2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CCさくら】カードキャプターさくらはロリペド糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/11(金) 22:53:44.89 .net
中身スカ PVアニメ

前スレ
【CCさくら】カードキャプターさくらはロリペド糞アニメ2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521107010/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 13:14:04.03 .net
>>114
何であんだけ同じ夢見ても他の人に話して一緒に考えたりしないんだろ?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 13:51:15.26 .net
>>121
神社の鳥居もそうだけどさくらって能力や魔術関係に対する意識が幾ら何でも低過ぎると思う
そんなさくらの魔力が暴走してなんてやられてもさくら選んだクロウが悪いとしか思えないわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 14:08:42.39 .net
>>120
BLOOD-Cは致死と通称され、グロ大好きな奴とネタと割り切れる奴しか楽しめないと言われてた
その後に輪るピングドラム放送してこれが評判高かったのもあって、徹底的にこき下ろされてたよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 14:18:31.03 .net
本スレで不満出るとなかよし読んでないからって反論する奴必ず湧くな
原作はネタバラシが始まっただけで別に面白く無いと思うんだが
しかも予想されてた通りの展開だし

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 14:21:24.84 .net
あの旧作矛盾展開が面白いって本当に何でも良いんだろうな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 14:25:21.74 .net
>>121
序盤から言われてたことだけど夢による予知を散々経験してる癖に
そこから糸口見つけようともせず事態を解決しようとも試みてない
さらに人に相談しないから信頼関係ないように見えて薄ら寒いんだよね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 14:27:14.24 .net
>>124
そらただ馴れ合いたいだけの連中が多いだろうからな
ぶっちゃけクリアカード編としてはもうラスト付近だろうにネタバラシで喜ぶなんて頭オメデタだと思うが

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 14:34:11.90 .net
こんなつまらんのに思い出のさくらを持ち上げたいから批判は許さないって連中がいるなら、
そりゃ作者も舐めて適当に描くようになるわな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 14:47:51.95 .net
>>127
女が本当に多いんだろうね
ツイッターみたいなノリだし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 15:34:24.83 .net
>>126
信頼関係皆無だよね
全員口だけ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 15:46:42.06 .net
ユエに何かあったら言えって言われてんのにな
自分に出来ることをしようとか言ってたけど機械的にカード集めるだけで思考は放棄してるわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 15:59:36.89 .net
>>128
思い出にしたいなら、なおさら続編に期待すべきじゃないのに…

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 16:02:36.34 .net
>>132
キャスト、スタッフ同じです!って言われちゃってるし作画だけは割と豪華に作ってあるから
余計に持ち上げなきゃと思ってるんだと思う

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 16:21:02.33 .net
実際ちゃんと見てない連中からは出来は良く見えるれしいしな
ちゃんと見たらスカスカPVアニメなんだけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 16:21:56.27 .net
あ、見えるらしいしな…ね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 16:33:22.88 .net
割とガチでつまらんしそれがアニメの空気具合と原作の下り具合に出てると思うんだが、
それを認めず少しの否定意見も追い出すとか凄いな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 16:53:45.20 .net
>>128
漫画とか大ゴマばかりの手抜きなのに良く持ち上げられんな…
やる気無いの見え見えにしか見えないんだけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 18:21:02.33 .net
自分に出来ることをやろう→夢何回見ても周りにろくな相談すらしない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 18:25:32.19 .net
メシシーンばっかり挿入する暇があるなら秋穂の家行って調査するとかやれば良いのにな
スタッフがさくらが成長してるので自分から謎に挑戦しますとか言ってたけど、逆に嫌味で言ってるようにしか見えないわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 19:41:10.47 .net
>>136
建設的な批判する人を徹底的に追い出しておいて、そういう人たちがいたから過疎もしょうがないだってよw
お前らが作る排他的空気が原因だろうが、貧乏神さんたちよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 20:12:08.91 .net
今は良いけどその内誰もあそこ行かなくなりそうだがな
アニメやってるのにこれだし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 22:18:06.27 .net
>>64
だめに決まってるやろ。
>>80
魔法少女アニメってなんか変なホラーがあるよな
>>84
それはそれで嫌いじゃない。かっこいいさくらも見てみたいな
>>138
理解しがたい行為だなほんと。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 22:48:40.77 .net
>>140
少なくともストーリーはお世辞にも良い出来とは言えないんだから不満出るのは当たり前だろうに
ただ綺麗な絵で昔と同じ声で喋ってれば良い層はともかく

