2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト27通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 12:08:13.40 ID:0RfDwCMx0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/   
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト26通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525393850/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:11:43.77 ID:e7T3t9360.net
>>737
実況スレとかでもツッコミがあったけど
たぶん高齢独身フリーター問題も背景としては描いてる
息子は少し若く見えるけど氷河期世代のアラフォーくらい
母親は70代くらいだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:11:57.33 ID:S0b6BEiL0.net
すねこすり かわいそう のサジェクトは妖怪大戦争の映画のじゃないの
あれもかわいいけどラストが不憫なすねこすりだった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:12:39.36 ID:9CIjQmKv0.net
>>740
最後に鈴がチリンと鳴ったから、大事に咥えてた首輪を落としたんだろうな。

そうなると、百年以上生きた妖怪を一撃で死に至らしめたあのクマって一体なんだ?って話になるが。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:16:34.09 ID:UIwKcJNOd.net
最後に鈴の音が聞こえていろいろ想像させるけど
すねこすりは鈴ついた首輪捨てたよね?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:17:39.28 ID:ncOpeiEh0.net
>>743
妖怪の生命力の源は精気だから、物理ダメージよりメンタルのダメージがキツかったんじゃね

ないし、精気を吸い取らないことによる餓死


つか、北海道ならともかく、本州のツキノワなら、妖怪じゃない普通のネコでも撃退できそうな、、、

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:18:45.06 ID:D9syZMcYd.net
ああああああ録画するの忘れてたあああ
厄運のすねかじりども、鬼太郎6期正規配信してるサイト教えろください

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:26:04.15 ID:L3IpmtE50.net
息子ビミョーに目元にシワがあったしひょっとすると40代もあり得るな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:26:05.12 ID:r4M516nq0.net
>>710
実際そういうこともあるけど普通に「オイ、手紙溜まってるぞ」って言うときもあるから

すねこすり自身は人間大好きなだけなのに一緒にいると相手を死なせてしまうのが可哀想
そこそこな都会なり住宅地にいけば生き残れそうだけど、自分を命を吸う妖怪と知った今では
もう人と関わるのやめてそうだなぁ…
それに生きる死ぬより母ちゃんと一緒にいたかったってのが大きかったぽいし
なんか普通の食事しないっぽいし、生気だけで身体維持しているんだとしたらこの先……って思うと切ない話だ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:28:22.18 ID:PtJ1yGqN0.net
ぶっちゃけ妖怪の戦闘力なんて犬猫以下だろ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:29:00.82 ID:tIPH8+H10.net
>>746
金はかかるがニコ動で配信しております

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:31:24.70 ID:r4M516nq0.net
>>746
Netflixはどうだい?
映画、ドラマ、アニメを配信していてスタンダードプランで月々1,026円、4K放送も配信してるプレミアムで1,566円
さらにはNetflixだけのコンテンツもある優良サービスだよ。この内容で高くて月々1500円ならお安いってものさ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:32:46.43 ID:r4M516nq0.net
>>749
伝承で?それとも鬼太郎という作中で?
伝承でも鬼太郎でも妖怪によるがどっちも犬猫以上の強さって普通にいるような

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:34:20.94 ID:hjtthnZI0.net
>>741
アルバイトの描写がコンビニだったが東京のコンビニって時給どれくらいなんだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:34:52.17 ID:ncOpeiEh0.net
精気吸い取られても、ウンコやエサや獣医の心配しなくていいなら、普通のネコよりすねこすりの方がいいような気がしてきた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:36:10.76 ID:aUkNGxsV0.net
ここまでは人間側にも色々非があって妖怪が攻める口実としていたが第6回はちょっと変えてきたな。寂しい婆さんと寂しいシロの疑似親子に、最終的に改心する薄情息子という母子の情愛話が二重になって展開された

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:36:23.04 ID:goQOyiTNK.net
>>753
850〜950
1000〜1200
くらいじゃないっけ?
下は深夜間

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:37:47.37 ID:M78aEha0D.net
障子ぼろぼろにされたり
爪とぎで家ン中たいへん
やっぱ猫ちゃんといっしょ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:37:51.18 ID:hjtthnZI0.net
>>747
それだとバッドエンドだから息子20代後半母60代後半くらいじゃないか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:38:07.61 ID:Vc/LY9FD0.net
癒されて元気になりたいのに
その実生気吸い取られてやつれるって泥沼過ぎる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:38:25.46 ID:aUkNGxsV0.net
続き

