2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1512

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 17:09:59.56 ID:1xYiqcac.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
出典:うずら★インフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1511
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525784274/

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 15:30:56.50 ID:6avVwx/t.net
ジュエルペットてぃんくる
アイカツスターズ
ポケットモンスターダイヤモンド&パール

長編シリーズの3大巨頭

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 15:35:03.93 ID:BOo7JXCF.net
ゴールデンカムイの刺青ってあの手の話によくある弱そうな奴のはフェイクで
いちばん生き残りそうな奴ひとりの分だけ見ればわかるってオチかと思ってた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 15:37:05.48 ID:91710dyu.net
ヲタ恋追いついたわ
彼氏の弟の梶君がスタバのバイト店員やってた
よくきくとナルちゃんの声もそこそこかわいいよな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 15:37:20.69 ID:Mx7C9DKN.net
>>422
両さんだってマリアが登場した頃からは
モテモテハーレム化していったし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 15:40:35.61 ID:6avVwx/t.net
>>297
むしろ主人公がしっぺ返し喰らって終わるオチが日本漫画アニメの昔からの金字塔だろ
無慈悲な俺TUEEEE展開なんて2010年以降からだよ
それまではお寒いジャンルで誰も相手にしてなかった
少子高齢化の影響を受けまくってるんだろう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 15:40:51.79 ID:09XK5D7L.net
>>432
原作でももうそこらへん重要じゃなくなってきてる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 15:41:14.48 ID:91710dyu.net
ヲタ恋みたけどノイタミナ枠ってCMだらけで録画じゃないとイライラするよな

ヲタ恋みてたらオンタイでみて念のため録画で見直したとかいってたけど
そこはリアルタイム視聴、リアタイだろJK

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 15:43:40.65 ID:HBflpjdK.net
噛みつかせろ!噛みつかせろ!

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 15:44:33.32 ID:AO/l9y7V.net
カムイで大事なのはヒンナとオソマによる顔芸だ
決して金塊や刺青ではない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 15:45:45.48 ID:Mx7C9DKN.net
>>435
友情・覚醒・勝利のジャンプが台頭した弊害だね
主人公が挫折することは殆ど無くなった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 15:46:05.51 ID:6avVwx/t.net
>>422
このスレ高齢者の吹き溜まりだから俺TUEEEになると水戸黄門がよくでてくるけど、60過ぎのじじいしか見てないしw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 15:50:55.31 ID:ttD7aNFx.net
ゴールデンカムイは悲惨だもんな

オリジナル要素(パクリ)の入れ墨や金塊設定は序盤で崩壊
歴史物としても土方歳三が生きてて真面目にやる気がない
だから、誰も知らない(存分にウソがつき放題の)アイヌ民族の風習や食べ物にシフトした
これならどんだけメチャクチャなこと描いても誰もつっこめないからな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 15:53:23.12 ID:QkbmJ4pN.net
だいたいカムイは原作が連載中だもんな
どんな形で終わらすんだろ、2期ありきとか無理あるし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 15:53:41.68 ID:6avVwx/t.net
>>440
腐ものほどそういう傾向だな
テニプリとか特に

デスノはラストで俺YOEEEEだし
リボーンは助けてドラえもんだし

意外と挫折というか恥知らずというか情けないあられもない姿を晒しまくってるよジャンプ作品w

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 15:54:00.21 ID:bbum6cCd.net
>>442
アイヌ文化センターとかアイヌ博物館とかからよく描かれているって評価されているって話だけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 15:54:49.34 ID:dAeka/20.net
ハリウッド式脚本でも必ず敗北と逆転は描く、それが見ててカタルシスになるから
でも深夜アニメだとネガティブ回は、鬱だの胸糞だのといって叩かれる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 15:56:36.80 ID:d6Ur8dAh.net
ウマ娘で9話はサイレンススズカの葬儀なのかなって書いたらめっちゃ煽られた
史実を元にした美少女化ものアニメなんだから普通にあり得る展開じゃんかよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 15:57:13.50 ID:Sq8Q6k0D.net
>>446
ハリウッド式は、レビューや試写でウケたものを発表してるわけだし
見よう見まねで糞脚本書いてもダメということでしょう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 15:57:31.91 ID:4UuhctKX.net
カムイは完結できないニオイするな。原作の話し。