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 06:31:59.46 .net
>>136
果たしてこれがさくらと付か無くても面白い言ったんだろうか?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 06:38:54.99 .net
前にも言ったが「キャラクターが好きだからいい」とか
「このカプを推しているから見るだけで幸せ」とかなら
文句言う筋合いのものじゃないからな

それを「今回はシナリオも最高。手に汗握る展開!」とか言い出すから
おかしくなるわけで。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 06:39:32.94 .net
>>139
CLAMPなんて謎があってもその謎に挑戦なんてした時無かったろ
いつも「その時」になったらラスボス、事情通が黙ってた内容をひたすらペラペラ話し始めるしかマジで無い

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 06:42:36.69 .net
手に汗握る展開なんてどこにあんだよw
全部無双してるじゃんw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 07:32:37.58 .net
>>140
アニメ前のスレ知らないのかね?
アンチ関係無く元からメチャ過疎ってたじゃん
信者も内容が無さすぎて話すことねーからひたすらグッズの話ばかりしてたし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 09:52:29.99 .net
>>124
予想されてたことだけど旧作の展開否定することになるから違うんじゃ?っていう否定意見も多かったんだよね
それがまんまその旧作否定展開だったわけだけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 18:05:12.80 .net
旧作を汚したくないからクリアカード編は二話で切った
原作も2巻までは読んだがクソつまらん
今残ってるのはカプ厨の女ばかり

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 22:53:03.00 .net
折角中学生になったのに中学生らしいイベント何一つ無いのがな
中間テストとかチア部なら野球部だのサッカー部だのの応援とか色々あるだろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 23:04:02.66 .net
それこそ小狼なんか部活に入れてそれをさくらが応援するとか出来たのにな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 23:48:21.15 .net
学校生活の描写が少ない代わりにバトルが頻発とかでもなく
制服着ただけのガキがメシ食って褒めあうだけなら幼稚園でも行けって感じだ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 00:02:11.90 .net
悪い意味で保守的過ぎる作品
昔と変えないように嫌われないようにが第一で環境の変化もまるで描けてない
そのクセネタが無いから旧キャラ空気にして新キャラ中心のストーリーにするし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 06:09:41.20 .net
結果として、中学生に進級したキャラクターが、ひたすら小学生のような言動を繰り返し
互いの関係性どころか話の展開すら旧作から何一つ変化しない優しい世界が出来上がったわけか…

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 07:12:31.84 .net
イベントとかグッズだけやってんのが1番良かったんじゃ無いの?
二期とかやっても1年以上待たされる挙句、また褒め合いメシ日常と機械的に無双するだけの話になるでしょ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 07:28:17.06 .net
グッズも言うほど売れてる印象も無い
セブンのクリアファイルさくらが1番残ってたし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 07:33:21.92 .net
中学生を描こうとするんじゃ無く自分達の日常を基に描いてるんだろ
皆とメシ食いながらお互い社交辞令的に褒め合うってまさにおばさんの日常

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 07:35:12.56 .net
なんか昔の方が服も年相応だった気がする

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 07:47:19.29 .net
>>154
時間の進み具合がローペースなのもくまいを変えたく無い、キャラの頭身をこれ以上上げたくないからだろうしな
男子は声変わりの時期に入るし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 08:14:27.90 .net
>>157
アニメイトのグッズランキングとかも特に見ないからな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 08:21:28.38 .net
そんなリアル事情気にする作者かね
アニメで大人になっても子供時代と声変わらんキャラなんてザラにいるのに

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 08:26:43.80 .net
ショタロリが売りだと思ってるだろうから成長させたく無いのはあるだろ
原作なんて旧作よりおかげでショタロリ化したし

