2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチシャドウサイド★2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 20:48:19.46 ID:3z0Bwhm+.net
■■注意事項■■
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板

http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

・上記の荒らしに対して過度に反応したり議論に持ち込む事も同レベルの荒らし行為です
・荒らしは徹底スルーが基本であり構う者も荒らしなので、特定のキャラ名が出る都度荒れる事が続けば、その特定キャラの話題は本スレでは一切禁止とする事も検討します
・シャドウサイドつーまんねっ!

―――――――――――――――――
●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch-ss/
総合:http://youkai-world.com/

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 20:42:38.51 ID:04M00nw8.net
あれだけ一緒にいたケータのこともあっさり忘れさせておいて
この上まだ友達妖怪とか言われてもな…と思ってしまう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 20:46:58.80 ID:vXg1PjiA.net
初期は一介のボス妖怪でしかなかったことを考えると出世したキャラなのかもしれない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 20:51:27.36 ID:8uwtMS7t.net
>>460
映画で語られてたけどああいう姿かなんかに憧れてたとか言ってたような

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:12:08.63 ID:UUfMZrSp.net
>>463
なるほど…
シャドウサイドの映画って見てた方がよかったなぁ
基本一人だから観に行けないんだよね…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 21:13:46.14 ID:+pbegLLt.net
まるで違う存在になることは果たして出世なのだろうか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 22:02:48.71 ID:UUfMZrSp.net
ケータはどうみてもリア充
訳あり家族とかじゃない限りでは…

そういえば映画だと今までの妖怪のシャドウサイドが出てるみたいだけど、今のアニメって以前の妖怪はほぼ出てないよね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 22:07:39.49 ID:vXg1PjiA.net
今のところ青龍だけか
逆に旧作では登場していないようだ
それどころか色違いのりゅーくん系統の出番がないまま終わってしまったな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 22:41:41.07 ID:c7WiBdyT.net
青龍をきっかけにぼちぼち映画で出てた奴らも出てくればいいんだけどね
ライトサイドの設定もあるみたいだし
https://i.imgur.com/dWl4kGn.jpg

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 22:53:01.50 ID:IL2nw64B.net
まずストーリー展開のパターン変わらないとな
青龍がいい例だが今はライトサイド不要展開で
それらの妖怪も同じ様な戦闘要員でしかないぞ
資料貼ってまで期待してる所悪いが
ジバコマでさえあの程度の扱いだからな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 23:15:28.78 ID:4NGkdAiu.net
いまのとこゲゲゲの鬼太郎のほうが出来いいな
なんでもかんでも妖怪のしわざとするなと言ってきたり
社会問題も考えさせられる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 23:43:39.63 ID:jE09wQ+J.net
>>469
同意
旧作妖怪=エルダで呼び出す妖怪はジバコマ他準レギュラー以外街をうろついてる描写もなく
普段アークの中に入ってるんじゃないかwと思うくらい単なる戦闘要員&アイテム的存在だよな
映画もそうだったがTV版になってもゲストの新妖怪以外の妖怪の人格や物語がまるで無いから
妖怪を題材とした人間ドラマにしか見えない(その人間描写も薄っぺらいけど)

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/30(水) 23:46:29.88 ID:c7WiBdyT.net
コマさんはケータの友達と別個体なんだっけ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 00:06:05.68 ID:/LZfLHn8.net
旧作は「日常の何気ない不思議が実は妖怪の仕業だったんじゃないか?」って感じだったからな…
今は次々起こる妖怪ありきの大事件を武力でねじ伏せる街の自警団って感じだけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 00:08:14.89 ID:kR9dOMO3.net
今のところデジモンセイバーズの初期話で暴走するデジモンをそのまま妖怪に置き換えたような作品だな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 00:17:55.33 ID:E4axd28E.net
なんでこんなに毎週妖怪が人間界で事件おこしてんの
大王になったカイラちゃんと取り締まれよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 00:32:01.11 ID:/CECLLIn.net
>>475
妖怪ゲートは閉めるべきか…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 01:20:48.40 ID:7VwkNT/7.net
ふとスナックといい妖怪といいキングが推してる声優がメインのアニメは駄目なのを見ると
キングとL5の相性って悪いんじゃ?
とかテニスを見ながら思った

