2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 16両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 22:30:09.49 ID:eHqWPqf00.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日スタート 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1524420817/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 15両目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525010510/

・次スレは>>950が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:48:00.38 ID:Ozr3P96T0.net
>>724
ゲンブさん再臨が待たれる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:48:48.45 ID:daNg9PSZQ.net
結局どの機体もアキタとコンビ組めば最強じゃね?
色々な組合せを考えてもガンキャノンの援護射撃ありの接近戦ガンダムみたいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:52:52.05 ID:eKtMakHY0.net
>>723
一点の貫通、切断能力でリュウジの手刀に劣り…下手すればミクのヒート改札ソードにも劣り…近接格闘能力も二人が強すぎる
純粋な破壊力ならグランクロスが有るしローラー移動だから足場の変化に弱い…

どうすれば良いんだ…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:55:44.38 ID:BUce79TU0.net
確かに前衛・中衛・後衛に別れてのタッグバトルは疑問だったな
自分達のポジションでの戦い方を極める為の模擬戦ということだったんだろうか
次のステップに進んだら前中後を混ぜたスリーマンセルでの模擬戦が始まるかもしれない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:57:04.36 ID:uxDoEDih0.net
三人編成ならメイン盾がほしいな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:57:48.43 ID:B4lijb6q0.net
近接戦用のシンカリオンが多すぎる印象はあるけど
そのためのつばめか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:01:38.06 ID:BUce79TU0.net
>>728
E5とN700Aは基本攻撃は近接だけど遠距離攻撃(グランクロス、ドラゴンナックル)もこなせるから中衛と見なしてる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:06:35.11 ID:eKtMakHY0.net
>>731
メイン改札ソードとグランクロス、徒手空拳とドラゴンナックルの中衛組
遠距離牽制射撃と精密射撃、分身と全般的トリッキーさの後衛…というよりは援護組?
改札ソード以上には破壊力有るドリル、同じく改札ソード以上のヒート改札ソード持ちの近接組

中衛組もメイン近接だし近接格闘機多いな…差別化はできるのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:11:14.12 ID:Bf1Z2UUa0.net
リュウジは東海道新幹線が通らない東北や北信越や九州の運転士とは仲良くする気はないんだろうが
のぞみは山陽新幹線にも乗り入れてるんだしまだ出てきてないけど500系の運転士とは
いやいやながらでも連携するのでは

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:16:43.55 ID:akxXAAOoE.net
初音ミクの認知度がどのくらいか知らんけど、あの声を聞いた子供の反応ってどうなんだろう

初音ミクってアンドロイド?って思うのかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:17:54.46 ID:daNg9PSZQ.net
あの忍者、今までずっと女子だと思ってた
シノブって両性で使える名前やろ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:20:48.34 ID:pklWeVoh0.net
それ以前にリュウジ的に、年下=自分が守らなければ行けないものって思いがあるんだろうね
だから自分より下のハヤトやアキタはともかくそれより小さいシノブまで出撃と言うのがたまらないのだろう
もっとも小学生だけでわいわいやってる中の中学生と言う異物に小学生組は馴染んでもリュウジがどう思うか
前回のたこ焼き回ですこし認めたように徐々に心を開いてやって欲しい
でも藤田さんそこまで生声披露するのが嫌なのか?「初音」と「発音」だけで別人だと自分は信じてる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:22:54.71 ID:eOxT5nb90.net
近距離:E7、H5
中距離:E5、E3、N700A
遠距離:E6、800(予定)

こう見るとバランスいいな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:22:56.93 ID:pXBspKYc0.net
>>732
E5/H5は空中戦向け機体で装甲面は紙なので重装甲のE7は肉壁担当という道があるにはあるんだが
そこも盾装備のN700Aの問題があるな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:23:21.57 ID:030TDX+h0.net
>>726
援護射撃ならガンタンクだって出来るだろ
…カイとハヤト(注:コバヤシ)の差は確かに大きいけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:24:19.14 ID:PHzwXgJva.net
つばめ、それからそのうち追加になるだろうこだまは遠距離みたいだからもうちょっとバランスは改善するとは思う
西寄りが遠距離ばっかりということにもなるけど

