
続編続編とか言ってる奴はこれで続編の何が期待出来るんだろ?
あの人は今ネタももう無いしひたすら飯を消化してドライヤーやるだけの話にしかならなそう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 10:23:44.56 .net
原作は未完の可能性あるしせめてアニメはそれらしいことべらべら喋って終わってやれよと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 10:26:50.98 .net
小狼
「さくら。卵焼きは飽きた。違うものを作ってくれ。」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 10:30:59.30 .net
またカード使えない→新しいカードを集める!にしかならないのは分かる
果たして今まで満足にカード使ってた時あったっけ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 10:32:12.90 .net
次は、テレフォンカード編

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 13:27:42.58 .net
>>607
てかここまで話題にならないと次は今回みたく金かけないで作る可能性もあるしな…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 13:32:34.26 .net
1番恐れてたことが起きてしまったってあと2回で言うセリフじゃ無いだろ
普通最初に言ってそれを何とかする為に動く話にするんじゃ無いの?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 16:52:43.75 .net
>>580
こんな中身無い同じこと繰り返してるだけの作品なのに矛盾がやけに多いよね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 17:19:41.26 .net
あと2話だっけ?
前評判はどこへやら全く盛り上がらんね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 17:25:30.98 .net
だって結局このシリーズながら見以外はすごいですとドリンクバーに興味持てなかったら辛いシリーズだし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 17:30:56.65 .net
今シリーズですっきり終わってほしい→今期で終われるわけないだろ!なかよし読め
展開がつまらない→アニメだけ見て批判するな、どんどん面白くなってる!なかよし読め

こっちはいろいろ追ったうえで言ってるんだけど…
好きな作品だったし旧作キャラにも思い入れあるからこそ
これ以上晩節を汚さずきれいに終わってほしいっていうことのなにがおかしいの?
なんかやたら終わるって言葉に過剰反応する信者いるよね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 17:35:11.30 .net
>>617
アニメだけって言ってもな…
残り2話で何も回収してないのは流石にヤバイでしょ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 17:36:12.85 .net
>>617
完結するって全然悪いことじゃ無いのにな
特にCLAMPの場合…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 17:40:57.51 .net
だいたい22話あって終われるわけないってどういうことなんだ
いらないシーンを省けば1クールでもお釣りがくる内容じゃない?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 17:44:36.12 .net
クランプで続編あるとか嫌な予感しかしないから無理矢理でも良いから終わって欲しい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 17:46:15.55 .net
>>620
昔だったらこれが普通だったって言うんだよな
長期で休止期間もあまり挟まず出来た旧作の時代と一緒にしちゃいかんだろうに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 17:46:30.30 .net
>>617
なかよし本誌を読んでファンであるから
アニメ組や完結完結言うやつより偉いと思ってるのは伝わった
根拠は全然わからんけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 17:48:17.64 .net
>>622
昔だったらこれが普通=現代だったら異常
って自ら言ってるようなもんなのに気づかないのかなぁ…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 17:55:56.11 .net
本スレにすごい馬鹿湧いてる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 17:55:59.09 .net
>>622
次ハイキュー再放送ってことは多分三期まではやるだろうからなあ
四期そこでやる可能性もあるし
そうなると二年は空くわけで

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 18:03:09.06 .net
まだプリキュアみたく通年なら分かるが今のさくらの放送形態は他のアニメと同じ2クールアニメなのに

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 18:08:41.42 .net
悪質な信者のせいで余計に嫌いになりそう・・

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 18:13:21.32 .net
説明バーゲンで良いからせめて新キャラ2人は今回でケリ付けて欲しい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 18:14:13.26 .net
7話程度で全部語り尽くせるレベルの内容しかないからなあ

1話→カード消える、夢の少女現れる
2〜3話→新たなカードとの闘い。すごいですとドリンクバー登場
4〜5話→過去のカードとの共通点から、さくら以外の登場人物が真相に気付き始める
6〜7話→ドリンクバーの目的判明、大団円