すねこすりの妖怪としての力や恐ろしさもちゃんと描かれていたしメインではないな鬼太郎との対戦シーン、初期にあった鬼太郎とねずみ男だけのコンビ形態なども盛り込まれていた。まあ、老母と離れて暮らしている身としてじんわりくる回だった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:38:52.35 ID:PUgxYtZZ0.net
>>679
上手いな、誰が描いたんだ?
ツイッターにある?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:38:58.73 ID:TpRlUHK+0.net
>>754
半年か1年程度で死ぬ可能性

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:45:35.19 ID:tSQMZd7B0.net
すねこすりまた出てくるやろ
救われる回がそのうち有りそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:47:59.03 ID:+wQBdhD00.net
こまったにゃー

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:48:08.66 ID:D9syZMcYd.net
>>750-751
ありがとうすねかじり

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:58:45.11 ID:W7tFjk590.net
すねこすりはOPで元気にかわうそ追っかけ回してるからそこに一縷の希望を託すよ……
あるいは大裁判だ大裁判、弁護側として出廷してくれればいい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:04:36.34 ID:ywDVA6HCa.net
今回の話めっちゃ良かったな
神回だった
欲を言えば鬼太郎の力ですねこすりを普通の猫にしてあげれたら良かったのに
普通の猫にできないなら鬼太郎が飼ってあげて寂しい思いをさせないであげてほしい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:05:35.16 ID:gofbA9mA0.net
不覚にも泣いたわ。アニメってこれでいいんだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:10:26.47 ID:WLSZ+LZd0.net
>>726
トトロのアニメブックに、「となりの霊々(かみがみ)」という表題で水木しげる先生が
宮崎駿作品について語っている
特にラピュタの木の表現や、トトロの世界観を評価していた

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:20:21.35 ID:f1VHdAod0.net
普通に妖怪の犠牲者が出るようになったな
最初らへんみたいに妖怪退治したら生き返るとかじゃあなくなってよかったわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:24:17.84 ID:Vc/LY9FD0.net
姿形が変化してしまうのと何らかの要因で心停止してしまうのは別物だし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:25:25.27 ID:X3DM/Zgip.net
このシーズンの鬼太郎は
笑うときが来るのかな。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:27:51.14 ID:2jzc0NCy0.net
笑顔はもう見せてるぞ
まな…というか人間に対してはようやく3話ラストで見せたきりだけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:28:44.94 ID:Duoi8dm/0.net
前レス>>995
他の駅には行かないの?戻ってくるとかはないん?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 02:03:34.71 ID:fCsF05NM0.net
猫の話だったのにネコ娘が出なかった訴訟

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 02:05:24.26 ID:rh7DXXVzd.net
>>773
前回ラストでも微笑んでなかった?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 02:15:16.25 ID:aUkNGxsV0.net
素直で正義感が強くて人間の友達という1〜3期の模範少年じゃ今のひねた時代には合わないもんな。
強く頼りになるが陰気で口数も少なく人間をあまり信用していない今期鬼太郎は人間とは一線を画する向こう側の存在であり続けた方がいい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 02:15:31.32 ID:qx/bxoyO0.net
荒俣さんは「弱い妖怪っていますか?」という質問の回答にすねこすりをあげていたなぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 02:17:38.67 ID:k3mlKdHG0.net
飼い猫は俺のあごひげこすり

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 02:38:31.47 ID:haAhbZ4u0.net
>>777
1〜2期はそこまでだったか?
3期は別格的に人間に好意的で正義感の塊だったけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 02:50:34.75 ID:r4M516nq0.net
明確に人間寄りにヒーローしてるのは3期くらいじゃないかな
ほかも人間には好意的ではあるけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 02:51:42.08 ID:9xUP09ev0.net
>>725
不二子にデレはないような気がする

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 02:53:31.62 ID:mRJznh2oa.net
俺妖怪かもしれん
自分の竿をこすると気力が減っていくんだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 02:54:51.71 ID:VrcwJwCu0.net
不自然なくらいまなネコ出ないな
新シリーズの企画が固まってない頃に描きためてた作品か?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 02:56:49.28 ID:WzZlMPCH0.net
>>783
犬山や猫をオカズにしてるから
ベアード様に呪いかけられてるだけ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:01:47.51 ID:Stw5SqLj0.net
ルパンは相も変わらず年端もいかぬ少女からとんでもない物を盗んでるみたいだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:38:51.14 ID:0M5ptQ6h0.net
すねこすりに対しての鬼太郎のフォローなしか
ゲゲゲの森か人の多い東京にでも連れていくのかと思った

