2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説 Die Neue These★28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:53:25.97 ID:0mXMHKzo.net
銀河の歴史、再び…
『銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)』
第1シーズン「邂逅」 全12話 2018年4月〜6月TV放送
第2シーズン「星乱」 全12話 4話ずつ全3章に構成、2019年にイベント上映

■第1シーズン「邂逅」■
ファミリー劇場:4月3日(火) 21:00〜
GYAO!:4月3日(火) 24:00〜
TOKYO MX:4月5日(木) 22:30〜
BS11:4月7日(土) 25:30〜
MBS:4月7日(土) 26:38〜
各動画サイトも続々配信予定
★番組公式サイト http://gineiden-anime.com/
★番組公式twitter https://twitter.com/gineidenanime

・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること、無理ならば安価で代理人を指名すること(「誰か立てて」は論外)
 踏み逃げはアイッター!されます

【警告】
このスレの「趣旨」はアニメ板の新作アニメDie Neue Theseの「ワッチョイ無し」スレです。
しかしながら作品の性質上旧作ファンも多く不注意なネタバレに遭遇する危険性が高いです。
「自己責任」で閲覧お願いします。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 21:45:42.79 ID:c/VAGWUR.net
>>151
アホか
同盟が続くのは原作通りだ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 21:47:35.39 ID:kJifPhvg.net
>>157
声質は似てたよな
キルヒアイスらしい穏やかなイケボ
帝国側は合ってんのに同盟側に違和感ある奴多いわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 21:47:45.49 ID:woJ/vmNE.net
むしろ同盟のターンはこれ以後ほとんど無くなるから我慢してw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 21:48:30.80 ID:+6a8T6ut.net
>>41
震災があったのが致命的
八大竜王で自然災害出しまくるのは流石に不謹慎だろう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 21:49:04.25 ID:0mXMHKzo.net
>>134
うーむ
さっきもニュースで東京で麻疹が出たと言ってたなあ

かく言う俺も実は、去る3月、眠ってた水ぼうそうウィルスが出やがって
帯状疱疹人生初でやっちまったからな
こいつも部位によっては脊髄炎にもなると聞いたから、多人ごとではない気分なんだ
本当に梅原さんお大事に

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 21:51:07.71 ID:079Gpxx6.net
>>158
ん?そうかねOVA結構この作品オマージュしてるけど
帝国側やってなかった?原作読んでないからあれだが

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 21:52:13.79 ID:hyxFAqxs.net
>>162
流行してる沖縄から上京してきて、体調崩して東京の病院を受診
そこで他の人に感染したって流れのようだね
予防接種するしかないけど副作用?がこれではなぁ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 21:52:38.41 ID:c/VAGWUR.net
>>163
>ん?そうかねOVA結構この作品オマージュしてるけど
ちょっと日本語がよく分からない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 21:54:50.34 ID:31qcXqFb.net
結構重症みたいだね、大事には至らなくてよかったけど声優業はしばらくお休みだな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:00:31.83 ID:fdobp3xJ.net
梅原ジーク

岡部ラインハルト倫太郎
金髪のオカリン

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:02:17.55 ID:kJifPhvg.net
どう考えてもカストロプ動乱まではアニメでやるだろうからなあ
終盤の主役やんけ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:03:17.50 ID:VkW+pvhT.net
ベルゲングリューン出るかな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:04:05.27 ID:0mXMHKzo.net
今回のキルヒアイス、落ち着いた声で良いけどね
最初の設定絵だけ見た時は俺もご多分に漏れず何だこりゃ?と思ったけど
PVと1話で良さがわかった
カストロプも梅原さんで聞きたいけどね、できれば

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:04:32.36 ID:xx2L3n+T.net
>>156
は?
個人的な嗜好は尊重するが、万人受けすると思われては困惑する

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:04:47.55 ID:kJifPhvg.net
>>169
そりゃウィスキーを瓶ごとダストシュートがメインの話だし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:06:23.84 ID:c/VAGWUR.net
テレビ放送分はアフレコ終わってる可能性の方が高いんじゃないか
1クールだしたしか割と後半まで済んでるような情報を見た

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:08:35.16 ID:VkW+pvhT.net
>>172
旧作のあれは最高なんだが、アニオリなんだよな
ベルゲングリューン見てーなー

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:12:59.69 ID:kJifPhvg.net
ベルゲンが素面だったら荒れまくる予感
あいつの今後の人気に関わるで
呑んで泣いてが持ち味なんだから

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:13:22.03 ID:Wr/bjz2m.net
亡くなった途端、生前の功績や力量を過大評価するのはかえって故人への冒涜ではないか
正当な評価だけが哀悼に通ずるとすれば、「ノイエのキルヒから勇気をもらった」などの白々しい戯れ言こそ唾棄すべきだろう
もちろん私もご快癒を願っているが