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 08:28:49.78 .net
作画良いって言われてるけどあまり作画に魅力を感じ無いのはなんでだろ…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 09:04:25.98 .net
前のままのスタッフです!って言っても肝心の高橋久美子はいないし、1番要らなかった大川は全話脚本するし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 09:16:52.47 .net
同スタッフで最近(と言ってもかなり前だが)ならこばとのが見れたな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 09:26:13.06 .net
あれは大川2話ぐらいしか脚本書いて無いし実質横手美智子がやってて他にも吉田玲子とか
脚本陣には割と恵まれてたから

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 09:42:32.85 .net
なんか子供向けに何中身無いとか言ってんだよとか言ってる奴いるけど、
こんな伏線ひたすら引くだけの話とか子供に需要なんて無いだろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 10:05:59.32 .net
子供向けじゃ無くただのCLAMPのいつもの自己満でしか無い
旧作は子供向けと言えたけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 10:08:32.05 .net
鬼太郎基本子供向けだけどの幽霊電車の回とかヘタなアニヲタ向け作品よりも脚本良かったじゃん
子供向けと子供騙しは違う

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 13:47:43.35 .net
>>164
キャラの表情が微妙な気がする
まあ昔から原作はキャラの表情とか上手く無かったが

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 15:30:45.16 .net
二期とかお気楽だな
CLAMPはとっとと片付けないとズルズル行って完結しなくなる作者なのに

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 17:33:46.57 .net
そういえばクリアカードって商品化されてるの?商品化無理そうに見えるけど…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 18:45:38.56 .net
しかしCLAMPって、本業の漫画もぶっちゃけ話づくりの上手さでは
特に評価されているわけじゃないと思うんだがそれでも脚本を自分たちでやることにこだわりがあるのかね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 19:06:27.99 .net
>>173
一応ボイス付きの杖と一緒にカードも多少出したけど透ける使用は当然ながら無しになってる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 19:09:10.45 .net
>>174
百歩譲って漫画と両立出来てるならともかく漫画は大ゴマ祭り、減ページ、休載作品アリだし、
アニメの脚本は別の作品使い回しの手抜きだし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 20:06:53.98 .net
>>155
旧作より退化してるかも
小狼がさくらを一方的に目の敵にするってのももうできないし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 20:50:05.54 .net
折角昔のスタッフ集めて金かけても作者が出張ってダメにしてて笑えるw
脚本も他にやらせた方が人気出たろうに

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 02:59:47.14 .net
>>153
ワロタ。ほんとそれな。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 06:35:36.14 .net
日常がメシばかりなのは中防の学園生活が作者が年取り過ぎてもう描けないのもあるだろうな
中学校について調べたり取材するとかもしないだろうし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 07:13:33.13 .net
本スレもアニメスレも過疎過ぎだろw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 07:34:10.93 .net
まぁプリキュアと同じで、結末はハッピーエンドって決まってるから、
さくらちゃんのお洋服とか、カードバトルとか、過程を楽しむアニメだからな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 07:37:00.00 .net
夢と飯と山崎ギャグはもういらん

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 07:41:59.97 .net
過程なんて何も無いじゃん
ただノルマ的にメシ食ってカード集めてるだけ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 07:45:17.79 .net
過程を楽しむwとかその過程が何も無い空っぽアニメだからここまで空気なんだろうに
友情を深め合うとかも無い、カードについて調べることもしない
むしろただ結論答え合わせの為にあるようなアニメじゃんw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 07:47:16.86 .net
明らかに小狼は何か隠してるのに
誰も突っ込まないしな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 07:55:23.24 .net
今時さくらの服装チェンジが過程を楽しむ要素と言われても

