2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1511

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 06:12:19.63 ID:w+u1v24t.net
今期はウマこみが以外にもラスピリよついろカリギュラと女の子可愛いアニメがあってそこそこ充実してるわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 06:16:17.37 ID:cNsEeTVQ.net
>>760
よしNG

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 06:16:49.21 ID:zFY/6hFG.net
>>765
出来の良いアニメとかわいい女の子はセットなのな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 06:25:23.19 ID:vkw00hDM.net
最近はJKやOLが幼女を愛でる漫画が多いけど
作者は女でもロリペドに媚びてる作風に闇を感じる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 06:27:27.18 ID:yyHngZGf.net
ロストソングを見てると
つくづくキャラクターデザインは重要だと思う
つうかああいうオリジナルの深夜アニメって成功例無いのに忘れた頃に現れる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 06:29:46.72 ID:w+u1v24t.net
>>767
出来以前に心理的余裕だな
あんまり必死こいてたり価値観表現的に偏り過ぎてると素直に女の子可愛い出来なくなるわ
カリギュラはゆるい大福妖精やらで上手くバランス取ってると思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 06:39:19.09 ID:yyHngZGf.net
ペルソナ5とカリギュラはセットで結構切られてると思う
本数多い今だと出だしが軽くないのは真っ先に切られちゃうだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 06:42:01.72 ID:ALbPlmXB.net
俺は軽い重いじゃないけど本数多いから
1回目か2回目で心を掴んでくれないと切っちゃう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 06:50:48.99 ID:sv6KpjT5.net
実際俺も1話で切ったし>P5、カリギュラ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 06:54:12.94 ID:10Qrnux/.net
東京喰種とデビルズラインもセットで切ってる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 06:55:31.71 ID:yyHngZGf.net
逆にウマは初回1,2話連続スペシャルでこれ重くないですと公表したようなものなので
見るが買わないが集まったがそのままだとそのまま終わるところで
グラブル倍々券でアニメは見ないが買う派が集まってカオス化したなww

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 06:56:35.30 ID:VigkfiYY.net
カリギュラは原作は面白いんだろうなってことは伝わってきたから原作だけ買うわ
アニメはもういいや

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 06:56:54.72 ID:RtomDjWA.net
「たつきがいなくなれば、もっと振り向いてくれるのかな。
でもアニメの評判がよかったときは、原作者として満足してたのに、
こうしてアニメがすごく売れちゃったら、
私だけもっと褒めてもらいとか、人間てのはなんて業が深いんだろう。」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 06:56:58.88 ID:L7mhfFIQ.net
今期はかおす先生とウマしか見てないわ
シュタゲとかSAOとかの評判高い続き物は途中からだと入りにくい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 06:58:18.53 ID:VigkfiYY.net
GGOはSAO観てる必要ないぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 06:58:57.21 ID:bvCkj5P3.net
>>777
なんで「」なん?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 07:00:50.37 ID:RtomDjWA.net
>>780 ヒナマツリのアンズのセリフをパロったからダヨ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 07:06:16.58 ID:bvCkj5P3.net
>>781
あーなる!( ̄- ̄)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 07:08:24.97 ID:Ngk4Wm22.net
>>778
GGOはSAOとは違う作品だから見ても損しないと思うよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 07:10:25.75 ID:b1ZHZEEA.net
見ても得もしないから見ない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 07:11:55.15 ID:Uy0pK15s.net
>>743
三枚目の笑顔すげえな
魅力的

786 : :2018/05/10(木) 07:12:17.83 ID:qR6j/GMj.net
ラスピはドッグデイズを模倣してるのが良くわかるけど、売れそうもないな
ソシャゲアニメらしいのに、売れないのもあるんだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 07:13:18.47 ID:Ngk4Wm22.net
シュタゲ面白くなってきたね
緊迫してる時のまゆしぃとダルの癒やされ具合が好きだなー
シュタゲはこの2人あってのシュタゲだよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 07:17:04.77 ID:UosHlwCh.net
ソシャゲアニメなんて9割は失敗してるだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 07:18:00.12 ID:acJafnAP.net
カリギュラはせっかく女の子デザイン可愛いしスカートも超ミニなのにパンツが一切見えないのがいかん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 07:26:20.83 ID:LlvV7M6j.net
現在550票、登録数や再生数の序列とは違う結果になっているので面白い
とりあえず、初回なので、とにかく1000票を投票してもらうことを目指します。
ゆえにいろんなところで投票を呼びかけます。

あなたの一番好きなVtuberは?
https://goo.gl/forms/jmjIRxK5VG490nyf2

バーチャルYouTuber人気投票【バーチャルYouTuber総合スレ】
・2018/5/7時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人一票です。
・この投票はGoogleフォームを使用しています。投票するにはグーグルアカウントでログインする必要があります。
・投票後、結果概要は見ることができますが、詳細な情報(性別や年代など)も終了後出来る限り公開します。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 07:26:57.10 ID:cNsEeTVQ.net
>>786
キャラデザもキャラチョイスもいいから効果はあるとは思うが、熱いソシャゲdisがな
ハイクオリティの陰で全力で企画を潰そうとする悪意を感じる
ひぐらしコラボとか
グラブルアニメにしぶりん出すような暴挙だろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 07:32:33.84 ID:yyHngZGf.net
ラスプリは序盤から棒が目立ち過ぎ
本業じゃないのもいるから仕方ないかもしれないが序盤に出すもんじゃないわ
ソシャゲアニメによくあるアニメ視聴者を無視した作り

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 07:44:51.50 ID:vJgFlyRu.net
円で課金ガチャで沼で依存症ってもしかして自虐ギャグですか