オチまでもっていけず原作者休養でなし崩しになるかあるいは
シベリア出兵みたいなイベントはさんで微妙な終わりかたでも
させられれば上出来の部類か。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 15:57:42.44 ID:6avVwx/t.net
るろうに剣心も薫が死んだと思った主人公が見苦しい廃人みたいになって挫折してたやん
ほぼ醜態らしいものがなく完璧な姿を見せ続けていたのはテニプリとかだろw
今思えば劣等生みたいな感じなのかもな
腐向けはそういうのなのかも知れない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 15:59:12.19 ID:YZkkcVuZ.net
>>442
自分の無知を作者のせいにすんなよw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:00:01.66 ID:Mx7C9DKN.net
>>444
そりゃもちろん例外はあるよ
ぬーべーは結構負けることも多かったし
ジョジョも二代目ジョセフまでは毎回ギリギリの勝利だった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:01:07.83 ID:ECMB31EP.net
>>449
結局24枚のうち何枚見つかったの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:02:25.41 ID:4UuhctKX.net
入墨人皮もぜんぶあつまらないし金塊にもたどり着かないと思うよ
マクガフィンってやつだ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:02:50.96 ID:dAeka/20.net
ワンクールで原作なぞって当たり前のようにオレタタエンドなんてもう誰も望んでないんだよね
これからは途中からアニオリ展開のアナザーストーリーにするべきだと思う

ただ、大事なのはその別展開を原作者に構成させること、そうすれば叩かれない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:04:31.95 ID:6avVwx/t.net
>>452
ほとんど挫折してないか?
ケンシロウもそうだし星矢もそうだし悟空だってルフィだってナルトだってダイだって幽助だって
挫折ばっかりしてるじゃん
メンタル強いからすぐ立ち上がるけど
テニプリだって一応、切原赤也に苦渋を舐めさせられたし
ジャンプで劣等生とかオバロみたいなクールぶったまま無慈悲に処理するだけのやつ探す方が大変だわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:07:08.87 ID:ECMB31EP.net
死にかけるだけでいいならキリトくんだって何回もなってるだろう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:08:11.43 ID:ttD7aNFx.net
>>456
オバロ見てないのに批判とか恥ずかしいわ

アインズ様はシャルティアにはギリギリ負けるくらいだった(アウラの手助けで勝てた)し、トカゲに一度敗退してるからな
強いイメージがあるがそこまで楽勝ではない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:08:14.15 ID:09XK5D7L.net
>>453
たまーに人皮の数出るけど
2、3ヶ月前に偽物2、3枚、杉本サイド5枚
土方サイド2、3枚、鶴見少佐サイド5枚くらいだった気が
うろ覚えだけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:08:26.22 ID:Mx7C9DKN.net
リベンジ前提の敗北は挫折じゃねえよ

星飛雄馬や矢吹ジョーは負けた相手には負けっぱなしだったろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:09:13.17 ID:dAeka/20.net
異世界スマホは視聴者から笑われてたから許すけど
根本的にはまったく同じ俺ツエー要素だったナイツマが普通に評価されてたのが俺は信じられない
不気味なほど強くしかならない主人公

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:09:34.37 ID:6avVwx/t.net
>>457
毎度のように主人公のプライドがずたずたに潰されるのが挫折だな
そこで立ち上がって名誉回復展開みたいなのがジャンプのセオリーだろう