>>734
今の子は電子音に慣れてるし、ミクの声は子どもには可愛らしく聞こえる声質なので、
大人が思うほどには気にしてないんじゃないかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:33:00.82 ID:YSikILON0.net
ガンダムで例えるなよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:35:10.03 ID:VpJ/fEPg0.net
本来タコ焼きは外は堅いけど仲中まで貫通するともろいというもろにドリルと相性がいい相手だったのにな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:40:56.58 ID:oTEwPuyax.net
>>736
その小さいシノブよりも更に幼い運転士が登場したら、リュウジは超進化研究所にブチ切れそうな気がする
で、最終的には色々吹っ切れて丸くなってくれるんじゃないか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:48:18.59 ID:7gyjTqz70.net
>>743
レイ登場でブチ切れか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:50:23.45 ID:VpJ/fEPg0.net
実際進化研究所の偉い人はハヤト以降すごい勢いで子供を戦場に投入してるからなあ。
しかもメインの3人これまでに何回か殉職しかけてるし。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:00:15.59 ID:AKcFJZ1r0.net
アニメディア見たらレイはそれほど九州っぽさは無いらしいな
東北コンビの訛り大好きな九州出身だから残念
西郷どんみたいな運転士でもウェルカムだったのにw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:01:47.62 ID:5xijkxkN0.net
タツミは何歳くらいなんだろ
ハヤトと同じくらいか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:07:00.69 ID:H57USAXgD.net
CD買いにいった
商品的にはアニメ絵ジャケット版もあったみたいだが店頭にはボイメン版しかなかった
こないだZIPでイベント紹介していた時もボイメンの新曲ってだけでアニメの主題歌とすら言わないし
(まあ他局だけど)あんまシンカリオンの主題歌として売る気ないのかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:08:17.02 ID:PHzwXgJva.net
・適合率の謎を解き明かすのに運転士の数が必要
・敵の攻撃が巧妙になってきて全国配備をせざるを得ない
状況を考えると仕方ない部分もある

それはそうと黒い粒子をヒビキさんだけに極秘で研究させてるのはどういう理由なんだろね
エージェントが映った写真同様にホクトにだけは伝えてる可能性はあるけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:19:36.60 ID:VpJ/fEPg0.net
>>746
つまり犬や馬掻っ捌いて食ったり前方に撤退したり火縄銃囲んで宴開いたりしないのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:28:51.83 ID:IhJyt1N90.net
ミクさんファンとしてはやっぱり声に違和感感じる人多いのねとは思う・・・
円盤には藤田さんの生声verも入れた方がいいのかな。
乗り物酔い・ちゃんと訓練してる・母親がいるとか考えると、
今更アンドロイドでしたの可能性は低いかなとは思うけど。
それやったら話が重くなりそうだ、子供向けでもあるし。

>>745
ブラックシンカリオンの運転士がセイリュウ=子供だと分かった時に
ハヤト達(研究所)は攻撃出来るのか?とは思うな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:30:29.02 ID:CMXhXWNy0.net
>>748
昨日アニメイトに行ったのにアニメ柄がなかったわ…
来週探しに行こうと思ってるけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:33:29.34 ID:uxDoEDih0.net
名前は違えど ミクはミクだから
余計なイメージをつけないようにボカロ調にしてんじゃないの

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:34:05.79 ID:4/VCLdrQ0.net
>>748
アニメの主題歌と言うのを全面に押し出し過ぎると歌ってルアイドルやアーティストの存在が薄れる場合があるからね。
あと、タワレコとか普通のCDショップの場合アイドルとか歌手に固定ファンがいる場合はアーティスト版のみの取り扱いとかが多いみたいだからアニメ版が欲しい場合はアニメイトとかに行くのが確実と思われ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:36:52.37 ID:uwm6rvJea.net
>>748
仮にだけど
「アニメ版ジャケットはプラレールショップ限定」
とかだったりしたら凄いかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:38:00.81 ID:WEFJaBJv0.net
主題歌として売れたくないってことはないでしょ思いっきりタイトル入ってるんだから
まあ>>754とかだろうね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:39:47.80 ID:H57USAXgD.net
747だけど俺行ったのもアニメイト(横浜)なんだw
ポスターもくれたけどこれもボイメンのだった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:40:20.66 ID:uwm6rvJea.net
>>751
ひそかに期待してるんだけど
「セイリュウが“転校生”としてハヤト達の前に現れる」
なんて展開を夏休み前にやって欲しい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:42:52.04 ID:eKtMakHY0.net
>>758
キリヤ君的なキャラになる?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:48:38.12 ID:uwm6rvJea.net
>>748
ドライブヘッドの時を思い出すと
「オープニングCDは裏面にソニックインターセプターと歌手の合成」
「エンディングCDはアニメ版ジャケット有り」
だった様に記憶してる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:49:06.85 ID:/fM79xxY0.net
アズサとミクとフタバと4P
ハヤト