794 : :2018/05/10(木) 07:46:26.80 ID:qR6j/GMj.net
昔たった10万ソシャゲ課金して当たりが引けなくて
顔面に根性焼きした人今何してんだろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 07:51:32.81 ID:mOKn9xGK.net
デビルズラインはそもそもアレなんだが
少なくともされ竜より絵と話が合ってると思う
どうもラノベ原作はアニメ化した時に
挿し絵が誤誘導する遠因になってるんじゃないか?
最もされ竜の原作ファンは
アニメが挿し絵のイメージと合ってないから
不満持ってるみたいにも見えるけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 08:01:03.85 ID:yyHngZGf.net
フルメタは4期を10年以上待たされ最初に発表された放送開始時期より半年もまるごと落とされ
放送開始したらしたらで直ぐにまた落とす
フルメタ信者の苦難を見守りたくなってきたw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 08:04:31.72 ID:acJafnAP.net
され竜の原作イラストってぶっちゃけ下手くそじゃね?
アニメの作画の悪さももちろん擁護できないけれど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 08:12:57.31 ID:aSZz1TrI.net
>>794
某ゲームで無料ガチャから大天使が出ると言う報告があった時に死ぬほど貯めてたタダ券を使って見事大天使を引き当てた事があったんだが
即最終強化して画像解放した時点で修正巻き戻しになって、アルバムだけが手元に残った
それなりに突っ込んだ強化素材返してくれって言ってたら公式板で「垢バンされるべき」とか噛み付いてくる奴がいた
素材は2ヶ月ぐらい経ってから戻って来たけど、「俺は回したら出てきた。お前は回したけど出てこなかった。お前も回したんだろ?じゃあお前も垢バン相当。文句言うなら回すなよ」って言ったらマジギレしてた
みんな回してたのに引けた奴だけ恨むとかさもしい奴もいるんだよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 08:13:45.83 ID:MpIMgqhS.net
やっぱり覇権アニメってさ、表情一つ一つに生命を感じるんだよな
ウマ娘にはそれがある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 08:17:18.64 ID:2EIgLDyv.net
アニメ板荒らしやめてけれ巻き添え規制食らったらどうすんねん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 08:18:26.46 ID:cNsEeTVQ.net
>>799
表情一つ動かさないマネキン顔とかディフォルメで誤魔化してるアニメばっかりだからな
ハンコで押したようなカッチコチの笑顔とか非人間的で怖い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 08:21:48.90 ID:yyHngZGf.net
自治スレでもまたこのスレが議題に上がってたな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 08:23:26.73 ID:mOKn9xGK.net
>>797
され竜に限らずラノベテンプレ画が仇になってね?
あんなタイプの絵でないとラノベファンは
入っていけないのかもだけど
ラノベの作者は書いてる本人も
音や絵でイメージ持ってない人も多いみたいだし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 08:47:18.84 ID:xY+pHb0L.net
シュタゲ、かがりなのか?で引いて終わったがエンドロールで回答されてたw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 08:55:59.07 ID:mOKn9xGK.net
今年のJRAは鬼太郎とコラボだって知ってしまった
だいぶ前から時流に合わせて馬の萌えキャラ広告は
やってたようだが反対も多かったみたいで
ストーリー付きのアニメは流石にNGだった模様

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 09:01:45.32 ID:cNsEeTVQ.net
>>804
まあゲームwiki調べれば分かる事だし
あの展開で未公開の新キャラとか想像する人はいないでしょ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 09:03:35.90 ID:7DNgVT8s.net
>>803
コミカライズの絵からキャラデザ起こせばいいのにな、といつも思う
かくりよもコミカライズの大人びた絵のが似合う

あとグランクレストは全体的に漫画のが確実に上

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 09:03:37.48 ID:YfFBQ2MO.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/615TRs0LYuL._SX348_BO1,204,203,200_.jpg

され竜の絵師はむしろ周りから浮きまくる人だからなぁ
妹さえとかの隣に置く絵じゃない。
女性向けコーナーに置こう。漫画のデビルズラインの隣でもいいぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 09:19:09.56 ID:mOKn9xGK.net
>>808
ああこれなら既読の不満も分かるが
俺が間違ってた
この挿し絵で馴染んでたら
アニメ化の時ケンカになっちゃうw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 09:23:48.73 ID:ylN/sveF.net
ガガガなら筺底のエルピスとかコップクラフトやって欲しいわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 09:50:23.51 ID:MZsnCMsp.net
フルメタ総集編か
いきなり続編で新規置いてきぼりだったから
新規向けには良いだろうね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 09:54:49.97 ID:T+MR1gBh.net
フルメタこの時期の総集編は落としたんだろ
新規を気にしてるなら1話ぐらいは新規向けに作るだろ
HDDも最初の話は0話って事にしてフォローしてたし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 09:56:38.09 ID:7DNgVT8s.net
過去作の総集編なら初心者向けだろう
今期の内容だけの総集編なら落としたっぽいけど、どうなんだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 09:57:39.86 ID:mOKn9xGK.net
>>811
いや、京アニ版を再放送してたじゃん
別に総集編しても俺は気にしてないよ
慣れない3DCGとやらで大変らしいから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 09:58:52.43 ID:upy8r9S8.net
>>813
他社の映像は使えないだろうから
過去作の総集編なら映像は新作だよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:01:02.46 ID:7DNgVT8s.net
>>815
新作映像で初心者向け解説回作ってくるなら、俺はかなり評価する
・・・まあ無理だろうなぁ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:03:57.59 ID:mOKn9xGK.net
落としたというより
体力温存目的の予定どおりなんじゃね?
今期はこの手のやるときのジーベらしく
必要以上に悲壮感ムンムンさせてるし
過去編を新しく作っても全然違うくなるから
無理しなくていいよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:07:55.92 ID:rTN3vwKI.net
フルメタは製作状況はさておいて先週の4話で主人公達の完全敗北で第一部完だから
振り返っておきたい意図はあるだろう
次回から新しい舞台で新ヒロイン新主人公機で宗介放浪編になるので

ちなみに5話は先週完成済みでアフレコも全話終わったそうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:11:29.86 ID:OtNC/SDa.net
フルメタはアマプラで1期TSRふもテッサ観たから総集編要らんw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:14:11.38 ID:mOKn9xGK.net
>>818
5話が先週完成って
むしろ衝撃の爆弾情報って言わね?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:16:48.32 ID:9d2yNvW1.net
原作信者の気持ちは分からないわけでもないが
この時期に総集編は普通万策尽きた扱いでネタになる
せめてAパートで振り返ってBパートで新章を始めないと

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:19:30.99 ID:acJafnAP.net
>>812
業界板ではフルメタは16年秋に制作開始したのになぜか2話制作が今年になってから
って言われてた
去年何をやっていたのやら

