2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 16両目

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 15:40:52.52 ID:ukHxhRKL0.net
ミクは初音ミク知らんキッズにはかなりの違和感だろうが、それより違和感あったのは埼玉名物だ
十万石は権利の関係で無理だとしても他に何かあっただろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 15:41:53.09 ID:NrX0ULAx0.net
>>500
アキタは舐められないように標準語使っているけどふとした瞬間に訛りが出る感じらしいから
それがうまくシノブとの距離感を出していて良いな

>>506
アキタは何らかの理由で両親が遠方にいて気軽に会えないとかなのかもね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 15:46:37.06 ID:z8iGEfn1M.net
真ん中の子に付き合って毎週見てる小2の長女が
しのぶくん小さくてかわいいから好きとか言い出した
今まで男キャラ好きとか一度も言ったことなかったのに

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 15:47:33.23 ID:l3raJYXRD.net
>>507
電車補完計画の対象が「車輛」か「運用」か「路線」かが問題だな
コアな鉄ヲタはGWの渋谷駅工事に伴う銀座線表参道〜青山一丁目単線往復運転すら乗りたがる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 15:55:20.44 ID:xL3E1dXK0.net
ハヤトは新幹線専業ヲタだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 16:00:44.61 ID:qrBBylzK0.net
アニメとしては面白いのにミクの声で全て台無しだろこれ
見るの辛くなってきた
普通に藤田咲の声にして欲しいけどボカロ会社の面目もあるしいまさら変更とか無理か…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 16:02:02.48 ID:EtIfYgwA0.net
>>517
17話で大阪行ったとき在来線に乗りたがってなかったか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 16:02:13.81 ID:A0fCnt8od.net
>>515
言うほど男キャラか?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 16:08:17.74 ID:/kGtmda50.net
自分の息子が戦闘ロボで闘う事には葛藤するが
他人の子なら親御さんに挨拶すらしない所長

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 16:35:05.62 ID:uIjFXq4ha.net
>>505
それ、自分も不思議に思ってて
シンカリオン開発と敵の出現にしても、卵が先か鶏が先か

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 16:50:21.22 ID:wR87+UX0p.net
>>520
性格は男らしい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:01:48.72 ID:vsP5rLzW0.net
>>506
上京許したぐらいだし流石に保護者はいるよね
アニメ誌で運転士の親も出てくるようだし貴重に待ってる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:01:57.66 ID:WKwW7x4V0.net
>>289
ダガーンXは足だけだし純粋な新幹線ロボとは違うと思うんだ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:12:56.79 ID:iASY/Sa50.net
>>521
出水さんがしてたじゃん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:13:38.38 ID:K1K6OrLK0.net
リュウジのお母さん名古屋の病院に入院してたのか
お母さん入院というと御堂筋くんを思い出すな
父親はどうしたんだろう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:16:15.17 ID:/uv3CiR10.net
ミクが竹刀でリュウジ試して、貴方何かやってますね?→昔のことだ
の流れ無駄にかっこよくてワロタ
一瞬別アニメ見てる気分になったわw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:18:58.78 ID:6PA7Lyk10.net
竹刀で斬りかかったらなにかやっててもいてーよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:26:28.91 ID:o7Ub0Pel0.net
>>519
新大阪から京都へ戻るのに新快速使うと言ってたね

ミクの声は俺もちょっと厭かなあ…
藤田咲が初音ミクの声真似で演った方が良いと思う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:26:58.20 ID:cTgSbZs9a.net
ハヤトがアズサをどれだけ嫌がってるか、あの「え〜〜〜〜〜〜ッ!?」って叫んだ時の表情でよくわかった
ガチで嫌ってんじゃねえかよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:32:43.50 ID:cTgSbZs9a.net
>>440
思い出にすんなよまだ死んでねーよ!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:33:02.52 ID:8g605aOD0.net
>>513
風が語りかけます

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:34:10.51 ID:wR87+UX0p.net
>>528
運転士きっての武闘派だしな
シノブもだが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:37:55.01 ID:cTgSbZs9a.net
>>454
まだだ…!
ゲンブさんが言ってた『本当に強い相手』ってのは実はハヤトじゃなくツラヌキって可能性が…!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:40:56.82 ID:snVHwEsbK.net
キャラと母親との関係がキーになっているのもエヴァを思い出させる部分だな
父親との関係としては主役のみの描写に近い所も似ている
もしかしたらアキタの母さんは継母とかだったりするのかな

ツラヌキの出番の不憫さに、昔流行った解体屋だか土建屋だかの社歌(ブレイク何とかっていう)唄って頑張れと思ってしまうw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:41:11.37 ID:A7xR2q8H0.net
ミクさんヤりにいってたなアレは

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:42:50.68 ID:cTgSbZs9a.net
>>462
座ると確実にエコノミー症候群になって急性腎不全で死ぬやつだなそれ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:47:17.77 ID:5628Oz9q0.net
>>536
日本ブレイク工業懐かしい!
https://youtu.be/5iMFTVrX6Y8

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:47:59.84 ID:pKM4G9ZB0.net
なんかあれだけ仲間が居てジャージでわちゃわちゃしてるとほっこりするな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:51:01.91 ID:cTgSbZs9a.net
>>465
リュウジにはあそこでおもいっきり頭で受けてタンコブ作ってその場にバッタリ倒れ込むくらいの気概を見せてほしかった
そしてその後のミクの反応も見たかった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:51:19.02 ID:VSwLvUmAQ.net
話は読めた。
アズサちゃんもおそらく適合者なんだよ。最終回までには覚醒するだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:56:59.64 ID:cTgSbZs9a.net
>>476
ウチの音声出力環境だとセリフの一音一音が突如違う方向から聞こえてきてちょっと頭クラクラする

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 17:58:51.88 ID:QNL99PpDa.net
ミクはクリプトンが頑張ってるが、平坦な抑揚の台詞でまだまだ苦労してる様子だなぁ
感情のこもる部分は調整なれてきたみたいだが

>>531
そりゃあ、インタで「ハヤトの唯一の苦手の存在がアズサ」って書かれるくらいだし
エージェントともし和解したらセイリュウやゲンブの方が仲良くなったりしてw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:02:06.45 ID:o7Ub0Pel0.net
>>533
十万石〇〇ってCMのインパクトは確かに凄いけど
県民に名物として浸透してるか…?
いや、TV埼玉観られる人で知らない人は居ないとは思うがw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:03:02.44 ID:vsP5rLzW0.net
今回の話は13話以来の下山脚本か
ハヤトの特訓からハブられたツラヌキはリュウジを誘ったり
小学生達を戦闘から避けたい理由となったリュウジの過去からのセイリュウ搭乗のブラックシンカリオンお披露目
盛りだくさんだけどうまくまとめたあたり流石

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:03:23.11 ID:wHJ+HrJld.net
>>537
旦那侮辱されたからしゃーない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:06:41.27 ID:/oAYHHuf0.net
速杉家がアキタに十万石饅頭食わせてなかったっけ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:09:04.84 ID:NRntEq2Aa.net
>>515
目覚めたな…
そうやって性癖が構築されていくんだよ
ショタコンにさせたくなかったらリュウジでも推しとけ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:10:32.34 ID:o7Ub0Pel0.net
>>548
ああ、書き方が悪かった。別に劇中の話じゃなくて。
要は埼玉県民の中でも、存在を知っている人>>>食べたことがある人、なんじゃないかと
食べたこと無い人は名物として他県の人に勧められないだろう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:15:01.34 ID:VSwLvUmAQ.net
セイリュウ「5対1とは卑怯ナリ!」

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:18:32.08 ID:wR87+UX0p.net
和解したらリュウジが空手を教えたりするのかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:19:58.75 ID:l3raJYXRD.net
>>540
ちょっと待ってくれ。
これだけエヴァとの関係(先週の500エヴァといいストーリー上の様々な要素といい)でジャージ着られると
エヴァのジャージ君みたいな目に全員遭うことになるかもしれんぞ
ダミープラグの代わりは無人運転のゆりかもめンカリオンあたりで

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:20:14.42 ID:aK3YfiaF0.net
ハヤトが攫われて記憶消されてセイリュウとしばらく一緒に過ごす間に友情はぐくむ展開やぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:29:43.64 ID:RYv5ABf60.net
ゲンブさんが生きていて朝ゲンブさんがトレンド入りするという素敵な事が起きていた
みんなゲンブさん好きすぎて吹いた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:34:45.60 ID:RWDCMHta0.net
>>303
お子様連れに使いやすいな
今は早朝深夜しか無いし下りは一本上り二本だし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:36:08.74 ID:MxERx1yld.net
>>551
ハヤト「じゃ、一対一で勝負だ。LINK、シンカリオン!」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:37:01.83 ID:QNL99PpDa.net
>>547
逆にアズサが動画撮影のことしか頭にないのもよくわかった
ミクをライバル視してたけど、ハヤトのことではなさそう

>>540
ほっこりと言えばエージェント側もゲンブの容態を心配したりとか、
使い捨て幹部感が全然ないのがよかった
イザとかいう人物も自分の指示聞かないのは斬って捨てるというタイプじゃなさそうだし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:42:57.10 ID:8g605aOD0.net
>>558
動画業界でミクは強そうだからなぁ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:44:42.25 ID:RWDCMHta0.net
>>470
東京〜上野・5分で軽食とおつまみ食わされる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:47:43.54 ID:K1K6OrLK0.net
>>555
誰も死なない優しい世界

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:50:19.21 ID:oB5XJri10.net
>>552
♪お前のカラテをみせてやれ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:50:24.04 ID:huMglKqip.net
>>536
日本ブレイク工業ねwツラヌキならカラオケで歌いそう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:51:29.65 ID:JuUPmlXZx.net
ゲンブさん生きてたのか!って祝福のコメントが凄い勢いだな。明日の配信がホント楽しみだわ
ぜひ人気投票もベスト3に食い込んでくれ!!
(自分はシノブに入れたしシノブの1位を信じてるけど・・)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:00:30.68 ID:/WFt7EjD0.net
アズサとかいうウザい女はいいから妹ちゃんを出して下さい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:01:21.32 ID:kq4Y8QN40.net
>>518
設定にアンドロイドとかロボットとか乗せちゃえばよかったんじゃね?
クリプトンのデータベースって少し音域高めに設定されるからあんまり綺麗に出ない音域で喋らせてるから尚の事酷い
結局本人の声は間接的にしか使われて無いのにあのキャスト表って地味に風評被害なんじゃ有るまいか
打ち込みの精度が酷くてあれだと見本の音声あってもなくても大差ないんだよな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:14:02.53 ID:YPSO94mU0.net
ゲンブさん生きてて嬉しいし、なんつーてもエージェントサイドが和気あいあいってか足の引っ張り合いとかしてなくてホワイトな組織でホッとした。
どっかの金ピカ将軍率いる足の引っ張り合いしかしてないナンタラ帝国とはえらい違いだわ。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:14:59.58 ID:6jgFydSS0.net
ゲンブさん清掃のおばちゃんと会話したりシンカリオンや人間そのものに興味津々で好きだった、決戦回の予告で退場かと不安になってたらヤられて退場…ショックだった

今回で生き残り判明してほんとテンション上がったわ!初代プリキュア方式でなくて良かった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:19:21.16 ID:8g605aOD0.net
生きてたのか、生き返ったようにも見えたのだが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:19:40.33 ID:kAREAxMy0.net
ブラックシンカリオン
ってカタカナで書いてあるのには笑った

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:20:30.30 ID:4vygQmRa0.net
>>511
バイナリードメインのホロウチルドレンみたいに人とロボットの子供かもしれん
それか作った人間が母親とか

>>538
それ自由席やん

>>560
5分とか短すぎ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:26:06.79 ID:V2HTMo2kd.net
リュウジのお母さんおっとりかと思ったらわりと無茶ぶりと言うかあの弟の流れであれリュウジに言うの可哀想に感じた
当の本人は嬉しそうにしてたけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:31:56.26 ID:hclC/FL30.net
>>570
不意打ちで笑った
機体はまだしもShinkaは見られたことあったっけ?

