2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 16両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 22:30:09.49 ID:eHqWPqf00.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日スタート 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1524420817/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 15両目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525010510/

・次スレは>>950が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:35:56.88 ID:zuG5i949a.net
ハヤトなら和解後は「見せて・乗せて・どの車両を参考にしたの」とか言いそう
銀河鉄道でさえ乗る機会があったら乗り込みかねないと、新大阪駅でのあれを見て思った

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:38:15.14 ID:OpZCVJVD0.net
昨日とんかつ屋チェーン店で進化理論かかってたなぁ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:48:31.14 ID:pjmyyGC+0.net
>>696
>>2にあるシンカギアの人

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:53:38.25 ID:7gyjTqz70.net
>>765
エアフォースデルタブルーウイングナイツは神ゲー

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:53:47.65 ID:uTlTY2Wa0.net
ぬいぐるみに萌えてるミク可愛いwww

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:54:11.42 ID:7gyjTqz70.net
>>765
エアフォースデルタブルーウイングナイツの主人公はスーパー戦闘機やツインビーに乗せる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:54:40.08 ID:7gyjTqz70.net
>>765
東郷美森可愛い
後、カズヤはマンボウJもいいね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:55:17.93 ID:7gyjTqz70.net
>>765
乃木園子可愛くない
ルースはツインビーに乗せたほうがいい
勿論マンボウJもね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:55:56.80 ID:7gyjTqz70.net
>>765
ルースはレシプロでもいい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:56:48.99 ID:7gyjTqz70.net
>>765
ジョンはスーパー戦闘機やマンボウJでもいい
勿論フリントロックもおすすめ、あとカズヤもフリントロックに乗せとけ
ポリーもOK

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:57:33.68 ID:7gyjTqz70.net
>>765
ホルストはポリーやツインビーがおすすめ
ジョンはツインビーでもOk

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:57:56.19 ID:QgFz8WgE0.net
久々に出てきたな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:58:29.74 ID:7gyjTqz70.net
>>765
ブライアンはツインビーで
空戦用は空戦に優れてる機体を適当に

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:00:01.28 ID:D7Y5SgsY0.net
>>775
北鹿新報か?w

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:10:28.82 ID:NdlBU+AD0.net
>>775
捕縛フィールドから逃げた?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:13:57.62 ID:jsscZ6gz0.net
いまの子供は動画とかでミクの声は機械音ってイメージ植え付けられてるから生声だとミクに似た別キャラ(実際そうだけど)って思いそう
うちの子もミクのしゃべり方はああいうのだと思ってるから喜んでる

E6自体の売り上げはわからないけど今まで新幹線グッズではこまちは人気なかったのに最近すごい人気らしい
逆に大人気だったドクターイエローがイマイチ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:14:31.60 ID:zuG5i949a.net
>>775
ワロタw
シンカリオンより大きいなら確かに怪物体かも

>>780
ハヤトをこき下ろしてたリュウジに斬りかかった際の殺気とのギャップが良かった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:24:23.17 ID:Lo6lZ6G4p.net
>>790
捕縛フィールド展開前に目撃されたのかもしれない
ヒトデの時みたいに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:32:21.24 ID:OpZCVJVD0.net
初音ミクも特番のCMとかでは普通に藤田咲の生声でしゃべってるんだけどね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:38:28.65 ID:4/VCLdrQ0.net
>>775
出現場所が秋田県だから出撃はE6とE3だけだな。
山の主の時の様にミニ新幹線規格の近くにデカイ奴を出撃させたみたいだなw。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:51:33.13 ID:ELPkvBSx0.net
ゲンブさんか
スザクさんじゃないな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:09:39.17 ID:468wGen4r.net
ミクはあの前後編で出番終わりだと思ってた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:36:40.58 ID:vow6h9tn0.net
ミクとリュウジの武闘派コンビも結構好き