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:31:58.32 ID:WnfZ0fH/.net
>>820
アニメってすごくギリギリに完成してるんだぜ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:32:51.05 ID:9d2yNvW1.net
16年秋って翌年の1月のジーベックのバンドリが酷い状況で話題になってたよね
バンドリの新作はジーベックは外されて別会社に任せるそうだし
なんか長期的に色々ありそうだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:33:07.05 ID:mOKn9xGK.net
>>821
むしろ原作を知ってる奴ほど
1話2話の総集編では伝えきれないのを
知ってるだろうし気にするほどの事ではない
総集編だろうと万策尽きてようと
今期のフルメタはジーベにとって
ロボ映像のショールームみたいなもん
話はオマケに過ぎないんだろう
賀東が脚本書いてるからには尺不足だので
どんなに端折ろうが話が大崩壊することはないし
オレタタエンドは最初から約束されてる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:36:19.65 ID:scfa8laL.net
尺も余ってるし枠も二期分確保してるしで余裕なんじゃない・?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:37:29.16 ID:p2F7/IPj.net
都内は予報だと晴れのハズなのに土砂降りってのはどういうわけだよ!!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:40:19.22 ID:p06/Gz4Y.net
エンジェルビーツくっそつまんねぇんだけどなにこれ

シャーロットもゴミだったし、Keyの才能って枯れちゃったんだね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:43:32.87 ID:p06/Gz4Y.net
シャーロットもそうだったけど毎回この人の脚本って泣かせようとして簡単に家族殺すよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:44:46.48 ID:acJafnAP.net
「今期アニメ」のスレタイも読めない奴がいるよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:44:56.80 ID:VkeqGisq.net
>>820
アニメって放送数日前にその話数が完成するんだぞ…
1話1話作ってるわけじゃないからな
ちなみにガンゲイルオンラインは未だに最終話のコンテも出来上がって無い模様

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:45:18.84 ID:cNsEeTVQ.net
>>815
D×Dも前作ので全然満足なのにわざわざ全部塗り直してたからな
なんでおっぱいドラゴンの曲だけフルバージョンなんだよって思ったが
使ってもいいんだろうけど元会社に金が流れるとかだろうな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:49:37.74 ID:p06/Gz4Y.net
いろんなアニメみて思ったけど、最初は攻殻機動隊とかサイコパスってクソ認定してたけどアニメの中じゃまだマシな部類だったんだな…
そのくらいほとんどのアニメがゴミなのがわかった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:49:44.64 ID:mOKn9xGK.net
わーった、わーった
とにかくフルメタはどう転んでも気にしないわ
生温かく見守るから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:53:10.02 ID:7DYGXMOV.net
>>833
いつもの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:55:23.60 ID:7DYGXMOV.net
>>831
完パケで納品する場合もあるし
プリキュアなんて1クール以上先行して作るし
何言ってんのおまえ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:56:32.36 ID:WYa10Qsv.net
ルパンとメガロボクスめっちゃ安定してる
突出した一作はないけど高水準のがいくつもあって今期は割と満足だわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:57:42.15 ID:qneDtskV.net
メガロボクスが安定してたのは昔の話だろ
最近2話がひどすぎて評価ガタ落ちですわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:57:58.65 ID:p06/Gz4Y.net
攻殻機動隊って一瞬だけ「おっ、これは…」と思うんだけど、どう考えてもこれで経済がまわってるように見えないんだよね
あまりにも9課の装備にカネがかかりすぎて費用対効果が割に合わないのが目に見えてる
それでウソ臭く見えちゃうんだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 10:59:51.58 ID:ASIxl8K/.net
メガロボクスは、1話は最高
そして、先週5話で視聴継続を断念した
設定はいいけど、話がまったくつまらん
あそこで続くってw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 11:02:51.06 ID:mOKn9xGK.net
>>839
ガルガンティアの紙幣流通よりは
いや、なんでもない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 11:04:24.81 ID:wJ4GkVNX.net
NHKはナディア以降、完パケ納品になったってのは都市伝説なのかね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 11:07:28.56 ID:OtNC/SDa.net
メガロは3話以降茶番過ぎてつまらん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 11:13:48.34 ID:p2F7/IPj.net
各キャラ平等に見せ場演出はゲーム原作の各ルートを全部アニメ化しました、ぐらいに
不自然で危険だからな
アマガミのアニメ版とかはそれを堂々割り切ってやったから好評を博したが
一本のストーリーモノでそれやったら作品破綻してしまうし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 11:21:18.08 ID:mOKn9xGK.net
>>843
メガロは確信犯の茶番だと思ってるけど
つまらないと感じたんなら気の毒だったな
アニメは他にもいっぱいあるから
スパッと切っちまえば良いさ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 11:23:37.54 ID:p06/Gz4Y.net
そもそも攻殻の光学迷彩ってあんな科学の発達した世界で意味あんの?

体が生身だろうがメカだろうが、運動すれば熱量が発生するからサーモグラフで一発で見つかるでしょ
作者はそこらへん考えなかったの

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 11:26:08.06 ID:mOKn9xGK.net
>>846
士郎正宗の頭の中身なんて
相対性理論より分からんと思うわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 11:27:03.98 ID:ASIxl8K/.net
攻殻機動隊の話はこないだもやったから、いいよw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 11:29:34.11 ID:XcAIUvdR.net
イバキチは一人でいいからw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 11:30:32.25 ID:rBMNBZ9c.net
>>845
あの様式美を追体験するための作品だから
そう言うのが楽しめないなら見なくても良いだろうなと自分も思うわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 11:30:48.00 ID:mOKn9xGK.net
>>849
話題逸らしに割と便利な過去の「名作」である

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 11:32:49.65 ID:rBMNBZ9c.net
ワッチョイの方に収益構造に関する話のリンク貼ってみた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 11:36:23.67 ID:ylN/sveF.net
>>846
で対象となる連中は常に熱を感知する装備を持ってるのか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 11:37:07.28 ID:2E+7/htj.net
ウマGGOロスソンとじみこ踏切ティラミス
今期の継続これだけになった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 11:37:39.10 ID:4Dz//2X3.net
攻殻では普通に熱光学迷彩と言っている

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 11:39:06.88 ID:PpKvZ1/2.net
>>846
熱が発生しようと
赤外線を遮断すればサーモグラフィーには映らない

頭悪いのによくもまあそんな知ったかで偉そうなこと言えるなお前

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 11:51:07.48 ID:p06/Gz4Y.net
>>856
それは無理じゃね?