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:51:39.86 ID:uwm6rvJea.net
>>759
キリヤって九条貴利矢(ナンデスグシンデシマウン)?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:55:37.91 ID:4wGVxEBL0.net
ブラックシンカリオンはシンカリオンを完璧にコピーしたら
完璧すぎて正義の心までコピーしてしまってハヤトたちに協力して
最後は早口言葉を言いながら死ぬんだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:56:56.11 ID:uwm6rvJea.net
昭和のアニソンだったら「ヒット曲集」「音楽集」「男の子向けTVマンガの歌アルバム」等々でガンガンズダンダン流れるんだけど
さすがに今の時代では無理だろうなぁ……サントラ出して欲しいんだけど売れないだろうし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:58:11.74 ID:uwm6rvJea.net
>>763
スパロボ信者はロボゲー板にお帰りください

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:02:32.10 ID:eKtMakHY0.net
>>762
ふたりはプリキュアに出た敵幹部兼救世主

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:04:24.75 ID:O0E6tVdS0.net
>>758
ドウモ、転校シテキマシタ玄田タケシデス、仲良クシテクダサイ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:10:02.94 ID:zuG5i949a.net
>>748
アニメ絵カバー版CDって確か限定版だからそのせいじゃ?<ボイメン

>>746
秋田出身でクールイケメンもそうだけど、
下山さんがいかにもその地域っぽいキャラを作らないんだと思われ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:11:23.64 ID:uwm6rvJea.net
>>767
セイリュウの保護者として「ビャッコパパ」「スザクママ」は内定済みなので
ゲンブさんはこのグレートピレニーズのぬいぐるみを被って

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:11:29.08 ID:XH4Moi4n0.net
サントラは出るだろ
子供向けでも
放送終了間近とかはあるかもしれんが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:11:42.51 ID:pecyarZdd.net
ブラカリオン、ハヤトが偽物の新幹線であることにブチ切れ過ぎて凄惨極まりない殺戮シーンに発展したら良い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:15:38.27 ID:7gyjTqz70.net
>>765
お前こそシューティング板に帰れや

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:33:09.12 ID:W3sY9/uaa.net
安定して面白いんだけどやはりミクの声が…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:33:46.11 ID:Lo6lZ6G4p.net
九州男児という言葉から連想する豪快なイメージとは裏腹にさわやかな印象としか書かれてないぞレイ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:33:59.74 ID:VpJ/fEPg0.net
https://i.imgur.com/BWbTs99.jpg

これエージェントの仕業じゃね?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:35:56.88 ID:zuG5i949a.net
ハヤトなら和解後は「見せて・乗せて・どの車両を参考にしたの」とか言いそう
銀河鉄道でさえ乗る機会があったら乗り込みかねないと、新大阪駅でのあれを見て思った

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:38:15.14 ID:OpZCVJVD0.net
昨日とんかつ屋チェーン店で進化理論かかってたなぁ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:48:31.14 ID:pjmyyGC+0.net
>>696
>>2にあるシンカギアの人

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:53:38.25 ID:7gyjTqz70.net
>>765
エアフォースデルタブルーウイングナイツは神ゲー

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:53:47.65 ID:uTlTY2Wa0.net
ぬいぐるみに萌えてるミク可愛いwww

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:54:11.42 ID:7gyjTqz70.net
>>765
エアフォースデルタブルーウイングナイツの主人公はスーパー戦闘機やツインビーに乗せる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:54:40.08 ID:7gyjTqz70.net
>>765
東郷美森可愛い
後、カズヤはマンボウJもいいね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:55:17.93 ID:7gyjTqz70.net
>>765
乃木園子可愛くない
ルースはツインビーに乗せたほうがいい
勿論マンボウJもね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:55:56.80 ID:7gyjTqz70.net
>>765
ルースはレシプロでもいい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:56:48.99 ID:7gyjTqz70.net
>>765
ジョンはスーパー戦闘機やマンボウJでもいい
勿論フリントロックもおすすめ、あとカズヤもフリントロックに乗せとけ
ポリーもOK

