2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEATLESS Type-013

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 11:56:14.07 ID:6m1xCMiO0.net
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!!!!

君に魂がなかったとしても――
それは、人間と人智を越えた存在との決別と共存の物語

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 25:55〜 毎日放送 (MBS)、東京放送 (TBS) 1月12日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS-TBS 1月13日〜
・毎週水曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月17日〜 (リピート放送:毎週金曜日 16:00〜、毎週(火) 08:00〜)
・Amazonビデオ(プライム会員無料視聴可):https://www.amazon.co.jp/dp/B078Z759VV/

●関連URL
・番組公式サイト:http://beatless-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/BEATLESS_info
・MBSラジオ「BEATLESS〜はっく・ざ・らじお〜」:http://www.mbs1179.com/hack/
・アナログハック・オープンリソース(原作世界観設定):http://www63.atwiki.jp/analoghack/

●前スレ
BEATLESS Type-012
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524558734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 15:17:29.69 ID:s8fuzgui0.net
>>661
高度AIの指示に従って目的を達成する主人公
ドラえもん展開です
オーナー、お疲れさまでした

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 15:42:17.02 ID:iVwGppUIr.net
>>722
多分元グラドル

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 16:31:11.91 ID:Gtv3/GNL0.net
紫織の中の人はスペースダンディでQTやってた時はけっこう良い感じにキャラにあった声と演技だったんだけどなあ
今回は致命的に合ってない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 16:44:17.92 ID:t+LyPO1P0.net
>>727
普通に喋ってる時はちょっとした違和感で済むけど、叫び入ると下手やね
まあでも所詮モブよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 16:52:34.18 ID:1k4Xxkn70.net
>>690
HOOはミームフレーム社の警備を担当してるPMC。このままだと後に続くレイシア級の戦いで使い潰されるだろうと、独自に情報収集を始めてる。日本軍との繋がりが強くミームフレーム以外にも客はいるから、契約の見直しも含めて検討中ってところだと思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 17:09:47.67 ID:E1UOtJ6z0.net
>>727
スペダン以外にも何作も声優してきてる
アイドル歌手出身でも今までは特に浮くような芝居じゃなかったから
紫織は何故だかとても浮いて聞こえて驚いてる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 17:15:51.74 ID:AFgGC7Sx0.net
紫織の「背伸びして無理してる感」がたまらなく好きなんだが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 17:27:15.66 ID:LJW+8dC/x.net
>>724
抗体ネットワーク自体はレイシア級が設計される以前から存在するが
原作小説よりもアナログハック・オープンリソースにより詳細な情報がある
少なくとも下っ端が考えるような組織ではない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 18:12:26.91 ID:4y07Xw0P0.net
スノウドロップが自分の手を使って花びら散らしてるのはどういう意味があるの?
手で投げた力で拡散させてるわけじゃないよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 18:15:57.55 ID:TgFqaTmc0.net
>>733
アニメから得た動作をなぞってるだけ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 18:22:47.31 ID:yHDFU2dR0.net
紫織の声優擁護や雑破脚本ageは関係者としか思えん
本気で言ってるなら感性を疑う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 18:34:43.69 ID:AFgGC7Sx0.net
紫織かオネショタに親でも殺されたのかよ…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 18:45:24.19 ID:U+5Kp40x0.net
流石に雑破脚本回だな。2回形式で分けてるなら次の回で完結すると思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 19:03:17.65 ID:CG7SjiiJ0.net
>>735
その前にオーバーアクトなアニメ演技以外は全て棒としか受け取れない自分の感性をまず疑えよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 19:06:41.29 ID:by6dxxeJ0.net
>>713
どこで見れるの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 19:09:50.09 ID:t+LyPO1P0.net
>>735
この程度のレスで擁護に見えるって、本質的に叩き体質に染まりすぎだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 20:00:39.98 ID:/55W1LYn0.net
>>705
太字ワッチョイなんて「俺をNGにしてくれ」って言ってる様なモノなのにな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 20:10:59.16 ID:by6dxxeJ0.net
>>739
見つかったわ
Twitterか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 20:11:15.41 ID:l5Uq7Xdk0.net
>>738
他の演技が全部オーバーアクトなアニメ演技だからねぇ。
宮崎駿とか新海誠みたいに主要キャストを俳優女優で
固めてしまえば良いんだろうけど。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 20:12:29.08 ID:tA8+DG1i0.net
>>739
BEATLESS BOX 1
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71mHZ-G3BIL._SL1000_.jpg

