2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CCさくら】カードキャプターさくらはロリペド糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/11(金) 22:53:44.89 .net
中身スカ PVアニメ

前スレ
【CCさくら】カードキャプターさくらはロリペド糞アニメ2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521107010/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 19:00:00.00 .net
まあ全盛期に2chが出来た、セーラームーンからの流れに上手く乗れたとか色々ラッキーな面も大きいし

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 19:19:33.09 .net
実はなかよし的には結構微妙な面も大きかった作品でもあるし
あまり語られないけどね

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 19:20:41.27 .net
丹下桜もこれとFateしか乗っかる所がないし

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 19:56:47.98 .net
>>16
特典で釣ればあるいは…

ヲタが興味なくても、小さい子供が熱狂してるからいいんです、とかなら納得もするが
実際のところヲタ以外の話題になっているとも思えないしな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:10:14.97 .net
>>16
萌え豚ってよりリアルタイム幼女だったオタク女だろ
リバイバル上映とかほぼ成人女性だったらしいし

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:18:43.81 .net
イケメーン?wwwがいるし腐女子の間違いじゃねぇwこの手のヤツは1ミリでも接触すれば勝手にカップリングを作るし

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:24:03.02 .net
雪兎や桃矢とか作品知名度の割にそういう人気あるイメージが無いなぁ…
まだユエのが人気あるけどさくらの逆ハー要員としてって感じだし

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:38:22.48 .net
>>20
さくらの成功で、CLAMPもなかよしも狂って明後日の方向へ向かったのは確かだ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:39:16.38 .net
>>20
そうなの?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:47:46.83 .net
>>27
さくらはヒットの割にやっぱりオタ向けだからなかよしの部数には貢献出来なかったんだよ
なかよしは部数低下よりもオタ人気に目を向けて更にオタオタしく誌面を押し出して今の現状に

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 20:57:05.33 .net
それでも2010年頃までは女児向けとしてアニメ化できるオリジナル作品があったから何とか持ってた

アニメ化してくれる局や制作会社が無くなってから、
なかよしが起死回生で売り込んだのがクリアカード編だった
でもプッシュするだけで中身が伴ってないからさらに呆れられ無視される結果に

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:08:48.31 .net
>>28
CLAMPから始まる外部作家優遇、生え抜きは冷遇もあったからなあ
あれで生え抜き作家は辞めて行き部数低下に拍車をかけた
今も昔のヒットしたさくらを連載させて単行本の特装版が幼女ガン無視の高額なもんばかりだし、
本当にやってること変わらんなあって感じだけど

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:29:05.15 .net
>>19
今だったら男ウケは無理だろうな
いかにもな女向けのイケメンオサレ男キャラ多いし

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:40:01.22 .net
女受けも今なら無理だろ
食い付いてるのリアルタイム視聴者だったのばかりだし

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 21:48:42.61 .net
一見オサレイケメンなのに男キャラの殆どが役立たず、
もしくは隠し事して胡散臭い、あと辛気臭い
これじゃリアル少女は食いつかんでしょ
まあ、一番はさくらの魅力がないのが原因だろうけど

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:12:07.89 .net
>>29
セラムンは作者とアニメ会社があんな状態だから実質さくらが最終手段だったろうに肝心の中身CLAMP任せとか
一時的に単行本の売上上がればそれで良いのかね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 22:59:48.77 .net
雑誌も単行本もロクに売れないなかよしにとって、
一番手っ取り早く稼げる方法がさくらの続編を描くことだったんだろうね

中身に関しては旧作も大部分がCLAMP任せだったというし、
編集部も今更CLAMPにマトモに意見できないのではと思う

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 23:05:39.78 .net
まあ外様作家だしな
ただ漫画は旧作から微妙だったけどCLAMPなりに掲載誌に合わせようとしてたと思うが、
今作はCLAMP特有の自分達の作風を分かってくれる信者だけついて来いってノリがキッツイ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 00:46:26.48 .net
飽き性の信者がついて行く訳ないのに

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 06:06:38.13 .net
>>33
さくらさえ活躍すれば信者は良いだろって思ってるんだろうし事実本スレは大半がそんな奴等だけど、
ライトファンは離れてくよなぁ…

