2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチシャドウサイド★2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 20:48:19.46 ID:3z0Bwhm+.net
■■注意事項■■
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板

http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

・上記の荒らしに対して過度に反応したり議論に持ち込む事も同レベルの荒らし行為です
・荒らしは徹底スルーが基本であり構う者も荒らしなので、特定のキャラ名が出る都度荒れる事が続けば、その特定キャラの話題は本スレでは一切禁止とする事も検討します
・シャドウサイドつーまんねっ!

―――――――――――――――――
●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch-ss/
総合:http://youkai-world.com/

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 23:49:17.23 ID:IWTPWdu4.net
>>847
そうなる寸前だけどね
>>842の猫又之介にも不安しか感じないし

下手すりゃシャドウサイドを打ち切って妖怪ウォッチ江戸時代編とかやり出すんじゃねーの?
旧妖怪ウォッチをぶっ壊してめちゃくちゃに壊滅大崩壊させてまでやりたかったシャドウサイドを簡単に捨てるのかと
それなら旧妖怪ウォッチに戻せよ
映画で江戸時代とかいう焼き直ししなくていいから可愛いジバニャンコマさんを返せよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 23:51:26.19 ID:IWTPWdu4.net
>>850
ああ、確かにシャドウサイドにはコマさん出なくていいや
下手したらコマじろうが殺されたりするかもしれないし嫌な目に遭いそうだし
今の日野は薄っぺらい感動話の為に簡単に旧キャラ殺しそうだからな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 23:53:30.97 ID:kiLhQAcv.net
アプリのCM見るとあの懐かしの妖怪たちが出てこれない世界観にしちゃったのが本当にもったいない

現状ケータの子孫設定も無意味だし日野の意味なく変えたがる病でこうなったとしか思えない

ストーリーとか関係なしにその点一つで全く作品に乗れないわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 00:14:08.41 ID:4wtmdls3.net
>>850
とりあえず食べたやつの袋もさりげなく集めてたりはしたw
こどもの日の柏餅の袋が妖怪ウォッチで、コマさんとコマじろうがおにぎりを食べてるシーンが柏餅になってるやつだったはず
キラコマのクリーム入りのシフォンケーキとかも普通に好きだったんだけどなぁ…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 00:35:04.36 ID:K6XkAHWq.net
柏餅のやつはもちろんコマ兄弟のウォッチパンやお菓子の外袋全部ファイリングしてる。
ウォッチパンとか何気にデザイン5種類くらいあるからな
ちなみに柏餅は兄弟が一緒に食べてる2個入りのやつとコマさんとじろうが別々ねやつとがある

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 00:35:25.33 ID:cX/x6PG4.net
1日1回シャドウサイドつーまんねっ!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 00:45:42.50 ID:OAku40Df.net
心配するな、たぶんあと数ヶ月で「ライトサイド」編になる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 00:55:34.24 ID:iz6fkmi7.net
可愛い袋とか箱とか捨てられない自分は何かの病気なのかなと
ずっと思っていたけど何だか安心したわな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 00:57:01.79 ID:/CZ2R7D8.net
ごめんさすがに袋はきついかも
箱ならわかる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 00:58:16.24 ID:/mQs+Jmj.net
妖怪ウォッチはアメリカ進出しようとしてアメリカ要素を持ち込んだ3が失敗したのが痛かった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 01:13:57.23 ID:3/mplXSI.net
切り裂きジョーカーがクロックタワーのシザーマンみたいだった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 01:28:08.88 ID:mawiPSPn.net
この流れでお菓子話を
チョコボーは旧型の方が好き
今のやつはパフ(クランチ?)が大きくなってチョコとのバランスが悪くなった
味は美味しいんだけど、前の赤いパッケージのやつの方がクランチとチョコのバランスが絶妙で食感も口当たりも完璧だったから残念
でもチョコボーに代わる市販のお菓子は見つからないし末永く続いてほしい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 01:48:34.34 ID:bPAjyhRm.net
3のUSA路線がアメリカ進出しようとしてって言うやつがホントわからないw
3まだ海外で出てないんだけどww