BEATLESS BOX 2
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71Tj7fl-eDL._SL1000_.jpg

BEATLESS BOX 3
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/715QkKdmmqL._SL1000_.jpg

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 20:14:12.02 ID:1k4Xxkn70.net
>>735
脚本については圧倒的に尺が足りてないからもうどうしようもないというか。その現状でさえまどろっこしいとかもっと簡単にまとめられるだろとか言われてて何にも伝わってないんだなっていう
長谷作品はアニメに向いてないんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 20:19:40.07 ID:UBdvMBJu0.net
オーナーが完全に道具に使われててワロタ
割と真面目なSFなのに何で低予算2クールにしたんだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 20:24:11.62 ID:by6dxxeJ0.net
>>744
おお、ありがとう
紅霞かっこいい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 20:25:01.22 ID:by6dxxeJ0.net
>>745
尺が足りない(総集編乱発しながら)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 20:28:04.77 ID:WN27UwyW0.net
>>746
低予算というより放送が急すぎてデュオメディアしか受けてくれない
いつものカドカワパターンと思われる
OPEDとかBOXは結構凝ったことしてる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 20:29:10.98 ID:9zCXjB7E0.net
他の原作小説物とかもそうだけどアニメ寄りに解りやすくちょこっとでも弄る事が最近全く無い気がする
銀英伝なんかも原作に忠実なのは新作だが、状況やキャラの性格等は小ネタ挟む石黒版の方がよっぽど解りやすい
製作陣が無能なのかそういう環境なのか知らんけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 20:29:20.19 ID:1k4Xxkn70.net
>>738
MJPとか特撮俳優3人居たけど全く違和感なかった。棒声でもゼーガの花澤は青春物の雰囲気にあった擦れてない感じの演技で合っていたし、キャスティング面ならそれこそQT役があるわけで
本人に悪いところが無かったとしてもキャスティングは悪い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 20:35:04.51 ID:L8z8bWjh0.net
ぶっちゃけ高校生組は全員ヘタクソだよ
紫織が特に酷いってだけで

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 20:35:55.57 ID:t+LyPO1P0.net
>>750
改変いれたら原作信者がすぐ怒るし
石黒版銀英も、ネットのある時代だと改変部分は叩かれてそう
っていうか、当時も手放しで褒められていたわけじゃない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 20:39:04.17 ID:rm6YYbCs0.net
雨宮天の大げさで不自然な演技のほうが気になるな
あいつ何年目だよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 20:47:13.28 ID:TFwYyNgU0.net
>>754
でもこのメトーデは上手いこと声質とその「大袈裟で不自然」なところが合ってると思うな。

『終末のイゼッタ』の魔女ゾフィーもそうだけど、こういう役(悪役でガラが悪い)方が合ってるよね、この人
>雨宮天
そういう方面で活躍してほしいもんだ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 20:47:44.27 ID:+6gt8BxZd.net
この作品何を見せたいのか未だに伝わって来ない。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 20:55:34.34 ID:bYRuYsvx0.net
レイシアは僕に信じてくれって言うのに僕のことは信じずに何も話してくれないんだね
くらい言ってほしいわアラトサン

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 20:56:42.91 ID:XpqQwMCD0.net
レイシアにマイクロチップ打ち込まれるシーン怖すぎ
首輪つけられたようなもんだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 21:02:25.12 ID:lVBucvaGK.net
>>754
>>755
ある意味休業中