>>545
大宮付近のテレ玉映る地域に生まれ育ってるけど某バラエティで紹介されるまで一度も見たことなかった
なんでみんな知ってたんだよ
当然食べたことも無い。まあそれは今もだけど

つか地方テレビなんてそれまでは存在すら知らなかった
東京の放送局ぜんぶ映るから再放送もいらないし

特撮の再放送やってるのを最近知ってはじめて実際にCM流れてるの見た

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:39:52.24 ID:o7Ub0Pel0.net
>>573
ああ、アニメとかみない人なら埼玉に住んでてもテレ玉見ないかもね
大宮生まれ育ちなら、友人に訊いてみればCMの浸透度は分かるんじゃない?
ちなみに自分も食べたことは無いよw 結構美味いらしいけどw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:47:38.03 ID:l3raJYXRD.net
>>566
俺はあの声が生身の声でもまあいいや可愛いから許す派なんだけどそれはそれとして、
発音ミクはシンカリオンの適正はあるけど乗り物酔いするから身代わりアンドロイド乗せて
リモコン操縦してるとかでもよかったかもしれんな
音声加工された方のミクも乗り物酔いしたのはフィードバックの調整が難しくてとかの理由つけて

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:48:27.26 ID:RYv5ABf60.net
うおおおおおおおおおおお!
https://i.imgur.com/r0Atz3q.jpg

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:48:43.32 ID:aRxH3O5i0.net
>>488
男塾でいうなら虎丸あたりじゃないかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:50:04.07 ID:RYv5ABf60.net
誤爆しちまった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:57:11.53 ID:snVHwEsbK.net
>>539>>563
それだ!!懐かしい

>>561
エージェントも人間を知りたくて戦いを仕掛けてるから、誰かを○そうとか世界征服しようとかしてる訳じゃないように見えるよな
ゲンブさんとかオレらの具現化だしww

十万石○○って金沢の人からは「うちは百万石ですが何か?」と言われるかと思ったから良かった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:57:42.68 ID:l3raJYXRD.net
「むつ」なら特急にあったぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:02:20.55 ID:EgiKxqXSa.net
アズサはいい味出してるなあ、このままただの賑やかしで終わるのももったいないな
なんかしら得意分野を認められればドラマになるんだけど、夏ぐらいまでにそういう話一本ぐらい来ないかな
個人的にはツラヌキの帰省回も見たい、親孝行回できっとラストは号泣

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:05:01.69 ID:FmH4qREh0.net
ミクとはすぐに下の名前で呼び合う仲間になれたが動画女をフルネーム呼びしなくなる日はいつ来るのか
ずっと敵扱いでも良いけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:11:21.97 ID:Xwg//gVG0.net
>>466
声優の熱意や演技力で消滅→ラスボス化ならプリキュアであったな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:12:57.41 ID:RYv5ABf60.net
ミクさん今後も出て欲しいのだけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:15:19.68 ID:8g605aOD0.net
>>583
鉄血のオルフェンズ1期もそうだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:15:34.57 ID:wR87+UX0p.net
ハヤトとアズサの距離感の違い結構好き

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:25:38.69 ID:hclC/FL30.net
メインヒロインってなんだろうな…?

>>574
アニメも見るけどリアタイ視聴できるし
古いやつはレンタルかCATVで見てた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:34:36.41 ID:kAREAxMy0.net
オバケのQ太郎でいうとよっちゃん(たいして親しくないがよく遊ぶ女友達)がアズサでU子(オバケ(運転士)仲間)がミクなんだろうな
やっぱり今日の放送見る限りではヒロインはミクだとおもうな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:37:41.45 ID:Y0Ji4WCQ0.net
マジでミクの声だけなんとかしてくれないかなあ
コラボ回だけなら未だしも今後も本筋に関わるようなシリアスな話の中あのロボボイス流れると思うとなんだかなあと思うわ
実はロボットって設定でもありゃ話は別だけど、本当のロボットのシャシャットより変な喋り方している準レギュラーキャラが普通にいるってどうなのよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:38:10.09 ID:l3raJYXRD.net
ガンダムビルドファイターズでヒロインたちもガンプラ化したようにミクやアズサらもシンカリオン化したりして
あるいはタカラトミーなのでリカちゃん化

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:39:45.93 ID:FxXRhXMW0.net
>>566
ミクは人間の設定であの声だからなぁ
ボーカロイドであえてチャレンジしたことは評価するし、そこは否定しない
けどね今回3回目のTV放送であの程度となると正直ダメだと思う
チャレンジはチャレンジとして改善できないのなら藤田さんそのまま
演技してもらうのがミクとクリプトンにとっても良いと思うんだけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:41:25.58 ID:4vygQmRa0.net
>>585
そいつリアル系赤坂秀樹って呼ばれてるんだよね
後、鉄華団がチンピラならすべての仮面ライダーやウルトラマンもチンピラってことになるから

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:42:19.82 ID:mieDYCAU0.net
>>591
藤田さんの所属事務所はアーツビジョン
初音ミクの所属事務所はクリプトン

ってことじゃないのかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:55:50.49 ID:8g605aOD0.net
ミクのヒロイン化で割を食ってるのはアズサじゃない
フタバさんだ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:57:18.76 ID:NrX0ULAx0.net
>>526
その辺の細かい話はバッサリ省略だしね
アキタやツラヌキが大宮に越してきた時の色んな手続きとかは書かれていないしな

5話で大門山建設に行った時にもミスズ母ちゃんに出水指令長からシンカリオンの話はされていると思う
6話でシン・ゴジランとかまともに覚えていなかったけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:09:23.21 ID:wR87+UX0p.net
フタバさんはミクが出る前の温泉回以降は出番も落ち着いてたような

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:21:39.83 ID:6PA7Lyk10.net
こんなに登場頻度高いならミクじゃなくオリジナルの女の子パイロットが良かった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:52:37.26 ID:hUb0B6Z1a.net
>>597
玩具がそれで売れるなら、ってやつじゃ?<オリジナルの女子
インタを読むと女性運転士そのものは出したかったのがわかる

ただe5とh5の実車の差違が少ない以上、デザインで差をつけることもチート性能搭載も出来ないからミク起用
実際それで販売の上では成功してるわけで

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:58:52.97 ID:8g605aOD0.net
反例がないと成功はミクがミクだからとはいえないが、
そうだとすると「初音ミクなら買います!」というコアなファンが買ってったことになる
客層興味あるなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:02:47.11 ID:6ng32iyu0.net
実際客層どんな感じなんだろう
中高生抜けて小学生と若い大人に人気って感じなのかなあ
ミクの登場で訳わからんくなったけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:04:02.96 ID:vsP5rLzW0.net
本来のターゲットである子供はわからんけど
ネットの反応見るとミクファンがH5買ったというツイートは見なくはない
あとミク出るから見始めたら面白いので一挙キャンペーンで1話からみて最新話も継続もいたし
ミクの知名度で話題にはなったし新規少し取り込めてはいるのかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:12:38.59 ID:wR87+UX0p.net
この前に比べたら大分聴きやすくなった
ぬいぐるみのとこが可愛すぎて

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:20:58.99 ID:rk/K77Oh0.net
十万石マンジューはシンカリオンの焼き印入りコラボマンジュウとか作りそう。作るかな?
私は彩果の宝石の方が好きだけどさ。ゼリー。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:21:08.81 ID:hUb0B6Z1a.net
>>602
クリプトンも調整なれてきてはいるみたい

ミクはあれで女児人気が高くて、ちゃおの投票で1位とってるし、
低年齢女児の支持が高いという自社調査をもとにリカちゃん側からコラボ申し込んだりしてるんだよね
ファミリー向け路線に変わった際に女児ファン開拓のためにも女性運転士を登場させるとなってミクが浮上したんだと思う
jr東日本の仕事も受けてたから縁もあるし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:41:06.34 ID:vsP5rLzW0.net
>>604
女児向けコンテンツとコラボだとプリパラやアイカツだとゲームでキャラクターとして登場したり
プリキュアでコラボグッズ発売してたりするの見るに子供からも支持されてるんだね
シンカリオンで男児のハートもつかんでしまうのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:55:07.64 ID:4VeljFBhd.net
十万石饅頭、食べたらそれなりに旨いんだけど、あれ他県だと存在が認識されてないからネタ土産にすらならないんだよ
都内の会社に入社したとき持ってったけど、これがあの!?って反応してたの埼玉県民だけだったぞ
だからシンカリオンとコラボはやったところでだなぁ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:58:58.46 ID:4VeljFBhd.net
シンカリオンは自走しないから、強烈な加速器が付いてる超進化速度レールセットが欲しいな
プラレールスキーがあるだけ買ってくれそう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:00:52.84 ID:6ng32iyu0.net
>>607
超進化電動貨物くんを忘れないであげて・・・

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:10:36.04 ID:4VeljFBhd.net
>>608
貨物はアニメで積んでないからなーって一応ググったけど、これ付属の中間車カバーと交換できるのな!知らんかった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:10:44.50 ID:hclC/FL30.net
>>605
声が気になる子もいるらしいがそういうのは慣れだし置いといて
知らない男児も取り込めるスペックのあるキャラ付けと機体だと思う
かわいいしカッコイイ

>>606
ていうか県民やっぱ知ってても食べたことある人は少ないのかな?
彩菓はもうちょい知られてるけど
やっぱネギせんべいが妥当なのだろうか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:30:21.82 ID:oYeA2Jco0.net
>>574
うまい!うますぎるってほどじゃないが普通にうまい!でおなじみの十万石饅頭

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:32:19.01 ID:11MoJLA50.net
埼玉銘菓じゃないけど一番有名って言ったら草加煎餅でしょ
埼玉以外の人は草加は聞いたことあるけど埼玉にあること知らないのが普通

四神たちの上がいたんだね
スザク→アギーハ
ゲンブ→ヴィガジ
ビャッコ→メキボス
セイリュウ→シカログじゃなくてウェンドロっぽいけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:45:12.25 ID:hclC/FL30.net
ああ草加せんべいあったか
たしかに埼玉だなんて言わなきゃ知らなそう

埼玉ってなんでもあるけどなんにもない印象
だからアニメの舞台にしやすいっていうか
そんな中で埼玉だからこそ舞台になってる作品ってちょっと不思議な気分

今度鉄博行くからついでに大宮駅でお土産見てみようかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:51:26.03 ID:qWYSpr6R0.net
草加って聞くと仮面ライダーの方が出てくる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:51:52.25 ID:w/HGncgLa.net
フタバさんの中の人が声帯炎か
休んで欲しいところだけど、役柄的には運転士の面倒は本庄さんが臨時で見るのかな

>>610
他県人だけど、みそポテトが美味しそうだった
ネギせんべいわからん
そして大宮のサッカーチームのマスコットがリスな理由を本日理解

>>612
草加せんべいって埼玉だったのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:52:51.61 ID:3hvw44mN0.net
埼玉のお菓子は五家宝が好き

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:54:04.11 ID:wR87+UX0p.net
気付けばフタバさんの席にはアカシさんの姿が!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:57:13.99 ID:fsYID/GT0.net
ミク=クリプトンは解かるが
藤田生声でミクを演ってほしかった
あの機械声になじめん
でもミク=剣道 リュウジ=空手
いつか武道者コンビの活躍も拝めるかもしれん
だがリュウジのいない状態でズタボロ状態じゃ リュウジVSブラックシンカリオンになるのか
リュウジも大苦戦で最後に「僕参上!」みたいな感じでつばめが空中援護に回って欲しい
レイが天才肌のちょっと小生意気なお子ちゃまである事を願う
つうかEDにつばめ出てるんだから動いてるつばめも観てみたい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 00:16:58.42 ID:oSEXGDiJ0.net
串カツ田中の社長が貫さんという名前らしい
ツラヌキと読むかは不明

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 01:06:47.63 ID:xAF6fCLyp.net
>>612
メキボスとかってゲームで聞いたことあったが
そうだ昔のスパロボだ
そういう元ネタがあったのね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 01:36:26.08 ID:HqmFzfrM0.net
ガンガンズダンダン!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 02:14:06.97 ID:YXQm16+k0.net
>>570
正直あれ笑ったわ。ギャグかと
>>602
ミクはああいう可愛さがあるから好き。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 02:22:02.46 ID:zuG5i949a.net
h5の玩具でのリンク合体例の相手がe7なのが不思議だったけど、
超進化研としてはツラヌキとミクでペアなんだなぁと今日わかった
東北組は息もぴったりだし、対人戦闘スキル持ちを各ペアにバランス良くとなると、
ツラヌキのフォローに回れるミクってことになるんだろうな

>>617
またタコ焼きの時のような味のある説明をしてくれて、攻略のヒントになるかもw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 03:30:29.37 ID:Tsv33eHL0.net
>>622
カタカナというか人間の言葉ということで何か意味があったりして


リュウジは組んだ相手が誰でも同じような指示を出したんだろうか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 03:57:57.84 ID:O3sbR/iD0.net
>>575
実はもごもごするのってVocaloidエンジンじゃなくてクリプトンのせいなんだよな
他所の製品はあんなにもごもごしないし発売直後ならいざ知らずわざと強調してるんじゃなければもうちょい今ならマシな結果出せるはずだし
あとハイトーンで調整されてるのはKAITOもそうで男声の製品なのに低音域はボロボロなのに高めは結構いい声出る
乗り物酔いしたらロボ声とか歌ったら凄いとか使い分けるか素直に本人に設定盛っちゃえばそれだけで(創作物だから)解決はしちゃう問題
普通の人間って事にされるから違和感あるだけで流石にあれで後からアンドロイドだったの!っていわれても「デスヨネー」って反応するしかない
でも素人が思うことくらい本職が気がつかないわけ無いしなぁあとから何か出てくるのかね?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 06:01:41.94 ID:trAEbm+V0.net
そろそろ、N700Aの「シンカリオンに変形しまーす」アナウンスに、レイジングハートの中の人を連れてきてほし( ・∀・)イ!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 06:09:58.00 ID:hqgOx7DM0.net
今頃見たけど訓練シーンで小学生とは思えないほど本格的なこと言ってて感心した
ハヤトはまず走り込みから始めるべきじゃないだろうか…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 06:35:11.83 ID:JSFpvkrqK.net
ハヤトは運動得意じゃないし15話を見る限り走るのも速くなさそうだから何かしら鍛えないとな
20話で何か関連した話がきたりして

