2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア★32

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:57:44.02 ID:IHO+Sobz0.net
ぱい
https://i.imgur.com/7teWjnm.gif

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 18:59:16.70 ID:ceXndBCGM.net
施設か火事に誘導→梶に誘導か

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:01:45.54 ID:PxSYEqZ/K.net
泡瀬くん俺と代わってくれ
ダークシャドウこそロギアだったな
トガちゃんかわいいけどこえーな
デクはひょっとしてイケメン?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:09:17.74 ID:37FN7ySPa.net
泡瀬とかいうの急に出てきたのに主人公感があったな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:15:30.95 ID:pEymXSRLH.net
あいつほとんどなんもしてないのにいい声過ぎて存在感あったな
逆に良くないんじゃないか?脇役なのに存在感出るのは

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:19:42.72 ID:85ua1Kt7K.net
あぁ!_?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:21:16.50 ID:1Bhje6BPa.net
デク「止まるんじゃねえぞ」
障子「止まるんじゃねえぞ」

常闇「お、おう」

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:31:31.43 ID:y5pIM1u/0.net
>>620
デク君はステイン以上にボロボロで血の香りがするタイプだから

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:32:33.72 ID:4Q3WTQS20.net
チェーンソー振り回しながら襲いかかってくる化け物に殺されかけた直後に
これくっつけてきて、とお願いされ素直に触りに行く泡瀬くんマジ良い人

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:40:06.90 ID:Y45hWvXmK.net
いきなり大人しくなったし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:45:21.35 ID:iLJKNi9Zr.net
迫ってきた武器が泡瀬の顔の目の前で止まり振り返り武器引っ込めて帰るところと
暴走ダークシャドウが木を凪ぎ払うところは原作の方が緊張感と迫力あった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:52:16.88 ID:NhBUNuSJ0.net
黒影がムーンフィッシュ倒すあたりの動きちょっと解りづらかった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 19:53:49.29 ID:85ua1Kt7K.net
絵コンテが悪いせいで梅雨ちゃんの舌が根っこから切断されたように見えた

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:13:54.74 ID:D4mSOWiV0.net
お茶子ちゃんの傷痕チウチウするね!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:14:47.92 ID:OH04T67H0.net
包帯にした布切れ、きっといい匂いするんだよね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:15:06.99 ID:IYo5GiPy0.net
轟・常闇・障子の3大イケボにトガちゃんもいて、今回はヘッドホン付けての視聴が最高だった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:15:10.13 ID:ujLUYqG70.net
>>611
梅雨ちゃんって基本冷静だから怒ってる声って貴重だよな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:32:47.04 ID:9XqAY8dl0.net
何かのバラエテ番組でトガちゃんとエガちゃんの共演が見たい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:35:47.90 ID:wbCk1Snz0.net
>>633
やっぱりこれのファンって腐ってるんだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:39:55.66 ID:jOOrJuyx0.net
トガちゃんイマイチ合ってないなーと思ってたけど今週の演技は凄く良かった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:47:21.16 ID:Ykt6kL7C0.net
荼毘ってあんなに首長かったっけ?w

トガちゃんと髪下ろし八百万と梅雨ちゃんはかわいかった
https://i.imgur.com/uPpO99c.jpg
https://i.imgur.com/p9sTknK.jpg
https://i.imgur.com/RXGyhwX.jpg

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:48:03.57 ID:qCa8YPZC0.net
>>637
お茶子さんとの分かり合えない恋バナの怖さよ
可愛いけど完全にイッてる感が良く出てた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 20:58:25.69 ID:qCa8YPZC0.net
>>638
普段着で戦う女子良いよな…
お茶子さんのタンクトップも眼福

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:05:35.54 ID:k1gD2+MX0.net
ついでで攫われる常闇くんよ
でも今回のダークシャドウの暴走って色々重なって起きた感じだから、いくら強いからってヴィラン達が引き込んでも意味ないのでは

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:11:10.24 ID:BBSaW48ud.net
>>599
確か足の指の形が個性のない古い人間の形じゃなかったかな
デクが咄嗟に判断できるのは、10年以上ヒーローや個性を研究しまくった努力の成果だと思う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:12:23.22 ID:73hHb7AAd.net
>>641
洗脳でもするんでしょう…(白目