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 21:03:04.35 ID:1k4Xxkn70.net
首に埋まってる通信機ほじくりだした中学生男子もいることだし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 21:04:24.51 ID:9zCXjB7E0.net
>>753
石黒版も原作ファンからは結構言われてたけど、それ以上にアニメファンが付いた気がするな
十二国記も似たような感じだし
ま、今は原作ファンの為にある様なもんだね
長谷氏も開始直後は原作で補完してってのは最終兵器と言ってたのに最近放送の度に原作みたら詳しく解るよ!ってツイートしてて笑う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 21:04:29.37 ID:1k4Xxkn70.net
通信機じゃねえ発信機だ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 21:05:39.12 ID:1k4Xxkn70.net
>>761
水嶋監督が原作勧めちゃったからなあ...

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 21:06:11.14 ID:nEUHoX6ia.net
>>693
そこが惜しいと思う
もっと上手く組み立てればメチャクチャ面白い作品になったんじゃないかと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 21:23:03.71 ID:Im3zmto70.net
>>758
マイクロチップ打ち込まれるとか、まじで犬扱い
超高度AIからしたら人間なんて、人間から見た犬くらいなのかもと思ったり

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 21:28:13.85 ID:iVwGppUIr.net
実際hiEが発売されたらほぼ全員骨抜きにされる気がする…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 21:32:47.58 ID:TFwYyNgU0.net
>>765
実際、現代の人類にとっての犬と対して変わらない意識で見られてると思うけどな
>高度AIにとっての人類

「でも、犬がいないと生きていけない」ではない、ってのが人類とAIの違いか


>>766
そう思わなくはないけど、現代だって「別にそんなの自分でやらなくてもいいのに」ってことをあえて人力で自分でやる、
ってことに魅力を見出す人はいるし、「貴方の理想をすべて叶えます」っていわれるとそれはそれで「んー・・・」って思う人は一定数必ず残るんじゃない。

なので「あえてHIeじゃなくて人間のほうがいい」ってのも一定数必ず社会に残るとは思うよ。
アメリカのアーミッシュみたいな位置づけにはなるかもしれんが。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 21:42:17.63 ID:XpqQwMCD0.net
昨日やりすぎコージで
トランスヒューマニズム「人間と機械を融合し新人類を誕生させる
人々はAIに従って生きていくだろう」
マイクロチップの話も出てきたんで まんまbeatlessの世界だと思ったよ
レイシアもそんな未来を描いてるのか…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 21:46:50.37 ID:t+LyPO1P0.net
>>766
どっちの意味の骨抜きかな?w

メロメロにされる的な意味か
ドラえもんのブリキのラビリンス的なやつか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 21:52:31.65 ID:K9nKfeA10.net
やってる事がヒロイン量産ラノベアニメのブヒ豚釣りと同じな自称SF小説アニメ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 22:03:43.56 ID:iVwGppUIr.net
>>769
オーナーはナニに使いますw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 22:04:36.05 ID:1f7mqTFi0.net
レイシアってヒギンズの目みたいな役割なのか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 22:06:09.73 ID:iVwGppUIr.net
>>771
真面目な話、エロって爆発的普及に絡むよね
ビデオデッキ、インターネットなど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 22:08:17.83 ID:l1eDSu0z0.net
冒頭、眼帯の隊長さん口動かさずにどこかと話してたけど
電脳化されてんのか?それともHIE

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 22:16:04.15 ID:1k4Xxkn70.net
インプラントだったと思う。大柄黒人のシェストさんもインプラント機器でAIとデータリンク結んでたり、公安の刑事も埋め込んでる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 22:20:25.21 ID:1f7mqTFi0.net
>>744
予約しようかなぁ〜