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 07:00:13.98 ID:RsQ756q7d.net
>>627
ハヤトだけ何もないからな
ツラヌキは体育が得意という設定あるし他の運転士はスポーツや忍術あるし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 07:13:15.43 ID:trAEbm+V0.net
そこらへんにいそうな、ちょっと鉄道趣味で中流家庭の平凡な小学生が、一芸に秀でた仲間らに囲まれて成長する王道・・・かと最初思ってたんだけど、
それにしてはここ何話か、ちょっとアキタやツラヌキの扱いが酷いよね(´・ω・`)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 07:15:54.32 ID:upQ/MK6d0.net
鉄道知識全振りだからね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 07:28:05.39 ID:s7s3MJta0.net
あと適合率もアキタツラヌキが85%程度の中96%だからかなり高めだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 07:46:33.84 ID:LwN9cP5ka.net
>>579
https://i.imgur.com/fzU8UN0.png

アキタツラヌキの適合率は7話でぐーんと上がったじゃん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 07:53:27.06 ID:lgJ4vFxbr.net
十万石饅頭はさいたまAAとかサイタマージャンが流行った頃に知ったけどもう20年近く前なんだな
5chでの知名度も下がるわけだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 07:58:03.82 ID:/Zd4jMLr0.net
今更だがH5はやぶさがああいうデザインなのは女の子が使う玩具は売れにくい問題解消のためかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 08:02:38.04 ID:pXBspKYc0.net
ミクの声はシンカリオンに搭乗中はエフェクトありで普段はエフェクトなしとかならいいんだろうか

>>605 >>610
ゴールデンウィークにやってたトミカのイベント行ったんだけど
そこの物販でシンカリオンも売っててH5買ってもらってたミク好きらしき幼女先輩とか
一つ買ってもらえるらしく大事に箱を抱えて「これ(H5)は持ってるやつ(E5)とちょっと違うよ」と
いっしょうけんめい親御さんに解説してる幼年先輩とかいたのを見たな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 08:20:28.44 ID:y+kDCW7h0.net
リュウジの適合率はどれくらいなんだろ
使いこなせてないって言ってたからそこまで高くはないのかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 08:24:21.76 ID:RsQ756q7d.net
リュウジも80%台後半とかなのかな
ハヤトの場合はE5の性能の関係で高い適合率無ければ動かないというのがあるからだろうけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 08:46:27.09 ID:id6eEprL0.net
1話でこまちとかがやき動かしてた人何者だったんだろう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 08:46:42.44 ID:SMmYakvf0.net
>>192
あぁだからミクとツラヌキ訓練とかでペアだったり次回予告二人で合わせ技みたいなのしてたんか
E7とリンク合体するんやろうな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 09:44:53.20 ID:V1EkWISK0.net
H5+E7でリンクするならE6+E3、E5+N700Aとかになるのかな
特訓でペア組んだ組み合わせでリンクしてブラックシンカリオンと戦ったりとか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 09:49:03.62 ID:Lo6lZ6G4p.net
H5の白兜がかっこいい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 09:51:27.19 ID:9D7tkSy7a.net
>>639
大人の運転士
けど適合率が低くて武器を使えなかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 09:55:08.98 ID:UTLCmS5ja.net
>>633
アレってその場の勢いというか、一時的なテンションによるものだと思ってた
恒久的に上がったんだろうか?
ハヤトがシャショットと喧嘩して適合率が下がった時だってすぐ回復したし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 10:11:05.03 ID:T7R5VEfLF.net
エヴァ新幹線のラストランを見に行ったら家族連れのお母さんが、ブラックシンカリオンに似てるよね。エヴァンゲリオンだからいいもん?わるもん?
という会話が聞こえてきた。

引退したエヴァ新幹線が敵により闇おちしてブラックエヴァシンカリオンになるのありと思った。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 10:13:30.94 ID:63zbsReI0.net
自分が東北人なせいか、アキタの「ああ、問題ねえ」が何度聴いても訛りに聞こえない…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 10:17:12.08 ID:9D7tkSy7a.net
>>644
Shinca simのハイスコアが個々の適合率上限値でありその範囲内で運転士の精神状態などによって変動する
7話以前にアキタツラヌキはShinca simのハイスコアを更新し適合率の上限値が上がったけど精神的に未熟だったから絶対値は据え置かれた
それが7話で二人とも精神的に一皮むけたことにより絶対値も上限に近い値まで上昇した

と見てる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 10:22:31.35 ID:PHzwXgJva.net
リュウジの適合率は過去はハヤト並みだったけど、現在はアキタくらいじゃないかなと
ハヤトがあの運動神経でもe5がe6やe7より戦闘力が高いのと、
n700aの力を半分も出せていないというリュウジの言葉からして、
90台と80台では差が大きいみたいだな

逆に80台は運転士自身のスキル差の方が効くんじゃないかと見てる
メディアにミクは鉄分の低さを修行で補ってるとあったが戦闘力は現在のe5に勝るとも劣らないのはきっとそのせい
シノブも数値としてはきっとツラヌキより低いと思う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 10:25:23.37 ID:BGPotCO60.net
>>645
そして参号機の様なエグい最期を遂げると。
(子供に見せられません)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 10:31:12.82 ID:Lo6lZ6G4p.net
シンカリオンによって必要な適合率は違うのかも
E5は80とかで動かなくなったし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 10:43:29.31 ID:sDomFnv40.net
ミクがオエッてる時も80%切ってたし、まともに動かせるラインがそのくらいか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 10:47:03.52 ID:THmfQ0Th0.net
やはり最後はメイン3人の絆がテーマなんだろうな ツラヌキのかませ役もそろそろ終わりにしてほしい
カラーリングはE7がいちばん好きなんだ ツラヌキは潤滑剤に全振りしすぎてかわいそう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 10:56:52.77 ID:YSikILON0.net
アニメディア買ったけど超進化研究所の職員達の過去は劇中で掘り下げてくみたいだな
キントキ回みたいな回でもまたやるのかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 10:59:31.40 ID:YSikILON0.net
>>647
前に3人が連携を見せた時には適合率が逆に上昇してたっけな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 11:01:56.71 ID:t5BROQzw0.net
梅ヨドは三機の中でE7だけ売り切れてたな
案外あの噛ませっぷりが人気なのかもしれない
E6は三千円切ってたけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 11:25:18.11 ID:PHzwXgJva.net
確かに売り切れ報告ではe6だけ聞かないなぁ
キャラは女性人気でトップを争っても男児には思うように刺さってないのかねぇ<e6
ツラヌキが男子からして共感しやすそうというのも大きいのか?

>>650
なる。
適合率についてはインターロック必要なe5と2モード持ちのn700aが他より必要最低値が高くて80くらいで
他は80切っても動かせるけど戦闘力としては大きくダウンという感じか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 11:27:26.25 ID:JeW/2GNE0.net
初期は売り切れ見たよE6
今は切れないように増産されてるでしょE5と一緒に

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 11:28:54.32 ID:FG9nE7hC0.net
地域差にもあるでしょ
あと秋田では放送されていないという最大のハンデを負ってるから…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 11:29:16.90 ID:YSikILON0.net
そういえばミクとH5出てきたのに美味しいところをリュウジが奪っていく構図はどうにかならんのか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 11:30:36.60 ID:YSikILON0.net
E6はコアなファンに受けるんじゃないかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 11:32:07.43 ID:JeW/2GNE0.net
ミクはミク回で美味しかったじゃん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 11:46:56.44 ID:Z4znwl9/0.net
N700A無双も500こだまが来るまでなんやろ
それよか紹介アニメまであるトリニティ
アニメ出ず終いになりそうやん
無人機(ブースター運用メイン)を期待してるぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 11:51:11.96 ID:PHzwXgJva.net
下山さんの話からするとリュウジはシリーズ通して重要らしいから、言わば陰の主人公なのかも
生身でもシンカリオンでも現状で最強とかチートw

>>658
言われてみればe6は放映地域的なハンデは大きいね
今は機体増えてきた上に、この後遠距離戦闘できて空も飛べるつばめ待ってるとなると・・・
銃の利点である速射性と連射性を話で推してみらうのを期待か

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 11:59:44.32 ID:7vlEjDIe0.net
>>625
俺も色々書こうと思ってたけどやめた
スレ違いぽいと思わないか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:04:54.05 ID:3zclEFrAd.net
中学生ってのもあるんだろうけどシリーズ通してだと大分重要なんだな塩梅ミスってヘイト向かないといいが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:06:23.70 ID:t7BrbKZBM.net
最新話見てきたけどやっぱり面白いわ
キャラ立ってるし何より展開が全く飽きない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:06:35.40 ID:030TDX+h0.net
>>663
18話のEDでハヤトの次の2番目にクレジットされてたしね>リュウジ

適合率は90無いとグランクロス撃てないとかだったり
それならミクも将来適合率が上がればH5も…

E6が玩具を買ってもらう少年層に受けないのは「こまち」という名前にも
原因があるような気がする。秋田新幹線だからどうにもならんけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:11:51.51 ID:38lPD6Ymr.net
>>663
フミキリガン・ロングスナイパーライフルモードとか用意して
捕縛フィールドの端ギリギリから長距離射撃とかやって欲しい。
二丁拳銃と違って画的に地味になるけど
その分出力上げて派手にする方向で。
何だったらもうフミキリガン自体も
百式のメガバズーカランチャーみたいなのにしちゃうとか。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:11:57.80 ID:Lo6lZ6G4p.net
家庭円満なハヤトと家庭が大変なリュウジで対極にしてたりするしね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:29:07.62 ID:UOlm0DYKM.net
>>667
園児は小町なんてわからないから関係ないでしょ
売れ行きは子供の趣味以上に親の評価に左右されるから沿線視聴者が少なくて不利なだけかと

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:40:35.15 ID:TyormGCw0.net
>>667
んなこと言ったら「のぞみ」だって大概だぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:41:26.38 ID:uxDoEDih0.net
こまちは在来線に入ると遅いからな
そういうとこでは帰省の時についてかされるお母さんみたいな
局所的な層に嫌われるかもしれない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:44:55.31 ID:030TDX+h0.net
>>668
捕縛フィールド内でのバトルでスナイパーライフルは無理があるっしょ
パワーアップならショットガンタイプで散弾とスラッグ弾選べるようにするとか

まあ、アキタ本人のビームライフル選手ってのからは乖離が生じるが…
昔の刑事ドラマみたいにショットガンにスコープ付けて撃つとかねw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:47:24.15 ID:3uzdai1rd.net
単純にE5とE6はセットも販売してたからE6とE7ではけてる数に差が出てるんじゃないの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:47:28.00 ID:Ms5kX/Zcd.net
長野県民だし記念にって気持ちも込めてE7欲しかったけど個人的にドリルが好きじゃないのでなんだかんだH5買ったな。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:01:04.50 ID:ZAhp9MVMa.net
ブラックシンカリオンもマスコンとshincaとアナウンスが一緒なのはなぜw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:17:20.55 ID:+lw1AUaCd.net
ティロ・フィナーレ!ずどーん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:41:16.30 ID:YSikILON0.net
>>676
アナウンスは声が違うぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:43:56.43 ID:FG9nE7hC0.net
さすがに「ブラックシンカリオンに変形しまーす(cvじんぼぼんじ」じゃなかったなw
合成音声かな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:45:51.90 ID:okolTGRR0.net
変形シークエンスが全く同じなのも伏線だろうか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:08:28.48 ID:YXQm16+k0.net
>>624
そこらへん気になるな。

誰と来んでも多分同じかと・・・
>>636
微笑ましい光景だな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:16:49.66 ID:nElObUwF0.net
ブラックシンカギア?のCV書いてなかったしじんぼさんの声を加工してるのか他の声優さんが兼ね役でやってるのか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:17:38.85 ID:eKtMakHY0.net
>>629
何気なく出てくる忍術に草

