2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:100

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 11:30:48.05 ID:9/chQvLcd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行分重ねて書き込んでください

ボクのダーリンにならない?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
TOKYO MX:1月13日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
BS11:1月13日より毎週土曜23:30〜
ABC朝日放送:1月13日より毎週土曜26:29〜
メ〜テレ:1月13日より毎週土曜26:39〜
広島ホームテレビ:1月18日より毎週木曜27:00〜
BSS山陰放送:1月19日より毎週金曜26:18〜
BBCびわ湖放送:1月22日より毎週月曜26:45〜
●公式サイト
公式サイト:http://darli-fra.jp/
漫画連載(作画:矢吹健太朗):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029291902
公式Twitter:https://twitter.com/darli_fra

●前スレ
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:99
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525535999/


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 15:59:29.11 ID:DxBr9Prp0.net
感無量で死ななきゃいいが・・・・

https://pbs.twimg.com/media/DcfrAzRVAAAo5xo.jpg

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:03:20.09 ID:It8Eh4ctr.net
コードネームが素質で振られてるけど同時に生産されたわけじゃないのに被りがないっていうのって
090が死んだら090のクローンが090になる、みたいな可能性はないのかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:03:22.14 ID:fikNS+9Ea.net
ゾロミクのアホ毛かわいい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:04:27.23 ID:vgT7KorW0.net
>>366
>>374

16話全体がなにかの選別のプロセスかもしれないね。あのまま放置して生き残ったものだけを
ハチやナナみたいに拾い上げるための。二人共の過去にそのプロセスを通ってると思えば
博士の台詞もつじつまが合う。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:05:09.36 ID:Jm1ZwAeq0.net
鍵とされるゼロツーかゼロワンが、あの手の主に生贄とされるのはわかってるからな
OPだとゼロツーっぽいわけだが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:07:35.74 ID:uNhSXFuza.net
生き残る条件に愛が関係してて、ハチとナナは二人で生き残る
でもナナは何かしらの理由で記憶を消さなくちゃいけなくなって、ハチは記憶を持ったまま自分とのことを忘れているナナの近くに今もいる


って切ないストーリーが浮かんだ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:07:43.26 ID:DxBr9Prp0.net
ギルクラみたいにヒロインが身を犠牲にして主人公を守り主人公には身体的な代償があるものの
仲間に支えられて生き行き主人公の心の中でヒロインが生きてるENDだと悲しいなぁ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:08:06.03 ID:i/UIwR8f0.net
ツイッターにゴローの日とココロの日イラスト来たな
かわいい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:08:37.76 ID:MOjHqNxG0.net
>>395
生贄なのか?
わかっているというほど確定してないと思うが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:08:44.67 ID:8mYTbTAg0.net
デブだってちゃんと想ってくれてるやつはいるんだよな
他の誰も気付かないでスルーするような変化にも気付いてくれる、ちょっと素直じゃない釣り眼のあの子
ゾロメに

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:10:51.27 ID:xXPx8ubCr.net
>>181
みんな現実逃避をしたいだけなのさ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:12:14.01 ID:It8Eh4ctr.net
ゴローの日のイラスト好みなんだけど、ココロの日のほうはミツルいてカプ厨は嬉しいんだろうけど…ってなった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:13:38.48 ID:y0HDN+Nf0.net
ミクに先立たれたらゾロメやばいだろ
内心最高の女だと思ってそうだし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:14:13.79 ID:Jm1ZwAeq0.net
王道的展開だとゼロツーが一度生贄などで消えてしまう
ただ、それを救う方法が一つだけありヒロはゼロワンの協力を得てゼロツーを救う。的な

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:14:24.34 ID:i/UIwR8f0.net
探偵ゴローと助手のイチゴちゃんかわいい
ミクちゃんだけいないんだがまさか被害者は…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:14:24.92 ID:DxBr9Prp0.net
生ぬるい展開にならなそうな雰囲気が出来たから退屈感はなくなったな
結果的に誰も死ななくても、今は主要登場人物の誰が死んでもおかしくない状態だし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:16:03.52 ID:Ok2bfWvSd.net
>>404
叫竜の姫は絵本の魔女みたいな立ち位置というわけか

408 :漫画の神の使徒 :2018/05/06(日) 16:17:02.73 ID:Av5BFk1K0.net
今どきの流行りだと

1.ゼロツーを救うために螺旋力で次元を越える
2.ゼロツーを救うためにタイムリープして世界線を変える

のどちらかだな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:17:39.47 ID:5XFXHmUFd.net
本日5月6日はゴローの日