これで全然物語として成立するレベル。下手するともう1話分くらいは削れる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 18:19:39.72 .net
あの変な龍って入れてる暇あるの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 18:23:06.55 .net
>>631
入れられても話数考えるとスゲーあっさり終わるな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 18:30:11.29 .net
>>630
結局最終的にエリオルや小狼あたりが解説するだけだから気付き始めるのは要らん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 18:41:09.64 .net
謎異常に引っ張るけど謎部分がどうでも良過ぎるわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 18:46:40.50 .net
謎解けた先にあるのがすごいですとドリンクバーのカップリング成立とか激しくどうでも良いからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 19:18:07.01 .net
>>634
そもそも元は謎部分がメインじゃ無かったはずなんだけどな
カード集めとそれによる短編エピがメインだったんだが
謎はあったけどメインでは無かった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 23:38:48.33 .net
さくらちゃんてあんなブリッコじゃなかったと思う…
原作だとそうでもないけど
声が入るせいなのかな

ソファーに座りながら
からかうお兄ちゃんをぐいぐい足蹴にしたりとか
前の方が庶民的?で面白かった
小学生てのもあるけどね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 06:54:40.19 .net
封神信者がよく封神アニメと比べてさくらを見てると浄化されるなんて持ち上げるけど
こっちも声優スタッフのせいで一見まともに見えるだけでたいしたもんじゃないよと言い返したくなる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 07:01:10.05 .net
他はともかく脚本はBLOOD-Cと変わらんもん
グロ無いのと声優、スタッフで一見まともに見えるだけで

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 07:07:46.94 .net
むしろ封神のがフジリューの新作自体は評判良いらしくて羨ましいわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 07:11:03.85 .net
原作は良いが、アニメ化にあたってそれを某ナツコ(おそらくは)が完全に崩壊させたのと
原作も微妙で、アニメ化にあたってその元凶ともいえる原作者が取り仕切って希望も何もないのと
どっちがよりマシなのかね…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 07:16:15.19 .net
封神に1クール分けてもええよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 07:21:41.01 .net
>>630
こんな感じの大筋にさくらと小狼のエピソードとか旧作ファン向けのサービス回を適当に入れつつ
1クールで綺麗におさめてくれてたほうが絶対に評価は今より良かったよな…
実際は1クールで終われる内容をダラダラと2クールでも終われないかもしれないペースで進んでるとか冗談きつい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 07:21:55.02 .net
>>630
普通それこそすごいですとドリンクバーがキーマンなら謎を全部見せないようにしつつ親交深めたり
するのが普通だろうがそういうのが丸で無い結論だけのアニメだよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 07:25:30.25 .net
続編やるなら続編って何やって話持たせるんだろw
あの人は今も主要なオマージュネタもやっちゃったし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 07:28:18.28 .net
週替わりで声優に歌ったり朗読させたりするんだろ(棒)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 07:34:49.32 .net
>>646
毎週夢シーンは絶対出てくる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 07:41:56.82 .net
>>643
今時2クールアニメとかそんなアドバンテージ無いしな
むしろ1クールアニメのが下手な2クールアニメよか人気出ること多いし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 07:52:47.60 .net
朗読させるにしても
まさか最初から最後まで話全部やらせるとは思わないよなあ…
すごいですとさくらの中の人達は
現場で何を思ったんだろうか…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 08:00:02.82 .net
声優が特にストーリーに言及しないからお察しと言うか…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 09:28:43.62 .net
この程度の内容をまた数年後に二期やりますとかそんな価値無いだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 09:40:59.30 .net
>>649
既存の絵本丸々ってどんだけ脚本手抜きしたいのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 10:22:26.29 .net
>>641
どちらも嫌だけどある意味思い切りレイプしてくれた方が心置き無く叩けるからそっちのが気は楽かもしれん
こっちはヘタに旧作に気を使ってますよー、続編ですよーがあるから割り切れないファンは多そう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 10:36:25.25 .net
作者が口出ししたがる癖にやる気無いし手抜き丸分かりなのが凄い嫌だ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 11:04:11.90 .net
別にCLAMPの最後のびっくりストーリーが見たかったわけじゃ無いんだがね
驚かせるような話とか要らんから1話ずつ大事に扱って欲しかったわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 11:37:50.80 .net
CLAMPのびっくりストーリーってほとんどが身内のイザコザなんだもん嫌になる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 11:41:54.77 .net
しかもネタが完全に定番化して、今更誰もびっくりしないからな…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 11:50:19.28 .net
身内のイザコザなら一般人はせめて巻き込まないで欲しいわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 12:07:57.01 .net
そもそも話の主旨が分からない
何かよく分からないカード集めて何がしたいの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 12:50:04.78 .net
伏線置けば退屈でも構わんだろwっと考えはいい加減やめて欲しい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 13:02:26.96 .net
中学生だろ?ズタズタにかき混ぜてる卵にまでさん付けは流石に引くわ