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:57:33.68 ID:7gyjTqz70.net
>>765
ホルストはポリーやツインビーがおすすめ
ジョンはツインビーでもOk

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:57:56.19 ID:QgFz8WgE0.net
久々に出てきたな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:58:29.74 ID:7gyjTqz70.net
>>765
ブライアンはツインビーで
空戦用は空戦に優れてる機体を適当に

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:00:01.28 ID:D7Y5SgsY0.net
>>775
北鹿新報か?w

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:10:28.82 ID:NdlBU+AD0.net
>>775
捕縛フィールドから逃げた?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:13:57.62 ID:jsscZ6gz0.net
いまの子供は動画とかでミクの声は機械音ってイメージ植え付けられてるから生声だとミクに似た別キャラ(実際そうだけど)って思いそう
うちの子もミクのしゃべり方はああいうのだと思ってるから喜んでる

E6自体の売り上げはわからないけど今まで新幹線グッズではこまちは人気なかったのに最近すごい人気らしい
逆に大人気だったドクターイエローがイマイチ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:14:31.60 ID:zuG5i949a.net
>>775
ワロタw
シンカリオンより大きいなら確かに怪物体かも

>>780
ハヤトをこき下ろしてたリュウジに斬りかかった際の殺気とのギャップが良かった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:24:23.17 ID:Lo6lZ6G4p.net
>>790
捕縛フィールド展開前に目撃されたのかもしれない
ヒトデの時みたいに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:32:21.24 ID:OpZCVJVD0.net
初音ミクも特番のCMとかでは普通に藤田咲の生声でしゃべってるんだけどね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:38:28.65 ID:4/VCLdrQ0.net
>>775
出現場所が秋田県だから出撃はE6とE3だけだな。
山の主の時の様にミニ新幹線規格の近くにデカイ奴を出撃させたみたいだなw。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:51:33.13 ID:ELPkvBSx0.net
ゲンブさんか
スザクさんじゃないな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:09:39.17 ID:468wGen4r.net
ミクはあの前後編で出番終わりだと思ってた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:36:40.58 ID:vow6h9tn0.net
ミクとリュウジの武闘派コンビも結構好き

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:50:26.78 ID:87n4fAq2d.net
レギュラーなら声どうにかして欲しいなやっぱ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 01:05:31.38 ID:8i6hXc7J0.net
>>774
下山さんの発言として「レイは九州という地域押しをせず"飛ぶ"ことを大事にしている」ってあったから忍みたいな訛りとかは無いんだろうなと思ったんだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 01:38:59.38 ID:r6JeH4O10.net
>>794
普通にあんな感じでって頼めばそれっぽく藤田さんやってくれるのにwあれじゃ少なくともcv藤田咲じゃねぇw
逆に設定がロボなら寧ろ今の状態がいいってなると思うのに
使い方次第だと思うしこの作品ロボ設定のシャショットまでいるんだぞw
ロボとか人外っぽい何かのほうが普通に喋るってどういうこった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 02:39:47.32 ID:zVLAGw7vd.net
ごちゃんはミクアンチ多いのか一人で頑張ってるのか知らんけど、配役や方針がそんなに気に食わないなら見なきゃいいんじゃないかな?
そらまあシャショットがデスボイスで喋る度に子どもが泣くとかならクレームのひとつも入れたくなるけど、本ターゲットの子どもにはとりたて問題もなく受け入れられてるぞ
初音ミク11年目やで?生まれたときから良調整もピコピコ声も聞いてて違和感も何もないでしょ
おっさんみたいな拒否反応起こすのは脳が硬いだけでは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 03:21:41.38 ID:2oyTQcrvd.net
思い込みだけでよくそんな長文書けるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 03:26:48.84 ID:WsfPRkPr0.net
>>802
1行目で分かってるじゃないの
本当に極々一部の人間がずっと同じこと言ってるだけだからこっちが何言ったところで意見変える訳もなく
相手にするだけムダ、スルーしときゃいい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 04:01:52.77 ID:t5MHUJrY0.net
>>776
カンパネルラやばいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 06:16:04.39 ID:2R2Rmnjh0.net
アキタ、シノブ→東北弁で可愛さ割増
ミク→ボーカロイドにこだわり過ぎて言語障害?
九州新幹線の新キャラ→やっぱ九州弁なの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 06:25:05.93 ID:Ea/YwZ7fp.net
>>804
キチガイは消えろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 06:58:06.27 ID:7z9AjwJZ0.net
>>806
門司生まれの門司育ちらしいから、北九州弁かね?<レイ
敵と相対すると、とある方面で物議かもした「ぶちくらす」とか言いそうだがw