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 22:33:30.74 ID:lVBucvaGK.net
>>758
>>765
メタルギアのノベライズ書いてるだけあるな>耳下チップ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 22:55:49.51 ID:lVBucvaGK.net
メタルギアでもう一個
2の暴走AI連中が主人公を煽った
「お前ら人間はアホだから自分ら道具の方にうまく使われてろよ」
って考えじゃないよなレイシア

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 22:57:26.70 ID:sNx/04Yo0.net
抗体ネットワークの男についてアラトが気付いたこと自体が
レイシアがひらめきを得られるよう仕向けたことだとアラトがなんとなく悟るシーンがあったと思うけど
アニメでは言及なかったな
あれって重要なシーンじゃなかったんだろうか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 23:22:48.49 ID:nTy8J+Bk0.net
>>744
メトーデさん萌えポーズなのに全然エロくねえw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 23:32:08.42 ID:YVmV6W++0.net
>>764
1クール目でこうかとスノウドロップ辺りは役目を負えて退場させるぐらいのスピード感は欲しかったな。そもそもレイシア級の存在理由が未だにピンとこないしその目的のために暴れてるレイシア級を一体ずつ撃破していくぐらいシンプルでいいんだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 23:35:16.65 ID:ZG8Hq+ssa.net
>>781
テーマがテーマなんでそんな簡単な話にはならない。
徹底的に爽快感やスピード重視ならこの原作は選ばれていない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 23:39:18.35 ID:YVmV6W++0.net
>>782
じゃあ逆にレイシア以外のレイシア級なしで人間がたまたま生み出してしまった人間に手に負えないロボットとただの少年が心を紡いでいく話で良かったよ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 23:42:38.28 ID:ZG8Hq+ssa.net
>>783
それもテーマから外れるので無理
作品のテーマ、レイシア級の意味は最後まで見ないとわからんよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 23:44:03.07 ID:CbeepD+e0.net
なんだかんだで伏線や思想信条の哲学よりも
ラブストーリーとして成り立ったのがこの作品の本質であり
モノとしての形や仕草を二次的物として追究したかったのではないだろうか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 23:45:07.09 ID:YVmV6W++0.net
>>784
最後まで物語のテーマ隠すとか物語の作り方自体に欠陥ありすぎだろw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 23:50:44.74 ID:ZG8Hq+ssa.net
>>786
そんな作品いくらでもあるがな…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 23:51:17.40 ID:t+LyPO1P0.net
たしかに事態がめっちゃ進んだわけじゃないけど
別にテンポが悪いと思ったことはなかったな

アニメ全体から収集して咀嚼して理解する情報量がちょっと多いんだよ
録画してなかったら追いついてなかったかも

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/19(土) 23:58:07.74 ID:lVBucvaGK.net
ん?最後にレイシア
「アラトくんコレ演技じゃないからアラトくん心から大好き」
みたいなやり取りちゃんとすんの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 00:01:40.83 ID:SiuHud0G0.net
原作をアニメ化で改変されて悲惨な事になった作品はごまんとある。
尺のためにイベント削るならまだしもオリジナル展開入れるのは有り得ない。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 00:02:56.77 ID:VKrHu66V0.net
終盤で主題に触れてくるとわかりにくい部分も多いので
前半圧縮しといた方が良かったかもね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 00:06:33.91 ID:KZNw0Ns1a.net
戦闘シーン以外は尺がない中それほど悪くはないと思うんだがな
まあ演出が微妙だからパッとしないのはわかる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 00:16:24.19 ID:VKrHu66V0.net
原作読んでても前後関係が分かりにくいとは感じる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(ワッチョイ ):2018/05/20(日) 00:23:59.24 ID:6Cy/OjjH.net
枝刈りできてないだけ
いいか?この手の作品はテーマが深いなら登場人物を減らすんだよ
視聴者が混乱しないように
雑魚敵とボスだけでまとめる