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 07:38:51.84 .net
>>25
まあ桃矢と雪兎に腐人気あったら緒方もそっち方面で媚びたろうしな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 09:38:43.54 .net
信者が本スレあってこの速度なら賑わってる方とか言っててワロタw
本スレ混ぜても大した速度無いだろw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 09:45:50.65 .net
そもそも原作アリの作品なんて原作スレとアニメスレで分かれてるわ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 10:52:10.21 .net
ついこの間までBSだから話題にならないだけとか言ってたのに

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 14:53:08.24 .net
>>39
「兄貴が妹の元思い人とホモ関係」ってのが珍しかったり人伝いにオーバーに言われただけで
雪兎も桃矢もデザイン地味だし人気でるようなエピもないからな
今作では「今はまだその時じゃない」で飽きられたみたいな距離感になってて草

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 15:12:35.88 .net
桃矢に関していえば雪兎よりミラー相手のが人気出たように思う

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 15:20:02.97 .net
あえてさくら見るような層は乙女ゲー好き層であって
BL好き層とは違うからな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 15:29:13.66 .net
昔お兄ちゃんかっこよくて憧れてたのに新作ではなんかザ一般人って感じでときめかないな
何が違うのか上手く言い表せないが

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 16:53:01.08 .net
>>42
旧作の時はBS放送で人気が出て、BS加入者が続出した事実を忘れてるよな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 16:56:52.57 .net
中途半端なキャラと化した奴は親兄妹もいらないしな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 17:01:51.70 .net
>>47
当時と違って配信もあるのにな
しかもNHKなのにかなり多いし

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 17:09:08.17 .net
>>46
すでに書かれているが、一歩距離を置いた助言者役としても
非日常から日常に戻れる命綱役としても、黙って見守る心強い保護者としても
全部中途半端だからと思う

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 17:11:14.82 .net
桃矢って何の意味があるんだか意味分からないんだよな
能力も中途半端で戦闘に参加するとかじゃ無いしさくらに秘密が基本だからサポートとしても機能しない
あれなら一般人ポジのがまだ良かったと思う

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 17:16:34.08 .net
ミラーを通じての行動も特に無いしな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 17:17:32.65 .net
料理シーン毎度やりたがるけど美味そうじゃ無いしキャラ毎の個性出そうとする拘りも無いよね
前のロールケーキとか全員中学生離れしたデコレーションしててかなり違和感
しかもセンスも全員同じ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 17:36:04.96 .net
自分は妹の初恋の人と恋仲になっといて
未だに小狼にキツい態度なのはシスコン通り越して普通に嫌な兄貴だと思う

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 17:40:17.82 .net
>>54
妹思うならいい加減それとなく一緒にいさせたりするのが普通よな
さくらが雪兎を好きだった頃からそういう気遣い描写がろくに無かった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 17:42:06.84 .net
昔のオマージュばかりでキャラの成長も全然見られないのは本当に残念
いつまで桃矢からかう→さくらムキーやってるんだと

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 17:56:19.15 .net
今週の見ててやっぱりケロちゃん火吐けるんじゃんって…
作者はちゃんと整合性考えてるの?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 20:35:05.27 .net
>>22
子供が今のさくら見ても楽しめるわけ無いだろ…
とにかく声優そのままってこととオマージュで懐古以外に見所無いし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 22:28:04.75 .net
>>54
妹の初恋の人とくっ付きましたってかなりアレだよね
しかもさくらのが先に好意示してたのに
なんで良い人ばかりワールドみたく言われてるのか分からない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 23:28:51.83 .net
ていうかホモなの普通に気持ち悪いわ
普通の兄貴的な性格なだけに余計な

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/14(月) 23:59:11.50 .net
前スレでも言われてたけどくっ付く前もくっ付く後も桃矢と雪兎の関係が変わったようにも見えないから
余計あんな設定にした意味無かったと思う

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 03:56:29.81 .net
桃矢のせいでさくらの性格が歪んで、
こういう事件が引き起こった可能性もあると思う
自分の家でイチャイチャ見せつけられるとか拷問
そりゃ本命に逃げるしかない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 06:32:37.67 .net
>>59
自分の気持ちよか妹の気持ち優先したり悩んだりするよね
妹が都合良く本命は別です!ってなったから良かっただけ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 07:10:55.16 .net
神社の鳥居が少し焦げただけでよかったー
よくねーよ!!
知世ちゃんの家も水族館もめちゃくちゃだよ!w