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 07:33:55.70 ID:I27VUD0d.net
りゅーくんアニメに出たっけ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 12:27:47.18 ID:/LZfLHn8.net
こないだ崩壊する建物内で呼び出した青龍が火を消してた気がする

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:42:26.60 ID:2wNYS7wt.net
>>166
頭から突っ込んでいって偶然ぶつかって相討ちでしょ、あれは瞬殺とは言わないよ

無印コマさんはお世辞にも強いとはいえない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 13:54:04.06 ID:Fy0uKmzT.net
青龍が居るならそのうち朱雀白虎玄武が出てこないかなと思うよね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:34:40.71 ID:qOr96vWJ.net
それで新作はいつ出るの?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 14:37:45.83 ID:xwf0iJly.net
この低調ぶりなら出ない可能性あるだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:16:53.34 ID:/LZfLHn8.net
フィールドマップもない紙芝居ゲームとして安く作って出すかもしれない
あのダンボール戦機みたいに

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:20:26.72 ID:V1ZfIc0B.net
>>483
それでも一向にかまわない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 15:42:52.32 ID:gyik/B64.net
もはやどうでもいい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:46:57.98 ID:B0eQ+RVz.net
いちいち鬼太郎と比べたがる人なんなの?
一時期ポケモンと比べたがる人いたのと同じ?
ウケ狙っていってるのか知らんが正直そろそろウザくなってきた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:50:21.29 ID:8xFKLOKm.net
日野に言えよ
ウケ狙って鬼太郎路線にしたんだから

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:55:03.87 ID:/SZGljeF.net
ポケモンも鬼太郎もシャドウサイド以外の妖怪ウォッチも好きだから争ってほしくないわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 17:59:34.66 ID:r+D6Ikpf.net
煽るのに鬼太郎利用してるカス

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:14:05.29 ID:wH0OAMXp.net
鬼太郎とか見てないしな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 19:15:26.66 ID:i7yccoMW.net
マナミのばあさんって60代ぐらいで亡くなってるって分かったけど、ケイゾウも60になるかならないかくらいで早逝してる感じだったな…
日野は登場人物の祖父母を早死にさせるの好きなの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:41:30.12 ID:/CECLLIn.net
ポケモン好きだけどここで一々ポケモンと比較してバカにしてくるポケモン厨は心底ウザかった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:53:05.60 ID:qOr96vWJ.net
>>493
そりゃ妖怪の全盛期時代にアレだけポケモンを馬鹿にしてたんだから自業自得だろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 20:56:32.69 ID:/CECLLIn.net
>>494
バカにしてたの?よく知らん詳しく

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:00:13.20 ID:BMA+np6t.net
>>480
まぁ秘孔を突いてプニっていたときが一番強いコマさんだったのかな
あのモヒカンシリーズは個人的には嫌いじゃないw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:06:38.55 ID:BMA+np6t.net
ポケモンもクレヨンしんちゃんも長く続いていられてるだけあって強いよね
どちらかといえば後者がとりわけ凄いかもしれない
キャラクターほぼ変わっていないのに…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 21:13:11.29 ID:/LZfLHn8.net
>>495
上の方で鬼太郎が妖怪ウォッチを馬鹿にしたぞって言われてるように
特に絡みがなくても攻撃してることにされるなんてよくあること

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:01:59.61 ID:B0eQ+RVz.net
>>491
ホントそれ
鬼太郎観てないからここでいちいち話題にしないでほしいんだけど
映画でコラボしてた時の話題なら全然いいけど今放送してるアニメと比べたがる人滑ってるし寒いわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 22:09:23.29 ID:/CECLLIn.net
>>498
ほー、公式側がバカにした発言したのかと思ったらファン同士のやり取りなのねサンクス