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:50:26.78 ID:87n4fAq2d.net
レギュラーなら声どうにかして欲しいなやっぱ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 01:05:31.38 ID:8i6hXc7J0.net
>>774
下山さんの発言として「レイは九州という地域押しをせず"飛ぶ"ことを大事にしている」ってあったから忍みたいな訛りとかは無いんだろうなと思ったんだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 01:38:59.38 ID:r6JeH4O10.net
>>794
普通にあんな感じでって頼めばそれっぽく藤田さんやってくれるのにwあれじゃ少なくともcv藤田咲じゃねぇw
逆に設定がロボなら寧ろ今の状態がいいってなると思うのに
使い方次第だと思うしこの作品ロボ設定のシャショットまでいるんだぞw
ロボとか人外っぽい何かのほうが普通に喋るってどういうこった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 02:39:47.32 ID:zVLAGw7vd.net
ごちゃんはミクアンチ多いのか一人で頑張ってるのか知らんけど、配役や方針がそんなに気に食わないなら見なきゃいいんじゃないかな?
そらまあシャショットがデスボイスで喋る度に子どもが泣くとかならクレームのひとつも入れたくなるけど、本ターゲットの子どもにはとりたて問題もなく受け入れられてるぞ
初音ミク11年目やで?生まれたときから良調整もピコピコ声も聞いてて違和感も何もないでしょ
おっさんみたいな拒否反応起こすのは脳が硬いだけでは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 03:21:41.38 ID:2oyTQcrvd.net
思い込みだけでよくそんな長文書けるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 03:26:48.84 ID:WsfPRkPr0.net
>>802
1行目で分かってるじゃないの
本当に極々一部の人間がずっと同じこと言ってるだけだからこっちが何言ったところで意見変える訳もなく
相手にするだけムダ、スルーしときゃいい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 04:01:52.77 ID:t5MHUJrY0.net
>>776
カンパネルラやばいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 06:16:04.39 ID:2R2Rmnjh0.net
アキタ、シノブ→東北弁で可愛さ割増
ミク→ボーカロイドにこだわり過ぎて言語障害?
九州新幹線の新キャラ→やっぱ九州弁なの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 06:25:05.93 ID:Ea/YwZ7fp.net
>>804
キチガイは消えろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 06:58:06.27 ID:7z9AjwJZ0.net
>>806
門司生まれの門司育ちらしいから、北九州弁かね?<レイ
敵と相対すると、とある方面で物議かもした「ぶちくらす」とか言いそうだがw

しかし北九州なら山陽管轄だと思うんだが、何故に九州の800系?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:03:11.81 ID:l1NbkdSt0.net
>>804
昨日や一昨日の書き込み見てもミクの声叩きだすのほとんど単発だしな
まあそういうことなんだろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:11:37.21 ID:VUV5XuIm0.net
>>808
正直九州の鉄道博物館の地下にないと思った
近くの新幹線駅営業運転で800系走らないし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:14:51.82 ID:yEhvgGX+a.net
>>694
「質量のある残像だと!」

センサーの異常で分身に見えると言い張るのが定石

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:32:59.85 ID:EDNVQzE5M.net
リュウジの父親は現在居ないってのは確定?でなかったら新幹線の運転士だから交代制でなかなか家族に会えないとか。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:36:29.85 ID:jfcwLcBqa.net
>>802
作品の隅から隅まで気に入って何一つ文句の無い奴しか見ちゃいけませんてかw
アホだろオマエw
好きな作品でも一つ二つ気に入らない部分なんか必ずあるモンだ
他人の意見や感想を目障りに感じるなら掲示板なんか見るなチラシの裏にでも日記書いとけこの知障が