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:12:51.89 ID:/2hfW1TJ0.net
>>599
元々ヒーローオタクで情報収集が趣味なとこがある
ノートとったりブツブツ分析してたりするのがそれ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:13:13.58 ID:9XqAY8dl0.net
>>637
声優としての実力では今回出演者の中でもトップクラスだからね
唯一演技力で対抗出来そうなのは梅雨ちゃんの人ぐらい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:13:31.86 ID:BBSaW48ud.net
うららかさんはなぜとがちゃんを浮かせなかったのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:13:46.13 ID:hccnAwlr0.net
>641
常闇が制御をやめて自由に暴れさせたら脅威だしヴィランとしてはそういう運用するんじゃね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:16:07.80 ID:BBSaW48ud.net
今までノーマークだった障子君が、えらく頑張ったなという感じ
常闇君も出てきて今日は最高だった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:18:21.22 ID:qCa8YPZC0.net
>>641
Mr.コンプレスがいつから居合わせたか分からないが
あれが黒影の暴走だと知らずに、ムーンフィッシュやられたシーンだけ見て「常闇本人が本気出して敵ボコボコにした」と判断したのかも
デク達すら初めて暴走見たレベルだから、体育祭チェックした程度じゃそんな制御不能な個性とは分からないだろうし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2018/05/12(土) 21:22:21.20 ID:bM+s27UO0.net
そういやヴィランが「返せ」と言われて「爆豪は誰のものでもない」と正論ぶいてるけど
ヴィランが先に「自分のマジックで”貰っちゃった”」と言って、問答無用で個性使って拉致してる時点で
アウトだわ、と冷静になった
物は言いようというか論点ずらしてるわ、と思った

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:24:32.85 ID:y5pIM1u/0.net
>>650
MRコンプレスはおちょくってるだけだから

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:33:27.50 ID:qCa8YPZC0.net
>>650
マスキュラーやトガちゃんもだが、割と破綻した自分の論理押し付けてくるよな敵連合メンツw
Mr.コンプレスはわざと煙に巻く目的もあるだろうけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:43:45.22 ID:OH04T67H0.net
教えてもらったマーシャルアーツで投げ飛ばすときに体力テストでやった飛距離無限大を応用しなかったね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:45:28.57 ID:y5pIM1u/0.net
>>653
わざわざ拘束した相手を宙に浮かせて逃がすのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:52:25.44 ID:CeY5gc3i0.net
デクのクラスに砂藤って居るじゃん?
あいつは、今回の障子くんみたいな活躍が描かれる事はなさそうだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 21:55:02.54 ID:qCa8YPZC0.net
敵とは言え宇宙送りor墜落で殺すのはアウトだしなあ
遠くへブン投げてもそこで他の生徒にカチ合ったら元も子もないし
捕縛してこれ以上暴れないよう監視するのが最善ではあるわな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:09:20.38 ID:73hHb7AAd.net
>>655
まぁあいつは立ち位置的にも個性的にも一番活躍が難しいポジションやからなぁ…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:12:52.98 ID:mXQhIFCx0.net
個性以外のところで活躍ワンチャンあるから・・・

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:15:26.72 ID:yqROtk0A0.net
トガちゃん可愛すぎる
こんな可愛いキャラなかなかいない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:40:02.79 ID:WJEjfa1+0.net
一応ヒロインのお茶子とヴィラン側のヒロインのトガちゃんがどっちもデクに惚れるのが
王道ぽくていい感じ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:40:57.28 ID:YdZJJ/gn0.net
ダークシャドウの暴走ちょっと残念だったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:42:48.33 ID:m3SkLWvi0.net
ダークシャドウ暴走から解除のシーン
アニメだともっといいあんばいにしてくれるかと期待したがそうでもなかった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:44:36.23 ID:E7o8HIZ/0.net
個性使いこなしたら常闇トップだよね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:44:49.71 ID:X9CkhiPQ0.net
敵ばかりやられてて白けるんだが…
やっぱ子ども達がボコボコにされる展開にはしづらいんだろうか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:48:43.98 ID:KR2bKUm10.net
福園かっけぇわw
あそこまでの演技とは・・・
トガちゃん可愛いすぎるわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:55:20.01 ID:WJEjfa1+0.net
ジョジョのイギーもうまかったもんな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 22:59:03.79 ID:qCa8YPZC0.net
>>664
デクや百ちゃん達はかなりボコボコにされてたような…
つか極秘の合宿襲われて生徒の大半ガスでやられた上に爆豪+常闇攫われてるから
個々の戦闘はともかく、結果としてはヒーロー側かなり大損害かつ敵連合は目的達成してるのよな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:01:19.80 ID:mXQhIFCx0.net
ああ、美味だったな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:04:35.77 ID:DkcIjhUea.net
もしマスキュラーがデクと鉢合わせせずに広場側とか肝試し側行ってたら生徒達への虐殺ショー始まってたんやろなぁ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:05:53.70 ID:YIbSh9W80.net
暴走したダークシャドウも
マスキュラー倒せたかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:07:30.28 ID:k1gD2+MX0.net
>>663
個性だけだと光系には弱いんじゃ
爆豪とか今回残念がってたし
その辺はフィジカル鍛えなさいって指摘されてたけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:10:55.06 ID:KR2bKUm10.net
暗闇で精神熟練度MAXなら相当強くなれるw
思いっきり厨二こじらせそうだけどww