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:30:43.22 ID:whqsNbFqM.net
>>667
EDクレジット順はその回で重要なキャラ順になるから今回の流れだとハヤトとリュウジが最初に来るのは妥当
ブラックシンカリオン絡みで何かあるのかもよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:35:20.57 ID:ApZ/Rrq3a.net
>>657
E6は7月に再販あるけどそんな頻繁には増産してないぞ
各工場もシンカリオンだけ製造してる訳じゃないからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:43:54.42 ID:ApZ/Rrq3a.net
>>660
E6はアキタ人気で腐女子が買ってんじゃないかと思う
実際2人組が買っていくとこ目撃してしもた
むか〜しグランゾートが放送されてた頃にウサ耳の男の子キャラが腐女子に人気で、そのキャラが乗ってるアクアビートのプラモを買ってる女子がいたの思い出した
当時はまだハマったからって女子が男玩具にまで手を出すのは珍しかった時代

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:51:23.92 ID:J2SBOeaZ0.net
ガンダムWのプラモが女の子に売れたなんて話はよく聞いた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:54:53.54 ID:lgC5Tsixa.net
俺だってキュアパルフェの食玩フィギュア買ったしな!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:58:40.42 ID:YSikILON0.net
>>679
改造されてそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:59:34.29 ID:YSikILON0.net
>>686
今はガンプラを女子が作るのだって当たり前だしなぁ
プラモ女子なんていつ見てもびっくりだわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:11:12.90 ID:7gyjTqz70.net
>>677
シンカリオンはドラゴンボール難民救済
不要な乗り物は鉄道・バス・タクシーではなく船とバイクと軽車両

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:32:05.15 ID:nElObUwF0.net
>>683
忍者についてほとんどツッコミはないなw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:39:55.07 ID:7gyjTqz70.net
公安調査庁専用新幹線

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:52:52.20 ID:UPKjznTx0.net
>>692
ロボで分身の術とかファンタジーの類だ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:14:07.90 ID:YSikILON0.net
>>694
ホログラム投射…は流石にないか
まぁ捕縛フィールド内の技術でも使ってるんだろうけどな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:22:07.33 ID:hOBg7wO30.net
シンカリオンに変形しまーすのアナウンスって声誰?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:28:00.11 ID:63zbsReI0.net
もっと鼻が詰まったような車掌声でやって欲しい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:33:44.74 ID:AY/tuGxoM.net
>>672
秋田新幹線って曲がりなりにも新幹線名乗ってるのに、田沢湖線が幹線じゃなく地方交通線なのがクソ
標準軌工事時に幹線格上げしてもよかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:39:22.14 ID:7gyjTqz70.net
>>698
奥羽線は幹線なのにね
長崎線も

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:51:15.48 ID:87Zrk/gQ0.net
>>696
じんぼぼんじ さん
名前は改めて調べるまで知らなかったけど、色んなテレビでナレーションやってるから声だけは知ってた
かなりのベテランさんだよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:58:00.11 ID:hOBg7wO30.net
>>700 山ちゃんかなぁと思ってたわ ありがとうスッキリした

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:18:33.00 ID:AKcFJZ1r0.net
E6は頭部のなまはげモチーフデザインがなぁ…
E7やN700Aの方がわかりやすくかっこいいからE5の次はそっちを買っちゃいそう

ちゃんとシンカも作って「チェンジ!シンカリオン!」とか言っちゃうセイリュウにあらあらウフフってなった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:23:34.50 ID:H+oYgKJU0.net
玩具のシンカギアで遊んでるとあの声が癖になる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:26:40.17 ID:FG9nE7hC0.net
好みは人それぞれなんだし自分が好きなものを選べばいいんだ
E6は頭部のなまはげゴーグルに脚部が下駄みたいになっていて一番地元意識してるシンカリオンだと思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:44:10.31 ID:BgGcMQnD0.net
ミクさん色々コラボしてるから浸透はしてるんじゃない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:46:33.87 ID:t5BROQzw0.net
キャノン付きが男の子に人気出ないハズがない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:48:23.06 ID:/ViIz3Qu0.net
ミクとアズサふたりともツインテなんだな
珍しいな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:50:23.36 ID:Rrdwi4Jsa.net
>>698
地交線から幹線へ格上げまたはその逆がなされたことってあるの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:00:19.00 ID:ApZ/Rrq3a.net
>>704
あのデザインはガキんちょにはわかり辛いかねえ?
俺は一番好きなんだけどなあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:02:13.40 ID:YSikILON0.net
>>708 昇格はあまり聞かないけど降格なら
東海道本線旧ルート→御殿場線
鹿児島本線旧ルート→肥薩線
などいろいろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:03:12.79 ID:YSikILON0.net
E6カッコいいじゃん
ゴーグルのスライド構造が惜しいけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:06:31.40 ID:u9raZ4V90.net
どのシンカリオンもかっこいい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:14:12.50 ID:WUz8dMZV0.net
E3は2000番台にアップデートされないの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:25:59.34 ID:i5rZ47bhd.net
2000の顔だとつばさしか出来ないけど、1000番台の方が色々できる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:26:48.95 ID:/HdTJ56Da.net
>>695
いわゆる「目にも止まらない高速で円を描いて走り、決まった場所で一瞬停止する」ってやつでしょ
忍術あるあるだよ

だから分身はするけどそれぞれが勝手に動くことはできない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:44:07.07 ID:An4IyO0Ra.net
分身の消え方がリンク合体の消え方に似てたから適合率の上昇でそういう質量ある残像を放出する機能が追加されたのかもしれないけどね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:49:58.18 ID:BgGcMQnD0.net
ブラックかっけーわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:54:35.79 ID:O7FlQNPm0.net
>>716
E3はF91だったのか。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:59:25.25 ID:oTEwPuyax.net
>>715
わかりやすい解説ありがとー
演習パートでの初披露で“なかなかやるじゃねぇか!”なインパクトが凄かった分、ブラックシュリケンで瞬殺される展開の絶望感ハンパなかったわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:00:55.14 ID:oTEwPuyax.net
>>718
また懐かしいネタを・・w

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:01:14.18 ID:Hc6Wjxvv0.net
E6とE3はいい組みあわせだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:19:57.91 ID:J2SBOeaZ0.net
>>721
高速移動しながら至近距離で2丁拳銃を叩きこむガンカタ的な奴

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:41:49.72 ID:xJPShy18a.net
ツラヌキがすぐに自分から突っ込む性格でなければアキタに足止めしてもらってチャンスを待つって戦い方も出来るんだろうけどねぇ
もしくは突っ込むと見せて実際は敵の注意を引いてアキタが狙える隙を作るとか
本来はe6とe7は機体相性の上では悪い組み合わせではないはず

e7とh5だと機動面でもスキル的にもミクが倒した方が早くなってしまい、模擬戦は実際そうなった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:46:43.43 ID:GwxIi0Eja.net
敵に低起動重装甲が出てこないのが悪い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:48:00.38 ID:Ozr3P96T0.net
>>724
ゲンブさん再臨が待たれる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:48:48.45 ID:daNg9PSZQ.net
結局どの機体もアキタとコンビ組めば最強じゃね?
色々な組合せを考えてもガンキャノンの援護射撃ありの接近戦ガンダムみたいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:52:52.05 ID:eKtMakHY0.net
>>723
一点の貫通、切断能力でリュウジの手刀に劣り…下手すればミクのヒート改札ソードにも劣り…近接格闘能力も二人が強すぎる
純粋な破壊力ならグランクロスが有るしローラー移動だから足場の変化に弱い…

どうすれば良いんだ…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:55:44.38 ID:BUce79TU0.net
確かに前衛・中衛・後衛に別れてのタッグバトルは疑問だったな
自分達のポジションでの戦い方を極める為の模擬戦ということだったんだろうか
次のステップに進んだら前中後を混ぜたスリーマンセルでの模擬戦が始まるかもしれない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:57:04.36 ID:uxDoEDih0.net
三人編成ならメイン盾がほしいな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:57:48.43 ID:B4lijb6q0.net
近接戦用のシンカリオンが多すぎる印象はあるけど
そのためのつばめか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:01:38.06 ID:BUce79TU0.net
>>728
E5とN700Aは基本攻撃は近接だけど遠距離攻撃(グランクロス、ドラゴンナックル)もこなせるから中衛と見なしてる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:06:35.11 ID:eKtMakHY0.net
>>731
メイン改札ソードとグランクロス、徒手空拳とドラゴンナックルの中衛組
遠距離牽制射撃と精密射撃、分身と全般的トリッキーさの後衛…というよりは援護組?
改札ソード以上には破壊力有るドリル、同じく改札ソード以上のヒート改札ソード持ちの近接組

中衛組もメイン近接だし近接格闘機多いな…差別化はできるのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:11:14.12 ID:Bf1Z2UUa0.net
リュウジは東海道新幹線が通らない東北や北信越や九州の運転士とは仲良くする気はないんだろうが
のぞみは山陽新幹線にも乗り入れてるんだしまだ出てきてないけど500系の運転士とは
いやいやながらでも連携するのでは

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:16:43.55 ID:akxXAAOoE.net
初音ミクの認知度がどのくらいか知らんけど、あの声を聞いた子供の反応ってどうなんだろう

初音ミクってアンドロイド?って思うのかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:17:54.46 ID:daNg9PSZQ.net
あの忍者、今までずっと女子だと思ってた
シノブって両性で使える名前やろ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:20:48.34 ID:pklWeVoh0.net
それ以前にリュウジ的に、年下=自分が守らなければ行けないものって思いがあるんだろうね
だから自分より下のハヤトやアキタはともかくそれより小さいシノブまで出撃と言うのがたまらないのだろう
もっとも小学生だけでわいわいやってる中の中学生と言う異物に小学生組は馴染んでもリュウジがどう思うか
前回のたこ焼き回ですこし認めたように徐々に心を開いてやって欲しい
でも藤田さんそこまで生声披露するのが嫌なのか?「初音」と「発音」だけで別人だと自分は信じてる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:22:54.71 ID:eOxT5nb90.net
近距離:E7、H5
中距離:E5、E3、N700A
遠距離:E6、800(予定)

こう見るとバランスいいな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:22:56.93 ID:pXBspKYc0.net
>>732
E5/H5は空中戦向け機体で装甲面は紙なので重装甲のE7は肉壁担当という道があるにはあるんだが
そこも盾装備のN700Aの問題があるな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:23:21.57 ID:030TDX+h0.net
>>726
援護射撃ならガンタンクだって出来るだろ
…カイとハヤト(注:コバヤシ)の差は確かに大きいけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:24:19.14 ID:PHzwXgJva.net
つばめ、それからそのうち追加になるだろうこだまは遠距離みたいだからもうちょっとバランスは改善するとは思う
西寄りが遠距離ばっかりということにもなるけど

>>734
今の子は電子音に慣れてるし、ミクの声は子どもには可愛らしく聞こえる声質なので、
大人が思うほどには気にしてないんじゃないかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:33:00.82 ID:YSikILON0.net
ガンダムで例えるなよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:35:10.03 ID:VpJ/fEPg0.net
本来タコ焼きは外は堅いけど仲中まで貫通するともろいというもろにドリルと相性がいい相手だったのにな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:40:56.58 ID:oTEwPuyax.net
>>736
その小さいシノブよりも更に幼い運転士が登場したら、リュウジは超進化研究所にブチ切れそうな気がする
で、最終的には色々吹っ切れて丸くなってくれるんじゃないか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:48:18.59 ID:7gyjTqz70.net
>>743
レイ登場でブチ切れか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:50:23.45 ID:VpJ/fEPg0.net
実際進化研究所の偉い人はハヤト以降すごい勢いで子供を戦場に投入してるからなあ。
しかもメインの3人これまでに何回か殉職しかけてるし。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:00:15.59 ID:AKcFJZ1r0.net
アニメディア見たらレイはそれほど九州っぽさは無いらしいな
東北コンビの訛り大好きな九州出身だから残念
西郷どんみたいな運転士でもウェルカムだったのにw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:01:47.62 ID:5xijkxkN0.net
タツミは何歳くらいなんだろ
ハヤトと同じくらいか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:07:00.69 ID:H57USAXgD.net
CD買いにいった
商品的にはアニメ絵ジャケット版もあったみたいだが店頭にはボイメン版しかなかった
こないだZIPでイベント紹介していた時もボイメンの新曲ってだけでアニメの主題歌とすら言わないし
(まあ他局だけど)あんまシンカリオンの主題歌として売る気ないのかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:08:17.02 ID:PHzwXgJva.net
・適合率の謎を解き明かすのに運転士の数が必要
・敵の攻撃が巧妙になってきて全国配備をせざるを得ない
状況を考えると仕方ない部分もある

それはそうと黒い粒子をヒビキさんだけに極秘で研究させてるのはどういう理由なんだろね
エージェントが映った写真同様にホクトにだけは伝えてる可能性はあるけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:19:36.60 ID:VpJ/fEPg0.net
>>746
つまり犬や馬掻っ捌いて食ったり前方に撤退したり火縄銃囲んで宴開いたりしないのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:28:51.83 ID:IhJyt1N90.net
ミクさんファンとしてはやっぱり声に違和感感じる人多いのねとは思う・・・
円盤には藤田さんの生声verも入れた方がいいのかな。
乗り物酔い・ちゃんと訓練してる・母親がいるとか考えると、
今更アンドロイドでしたの可能性は低いかなとは思うけど。
それやったら話が重くなりそうだ、子供向けでもあるし。