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 02:23:47.70 ID:btqEZGLw.net
スレ伸びてるから見に来たら基地外ババアが暴れてるだけじゃん
もう来んなよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 03:09:02.91 ID:JunE0C96.net
でも進出自体はしてたでしょ
ろくに話題にならなかったっぽいけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 04:47:18.53 ID:BYAnJgt1.net
ババアわろた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 05:14:26.54 ID:BYAnJgt1.net
ID:rOAmLP1u [24/24]
スレ読み返したけどこいつ怖すぎだろ
怒涛の連投喧嘩売り粘着ヒスババアさんはカウンセリングに通ってどうぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 07:32:51.58 ID:RuT1vtz5.net
今のコロコロ見るとシャドウサイドも含めて前主人公の子供が主人公の作品が多いけどコロコロ内の流行りだったりするのかね

>>863
海外進出よりはゲームである以上新しいマップを用意する必要があるってのが大きいだろうな
元々大阪風の街を舞台にする案もあったと聞いた事もあるし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 08:14:52.67 ID:T66zAgSg.net
触るとまた出てくるからやめよ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 08:20:27.64 ID:FX7BljZp.net
シャドウサイドは旧妖怪ウォッチのイナホの探偵みたいな感じなんだね
たまたま見たレイトンもイナホっぽいし、日野さんはああいう雰囲気が好きなんかね
自分は旧妖怪ウォッチでジバウィスケーのトリオの話が好きだったから、今の探偵っぽい路線のがワンパターンだなと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 08:25:32.88 ID:jtq4tXAD.net
スレがのびてると思ったら…
rOAmLP1uはスルーの意味を間違えて覚えてる中学生か?

スレチになるからシャドウサイドの話するけど
ハルヤパートは台本3ヶ月ぶんくらい先に出来てて
声の収録はまとめてやっちゃってたりするのかな
声優代もったいないよねw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 09:18:53.36 ID:jN+dA6aQ.net
ケータの子ども設定ほんとよく分からないよな
世代交代?させて主人公たちを中学生にしたいならケータたちを高校生にするくらいでもよかったのになんで三十年後にしたんだ
三十年後ってわりと近未来なのに未来感があるどころか現代ですら時代遅れな描写が何度もあるしw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 09:40:26.43 ID:y0gvcf2p.net
>>868
ナルトも息子が今主役やってるし子供世代が頑張るっていうのは
けっこう前からよく見る主人公交代の手法に思える

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 09:47:52.81 ID:JLHaSqAX.net
そもそも源氏物語の頃からそうだしな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 10:25:24.95 ID:y71rq5N0.net
>>867
せっかく出ていくってなったのに煽るのやめろ

876 :ジュラル星人:2018/06/11(月) 10:59:38.21 ID:8kjU6W5j.net
PONでナツメ様インタビューされました
閻魔インタビューされませんでした

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 11:11:05.18 ID:IzoZa/tn.net
妖怪ウォッチ大好きだった小学生の息子
最初は今まで通り「妖怪ウォッチ一緒に見よう!」と言っていたけれども
ここ一ヵ月ほどは存在を忘れたかのようにスルー
「うちの子いまだに妖怪ウォッチに夢中だよ〜」と言っていた近所の子も
シャドウサイドになってから憑き物がおちたように興味を失ったらしい
確実にファン減らしてる気がする

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 11:11:54.02 ID:mebZ5cdw.net
世代交代自体はフツーにあるっしょ
それでシャドウサイドが面白くなったかっていうと正直つまらんけど
まあ妖怪たちとの友情関係まで終わって記憶もなくしてるのはいくら戦力外にしたいからってそれはねーよって感じかな
妖怪魔改造は論外

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 11:14:14.48 ID:6c/VpeQc.net
妖怪ウォッチブームのときに妖怪ウォッチ買ってあげたうちの甥っ子も
今やまったく興味なくしてるな
もうコンテンツとしてオワコンなんでしょ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 11:39:40.91 ID:1hcnFhlH.net
>>877
妖怪ウォッチのファンだった子供はキャラが好きで見てた人が多いのかな?
それなら好きだったキャラは丸っきり変わってちゃ興味無くしても仕方ないよね