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:39:28.46 ID:JJFJM81O0.net
>>812
確定ではない
今のところ全然出てないってだけで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:46:22.52 ID:cWpfrvuV0.net
おはガンガンズダンダン!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:49:39.04 ID:5AjzKVBDM.net
ツラヌキの戦い方に突っ込み過ぎって書き込みあるけど、武器のリーチが短いから致し方ないと思われる
完全囮の戦法で突っ込んで敵目の前でドリルで地下に潜って敵の注意を引くもしくはドリルで掘り進んで下からドリドリするならなんとかなりそうか。捕縛フィールドの地下がどういう位置付けなのかにもよるけど
目指せゲッター2 パイロットは隼人だったか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:55:10.68 ID:Wi4oFIHvM.net
初音ミクに文句言ってるの一人だと思う神経がすごいわ
あの声のせいでアンドロイド設定云々って話題がループするのウンザリなんだけど、私もあの声はどうかと思うけど子供が気にしてないようだし16話でだいぶマシになってたからまぁ気にしないが不満持ってる人は多いと思うよ。
そもそもこんなスレは大半が単発だろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:57:32.48 ID:RYEBNu5L0.net
>>816
本来なら堅牢な装甲で食らってもお構いなしに突っ込んでいくメイン盾なアーマー系の機体だからな
相手が装甲値超えたオーバーキルしてくるからアーマーの強みがイマイチ生きてこないだけで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:59:34.30 ID:/GtOS+xld.net
リュウジの父親についてはインタビューにもなかったな弟妹の面倒見てるとかはあったけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 08:02:29.42 ID:SFtp89HSp.net
>>816
あれみたいなスピードないだろう
攻撃時に出す岩をうまく活かせれば

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 08:09:18.76 ID:zu3fSpSk0.net
E5の攻撃後の隙を突いて攻撃、H5の攻撃後の隙を突いて攻撃、やってる事は近いのに狙いが悪いのか単純にスピード不足か

E5.H5の軽やかな動きや超ジャンプ、N700の全体的に高いスペック、近接戦闘専門ならアレらみたいに一足飛びで近づく方法が欲しい
ローラー移動のメリットください

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 08:50:48.29 ID:5nu7gUKQ0.net
ロボの体型が固定化されてるから戦闘スタイルの特色を出すのが難しいってのはあるかな
E7みたいなパワータイプなら重装甲にして牽制を弾いて突撃しやすくするスタイルが取れない
ちゅーかシンカリオンの装甲性能に個体差ってあるんだろうか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 08:53:31.95 ID:IjH9eR1w0.net
もう召喚した岩を投げつけよう
昔のロボットアニメみたいに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 09:02:05.21 ID:zVLAGw7vd.net
>>813
ずいぶんわかりやすいブーメランですね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 09:09:40.21 ID:TxLv9UNcM.net
E5たちはアドバンスドモードみたいな中間車両による強化武装を後付けで出せないの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 09:32:07.40 ID:15/P4UCVr.net
E6は退き撃ち特化型の厨機体

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 09:55:04.85 ID:SFtp89HSp.net
>>825
その代わりがコンテナウェポンかな
アニメに出るのか分からんが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 09:58:13.48 ID:TxLv9UNcM.net
>>827
あれは武器だけだろ?
フォルムが変わるようなパワーアップはムリかね?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 10:04:27.81 ID:W4Cdy/Sp0.net
足の裏に謎の穴はあいてるけどな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 10:09:29.57 ID:Wi4oFIHvM.net
前も誰がが言ってたけど敵との相性の問題だよね
力比べならドリルとクローラーとパワーが活きるはずだから硬さと粘り気を兼ね備えた最強の装甲を持った敵を切削するツラヌキが見たいわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 10:15:01.32 ID:J1fLAsl60.net
みんなツラヌキにがんばってほしいんだな とにかくE7はカラーリングはかっこいいんだよ
見た目のよさと実績が伴っていないのに、ツラヌキの不憫さを感じる パワーアップ懇願

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 10:30:27.53 ID:SFtp89HSp.net
自分はそんなに気にしてないけどね
ムードメーカーとして重要だし
メインにならない回なんてこんなもんだろうし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 10:42:15.33 ID:uvEHuELh0.net
スイーツ脳も話は読めたとか言って全然読めてないしな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 10:53:36.80 ID:IneU2tQn0.net
あれは当初は「話は読めた(読めてない」になるという案があった名残だろね
今となっては改札ジャンプの時のような読み間違いもあってこそアキタという気がする