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 09:00:12.03 .net
製作側がシナリオ劣化と思い出補正のゴリ押しで自ら作品潰していく現象を何と呼んだら良いんだろう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 09:30:48.13 .net
>>188
サクラ(仕込みのほう)現象とか?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 11:13:24.04 .net
>>185
秋穂と海渡も最後のネタバレしたく無いから掘り下げないで意味深に引っ張るだけのキャラだしな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 12:28:47.88 .net
山崎の嘘は面白くなくてイライラする
それだったら千春との仲を掘り下げる話でもして欲しい
引き伸ばしでサブキャラの恋愛話をやるってのは少女漫画ではよくあるパターンなのだが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 12:40:59.07 .net
>>191
今回の話はとにかくさくら最強さくら凄い!1番優しい!可哀想!が目的でしか作って無いからなあ
知名度の割に人気がさくらにだけ集中してる歪な作品だからこそなってしまったっていうか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 12:53:11.60 .net
>>187
コスプレアニメかななんて思ったりする。正直コスプレとかどうでもいいなって思う・・・。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 13:17:43.08 .net
>>191
サブの恋愛という意味ではロリコン教師とリカちゃんがいたな…
あんな淫行関係じゃなけりゃクリアカード編で生き残って繋ぎにできたかもしれんのに
つか旧アニメはガチ恋愛じゃなかったんだからだそうと思えばだせただろう。大川がいなければ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 13:50:56.97 .net
それこそストーリー的には秋穂と海渡の恋愛もメインなはずなんだと思うが結局この2人は
最後のネタバラシの為に掘り下げられ無いから機能しないんだよな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 14:13:31.14 .net
なんか海渡が秋穂の為にやりましたーって最後言ってもどうでも良いな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 15:30:32.03 .net
>>195
位置づけがなー
秋穂と一緒に住んでる執事だから発展性を他者に見せづらくかつネタバラシ封じ
そして魔術協会()出身でクロウより強いとかいう萎えるだけの後付け
個人的には見た目も大したことなし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 16:24:24.24 .net
とりあえず海渡は飲み物すすめすぎ
紅茶に、冷たい飲み物に、ココアに、お前はドリンクバーかよ
失禁マニアか?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 16:58:17.07 .net
>>195
何で好きになったかとか普通やるよね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 18:08:46.90 .net
>>198
飲み物すすめまくるって何かオバサンくさい
間をもたせる為って分かりきってキャラメタどっちも無能感漂う

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 19:14:40.65 .net
水族館とかフライのカードとか封印されたカードの劇とか
初見のひとは「え?何のこと?」ってなるだろこれ
保守的、内輪ネタ、使いまわし、懐古主義、だね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 19:34:58.73 .net
>>198
ユナ・Drinkbar・海渡

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 20:11:03.18 .net
ロンドンの街並み描いて魔法協会が暗躍してるシーンとか入れるだけでワクつくのにしない、できない、おもんない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 20:28:51.48 .net
マトリョミンとかケロみんのほうが重要

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 20:36:28.50 .net
>>201
OPとか多少のオマージュなら分かるけど隔週レベルで入るからな…
CLAMP作品って最終的に内輪向けになるんだよな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 21:07:01.84 .net
>>204
何となくおばちゃんCLAMPが講演かなんかで聞いたかなんかで入れたネタな気がする…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 21:40:17.56 .net
日常シーンが加齢臭凄いよな…

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 21:54:06.80 .net
さくらちゃんお洋服アップ見て、小狼がテレテレするシーンもう飽きたわw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 22:02:06.09 .net
羽根・星・ハート・王冠 CLAMP大好きマーク

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 08:48:38.02 .net
尺朗読に使い過ぎだろうw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 10:16:36.70 .net
なんかアニメと原作の設定がごちゃごちゃになってて良く分からない作品になってるな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 12:09:16.19 .net
ハッタリで引っ張ってばかりだなあ
いい加減に結論を言え

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 12:59:48.16 .net
朗読するの→凄いです。さくらさん
いつも同じ会話ばかりしてんなコイツ等

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 13:24:09.57 .net
秋穂の英語の発音微妙やったな
超低速メソッドで発音矯正をオススメするわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 13:27:51.90 .net
なんやろ
袖ギュッとか、さくらちゃんってこんなあざとかったっけ?
ちょっとかわいかったけど

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 13:30:17.25 .net
アンチスレにわざわざご苦労様

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 13:31:46.92 .net
正直中防がやる行動じゃ無いわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 13:38:00.74 .net
次やるにしても今回の話にケリ付けられんの?
あのドラゴンみたいなの出す暇とか無さそうなんだけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 13:50:45.31 .net
またドリンクバー・海渡が・・

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 13:54:20.73 .net
さくらちゃん見てても本当に楽しくなくなってきた
毎週このために時間割くのしんどい
どうしてこうなった
劇場版なら全力で愛せた自信があるのに

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200