ステファンボルツマンの公式によれば、赤外線のエネルギーは物体温度の4乗に比例することから、体から出る赤外線を完全に遮断するとそのエネルギーは体の外に発散されず体温がめっちゃ上昇する
これはメカボディと脳ミソにとって致命的だろう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 11:56:23.97 ID:mOKn9xGK.net
>>854
見事に俺の守備範囲外に絞ってるw
自分でもいわゆる覇権はツボらないの分かってる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 11:58:25.84 ID:p06/Gz4Y.net
でもあれか

シロウマサムネさんは科学や物理の論文を読み漁った学者さんじゃなくて、想像だけで描いちゃうアニメーターだからリアル科学で攻殻を考えると破綻するってことか
リアルっぽく描いてもしょせん創作は創作
要は、「熱光学迷彩」という実現不可能な魔法のお話なんだよな
ドラえもんの「透明マント」をそれっぽく言い換えただけ、みたいな話

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:00:41.22 ID:PpKvZ1/2.net
>>859
SF 意味 でぐぐってみ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:04:44.09 ID:vkw00hDM.net
大急ぎで開発更新中w
https://pbs.twimg.com/media/DczFSeVVMAAtvx7.jpg

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:04:54.94 ID:7DNgVT8s.net
ウマのせいか、白馬サムネと読んでしまいツイッター芸人か何かかと思ってしまった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:07:01.05 ID:AlSfqUxL.net
クラナドは、劇場版も良くできてたな。劇場版AIRはダメだったけど。
クラナドのアニメは、わかりづらくて最後???になるよね。
渚と街がリンクしていてその子供の汐もリンクしていて、科学的に
説明しようと頑張ってEOT持ち出した涼元はその後、スランプに
陥ったり。科学で説明は無理でしょう。PC版では、クリア後に
クラナドを評価できるサイトに繋がって、☆を5段階で評価していた。
麻枝は、リアルの☆集めとクラナドでの☆集めをシンクロさせたかった
用に思う。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:14:21.12 ID:ylN/sveF.net
>>861
これ買うわ
キットの出来次第だけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:14:47.08 ID:mmKSgKM4.net
今期はシュタゲが一番だわ
会話が寒いのはいつものことだが次回への引っ張り具合がいい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:16:27.88 ID:AlSfqUxL.net
>>863
EOTじゃなくてTOE(万物の理論)だった。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:17:36.42 ID:p06/Gz4Y.net
>>863
渚と街がリンクしてたってそういう考察してた人もいるんだけど、それだとおかしいんだよね

街の環境が破壊されていくにつれて渚が弱っていく
そして必ず冬に重病になって死んでしまう

でも、主人公パートでもリアルでも分かると思うけど工事って冬場はストップするんだよね
渚や汐が一番弱る冬ってのは最も自然環境が破壊されない季節なんだよ
冬の雪と救いの光りの表現をリンクさせたかったんだろうけどそのためにシナリオと設定が破綻してしまったね、というのがクラナド

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:21:26.95 ID:pTwVYrDA.net
クラナド叩いてる奴まだいるのかw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:25:35.45 ID:AlSfqUxL.net
>>867
自然環境破壊の問題は関係ないと思う。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:26:00.33 ID:iCjGqZb0.net
>>829
シャーロットは詰め込みすぎ感が凄かった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:26:34.85 ID:IzRJpRoK.net
ラストピリオドは絵柄がとてもかわいいので目の保養になる
スマホゲーはやったことないが
肌色成分が高いので眼福である。そのわりに股間に来ないのもいい
それにしてもキカザルだけなぜあんなに露出が高いのだろう。わき腹にも切れ目があると思ってたら胸元にも切れ目があった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:28:59.22 ID:4czG1bR+.net
渚も汐もすぐ発熱して死んでまうのに
なんで渚の母親はあんなに元気なのだろうか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:29:43.93 ID:qig5kVp3.net
シュタゲの岡リンさんは英語くらい喋れる設定にしとけよ
これではただのアホじゃないか
東工大のエリートなんだろ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:31:03.93 ID:p06/Gz4Y.net
>>869
いやいや、街の環境破壊の話っしょ

だから雑木林がファミレスになったり、桜並木が病院かなんかになったりの描写いれたり
あとは「スーパーマーケットが出来るから便利になるけどなんだかなぁ」みたいなセリフを喋らせたわけで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:32:03.55 ID:LkKMvjXG.net
英語といえば、アメリカで作られたAIの中の人は何で日本語しゃべってるんだ。
合法ロリと会話するなら英語だろ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:33:41.34 ID:cNsEeTVQ.net
>>871
ゲーム絵はもっとエロいんだぞ
https://pbs.twimg.com/media/DZ2f75_V4AIYkOZ.jpg
つかこいつら主役にした方が絶対覇権アニメだろうに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:36:18.19 ID:xqxc0B8X.net
ウマ娘、ゴールデンカムイ、信長の忍かなぁ
シュタゲはまだ伏線バラまいてる状態でよくわからん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:36:19.27 ID:AlSfqUxL.net
>>874
街の人間の心とそこに住む環境には関係があるけど、街の人間の心の問題
と思う。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:37:02.91 ID:4czG1bR+.net
>>876
星5バンバン出しまくってるこいつら自身が星5なのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:37:31.72 ID:cNsEeTVQ.net
>>875
どっちも日本人だしねらー記憶は日本語で封印されてるだろうから英語だと心の深い所に踏み込めないんじゃなかろうか
直訳しても単に下手くそな英語にしかならないだろうし
「それはパンツなので恥ずかしいです」
グーグル先生の脅威の翻訳力

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:39:03.22 ID:OtNC/SDa.net
>>873
リーデング何とか以外は何の特殊能力も持たない東電大1年の凡人ですw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:42:56.57 ID:qig5kVp3.net
>>881
優秀さの欠片も感じられないもんな
でも同じ大学のダルは一応天才って設定なんじゃないの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:44:11.70 ID:MpIMgqhS.net
>>833
ハードル上げすぎじゃね?
俺は別にテンプレハーレムでも楽しめるしゴミとは思わんぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:53:31.09 ID:cNsEeTVQ.net
>>882
電話レンジ以前の発明は子供の自由工作レベルだったしもっとアレな感じのアレだったよ
冷蔵庫に外部ファン付けまくって扇風機がわりにしてたらブレーカー落ちたりとか
一度タイムマシンを直接触った経験から覚醒した感じ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:59:20.47 ID:S0uoT4pb.net
カムイとか完全に過大評価だったな
糞つまらん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 13:00:39.82 ID:mOKn9xGK.net
おまいら、翻訳ソフトの進化を舐めてないか?
ちょっと未来には外国語で苦労したのは
なんだったんだが現実になる勢いだぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 13:09:15.61 ID:mOKn9xGK.net
>>885
カムイの序盤を見て
何を期待したのかって話になるが
多分ほとんど勘違いだから
自分の感性を信じるんだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 13:10:02.84 ID:tyYd+dfg.net
フルメタ万策尽きたようだが
今回のシリーズが一番面白いので最後まで頑張ってほしいね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 13:11:36.07 ID:97Xh9uj0.net
カムイはグルメと変態ギャグ漫画なのに勘違いしてる輩多いよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 13:17:57.45 ID:4czG1bR+.net
>>886
グーグル翻訳で日本語→英語→日本語と翻訳して
再変換された日本語が元の日本語と完全に一致するようになったらまたおいで