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:17:43.17 ID:MOjHqNxG0.net
姫がゼロワン説が根強いがあれって人類がパラサイトにつけたコードじゃないのか?
人類が姫を作ったってことか?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:17:55.95 ID:hHWro69T0.net
どうせ主人公ペアはハッピーエンドで終わると思ってたけどopのゼロツー消える演出は意外だった
あそこまでハッキリ暗喩するのかあ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:19:51.66 ID:T6YgeaUxa.net
新キャラはゼロツーの母ちゃんだろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:21:09.13 ID:MOjHqNxG0.net
>>411
あんなもん一度消えてしまう展開を暗示している程度でも使える
つまり最終的にどっちに転ぶかはどうとでもできる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:21:12.45 ID:oMLdAcX60.net
新キャラはゼロツーの姉ちゃんだろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:23:26.14 ID:7COeYT/40.net
>>411
>>413
efなんかヒロイン全員opで泡になって消えてたしねえ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:27:04.28 ID:xXPx8ubCr.net
OPの走るところと手を伸ばし何かを求めてるカットはファーストガンダムのパクリだな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:27:08.12 ID:1z1DbN8k0.net
つか今回のお祈りシーン気持ち悪くね
そんなふうに作られた特殊な生き物だって言われてもそれで話が面白くなってるかっつうと少なくとも俺は全然そう感じない
オトナの真意を最初から知ってるゼロツーと記憶を取り戻したヒロがそこに普通に加わってるのも意味わかんないし
だいたいガーデンの頃から間引かれてそれにパニクってた記憶もあるし寿命短くて使い捨てなの知ってるのにオトナ盲信してパパがーパパがー言ってるとかどういうことだよ
もう見ないかもしんないけど少年少女がキャッキャしてる話がしたいだけなのに無理矢理カッコつけてディストピアロボットものにしようとして破綻してるってことしか俺には伝わって来ねえよマジで
最初から知ってたのに怖くて口に出せなかったの一言で本当に納得できんの?今の展開についていってる人達は
何か特別な功績を挙げたら特例でオトナになれるみたいな情報も無くただ無邪気にオトナになりたがってたとしか描かれてなかったよゾロメは?
それに対する13部隊のメンバーの反応も全く悲惨さ無くてゾロメはそれこだわるよねアハハ的な感じだったじゃん
今更最初から全部知ってました?バカにすんのもいい加減にしろよマジで

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:27:16.83 ID:wr7miAfq0.net
OPに出てたゼロツーもどきって止めてみてると男っぽくね?
胸が全然ない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:27:38.26 ID:35BcUoy60.net
あーぁ、俺のこころチャンが汚れてしまった・・・ヽ( ´ー`)丿フッ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:27:40.61 ID:MOjHqNxG0.net
>>415
その作品は知らんが逆に全員泡になって消えれば雰囲気だけのそういう演出ってだけになるだろw
まさか全滅する話でもなければ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:29:13.52 ID:xXPx8ubCr.net
>>410
ゼロワンは別だと思ってるゼロワンは13話に出てきた母親みたいなやつ
ゼロワンもゼロツーもあの姫を模した実験体だと思うけどなだからアレがオリジナル

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:32:44.86 ID:4iVk/124a.net
泡になって消えるのはヒロ、ミツル、ココロ
桜になって消えるのがゼロツーか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:32:48.36 ID:91miusKD0.net
姫ってなんだ?
絵本の姫が実在してゼロワンかも?っていう話?

ココロちゃんとミツルの子供はよはよはよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:33:16.04 ID:1z1DbN8k0.net
でこういうこと書くとさ、お前そんな小難しいこと考えながらアニメ見てんのかとか言われるけどそうじゃないから
自分が直感で感じた違和感をできるだけ正確に言葉にしようとして整理して述べてるだけなの
それと細かいことはいいんだよってノリしてなかったからねこのアニメ
さも深刻そうに伏線振りまいて視聴者にこれからどうなるんだろうって考えさせる作りしてたから
それで15話からこっちボロボロの話見せられて心底がっかりしてんの
本当このアニメムカついてしゃあないわ詐欺だよ詐欺こんな話