>>878
シャドウサイドはパラレルワールドでの妖怪ウォッチの世界って設定の方がとっつきやすかったかも
変にケータの子供やら記憶無いやら前のと繋がり匂わせるより完全に別物扱いでも良かったと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 11:55:01.72 ID:IzoZa/tn.net
>>878
世代交代は確かにある、シャドウサイドに変わらなくても
小学生の子供は今年か来年以降だったかは解らないけれども
遅かれ早かれ妖怪ウォッチ離れしていただろうとは思う
ただ、新しい世代が入ってきているかといえばそれが全く感じられないのがね
新小学1年生、妖怪ウォッチグッズ持ってる子を全く見かけない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 12:22:55.04 ID:YfuXpP/q.net
今時は玩具やグッズが売れないと長寿コンテンツ化は難しいのかな
ドラえもんやクレしんなんかはグッズ人気すごいって話は聞かないけど長くやってるし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 12:33:28.73 ID:Wr9B3Vfd.net
>>882
妖怪ウォッチもそうなれるポテンシャルがあったのにシャドウサイドで決定的にダメにしたからなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 12:38:17.18 ID:JunE0C96.net
困ったときは先人を頼るんだ
イナズマイレブンを観てみろ
円堂を捨てて世代交代したGOだって長い年月を費やして
途中から円堂監督がレギュラー入りして
結局円堂世代に戻ってきたじゃないか駄目じゃん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 12:49:14.19 ID:aTvbbLMm.net
今年は劇場版あるのかな
ケータ絡めて欲しい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 13:20:37.39 ID:rjdHH5J5.net
今までの妖怪総登場のオールスター編やってくれないかな…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 14:17:09.93 ID:1cscaXM6.net
ここ数年子供が妖怪ウォッチの話するの見たことなかったけどシャドウサイドになってから小学生が話してるのをちょいちょい聞くようになったから一応リニューアルの効果はあったのかもなと思った

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 16:11:44.00 ID:3OkRT8N3.net
>>885
いまだに情報が出てこないけど本当にやるのかな
てか12月はドラゴンボール超やシュガー・ラッシュ2といった子供向け映画が豊富なので
オワコンの妖怪ウォッチなんてボッコボコにやられるだけだと思うけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 19:36:34.74 ID:tdfsYarE.net
出たな!妖怪オワコンドルめ!
追っ払ってやる!俺の友達(ry

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 19:58:44.53 ID:3OkRT8N3.net
あれだけコラボで宣伝しまくっておいて20億しかいかないってオワコン以外の何者でもないでしょ
しかも客入りが悪いのにダラダラと2ヶ月間も上映を続けててウザがられてたし
そこまでしても興行収入ランキングではすでに11位まで落ちてる駄目っぷり

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 20:04:12.32 ID:0E8dWtxL.net
天野ナツメ
月浪トウマ
有星アキノリ

天・月・星と夏・冬・秋 か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 20:27:02.16 ID:mawiPSPn.net
>>891
おー本当だこれは綺麗な流れ
フミちゃんの娘なのに何でナツメなんだフミエじゃないんか!と思ってたから納得

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:12:57.65 ID:JunE0C96.net
つまり最後に冬担当が居るわけだな
ズバリそれこそが姫に違いない

やっぱりふぶき姫なんじゃ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:35:28.11 ID:G/EnWYc5.net
だからハルヤか。なるほど
酒はまあ正体に関わるところだからしょうがない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:35:35.47 ID:rgRhk+B0.net
>>893
映画で酒呑童子に唆された羅仙が倒してただろ
ふぶき信者のバカッター並に程度低い事言うな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:43:58.94 ID:Cz0P3KSx.net
>>895
www
そういやそうだったな
そもそも既存妖怪なら人間界の人間女子に当たりを付けて捜す意味が無いよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:44:17.65 ID:JunE0C96.net
思い付きでテキトーに言っただけだし知らね

妖怪ウォッチの話を始めてもすぐこうやって喧嘩越し
そりゃスレも伸びんわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:50:50.71 ID:2SIp4NcN.net
程度の低い負け犬の遠吠え

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:52:46.50 ID:RSH4NzJI.net
>>895
キャラアンチスレのま〜ん()さんチーッスwww

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:55:51.67 ID:4wtmdls3.net
でもその感じだとハルヤは仲間になるんじゃないのかな?
だとすれば他になんかいるのかな?
吹き矢外しまくってる奴が実は相当ヤバイやつだったりとか…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:56:30.89 ID:z4jBb/0+.net
これで喧嘩とか端から馴れ合う積もりねえな。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:01:20.83 ID:tdfsYarE.net
このスレ最近殺伐としすぎ
これって絶対

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:06:36.65 ID:NpV3i+je.net
>>900
面白いとは思うが
ラスボスと思いきや実は違ったというオチは>>895が触れてる映画で既出だからなあ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:11:53.58 ID:NpV3i+je.net
>>902
分かるけどそうやって引きずったら余計にドツボに嵌まるからもう辞めておこう