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:43:24.47 ID:UIwKcJNOd.net
すねこすりって元々は完全に無害らしいけど
人の生気を吸い取るって設定はこのシリーズのオリジナルなの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:44:26.82 ID:hun8Qo6S0.net
鬼太郎がスマホ買うためにバイトすることになって
ねずみ男が紹介するリスクの高い高額バイトかねこ娘が紹介する堅実なバイト
のどちらを選ぶかみたいな話がそのうちありそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:55:14.23 ID:0M5ptQ6h0.net
火車と傘化けが鬼太郎の強敵ベスト3に入ってたことあったが
他に強い妖怪沢山いるよなー
ベスト10には入りそうだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 04:20:06.34 ID:Gp8xWHZBK.net
>>788
生気吸収は6期独自だね
なんで唐突にこんな設定ができたかは分からないけど、歩くのを邪魔する事への理由付けかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 04:33:19.49 ID:2pI0ShPy0.net
火車は身体乗っ取り能力がな・・傘ばけは霊毛ちゃんちゃんこに目を付けた頭は良かったけど
十二神将の一角でないと倒せなかった牛鬼とかかみなり級の霊格の天狐や八百八狸の大将あたり
に見劣りしてしまう。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 04:34:31.28 ID:KK1Etr900.net
今のところ妖怪横丁はないんだな。

794 :猫娘+ :2018/05/07(月) 04:35:22.63 ID:Vulz1luN0.net
幽霊電車

乗車用ドアは片開き式であることから、かつて国鉄で活躍したキハ20系気動車を彷彿とさせる。
※小湊鐵道、茨城交通湊線では現在もキハ20系が走っている。

幽霊電車の運行区間のことから、最高速度は50km/h弱で、直結段には入らず、変速段のみでの走行になる。
カランカランと言った感じのDMH17Hエンジン特有のアイドリング音を響かせる。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 04:38:05.40 ID:bk1okYdZ0.net
>>793
今の所というかないだろうゲゲゲの森があんな自然豊かな土地だし
あそこに横丁なんてあったら真っ先に案内するだろう

796 :猫娘+ :2018/05/07(月) 04:41:52.00 ID:Vulz1luN0.net
不思議な話では有るが、両毛線も電化前はキハ10系気動車が走っていました。
電化後、短い期間ではあったが、小山〜間藤(桐生から足尾線直通)の気動車列車も存在していました。

桐生までは両毛線を走り、桐生からは足尾線(わたらせ渓谷鐵道)に直通する列車です。

♪ピピンピピピーン♪←ATOSの接近音

間もなく、8番線に当駅始発の列車がまいります。
危ないですから、黄色い線の内側へお下がりください。

この列車は、足尾線直通、間藤行きでございます。
2つドア4両です。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 04:55:32.89 ID:JkjP4VFO0.net
>>778
そもそもネコ科って犬科より圧倒的に強いんだがな。
犬は常に爪が出てるから歩いて丸くなって武器としては役に立たない。
ネコ科がなぜ肉食なのか?牙も爪も鋭く爪は必要時以外引っ込んでる。
だからいつも切れ味最高。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 05:26:07.08 ID:QRtoSWNM0.net
ふと思ったが
猫娘が取得した運転免許にはなめんなよと書かれるんだろうか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 05:29:04.56 ID:a6KIE4n/0.net
イヌとネコが喧嘩することがないのでなんともナンセンスな問いに思えるな
まあ、街に住んでいるかぎりネコはイヌより頭が悪いので引き返すことが出来ずによくクルマに轢かれて死ぬ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 05:46:51.94 ID:V/4OpSlp0.net
ネズミ男出す意味無かっただろ
尻振り振りとかマジ気色悪かった
腐に媚びるとか寒気がするわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 06:10:44.40 ID:HPFjLTFa0.net
ケツ振りwモーホーは北斗だけでいいよねぇ・・
作画が良い時は犬猫で頼むよ!
>>547
確かに独特な声と個性があり過ぎて逆に・・という考えもあるね
でも俺世代では青野さんはピッコロ大魔王を演じていたからラスボスの貫禄が十二分にあるという先入観を植え付けられているねw
6期の声は誰になるのだろうかメッチャ楽しみだわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 06:14:08.83 ID:Ii4yTREy0.net
>>782
脱獄のチャンスは一度
殺し屋はブルースを歌う
追いつめられたルパン
ルパンVS複製人間