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:12:13.58 ID:V6NC3Ax00.net
展開についていけなくて「え?え?何の相談?」みたいにキョロキョロする爆豪クソワロタ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:29:12.50 ID:iLJKNi9Zr.net
くそつえー俺をザコのお前らが守る?は?いいから戦わせろや!って感じだよな爆豪

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:30:51.77 ID:iLJKNi9Zr.net
展開自体は面白いし役者の演技もいいんだが
見直すと演出微妙だな今回。BGMも静かだし緊張感の緩急がない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:32:43.49 ID:WJEjfa1+0.net
爆豪はこの先も全く何の役にも立たず一度もろくにヴィランとも戦ったことなく
ほんとに役立たずの足手まといだが作者がドヘタレで小物ライバルの鉄雄とカイロレンリスペクトだから
一生成長しないのだろう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:38:01.91 ID:E7o8HIZ/0.net
>>671
ダークシャドウと常闇で盾役をスイッチしたら解決しそうなんだよなぁ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:38:07.74 ID:V6NC3Ax00.net
Mr.コンプレスの何がヤバイって障子くんの索敵を余裕で抜いてきてるところ
あのビー玉みたいにする個性だけじゃ説明がつかない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:39:54.95 ID:dBvFW848K.net
ヒーロー殺しステインとシンパはヴィラン側じゃない気がするな

過激派なだけでヒーロー側じゃね?
一般ヒーローから見れば厳しいけど社会から見れば良い成果に繋がってるような

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:41:05.86 ID:8AI8KIw40.net
伏線でしょ仲間割れの

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:43:31.50 ID:iLJKNi9Zr.net
>>678
たしかにすごい
空中移動もドラゴンボールの舞空術みたいだったし
相澤と同等かそれ以上に動けそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:46:28.24 ID:8AI8KIw40.net
東映動画が作らないとジャンプマンガのアニメって面白いんだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:55:43.53 ID:73hHb7AAd.net
>>669
コウタも間違いなく殺されてた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/12(土) 23:55:45.17 ID:8EuwxIW50.net
http://demon-uploader.rosepink.us/uploads/2018051218081559208.jpg
なぁ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 00:10:43.08 ID:ixZnu7Z60.net
ネホヒャン!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 00:26:29.77 ID:Es78Ss7AM.net
>>650
まあ爆豪が他人の所有物でもないのは確かだし正しくは「解放しろ」だろうな
そこの言い回しがどうってのは状況的には根本的な問題ではないけれども

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 00:36:33.15 ID:BGsmVa5E0.net
ネホヒャンのネホヒャン!が想像と違ったけどあれはあれで良かった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 00:39:57.45 ID:O2n2oB7M0.net
字幕にネホヒャンって出てきて意味わかんなくて笑った

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 00:41:33.14 ID:ixZnu7Z60.net
>>687
自分も思ったようなネホヒャンじゃなかったけど不気味でよかったよ
字幕つきで見てたらちゃんと(ネホヒャン)って言っててワロタw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 00:52:38.61 ID:YqJMTKuK0.net
木戸ひゃん!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 00:56:46.17 ID:r3uA5DLXr.net
デクって爆豪に関わるとなんか気持ち悪くなるんだよな
正直そこが苦手なんだけどずっと変わらないのかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 01:04:32.60 ID:QCD5OFV20.net
ん ネホヒャン ネホヒャン!!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 01:05:51.32 ID:mRBXyhbA0.net
トゥワイスの逆の台詞言うの好き

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 01:10:47.90 ID:vgBGmGti0.net
あれがマザー2のジェフも使っていたチューチューマシンか
キモいな…(風評被害

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 01:11:11.04 ID:f7U1r3vm0.net
>>691
悪化するから安心しろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 01:17:14.28 ID:BGsmVa5E0.net
「荼毘おまえやられた!弱っ!ザコかよ!」「もうか・・・弱ぇな俺」「バカ言え!結論を急ぐな!お前は強いさ!」
「テンションあがるぜ!コンプレスが早くも成功だってよ!遅えっつーんだよな!眠くなってきちゃったよ!」
「どうでもいいことだがよ!脳無ってやつ呼ばなくていいのか?!とても大事なことだろ!」
「感謝しな!土下座しろ!」
「トガちゃんテンション高くねぇか?!なにか落ち込むことでもあったのか?!」
「気になる男の子がいたのです」「それ俺!?ごめんムリ!俺も好きだよ!」
「知ってるぜこのガキ共!誰だ!?」

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 01:26:43.08 ID:NUOscf9j0.net
ネホヒャン全然聞き取れなかったわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 01:44:27.77 ID:e3Ct1o7i0.net
常闇の顔ってどうなってんだろうな
嘴の中に歯と歯茎が覗いていてビックリした
首から上は鳥なのかと思ってた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 01:47:13.87 ID:QCD5OFV20.net
首から上は普通の顔にクチバシ型のマスクを付けてると思えばいい(食事はクチバシの横から入れる)
首から下は地井武男