まず基本が出来てない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 00:32:24.66 ID:cmMhDvVf0.net
>>779
レイシアの「信じてくれたから〜」に回収されたんじゃない?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 01:35:32.71 ID:bi7eSTaC0.net
やばいな
シコってるときの声までレイシアちゃんにつつぬけなのか
逆に興奮する

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 01:40:42.61 ID:WXZfGfH30.net
>>796
レイシアのことを女性だと認識しているからそう感じるんだ
それさえアナログハックかもしれないとなぜ考えない?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 01:52:02.19 ID:nTzSwCWX0.net
面白いことは面白いけど、主人公には未だに好感が持てない
でも、ああいう性格じゃないと、この話の主役(レイシアの主人)は務まらないな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 02:13:40.21 ID:GOd6sr/Y0.net
>>773
生殖衝動なのに普及する度に真逆の結果になってるな
ラブドールやVR完全普及したら世界の男は結婚するのやめそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 02:47:39.75 ID:XJuwh/hz0.net
>>770
それでいて「人とモノとの恋愛は有りや無しや?」みたいな事言われてもなぁ。
普段から散々アニメや漫画ってモノに「好き」だの「萌え」だのブヒブヒ言ってるのが視聴者層でして…。
だから何?何か問題が?としか思われないんじゃ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 02:55:05.61 ID:ot6v2ywn0.net
アニヲタには問題にならないテーマってのはわかりきってるわな。
そんなのはセイバーマリオネットの時代に決着している。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 03:29:43.36 ID:jkiIZQS40.net
レイシアにつつぬけだから恥ずかしいってのは
PCでエロ動画再生してる時にWindowsに羞恥心を抱くようなもんだ
気にすんな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 03:45:32.08 ID:WXZfGfH30.net
>>802
高度AIと現行のPCとはおそらく状況は異なるとは思うが
もっとも、レイシア自身、心は持っていないと言っているんで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 04:37:50.94 ID:kInjBno8r.net
>>803
googleでエロ動画検索したらほぼ同じじゃね?筒抜けだわな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 05:53:51.41 ID:0uFlqMdh0.net
>>794
対して深くないよ、いろいろもっともらしい事を書いて深く見せてるだけで
本質は簡単で結論は読者丸投げだし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 06:44:54.82 ID:wxTolSUI0.net
色々伝わりずらいのはアラトのせいだと思う
原作は起きた問題をレイシアがまとめあげ、アラトが独白で分かりやすい形に噛み砕き感情を揺らして、とやってくれるんだが、アニメのアラトは口半開きで唸ってるだけだからなあ
個人的にはシオリ以上のミスキャスト。見返すにあたって一番の障害。あの間抜けな顔と声とセリフに腹が立って仕方ないわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 07:23:18.67 ID:VmLIJ8/D0.net
アニメは眠り姫が盗撮解説してくれないと何がなんだか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(ワッチョイ ):2018/05/20(日) 07:39:22.06 ID:6Cy/OjjH.net
深く考えさせるのが目的なんだろ?
「ぼくはダッチワイフとHしてもいいんだ」
これを承認してもらいたいだけの話

別に何とHしてもかまわん
そのHをして良い過程を描けと言ってるだけだ
スパイスとして戦闘を入れるのも問題はない
敵との関係性がゴチャゴチャしてるだけ

信者がこんだけ文句言ってる時点でダメじゃん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 08:15:38.46 ID:0msg4qyx0.net
Windowsといえば、Halo5で人類を裏切ったAIのコルタナさんが搭載されてるな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 09:07:30.16 ID:KyyuVhtO0.net
尺の都合なんだろうけど「あーソコ削るかー」とは微妙に思う、頑張ってるのは解るんだけどね
HOOから「君の周辺は極力レイシアが手を回して死なせないようにしてるっぽいけどその外では我々みたいに人殺されてたんだぞ」
って現実突きつけられてなお「もうあなたたちは僕の直接の知り合いだ」って見捨てたくない宣言するくだりが残らなかったのは惜しい