この辺りの不二子のデレは印象的
特に殺し屋はブルースを歌う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 06:15:23.85 ID:fCsF05NM0.net
>>799
頭が悪いんじゃなくて猫の動体視力的に
向かってくる車の動きを捉えられないんだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 06:17:45.00 ID:QRtoSWNM0.net
そして野良猫と野良犬の比率は圧倒的に野良猫が上なので
必然的に野良猫の死体を目にしやすい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 06:29:05.23 ID:MtFjqP/n0.net
そろそろアニメディアのフラゲがくるかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 06:31:20.44 ID:HPFjLTFa0.net
つるべ落としや朱の盆、ダイダラボッチなどの巨大妖怪は美女版のも見たいな
作画の良い時に頼みますよ!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 06:37:01.47 ID:tRulrNEh0.net
猫を飼って、ノミから病気になるのって普通にありそうなんだけど

息子の言った事って間違いじゃないよな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 06:40:42.56 ID:QRtoSWNM0.net
マダニの件があるからね

809 :猫娘+ :2018/05/07(月) 06:45:44.05 ID:Vulz1luN0.net
飛び出すな!車は急には止まれない。

特に鉄道車両ではもっと急に止まれない。
キハ40系にて、非常ブレーキを発動すると、
自動空気ブレーキ特有の凄まじいブレーキ音を発する。

運転士の判断力にもよるが、時速80キロほどで非常ブレーキを掛けた場合、
400メートルか、550メートルくらいは軽く走っていってしまう。

国土交通省の定めで、最高速度で走っている時、非常ブレーキを
掛けてから、600メートル以内で止まることができるように定められている。
※雨の日でレールが濡れている時では滑るので、停止距離は2倍以上になる。

貨物列車が緊急停車する様子を実際に見たことが有るが、
凄まじいキュィ〜という激しいブレーキ音だった。

810 :猫娘+ :2018/05/07(月) 06:48:33.51 ID:Vulz1luN0.net
電磁直通ブレーキ、電気指令式ブレーキであっても、非常ブレーキのみは、
自動空気ブレーキの基礎が使われているので、使用後は込め不足にならないように注意する必要がある。

トラックのエアブレーキでは、込め不足状態になると、込め不足を知らせるアラームが鳴るようになっています。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 06:58:03.45 ID:aUkNGxsV0.net
1、2期の鬼太郎も今期に比べりゃ分かりやすい正義のヒーローキャラだぞ。

そりゃそうと、あの富士の樹海真っ青の広大なゲゲゲの森は人間界の近くにありながら普通は決してみつからない隠れ里みたいな設定なのか? 今までとは違うような

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:04:46.95 ID:WLSZ+LZd0.net
>>791
鬼太郎じゃよくあることじゃん
輪入道がダイヤモンド妖怪になったり、見上げ入道が霊界流ししたり、
のびあがりが吸血木の種を植え付けたりとか、
伝承と全く関係のない能力を与えているでしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:05:44.62 ID:ObZogyhiM.net
フリーターの息子がすねこすりを都会に連れて行けばええやろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:13:46.76 ID:WLSZ+LZd0.net
>>813
「日本はこれ以上経済的発展が見込めませんから、新興国に移住しましょう」
そう言われてハイハイと簡単に移住するか
しないでしょ
限界集落の住民が不便でも都会に移住しないには、単に合理性、利便性だけでは生活できない心情的な理由がある
そういうことの暗喩でもあるのよ

あそこですねこすりを都会に連れていったら、
「限界集落の人は都会に行きましょう」って話になっちゃうでしょ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:15:01.53 ID:WkFoQ3PX0.net
今回は2期の作風に近いよね
終始鬼太郎が傍観者に

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:19:44.29 ID:uTF10cjed.net
>>651
四期とかそんな感じの多かったよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:19:44.38 ID:vTinM7XSa.net
私女子高生だけど
乳首が立って
お股がうずいてしょうがない。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:23:49.15 ID:iTd8QeG9d.net
>>677
歩きスマホの人にわざとぶつかってホームから突き落としたとかスマホ落として非常停止ボタン押したとかかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:24:00.85 ID:WkFoQ3PX0.net
>>813
フリーターなんだから経済的に無理だろ
住居次第だろペットもダメだし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:30:49.59 ID:a7MsDs3ur.net
今回の話は猫娘をメインにやる話だろ
シロは渋い男性声優にして
過去の辛さを表に出さず
同じ猫種の猫娘が仲介に入れば良かったんだが

息子には情はあるが容赦せず
最後は鬼太郎にトドメを刺してもらうてオチまでつければ良かった
涙を流すのは猫娘の役割にすべきだった

これだけでかなりの新規視聴者見込めたな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:33:07.25 ID:ObZogyhiM.net
>>819