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 01:55:01.52 ID:PWc0P7G40.net
>>654
大気圏外まで投げ飛ばすか戻って来る重力加速度で落ちてきて死ぬんじゃね?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 02:02:11.47 ID:NbfV9Pcq0.net
相手殺したらヒーローじゃなくヴィランだから
学校卒業する前に刑務所送りだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 02:03:39.79 ID:q+Mv/WqK0.net
あの世界よく分からん
校長先生ネズミだし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 02:04:40.08 ID:NGkdQmC20.net
無重力で空気抵抗がなくなるわけじゃないし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 02:08:13.70 ID:BGsmVa5E0.net
ツイッター投票、一位障子くんおめ!
二位は常闇くんで三位はまさかの(たしかにかっこよかったけど)泡瀬くんだったね

トガちゃんが漏れたのはびびった。けどトガちゃんはトレンド入りしたから凄い

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 02:16:15.07 ID:MA6e16Kr0.net
>>654
この時点でのミッションは倒せとか拘束しろとかじゃなくて身を守れってことだと
ほんの数十秒前にわざわざセリフで説明してたのに・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 02:20:00.17 ID:FcfAwpwia.net
下手に宙に浮かせたら墜落死とかもあり得ると思うんだが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 02:22:05.23 ID:lmkbEZiD0.net
>>702
校長はネズミに個性が発現したレアケース
あの世界は基本的に個性持ってるのは人間だけで、動物っぽいのは異形型の人間

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 04:52:30.85 ID:oCG3CmzhM.net
犬署長も猫のお巡りさんもスピナーも、えらいうまい具合に動物化したな。
こう見ると梅雨は中途半端。親父はカエルレベル高いが。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 05:30:49.48 ID:PWc0P7G40.net
まぁトガってキャラの見せ場をどんどん作りたかったんだろうな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 07:24:28.49 ID:Li0xj7MnK.net
梅雨ちゃんの舌って強力なんだな
フェラされたらちんちんもげそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 07:43:53.74 ID:DeHCqFIv0.net
分かってるとは思うけど
今回は浮かせてるからね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 07:52:48.84 ID:NGkdQmC20.net
質量がなくなるわけじゃないから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 07:53:59.32 ID:PHzwXgJva.net
分かってるとは思うけど質量は存在してるからね
1トンの鉄の棒を個性で無重力化してもその鉄の棒を振り回せば質量分の破壊力になる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 07:54:07.93 ID:FLLq5855K.net
>>702
校長がネズミなのは政治的帰着では?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 08:54:02.58 ID:AW6jhLAm0.net
爆豪の拉致&奪還の話って
ナルトのサスケ奪還の話みたいだな。
明らかに意識してマネしてるわ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 09:02:46.72 ID:NdaH+bEKd.net
かっちゃあああああんっ!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 09:23:20.53 ID:cd8+Mmmv0.net
ダークシャドウかっけえ
ねだるな三下てかっちゃんが言いそうな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 09:30:37.65 ID:Li0xj7MnK.net
肝心のかっちゃんはボケっとしてたな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 09:35:15.95 ID:JAmO0L920.net
あの玉にすんのがマジシャン?の個性なの?
なら個性関係なく障子に悟らせず爆豪と常闇に近付いて攫ったってこと…?
そっちのがヤバくねw?
あとどうやって追いつけないスピードであんな木の上ポンポン移動してんのかも謎だし
脳無みたいに複数個性持ちなのかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 09:52:46.35 ID:yBZH9ocQ0.net
あいつの個性は詳細不明なんで何ともいえない
複数持ちはまずないけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 09:57:34.08 ID:JaDxWHYpH.net
複数持ち自体は珍しくもないんだよな?この世界

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 09:59:33.03 ID:NPHdYHYG0.net
轟がまず複数持ちじゃんw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 10:03:00.38 ID:yBZH9ocQ0.net
轟はアレが一つの個性だから複数持ちではないぞ
個性を移動させる系が絡まない限り複数持ちはいない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 10:11:20.06 ID:JaDxWHYpH.net
轟くんが個性一個でいいなら言い回し次第でなんでもありじゃねえか
オールマイトとやりあった脳無もショックアブソーバ付き超絶マッチョという個性だ!って言えば個性一個じゃん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 10:13:07.61 ID:NPHdYHYG0.net
となるとAFOで個性を与えられた成功例とか・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 10:18:34.94 ID:xNgn5wgi0.net
轟はハイブリット型って言われてたな
あとデク達以降の世代では轟みたいな複合タイプの個性がどんどん出てきてるらしい
末恐ろしい世界だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 10:25:00.17 ID:mN+T+gxZ0.net
OPが全くアニメとあってないじゃん!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 10:31:05.34 ID:kAFqADyna.net
個性にも引けを取らない突出した身体能力の持ち主は何人も出て来るけど
鍛えれば誰でもそれを獲得できるかって言ったらやっぱり違うんだろうな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 10:46:04.38 ID:JaDxWHYpH.net
なんか一個強めの個性持ってたらあとはデクの母ちゃんぐらいのサブ個性でもめっちゃ有効に使えるよな
ほんのちょっとものとか敵動かしてすき作れば思いっきりぶん殴って殺せるしな
デクじゃなくて母ちゃんにワンフォーオール与えとけよオールマイト

