2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台44台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/11(金) 20:03:06.52 ID:qTvz6QpT0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立て
(ワッチョイなしは廃棄)

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台43台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525356157/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 12:33:55.96 ID:yHJ4R3wx0.net
原作未読の人はアニメ終わったらいつでも良いので原作漫画読んで欲しいな
絶対各キャラの印象変わると思うわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 12:41:44.12 ID:TZC3cyqx0.net
>>232
元々強いキャラがもっと強くなる

これだよなぁ
個人的にはもともと強いキャラの弱い部分が見えるエピソードとして魅力を感じていたんだが、
そういう見方のほうがしっくりくるね。

弱キャラが強くなる演出のハキュー展開はないなぁ…

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 12:43:33.76 ID:5QVG+8Kj0.net
仙界大戦後のあれもこれも先出ししているから、久々にはきゅうについて調べた人が仙界対戦が終わったかと思うのも不思議じゃない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 12:45:12.00 ID:32opjvIA0.net
>>250
怖いもの見たさで見てる部分はあるな
無味無臭だったら空気になってた

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 12:53:38.52 ID:1QPRAcJz0.net
今更だけど僕に無いものを沢山持っているの普賢のアゴやべえなww
じわじわくるw
なんで静止画で崩れるんだよw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 13:02:12.60 ID:8jq6zs3l0.net
>>250
寧ろ前より勢いが無くなったと思うが
前は放送後1スレ消費余裕だったからな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 13:02:45.82 ID:SA4cTgt00.net
びっくりするほど盛り上がらなかったんだけど
もしかして王天君以外には棒読みの演技指導入ったのか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 13:04:52.91 ID:aba+dOs60.net
>>257
アニメ内でほぼ関わってないキャラを省いたのは一応考えたみたいだがすっかすかで太公望の人望とは…と考えさせられる絵だったな。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 13:11:42.12 ID:gIXbUbRBa.net
楊戩王天君の朗読会みたいな回だった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 13:12:27.31 ID:aba+dOs60.net
まあ、メイン()をやるに当たって今までの分じっくりはいいんだが戦闘に勢いがないのがひどい。これだといくら時間あっても四将も公明戦もまともに描けなかっただろうな。
本来、アニメーションという動画って利点を生かして漫画のコマとコマの間の動きを膨らますもんなのに漫画で描かれてる以上のものが描けないから時間だけとってダラダラやってるようにしか見えないんだろう。
王天君の這いずるシーンもカメラ動かして這いずってる様子をしっかり見せたらマシだったのにほぼ固定でスライドしてるみたいだから微妙。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 13:13:53.25 ID:PJqlZ5g50.net
こいつら絵をスライドするだけでアニメになると思ってるよな
他のアニメ見ると普通に動いててビビるわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 13:18:09.65 ID:yaUJtz710.net
>>230
イバラ聞仲のことか
なぜか茨城県の地図の前でドヤ顔する聞仲が頭に浮かんだわ
多分同じやつだよなこれからもこの路線でいきそうで怖いわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 13:24:12.30 ID:prQdB1kU0.net
>>260
ほんのちょっとセリフあっただけの天祥がセンターなんですがそれは

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 13:32:04.48 ID:8jq6zs3l0.net
そういや天祥なんて居たな
アニメはそのままフェイドアウトしそう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 13:36:19.89 ID:6bIFobJpa.net
覇穹の聞仲さんらしき人は機会があっても茨城来ないでくださいね
飯屋で注文受けて今お持ちしますのでお待ちくださいしても忘れて居なくなりそうだし何もしてないのに被害妄想で暴走して鞭でビシバシとか困るし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 13:41:14.66 ID:aba+dOs60.net
>>265
天翔はぎり声ついてたからなあ。武吉ですら関係薄いし。もぐら夫婦を配慮して消すならあのシーンキャラ増やしても良かっただろうが減らしても増やすことはできないよだな。
そういや、一応、妻を名乗ったのに一切関連がわからない方もかわいそうに見えてくるなアニメだとw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 13:44:56.71 ID:OFCxIFJJd.net
このアニメ同じことばっかやってない?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 14:00:36.29 ID:hclC/FL30.net
キレた人からどんどん減っていったのと残ってる人も文句言うことすらままならないほど呆れていってるもんだからなあ