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 07:20:34.64 .net
>>64
カードの災害がどんどん大きくなって
全く隠せなくなってると思うんだけど
前回の学校全員寝せられていたを不思議だねですませ
今回のあれを住人誰も気が付かず見てないとか
そんなバカな…

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 07:26:46.90 .net
さくらの思いで怪現象が起きてるなら知世の家や水族館こそ直って無きゃおかしいんだがな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 07:28:50.03 .net
>>65
頭悪い話だよな…
映像派手にすることしか考えて無い

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 08:01:55.35 .net
>>34
編集、本当の意味で仕事してんのか?

息すらしてないように見えるんだけど

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 08:06:11.90 .net
>>64
水族館のお魚さんは良いのかな?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 08:08:07.39 .net
むしろ話題にならんで良かったよな
ヘタに話題になってたら設定が甘過ぎ、コロコロ変わり過ぎて色々突っ込まれまくってたろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 08:37:04.21 .net
水族館とか、ウォーティーとスパイラルで、億単位の被害行ってるわw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 08:38:37.63 .net
さくらと出禁の水族館

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 10:14:30.77 .net
妖怪ウォッチとかより被害が酷いな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 10:22:30.93 .net
ウォッチは基本ギャグだからね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 11:50:39.97 .net
なんつーか話が無さ過ぎだし常に思い出話始めるしこれなら普通にリメイクした方が良かったんじゃ?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 12:34:02.56 .net
>>64
そりゃ被害としては少ないかもだが神社の鳥居って神聖なもんでしょ
何が焦げただけで良かっただよとモヤった

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 12:46:24.23 .net
怪獣大戦はマグルには見えないのかなと脳内補完してる
魔力の具現化(精霊とか鳥さんとか)は目に見えなくて、魔力の具現化によって引き起こされる損害・事象のみ見えて、
ポルターガイストと変わらないかんじかなと

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 13:06:01.95 .net
人が死ななきゃ別に良いよねw的なもんを感じるわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 13:08:31.47 .net
>>76
神社の娘と知り合いなのにな
てか一応さくらも魔術師なんだからそういうとこ気を使わなきゃいかんと思うけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 13:59:02.64 .net
>>78
ケロとかもうそんな思考で某QB化してんじゃねーのって思う

>>79
主人公が魔力お化けの知識無しで世界に害を為すって
ある意味面白くなる設定要素なのに 普通のシアワセにかこつけて
正しく扱う知識や精神を学ぶ気とかない(作者が書けない)んだよな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 15:38:04.72 .net
>>59
優しい世界なんじゃ無くなぜか怒るべき時に誰も怒らない都合の良い世界なだけ
怒ってても実は許してたのばっかだし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 15:43:45.37 .net
>>67
派手な映像が無いとなんも見る所無いからな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 17:06:25.79 .net
ケロって体重の3倍も4倍も食べるから、うんこすごそう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 18:47:38.23 .net
>>75
中学生でほえーやフリフリ衣装は痛いしな
ぬいぐるみ持ってくって状況にも違和感出てくるし
でもほえーやフリフリ衣装が無かったらさくらじゃ無くなるしね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 19:35:55.93 .net
シスコン兄貴の過干渉気持ち悪いわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 19:38:37.40 .net
日常シーンがほぼ飯、料理ばっかり
確かに女の子は料理好きだけどこんな年中みんなとメシ食って料理しては若々しさ無いおばさんの日常になってるわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 19:46:00.88 .net
あと4回だっけ?
新キャラ全く注目されないで終わりそう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 20:19:21.69 .net
原作者がおばさんだから…
そういえば、旧作の時は原作者20代だったなあ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 21:16:03.13 .net
中学生とか部活とかで縦の繋がりも出来てくるはずなのに相変わらず同級生ばかりとつるんでるし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 21:18:31.90 .net
あー…なんか中学生になった印象全然無いのはそれもあるかもな
先輩キャラとかいないし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 21:41:43.81 .net
>>87
あと4回で終われるのか…?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 21:47:25.09 .net
続くなら脚本家変えてほしい
大川さんにもプライドがあるだろうから、名義はそのままでゴーストライターでええよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 21:56:15.42 .net
どう考えてもあと4回で大団円というわけにはいかないと思うし
分割4クールですかな