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 13:20:51.65 ID:S0uoT4pb.net
>>890
スラングはともかく形式ばったのなら意外といけんじゃねえの
まあでもWikipedia見ても英語と日本語の質の差に絶望したりするしまだまだ便利な共通化なんて先の先の気はするな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 13:22:01.56 ID:mOKn9xGK.net
>>889
どうやら作者は本当にアニメや実写でなく
漫画でないと出来ないことをやろうとしてる模様
映像化出来るもんならやってみろのノリらしい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 13:22:43.05 ID:JSERofHj.net
フルメタはOVAでも良いと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 13:26:58.64 ID:i3lvllCQ.net
フルメタIVは同人でいいよ
あんな素人のCGお人形遊びは自費出版でやれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 13:29:11.18 ID:cNsEeTVQ.net
>>891
「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」→「それはパンツなので恥ずかしいです」
これがグーグル翻訳の現実
よくネタにされてるから調べてみるといいよ
クリスの本質は隠す事の出来ないねらー言語だし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 13:32:40.45 ID:psSUJxv2.net
>>894
フルメタ4話の戦闘見てないのか
あれより凄い地上戦は中々ないだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 13:37:06.47 ID:S0uoT4pb.net
It is not embarrassing because it is not underpants
それはパンツではないので恥ずかしいことではありません

こうなったよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 13:38:44.99 ID:L8GADvO2.net
フルメタ4話より某国のアキトの戦闘のが良かったよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 13:41:45.04 ID:SrNG0eo4.net
フルメタとかオワコン過ぎて見る価値がない
あれ楽しんでるの精神がガキのままのおじさんだけだしな笑

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 13:58:09.15 ID:r0a4CWjI.net
キズナイーバーの結末は酷い
ニコの気持ちを考えろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 14:04:50.78 ID:VkeqGisq.net
フルメタは円盤売るだけならOVAでも良いだろうけど
プラモとかも売るからTVシリーズなんだろうな
とはいえ地上波だとMXとサンテレでしかやってないんだが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 14:08:12.40 ID:++HB+aMy.net
5ちゃんのような匿名のやつらって自分語りする癖に自分の世代は覆い隠して絶対言わないよなw
爺がばれるのが後ろめたいのだろうか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 14:14:42.90 ID:p2F7/IPj.net
少年サンデー24号が売り切れ続出ってマジ?
コナンが話題になってるらしいがあれ今更話題になる要素なんてあるのか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 14:15:53.09 ID:hx8m9dlY.net
お、キズキチひさしぶり

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 14:26:53.75 ID:Ct5X4ya0.net
シュタゲは1期もまゆしぃが死んでからが本番だったし
面白くなるのはまだ先じゃね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 14:29:33.40 ID:S13by6jZ.net
>>903
安室のファンがやたら多いらしい
うちの妹も安室に夢中で何回も映画観てるわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 14:29:41.08 ID:r0a4CWjI.net
>>904
お前キズナイーバーについてどう思う?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 14:30:19.24 ID:i3lvllCQ.net
>>896
ゴミだろアレ
TSRsageてまで絶賛するようなもんじゃねえよあれ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 14:32:24.13 ID:/ygPFE7c.net
>>905
シュタゲゼロ原作は序盤はwktkするような展開で中盤から評判悪いらしい
ほんとか知らんがあまり期待しない方がよさそう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 14:33:33.16 ID:++HB+aMy.net
◆聖書は「不要な」本 米誌「GQ」が選定

米誌「GQ」が、聖書は過大評価されており、必ずしも「読む必要のない21冊」に選出した、と全国紙「USAトゥデー」が4月23日伝えている。
同誌編集部は、「キリスト教の聖書は馬鹿げていて、くどく、矛盾しているから『読む必要のない21冊』に入れた」という。

「聖書が非常に高く評価されるのは、聖書に基づいて生きているとは言うものの、実際には読んだことのない人が皆支持しているからだ」と、作家・詩人ジェス・ボールは述べている。
「名著」にはレイシスト的、性差別的なものもある。だが大半は単に、非常に、非常に退屈だ」と指摘する。

聖書のほかに「読む必要のない」作品にはJ・R・R・トールキンの『指輪物語』、アーネスト・ヘミングウェイの『老人と海』と『武器よさらば』、
J・D・サリンジャーの『ライ麦畑でつかまえて』、マーク・トウェインの『ハックルベリー・フィンの冒険』などが選ばれた。
聖書の代わりに、同誌は第2次世界大戦中の2人の兄弟の人生を語ったアゴタ・クリストフの『悪童日記』を読むよう勧めている。
「聖書が神の霊感によっていると信じなくても、この50年間で39億人が読んでいる」としてフォックス・ニュースの宗教担当ジョナサン・モリス神父(ニューヨーク大司教区)は4月22日、
テレビ番組「フォックス・アンド・フレンズ」で聖書をリストに入れたこと自体が「馬鹿げており、恥ずかしい」と語った。
http://www.kirishin.com/2018/05/08/13742/


妥当な考察だな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 14:44:12.87 ID:wQk+pB2I.net
>>905
死んでからのがつまらんだろ
全部元に戻してくのをダラダラやってるだけじゃん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 15:13:40.59 ID:Ct5X4ya0.net
逆張り厨が来ると過疎る法則w

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 15:26:39.75 ID:rOUx6DSa.net
>>912
逆張り厨だから過疎るのではなく、どれだけ理詰めで諭しても記憶力皆無で同じ事を書き続けるから無視されてる

914 : :2018/05/10(木) 16:04:32.22 ID:qR6j/GMj.net
そう言えば狼と香辛料ってアニメあったなぁ
狼がウマ娘に紛れてても不思議はない風貌だったなぁ
いやぁ懐かしい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 16:06:17.24 ID:3E+Qrn7s.net
録画してずっと放置してたパンドーラ1話から観直してる。これ以上ほっとくと地球ドラマチックと世界ネコ歩きが入らん

開始五分ごろのやりとり
「クロエは怒っている。考えられるパターンは103通り」
「パターン1、歯を磨いていない。磨いた」
クロエ「裸でウロチョロしなーい!」  「パターン82…」
「うーむ…内部回路の抵抗値と電動効率をギリギリまで犠牲にして…」
これらのセリフで視聴するモチベーションが一気にがた落ちした