見てないところで酷いことになるのが嫌なので一応放送時間に流すだけ流してるけどこんなのもう真面目に見てられない
ちゃんと分析して文句言ってる人ほんとお疲れ様です

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 14:01:21.07 ID:DcPPKD+fd.net
王天君って昔好きだった記憶があったけど
こんなダサイ小物だったんだな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 14:07:19.61 ID:a7hOy4Eq0.net
漫画の王天君はカッコいいけどな
感情のままに振る舞ってるように見せかけて実際は
太公望の利するように動いてる賢しさとか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 14:11:13.95 ID:1QPRAcJz0.net
覇穹は全キャラ小物化してるから

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 14:12:20.38 ID:W5QnfRDo0.net
アニメで天祥と太公望に絡みなんてあったっけ……
あと白鶴どこ行った

しかし今思うと漫画だとこの場面に天化はいなくて蝉玉と土行孫がいたんだな
天化はこれまでや後々のことを考えりゃ納得できるが
これを踏まえると蝉玉と土行孫の蓬莱島決戦前の
「行っても足手まといになんねーか?」「あたしらがいないと太公望なんててんでダメ男じゃん!」って会話
読んでた当時は「まーた調子にのってこいつは……」としか思わなかったが
ちょっと印象が変わったような気がしなくもないような

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 14:13:10.59 ID:vTKwH40td.net
>>270
見る人が減った→批判(の総量)が減った→評価が上がった

スタッフはこう思ってそう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 14:15:54.03 ID:t5Vqpq4E0.net
薔薇を摘むってのが処女童貞を奪うって意味があるらしい
スタッフ何考えてんだキモいわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 14:16:02.67 ID:0JKVIYes0.net
いつだったか忘れたけど
楊戩のことを迎えに来るだの来ないだのって話があったよね
その話とこの韋護ナタクが迎えに来る話をつなげて欲しかったな
美しい話になるというよりちょっと微笑ましい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 14:21:47.98 ID:sDl4MbXX0.net
>>250
前半1クール付き合っちゃったから引くに引けないんだよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 14:23:22.53 ID:/U7vgJCDp.net
>>276
同人ののりアッー!

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 14:41:56.39 ID:w0HO66ED0.net
>>275
まさにでんでん現象の途中経過w

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 14:42:52.88 ID:W5QnfRDo0.net
あの手ェ青いしやっぱよーぜん自身じゃねーの

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 14:59:25.62 ID:5WJQdUhU0.net
三姉妹のあれなんだ?
十天君の陣を真正面から塗りつぶすなんて楊?ですら正体をさらさなきゃできない荒業だったのにw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 15:12:40.27 ID:W+uEBBFD0.net
>>282
変身という術と空間宝貝の差もあるけど、三姉妹はそもそも現状では最強クラスに近い強キャラ
妲己や聞仲と同列に数えられるキンゴウの三強のひとりの妹で兄とは三人揃えば互角といわれている
直に戦ってないから断言はできないけど、今のヨウゼンなら三人揃ってれば強いくらいのキャラ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 15:23:05.41 ID:dnrV9gvX0.net
>>253
これ宣伝効果ってあるのかねぇ
漫画未読でこれ見て漫画買った人っている?

バサラの時もIGの頃はアニメから入ったファンが良くいたのに
JEでは全然見かけなかったっけな……

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 15:37:56.81 ID:+Jhvj+cY0.net
>>283
単純な仙人としての格や戦闘能力で言えば三姉妹より兄が上なんだろうけど、
長女と次女は兄には無い常識と理性があるので有能さでは兄以上という説があるな
故に総合的に互角

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 15:38:09.61 ID:/uyWTYsb0.net
原作借りたいって前言ってくれた妹がアニメを見てから一冊も読んでくれなくなった
ってフォロワーのつぶやきを見かけて勝手にめちゃめちゃ凹んだ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 15:47:51.01 ID:oVQ/sr5u0.net
女性には受けているのかね?
このアニメもどき