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:14:54.53 ID:DyADf/vh.net
命にかかわる厄介な病気だなぁ・・・。
治療法がステロイドのパルス療法、意識障害起こすと予後不良。
回復例の半数が後遺症が残る。

無事回復してくれることを祈るのみ。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:17:35.05 ID:kJifPhvg.net
それにしてもヒューベリオンの説明もなんか入れてくれりゃ良かったのに
艦名さえ見せなかったのはなんでだ
次回か?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:23:05.07 ID:HAaoWDss.net
>>150
シェーンコップこそいい新解釈と思うけどな
旧アニメや藤崎版はいかにも映画スターみたいなタフガイイケメンな感じだけど原作の記述は洗練された容姿で同性からはキザ野郎にも見えるってってことらしいし
性格も読むと純粋な豪傑タイプとは違う食えない奴な感じだし
もうすぐ地上波で観れる。楽しみ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:24:54.04 ID:hyxFAqxs.net
そもそもシェーンコップって亡命貴族の子弟だしな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:25:49.25 ID:Bk5d47lw.net
梅原のニュース聞いて飛んできた
どうなるんだろうこれ
幸いなことに円盤の一巻が発売前だから
円盤は最初から代理の声優に差し替えるんだろうか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:27:43.74 ID:38jejpb7.net
>>127
言いたいことはわかるが
富山敬は本当に替えのきかない偉大な存在だったんだよ……

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:31:13.19 ID:zKeEuSde.net
>>154
自分の周りでも歓迎されてる。年代が上の人達まで(もちろん旧派もいる)
普段は 検索避けしながらツイやオフで楽しんでるわ
5chのノイエスレは高齢男性が多そうだからあんま話合わんでしょ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:32:19.95 ID:kJifPhvg.net
あと帝国戦艦の先っちょがスケルトンみたいなの、どうなってんのか画面に顔近づけてもわからんわ
なんぞあれ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:34:56.24 ID:VkW+pvhT.net
腐でも怒ってる人おるし色々やろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:35:15.16 ID:kJifPhvg.net
>>183
高齢ですまんな
新しいメルカッツとビュコックの見分けがつかん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:36:56.58 ID:DyADf/vh.net
ビュコック爺さんとフィッシャー名人の見分けがつかんw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:37:07.36 ID:mTD6Uplw.net
>>179
不良中年と言われて中年は否定するおっさんだからな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:38:45.21 ID:079Gpxx6.net
メルカッツは新作は優しそうなおじさんになってるな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:42:07.88 ID:kJifPhvg.net
ビュコックとフィッシャーとメルカッツ、こっそり入れ替えても視聴者気付かんと思うぞ
つまり旧作と新作の違いはそこ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:44:07.63 ID:VkW+pvhT.net
ヒゲが薄いのがビュコック
ヒゲフサフサがフィッシャー
剥き玉子がメルカッツ
だが、もうエルラッハが思い出せん

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:46:16.63 ID:zKeEuSde.net
>>185
だから旧派もいると書いた
186は何で謝るw自分は見分けつかないのは新旧ともにいるな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:50:43.38 ID:kJifPhvg.net
新アッテンボローも、ソバカスしっかり描いとかないと遠目にはシェンコに見える可能性

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:55:06.89 ID:VkW+pvhT.net
アッテンボローはワカメ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:55:14.27 ID:zKZYzuJk.net
>>182
替えのきく奴なら死んでいいと言わんばかりだから叩かれているんだが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:58:15.83 ID:kJifPhvg.net
新作のキャラはみんなハンサムなんだよな
旧作みたいに臭そうとかエロそうとか臭そうみたいなリアルさがない

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:59:45.08 ID:QTOjyg52.net
トールハンマーが、ショボいw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:00:08.35 ID:RydZIdu9.net
キャゼルヌ先輩の調達能力はチートだと思います。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:01:06.82 ID:1ftH9PGu.net
ムライとシェーンコップだれやねん状態
シェーンコップはいくらなんでも若すぎる
20代にしか見えん

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:01:15.95 ID:+trPCjYs.net
シェーンコップが美形の方面でびっくりしたw
まああれぐらいのほうが女がついていくのかな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:03:13.40 ID:8t67PwXi.net
実際典雅とか端正な美男子という設定だからね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:03:34.17 ID:v6mXejAE.net
シェーンコップが不良中年ぽくない
なんならヤンより若く見える

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:03:36.19 ID:RydZIdu9.net
シェーンコップが三木眞さん、
同じ放送クールにフルメタのクルツがいるのは何の因果か

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:03:45.37 ID:ccsF1g5e.net
えええ・・・
いいのこの作戦?
流石になんかの条約違反じゃないの?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:03:52.59 ID:BoApzXo8.net
イゼルローンは一応は流体金属装甲なのね
めちゃくちゃ水深浅くて防御力弱そうだけど