この怠い展開がまだ続くのかもしれんのか…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 22:07:20.10 .net
分割4クールとか監督ちはやがあるし原作のクリアカード編も終わって無いから1年は開く可能性が高いんだが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 22:13:20.10 .net
他のCLAMP作品と同じくさくらも終わらない物語化しそう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 22:13:37.92 .net
>>94
あ、原作終わってないの?知らんかった…
それならますます、どーすんだこれ?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 22:15:52.10 .net
>>96
多分アニメ先行の形を取るんだろうけどマジでどうすんだろ
続編あるなら中途半端なまま結構時間開きそうだし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 22:33:02.48 .net
こんだけ引き伸ばしまくって続編とかやられてもね…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 22:40:55.42 .net
映画化だったら割と早く出来そうだけど2期だったら暫く開きそうだな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 22:43:28.77 .net
これでさくらまで未完のまま投げたらもえ仕事来ないだろうな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 22:48:35.09 .net
現状アニメ化効果って特に無いからアニメ化出来なくなったら投げそうなんだよね
漫画スゲー投げやりだし

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 22:50:21.27 .net
正直クリア編連載前のが人気あったように思えるレベル

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 02:25:50.67 .net
>>90
そう聞くとカイトは先輩キャラにしたらよかったんじゃないかね
秋穂の憧れの先輩ってことで少女漫画らしくなるし
少なくとも引きこもり時代錯誤の執事なんかよりはマシだったのでは

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 04:22:36.38 .net
>>103
そっちのが良かったかもね
さくら達との接点も作りやすいし

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 06:38:18.80 .net
何でこんなメシばっかりなの?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 06:43:35.49 .net
原作そもそも完結してないから引っ張り続けるしかない訳だけど
キャラを崩さず引き延ばす手段が飯しか思いつかないんだよw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 06:50:04.05 .net
つかホリック以降の日常シーンはとにかく飯、飯、飯だからこの作者

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 06:54:53.99 .net
料理シーンにしても散々言われているように、別に美味しそうにも見えないし
それがドラマに上手く活かされているとも言えないからなあ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 07:00:47.30 .net
中学生なのに朧月夜とか絵本とか一体コイツら幾つなの?ってなるわ
流行りの音楽とかファッション雑誌の貸し借りとかしても良い頃だろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 07:27:28.14 .net
>>107
まあまんま大川の趣味が反映されてるんだろうなぁ…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 07:28:43.85 .net
続編あるなら大川外して別の脚本家連れて来てくれ
あとキャラデザは高橋久美子に戻して

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 08:02:36.79 .net
昔のスタッフ集めても作者のストーリー作りのヘタクソさで結果的にマイナスになってんのがな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 08:50:28.78 .net
大川さんBLOOD-Cの時全く話が進まなかったことに大してわざと退屈に作ってましたとか答えてたが、
今回も話の構成全く同じなんだけどわざと退屈に作ってんの?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 10:21:23.27 .net
夢の時間もう10回ぐらい来てるから、さすがに草www
どんだけ尺稼ぐんだよあれで

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 11:49:15.34 .net
CLAMPは夢シーン尺稼ぎが昔から大好きだったからなあ
Xなんて何回地球が…壊れ…るやってんだよと言われまくってたわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 11:57:07.78 .net
>>113
「わざと」というのは言い訳くさいな
単に1クールアニメの脚本書くのに向いてなかっただけだと思う

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 12:00:47.59 .net
なんつーかハッタリや意味深なセリフを続ければ読者、視聴者は気になって付いてくるっていう90年代の
流行りを未だに引きずってんだよな
今はテンポ良くいかに捨て回を作らないかが求められてる時代なのぬ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 12:47:22.48 .net
わざと面白くなく作るってまじで誰も得してないよね
なんのためにそうしたんだろう?
全く理解出来ない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 13:00:36.36 .net
>>113
これマジなの?

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200