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 16:00:37.77 ID:izbnxIY/a.net
まともな女には見向きもされないだろうな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 16:04:06.10 ID:+Jhvj+cY0.net
>>287
褒めてないわけではないだろうが、だからと言って出来がいいとは思ってなさそう
検索で見る限りは、部分的ないい部分だけに着目しつつ、それ以外は器用に見ないようにしてるような気がする
ただ自分のTwitterタイムライン上の女性ファンの大半は視聴を切ったか「え、何あのバラ…」みたいな単発の感想だけをつぶやいて
あとは原作や外伝の話題で盛り上がってるな
共通傾向としては茨聞仲は爆笑からの虚無

取り敢えず肯定意見は少数なように自分は感じる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 16:15:01.80 ID:44SX+0NN0.net
>>287
大半の女オタは今コナンに夢中
本当に極一部のマイナー趣味おばさんだけが封神封神言ってる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 16:21:51.43 ID:W5QnfRDo0.net
漫画読み直したけど通天戦のあとどこにいるのか、断言できない
たしかに金鰲島の底に穴が空いてるようにも見えるが……
でも足がもげたナタクと韋護じゃ
アニメみたいに地上までいけるほどの飛行能力はないと思うんだが……

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 16:24:05.75 ID:110zyUwfd.net
今はコナンの季節だからな
安室現象もあるけど元々この時期はコナンファンが一番盛り上がる頃合いだから

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 16:30:54.00 ID:dP6uFOUg0.net
まさか来週回想とはいえ貴族出るのん?
今さらやめて。
お兄様まで汚さない値段で。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 16:31:13.94 ID:B8Ddnxfz0.net
初見だとビーナスが本当に嫁だと思ってる人もいるっぽいな
会話も最後の脱出の時だけだしわからずに最終回迎えそう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 16:39:07.62 ID:prxCEp6H0.net
こっから一か月半でジョカ編までやるのか
あのアバンやってさすがにやらんとかないよな?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 16:39:47.58 ID:XTc6BJK1a.net
検証wikiの16話、誰も書いてなくて草

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 16:57:09.67 ID:zK0O5Sj/a.net
二次やケータイ小説だけかも知れないが
昔のフリー素材って何かトイレの消臭ビーズみたいな質感に見えるオブジェが多かったから、掃除の行き届いた水周りの匂い連想してた
あの頃の感覚を思い出すエンドカード多いなぁ
いつの間にか減った系統だけど、センスないとゴテゴテになってダサいからかな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:07:36.33 ID:qbHRDaKt0.net
検証Wikiは常時冷静かつ簡潔に記事を編集出来る人材を募集しています
技術的にはとても簡単だから手伝ってどうぞ なお精神的には非常にアレ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:18:20.03 ID:AuodFDwnK.net
せっかく通天教主が死ぬあたりでうるっときたのにあの感動BGMのせいで涙引っ込んだ
姫昌が死ぬ時もBGMうるさかったんだよな
あとエンドカードに笑った
OPといい覇穹のスタッフのセンスってださいし古いんだよな
本当に違うスタッフの封神演義が見たかった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:27:28.20 ID:3NDmUExL0.net
薔薇って言えば
この監督確かウテナの頃から幾原作品に携わってたんだよな。
まさかウテナの影響受けた監督の趣味だったりして。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:31:13.77 ID:g85kAdQj0.net
フランス人学生が作ったヒロアカのファンムービーがはきゅーなんか目じゃないくらいよく動いてんだけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:35:09.67 ID:LCCGuRbya.net
王天君が通天教主様をポケモン扱いしてて草

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:41:29.22 ID:LCCGuRbya.net
オー人事のぶち壊しに比べたらなんぼかマシだが三姉妹BGMも地味に耳障り
なんだよあのシュワちゃんがデカいバイクに乗って現れそうなやつ
センスが90年代で止まってるわ
好きなBGMも中にはあるけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:25:39.09 ID:3Zf7maZe0.net
絶愛かと思った。あのエンカ。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:43:45.03 ID:vTKwH40td.net
もう今後期待できそうなのは万古幡のマルチバース感だけだな、それすらコケたら何一つ見る価値がない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:44:57.38 ID:Ujd5V7E40.net
可愛い大人スープーちゃんが出ればもういいよ
とっとと十二仙滅べ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:00:12.46 ID:PJqlZ5g50.net
こんな糞アニメよりコナンミロ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:02:45.80 ID:3mShXhrQF.net
そういやスープーパパって大丈夫なんか出して