>>830
ドリルの先が当たれば結構強いけど、最近は敵もわかっててさっさとドリルを壊しに来るのが・・・
近接タイプの泣き所だよね
いっそドリルを投げられるようにしてもらうか・・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 10:59:44.92 ID:OwDgQInd0.net
>>834
プラレール版でドラゴンナックルみたいな発射ギミックが
シャリンドリルにもついていたらねよかったのに
現状はプラレールの遊び方から乖離した方向は厳しい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 11:03:24.41 ID:zu3fSpSk0.net
>>831
間違いなく良い子だしそれなりの活躍、せめて活躍無理でも不憫ポジは脱却して欲しい
やられ役でももうちょい何か…ヒトデみたいに敵も複数にして敵のサブを相手するとか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 11:11:01.96 ID:zu3fSpSk0.net
もういっそ新幹線形態に超合金ドリル付けて俺自身がドリルになるくらいやって欲しい
グランダッシャーみたいな線路ひいて、捕縛フィールドや改札岩召喚の応用でできないかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 11:15:16.93 ID:15/P4UCVr.net
お客様と接触アタックはまずいですよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 11:35:30.99 ID:Wi4oFIHvM.net
車輪(ドリル)飛ばしたら大問題だろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 12:02:36.94 ID:SFtp89HSp.net
つばめあたりとタッグ組めたら

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 12:09:52.07 ID:3CJLWSft0.net
ツラヌキ君はウエポンコンテナ装備させてやれば
そろそろ必殺技に激やギガ(メガ?)付け来る時期やし
ポジは変わらないだろうけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 13:26:32.94 ID:ua8uO5gza.net
>>710
そういう意味じゃなくて幹線と地交通線の話だから

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 13:33:16.91 ID:Kg8vDmqEa.net
上H5、下E7と合体すればミクちゃんが言う下半身の強さをUPできるのかな
E7の脚部の安定感とパワー上昇でヒート剣とドリルの破壊力が高まるという事で

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 14:04:07.15 ID:IneU2tQn0.net
捕縛フィールドの底面を覆って脈動させるような怪物体が出てきたら悪路に強いE7とのリンク合体が役に立つかも
N700Aも足場が不安定な状態では単独では力をうまく発揮できないだろうし
・・・つばめがいたら意味がないけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 14:39:19.88 ID:IVa2N4Vj0.net
>>518
だね
せめてレイヤーさせればましになるのにな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 15:03:30.47 ID:SFtp89HSp.net
お疲れ様

>>843
ツラヌキとミクは結構いいコンビになりそうではある

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 15:39:25.87 ID:0I58EzWn0.net
もうちょっと捕縛フィールドに土建屋が活躍できそうな障害物をだな・・・
アキタとシノブもそういう意味じゃ割食ってるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 16:21:50.38 ID:SFtp89HSp.net
他のシンカリオンにも障害になりそうな気がw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 16:30:22.46 ID:SvHWoD3Qa.net
>>847
そうか
土建屋なんだから壊すばっかじゃなくて建てる方向で何かやればいいんだ
捕縛フィールド内に何か戦闘に役立ちそうな建造物を即座に建てればいい前線基地みたいなのとか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 17:39:02.05 ID:B/nDh2Ajd.net
>>849
塹壕を掘れるようにすればアキタとの組み合わせで良いんじゃないか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 17:40:40.17 ID:IneU2tQn0.net
>>849
それなら地形マニアも生きてくるな。
怪物体のタイプを見て、相手が行動しにくい建造物を用意すれば味方の助けにもなる

>>800
九州男児らしい運転士は場合によっては西郷どんに任せられるかも
ttp://segodon-shinkansen.com/

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 17:55:09.31 ID:taP8vxhja.net
捕縛フィールド内に何もないのがやっぱ味気ないしツラヌキの地形マニアっていう特性も活かされなくて辛いな
今後10話みたいにフィールド外での戦闘やフィールド内の地形変動でも起こればツラヌキが活躍してくれるかもしれない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 18:00:33.66 ID:t7h20xuG0.net
乗り物酔いに似た症状と声の異常
もしかしたら彼女はなんかの病気なんじゃないだろうか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 18:39:56.24 ID:7z9AjwJZ0.net
その西郷どんは舞台が奄美に移ったことで、ただでさえ分かりにくい薩摩弁が
余計にややこしくなって(奄美地方の薩摩弁)、とうとう字幕標準装備になるんだとかw