あと、トールハンマー固定砲台なの?
あれじゃ1方向にしか撃てないじゃん

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:04:02.79 ID:VkW+pvhT.net
つり目もどうかと思うが
タレ目もどうなんだと
今のところシェーンコップが唯一かな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:05:37.79 ID:kJifPhvg.net
>>205
それ俺も気になった
原作通りにするなら浮遊砲台にしないと無理だよな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:05:59.95 ID:j+7PVnr8.net
エル・ファシルからもう8年かよ
見てるこっちからするとほんの2話前のことなのに
時間すっ飛ばしすぎだな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:06:52.49 ID:RydZIdu9.net
フレデリカ(二人ってどういう事、…まさか既に意中の人が!)

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:07:10.40 ID:e/iBC3pO.net
要塞自体を回転させればいいじゃないか?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:07:21.81 ID:41FEICXy.net
【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525960059/

【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/加計学園/リニア/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1612 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525755192/

【アッキード/森友】NNN独自 財務省と森友学園 500ページ以上の交渉記録が残存◆8★1622
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1525952225/

【LIVE】参考人質疑(柳瀬 唯夫氏等):参議院予算委員会13時〜 柳瀬氏参考人招致発言(午後)「愛媛県の文書は私の趣旨と違う」★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525955957/

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:08:15.02 ID:6M+cyAUC.net
>>204
帝国から見れば同盟は非合法な反乱軍なんだから条約なんてないよ。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:08:49.22 ID:f/4UgdXT.net
>>205
何かちゃぷちゃぷしてて比重も小さそうだったな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:08:54.17 ID:6M+cyAUC.net
>>208
斉木楠生みたいなこと言ってるなw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:09:01.57 ID:nHHU8cQW.net
第五話見てDie Neue Theseは邪悪なキャゼルヌ先輩が主人公で
ヤンを背後で操りつつゲイっぽいクールガイ達を自分の近くに集めて行く話なんだと理解した

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:09:17.63 ID:VkW+pvhT.net
>>210
回転させる動力どうすんねん

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:09:30.22 ID:bb7tAHCQ.net
どうでもいいけど敬礼って掌前に向けちゃ駄目なんだっけ?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:10:30.25 ID:6M+cyAUC.net
何百年も先の未来でも車はタイヤから卒業出来ないんだな。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:10:50.51 ID:fjZPebGH.net
>>179
ノイエは2010年代日本感覚の洗練された容姿やキザ野郎だけどね
原作の文言が書かれた80年代中盤までのトレンドや芳樹世代の感覚だと
セットした髪にもみあげもキザ野郎のステレオタイプ
当時の細いあごも今の感覚だと太い範疇だなと昔の海外イケメンたちを画像検索して思いました

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:11:05.86 ID:c/VAGWUR.net
敬礼のこと拘る人多いな
手のひらを向ける敬礼もある
ベレー帽採用してるのを見る限り同盟はフランス式を参考にしてるんじゃないか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:11:07.67 ID:bODLawKI.net
流体金属ないかとおもったらあったな
旧作みたいに全球覆ってるわけじゃないからガイエスブルグっぽい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:11:41.79 ID:0f2I2TvE.net
旧作をつべでいくつか見てみた
三期のオープニングはシンプルだけど最高のOPだった。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:11:42.65 ID:6M+cyAUC.net
>>217
国によっていろいろ違う。

日本では帽子被ってない時は挙手の敬礼はしないし。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:11:55.78 ID:j0kprxBd.net
潮汐力で後ろがスカスカは直してくるんかな
そこまで続けられてるとは思えないけど

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:12:47.03 ID:5lCYXxk4.net
ローゼンリッター艦は帝国方面じゃなく同盟方面から来たことにしたんだな
イゼルローン要塞をワープでスキップしたり射程外を迂回できないことについても
また何か新設定でもぶち込んで来そうな気がする

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:13:02.57 ID:U0Z95cIF.net
>>123
黙れ下衆!