ナツコしね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:03:38.95 ID:HMbPnEpNd.net
高橋ナツコははやく封神しろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:08:38.44 ID:sjtlHaKQ0.net
やっぱり全体的に暑苦しい
演出も作画も声も

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:24:45.18 ID:0Ozof9mB0.net
>>309
封神台から返品されてくるよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:27:42.15 ID:bq+l9Yhe0.net
無能すぎて封神フィールドが反応しないんだよなぁ・・

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:35:55.53 ID:gYQEz717a.net
一気に見たんだけどみんな声低すぎじゃないか?
一律に低いというか同じトーンで誰が誰の声か分からない
旬な声優使うのはいいけどもうちょっと幅広く冒険してみたらよかったのに

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:40:42.19 ID:hclC/FL30.net
旬かなあ…?

スタミュからのスライドばかりらしいからたんに時間のあった声ヲタ持ってるメンツをテキトーに割り当てただけと推測されています
割り振りと演技指導が良ければ同じ声優陣でももっとまともな声をあててくれたろうと
話がおかしいのは変わらんけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:48:30.86 ID:a7hOy4Eq0.net
仙界伝の天化の声優さんは好きだった
あの人メジャーな役どころは少ないけど天化役はハマってたなあ
例の歌も好きだったし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:51:00.39 ID:oaymcjuE0.net
通天喋ると笑うわこんなん

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:13:08.83 ID:1xix13+7p.net
>>315
山岸功さんかな?天化にあってたよねー。

なんか、今の声優は少し声が軽い?気がする。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:23:04.99 ID:myoC/CbMp.net
「今時の若いもんは…」ってのはいつの時代も常套句だし
若手でもいい味だしてるなーと思うのはいるし
20年くらい前は個性ないなーと思ってた声優が今すごくいい演技してるのも見るし
今の若い声優もこれからこれから!って気分にはなる
それはそれとして覇穹は配役センスがない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:47:29.66 ID:gYQEz717a.net
演技についてはよく分からないけど腐るほどいる声優の中からなんで同じ声質の人ばっかり集めたのって思う

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:10:54.99 ID:rHPA+yBf0.net
>>287
同人のスパコミでは封神オンリーのイベで260サークルほどあった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:14:38.19 ID:wbbq29Kd0.net
ジョカは姿見せただけで出番終わりだろ
仙界大戦メインみたいだから仙界大戦終結までで
この糞構成なら仙界大戦終わったら蓬莱が目の前に出てきて太公望が王天君の部屋に拉致されてフッキになってジョカと殴りあいはじめて倒すとかやりそうだけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:23:35.59 ID:dSIBq5Csa.net
それプラス最終回は延期だというのが
今一番最悪な予想かな

これを下回る事は・・・
はきゅーならありえるな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:28:19.93 ID:rHPA+yBf0.net
十天君は声うまい人多かったな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:52:19.95 ID:myoC/CbMp.net
>>320
それは原作漫画のであって覇穹のではなかろう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:57:46.05 ID:7zxTTof+a.net
https://i.imgur.com/mMA36gU.jpg
このキャラ誰?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:13:48.87 ID:W+uEBBFD0.net
>>325
ネタバレになるけど、大分前に終った漫画だしファッキューはそこまで行かないだろうから言うけど、
伏羲

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:18:59.61 ID:7zxTTof+a.net
>>326
ああこのキャラが元々「王奕」の魂魄を元始天尊が2つに分けて1つ(王天君)は楊戩とトレードされてもう1つ(太公望)は崑崙山に残されて、その太公望と王天君は同一人物だったという伏羲か

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:21:16.56 ID:mcgBazIer.net
このスレでネタバレしたところで既読ばっかだし未読にもバレバレ状況だからなんも意味ないよ
まあわかってるんだろうけどな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:39:19.63 ID:N+4IpbuM0.net
ネタバレするにしてもチョイスが意味不明ウケを狙ったわけでもなさそうだしボケは絶対滑る人選
マジむかつく系のガチネタバレにしては既にアニメでばらされているしで謎
ただセンスが無いだけ?なんでこんな中途半端なもの出してきたんだろ?と別の意味で興味がわいた

