2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IP有】銀河英雄伝説 Die Neue These☆22

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 22:47:13.23 ID:S6sMhvQw0.net
イゼルローン要塞の外壁は岩盤で
https://pbs.twimg.com/media/Dc1yNhuU0AA1ji2.jpg

内部は空洞になっているのか
http://pbs.twimg.com/media/DdP7sZlV4AEJTjM.jpg



しかし50万人の捕虜どうすんだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 23:11:38.69 ID:mLKvzQTTx.net
凍らせる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 23:39:14.20 ID:eu/ouill0.net
つうか親しいヤンとキャゼルヌもウェンリー、アレックスと呼び合ってるわけでもないし
ファーストネームで呼び合うという習慣がそもそも無いのでは?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 23:41:16.28 ID:y2BkDgDm0.net
>>714
同盟艦係留出来るのかという疑問が

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 00:05:43.46 ID:9X3IcqcE0.net
銀河パナマ運河を通れるように規格は統一されてんじゃね?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 00:07:11.72 ID:B0iqH5qD0.net
>>669
男爵なのに退職金が出るような仕事してたのか。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 00:14:32.50 ID:9X3IcqcE0.net
宮仕えや役人とかやってたら俸給や退職金はあるやろ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 00:15:07.52 ID:w1kfYZZN0.net
うろ覚えだけど、原作だとシェーンコップ祖父は当主じゃなかった気がする。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 00:17:48.99 ID:BKZymkaR0.net
>>719
シェーンコップ本家が男爵家で自分は分家だと言ってた気がする

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 00:23:23.41 ID:39t5rgMi0.net
一個艦隊の陣容が1万隻っての多過ぎるきがするが
要塞内に収容する艦船のキャパって(修理、新造etc)その3倍くらいあるの?

要塞主砲を連続で撃てるくらいだから原発が何百個もある(のかわからんけど)
発射振動や発射時の発熱と冷却効果で要塞内の空調はフル回転だろうな。。。

それにしても直ぐにヤンは主砲を使いこなしていたがフィッシャー少将が兵器類のシステム運用を把握したのかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 00:35:24.73 ID:SOnrZnxN0.net
エネルギーに関しては核融合以上のテクノロジーは登場してないな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 00:49:43.34 ID:39t5rgMi0.net
ヤンの部下が要塞に乗り込んで帝国の機械を素早く操作していたが
帝国の電気規格やコンピューターのOS,記録媒体は国家問わずつかえる世界なのかな

日本の100V、50/60Hzも統一しないで平成も幕を閉じそうだし
電源プラグは変換コネクタで対応できるとしてOSはどうすんだろ
(同盟がウインドウズ?で帝国がマック?)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 00:59:27.40 ID:5CnlxJbA0.net
今回のトゥールハンマーは移動出来なそうに見える

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 01:14:23.05 ID:5lYzsTxid.net
>>719
フォン・シェーンコップ男爵家は本家筋で、ワルターの祖父自身は分家として帝国騎士の称号を持つ下級貴族。門閥貴族みたいな特権はないが、それでも優先的に軍務省の官吏になるぐらいはできた。
ワルターの祖父シェーンコップ帝国騎士は、軍務省経理局の次長までは出世したが、例の連帯保証人の件で首が回らなくなり投獄寸前、
本家の男爵家の体面をキズつける不肖の分家として、親族が牢獄に収監されたために本家までが裁判沙汰に巻き込まれるよりはましと、亡命の形で追い払われたみたいね。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 01:47:28.52 ID:mBq/z7V/0.net
>>725
戦争中だから相手の国の機械の使い方もある程度は軍で教育しているだろうし、
同盟の場合、帝国からの逃亡奴隷が建国した国家だから、帝国の機械関連の知識を持ってたら、必然的に同盟のシステムも帝国のそれに似るだろうし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 01:51:22.39 ID:SOnrZnxN0.net
まあ帝国の軍艦鹵獲してるわけだからね
OSは無論ネジの素材に至るまでネットリと解析しまくるでしょ
捕虜も協力させられるだろうし