これを俺TUEEEEと受け取るかどうか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:11:00.37 ID:6avVwx/t.net
水戸黄門とかは敗北を知らないからな
これが俺TUEEEEならジャンプはないに等しい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:12:10.41 ID:4UuhctKX.net
遠山の金さんとか水戸黄門とか毎回ピンチむかえるじゃん。
ウルトラマンとかも。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:12:16.43 ID:ECMB31EP.net
DBの死にかけると自動的に強くなる設定はジャンプのお約束展開の皮肉に近い
基本それだけど設定として出すのかよ…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:12:42.62 ID:ttD7aNFx.net
プライドズタズタの挫折なんてほとんどの作品に無いだろ

メンタルクリニック通いになったシュタインズゲートの岡部とか、メンタルに限界がきてヒロインに当たり散らしたReゼロのスバルくらいしかいないわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:12:57.32 ID:d6Ur8dAh.net
>>458
アインズ様は至高の御方らしい威厳ある態度・話し方の練習してるところくらいだな、苦労してるのは

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:15:14.57 ID:dAeka/20.net
>>462
それは俺ツエーではない絶対に
俺ツエー信者は、まずやられる所を見たがらない

基本負けないのが俺ツエーで、
その文法で最もお話として成立してたのが水戸黄門メソッド

周りがやられて、満を持して登場した主人公が俺ツエーで叩きのめしてスッキリ、水戸黄門、ワンパンマンがこれ

スマホ太郎みたいに、俺ツエーを逆手にとった天然ギャグアニメみたいなのもあるけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:16:29.53 ID:wy6sQUuL.net
木曜いっぱいあるけど
一番おもろいのは多田くん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:16:43.91 ID:6avVwx/t.net
>>464
ピンチになってるのはいたぶられてる連中だろ
助さん角さんが俺TUEEEEして徳川光圀は一般人のふりしてるだけやんw

>>467
確かに
小者キャラ丸出しでダサイよなあれ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:17:40.48 ID:XjJRQRFT.net
>>461
ないつまが評価されてるとかどこの世界だよ
終盤少し持ち直した程度でフルボッコだったじゃん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:18:05.12 ID:09XK5D7L.net
>>467
戦闘なんかよりも部下への接し方とか
友人が作った?配下モンスターの成長の促す方がよっぽど苦労してるように見えるよな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:19:13.39 ID:bSglcLg4.net
多田恋を面白い言ってるやつは逆張り乞食だと思ってる
それかホモ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:21:07.09 ID:CCDWxPHR.net
水戸黄門は俺強いじゃなくて俺偉いだよね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:21:33.56 ID:dAeka/20.net
ヲタ恋がちょっともう無理だな
女ヲタがこのシーンでニヤニヤするのかとか勘ぐってしまってダメだ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:22:16.32 ID:WW9NAYnx.net
俺TUEEEの定義
1美少女アニメ
2努力描写がないorゴツくない、かつ強い男主人公
3主人公を嫌うものはいない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:22:21.36 ID:FwrmjM4e.net
メガロボクスの疾走感はどこへ行ったのか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:22:30.99 ID:6avVwx/t.net
>>468
ジャンプなら基本負けなくても名誉失墜展開はたくさんあるだろ?
るろうに剣心のようにヒロイン死なせて挫折したり
そういう喧嘩には負けないけど勝負には負けた展開が腐るほどあるぞジャンプ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:22:32.05 ID:bSglcLg4.net
権力を翳してマウント取るって結構サイテーだよな
水戸黄門

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:23:39.40 ID:Qy6pQmzF.net
エラい奴が必ずしも正義ではない必殺仕事人とかの方が面白かったな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:24:39.17 ID:09XK5D7L.net
>>477
失速感出たのは過去話と過去の因縁とか出されたからかね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:24:52.83 ID:6avVwx/t.net
ドラゴンボールだってクリリンしなせてスーパーサイヤ人になって喧嘩には勝ったけど
勝負には負けた展開じゃん
あれは俺TUEEEEなのか?
無慈悲に勝つだけの劣等生ならまず有り得ないだろ?