長崎新幹線が現時点で開業してたら、長崎弁や佐賀弁といった肥筑方言訛り(一番有名なのは
ジャパネットの前社長で現:Vファーレン長崎社長の高田明氏)の子が出てきたんだろうかw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 18:47:39.63 ID:SFtp89HSp.net
>>852
だから捕縛フィールドが破られることに緊張感が出るんだよな
上手く出来てるわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 18:48:35.04 ID:+aCJGyDJ0.net
H5出すならW7も出さないと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:23:07.84 ID:RwTyUKKR0.net
捕縛フィールドを破った山の主すごい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:48:05.36 ID:UOtTr+7P0.net
>crypton_wat
>発音ミクの声ですが、ネットでの反響を踏まえ人間味を増す調整をします(ミクらしさは保ちます)…といっても今、手がけているのは暫く先の放送なので適用されるまでに時間ありますが
>発音ミクは、各方面でかなり注目頂けていて、当初想定より良い方向に向かっています。感謝!(※再ツイートしました

だそうですよ、もまいら。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:01:48.26 ID:wx2Hx8rC0.net
18話くらいなら特に気にならんかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:03:13.78 ID:f0wI1vOT0.net
>>856
E7の運転士を金沢出身にしたんだからW7を出させないために釘を刺したんじゃないかなあ
別にE7なら長野や上越出身でもよかったわけだし
(まあW7が長野出身でもいいけどね、真田幸村は西軍、前田利家は東軍側だったわけだから)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:08:17.17 ID:UOtTr+7P0.net
柔軟な対応をしてくる辺り、今の時代っぽいなと思う次第

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:33:43.47 ID:md2MXuae0.net
>>857
捕縛フィールドやぶったのって今のところ山の主だけだっけ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:37:34.89 ID:t7h20xuG0.net
両手両足と頭にドリルつければ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:46:44.70 ID:3ZI0I5/DM.net
>>858
有能すぎて草
個人的には気にしてないが神対応すぎるだろw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:58:26.58 ID:mTMOMzZVr.net
この調子で円盤で初期回を再調整版を追加とかオナシャス。
差し替えではなくあくまで追加で。
可能なら藤田咲さんの調整前生音声版も選べると嬉しい。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:14:47.39 ID:SFtp89HSp.net
そもそもいつ円盤が出るのか
ドライブヘッドはいつぐらいに販売告知されたんだっけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:21:20.03 ID:MWJ3cmM/0.net
>>865
まあ少なくとも放送時の声残してほしいな
改変していくのなら改変前もある方が変化がわかって技術に感動できそう

おれは今のままでも初音ミクがアフレコしてる風で好きだけど
イイカンジな調整できるならそれもぜひ聞いてみたい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:22:16.79 ID:Ztd7iDOt0.net
ここまで話題に成ったら出ると思うけど円盤は出ないことも有るぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:33:54.19 ID:mTMOMzZVr.net
>>868
ドライブヘッドで出たのにシンカリオンで出ないってのは無いと思うけどなぁ。
ドライブヘッドは4月放送スタートで8月に円盤リリース出て9月発売開始だった。
ttp://hobby.dengeki.com/news/432341/

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:43:23.21 ID:vCre8HEZ0.net
子供向けでも円盤出ない作品ってかなり少ないような
ちぃちゃんは出てないけど…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:56:24.58 ID:5sL7jMYCD.net
円盤、新幹線の車内販売だけとかだったらどうしよう
駅構内の売店だけとか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:59:59.17 ID:vEcoy0Bc0.net
うちの幼女は「ミクさん緊張してるね」って言ってた。(初音ミクが実在していると信じている)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:00:07.04 ID:RYEBNu5L0.net
子供向け作品の円盤はレンタル向けでまとまった数が出るし
繰り返して見せるために需要あるからな

>>822
公式のシンカリオンの項目でE7は「装甲が厚く敵の攻撃をものともしないくらい防御力が高い」って書いてある

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:06:54.80 ID:nlzLIKnka.net
>>858
やっぱ相当不評だったってことじゃねえかw
“反響”て物は言い様だなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:08:06.62 ID:5sL7jMYCD.net
超特急ヒカリアンのビデオは当初は玩具とのセットで数本しか出なかったんだよなあ
後からちゃんとしたビデオも出たけど

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200