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 10:47:41.49 ID:FLLq5855K.net
>>728
身体を鍛える才能ないから出来ません、などと軟弱なことをAFO継承者に言わせる訳にはいかんけどな

努力しか才能ない奴は死ねって世界観ではあるが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 10:54:12.71 ID:x1+m39+Ta.net
https://i.imgur.com/50bH0wv.jpg
これは公式ですか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 11:06:18.49 ID:aaiDAmI30.net
>>618
こういうシーン時々あるけど、何気にすげえパワーだよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 11:07:20.11 ID:Li0xj7MnK.net
洸太くんもせめてマッチョになるといいな
水出せるだけとかかわいそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 11:11:58.38 ID:zmSNmAvb0.net
からかわれる度に50回の腕立て伏せをすれば・・・ 
あれ?違うアニメだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 11:32:48.80 ID:f7U1r3vm0.net
轟「高木さんめぇ!」

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 11:33:08.54 ID:1kMHpx6o0.net
他のキャラはみんな名は体を表すような名前なのに
なんでデクは名字も名前も普通なんだ
母ちゃんや父ちゃんの個性にちなんだ名字になってるはずだろうに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 11:39:21.91 ID:YqJMTKuK0.net
救出→出救→出久
九番目の継承者

名字は「緑は主役になれない色だから」って作者が言ってた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 11:43:33.69 ID:1kMHpx6o0.net
>>737
なるほど!
そんな意味があったのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 11:50:51.54 ID:kAFqADyna.net
ちなみにオールマイトの名前は八木俊典

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:09:26.68 ID:Pxutkg0X0.net
>>731
https://i.imgur.com/dEl3f2m.jpg
今回の作画監督協力だったスタッフさんが個人的に描いてくれた絵だな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:26:04.36 ID:x1+m39+Ta.net
>>740
佐倉って佐倉綾音?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:31:35.76 ID:UtWPgORBd.net
>>728 >>730
落ち着いて考えてみたらなんかね
個性の強弱でピラミッドな世界なんだよ不平等なんだよ!ってとこから
弱個性でも無個性でも努力で個性持ちの人達を超えてく〜って物語ではないんだよね
個性の強弱による不平等を嘆いてたデクが
序盤で至上最強個性OFA貰って個性強弱による不平等の頂点に自ら立つとこからスタート
んでOFAより弱い個性のみんなと切磋琢磨しつつ
至上最強個性OFAをもって最初から決まってたナンバーワンに当然なる物語…
視聴者はオールマイトの強さ見てるから最終的なデクの強さもほぼわかりきってるし
メタ的に「努力」の扱い難しいんだろなとは思う
あと主人公が序盤で至上最強個性OFAゲットしてることで
RPG始めてすぐエクスガリバーゲットみたいな…いやチートじゃん狡いwみたいな
最強OFAより弱い個性の努力キャラたち応援したくなっちゃう心理も働くから
抹消で無個性同士のタイマンに持ち込む相澤とか
尻尾生えてるだけで体鍛えて努力して雄英入った尾白とか他の筋肉あるキャラ達も
個性弱くとも強くとも頼らず腐らずちゃんと努力して鍛えてきてるキャラ達に好感持てる
あんま活躍の場面ないけどw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:34:30.54 ID:IJ6UhgkX0.net
梅雨「護衛されている爆轟ちゃんはどこにいるの?」
「誰かに、特にデクに守られるなんてまっぴらだ!」
と勝手に離脱したんだと思いました。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:34:40.32 ID:rUEt9GFY0.net
いつも疑問に思ってたんだけど
plusってプルスとは読まないし教えないよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:40:41.83 ID:i1JhB08XK.net
アメリカ語じゃあないぜ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:40:47.86 ID:Qv7wmOg3M.net
読むよラテン語で

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:42:12.68 ID:rUEt9GFY0.net
ラテン語か盲点だった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:45:54.86 ID:kAFqADyna.net
英語だとウルトラもアルトラだっけ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:52:46.23 ID:NPHdYHYG0.net
水出せるだけの個性も鍛えまくれば
高水圧ブレードとかになる可能性はあるw
弾丸みたいな水圧弾とかww
鍛え方は知らんが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 12:59:40.40 ID:i1JhB08XK.net
轟の個性は単なる「熱の移動」
お洒落