そういうのが腐るほどあるんだよなジャンプって
喧嘩だけ強くても総合的にみて勝負は負けまくりっていう展開

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:24:59.24 ID:p2PabieA.net
そう考えると「君の名は。」は革新的だったな

いままでは主人公をドン底まで落としてラストで救済するカタルシスが普通だったがこれだと主人公がのたうちまわるドン底描写がへヴィーすぎて1回見ればお腹いっぱいになっちゃうんだけど、
「君の名は。」は別の方法をとった
主人公はまったくドン底に落ちない、主人公の知らないところで観客だけに悲惨な描写を美しく見せる、そしてラストで救済する
これだと従来と同等のカタルシスを得ながらも、へヴィーな描写にならないから何度でも視聴できるわけだ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:29:38.68 ID:FwrmjM4e.net
マウント取ってる悪人をひっくり返す、だろ
叩く時は常にマウント取ってるから!とか言ってそう
お前アスペだろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:31:20.70 ID:6avVwx/t.net
>>483
海外で駄作評を受けたのはそれだな
最後の畳む〆が弱い
というかなかった
ハウルの動く城みたいなもん
あれもラストの畳み掛けがありそうなのにいきなりぶつ切れで終わってびっくりした
外人もえ?って思ったと思うわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:33:21.17 ID:HBflpjdK.net
荒野を目指した泥仕合っ!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:36:35.51 ID:6avVwx/t.net
ハウルの動く城と君の名は。はラストダンジョンの手前でセーブして中断
ラストダンジョンに入って探索してラスボス倒さずに
いきなり動画サイトでエンディングのムービー見て終わった印象しかないw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:37:54.79 ID:P3Z/79qO.net
たかがロスソンの話題から
ものすごく話しが展開してるな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:41:18.25 ID:09XK5D7L.net
>>488
話すネタがないんです
ネタが! もっと面白いアニメあればこんなことになってましぇん!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:41:34.28 ID:eoTsbRsK.net
>>458
典型的なオバロ信者やなw
ハッキリ言うけどアレはかなりアレな俺TUEEEだよ
劣等生の同類さ
キャラ達が皆で主人公をワッショイする典型的なやつよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:42:33.20 ID:DzHKkIdr.net
まそたん
最新話まで見たがこれもう 盛り上がらないだろ
なんかダラダラやってて 最後近くにチョロッと感動話入れて終わる
予想通りと言えばその通りなんだけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:44:15.05 ID:6avVwx/t.net
>>490
なろうは活動家が犠牲のない俺TUEEEなんだよな
ジャンプは活動家が犠牲を伴う俺TUEEEEなんだよ

その違いが大きい
仲間がぽんぽん死んでいくジャンプ作品とは被害の度合いが違いすぎる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:46:25.39 ID:S+eVm4r9.net
多田評価してるのはホモだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:46:44.30 ID:Mx7C9DKN.net
>>490
頂点に君臨するのは主人公だけど
セバスをはじめサブキャラもプチ俺tueee要員だよね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:47:45.00 ID:6avVwx/t.net
あと、なろうの俺TUEEEがつまらないのは
主人公側の勢力が余裕こきすぎて誰も弱音吐いたりびびらないことだな

ジャンプ作品だと主人公側の勢力の弱音もびびりも泣きも入りまくる
それがないから響いてこない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:47:57.82 ID:FwrmjM4e.net
オバロ信者だけはよくわからん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:48:13.39 ID:YZkkcVuZ.net
つえーだろうがよえーだろうがどうでもいい
大事なのは話が面白いかどうかだけだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:48:25.63 ID:91710dyu.net
http://i.imgur.com/1kPLgBw.jpg
http://i.imgur.com/yFTnfdh.jpg

腕毛が酒につくる米についてるんだけど
きもちわるいわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:49:14.79 ID:024ecwF2.net
とじみこはよ!