スノウドロップ討伐に向かう流れも、原作では警察署時点で妹に家宅捜索の立ち合い押し付けて一人で外出て、盗聴器仕込まれた携帯端末を
わざと落とすと同時に無効化して「偶然壊れたんですよー、偶然なら仕方ないですよね刑事さん!」って体裁にしてから詳しい話始めてたし
「警察署で出前って取れるのかな」って独り言つぶやいて「電算課刑事には今程度でも聞こえますのでご注意を」って釘刺されて懲りるシーンとか
憎めない間抜けさとチョロく調教されていってる感が分かり易くて好きだったんだがなー、どんな大事件の中でも腹は減るっていう生々しさ的な意味でも

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 09:40:08.16 ID:vjwb/v6M0.net
>>804
レイシア「アラトさんがまた自慰行為をされるようですね、今回のおかずはなんでしょうか、ハッキングしましょう」

アラト「『スノウドロップ エロ』っと…」

レイシア「・・・」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 09:43:26.97 ID:0Wu0eKoG0.net
変装レイシアがシュールすぎで笑うわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 09:59:18.87 ID:3OJJugXbp.net
レイシアには(性器があるとしても)性別がないことを失念してる書き込みが結構あるあたり、
アナログハックは小説やアニメ好きな層にはクリティカルで刺さりそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 10:03:47.07 ID:kInjBno8r.net
>>812
アラトが気づくまでファッション誌のお姉さんかと思ってたw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 10:05:37.80 ID:VKrHu66V0.net
表情筋を動かして違う顔になってるんだけど、
アニメだとコスプレにしか見えないっていうw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 10:08:53.78 ID:t5mixRiG0.net
ケンゴなんて見捨てろよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 10:12:42.99 ID:C+XrbkL60.net
>>808
しかもその欲求を満たすためなら社会を攻撃してもいいというルート採ってるから相当キモイことになってるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 10:13:12.63 ID:VKrHu66V0.net
結果的には助けないじゃろ
ケンゴが責任取ろうとするからだけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 10:57:41.92 ID:V9XF+Ot20.net
抗体ネットワーク中枢に居ながら自分は警備hIEで儲け、ダメ人間の弱み握って使い潰して自作自演で好き勝手やってるハゲとか
とんでもない被害総額と相応の人数の死について未だに責任逃れする気満々のミームフレーム社とか
作中社会が理想的なわけないし、国家権力すらレイシア級、ひいてはヒギンズ対策においては頼りないですよって話だったんだがな今回
まぁ無関係の人らに迷惑かかってるのは確かなんだけどな! とはいえ事なかれ主義で放置しても別に何も解決しないという

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(ワッチョイ ):2018/05/20(日) 10:59:10.39 ID:6Cy/OjjH.net
>>810
あんたのは単に「美人のお姉さんにコキ使われてる主人公」を見たいだけだな
ヘタすると女性向けかもしれない

ちょっと抜けた馬鹿男が優秀な女上司に使役するみたいな?
あるよねー
女ツエーが見たいだけ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 11:08:55.76 ID:nbmBaIwF0.net
車内会議中に窓の外のセンターラインが唐突に止まってワラタw
慣性とかないし、アングル変わると窓の外の景色は動いているから
停車したわけではなくただ絵を動かす余裕がなくなってるんだろうw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 11:09:49.88 ID:V9XF+Ot20.net
いや、「お前の隣にいるのはバケモノだ」って友達からマジレスされるマイナージャンルがそんなありふれててたまるか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 13:39:46.42 ID:YQmYllF+0.net
>>814
つか他の2人もエリカとマリアージュに見えるし
あれは意図的にやってたんじゃねーのか
それとも深く考えたら負けなのか?w

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/20(日) 14:00:10.54 ID:kInjBno8r.net
>>823
作画乱れがちな深夜アニメでそれやられると困るなw
全員変装名人じゃねーか

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200