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:00:50.56 ID:TiihBXp30.net
>>728
じゃないと鍛えないデクのクソッぷりが目立つからね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:02:17.19 ID:zmSNmAvb0.net
特技 花鳥風月!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:03:24.27 ID:nuvU7jVU0.net
>>744
まあプルス・ウルトラって普通ならウにアクセント無くね?とは思ってる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:11:10.58 ID:NPHdYHYG0.net
出せる水の量次第で天災級の大津波とかもww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:13:38.28 ID:NPHdYHYG0.net
13号先生だって元はただの掃除機だったかもしれんw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:13:47.56 ID:IJ6UhgkX0.net
お茶子なら組み伏せるより地面にも側面にもつかないところに浮かせておくのが一番だろう。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:28:06.48 ID:gZTsgxuCd.net
>>715
まぁ似てはいるけどね。結末は知ってるけど、どう見せてくるか楽しみだな。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:47:29.33 ID:AZL9ZL8R0.net
アニメで見てトガちゃんが思ってたより可愛かった
トゥワイスが思ってた以上に楽しいキャラだった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:51:34.34 ID:Pxutkg0X0.net
最強の個性も万能じゃないってとこを担ってるのがデクって感じだな
リスクも責任も伴うし結局重要なのは個性の強さじゃなくてどういう人間でその個性をどう使うかって部分
>>741
たまたま同じ名字なだけで違う人

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 13:55:12.81 ID:Li0xj7MnK.net
洸太くんの両親がマスキュラーさんの片目潰したのは高水圧弾かもしれんしな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2018/05/13(日) 14:05:47.15 ID:C7GYupGP0.net
OFAもなんかオールマイト時代で力爆上げされたんじゃないかな、と思う
原作見返すとデクもそんな運動神経が悪いわけじゃないんだよね
(個性把握テストは「個性」使用だからびりなのは仕方ない、中学体力テストも悪くはない)
海岸のごみ掃除もよくよく考えると冷蔵庫+255kgの人間を中学3年生1人動かせってかなり厳しい
だろwと思ったし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:05:48.08 ID:PWc0P7G40.net
>>750
それだと右手と左手で出せるのが限定的なのおかしくね?
それと大気中の水分量とか何が発火してるのかとか疑問点がどんどん出てくる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:09:32.15 ID:i1JhB08XK.net
>>761
そのコテハンは何なの

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:14:13.89 ID:PeGowgZK0.net
常闇の個性はああなるのか主人公っぽいな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:17:20.59 ID:N9heqZj5a.net
>>750
エンデバーは違うの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:23:09.75 ID:08LD6Msyd.net
+数千度〜35度の父親と35度〜-n度の母親の個性の複合なんだろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:24:11.96 ID:fi48ru2I0.net
ハイブリット型の個性を二つあるとか言い出すからこんな感じになる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:34:27.46 ID:i1JhB08XK.net
>>762
それは例えば爆豪やお茶子が足裏で個性を使えないのはおかしいってのと変わらない
そして超能力で片付けるのも物理や化学を持ち出すのも最後は個人の好みとしか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:38:58.75 ID:Li0xj7MnK.net
ダークシャドウは敵の攻撃は無効で自身の攻撃は当たるってズルいな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:41:28.62 ID:PWc0P7G40.net
>>768
でも「熱の移動」ってキミが言い出したことだよ?
自分は単純に氷と炎を出せるくらいにしか思ってなかったからね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:47:55.90 ID:N9heqZj5a.net
漫画だし科学的考察は程々にしないとね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:51:12.49 ID:i1JhB08XK.net
ズレてきてるな
轟は個性を1つしか持ってないって事よ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:53:45.59 ID:QCD5OFV20.net
少なくとも轟の個性は「熱の移動」ではないよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:54:27.32 ID:PeGowgZK0.net
体の半分が炎と氷に分かれてるんじゃないのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 14:54:45.21 ID:fbGO02ZS0.net
>>769
当たってるけど効いてないんだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:15:35.25 ID:PWc0P7G40.net
>>772
個性の数は別に気にしてないよ
ただ轟の個性は単なる「熱の移動」って言葉に違和感があったから聞いたの

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:19:11.75 ID:+T5UFGTV0.net
ミスターコンプレスってネーミングがそのまんまだな
この爆豪.zipを取り返してもコンプレスが解凍しないと元に戻らないんじゃないか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:21:37.58 ID:N9heqZj5a.net
単なる火系、氷系能力を熱移動とか言っちゃう病気はよくあるよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:22:55.51 ID:hv5tCkYY0.net
前々から思ってたけど梅雨ちゃんのこのときの服装エロいよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:25:08.26 ID:Li0xj7MnK.net
シャツを脱いだお茶子ちゃんもエロいよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:25:45.72 ID:i1JhB08XK.net
原子を加速させるだけと言った方が逆に分かりやすいのかね
減速はマイナスの加速