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:33:33.19 ID:fikNS+9Ea.net
ミツココシーンふたりとも目がキラッキラしてるな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:33:59.86 ID:Jm1ZwAeq0.net
ゼロツーとその周りが今幸せそうであればあるほどゼロツーが消えてしまう可能性は高いな
落とす前の上げ状態

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:34:00.12 ID:fzbAmJiA0.net
4コマきた
これオチのとこDASHパロか?w

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:34:12.59 ID:gqF5jpAm0.net
ラストの姫?と一緒にいた叫竜っぽい奴に明らかに生物としての目がついてたけど
そこ気になってる人あんまりいないのん?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:34:23.58 ID:8fjuwLjq0.net
OPで目をつぶってるキャラは死ぬ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:34:26.25 ID:NMwxNAnVd.net
>>423
APEでの叫竜の姫って発言からでは

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:35:20.33 ID:Ok2bfWvSd.net
>>417
逆だろ
このアニメはそのメインの少年少女キャラが多すぎたのが足枷なんだよ
1話から6話までのシンプルかつコンスタントなまとまりっぷりを見れば一目瞭然
キャラ削ってストーリーに力入れられたらもっとよかったのにな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:35:36.95 ID:AhXTTH09K.net
ミツルはあとは身長が伸びて包容力がついたら完璧だな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:36:14.96 ID:MOjHqNxG0.net
>>423
APEが叫竜の姫って話をし出してて今回の最期にそれっぽいのが出て来たから
まぁ確かにこっちも確定ではないから姫と呼ぶのは変かな
どう見てもゼロツーに似てるから仮称としてクロツーとするのがやはり無難か

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:36:25.68 ID:xXPx8ubCr.net
>>407
魔女はAPEのジジイ共でしょ
15話の回想でゼロツーに(人間にしてやる的なこと)吹きこんどるがな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:36:32.24 ID:sn2k+VCA0.net
このアニメの考察が意味ないなんて6話の時点で気づけよ……

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:37:09.81 ID:i/UIwR8f0.net
>>424
舞台設定とか凄い作り込んでるなぁって思って自分も期待してたから
そういう風にがっかりする気持ち分かるで

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:37:37.40 ID:1/AZPXKG0.net
フトシがこのまま痩せてイケメンになって再度ココロに告って大団円まで見えた
俺の慧眼を信じろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:37:50.22 ID:L2e0yQpM0.net
ヒロとゼロツーの成長ばかりに目がいって伏線とか考察とか全く意識がいかないわ
いつも5回くらい見て落ち着いてから初めて見えてなかった伏線が拾えるようになる

毎回そんな感じで楽しい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:39:05.89 ID:Ok2bfWvSd.net
>>424
振り返れば単発回クソ荒かったろ?
今見直してみろ
そこで気づけ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:39:46.49 ID:xXPx8ubCr.net
>>428
このアニメ北欧神話模してるからあれはとぐろ巻いてるしヨムンガルドって感じかな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:40:08.41 ID:N/4BOUj00.net
>>435
記憶操作使いまくってる時点でなんでもありだしなぁ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:41:10.84 ID:MOjHqNxG0.net
クロツーはあれだろ
ダリフラの絵本にはいないけど、人魚姫にいる姫の姉妹みたいなの
王子殺して血を浴びれば人魚に戻れるよとか言ってくるヤツ
あれそれってダリフラの絵本で言う魔女だな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:41:23.86 ID:L2e0yQpM0.net
なんでもありに振り回される少年少女の苦悩を見てるようなもんだしな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:45:01.43 ID:3XV4DxGId.net
超技術があることと何でもありは違う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:45:42.35 ID:sXqSEZzY0.net
>>132
落合の息子なら福嗣くんだべ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:47:52.56 ID:xtWylONh0.net
>>429
クロスアンジュのEDかよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:48:06.37 ID:n9NqZa+l0.net
ココロとミツルがopで消えてしまうのはただの場面転換のためとしか思わなかったけど色々考察されててびっくり

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:48:45.63 ID:Ok2bfWvSd.net
お話上で大事な伏線とかはちゃんと貼って拾ってるからな
過度にキャラに入れ込んでるやつほど勝手に失望する

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:48:51.62 ID:1z1DbN8k0.net
>>439
そういう風にもっと早く気づいとけよとか言われるとああ俺がアホだってんだなあって納得出来るしスッキリできてありがたい
まとまる気がしないけどプロが集結して作品にしてんだからまとまるんだろうしこれからまとめられたら世紀の傑作になるんじゃないかって期待してたんだ
素直に俺がアホだったそれは心から認める