自分の今の興味は酒呑童子の話とジバニャンの記憶を取り戻していく話は何か繋がりあったり
どこかでリンクしたりするのかそれとも全く関係無いのかどうかだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:18:53.25 ID:C9ajIP0C.net
>>900
ハルヤは酒呑っていう苗字だけが惜しい
夜とか空とか入ってたらピンと来た

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:21:00.17 ID:+gNSAhkq.net
だれかホノボーノ呼んできてー

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:26:22.05 ID:tdfsYarE.net
ホノボーノのシャドウサイドの姿
ほのぼのしてなかったら吹く

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:35:31.61 ID:dQ4XZTSJ.net
>>904
もちろんどうなるのか知らないけどジバニャンの記憶喪失が他力の致し方ない物となれば
過去の記憶が無い設定が気に入らなかった人達は少しは溜飲を下げる事が出来るかなあ。
>>905
酒呑童子だからなw。まあ仕方無い。
>>906
もういいって。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:38:26.24 ID:GEKAXpiB.net
ほのぼのしたシャドウサイドってもうわけがわらないよw
酸欠するまで笑わされるとかか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:55:34.19 ID:YfuXpP/q.net
むしろ前作と繋がる要素が出てくるたびモヤッとするわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:57:27.24 ID:GvOAllok.net
ああそう感じる人もいるな
いっその事全くの別物かパラレルにして欲しいという

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 22:59:23.39 ID:p3gAqNRp.net
これのゲームって本当に出るのかな。
スイッチなら買いたいが。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 23:02:34.20 ID:JunE0C96.net
延期・開発中止の常連だから
発売予定にあっても本当にその時に出るかは怪しいぞ
PVまで作っておいて放り投げるなんてよくあるし

いやさすがに妖怪は出すとは思うけどさ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 23:28:13.33 ID:j0J71+Vt.net
アニメをいつまで続けるのかも不透明だから
スナワみたくアニメ放送終了時期にゲームが出るというような間の悪い可能性も十分あると思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 01:24:18.68 ID:KdpN4uzO.net
映画の時に鬼太郎とコラボしてたんだから6期鬼太郎とも密な関係になっとけよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 01:26:26.04 ID:6ZDgnn08.net
1日1回シャドウサイドオッモローッ!!!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 06:50:33.07 ID:lSADrIRj.net
>>743

確かに亡霊番長や青龍、ロボニャンOOはシャドウサイドで普通に喋っているからな。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 08:56:50.57 ID:oouK7Kf7.net
>>915
6期鬼太郎はあまり他人と関わるの好きじゃないから難しそうだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 09:37:17.23 ID:VX2OmzIY.net
1日1回シャドウサイドつーまんねっ!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 11:17:52.21 ID:tjQOYb7T.net
ジーたん可愛いな
ミッチーのことを筋肉って呼ぶのじわじわくるw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 12:54:27.33 ID:MiX/6hXN.net
続編だから見てるけどパラレルであってほしいという矛盾した感情が渦巻いてるわ
好きになれないけど完全に見切ることもできない
もっと話が面白ければいいのに

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 13:14:21.18 ID:3nmhKwfe.net
自分の意思で切れないならアンチスレに行きなさいアホども

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 13:31:03.37 ID:NARc5nut.net
完全にパラレルだったら躊躇なく切れてた、無関係の別キャラだったら切れてた、別作品なら切ったのに
って人は多いだろうなぁ
中途半端に設定を引き継いだから「もしかしてやり直すかも?」「揺り戻しがあるかも?」と
諦められない無印ファンが文句言いながらぞろぞろくっついている
のが現状のこのスレ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 13:35:33.27 ID:KDaWSWme.net
4出すより1と2のHD版をswitchに出した方が売れそう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 13:44:35.07 ID:89KrFQB6.net
まあね一応見てるけど気になるのはシャドウサイドがいつまでやるのかとか
終わった後はどうなるのかだわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 14:00:50.25 ID:ObUgUEgg.net
流石に2年目突入したらため息が出るわ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 14:43:31.82 ID:gHvJV/K1.net
スナックワールドは視聴率がそこそこ良かったのに1年で終わったんだから
視聴率が悪いシャドウサイドが2年もやるのは勘弁してほしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 14:54:47.53 ID:dBqEoXOk.net
スナックワールドは再放送後にまた新シリーズやるんじゃなかったか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 15:45:33.78 ID:jWw4F2NC.net
本当に?!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 15:46:30.40 ID:jWw4F2NC.net
ワープじじい!!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 17:04:33.23 ID:lSADrIRj.net
ジュニアの口調ってななみちゃんっぽいよね。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 19:06:18.58 ID:MiX/6hXN.net
>>923
それもあるけど本当に彼らは将来こんな風に変貌してしまうのかって不安がね
パラレルとか別個体ならこんな可能性もあるのかーとか普通に別人として割りきって見れるかもしれないな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 20:26:45.79 ID:V9N48m8i.net
やっぱりパラレルなら割り切れるけど、変に無印のことを引きずってるから胸糞な感じになるんだよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 20:34:51.49 ID:giGMQb22.net
映画とゲームの情報もう出てきてるね
発表されたらまた荒れそうな予感