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:30:45.20 ID:nuvU7jVU0.net
轟は単なる過熱・冷却だと炎や氷が出るのはおかしいって話になるから
あんまり追求しちゃいかんとは思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:32:20.20 ID:PWc0P7G40.net
>>781
じゃあ巨大な氷や炎はどこから出て来たの?って話に戻るんだけど…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:33:14.62 ID:mRBXyhbA0.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima513413.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima513414.jpg

たまげたなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:34:47.32 ID:TiihBXp30.net
>>781
堀越先生そこまで考えてないと思うよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:36:08.41 ID:PeGowgZK0.net
あんまり原理的なものは考えてもしかたなくね?子供向けなんだし
髪の毛が表してるように片方が炎片方が氷でおk

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:38:19.25 ID:Qv7wmOg3M.net
>>783
「右で凍らせ左で燃やす」個性の説明としてはこれだけ
原子とか的外れなこと言ってるだけだから無視していい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:39:56.88 ID:i1JhB08XK.net
材料を生成する個性と材料で生成する個性の2つが必要って事になるだけ
八百万や障子や他にも大勢

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:45:55.11 ID:QCD5OFV20.net
>>777
パスワードかかってないから簡単にちょちょいよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:46:27.74 ID:N9heqZj5a.net
熱移動と燃やす物がいるってこと?
個性2つやん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 15:53:36.52 ID:QCD5OFV20.net
原作スレでも言われてるけど、轟の個性は燃やすものは不要
凍らせる時も水分は空気中からじゃなくて無条件で召喚されてくる
熱の移動とか原子の加速とかでは説明できない
常識をすっとばして発生するからこそのあの世界の個性は「超常」と呼ばれる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:40:47.69 ID:05UOgjms0.net
轟以外も真面目に考えたらツッコミ所いっぱいあるしな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 16:48:36.70 ID:/7ox4pska.net
能力につっこみどころの無い少年漫画を知らない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:18:01.13 ID:La4WBIrid.net
>>743
その場合、まず爆豪の後ろで殿を務める常闇君が気づく

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:26:10.81 ID:Li0xj7MnK.net
いい加減にしないと轟粘って呼ぶゾ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:32:05.28 ID:AZL9ZL8R0.net
この作品の場合全部個性的な人だから仕方ないね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:36:20.53 ID:PeGowgZK0.net
ぶどうもたくさん出せるけど誰もつっこまないしなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:53:52.88 ID:nuvU7jVU0.net
個性がひとつか複数かはお役所の分類方法で決まるっぽいし
エンデヴァーが4才の息子つれて登録窓口でひとつだろうと凄めばひとつなんだろう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 17:59:41.98 ID:05UOgjms0.net
役所が複数持ちを認めるまでどんな複合個性でもひとつ扱いか
お役所仕事ってやつだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:02:41.05 ID:fi48ru2I0.net
飯田くんは1速と2速と3速とレシプロバーストの5つの個性があるとか言いそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:03:09.58 ID:fi48ru2I0.net
4速って書くの忘れた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:14:35.37 ID:JaDxWHYpH.net
4は縁起が悪いから無いぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:28:09.95 ID:NbfV9Pcq0.net
轟は個性より体毛が気になる
すね毛の色は両脚で違うのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:31:29.52 ID:Wl8h5KdD0.net
コンプレスって何でこんなに身体能力高いんだ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:32:19.80 ID:Li0xj7MnK.net
あそこの毛はどうなっているのか…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:33:14.14 ID:NbfV9Pcq0.net
手品師だし怪盗キッドと同じようなあれなんだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:35:08.62 ID:Z9scWPs40.net
劇場版予告でオールマイトが飯田みたいな目してるのは何で?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:38:30.58 ID:05UOgjms0.net
ヒーローが肉体鍛えてるんだから、ヴィランがそれと張り合うために鍛えてたっておかしくない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:41:03.43 ID:FLLq5855K.net
>>794
デクは爆豪の性格理解かってるわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:44:12.42 ID:NUOscf9j0.net
>>803
それを言うなら股間と脇