こう……アニメ作ってる奴らの「天才キャラ」ってどうして"こう"なのか。それっぽいセリフ言わせればそう見えるとでも思ってんのか
Dr.HOUSEのハウス先生とか、PoIのハロルドフィンチとか、ホワイトカラーのニールとか、ああいうのだろうが!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 16:08:09.47 ID:wJ4GkVNX.net
バンダイの決算の主な作品の売上から妖怪ウォッチが消えたそうだ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 16:19:21.18 ID:bvMUauOa.net
結局きのうのBS11のキューティーハニーから切ったわ
リメイクものってなんかダメだわ

銀英伝はUCガンダムみたいなキャラデザ、世界観で新作アニメっぽくていいけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 16:20:46.48 ID:bvMUauOa.net
うまぴょい伝説みてるけどボーイッシュな子たちがかわいいよな
ウォッカ、エアグルーヴとかあのへんすき

スズカ、グラスワンダーみたいな艦これでいう榛名みたいのもいいな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 16:25:09.71 ID:bvMUauOa.net
おかりんの電気大って埼玉のど田舎の鳩山キャンパスってところじゃないの?
学部や学年によってちがうのか?
青学って文系だといまは1年から青山キャンパスなんだろ?
わしが若かったことは厚木でタヌキ汁ハンターのゴールデンカムイごっこをしたもんじゃ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 16:35:18.74 ID:3E+Qrn7s.net
なんだろう
とにかく専門用語的なのをブツブツ呟かせれば天才キャラの出来上がり、ってか?

つーか、登場人物が一様に皆、セリフが終始説明口調で淡々と状況を実況してるだけにしか聞こえん
萎えるなこれ。キャラが生きてない。ただの絵だ
ここから先、一事が万事こんな調子だとしたらちょっと耐えられんな…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 16:41:41.53 ID:rOUx6DSa.net
>>920
今期ではされ竜が特別酷い
あまりにも造語乱発に「全然重要じゃないんだな」ってのが伝わってくる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 16:44:15.37 ID:3E+Qrn7s.net
思い出した
ライムスター宇多丸と評論家町山智浩が映画の20世紀少年の批評してた時も
説明セリフについてウンザリしてたの思い出したわ

「現実じゃこんな事口に出さねーよって!w 表情で表現するんだよそこは」
って。場の状況を全て言葉で説明すりゃ良いってもんじゃない。パンドーラ観てて心底そう思いましたまる

電車の外の風景に映る看板の文字を片っ端から読み上げる児童じゃあるまいし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 16:46:07.21 ID:3E+Qrn7s.net
>>921
されど罪人は竜と踊る
ってヤツか

…もうタイトルからして粗製乱造のラノベなんでしょってのが簡単に察せられたから、ハナからスルー対象でしたわ
どんな内容なのか、あらすじすら知らんし知る気にもならん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 16:47:16.98 ID:OL20nzpE.net
銀英は・・あのやられまくってる弱そうな戦艦、マクロスくらいの大きさあるからなw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 16:55:50.77 ID:NzspBzXT.net
1回の戦死者100万とかだしね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 17:09:25.33 ID:1xYiqcac.net
次スレ立てますね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 17:10:23.34 ID:1xYiqcac.net
今期アニメ総合スレ 1512
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525939799/

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 17:14:16.84 ID:97Xh9uj0.net
大きさの比較をマクロスでされてもピンとこない

>>927

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 17:15:02.49 ID:OoVoY4kO.net
某動画サイトにHF上がってるから見てない奴は見とけよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 17:15:56.08 ID:Ct5X4ya0.net
まだブロッキングされてなかったのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 17:16:06.77 ID:+hGYSzwV.net
今日は一週間で一番つまらん
ひそねの日かぁ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 17:19:46.02 ID:3E+Qrn7s.net
ちゅう事でパンドーラは録画全消去だ
一気に容量が増えた事で逆説的にパンドーラに有難みを感じてしまってるという

今期のロボット枠はメガロボクスで良いなw ハードボイルド枠でもある
期待してた本命のハードボイルド枠がちょっと期待外れだったのも有って良いめっけもんだわ
あっちはもう、渋声枠って事でいいわ
ほうちゅうにジョージに立木に菅生さんに果ては明夫まで出て来たし
声優でエクスペンダブルズ出来そうなレベルだなw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 17:19:54.05 ID:FF450ARh.net
あばばば

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 17:21:34.98 ID:sv6KpjT5.net
メガロボクスがロボ枠だというパワーワード

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 17:24:10.28 ID:gc4+68kV.net
今日は19:00から「雪ミクのじかん」で来年の雪ミクのデザインが公表される。
https://www.youtube.com/watch?v=rZUFCdLHhC0
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv312526639

あと23時から月ノ美兎のヨーロッパ企画のゲーム配信

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 17:35:59.30 ID:3E+Qrn7s.net
>>934
俺がロボアニメだっていうんだからロボなんだよ。わかったな?

というか何気にロボットの定義は要件は満たしてたりするし
そして今更気付いたが、タイトルの中に「ロボ」が含まれてるなそういえば。今更気付いた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 17:45:02.14 ID:8TfmPw7A.net
>>890
なるわきゃねえじゃん馬鹿じゃねえのお前

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 17:46:26.37 ID:acJafnAP.net
内部や外部で操縦するのがロボで、人体に外殻張り付けとか人体連動や機械補助(スカイガールズやISやメガロボクス)はロボじゃない印象

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 17:48:43.16 ID:1XP105S+.net
キチガイが居場所を求めてここに来て暴れる

話が通じないので普通の住民は離れていく

過疎ってキチガイだらけになりキチガイにとってもつまらない場所となる  ←今ココ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 17:51:01.04 ID:1XP105S+.net
5ch全体がこの傾向な感

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 17:51:58.57 ID:3E+Qrn7s.net
>>938
連動=操縦
でしょうに。見た目やプロセスがちょっと違うだけで本質はまったく違わない。ロボやがな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 17:55:54.18 ID:upy8r9S8.net
てか今はジョー、ギア着けないで生身で闘ってるんだけど