あと前話レコードで病院の過去映し出した時、ケロは過去の映像って気付いてもさくらには悟られないようにコソコソしてたけど、いつのまに打ち明けたんだ
母ちゃんの部屋で過去を映し出せ!とかやってたけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 13:03:48.23 .net
>>659
集めてる理由
・作中理由:カードが現れるから
・メタ理由:「カードキャプター」さくらだから

旧作の「自分が飛び散らせ災厄を招くから集める」というテーマがいかにワクワクしたことか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 13:07:27.61 .net
>>661
てかあれさくらハブにしてどうすんの?
一緒に考えるのが普通だろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 13:10:39.62 .net
>>662
やってることもシンプルだったしな
今回話が何だかんだ良く分からない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 15:37:56.41 .net
>>659
良く分からないカード集めて自分のカードはスルーって意味不明だよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 15:52:42.87 .net
ストーリーなあ…
良く分からんよなあ
何枚あるか分からない下手すれば一生集め続けなければならない未知のカードについてロクに調べないで
ただ機械的にひたすら集め続けるとか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 18:12:46.52 .net
>>663
そう、ケロが嘘でごまかしながらユエの元に行くやりとりが違和感あった
一応あいつらの主人なのに信用されてないみたい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 18:43:21.71 .net
ネタバラシの為にキャラの行動が犠牲になってるんだよな
脚本が操ってる糸が背後に見える

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 18:47:12.57 .net
誰もまともに協力しないからキャラクターが信頼し合ってるように全然見えない
みんな綺麗事言って上辺だけの信頼口にしてるだけ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 18:48:58.35 .net
ユエ「何でも気付いたら言え」→さくらに悟られないようにケロやエリオルと相談

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 18:59:39.91 .net
>>670
その台詞最初見た時は主を思い遣るいい台詞だなと思ったのに
さくらに内緒でエリオルに相談してるの見た後は
「さくらじゃ対応できんから何かあったら言え(エリオルに聞くから)」
って感じになったな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 19:02:12.23 .net
エリオルいなきゃ何も分からない、何も出来ない無能だしエリオルのとこ帰ったら?
さくらは大して信頼して無さそうだし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 19:03:59.41 .net
まあさくらも毎週レベルで夢見ても誰にも何も話さないしな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 19:09:52.55 .net
リスペクトとか信頼は全くしてないんだよな主に対して

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 19:15:21.16 .net
キャラクターがあっちもこっちもコソコソ隠し事してて安心出来るキャラが誰もいない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 19:16:13.33 .net
確かに「仲が良いですよ」とか「付き合ってますよ」とか「お互いを思いやってますよ」と
やっているわりには、信頼とか共闘が薄っぺらいんだよな…
二人同時攻撃やれば、それで信頼は描き切ったとか思っていそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 20:10:36.22 .net
幼少期とは言えなんで昔はこんな糞漫画好きだったんだろうという気持ちになってきた
辛すぎる
思い出破壊された

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 20:17:38.14 .net
この作者って毎度こんな秘密主義なの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 20:43:00.84 .net
>>666
話見えないよね
前は集めて災いを防ぐって目的あったけど、今回は集めて何するの?って感じだし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 20:46:24.75 .net
何か集める系の話はクランプでもさくら以外でもあるけど、一応集める目標は作ってたんだけどな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 21:43:01.14 .net
出所が分から無いものを集めようって話は共感し難いよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 21:45:08.02 .net
さくら板本スレの民度やばくて草
バレにそんな必死になるような内容かよ…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 21:50:42.94 .net
つまらんから余計に必死なんじゃ無いの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 21:54:06.91 .net
実際アニメも残り2話でこれだから少しでも話題欲しくて先走ってるの多そう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 22:00:20.01 .net
まあ偉そうに言ってるけどなかよしなんて買って無いのが結局大半なんだろうな
でも作品知識でマウント取りたいから必死にネタバレ探すと