セキュリティチェックでidentifiziertと表示されてたがやはりドイツ語ベースなんじゃな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 01:53:32.04 ID:STs0L8HT0.net
原作外伝でイゼルローン占拠した同盟軍が補修部品をフェザーン経由で
帝国から手に入れるシーンがあるから微妙に規格は違うらしい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 02:53:59.43 ID:ThkuKZW60.net
まあ俺らだって海外製の家電を使おうと思えば使えるしそんな感じじゃね
深く考察するようなポイントじゃないと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 06:41:52.55 ID:kufobrsrD.net
>>714
捕虜になった同盟市民と交換する

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 08:48:19.32 ID:xs6lxyNL0.net
>>726
ある程度は射角変えられるだろうが
イゼルローンごと向き変えればオケ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 08:51:07.80 ID:xs6lxyNL0.net
>>712
ヤマト2199みたいにガミラス人も名前付いたし
ムライにも付与されるかもよ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 09:09:14.25 ID:zWcYV7jd0.net
複数回出番があるのに名前がなくて作品語るときには妹とか次女と呼ばれているキャラもいるので

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 09:41:55.56 ID:p97JOUaY6.net
>>734
オリベイラ「……ついに私だけ妙に名前が長いという疎外感がなくなるかも! 村井但馬守彪流斎とか時代劇っぽい名前つけないかね!!」
ムライ「やだぁ……」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 11:12:35.69 ID:WHCKyBRcp.net
ムライさんの名前、もう一般公募しようぜw
それでガイエに選んでもらう。
ガイエ「発表します、ムライ・ムライです!」
ムライ「」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 11:20:02.91 ID:ARcVKClxp.net
>>736
ムライ・タンと呼ばれる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 11:20:37.68 ID:FMqc06rVd.net
インド系とかかもしれませんので

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 11:39:18.17 ID:EJ/q3kS30.net
女っ気や茶目っ気が不足しがちなムライ氏に名前を考えてみた

  ムラ・ムライ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 12:04:58.81 ID:nrntLLkba.net
オ・ムライ・ス

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 14:07:28.91 ID:7MvEUJ6j0.net
ヤンと親しかったジェシカでもW式のラップにはジャンと呼んで、E式のヤンはヤンで通していたから
原作も旧作も新作の世界観のE式は実の親子の会話でぐらいしかファーストネームを使わなかったのではないだろうか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 14:18:36.49 ID:uwc2RiqY0.net
どうも、フレデリカが「ねえウェンリー」とか呼びかけるところが想像つかないんだよね
ウェンリーってファーストネームが呼びにくいのかな

いっそイングリッシュネームつけてウィルとか呼ぶ方がマシだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 14:21:43.19 ID:fa0+yk9w0.net
>>743
ねぇダーリン♪
と呼んでても不思議じゃない・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 14:38:09.85 ID:uwc2RiqY0.net
>>744
旧作のフレデリカはベッドの中でも「あなた」としか言わなそう
新作はダーリンでもハニーでもウェンリーでも旦那様でもなんでもいいそうだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 14:41:11.68 ID:7kc3n3SRK.net
>>743
確かにヤンって名前で呼ばれると違和感しかない
作中名前では呼ばれてないよね?
家族にはファーストネームで呼ばれてたんだろうけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 14:57:57.52 ID:BKZymkaR0.net
>>746
父親が名前で呼ぶシーンがあったような…OVAだったかな?勘違いかもしれん
OVAのエル・ファシル後式典で親類のおっさんがウェンリー君と呼びかける場面は確かにあった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 15:47:26.11 ID:bIJHP60/0.net
ハーイ、ウェンリー♪

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 16:48:53.81 ID:WMpkkLTVa.net
>>747
新作4話のアバンで言ってたね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 23:54:29.09 ID:tFMjtQjUV
なるほどここにあのキチガイが常駐してるわけか

総レス数 750
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200