決勝のユーリ戦はおそらく2人とも生身の勝負になる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 17:59:07.64 ID:8TfmPw7A.net
ユーリのギアは外せないんじゃないのかね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 17:59:47.40 ID:mOKn9xGK.net
>>927
今度こそ僕を殺さないと
賭けたのは次スレからだなんて
強がりも言えなくなるぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:04:07.04 ID:Uy0pK15s.net
スペちゃんかわいすぎへんか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:05:37.53 ID:MOXaJ6o1.net
>>905
逆だわ
マユシー死ぬ前のラボや秋葉は面白く書かれてたけどマユシー死んでからの展開は作家の実力不足でえらくツマラナい内容だった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 18:07:04.74 ID:6Wyyne320.net
玄人はウマ娘でセイウンスカイちゃんを推す

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:08:21.88 ID:ziMSCms0.net
>>296

プリンセスチュチュはメタ要素を抜くとホラー映画の
『マウス・オブ・マッドネス』に近い世界観
脚本にクトゥルフ神話が大好きな小中千昭いるからかな

プリンセスチュチュはアバンタイトルからしてゴシックホラー風だね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:08:29.40 ID:mzaju9Ag.net
ワイ「東京グールつまんね」
信者「:reは捜査班視点だから」

だから何だよw
つまんねぇのは変わらんわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:08:52.21 ID:gc4+68kV.net
あなたの一番好きなVtuberは?
https://goo.gl/forms/jmjIRxK5VG490nyf2


人気投票は1,000票まで行ったら一旦終了して、改善点をまとめる

一人一票と三票では恐らく、結果が変わってくるはずなので、次回は一人三票で行う。
5chで投票呼びかけても、1,000票まで時間がかかっているので、
5chでの呼びかけよりも拡散RTした方がいいかもしれない。
投票期間は一週間くらいがいいのだろうか。
今度はルールを増やすので、協力してくれる人がいると助かります。
企業がやる投票だと、中立性が疑わしいのでGoogleフォームを使うままでいいと思う。

ウマ娘スレで投票を呼び掛けるとアニオタが大量にゴルシに入れると分った。
これはアニオタが未集客になっているとハッキリと分ったので、ある意味よかった。
ゴルシもウマ娘人気に乗っかって面白いネタをどんどんやってほしいな
ウマ娘の放送終わったらゴルシの方が注目されて、ワンチャンありそうだし

アイドル部の主戦力がチャンネル登録1万になるまで、待った方がいいか、
めめめとムシキングの二人だけ入ればいいのだろうか。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:11:36.05 ID:MOXaJ6o1.net
>>949
グールそこそこ面白いぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:14:18.65 ID:amJ/DJZD.net
>>945
結婚するならスズカ
セフレならダスカ
妹ならスペちゃん
友達ならゴルシ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:17:40.71 ID:upy8r9S8.net
>>947
なお今後はずっとスペとグラスの背景になる模様

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 18:19:22.58 ID:6Wyyne320.net
結婚するならセイウンスカイちゃん
セフレならキングヘイローちゃん
妹ならウララ
友達ならゴルシ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:20:53.96 ID:JO28zo9R.net
今のアニメってヒットさせるセオリーでガチガチに固め過ぎ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:22:52.96 ID:sv6KpjT5.net
ヒットさせるセオリーで固めたらヒットするならみんなしてるんだよな
なぜ差が出るのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:35:38.34 ID:JO28zo9R.net
ジャンプ:足りないものは「子供にヒットする作品」 編集長、前編集長が語る
1968年に創刊されたマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)の“未来”について語り合うトークショー「ジャンプのミライ2018」が9日、東京都内で行われた。
同誌の中野博之編集長は「ジャンプに今、足りないもの」が話題になると「初版100万部の大ヒット作品。『NARUTO』『BLEACH』『ONE PIECE』のように、もう一度子供にヒットする作品を作りたい。少年の誰もが知っているキャラで苦戦している」と語りつつ、
「コミックスの部数がすべてではない。世界中の人が知っているキャラクターを作ることが大事。現場はしっかり面白いマンガを作りたい。冗談ですが、キャラクターで世界征服をしたい」と話した。
https://mantan-web.jp/article/20180509dog00m200045000c.html

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:36:46.86 ID:scfa8laL.net
>>956


959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:37:19.83 ID:IzRJpRoK.net
ヒットさせるための仕込み以前に、そもそも普通のストーリーを作る技術の時点で何か足りてない気がする

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:40:14.84 ID:mAGok+kB.net
>>939
元からキチガイはいたよ
過疎ったから目立つようになっただけ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:41:59.15 ID:3E+Qrn7s.net
ある斬新な手法で作られた商品が世に出る

注目が集まり大ブームが起きる

後発で全く同じやり方で類似品が大量に出回る

「斬新」ではなくなり消費者はそっぽを向き始める

何千回何万回と繰り返されて来た人類の歴史

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:43:00.78 ID:tT/dduPo.net
それさいきんストロングゼロで見た。アルコール度数を上げたストロングゼロがヒットしたらみんな真似していた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:44:08.73 ID:amHHXS3z.net
じゃけんもっと度数上げましょうね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:47:34.72 ID:JO28zo9R.net
昭和の時代背景が良かったんだよ
左翼が強くて闘争や抗争があって、モラルなど無視
そんな社会だからこそ面白いものがたくさん生まれた

今の潔癖症自己愛性障害のおっさんばかりじゃいいもの生まれるわけない
昔の日本と変わらないブラジルやアルゼンチンみたいな
ろくでなし環境の方が面白いものが生まれるだろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:47:56.22 ID:scfa8laL.net
どこも度数上げててそれが当たり前になって廃れるとこまで見えら

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:48:43.17 ID:t0gjSf77.net
キチ濃度が上がりすぎたとはまあ思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:48:50.56 ID:4wM2hMMg.net
斬新なら良いってものでもないけどな
斬新すぎると視聴者に耐性がなくて拒絶反応起こすかもしれんので
なので2番手3番手あたりで耐性が付いたころにヒットする場合があったりする
まあヒットした後にやったらダメだろうな
パイの奪いあいだから似たようなのが溢れてきたら終わり

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/10(木) 18:50:28.46 ID:6Wyyne320.net
痴呆老人と社畜はここしか居場所ないだろうからこれから先もずっといるんだろうな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:50:36.66 ID:t0gjSf77.net
チューハイは本搾りだけあればいい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:50:52.37 ID:8TfmPw7A.net
先駆者がコケたあとで大手の類似製品が大ヒットとか家電でよくあるパターン

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:51:24.25 ID:JO28zo9R.net
子供がくすっとなるものはだいたいモラル無視モラル破壊の言動の数々だからな
今の小綺麗に取り繕っただけの社会じゃ発想もどんどん小粒になるわ