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 23:05:08.17 ID:BMA+np6t.net
鬼太郎やケースケがショタ枠なのかは知らんけど、女の子に力を入れているのは圧倒的にゲゲゲのほうだとは思う
それが人気に繋がるかは知らんけどね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/31(木) 23:58:47.40 ID:B0eQ+RVz.net
>>501
だから他のアニメと比べないと話できないのかって言ってんの
そんなにいうなら可愛くなった萌え系の猫娘でも見てればいいじゃん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 00:12:54.66 ID:y/zFjGBV.net
>>502
まぁ落ち着けw
シャドウサイドは嫌いじゃないw
今後続くか続かないかは別として、とりあえず姫とかよくわからない伏線?がはっきりしてくれればいいかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 03:09:37.38 ID:YGlMUmBi.net
そろそろ根幹の話が多少動いていいと思うが
そんなに長く引っ張れるような伏線じゃないよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 09:12:36.49 ID:WmKS5/21.net
ゲーム連動玩具が、節操無いレベルに阿漕な出し方
(新しいの買わせたと思えば、もう次にバージョン変更とか)
ソフトを何本も買わないと手に入らない妖怪が多数&大幅不利
みたいな商業色を、あまりにも出し過ぎたと思う
そしてシャドウサイドでトドメ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 10:25:59.29 ID:f118Jjhg.net
>>505
それはあるね
買わせようとし過ぎて客が疲弊してしまった
前のソフト持ってたらオマケがあるくらいでちょうど良いのに
バスターズ2なんかメダルでドリームベットして、不動雷鳴剣やらヒューボとか他に使い道の無いおもちゃ買わないとガシャでろくな妖怪引けなくて凄い萎えた

妖怪メダルも出しすぎ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 10:27:32.27 ID:EDK9RiYD.net
バンダイざまぁ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 12:42:07.04 ID:Ce8g/oSv.net
今日のぷにぷにアプデでシャドウサイドがパラレル説否定されちゃったね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 13:02:29.39 ID:Jm55H34c.net
コマさんの設定が違う件は何か説明されてる?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 13:13:13.17 ID:cCgUd3D0.net
妖怪がオワコンになったんじゃなくて日野がオワコンになった
だからアレもコレもうまくいかなくなった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 13:28:51.75 ID:ACIkAmod.net
>>505
これ、こち亀の両津がブームを作って金儲け成功するものの
欲の皮突っ張り過ぎて自滅するパターンと被る

玩具の出るペースが戦隊ライダー並であんなに出まくると
どうせこれ買ってもすぐに新しい玩具出るんだよな…となって購買意欲が失われていく
戦隊やライダーはお父さん世代が子供頃嵌まってて
親の支持があるから成立しているだけで
そこまでの土壌が育ってない妖怪ウォッチでやっても敬遠されるだけだろうに
プリキュアだって初代を見ていた世代がまだ母親にならないから
ライダーに比べて苦戦していると言うのに

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 13:41:21.92 ID:PZCPjv/a.net
>>509
多分別個体

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 13:50:54.48 ID:Jm55H34c.net
>>512
パラレル否定するのはいいが
コマさんの矛盾説明が無いと説得力に欠けるな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 13:58:49.01 ID:WpoHabGO.net
クマとカンチのデザインの良さが分かるわ
タンクのあの髪の毛なんなんだよw もうひとりは名前すら忘れたくらいしょぼデザイン

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 14:16:47.82 ID:WF1ERBDL.net
シャドウサイドを4にした時点で今さらって感じ
それが良いか悪いかって言われたら自分の中では悪い方に振りきってるけどそれもそもそもシャドウサイドみたいな未来作った時点で今さらだし
せめてお話が面白かったり旧作並にそれぞれキャラが立ってればよかったけど今のところ全て中途半端な印象がぬぐえない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 14:43:59.38 ID:h5ZXarmW.net
>>513
コマさんって名称は種族名では?
ゲームやってると分かるけど、ジバニャンとかも野生でたくさんウロウロしてるし
シャドウサイドコマさんは生前飼い犬でアニメ版とは設定違うから別個体のコマさんという事になる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 15:06:21.67 ID:Trs1l4C+.net
>>516
今のコマさんは別個体
だが世界はパラレルでなく旧作の30年後なら
どこかで前のコマさんが存在してる事になるな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 16:24:35.74 ID:WmKS5/21.net
ウォッチのバージョンはコロコロ変えずに
メダルのコレクター相手に色々なバージョンのメダル出すほうが
結果的には延命できたんじゃないかと思うわ、アニメ的にも売り上げ的にも
新しいウォッチを出すにしても、前のウォッチのメダルも使える仕様にするとかさ
初代ウォッチ&メダルをせっせと集めてた人達が
あっという間にそれがゴミになる事に気付いて離れていった印象