しかし北九州なら山陽管轄だと思うんだが、何故に九州の800系?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:03:11.81 ID:l1NbkdSt0.net
>>804
昨日や一昨日の書き込み見てもミクの声叩きだすのほとんど単発だしな
まあそういうことなんだろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:11:37.21 ID:VUV5XuIm0.net
>>808
正直九州の鉄道博物館の地下にないと思った
近くの新幹線駅営業運転で800系走らないし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:14:51.82 ID:yEhvgGX+a.net
>>694
「質量のある残像だと!」

センサーの異常で分身に見えると言い張るのが定石

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:32:59.85 ID:EDNVQzE5M.net
リュウジの父親は現在居ないってのは確定?でなかったら新幹線の運転士だから交代制でなかなか家族に会えないとか。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:36:29.85 ID:jfcwLcBqa.net
>>802
作品の隅から隅まで気に入って何一つ文句の無い奴しか見ちゃいけませんてかw
アホだろオマエw
好きな作品でも一つ二つ気に入らない部分なんか必ずあるモンだ
他人の意見や感想を目障りに感じるなら掲示板なんか見るなチラシの裏にでも日記書いとけこの知障が

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:39:28.46 ID:JJFJM81O0.net
>>812
確定ではない
今のところ全然出てないってだけで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:46:22.52 ID:cWpfrvuV0.net
おはガンガンズダンダン!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:49:39.04 ID:5AjzKVBDM.net
ツラヌキの戦い方に突っ込み過ぎって書き込みあるけど、武器のリーチが短いから致し方ないと思われる
完全囮の戦法で突っ込んで敵目の前でドリルで地下に潜って敵の注意を引くもしくはドリルで掘り進んで下からドリドリするならなんとかなりそうか。捕縛フィールドの地下がどういう位置付けなのかにもよるけど
目指せゲッター2 パイロットは隼人だったか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:55:10.68 ID:Wi4oFIHvM.net
初音ミクに文句言ってるの一人だと思う神経がすごいわ
あの声のせいでアンドロイド設定云々って話題がループするのウンザリなんだけど、私もあの声はどうかと思うけど子供が気にしてないようだし16話でだいぶマシになってたからまぁ気にしないが不満持ってる人は多いと思うよ。
そもそもこんなスレは大半が単発だろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:57:32.48 ID:RYEBNu5L0.net
>>816
本来なら堅牢な装甲で食らってもお構いなしに突っ込んでいくメイン盾なアーマー系の機体だからな
相手が装甲値超えたオーバーキルしてくるからアーマーの強みがイマイチ生きてこないだけで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:59:34.30 ID:/GtOS+xld.net
リュウジの父親についてはインタビューにもなかったな弟妹の面倒見てるとかはあったけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 08:02:29.42 ID:SFtp89HSp.net
>>816
あれみたいなスピードないだろう
攻撃時に出す岩をうまく活かせれば

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 08:09:18.76 ID:zu3fSpSk0.net
E5の攻撃後の隙を突いて攻撃、H5の攻撃後の隙を突いて攻撃、やってる事は近いのに狙いが悪いのか単純にスピード不足か

E5.H5の軽やかな動きや超ジャンプ、N700の全体的に高いスペック、近接戦闘専門ならアレらみたいに一足飛びで近づく方法が欲しい
ローラー移動のメリットください

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 08:50:48.29 ID:5nu7gUKQ0.net
ロボの体型が固定化されてるから戦闘スタイルの特色を出すのが難しいってのはあるかな
E7みたいなパワータイプなら重装甲にして牽制を弾いて突撃しやすくするスタイルが取れない
ちゅーかシンカリオンの装甲性能に個体差ってあるんだろうか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 08:53:31.95 ID:IjH9eR1w0.net
もう召喚した岩を投げつけよう
昔のロボットアニメみたいに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 09:02:05.21 ID:zVLAGw7vd.net
>>813
ずいぶんわかりやすいブーメランですね

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200