日本社会が変わらないと無理

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:51:40.67 ID:wJ4GkVNX.net
アニメに限らずアイデアの泉は既に枯れ果て今はアレンジと見せ方の時代

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:51:55.05 ID:t0gjSf77.net
もう駄目だなここ

974 : :2018/05/10(木) 18:54:51.94 ID:qR6j/GMj.net
ゆるキャンが受けたからって、横浜買い出し紀行が受けるとは思わない方が良い
世の中そういうもの

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:54:56.59 ID:3E+Qrn7s.net
>>962
元々は氷結がサブ商品として出したのが始まりだったものだと記憶してるが >ストロング

>>967
斬新結構。どんどん挑戦したらいい
マイクラは世界で一億本売れた。PUBGは同時接続数300万人だそうだ。そして往年の名作シリーズだったFFは嘲笑の的になってる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:55:02.97 ID:f6B5GkxR.net
まあ映画や小説なども含めて
これまでの歴史で思いつくことは大体描かれているだろうしな
そうそう新しい斬新なネタなんて出てこない

たとえば科学が発展してちょっと別の要素が加わっただけの
ありきたりの話をいかに斬新に見せるかという見せ方が大切

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:55:16.00 ID:scfa8laL.net
>>966
キチ度数が上がりすぎた掲示板は飽きられて人もいなくなりますか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:55:48.76 ID:OAytNPRJ.net
今期は微妙すぎて辛え
いつもなら2ちゃんなんてやらずにひたすらアニメ見てる俺が言うんだから

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:56:02.88 ID:JO28zo9R.net
今時の作品はキャラにモラルがありすぎる
そのせいで退屈
昭和時代はモラルってなにみたいなやつだらけだったから作品にもそのキャラクター性が反映された
それが良い結果に繋がった
桜木花道とかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:56:08.93 ID:p2F7/IPj.net
>>906
>安室のファンがやたら多いらしい

奈美恵?

981 : :2018/05/10(木) 18:57:53.39 ID:qR6j/GMj.net
スクールデイズとかヨスガノソラとかそう言うのが好きなアニオタはそんなに多くないと思うけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 18:58:49.43 ID:8TfmPw7A.net
求められてるのは新しい「見せ方、切り口」なのにどういうわけか「誰も見たことないものを出すこと」が斬新さだと思ってる奴多いよな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:01:34.55 ID:JO28zo9R.net
というよりキャラの思考や行動がつまらなん
今の現代日本の縮図みたいなのばかり
子供が喜ぶのは本当にモラルのないキャラだよ
それをみて大笑いするんだよ
うんこドリルとかな
常識人は子供に受けないんだよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:05:48.02 ID:rOUx6DSa.net
変なレスが多いと思ったら痴呆老人がID変え始めたのか
ID真っ赤だから叩かれてるんじゃないんだよ言われた事を秒で忘れて同じ事を繰り返してるから叩かれてるんだよ
アホがアホのまま小手先だけ覚えても被害が増えるだけなんだよ死ね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:05:54.76 ID:y1ENbzgx.net
おまえらモラルもへったくれも無いのにつまんないじゃん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:05:59.32 ID:yF4T8OqZ.net
類似品では一定の売上は見込めるがそれ以上にはならないからね
反応が悪いからと打ち切っていたら新しい流れは生まれないわな
過去の成功体験にとらわれた編集部がないものねだりをしてもたぶん無理だよ

987 : :2018/05/10(木) 19:06:17.15 ID:qR6j/GMj.net
ギアスは超能力アニメとして成功しすぎた感じだったなぁ
まぁルルーシュは催眠術だったけど、超能力アニメと言うカテゴリーで皆見てないからすごかったよな

ガンダムもニュータイプとか言う超能力アニメだったけど、みんなかたくなにリアルロボットアニメって言ってたしな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:06:26.11 ID:3E+Qrn7s.net
>>982
>新しい「見せ方、切り口」
それを斬新と呼ぶのでは…というが前者と後者の違いが判らんw
単に
悪い斬新さというのを「奇をてらって滑ってる」と一笑に付されるってだけでしょw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:08:03.43 ID:JO28zo9R.net
ユーチューバーのヒカルってやつも金に物言わせて非モラルなことやりまくってたから
子供に大人気だったろ?
子供が好きなのは普通の人ができないキチガイなことやれる人間なんだよ
社会的信用に関わるモラルがある人間にできないことを平気でやれる人間が好まれるんだわ
それはアニメも漫画も一緒

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:11:19.12 ID:JO28zo9R.net
今時の漫画やアニメはモラル堅持しすぎて退屈なんだよ
スクイズなんかは面白かったろ
言葉が憔悴してぶっ壊れて人形みたいになったのとかくそ笑えたぞ
こういうのがギャグセンスあって笑えて面白いっていうんだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:16:48.93 ID:scfa8laL.net
>>985
そう考えるとバカ発見器のツイッターのが面白い…のか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:19:38.62 ID:iRFplpa7.net
まさかのウマ娘が覇権なのか!?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:21:01.17 ID:TQkQRpJk.net
鹿楓堂は切り口というか、建前の使い方が今っぽいと思う
女性向けとして企画を通すけど、中身は出来るだけ中性的に寄せてる感じで
製作サイドの今時の工夫というか粘りというか、そう言うのが見えるような

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:22:02.84 ID:JO28zo9R.net
昔のヒット漫画

ヤンキーっぽい感覚のやつとオタクっぽい感覚のやつと
スポーツマンっぽい感覚のやつが
価値観をぶつけながらも共闘してく感じがあったけど
最近の漫画は類友感が強いというか
ヤンキーならヤンキーばっかりオタクならオタクばっかりが
仲良くしている感がある
特にラノベはもっと酷い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:22:17.23 ID://AN2911.net
>>991
外から見てる分には面白いんだけど…

中央線人身事故かよざけんな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:25:39.43 ID:4wM2hMMg.net
ヒナまつり見ろよ
モラル何それな奴がいっぱいでるぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:26:51.06 ID:4wM2hMMg.net
あとゴールデンカムイもわりとモラル何それだよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:27:36.91 ID:eEVWwzZM.net
アニメの話しろ ボケナス

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:27:48.68 ID:f6B5GkxR.net
フィクションなんだし面白くなるんならモラルなにそれでも良いんだけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:28:11.95 ID:scfa8laL.net
>>998
だってスレタイの日本語読めない奴いますし

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:31:12.20 ID:ziMSCms0.net
プリンセスチュチュのドロッセルマイヤーさんも言っている
「お話ってのはな、もっと自由に無責任に自分に正直に書けばいい」

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200