500 : :2018/05/11(金) 16:49:19.64 ID:LUwwKaJq.net
不思議なことに
ゆるキャンの脚本家や演出家や監督や
ウマ娘の脚本家や演出家や監督は
どんなにアニメの出来が良くても個人の名前が挙がる事がまずないよな

良作の監督より、出来の悪いアニメの監督は叩かれまくるけど
GGOの場合はキノの作者が叩かれまくってるよな
それって監督サイドの人間が仕掛けた防衛工作じゃね?てたまに思うよな

まぁ原作者を頂点としたピラミッド体型なんだから叩かれるなら原作者なのは当然だけどさ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:49:44.45 ID:eoTsbRsK.net
>>494
まぁ現地人と比べて主人公の部下のサブキャラ達の圧倒的強さ
余裕で敵を倒したけど相手手強かったアピールとかはまさにって感じやね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:49:53.41 ID:d2oeK0/P.net
>>491
それでも売れるんでしょ
嫌になるね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:50:59.62 ID:QRvVnPjK.net
TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」@fullmeta_iv
【「インターミッション」放送!】
5月11日(金)の放送は「インターミッション」(総集編)を放送します。
宗介の新しい物語が始まる第5話を前に、あらためて原作者、賀東招二書き下ろしシナリオで、これまでを振り返ります!
https://pbs.twimg.com/media/DcvcmGoV0AAhaD4.jpg

今日総集編かよ
作画良いのになんで・・・

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:51:20.26 ID:WW9NAYnx.net
多田の犬男きっも

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:52:09.53 ID:WW9NAYnx.net
3D彼女の〜〜の件ってタイトル、地味にうざい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:53:00.40 ID:6YeN+GIw.net
>>492
ジャンプも犠牲ないじゃん
蘇生、蘇生&蘇生、またはあの世とか幽霊で登場

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:53:07.25 ID:dAeka/20.net
>>491
ラスト2話で横田基地の偽装F22ラプター(ニックネーム バハムート)が突然暴走して、まそたんがそれを止める展開くるから安心しろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:53:13.44 ID:fPD8RDIC.net
>>503
書き下ろしシナリオってあるから予定通りなんじゃ無いの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:53:42.03 ID:XjJRQRFT.net
多田は全てがキモいじゃん
これを面白いと思って世に出す制作陣が一番キモいけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:55:08.73 ID:STG+1/z5.net
進撃3期がいよいよ7月から放送開始
いままで頑張って生きてきて本当に良かったわ
これでクリスタたその活躍をようやく目に焼き付けることが出来る

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:57:29.32 ID:WW9NAYnx.net
前のクリスタの方が好き
前は萌えキャラだったのに

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:58:09.84 ID:dAeka/20.net
初期のナルトで、子供らが大変な思いしたあと、オヤジたちが俺ツエーで一掃するのは気持ちよかったけどな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:58:25.69 ID:6avVwx/t.net
劣等生もオバロもそうだが、主人公勢力の思考が全員同じなんだよな
敗北を知らない人間の集まりというか、そういう慢心を破壊される展開もないしキャラも立たないし広がりがない
それがつまらない要因なのだろう
主人公の俺TUEEEEはいいけど周囲は雑魚にした方がバランス取れるな
なんでもかんでも最強にしとけばいいってもんじゃない
編集がいないとここまでつまらないものに仕上がるという良い見本だ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 17:02:23.29 ID:HBflpjdK.net
され竜は原作の絵師の独特のタッチの方が
作品を誤誘導したんじゃって気がして来た
メガネのチャラ男ぶりはアニメの絵の方が合ってる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 17:03:30.58 ID:/BJ+SW4+.net
勢い500かあ
いくら盛り上がってる作品ウマ娘だけだからといって過疎すぎないか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 17:04:01.97 ID:bm/GBDzc.net
タダヲタコイされ竜デビル…いろんな意味で厳しいな今期…何か試されてるのか…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 17:04:27.06 ID:6avVwx/t.net
DBが面白いのはヤムチャやクリリン、ウーロンなどがいるからだ
あいつらが弱気になったり噛ませ犬したり泣き入れたりしてくれるから他の安心させるキャラが相互に立ってくる