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:48:57.98 ID:N/4BOUj00.net
>>444
でも制約なく記憶操作できるとかどんな後出しでも可能になるわけじゃん…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:49:15.84 ID:DxBr9Prp0.net
ギルクラみたいにゼロツーが叫竜の姫の複製で人類側の武器として作られたなんて展開になったりして

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:50:31.72 ID:IaKtsvidd.net
後はヒロの体に何か変化があればかなり先が予測できそうなんだよなぁ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:51:08.71 ID:fikNS+9Ea.net
>>447
前のOPとコンビで出てくる順番変えてわざわざミツココ最後にしてるし意味あるそうじゃない?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:51:24.22 ID:nhj/reG1M.net
>>396
ナナは乳が、ハチは変な鼻が博士に気に入られたから残された
とかだったら台無し

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:52:26.12 ID:xXPx8ubCr.net
>>451
まさにそうなんじゃない?
表現は違うけど本質は同じ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:52:45.22 ID:L2e0yQpM0.net
1ヶ月飛ばしてるから今回はクライマックスを終えた後日談みたいなもんだしな
あれからこんな風に足場が固まって来ました、さぁこれから動くぞ!の次回楽しみ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:52:54.67 ID:V9J15xuO0.net
桜が咲くまでに全滅の流れかなあ、、ヒロだけが桜を見られるとかかな?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:53:47.45 ID:NAOIRu480.net
ココロとゴローの記念イラスト見てきたが
探偵ゴローのイラストに容疑者としてみんな配置されてるのに
フトシとココロの姿だけ見えないんだよ
まさか…まさかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:54:14.41 ID:DxBr9Prp0.net
あと001(叫竜の姫?)の存在は確定っぽい
https://pbs.twimg.com/media/Dcf4XMYV4AAwAVe.jpg
twitterからの拾い

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:55:00.87 ID:zK1xRugt0.net
>>274
これがオタクの思考なんだな
だから主人公にフラれた女キャラは一生独身とかにされることが多いんだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:55:25.31 ID:MOjHqNxG0.net
>>451
ギルクラってそんな感じなのか
ダリフラもそんな感じだと思ってたわ

フリングホルニとやらでグランクレバスの中心に突入、鍵とやらを使うことでAPEの目的は果たされる
この鍵が叫竜の姫なのだが複製もあれば鍵は二つも必要無い、と

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:56:37.59 ID:WI2AT6PP0.net
>>459
まじか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:56:58.10 ID:1z1DbN8k0.net
>>448
いやそれには流石に納得しかねる
ゼロツーがヒロのことをあの時のダーリンじゃないと思ってだけどベタ惚れしてる風に振舞ってたこと
13部隊も寿命のこと知ってたのに無邪気な少年少女として描かれてたこと
この2点を説明無しでスルーしといてキャラに感情移入して勝手に幻滅とか言われたくない
そこに意識が向くようにドラマ作ってきてこの展開は視聴者バカにしてるのか作ってる側がバカなのかどっちかだって感想しか出てこない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:57:14.23 ID:0GPLHFrH0.net
>>376
ミクだけ取り憑かれて気絶してる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:57:19.10 ID:gH8a3Qf/d.net
バカほど長文でクソつまらん感想を垂れ流すんだな
静かに録画も視聴もやめるだけで良いのに
いちいちここにクソをたれに来るなよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:59:35.26 ID:bZUYCQrB0.net
リングホルニ?って何だろう
最強のフランクス?なにかしらのトリガーになるのかね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:00:27.85 ID:N/4BOUj00.net
そういやパパ達ってゼロツーがいればもう一つのカギはいらないとか言ってるけどもしゼロツーがカギとして使えないならクロツー使うつもりだったのか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:01:37.23 ID:WI2AT6PP0.net
ミクだけじゃないんだろ
あとこういうのはみんな弱いところから症状出てくるってのが鉄板
お洒落で髪いじりすぎのミク
食べ過ぎて胃腸に負担かけてるフトシ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:02:41.66 ID:MOjHqNxG0.net
>>467
だから割とゼロツー使えないならそれでいいわ的な感じで進行してたんじゃないか
今はゼロツーも使えそうだが、それでも一応一番適したものを使いたいから姫に最終勧告してみる、みたいな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:03:10.45 ID:u7K1vaRH0.net
フリングホルニって北欧神話の巨大な船だから
文字通り地上から脱出する巨大宇宙船じゃろう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:04:01.61 ID:bZUYCQrB0.net
>>470
フリングホルニか宇宙にでるのかね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:04:39.46 ID:N/4BOUj00.net
なんか宇宙に出たらアンスパみたいなのいそうなんだよなぁ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:04:42.31 ID:DxBr9Prp0.net
ここで001と思われる新キャラ出したからには今までのスピードだと17話で早速出てきそうだな
つまり・・・来週の土曜日までソワソワして過ごすことに