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 22:17:15.59 .net
原作1巻しか読んでないままアニメ始まって以降も買おうかと思ったけど結局それっきり
円盤購入も考えてたけど数話でなんかどうでもよくなった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 22:20:26.04 .net
一応全巻揃えてるけど1巻の序盤読みながら寝落ちするのを何回も繰り返してて結局読めてないw
ぶっちゃけつまらんわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 22:48:34.42 .net
原作はアクションすら酷いからなぁ
杖突き出してるだけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 00:27:46.63 .net
>>678
初期は一話完結つーか同じ主人公の短編集的な作品も多く
変な伏線を気にせず楽しめる連載もあった

長編はだいたい結論を言うと「悪い未来を変えるため」「背に腹は代えられず」
誰かが何かを引き起こすが主人公はそれを最終回くらいまで知らないまま
ただ引き起こされたことへの対処をさせられているように思う
主人公は主体的に出来事に関与し状況を変えていく人間ではなく
「誰か」の意図する未来に状況を導くための駒という印象
身近にかなり事情知ってるくせに
どうやら主人公によかれと思って何も言わない奴もだいたいいる
しかしよく考えてみると事実を知った主人公がやらされてることに抵抗感じて
駒として機能しなくなると困るからとしか受け止められない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 00:45:51.72 .net
最初は当時のスタッフ・キャストで動くキャラや真綾のOP等、ほんとに感動したし嬉しかった
だけど見続けるごとに設定の矛盾とかすごい気になってきたしなによりつまんなくて…最初の感動は続かなかったな
原作もとりあえず追ってはいるけど当時好きだったからってだけの惰性で買ってる感じ
そういう人多そうな気がする

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 01:13:58.27 .net
小狼に謎とかマジでいらなかった
桃矢になぜか力が戻っててまた謎引っ張り要員化してるのも糞
何回も言われてることだけど根本的な設定がもうダメだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 02:48:12.21 .net
いつまでだらだらと続ける気なんだろうか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 05:36:19.72 .net
>>691
謎なんて新キャラだけで充分なのにな
なんであっちもこっちも謎作って味方同士で腹の探り合いみたくしてんだか分からん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 05:59:56.87 .net
新規の話を期待してた層からは「旧作キャラが設定や過去の物語の結末無視して出張ってる」と思われ
旧作のファンからは「今まで以上に話がスカスカになって、何がしたのかわからない」と感じられ
誰も得をしていない現状

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 06:05:19.32 .net
伏線とか謎とか置きたがるくせに旧作と矛盾作ってるのがなあ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 06:19:40.92 .net
敵か味方か分からない新キャラ2人が隠し事してるなら分かるけど、なんで味方の連中まで隠し事させてるんだろ
全然面白く無いしコイツらが信頼し合ってるようになんか見えない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 07:17:27.80 .net
小狼に隠し事設定はほんとに誰得だったな
これのせいで共闘も激減して小狼がイベント事に不在なことが多く
さくらと小狼が一緒にいれば話はどうでもいいような層まで不満持ってるし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 07:26:36.13 .net
こんな隠し事する彼氏なんて普通なら別れるだろうからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 07:51:10.37 .net
小狼はさくらを守りたいキャラなのにイベント不在で共闘も大して無くさくらに丸投げとか誰得なんだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 08:04:42.62 .net
ツバサのせいでCLAMPのなかで小狼は相当変質してしまった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 09:21:50.63 .net
さくらも鬼太郎もいらん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 09:29:04.39 .net
>>691
桃矢に力が戻ってとかただのご都合だし戻ったからといって非戦闘要員だしで無駄な設定でしか無いわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 09:34:59.81 .net
まあそもそも小狼がさくらを守りたいってのがどちらかと言うとツバサ由来だよね

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200