なろう系に足りないものは全編修正してくれる編集の存在だな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 17:04:36.84 .net
トイレを舐められた声優の高田憂希さん、事件についてつぶやく
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526023441/

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 17:04:45.93 ID:eFvULY6N.net
多田のヒロインはのちに女王とはおそれいった設定だな
でボディガードらしき奴が幼なじみの少女ってどんな国やねん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 17:06:51.30 ID:YZkkcVuZ.net
>>500
ウマの及川は目立ってるじゃん
今期ウマ娘とヒナまつりやっててどっちも面白いから

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 17:10:42.94 ID:6YeN+GIw.net
>>519
FF15とかそれでめっちゃ叩かれたよな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 17:13:32.31 ID:d6Ur8dAh.net
>>518
高田憂希氏トイレ事件について
https://anond.hatelabo.jp/20180510041944

うどん店の便座を触ることは違法ではない
うどん店の店内で撮影することは店が禁止していなければ店のルール違反ではない
気持ち悪い=ダメなことではない
高田憂希というまあ、それなりに売れつつはあるがまだまだ知名度の低い彼女がこれを迷惑行為と感じるか否か
この件で爆発的に知名度が上がって美味しいと思っているかもしれない
上坂すみれのTwitter投稿に「素直に射精です」とリプが付くのも知らない人が普通に見ればセクハラだが
声優とファンのお約束・挨拶みたいなものという現実もある
ライブでのオタ芸、イェッタイガー等々
声優オタクの慣習・文化には気持ち悪い、理解しがたいところもあるだろう
しかしそういう清濁併せ呑む姿勢も必要なのかなと思った

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 17:17:54.23 ID:XjJRQRFT.net
>>522
県知事とスポンサーが声明出す事態にまでなった
声優個人の許す許さないなんて範疇はとっくに超えている

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 17:18:03.76 ID:/OmsRyLD.net
>>500
ウマ娘が良作って何言ってんだ?
脚本の片割れはくまみこで炎上したピエール杉浦だと話題に上がってたぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 17:18:09.69 ID:Sq8Q6k0D.net
>>500
ウマ娘の監督はヒナまつりもやっててすげえな
という話題が再三出てる
名前は今出てこないがw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 17:18:40.85 ID:HBflpjdK.net
かくりよのOPはクセになる
ゆらり、ゆらり、舞い散る桜
心を薄紅に染めゆく想い
コテンとのけぞるあの豆カッパも
ベタなのにメチャクチャ可愛いし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 17:18:49.88 ID:6avVwx/t.net
やっぱ昔と変わらずアニオタがカースト最下位のごみなんだな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 17:18:53.25 ID:bKomW+eu.net
>>510
クリスタの親父がキングクリムゾンの所に期待している

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 17:20:38.70 ID:BxpK36of.net
個人的にアニメの劣等性は敵に心がないただやられるためのセリフを吐き行動しやられるこういう展開は嫌い
オバロ1期は水戸黄門的なモブキャラが話の中心にいて敵も考え行動し話が生まれ
そこで適度なストレスを与えて最後アインズが大立ち回りで倒すという展開こういうのは好き

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 17:21:29.25 ID:ECMB31EP.net
渡辺歩
メジャー2、グラゼニ

こちらもダブルで監督をやっているんだよな
見ていればそれなりなんだが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 17:23:24.70 ID:FwrmjM4e.net
なんだよラストピリオド面白いじゃないか
池沼が居ないし脚本のテンポもいいし
スタッフが作品で遊んでる作品は楽しい

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200