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:45:21.17 ID:W5QnfRDo0.net
一体何がどういう状況で>>325
このキャラが何者かわからない状態でこの画像を手に入れたのかがちょっとだけ気になった

wiki編集しようと思ったけどそもそもページの増やし方でつまづいているワイ無能
ちょいと文章直したり足したりで精一杯よ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:46:09.65 ID:Z0+RfP03K.net
>>329
それがクソアニメを見る愉悦なのです。
お忘れなきよう。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:50:51.82 ID:c3YtSQOO0.net
こんな動かない色付きの絵、もはやアニメじゃないから

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:52:11.54 ID:rsUN0P8Gr.net
荒らしに来たのに本編の方がよっぽど荒らしってな
かわいそうに

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:52:23.42 ID:N+4IpbuM0.net
この流れって微妙なボケをかましたけど相手は微妙過ぎてマジ返答したけど
いや、これはこれこれこう言うボケでしたと細々説明した流れと同じでしょそれをネタバレでやるとか
ってか説明している俺がこっぱずかしくなってきたわw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:59:08.50 ID:QQtLXO/Ir.net
ああなるほど!はきゅーここまでネタバレしてるwってボケなわけね!
きづいたら笑ったわww

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:02:12.49 ID:W5QnfRDo0.net
別にネタバレでもなんでもないし荒らしとして成立してないけど
ひょっとして荒らしだったのか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:05:30.21 ID:W5QnfRDo0.net
ボケなのかどうかもよくわからんけど
久々に見たフジリューの白伏羲が神々しく美しかったのでなんでもいいや

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:06:20.75 ID:qbHRDaKt0.net
素でそういう荒らしだかボケの類だと気付かなかったわ
覇穹の混沌に飲まれてしまった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:08:00.91 ID:mNX1beUJa.net
覇穹にあてられてスレ民もギャグセンスが失われだんだろう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:15:55.84 ID:k4i+8Wik0.net
はきゅーにふっきの名前出てきてたっけ?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:18:37.62 ID:rHPA+yBf0.net
女媧の話が映画になったら見に行く?
前売り券の特典あれば見に行こうとも思ってるが(半分ネタのために)

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:21:35.31 ID:Wf+qadxF0.net
>>341
収益見込めないだろうし絶対ないだろ…
万が一なっても見に行かないなあ絶対動かんもの

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:23:40.44 ID:RxFIScDBd.net
スタッフと製作会社が違うなら観に行くよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:24:28.19 ID:j3uw5RPad.net
>>341
1500円とか安いもんだしすぐ観に行くよ
上映期間短そうだしな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:25:47.87 ID:myoC/CbMp.net
趙公明編舞台化されたら観に行くわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:28:35.09 ID:c2GDFvXN0.net
ヨウゼンをメインに編集した劇場版やりそうだな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:31:13.44 ID:antTLgpL0.net
はきゅーの名が付いてたら何をどうやろうが行かないわ
そうでなければ様子見して考える

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:31:48.98 ID:myoC/CbMp.net
底辺アニメの場合テレビシリーズは糞でも
外部に委託した劇場版がめっちゃマトモで面白かったという例はある

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:47:36.24 ID:dSIBq5Csa.net
そういやエンドカードの衝撃で忘れてたが
次のテンプレ冒頭に
女媧ジョカ…坂本真綾

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:50:03.19 ID:1nV++skU0.net
最新話見てる
ヨウゼンww宗教に目覚めちゃったみたいになってる…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:51:31.37 ID:cDkT49iXa.net
>>330
ページのタイトルがあるなら教えてくれるか?
ページ作るよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 00:03:41.33 ID:C0oA8/uQp.net
アイキャッチエンドカード話構成脚本担当してる連中に「メアリースーを殺して」って短編読んでほしいな
2次創作で特定のキャラへの自己投影や贔屓みたいのにも触れていて主人公が2次創作やるにあたってちゃんとした作品を描く為に
原作何回も見返したり実際の史実や背景、キャラが着ている服装に近いものをわざわざ購入したり、
料理漫画にハマった時は料理教室に通って勉強してフルコースが作れるまでになったりと努力してる

でもキャラ解釈が斜め下のこのスタッフ達じゃ読んでも自分達の都合が良いように歪んだ解釈しそう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 00:07:10.39 ID:C0oA8/uQp.net
>>352
実際の史実や背景を勉強したり〜が抜けてた

総レス数 881
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200