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 20:52:04.26 ID:1A1fuHC3.net
>>931
スタジオパーク見てると今のななみちゃんはジバニャン寄りになってる
小桜さんが生き生きしてて嬉しくなる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 21:06:45.53 ID:xQQ6x5NH.net
>>934
映画全部見てるけど、前作見て次もシャドウサイドのままならもういいかなと思った
ゲームも予約して買ってたけど、次は発売後の評価が高ければ買ってもいいかなという感じ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 21:08:58.53 ID:KyNCKOrC.net
フォーエバーフレンズとか妖怪らしくないタイトルだ事

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 21:12:03.25 ID:Q6PLM6LL.net
映画全部見たけどシャドウサイドが一番面白かった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 21:12:30.67 ID:lSADrIRj.net
脚本や設定が雑なのが気になるな。
だいたい第8話でこれといった前置きもなく青龍を登場させたりするなど、
映画を見ている前提で脚本、書いてないか。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 21:12:33.54 ID:vSDkRXsr.net
今回の問題の妖怪を恐ろしい描写と被害者のシーンからスタート

妖怪探偵団のHPに書き込みがありケースケが妖怪に襲われる

調査

問題の妖怪を発見

ナツメが召喚&トウマは憑依でバトル

問題の妖怪は実は◯◯だった

事故で問題の妖怪になった&やっすい感動シーン

問題の妖怪がアークを落とす

敵が少しずつ動く

おわり

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 21:19:31.84 ID:TXo/R2nG.net
>>937

>FOREVER FRIENDS

あっ(察し)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 21:31:28.79 ID:TioU73DS.net
アメドラでタイトルにフォーエバーと付くと確実に最後の作品になるよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 21:43:23.71 ID:ukWK/ucT.net
思い出を壊しながらズルズル続くよりええか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 21:59:42.00 ID:V5NjnWWh.net
ケータが妖怪と別れてしまったエピソードを今になって映画化という線もある

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 22:02:56.37 ID:cK0TYWCU.net
マグロ回でトウマがいきなりケースケを呼んで、マグロの餌役にでもするのかと思ったら、普通にストラップを貰いに行っててワロタw…かな?
ケースケに頼む訳じゃなく、自分で貰いにいくのに抵抗とか全くないのかな?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 22:05:50.96 ID:cK0TYWCU.net
トウマ「オレがキーホルダーを貰ってくるよ」
自動ドア「ウィーン」
寿司屋「へーいらっしゃーい!wwww」
自動ドア「ウィーン…」

トウマ「はい」

って結局渡すんかいw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 22:06:06.98 ID:D4yF79Rg.net
フォーエバーフレンズっていうのが今年の映画?
あと、妖怪5周年記念がポケモンgoのパクリってどうよ…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 22:09:11.59 ID:8yZ7YrF4.net
ナツメ「ケースケ!任せた!」
ケースケ「はぁ?!」
は正直ワロタ
その直後のウィスパーたちの掛け合いも
人の形見で遊ぶなよwww

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 22:10:39.16 ID:89KrFQB6.net
ケータ編にはもう触らないでほしいなあ感動路線っぽいタイトルだけど
深刻じゃないから好きだったんだ妖怪ウォッチ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 22:28:40.86 ID:V9N48m8i.net
>>944
Twitterでそういうの想像してる人はいるけど、公式でそれをされると見たあと何か胸糞悪くなりそうだな
ゲーム版無印のときとは訳が違うし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 22:36:04.94 ID:D4yF79Rg.net
またキャラ入れ替え?

シン 優しい心を持つ少年
猫又 カギとなるネコ妖怪
まったく新しいストーリーで舞台は過去
少年と妖怪の出会いと友情を描く。
http://ryokutya2089.com/archives/11137

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200