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 16:28:48.29 ID:WmKS5/21.net
>>511
戦隊やライダーは、最初から一年こっきりという覚悟の上だしね
子供がハマる期間も限定されていて、
人生の中の時期限定イベントみたいなものと割り切って買ってるんだと思う

妖怪ウォッチには、ドラえもん的な安定感を期待した人も多かったはず

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 17:11:10.17 ID:uDbODTjV.net
>>518
ゲームでも昔のメダル読み込んでも古びたコインにしかならなくてほぼ使えないのと同じだったしねぇ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 18:55:40.27 ID:UEXPH+6H.net
次回予告の直後のCMでマグロが出てきて草

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 19:01:51.13 ID:RZjMvVOO.net
てか次回、寸胴丸出るのかよ!コマさんタクシー来てくれ…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 19:06:42.37 ID:T8W00yRQ.net
女装かよ..自分を客観的に見れねーのか?それとも趣味か。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 19:08:42.38 ID:fecGT6Bx.net
実況もここも過疎っぷりがヤバい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 19:18:22.70 ID:VOReGjET.net
やばいレベルでつまらん
これが本当に妖怪ウォッチかよ…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 19:40:25.44 ID:YGlMUmBi.net
実況前回からごっそり減らしたな
300レス行かないとか流石にヤバイ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 19:51:40.49 ID:E+ErNaM7.net
L5って人気なくなったらさっさとシリーズ終わらせて新作に移るイメージあったんだけど
妖怪ウォッチは一度ブームになったから捨てがたいのかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 20:00:43.59 ID:y/zFjGBV.net
昔の妖怪メダルを読み込んだ時に色んなアイテムが貰えるとかなら結構違った気もするけど…
全部古びたメダルになるのはさすがに残念なんじゃないかな
アプデで連続で読み込めるようになったのに

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 20:18:13.44 ID:aSy4GZui.net
次回の元ネタと思われる事件の内容をググって読んでみたけど怖すぎワロタwwwww

ワロタ……

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 20:23:21.10 ID:Ho/BkTnl.net
実況の過疎とかどうでもいい
5chが全てじゃないんだし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 20:43:31.86 ID:Ns9YUA1S.net
>>530
むしろ一般の人たちの方がシャドウサイドに呆れてると思うよ。
子供も大人も見てないよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 21:20:40.52 ID:vIinktRF.net
いっそイケメンたちがなんかカッコいいことするアニメにすれば
お母さん方のハートを掴めて子供たちの目に留まるかもしれないんだが
仮面ライダーみたいに

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 21:23:55.39 ID:aSy4GZui.net
???「ワンダホー!」

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 23:58:04.14 ID:sOE5LHW2.net
玩具戦略で最終的にパーツ換装でメダル(銀フレームからトレジャーまで全て)、アーク、妖聖剣に
全対応するウォッチぐらいはやりそうだな

零式は銀フレーム非対応の時点でマジでアカン仕様だった
漫画版(コロコロ・ちゃお両方)での扱いの悪さがそれを暗に示してる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 00:11:24.62 ID:iz/HIpqO.net
またプラモアニメやろうぜ
全然音沙汰無い超合金ムサシはなかったことにしろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 00:35:17.75 ID:E9L8S0I9.net
>>515
「お話」って とっても上品なお方!!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 00:39:58.95 ID:YxZiX6Yq.net
やっぱシャドウサイドって、邪道サイドでもあるよな
色んな意味で前の妖怪ウォッチで築き上げた物をぶち壊しにしてるし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 01:12:11.37 ID:Bke+BeC+.net
コマさんが別個体ならもうパラレルでいいと思うんだがな
ジバニャンとか少し見慣れてはきたけど
何ガンたれでんだコルァ!!!
って台詞…今までのジバニャン見てきたら信じられないくらい何でこんなヤクザに育ってしまったの…
ロボニャン…ニャン要素0