>>745
ブラックシンカリオンの運転士がセイリュウ=子供だと分かった時に
ハヤト達(研究所)は攻撃出来るのか?とは思うな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:30:29.02 ID:CMXhXWNy0.net
>>748
昨日アニメイトに行ったのにアニメ柄がなかったわ…
来週探しに行こうと思ってるけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:33:29.34 ID:uxDoEDih0.net
名前は違えど ミクはミクだから
余計なイメージをつけないようにボカロ調にしてんじゃないの

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:34:05.79 ID:4/VCLdrQ0.net
>>748
アニメの主題歌と言うのを全面に押し出し過ぎると歌ってルアイドルやアーティストの存在が薄れる場合があるからね。
あと、タワレコとか普通のCDショップの場合アイドルとか歌手に固定ファンがいる場合はアーティスト版のみの取り扱いとかが多いみたいだからアニメ版が欲しい場合はアニメイトとかに行くのが確実と思われ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:36:52.37 ID:uwm6rvJea.net
>>748
仮にだけど
「アニメ版ジャケットはプラレールショップ限定」
とかだったりしたら凄いかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:38:00.81 ID:WEFJaBJv0.net
主題歌として売れたくないってことはないでしょ思いっきりタイトル入ってるんだから
まあ>>754とかだろうね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:39:47.80 ID:H57USAXgD.net
747だけど俺行ったのもアニメイト(横浜)なんだw
ポスターもくれたけどこれもボイメンのだった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:40:20.66 ID:uwm6rvJea.net
>>751
ひそかに期待してるんだけど
「セイリュウが“転校生”としてハヤト達の前に現れる」
なんて展開を夏休み前にやって欲しい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:42:52.04 ID:eKtMakHY0.net
>>758
キリヤ君的なキャラになる?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:48:38.12 ID:uwm6rvJea.net
>>748
ドライブヘッドの時を思い出すと
「オープニングCDは裏面にソニックインターセプターと歌手の合成」
「エンディングCDはアニメ版ジャケット有り」
だった様に記憶してる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:49:06.85 ID:/fM79xxY0.net
アズサとミクとフタバと4P
ハヤト

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:51:39.86 ID:uwm6rvJea.net
>>759
キリヤって九条貴利矢(ナンデスグシンデシマウン)?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:55:37.91 ID:4wGVxEBL0.net
ブラックシンカリオンはシンカリオンを完璧にコピーしたら
完璧すぎて正義の心までコピーしてしまってハヤトたちに協力して
最後は早口言葉を言いながら死ぬんだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:56:56.11 ID:uwm6rvJea.net
昭和のアニソンだったら「ヒット曲集」「音楽集」「男の子向けTVマンガの歌アルバム」等々でガンガンズダンダン流れるんだけど
さすがに今の時代では無理だろうなぁ……サントラ出して欲しいんだけど売れないだろうし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:58:11.74 ID:uwm6rvJea.net
>>763
スパロボ信者はロボゲー板にお帰りください

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:02:32.10 ID:eKtMakHY0.net
>>762
ふたりはプリキュアに出た敵幹部兼救世主

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:04:24.75 ID:O0E6tVdS0.net
>>758
ドウモ、転校シテキマシタ玄田タケシデス、仲良クシテクダサイ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:10:02.94 ID:zuG5i949a.net
>>748
アニメ絵カバー版CDって確か限定版だからそのせいじゃ?<ボイメン

>>746
秋田出身でクールイケメンもそうだけど、
下山さんがいかにもその地域っぽいキャラを作らないんだと思われ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:11:23.64 ID:uwm6rvJea.net
>>767
セイリュウの保護者として「ビャッコパパ」「スザクママ」は内定済みなので
ゲンブさんはこのグレートピレニーズのぬいぐるみを被って

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:11:29.08 ID:XH4Moi4n0.net
サントラは出るだろ
子供向けでも
放送終了間近とかはあるかもしれんが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:11:42.51 ID:pecyarZdd.net
ブラカリオン、ハヤトが偽物の新幹線であることにブチ切れ過ぎて凄惨極まりない殺戮シーンに発展したら良い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:15:38.27 ID:7gyjTqz70.net
>>765
お前こそシューティング板に帰れや

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:33:09.12 ID:W3sY9/uaa.net
安定して面白いんだけどやはりミクの声が…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:33:46.11 ID:Lo6lZ6G4p.net
九州男児という言葉から連想する豪快なイメージとは裏腹にさわやかな印象としか書かれてないぞレイ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:33:59.74 ID:VpJ/fEPg0.net
https://i.imgur.com/BWbTs99.jpg

これエージェントの仕業じゃね?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:35:56.88 ID:zuG5i949a.net
ハヤトなら和解後は「見せて・乗せて・どの車両を参考にしたの」とか言いそう
銀河鉄道でさえ乗る機会があったら乗り込みかねないと、新大阪駅でのあれを見て思った

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:38:15.14 ID:OpZCVJVD0.net
昨日とんかつ屋チェーン店で進化理論かかってたなぁ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:48:31.14 ID:pjmyyGC+0.net
>>696
>>2にあるシンカギアの人

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:53:38.25 ID:7gyjTqz70.net
>>765
エアフォースデルタブルーウイングナイツは神ゲー

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:53:47.65 ID:uTlTY2Wa0.net
ぬいぐるみに萌えてるミク可愛いwww

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:54:11.42 ID:7gyjTqz70.net
>>765
エアフォースデルタブルーウイングナイツの主人公はスーパー戦闘機やツインビーに乗せる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:54:40.08 ID:7gyjTqz70.net
>>765
東郷美森可愛い
後、カズヤはマンボウJもいいね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:55:17.93 ID:7gyjTqz70.net
>>765
乃木園子可愛くない
ルースはツインビーに乗せたほうがいい
勿論マンボウJもね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:55:56.80 ID:7gyjTqz70.net
>>765
ルースはレシプロでもいい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:56:48.99 ID:7gyjTqz70.net
>>765
ジョンはスーパー戦闘機やマンボウJでもいい
勿論フリントロックもおすすめ、あとカズヤもフリントロックに乗せとけ
ポリーもOK

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:57:33.68 ID:7gyjTqz70.net
>>765
ホルストはポリーやツインビーがおすすめ
ジョンはツインビーでもOk

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:57:56.19 ID:QgFz8WgE0.net
久々に出てきたな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:58:29.74 ID:7gyjTqz70.net
>>765
ブライアンはツインビーで
空戦用は空戦に優れてる機体を適当に

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:00:01.28 ID:D7Y5SgsY0.net
>>775
北鹿新報か?w

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:10:28.82 ID:NdlBU+AD0.net
>>775
捕縛フィールドから逃げた?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:13:57.62 ID:jsscZ6gz0.net
いまの子供は動画とかでミクの声は機械音ってイメージ植え付けられてるから生声だとミクに似た別キャラ(実際そうだけど)って思いそう
うちの子もミクのしゃべり方はああいうのだと思ってるから喜んでる

E6自体の売り上げはわからないけど今まで新幹線グッズではこまちは人気なかったのに最近すごい人気らしい
逆に大人気だったドクターイエローがイマイチ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:14:31.60 ID:zuG5i949a.net
>>775
ワロタw
シンカリオンより大きいなら確かに怪物体かも

>>780
ハヤトをこき下ろしてたリュウジに斬りかかった際の殺気とのギャップが良かった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:24:23.17 ID:Lo6lZ6G4p.net
>>790
捕縛フィールド展開前に目撃されたのかもしれない
ヒトデの時みたいに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:32:21.24 ID:OpZCVJVD0.net
初音ミクも特番のCMとかでは普通に藤田咲の生声でしゃべってるんだけどね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:38:28.65 ID:4/VCLdrQ0.net
>>775
出現場所が秋田県だから出撃はE6とE3だけだな。
山の主の時の様にミニ新幹線規格の近くにデカイ奴を出撃させたみたいだなw。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:51:33.13 ID:ELPkvBSx0.net
ゲンブさんか
スザクさんじゃないな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:09:39.17 ID:468wGen4r.net
ミクはあの前後編で出番終わりだと思ってた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:36:40.58 ID:vow6h9tn0.net
ミクとリュウジの武闘派コンビも結構好き

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 00:50:26.78 ID:87n4fAq2d.net
レギュラーなら声どうにかして欲しいなやっぱ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 01:05:31.38 ID:8i6hXc7J0.net
>>774
下山さんの発言として「レイは九州という地域押しをせず"飛ぶ"ことを大事にしている」ってあったから忍みたいな訛りとかは無いんだろうなと思ったんだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 01:38:59.38 ID:r6JeH4O10.net
>>794
普通にあんな感じでって頼めばそれっぽく藤田さんやってくれるのにwあれじゃ少なくともcv藤田咲じゃねぇw
逆に設定がロボなら寧ろ今の状態がいいってなると思うのに
使い方次第だと思うしこの作品ロボ設定のシャショットまでいるんだぞw
ロボとか人外っぽい何かのほうが普通に喋るってどういうこった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 02:39:47.32 ID:zVLAGw7vd.net
ごちゃんはミクアンチ多いのか一人で頑張ってるのか知らんけど、配役や方針がそんなに気に食わないなら見なきゃいいんじゃないかな?
そらまあシャショットがデスボイスで喋る度に子どもが泣くとかならクレームのひとつも入れたくなるけど、本ターゲットの子どもにはとりたて問題もなく受け入れられてるぞ
初音ミク11年目やで?生まれたときから良調整もピコピコ声も聞いてて違和感も何もないでしょ
おっさんみたいな拒否反応起こすのは脳が硬いだけでは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 03:21:41.38 ID:2oyTQcrvd.net
思い込みだけでよくそんな長文書けるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 03:26:48.84 ID:WsfPRkPr0.net
>>802
1行目で分かってるじゃないの
本当に極々一部の人間がずっと同じこと言ってるだけだからこっちが何言ったところで意見変える訳もなく
相手にするだけムダ、スルーしときゃいい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 04:01:52.77 ID:t5MHUJrY0.net
>>776
カンパネルラやばいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 06:16:04.39 ID:2R2Rmnjh0.net
アキタ、シノブ→東北弁で可愛さ割増
ミク→ボーカロイドにこだわり過ぎて言語障害?
九州新幹線の新キャラ→やっぱ九州弁なの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 06:25:05.93 ID:Ea/YwZ7fp.net
>>804
キチガイは消えろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 06:58:06.27 ID:7z9AjwJZ0.net
>>806
門司生まれの門司育ちらしいから、北九州弁かね?<レイ
敵と相対すると、とある方面で物議かもした「ぶちくらす」とか言いそうだがw

しかし北九州なら山陽管轄だと思うんだが、何故に九州の800系?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:03:11.81 ID:l1NbkdSt0.net
>>804
昨日や一昨日の書き込み見てもミクの声叩きだすのほとんど単発だしな
まあそういうことなんだろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:11:37.21 ID:VUV5XuIm0.net
>>808
正直九州の鉄道博物館の地下にないと思った
近くの新幹線駅営業運転で800系走らないし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:14:51.82 ID:yEhvgGX+a.net
>>694
「質量のある残像だと!」

センサーの異常で分身に見えると言い張るのが定石

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:32:59.85 ID:EDNVQzE5M.net
リュウジの父親は現在居ないってのは確定?でなかったら新幹線の運転士だから交代制でなかなか家族に会えないとか。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:36:29.85 ID:jfcwLcBqa.net
>>802
作品の隅から隅まで気に入って何一つ文句の無い奴しか見ちゃいけませんてかw
アホだろオマエw
好きな作品でも一つ二つ気に入らない部分なんか必ずあるモンだ
他人の意見や感想を目障りに感じるなら掲示板なんか見るなチラシの裏にでも日記書いとけこの知障が

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:39:28.46 ID:JJFJM81O0.net
>>812
確定ではない
今のところ全然出てないってだけで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:46:22.52 ID:cWpfrvuV0.net
おはガンガンズダンダン!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:49:39.04 ID:5AjzKVBDM.net
ツラヌキの戦い方に突っ込み過ぎって書き込みあるけど、武器のリーチが短いから致し方ないと思われる
完全囮の戦法で突っ込んで敵目の前でドリルで地下に潜って敵の注意を引くもしくはドリルで掘り進んで下からドリドリするならなんとかなりそうか。捕縛フィールドの地下がどういう位置付けなのかにもよるけど
目指せゲッター2 パイロットは隼人だったか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:55:10.68 ID:Wi4oFIHvM.net
初音ミクに文句言ってるの一人だと思う神経がすごいわ
あの声のせいでアンドロイド設定云々って話題がループするのウンザリなんだけど、私もあの声はどうかと思うけど子供が気にしてないようだし16話でだいぶマシになってたからまぁ気にしないが不満持ってる人は多いと思うよ。
そもそもこんなスレは大半が単発だろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:57:32.48 ID:RYEBNu5L0.net
>>816
本来なら堅牢な装甲で食らってもお構いなしに突っ込んでいくメイン盾なアーマー系の機体だからな
相手が装甲値超えたオーバーキルしてくるからアーマーの強みがイマイチ生きてこないだけで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 07:59:34.30 ID:/GtOS+xld.net
リュウジの父親についてはインタビューにもなかったな弟妹の面倒見てるとかはあったけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 08:02:29.42 ID:SFtp89HSp.net
>>816
あれみたいなスピードないだろう
攻撃時に出す岩をうまく活かせれば