どうせID変えて知らんぷりだろうがな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:13:19.44 ID:JbWtUqG8.net
それにしてもあの二人の大将のやりとり見てると劇場版ガルパンのBC自由学園の某二人を思い出してしまう
まぁ・・・結果的に戦果を挙げていたなら初戦敗退みたいなオチはないと思うんですけど

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:13:29.24 ID:kJifPhvg.net
>>216
宇宙空間だからガイエスみたいに一時的にでも回転させりゃいいんだろうけど
そもそも狙点固定できない
多分旧作の流体金属層の内側が空間化できない問題からからの今作のこれだと思う
けどなあ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:13:54.02 ID:f/4UgdXT.net
戦争映画なんか見てると、確かに英軍兵の敬礼は掌を前に向けてるな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:14:09.62 ID:JNWm1mf6.net
病気にかかった声優ってキルヒアイスの声の人か・・・。
難病みたいだしまだ若いのに可哀想にな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:14:13.53 ID:a4K7S8w6.net
>>218
原作だとエアカーとランドカーがあるんだけど
今のところアニメはランドカーだけだね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:17:43.14 ID:bODLawKI.net
トールハンマーを水面に反射させて斜角外を掃射したりとかの遊びはできなさそうだね
まあ今頃みんな嬉々として要塞対要塞で使えるアイディアを出し合ってるんだろうが

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:17:43.70 ID:6M+cyAUC.net
旧作は戦艦がワープするシーンってほとんどなかったような気がする。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:18:42.12 ID:bODLawKI.net
>>230
最近難病にかかる声優多すぎないかね(´・ω・`)

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:19:02.40 ID:j+7PVnr8.net
>>217
旧日本軍だと確か陸軍が掌向けて海軍は掌向けないんだったと思う

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:19:26.66 ID:qXmWKOGS.net
シェーンコップ若いw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:19:53.24 ID:6M+cyAUC.net
前のオーベルシュタインの中の人は階段から落ちて亡くなったな。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:21:34.31 ID:6M+cyAUC.net
>>235
陸軍も向けない。

海軍は肘を上げない敬礼な。
でも、海軍でも広い場所では肘を上げてた。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:22:02.15 ID:U0Z95cIF.net
>>179
石黒版シェーンコップのイメージが強いせいで初見は違和感あったよ
だけどああした一見チャらい男がいざ本気モードになると無敵ってのはインパクトある
例えるなら石黒版は本田忠勝、ノイエ版は前田慶次で良いんじゃないかな?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:22:09.11 ID:VkW+pvhT.net
ロイエンタール提督的には
下衆→×
下種→○
なんでよろしく

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:22:17.47 ID:ozu9TrTo.net
シェーンコップの声がイラッとする
説得力がなさすぎ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:23:07.07 ID:xVFH0fsD.net
ムライがどう見ても田亀源五郎キャラになっててワロタ
そういえばグリーンヒル親父は出てきた?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:23:15.83 ID:zKZYzuJk.net
まあ敬礼は色々な形があるということで
ローマ軍団式敬礼でもやらない限り問題はないんじゃないかね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:23:16.15 ID:bODLawKI.net
オーベルシュタインがわざとらしいほどオーベルシュタインだった

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:23:18.90 ID:PCGDx/vi.net
よかった、ゴリデリカに組み伏せられたの演技で
アンネローゼ様なんて旧作で憲兵隊やケスラーすら敵わなかったテロリスト撃退して、ゴリマッチョリーゼ呼ばわりだし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:23:46.63 ID:BoApzXo8.net
>>232
そうそう、固定式じゃ撃つ方向もほとんど変えられないし
あんな、むき出しじゃトールハンマーの砲台攻撃されたらあっという間に大爆発だよ 

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:24:28.29 ID:bODLawKI.net
>>242
ムライがむさ苦しいヒゲオヤジになったのに
パトリチェフがあまりにそのまんますぎないか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:24:28.70 ID:6M+cyAUC.net
シェーンコップがちょい悪おじさんから、イケメン優男に変わってしまった。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:25:25.20 ID:fjZPebGH.net
>>223
国というより陸海空で差異があるよ
イギリス海軍や海上自衛隊旧日本の海軍は肘を広げず掌を向けず、陸軍は真逆
宇宙艦隊なら海軍式を踏襲した方がそれらしいかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:26:40.65 ID:6M+cyAUC.net
ビュコックってイゼルローン攻略の頃はまだ中将だったんだな。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:27:04.93 ID:woJ/vmNE.net
ベレー帽の軍装だと手を向ける敬礼が正しいそうな。
つーか掌向けるとアホっぽいってのは単なる偏見やろw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:27:09.25 ID:kJifPhvg.net
やっぱイゼルローンくらいは旧作のままの方が良かったなあ
つうかオール流体金属層が神設定すぎたんだよな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:27:33.17 ID:FCT9Geid.net
>>216
回転(スピン)は慣性が維持するから大きな問題にはなりにくいと思う。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:28:40.33 ID:6M+cyAUC.net
>>251
掌向けると、テヘペロってイメージがw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:28:56.76 ID:XjNIJNlH.net
>>245
潘ネローゼ様のあれは、腕力ではなくサイコミュ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:28:59.90 ID:4eWtsWmp.net
オーベルシュタインは露骨に塩沢さんに寄せてるよな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:29:45.54 ID:HwP7N9xR.net
>>250
階級これくしょんコンプリートした苦労人だからね

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200