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:05:16.88 ID:NAOIRu480.net
>>467
でも口ぶりからして選ぶ権限あるのは叫竜の姫なんじゃない?

でももし鍵になる=絶命
だったら確実にゼロツー一択だろうけど
それだったら爺が「どちらを選ぶ?」なんて言うわけないし
分からないことまみれや

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:05:45.93 ID:xXPx8ubCr.net
>>466
フリングホル二ね
16話でも建造中って言ってた飛空挺(宇宙船)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:05:49.03 ID:1z1DbN8k0.net
>>465
おうそんなしょうもないレッテル貼りする前に論理的に反論してみせろや
少し前は否定的な意見にいやそれはここがこうなってたって反論する奴もちゃんといたぞ
俺の批判にそうやって中身のないレッテル貼りしか出来ない時点で今残ってるのがどういう層なのかあぶり出してるってことに気づけよ本当に

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:05:59.55 ID:MOjHqNxG0.net
>>470
地球にエネルギー無くなってきたから最後に全部吸い上げてそれで宇宙のどこかへ行こう、みたいな感じなのかね
宇宙でいろいろする技術があるなら莫大な太陽のエネルギーをなんとかする技術を作ればいいのに

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:06:27.32 ID:bZUYCQrB0.net
>>475
宇宙にでるんやな!どこにいくんや
火星かねー

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:06:41.89 ID:N/4BOUj00.net
>>474
クロツーかなり強そうだけど生け捕りにできる自信はあるんだな
ナインズってそんなに強いのか…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:07:18.61 ID:wr7miAfq0.net
>>463
>ゼロツーがヒロのことをあの時のダーリンじゃないと思ってだけどベタ惚れしてる風に振舞ってたこと

ベタ惚れ所か5話では死んでも乗るかで不気味な笑いしてるし
7話以降なんてそっけなくなってただろ
OPのダーリンの顔とベタベタしてた顔は全然違うし

>13部隊も寿命のこと知ってたのに無邪気な少年少女として描かれてたこと
風呂回で死に対してビクついてる場面あるよ
とくにミクが過剰だったのが今回の話で繋がってる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:08:39.90 ID:Yu1NseHza.net
作品どうこうじゃなくてそれを好きな人たちをどうこう言い始めたら本当終わりだからもう帰ってくれ頼むから

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:08:59.75 ID:DxBr9Prp0.net
地球を捨てて宇宙に出る展開はNieR:Automataを思い出すな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:11:29.48 ID:NMwxNAnVd.net
>>481
と言うかあぶり出しって言い方は普通にまずい、もはや作品の批判より住民を煽るのがメインになってる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:16:00.44 ID:xXPx8ubCr.net
開始からいるトリガーディスリやつだろ
無視でいいだろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:16:08.04 ID:0skk0FOKa.net
>>459
なんだこれ?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:18:04.92 ID:L2e0yQpM0.net
ここまで見てるのにずっと同じような批判をしてる奴にいちいち説明するのも億劫になってきたしな
2部が終わって納得出来ないならもう見てても楽しくないだろうし静かに消えて欲しい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:19:07.03 ID:MOjHqNxG0.net
>>485
OPの最初の方だろ
コマ送りしてみ?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:19:52.06 ID:yWgpgwcC0.net
>>459
56だけなんで上にあるんやろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:19:52.83 ID:L35drX6k0.net
新EDの歌詞とか不穏すぎる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:20:19.43 ID:jDt3PQRl0.net
まじで001なのか

ココロちゃん役が早見さんな時点で
もう一波乱ありそうな気がする

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:20:26.85 ID:MqW5/fu20.net
>>485
OPの画像やで

総レス数 1002
570 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200