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 08:09:18.76 ID:zu3fSpSk0.net
E5の攻撃後の隙を突いて攻撃、H5の攻撃後の隙を突いて攻撃、やってる事は近いのに狙いが悪いのか単純にスピード不足か

E5.H5の軽やかな動きや超ジャンプ、N700の全体的に高いスペック、近接戦闘専門ならアレらみたいに一足飛びで近づく方法が欲しい
ローラー移動のメリットください

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 08:50:48.29 ID:5nu7gUKQ0.net
ロボの体型が固定化されてるから戦闘スタイルの特色を出すのが難しいってのはあるかな
E7みたいなパワータイプなら重装甲にして牽制を弾いて突撃しやすくするスタイルが取れない
ちゅーかシンカリオンの装甲性能に個体差ってあるんだろうか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 08:53:31.95 ID:IjH9eR1w0.net
もう召喚した岩を投げつけよう
昔のロボットアニメみたいに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 09:02:05.21 ID:zVLAGw7vd.net
>>813
ずいぶんわかりやすいブーメランですね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 09:09:40.21 ID:TxLv9UNcM.net
E5たちはアドバンスドモードみたいな中間車両による強化武装を後付けで出せないの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 09:32:07.40 ID:15/P4UCVr.net
E6は退き撃ち特化型の厨機体

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 09:55:04.85 ID:SFtp89HSp.net
>>825
その代わりがコンテナウェポンかな
アニメに出るのか分からんが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 09:58:13.48 ID:TxLv9UNcM.net
>>827
あれは武器だけだろ?
フォルムが変わるようなパワーアップはムリかね?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 10:04:27.81 ID:W4Cdy/Sp0.net
足の裏に謎の穴はあいてるけどな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 10:09:29.57 ID:Wi4oFIHvM.net
前も誰がが言ってたけど敵との相性の問題だよね
力比べならドリルとクローラーとパワーが活きるはずだから硬さと粘り気を兼ね備えた最強の装甲を持った敵を切削するツラヌキが見たいわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 10:15:01.32 ID:J1fLAsl60.net
みんなツラヌキにがんばってほしいんだな とにかくE7はカラーリングはかっこいいんだよ
見た目のよさと実績が伴っていないのに、ツラヌキの不憫さを感じる パワーアップ懇願

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 10:30:27.53 ID:SFtp89HSp.net
自分はそんなに気にしてないけどね
ムードメーカーとして重要だし
メインにならない回なんてこんなもんだろうし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 10:42:15.33 ID:uvEHuELh0.net
スイーツ脳も話は読めたとか言って全然読めてないしな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 10:53:36.80 ID:IneU2tQn0.net
あれは当初は「話は読めた(読めてない」になるという案があった名残だろね
今となっては改札ジャンプの時のような読み間違いもあってこそアキタという気がする

>>830
ドリルの先が当たれば結構強いけど、最近は敵もわかっててさっさとドリルを壊しに来るのが・・・
近接タイプの泣き所だよね
いっそドリルを投げられるようにしてもらうか・・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 10:59:44.92 ID:OwDgQInd0.net
>>834
プラレール版でドラゴンナックルみたいな発射ギミックが
シャリンドリルにもついていたらねよかったのに
現状はプラレールの遊び方から乖離した方向は厳しい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 11:03:24.41 ID:zu3fSpSk0.net
>>831
間違いなく良い子だしそれなりの活躍、せめて活躍無理でも不憫ポジは脱却して欲しい
やられ役でももうちょい何か…ヒトデみたいに敵も複数にして敵のサブを相手するとか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 11:11:01.96 ID:zu3fSpSk0.net
もういっそ新幹線形態に超合金ドリル付けて俺自身がドリルになるくらいやって欲しい
グランダッシャーみたいな線路ひいて、捕縛フィールドや改札岩召喚の応用でできないかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 11:15:16.93 ID:15/P4UCVr.net
お客様と接触アタックはまずいですよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 11:35:30.99 ID:Wi4oFIHvM.net
車輪(ドリル)飛ばしたら大問題だろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 12:02:36.94 ID:SFtp89HSp.net
つばめあたりとタッグ組めたら

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 12:09:52.07 ID:3CJLWSft0.net
ツラヌキ君はウエポンコンテナ装備させてやれば
そろそろ必殺技に激やギガ(メガ?)付け来る時期やし
ポジは変わらないだろうけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 13:26:32.94 ID:ua8uO5gza.net
>>710
そういう意味じゃなくて幹線と地交通線の話だから

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 13:33:16.91 ID:Kg8vDmqEa.net
上H5、下E7と合体すればミクちゃんが言う下半身の強さをUPできるのかな
E7の脚部の安定感とパワー上昇でヒート剣とドリルの破壊力が高まるという事で

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 14:04:07.15 ID:IneU2tQn0.net
捕縛フィールドの底面を覆って脈動させるような怪物体が出てきたら悪路に強いE7とのリンク合体が役に立つかも
N700Aも足場が不安定な状態では単独では力をうまく発揮できないだろうし
・・・つばめがいたら意味がないけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 14:39:19.88 ID:IVa2N4Vj0.net
>>518
だね
せめてレイヤーさせればましになるのにな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 15:03:30.47 ID:SFtp89HSp.net
お疲れ様

>>843
ツラヌキとミクは結構いいコンビになりそうではある

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 15:39:25.87 ID:0I58EzWn0.net
もうちょっと捕縛フィールドに土建屋が活躍できそうな障害物をだな・・・
アキタとシノブもそういう意味じゃ割食ってるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 16:21:50.38 ID:SFtp89HSp.net
他のシンカリオンにも障害になりそうな気がw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 16:30:22.46 ID:SvHWoD3Qa.net
>>847
そうか
土建屋なんだから壊すばっかじゃなくて建てる方向で何かやればいいんだ
捕縛フィールド内に何か戦闘に役立ちそうな建造物を即座に建てればいい前線基地みたいなのとか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 17:39:02.05 ID:B/nDh2Ajd.net
>>849
塹壕を掘れるようにすればアキタとの組み合わせで良いんじゃないか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 17:40:40.17 ID:IneU2tQn0.net
>>849
それなら地形マニアも生きてくるな。
怪物体のタイプを見て、相手が行動しにくい建造物を用意すれば味方の助けにもなる

>>800
九州男児らしい運転士は場合によっては西郷どんに任せられるかも
ttp://segodon-shinkansen.com/

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 17:55:09.31 ID:taP8vxhja.net
捕縛フィールド内に何もないのがやっぱ味気ないしツラヌキの地形マニアっていう特性も活かされなくて辛いな
今後10話みたいにフィールド外での戦闘やフィールド内の地形変動でも起こればツラヌキが活躍してくれるかもしれない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 18:00:33.66 ID:t7h20xuG0.net
乗り物酔いに似た症状と声の異常
もしかしたら彼女はなんかの病気なんじゃないだろうか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 18:39:56.24 ID:7z9AjwJZ0.net
その西郷どんは舞台が奄美に移ったことで、ただでさえ分かりにくい薩摩弁が
余計にややこしくなって(奄美地方の薩摩弁)、とうとう字幕標準装備になるんだとかw

長崎新幹線が現時点で開業してたら、長崎弁や佐賀弁といった肥筑方言訛り(一番有名なのは
ジャパネットの前社長で現:Vファーレン長崎社長の高田明氏)の子が出てきたんだろうかw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 18:47:39.63 ID:SFtp89HSp.net
>>852
だから捕縛フィールドが破られることに緊張感が出るんだよな
上手く出来てるわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 18:48:35.04 ID:+aCJGyDJ0.net
H5出すならW7も出さないと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:23:07.84 ID:RwTyUKKR0.net
捕縛フィールドを破った山の主すごい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:48:05.36 ID:UOtTr+7P0.net
>crypton_wat
>発音ミクの声ですが、ネットでの反響を踏まえ人間味を増す調整をします(ミクらしさは保ちます)…といっても今、手がけているのは暫く先の放送なので適用されるまでに時間ありますが
>発音ミクは、各方面でかなり注目頂けていて、当初想定より良い方向に向かっています。感謝!(※再ツイートしました

だそうですよ、もまいら。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:01:48.26 ID:wx2Hx8rC0.net
18話くらいなら特に気にならんかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:03:13.78 ID:f0wI1vOT0.net
>>856
E7の運転士を金沢出身にしたんだからW7を出させないために釘を刺したんじゃないかなあ
別にE7なら長野や上越出身でもよかったわけだし
(まあW7が長野出身でもいいけどね、真田幸村は西軍、前田利家は東軍側だったわけだから)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:08:17.17 ID:UOtTr+7P0.net
柔軟な対応をしてくる辺り、今の時代っぽいなと思う次第

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:33:43.47 ID:md2MXuae0.net
>>857
捕縛フィールドやぶったのって今のところ山の主だけだっけ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:37:34.89 ID:t7h20xuG0.net
両手両足と頭にドリルつければ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:46:44.70 ID:3ZI0I5/DM.net
>>858
有能すぎて草
個人的には気にしてないが神対応すぎるだろw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:58:26.58 ID:mTMOMzZVr.net
この調子で円盤で初期回を再調整版を追加とかオナシャス。
差し替えではなくあくまで追加で。
可能なら藤田咲さんの調整前生音声版も選べると嬉しい。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:14:47.39 ID:SFtp89HSp.net
そもそもいつ円盤が出るのか
ドライブヘッドはいつぐらいに販売告知されたんだっけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:21:20.03 ID:MWJ3cmM/0.net
>>865
まあ少なくとも放送時の声残してほしいな
改変していくのなら改変前もある方が変化がわかって技術に感動できそう

おれは今のままでも初音ミクがアフレコしてる風で好きだけど
イイカンジな調整できるならそれもぜひ聞いてみたい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:22:16.79 ID:Ztd7iDOt0.net
ここまで話題に成ったら出ると思うけど円盤は出ないことも有るぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:33:54.19 ID:mTMOMzZVr.net
>>868
ドライブヘッドで出たのにシンカリオンで出ないってのは無いと思うけどなぁ。
ドライブヘッドは4月放送スタートで8月に円盤リリース出て9月発売開始だった。
ttp://hobby.dengeki.com/news/432341/

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:43:23.21 ID:vCre8HEZ0.net
子供向けでも円盤出ない作品ってかなり少ないような
ちぃちゃんは出てないけど…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:56:24.58 ID:5sL7jMYCD.net
円盤、新幹線の車内販売だけとかだったらどうしよう
駅構内の売店だけとか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:59:59.17 ID:vEcoy0Bc0.net
うちの幼女は「ミクさん緊張してるね」って言ってた。(初音ミクが実在していると信じている)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:00:07.04 ID:RYEBNu5L0.net
子供向け作品の円盤はレンタル向けでまとまった数が出るし
繰り返して見せるために需要あるからな

>>822
公式のシンカリオンの項目でE7は「装甲が厚く敵の攻撃をものともしないくらい防御力が高い」って書いてある

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:06:54.80 ID:nlzLIKnka.net
>>858
やっぱ相当不評だったってことじゃねえかw
“反響”て物は言い様だなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:08:06.62 ID:5sL7jMYCD.net
超特急ヒカリアンのビデオは当初は玩具とのセットで数本しか出なかったんだよなあ
後からちゃんとしたビデオも出たけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:09:44.09 ID:nlzLIKnka.net
>>871
ねーよw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:14:14.95 ID:MEgjiIFJ0.net
エグゼブ「だから、ドリルは取れと言ったのだ…」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:16:50.57 ID:SFtp89HSp.net
>>869
サンクス
情報出てから早く出たんだな
同じペースならまだ先か