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 01:17:18.36 ID:iz/HIpqO.net
もうダンボール戦機が装甲娘になったのといい勝負の変わりようなんじゃねぇの
こっちは開き直りが足りないが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 01:18:16.81 ID:KSHlnmVc.net
1日1回シャドウサイドオッモローッ!!!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 01:20:06.51 ID:8+jZQnUj.net
たぶん中に普通のロボニャンが入っているのかと…
FF8のラスボスのアルティミシアの最終形態も顔が無い魔女かと思いきや、ライブラをかけてスカートの中を覗くと本体の魔女が逆さまになって、顔の無い魔女の人形?を内部から操っていたらしいし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 01:20:46.31 ID:YxZiX6Yq.net
やっぱりケータが妖怪見えなくなるって胸糞な設定がなと…
日野は胸糞展開好きなの?って思ったな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 01:36:16.52 ID:iz/HIpqO.net
実害があり過ぎるこの世界観でケータが現役だとじゃあケータが闘えよってなっちゃう
ケータ自身に戦闘力は無いけど戦闘力がトップクラスなやつらをいくらでも制限なく呼び出せて戦闘バランスがおかしなことに
もしくはいつまでも超サイヤ人になろうとしないで長々と苦戦するアニメ悟空みたいな舐めプ状態に

前作主人公というデリケートな立場なうえに全く出番をもらえないケータの扱いはいっそ
「アメリカに海外出張」で物理的に隔離してたらよかったんじゃねと思わなくもない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 01:44:00.75 ID:+wF5KuFn.net
その妖怪見えなくなる設定はこの前あっさり破綻してなかったっけ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 04:45:47.01 ID:dKL/Cj8G.net
そもそもナツメとケースケをケータの子どもにする意味もないような…
思い切った路線変更する割に変なところで旧シリーズ引きずってるのも中途半端な原因の一つな気がする

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 05:16:54.28 ID:iz/HIpqO.net
そういやシャドウサイドの舞台って何処だ
引き続きさくらニュータウンでいいんだろうか

もし同じ家に住み続けてたならケータの父母の姿が見当たらないのは妙だが
トラックに轢かれて死んだとでもいうのか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 07:48:59.04 ID:05CBG+TG.net
日野作品に整合性求めるのやめろよ
あいつはなにも考えてねえよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 08:02:54.93 ID:0uvCiowO.net
シャドウサイドの舞台は
桜元町だよ
ぷにぷにのマップ見る限り
さくらニュータウンの30年後では無いね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 08:37:39.19 ID:w5seNNDn.net
日野さん、ホンマに今年妖怪4出るんですかね?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 08:51:46.08 ID:jIf7kJtQ.net
出せたとしても爆死だろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 09:32:40.10 ID:YxZiX6Yq.net
日野はケイゾウの例でこういう手のアニメの理想形作っといて、孫のケータの代になって変にテンプレ取り入れたよなと
やはり理想としてはケータもケイゾウみたいにして欲しかったところだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 09:34:38.52 ID:nLneepT0.net
アプリとか関連グッズは旧妖怪ウォッチのキャラに頼ったままなのが草

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 09:46:20.84 ID:fhFrsBs5.net
なんかそんなに長くやる感じでもないし、映画の続きで始まって映画で最終回とかあるのかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 10:27:24.63 ID:Dz/znqU/.net
EDがエロく見えて仕方ない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 12:26:33.85 ID:gg/aSeGH.net
トウマが妖怪に成るのがすきや

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 12:35:54.90 ID:D1Ngsx7X.net
どうせ暗い胸糞設定なら、去年やってた黒い妖怪ウォッチのほうが面白かったわ
あれは久しぶりに大笑いした

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 12:54:07.11 ID:l4gUoaFM.net
初期ファイナルファンタジーばりの安いお涙頂戴とかつまんねえからやめろよ
日野の年代的にFF2のミンウで大号泣してそうだが今の世代にはギャグにしか写らんかったぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 12:58:49.05 ID:YxZiX6Yq.net
日野の前作で築いた物が後の作品で無しにされる胸糞展開はイナズマイレブンの頃からあったな
スレチだけどさ、イナズマイレブンGOギャラクシーの西園信助の実力は素人の井吹に劣るという改悪があって、第一期〜クロノストーンで信助が培ったもの全部台無しっていう胸糞展開があった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 13:04:11.38 ID:iz/HIpqO.net
サッカーなんてろくにやったこともないドリブルも怪しいずぶの素人を他のエース級を押しのけて日本代表に選んだこともあるしそこは

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 15:54:54.29 ID:YxZiX6Yq.net
>>558
日野のじゃなくて日野によって、だった

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200