餌いらないじゃん。近所に放し飼いして、時々田舎へ連れて帰ればハッピーエンドかと思ったけど、脚本家が訴えたいのはそこじゃないんだろう。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:34:28.43 ID:MtFjqP/n0.net
まーたキモオタが発狂してるよ
こういう奴を駆逐するためにも猫娘の出番はガンガン削れよスタッフ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:37:04.57 ID:YrvBV/faa.net
キモオタとレッテル貼るのもどうかと思うよ………

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:40:23.47 ID:xsaVkVgOa.net
>>813
すねこすりはそれじゃ幸せになれないだろ
ばあさんが色々察しながらもシロに戻ってきて欲しかったように
シロも自分が徐々に衰弱していきながらもばあさんを見守れる場所に要ることが望みなんだろ

まあ、鬼太郎的な展開を考えると人間関係の薄い都会に連れていったら冷酷な妖怪化することもあるだろうけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:44:08.31 ID:a7MsDs3ur.net
>>823
今回は物足りないすぎる部分も多かったし新猫娘のデレな部分を見せれる絶好の話だっただけ
それをキモヲタ呼ばわりされるならそれでかまわないが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:45:31.95 ID:zjaZJjnc0.net
>>791 >>812
伝承のすねこすりは特に人間に危害を加える描写は無いけど、通りすがりに脚にまとわりつく妖怪には
邪魔になって歩けない(あしまがり、ノツゴ)、人間の精気を吸い取る(片耳豚、耳無豚)などする
妖怪伝承はあるから、そこからの連想だろうね。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:46:29.94 ID:WBMy4CifF.net
>>821
たとえ害のないレベルでも、他人の生命力を勝手に奪うのは倫理的に許されないから。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 08:06:41.64 ID:ecTQoWrd0.net
すねこすりの生気を吸い取るって設定はモズクみたいに今回だけの設定にして次作に引き継がないでほしい
好きな妖怪なんで嫌なイメージつけないでほしいわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 08:08:06.45 ID:MHZXm2wWa.net
では画面越しでも俺の精を吸い取る猫娘は?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 08:24:08.14 ID:7/7kpedUd.net
鬼太郎支持者はキモオタに限らず学者気質の奴もいるから比較的安心して見てられるよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 08:34:48.08 ID:WkFoQ3PX0.net
中田譲治@joujinakata123
ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲ〜♪

「おばさまと猫」視聴。
先日杉田さんに勧められたので録画しておいたヤツ。
人を救うヒーローではない鬼太郎がいい。
多分僕が小さい時に見た妖しいゲゲゲの世界。
日曜朝9時に攻めるなぁ。切ない
「すねこすり」が内山夕実ちゃん。お婆さんが斉藤貴美子さん。
主演の皆さんはさすが手馴れたもの。
オープニングの演歌もエンディングの曲も効いている。
音楽は高梨康治さんか。シリーズ構成 大野木寛さん。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 08:39:18.44 ID:jJd8klcn0.net
まなとネコ娘は今期ヒロイン

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 08:46:57.01 ID:D037Ljema.net
やめるんだ、すねかじり!
母親はいつか死ぬんだぞ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 08:48:48.00 ID:Kli1iP9JM.net
今の鬼太郎は傍観者似合いそうだな
表面的には熱血キャラから程遠いし
南からの招き、幸福という名の怪物、心配屋、地相眼、足跡の怪、雨神ユムチャックと狂言廻し回がたくさんあった異色の2期からひとつふたつ現代風にアレンジしたやつを見てみたい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 08:51:18.19 ID:2UBKt96V0.net
なんか戦闘シーンが無駄にかっこいいなw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 08:57:12.02 ID:cbeWyoxsF.net
脚本に関しては今後も期待していいと思うよ
https://i.imgur.com/bBoWrIZ.jpg

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:01:05.37 ID:XSO0uuhl0.net
>>811
その通りで、今回のゲゲゲの森は異界扱い
魂の安定して居ない子供など(或いは死期の近いた人か)は入れることもあるらしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:01:54.27 ID:M2mHJ9BEa.net
>>491
夏に戦争関連の話しはやると言われている
十中八九妖花

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:07:06.29 ID:dq8fEKa10.net
>>828
2期の怪自動車みたいな扱いになると思うよ
ただそういうアレンジ加えないとメイン回はもらえそうにないけど、べとべとさんみたいなちょい役ならあるかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:20:00.93 ID:+5BQOUA4a.net
>>688
現代社会にマッチし過ぎな黒神様やコケカキイキイが見たい

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200