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:18:24.45 ID:2R2Rmnjh0.net
シノブって10歳で山の中の一軒家に一人暮らししてるみたいだけど、ウテシの給料なかったら生活費どうすんの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:19:15.09 ID:YxWRMzAtx.net
>>871
なんでそんな地味に売るのw
特典つきのリリースイベントとか大宮でやらないかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:21:22.72 ID:1f4b9Dfa0.net
>>879
そら父母からの仕送りじゃないっすかね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:21:42.00 ID:tBmXZYIE0.net
>>879
爺さんいるって言ってたでしょ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:34:03.38 ID:2R2Rmnjh0.net
>>881-882
親族は金持ってんの?
家のまわりで山菜を集めるだけじゃ足りず、野生の獣を自分で捕まえて解体しそうな感じだし、他のウテシの子供はもちろんそこいらの大人より生活力ありそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:34:11.12 ID:5sL7jMYCD.net
日テレのGiftってミニ番組(キムタクのドラマでもエロゲ原作アニメでもなくて)にボイメン出るってんでなんとなく見てたら
進化理論の歌唱シーン出てきた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:52:20.38 ID:8dF8IXQE0.net
円盤に付く特典はどうなるんだろうか…
子ども向けに全巻揃えたらスペシャルシンカリオンが完成!みたいなものにするのか
円盤は腐向け路線にして運転士くんたちのフィギュアとかにするのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:52:58.44 ID:2055iNh90.net
シノブはすでに一人でも生きていけそうな感じはある

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:57:52.35 ID:rUAhYVasd.net
今回の話で少なくとも普通に母親はいるってわかったでしょ
あの戦国時代の家と別に普通の家がありそうな気がするっていうか
あの家小さ過ぎて家というより小屋

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:13:12.18 ID:SFtp89HSp.net
修行用の別宅とかじゃない?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:23:36.45 ID:xrHMHKrq0.net
師匠(祖父)の家でシノブも修行してるんでしょ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:31:17.89 ID:Mm02CZQKa.net
>>858
二次創作の時もそうだったが、クリプトンはなんだかんだで落としどころをファンと探ってくれるのがいいところ
ミクらしさにこだわるのはミクアペンドが人間っぽいのにファン受けがよくなかった教訓からきっと来てるんだろうなと

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:37:26.24 ID:UOtTr+7P0.net
>crypton_wat
>沢山のご意見ありがとうございます!個別返信出来ず申し訳ないのですが、今後は現状の1.5倍程度※、機械っぽさを減退させた表現に出来ればと思います。※当社比
>また、今月分の音声は既に納品済みでして、このお約束には含まれません。大変恐縮ですが、今後共、よろしくお願いします。

も一つ来たんで貼っとく、来月からみたい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:47:00.49 ID:MeMxctci0.net
>>885
ドライブヘッドと同じ感じだろうかね
個人的にはオーディオコメンタリーつけてくれたらうれしいけどまぁないわな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:50:26.04 ID:WsfPRkPr0.net
>>891
てことは次回の後もすぐに出番があるってことか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:54:35.63 ID:POEEUdbq0.net
ゾイドは近年発売されたブルーレイBOXだと限定成形色のプラモ付けてたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:07:47.27 ID:h7GAsmJla.net
シノブは今回で少なくとも母親がいるとわかったし、師匠と一緒にいたりするようなので孤独は心配はいらなそうだ。
逆にアキタはやばい。本気で直系の身内が生きていない可能性も出てきた

大会の時も誰も応援に来てなかったし
、ハヤトの家に泊まった時も家族に連絡とかなかったもんな・・・

>>893
実質は準レギュラーみたいね<ミク
だから玩具にガチャまで出してるんだと

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:13:36.09 ID:FzmVaR9L0.net
>>858
わざわざ加工の手を加えているのに不評じゃあやるせないよねぇ…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:17:55.20 ID:U8K6n6bF0.net
今後は運転士の家族の話もやるみたいだし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:29:22.23 ID:wAXaxDR40.net
MitchieMに調整させたらミクさん完璧に話せるようになるのに……
シンカリオンのファンにミクさんのイメージ悪くなったらどうしようと思うと寝られません

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:41:53.26 ID:YJvxCqr3p.net
シノブ、ミク、レイ辺りは準レギュラーで出たり出なかったりって感じか
リュウジはどうなるか読めんが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:59:10.21 ID:rmQFFSk80.net
シンカリオンのサイト初期3人メイン入れ代わりの絵と発音ミクちゃんメインの絵だし出番は多そう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 01:04:10.78 ID:XSFP3B1Ha.net
>>891
放送事故みたいだったししゃーない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 01:13:08.23 ID:0AQoWZbaa.net
もしかしたらまだ知らない人がいるのかもしれないから
念のため書いておくと
発音ミクのセリフはボーカロイドに打ち込んでるのではなく
声優さんの生声を加工してミクっぽくしてるのな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 01:33:18.06 ID:Knb7GPOU0.net
リュウジはブラックとの戦闘で長期離脱とかあったりして

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 01:36:43.11 ID:qp7lDF4H0.net
>>872
かわいいかよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 01:41:43.80 ID:Pq8jxL570.net
>>903
深夜アニメならリュウジ死亡まで含めありそうだけど
シンカリオンならリュウジと力合わせて倒してその後も目指すべき目標として京都に引っ込むと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 02:17:12.13 ID:Ba8870xe0.net
リュウジを大怪我なんかさせたら
某勢力が猛反発

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 02:22:25.18 ID:rmQFFSk80.net
>>902
声優の声を新しくサンプルに、新しく初音ミクのボカロ?ボイロ?ってんでないの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 02:31:38.01 ID:byPGg3xWa.net
「お母さんの関係で離脱」ならありそう。ハヤト頼むぞ的な場面を経て。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 02:37:52.14 ID:i/XnV5OX0.net
>>907
違う
ギターにエフェクターかけてるようなのが今回の発音ミク
飽くまでも声優さんが話してる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 03:04:19.56 ID:rmQFFSk80.net
>>909
へ〜、そうだったんですか

初音ミクのVOICEROIDさえ出てくれればノウハウも広まって色んな可能性が産まれるのに何で出さないんだ…

中の人には悪いけどミクさん単体で色々出来るようになって欲しい
昔とあるゲームのモブ会話で有ったけど声優…というよりは声が永遠の物に成るネタが有ったけどミクさんが上手く行けばその未来が現実になるかもしれない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 03:04:58.70 ID:tuo7rDKJ0.net
玩具の発売にあわせて6月にツバメ8月にこだま
んで(ビャッコだけハヤトらに感化されるか、ボスがエージェントを廃棄しようとしてか)
なんやかんやでブラックも仲間入りパターンやろ

>>885
スペシャル(絵が違うだけ)Shincaじゃね?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 03:13:25.02 ID:JidLIyCra.net
>>906
N700Sの乗り換えイベントなら

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 03:33:13.33 ID:+qa+YS9Y0.net
>>905
もうそれシンカリオンじゃなくてエヴァじゃないか・・・。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 03:44:55.10 ID:KAgD9mP80.net
新幹線変形ロボ シンカリオン(公式) Retweeted
crypton_wat @vocaloid_cv_cfm

発音ミクの声ですが、ネットでの反響を踏まえ人間味を増す調整をします(ミクらしさは保ちます)
…といっても今、手がけているのは暫く先の放送なので適用されるまでに時間ありますが
発音ミクは、各方面でかなり注目頂けていて、当初想定より良い方向に向かっています。感謝!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 03:46:20.96 ID:KAgD9mP80.net
よく読んでないうちに貼っちまった
寝ぼけてるな スマン

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 03:59:34.30 ID:Eby9BFt4a.net
>>903
ブラック戦はさすがのリュウジも無傷とはいかない感じ
ゲンブの台詞と合わせると、ハヤトがセイリュウに一泡吹かせるんだろうな

>>910
500人もの歌手らに協力断られた中で受けてくれた藤田さんへの感謝の現れらしい
彼女が声優だったので、仕事を回せるようにボイロを作ってない
だから今回も彼女の演技の加工という二度手間を踏んでるんだと思われ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 04:42:44.28 ID:Ba8870xe0.net
>リュウジも無傷とはいかない感じ
>ハヤトがセイリュウに一泡吹かせるんだろうな


JR東海激おこ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 04:44:13.57 ID:0IhplxlYr.net
>>914
 ミクの声はパンヤってネトゲのコラボで一度失敗してるから難しい判断だろうな。
 パンヤの時はプレイヤーの声がミクになるアイテムがあって、それを使うと藤田咲さんが人間的に演じてる声が聴けたのだがユーザーからは「ミクの声と違う」と不評だった。
 そこらへんの黒歴史も踏まえてシンカリオンスタッフも苦労してると思う。

 たまにしかこのスレ来ないんだけどミクの声で不満覚えてる人がいると知ってたらパンヤの話もっと早く書き込みに来れば良かったわ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 05:01:29.02 ID:Pq8jxL570.net
無駄に弾を撃ちすぎるアキタは伝説の猟師(勃起)に弟子入りして一撃必殺の業を学んでこよう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 05:31:28.13 ID:G6rEq4az0.net
>>870
ちぃちゃんってちゃおにDVDで付いてなかった?記憶が曖昧

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 05:39:20.79 ID:qlAWMJ5q0.net
普通にミクは出るのな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 06:00:06.02 ID:whJ2DLDFd.net
ミクの声聞き取り辛いんだが
普通に藤田咲ボイスじゃダメなのかな
それかミクはアンドロイド設定なのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 06:09:21.76 ID:yFpFkb9y0.net
シノブちゃんは世捨て人みたいな生活してるのに、バリカンを持って追い回したら刺されそう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 06:20:45.83 ID:TzgOsVbbM.net
もっと早く書き込みにくれば良かったね?だと?

そんなマイナーな話知ったことか。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 06:33:19.91 ID:6pCO1Bjix.net
祝・主題歌1位獲得!

BOYS AND MENの最新シングル「進化理論」(9日発売)が初週で14.0万枚を売り上げ、
5/21付オリコン週間シングルランキング(集計期間:5月7日〜13日)で初登場1位を獲得した
(2年3ヶ月ぶり通算3作目)。

 今作は1月からTBS系で放送中のアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』
(毎週土曜 前7:00)のオープニングテーマ。
日本の平和と安全を守るため、強大な敵に立ち向かう巨大ロボット「シンカリオン」の世界観を表現した疾走感あふれる楽曲で、アニメを観ている子どもたちにも人気を博している。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 06:41:52.82 ID:yFpFkb9y0.net
>>917
シンゴジラで新幹線爆弾もやったし・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 06:48:13.45 ID:rmQFFSk80.net
>>924
発音の声が初音ミクらしいのは何故か、の説明でしょう

大丈夫?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 06:59:50.50 ID:U44qDiTD0.net
>>926
新幹線爆弾をリアル系にしたのがグレイズのダインスレイヴ
ハナヤマタウォーシップガンナー2
関谷なる艦長
ハナ・N・フォンテーンスタンド中尉
常盤真智博士
西御門多美教官
笹目ヤヤ少尉
サリーちゃん司令
ジェニファー元帥

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 07:02:19.54 ID:Knb7GPOU0.net
>>925
おめガンズダンダン

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 07:04:48.33 ID:7Z8TmcnQa.net
>>925
オリコン1位とかマジか!おめ!
おはスタに出たからコケるフラグかと心配したが、見事におはスタの呪いをはねのけたな。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 07:28:53.82 ID:9SL6vuCM0.net
初動で14万枚ってまた売れたなぁ・・・。
昨今のCD売り上げから考えても快挙だろ・・・。

さすがに初動100万枚とか言う四半世紀くらい前みたいな
アホな記録はもう無理だけど、このご時世で14万枚だったら充分すぎるくらいだ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 07:33:26.69 ID:yFpFkb9y0.net
コンビニとコラボして有線でもかかりまくってるラブライプでも、10万枚売るのは結構大変なんだぜ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 07:33:37.98 ID:jzYrEGIb0.net
こっちの朝の情報番組でも長めに紹介されてたよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 07:38:46.49 ID:wzjOyRFo0.net
>>918
今回はあくまで「人間の小学生発音ミク」という別人って扱いだから反応も違ったのかな
ミクの声と違うかどうかより人間キャラとして自然にやってくれという方が出たんだろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 07:41:38.29 ID:YQDAxdxa0.net
>>920
あれ全話円盤化したんだっけ
最初の方だけだったような

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 07:42:50.89 ID:e5MSo3VW0.net
お国自慢要素を増やすともっと売れる気がする

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 07:47:00.70 ID:Lz46q1UN0.net
作品と関係ない曲ならどうでもいいが作品に合わせた曲だから嬉しいな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 08:00:54.21 ID:hTWGz/4Xa.net
>お国自慢要素を増やすともっと売れる気がする

東でも支社レベルだと全然チカラ入ってない
首都圏はすごいみたいだね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 08:02:33.16 ID:hTWGz/4Xa.net
>>927
どっちにしろ調停者気取りで偉そうな奴

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 08:25:10.14 ID:+kUfet+Ed.net
ボイメンは売り方がどうとか友人が言ってたな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 08:59:32.52 ID:Hn7eVAa+0.net
ボイメンに限らず
アイドルはみんな売り方がどうとかだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:11:57.81 ID:GakQwITTa.net
子供にも「シンカリオンの歌のお兄さん」ってだいぶ浸透したろうし
話題性があることはいいことだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:18:49.24 ID:WICe92bG0.net
今の発音ミクの話し方はボーカロファンの内輪受けにはいいんだろうけど
ボーカロファンだけが観てるわけじゃないから>シンカリオン

シャショットみたいにサーポートアンドロイド?的な役ならともかく
女の子で準レギュ扱いであの不自然な話し方はどうなんだと

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:19:49.03 ID:YJvxCqr3p.net
ガンガンズダンダンというパワーワード

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:31:27.88 ID:2ojL/Jagr.net
単純に詩を含め楽曲が良かったのも
売れた理由じゃないかな
ボイメンはいい曲に出会えたと思うよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:33:19.54 ID:5fqTno2Ma.net
>>864
有能?w 神対応?w
そういうことにしておかないとすぐに色々突っ込まれちゃうもんなァ?w
クッソウケルwww

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:40:19.26 ID:i/XnV5OX0.net
>>943
全然ですよ
ミクさんの評判を落とすことになったりしないか戦々恐々として見てます
普通に藤田さんが演じると思っていたのに余計な事をしてくれました
ここで声がおかしいと話題にされるのも苦痛です…仕方ないのですが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:40:29.28 ID:Pn5G+yfVM.net
あんなに出番が多い準レギュラーなら普通のオリキャラで良かった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:42:14.10 ID:9aRG7vae0.net
なんか一部の人が騒いだから変えましたーみたいな見方も出来てあんまり迎合できないな
じゃあ更にごく一部から僕たちのメカニカルボイスを返せーって騒ぐやつが出てきたらどうするんだという話だ

元々作成順もあって練度にばらつきがありますが精進模索してますってスタンスだったのに、なんで急にネットの反響で方向変えますみたいなこと公言しちゃってるんだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:46:21.70 ID:C9j8btJF0.net
子供は絶対ミクのことアンドロイドだと思ってるよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:46:43.24 ID:O6tnzoTM0.net
そら騒ぐ輩がうるさいからでしょ

シンカリオンの知名度アップにミクは大なり小なり貢献してるし
声不評に対して早めに手を打ったってだけでしょ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:47:22.73 ID:9aRG7vae0.net
仮面ライダーとか放送前にダセーダセー叩かれまくってること良くあるけど、動くといつの間にか両手を上げて賛美されてるし
ガンダムじゃないガンダムじゃないと騒がれながら放送してるガンダムも終わって暫くすると正史にふさわしい名作扱いされてるし
多分今の合成みたいな声でも暫く聞いてたらまあこんなもんかなって慣れると思うんだけどな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:48:54.19 ID:5fqTno2Ma.net
そうかそうか単なる初音ミクヲタ共が紛れ込んでるからややこしくなるんだな
いいかァ初音ミクヲタ共? アニメ『シンカリオン』は“マジカルミライ”じゃねえんだよw
“マジカルミライ”ではどうか知らんが、アニメ『シンカリオン』内に限ってはミクのあの声は絶対変だし何よりセリフが聞き取り難くて困るんだよ
さっきも言ったが“マジカルミライ”はどうだか知らんぞ?w
ちなみにアニメ『シンカリオン』内のミクは“発”音ミクだから初音ミクとはちょっと違うぞ?w
オマエ等はミクを見る つ い で に シンカリオンも見てるだけなんだから、純粋にシンカリオンを見て楽しんでる連中に楯突いてんじゃねえよボケが
初音ミクのスレや“マジカルミライ”のスレでミクの声にケチつける奴がいたら全力で叩けばいい
しかしこのスレはアニメ『シンカリオン』のスレなんだから初音ミクヲタ共はすっ込んでろボケ!って話だわかったか?w

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:49:08.15 ID:KoXFc/QS0.net
初登場回が一番マシだったな その回が一番最新なんだっけ?
音割れ気になるし普段の台詞ならともかく決め台詞とかだとやっぱ締まらん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:49:28.36 ID:YJvxCqr3p.net
一人のクレーマーにも対応しないといけない世の中だからね

>>951
次スレよろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:54:27.35 ID:YJvxCqr3p.net
>>953
こういうミクアンチが荒らしてるだけなのも明確だけどね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:56:12.36 ID:5fqTno2Ma.net
>>885
金or銀の塗料にドボンと浸けたE5・E6・E7のどれかに決まってんじゃんめんどくせえのに
もうこの間発売されたばっかのシンカリオンムックで既に予兆が出てるじゃん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:57:37.34 ID:tuo7rDKJ0.net
元々H5とE5区別付かない親に玩具買わせる為
※コラボではなかった旧版H5は数量限定商品
→初回登場時にコラボと客寄せ
→取り込んだ客からミクじゃないと突っ込み恐いので音声にエフェクト加工
→元々のアニメ支持層から逆に(人間)設定に遇わない突っ込み
→Twitterで治しますテヘペロ←イマココ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:04:56.64 ID:F8oFpev3a.net
>>931
なんならとりあえずの最終目標レベルと言っても過言じゃないな

知名度抜群の歌手やアイドルですらハーフミリオンも難しいこのご時世

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:06:05.56 ID:5fqTno2Ma.net
>>896
10人や20人程度の少数から言われたくらいじゃいちいち面倒な修正なんかしないだろうから、よっぽど不評だったんだろなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:10:42.64 ID:5fqTno2Ma.net
>>898
いいからしっかり寝とけ
シンカリオンヲタはミクに対してそんなにこだわりも執着も無い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:11:02.28 ID:tuo7rDKJ0.net
エフェクト前の生声もあるんだろうから
主音で生声、複音でエフェクト加工で解決

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:18:31.93 ID:ZINmohtu0.net
玩具の話だけどE5 E6 E7 H5を買ったんだけど
個体差かも知れんがE7とH5は品質が良い気がする。
E5はマスクの白い部分が塗装剥げ 角がゆるゆる E6は肩の差し込みが甘い 銃も持たせにくい
H5はE5で感じた不満が改善されてた感じ 

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:19:11.89 ID:5fqTno2Ma.net
>>916
>彼女が声優だったので、仕事を回せるようにボイロを作ってない
>だから今回も彼女の演技の加工という二度手間を踏んでるんだと思われ

今流行りの『忖度

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:20:31.36 ID:5fqTno2Ma.net
>>916
>彼女が声優だったので、仕事を回せるようにボイロを作ってない
>だから今回も彼女の演技の加工という二度手間を踏んでるんだと思われ

今流行りの『忖度』てやつかw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:21:15.94 ID:YJvxCqr3p.net
発狂アウアウ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:27:01.02 ID:5fqTno2Ma.net
>>918
いや、ここシンカリオンスレなんでべつにパンヤとかミクの詳細そこまで知らなくていいです勘弁

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:30:51.04 ID:5fqTno2Ma.net
>>927
ここシンカリオンスレだよ?
そっちこそ大丈夫?
今日はちゃんとお薬飲んだ?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:35:20.85 ID:5fqTno2Ma.net
>>931
これはダウンロード販売も含めての数字?
CDだけでこの数字だとしたら近年では本当に快挙だぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:35:37.89 ID:K6nT74qx0.net
シンカリオンとコラボが決まった時のボイメンのファンの反応は
これで全国いけたらいいかくらいだったみたいだからね
このアニメが大うけして、有線やテレビ放送でかかりまくるというのは嬉しい誤算だろうね

>>958
まさにこれ
ミクがアニメにこれだけしっかり出演するのは初めてなのと、
シンカリオンが当初予想された以上に広いファン層を掴んだこともあって、
調整の度合いを読み損なったんだろうな

>>943
クリプトンのwat氏の反応見てる限り、思った以上に加工の仕事が来る
->もしかして準レギュラー?
といった感じで準レギュ扱いとわかってなかった節が

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:40:56.77 ID:EP1sMTJP0.net
まぁシンカリオンの発音ミクは人間なんだからしゃべりは普通にしてアナウンスやサポートメカ(シャショットみたいのもしいたら)が初音ミクの機械っぽい音声でよかったんじゃないのと思う。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:41:34.92 ID:5fqTno2Ma.net
>>943
逆逆
シンカリオンヲタが大半で残りがロボヲタと鉄ヲタ
ボカロヲタなんてほんの少数
このスレに出入りするボカロヲタなんて更に少数に決まってんだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:41:36.15 ID:XSFP3B1H0.net
ボイメンが進化理論をシンカリオンと歌わないのは
やっぱアニソン恥ずかしいやりたくないと言う思いから?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:42:22.84 ID:EP1sMTJP0.net
進化理論といえば歌ってる人の中に見覚えある人いると思ったら仮面ライダーバロンだった。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:43:29.51 ID:YJvxCqr3p.net
埋め立て荒らしがいるから>>951がいないなら>>980頼む

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:51:38.41 ID:5fqTno2Ma.net
>>949
だから、これが“マジカルミライ”なら「メカニカルボイスを返せーっ」が通る訳だよ当然
でも? この作品は? シンカリオンだよな?
ミク作品にシンカリオンが出演してるのではなく、シンカリオンにミクが出演してるだけだよな?
後は自分で考えような?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:59:34.24 ID:5fqTno2Ma.net
>>956
ミクはミクでフィギュアも買うくらい好きですが何か?
ダヨーさんも好きですが何か?
でも? この作品は? シンカリオンだよな?
このスレは? シンカリオンスレだよな?
後はわかるな?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 11:05:33.99 ID:gXGFQ2KW0.net
ジャンパーソンがエフェクトきつい声だったのがすぐに変更されたのを思い出した51歳。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 11:06:02.00 ID:5fqTno2Ma.net
>>955
オマエの頭上にこんなのがくるくる回りながら点滅してるけど何だ?

【たった一人の気狂いクレーマー】
       ↓

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 11:17:31.93 ID:5fqTno2Ma.net
>>973
どちらかと言うと“アニソンだと思いたくないお客さん向け”の対策じゃね?
だからシンカリオンのアニメイベントなんかに出演する機会があれば『シンカリオン』て歌うし、一般の歌番組や自分達のライブなんかでは「進化理論」て歌っていく感じ
もしも後々にボイメンのCD-BOX発売とかすることになった時に封印曲にならないようにしてんだろ
プリンセスプリンセスと赤坂小町みたいなもんだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 12:11:46.09 ID:WICe92bG0.net
新スレ建てに行ってきます

982 :980 :2018/05/15(火) 12:20:21.12 ID:WICe92bG0.net
スマン、ホストで弾かれて建てられない
>>982次スレお願いします

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 12:36:58.93 ID:domEh9oHd.net
>>976
わかるわかる。シンカリオン作成陣が充てた声なのに不服不服言ってるやつ意味わからんよなって話だよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 12:43:51.05 ID:domEh9oHd.net
ごめん俺も立てられなかった
>>985でよろしく

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 13:15:34.72 ID:xZgHMt390.net
>>983
メインターゲット層の子供達から『ミクちゃんの声変』って
言われてる訳じゃないならいいかなとは思う。
18話ではだいぶ改善されてるとは思うし。

そういえばリンク合体のこと考えるとレイで7人目だから
もう一人準レギュラークラスの運転士出るのか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 13:31:54.84 ID:rmQFFSk80.net
>>968
そのシンカリオンスレで発音ミクの声が〜の同じような疑問系のレスが何度も有るでしょ
それの答えに成ってない?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 13:38:12.19 ID:rmQFFSk80.net
985踏んだので建てましたけど
初めてでリンク誘導わからないのでお願いできますか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 13:42:24.88 ID:HjB3D6/aa.net
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 17両目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526358843/
>>987


989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 13:42:56.47 ID:8POQT734M.net
>>987
これかな?
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 17両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526358843/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 13:45:19.19 ID:rmQFFSk80.net
>>989
>>988
ありがとうございます、連投で続きが書けないので誰かお願いします、すみません

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 13:51:51.48 ID:HjB3D6/aa.net
>>990
貼ったぜ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 13:51:56.32 ID:jzYrEGIb0.net
次スレありがとー
規制されてしまったのでこっちで

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 13:53:05.92 ID:WICe92bG0.net
>>987
スレ建て乙

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 13:57:40.76 ID:4ONzxGgC0.net
EDのほうはどこまで行けるかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 14:00:38.07 ID:mUJsvHbA0.net
>>987
乙です

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 14:04:27.61 ID:yWTxQAl+p.net
>>987
乙カリオン!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 14:05:18.11 ID:yWTxQAl+p.net
>>991
こちらも乙

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 14:18:09.20 ID:M+TX5m5n0.net
>>987
チェンジ!乙カリオン!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 14:18:30.79 ID:5fqTno2Ma.net
じゃあここからは俺のウンコで埋めるか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 14:19:41.08 ID:M+TX5m5n0.net
300系とか100系とかシンカリオンにならないかな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 14:25:19.34 ID:yWTxQAl+p.net
これが私の>>1001

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200