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:44:25.92 ID:uhvG2agYM.net
体を鍛えすぎてどんなヴィランも一撃で倒してしまう個性「ワンパン」を身につけるのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:45:15.33 ID:Li0xj7MnK.net
人間を小さな玉に封じ込める個性とかスゲーよな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:49:25.64 ID:NbfV9Pcq0.net
>>807
あれやっぱ飯田に似てるよな
職場体験前に駅で別れる時の目ぽく見えてちょっと怖い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:49:30.38 ID:ULxGcnqzM.net
>>811
そしてハゲるんだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:51:16.46 ID:OskwJbl7d.net
トガちゃんを投げ技で組み伏せることができたんなら無重量状態でぶん投げてKOすりゃ良かったのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 18:58:54.33 ID:Wl8h5KdD0.net
>>806
確かに怪盗キッドや金田一の地獄の傀儡師、怪盗紳士とかの怪盗・マジシャンキャラって何でも有りのチートキャラにしやすいからそんな感じか。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:00:39.06 ID:JaDxWHYpH.net
個性怪盗で怪盗っぽいことは全部できるんだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:05:55.54 ID:PeGowgZK0.net
あの閉じ込めるやつはオールマイトでさえ不意をつかれたらやばいかもしれんな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:09:25.23 ID:fbGO02ZS0.net
世界一強い飴玉になりそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:10:44.81 ID:QCD5OFV20.net
それでもオールマイトなら自力で脱出してきそうな感じはする

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:14:34.39 ID:PeGowgZK0.net
クラス最強軍団が守ってて爆豪自体も決して弱くないのに
誰にも気づかれずにさらわれるんだもんなあいつまじやべーわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:20:31.87 ID:La4WBIrid.net
ネギまのラカンみたいになりそうだな
敵が問答無用の即死攻撃持ちでも、「ソレ、当たらなきゃ意味無くね?」
普通は避けれねーのにみんな困ってるのに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:27:08.11 ID:OskwJbl7d.net
>>819
魔人ブウ編でそんなのあったな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:28:55.66 ID:gZTsgxuCd.net
>>807
オールマイトとは別人でしょ。
二人の英雄ってそういうことだと思うよ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:32:45.90 ID:gfXd0X2Yd.net
常闇ってなぜコスチュームに大出力ライト備えないんだろう?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 19:34:06.77 ID:gfXd0X2Yd.net
>>824
そういうこと?
目が変だなって思ってた

2の英雄って、無条件でオールマイトと緑谷だと思ってたわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 20:58:44.43 ID:akxXAAOoE.net
これもう深夜アニメにした方が良いんじゃない?
ヴィラン側の見た目、能力描写、異常性が夕方に流すべき内容じゃない

思えば日テレはHUNTER×HUNTERを日曜朝に流したり、毎週土曜夕方に殺人事件が起きるアニメ流したり、判断基準が良く分からん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:24:55.55 ID:NbfV9Pcq0.net
正直3期は深夜だと思ってたんだけどな
読売・日テレの勇気たるや

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:31:02.53 ID:brLSsZ+x0.net
初期のトガちゃんってあんな気持ち悪かったんだな。完全に忘れてたわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:35:15.15 ID:QCD5OFV20.net
今期、神野までやるなら深夜よりは今の時間の方がいいなあ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 21:49:49.96 ID:lmkbEZiD0.net
>>829
コイバナしてる時のアヘ顔は原作の方が威力高いと思うわ
マジで気持ち悪い(褒めてる)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:14:48.16 ID:PsGCCTcl0.net
アニメの公式ページにB組全員の氏名載ってたんだな
全然知らんかった
名前だけでそこそこ個性も想像つくから面白いな
原作でも半分くらい名前も出てないからなぁ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:32:27.30 ID:fi48ru2I0.net
黒色支配君の個性が気になる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:32:30.74 ID:jVitokCU0.net
ファンブックには個性も載ってるよ
黒色支配くんとか笑う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:43:24.79 ID:f7U1r3vm0.net
>>831
原作はマジで白面みたいな顔だったもんな
アニメも頑張ってたけどやっぱ原作絵の方が気合入ってたわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:44:39.93 ID:n26N5F6Pa.net
どうでもいいけど猫のお巡りさんこと三茶さん警察のキャラ紹介にいなかったね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 22:53:40.04 ID:FLLq5855K.net
トガちゃんの格闘スキル高いのにぶん投げたお茶子さんは格闘の才能あるな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:38:42.37 ID:+T5UFGTV0.net
ヒーロー科の面子はどんなにキャラ分けても根っこの芯は同じだから似たり寄ったりに見えるのよな
向いてる方向が違いながらも纏りつつあるヴィラン連合のが見てて楽しくなってくる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/13(日) 23:51:39.55 ID:brLSsZ+x0.net
頭である死柄木が小物すぎて先が心配になるヴィラン連合

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 05:28:46.40 ID:syo1wJg8a.net
大丈夫そのうちテーマパークの経営したり可能性の獣になったりアイドルの追っかけしながらバルキリーに乗ったりするから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 10:07:31.84 ID:9KEpOKIH0.net
先々週のGW視聴率
サザエさん フジテレビ 18/5/06(日) 18:30-30分間 11.0
ちびまる子ちゃん フジテレビ 18/5/06(日) 18:00-30分間 7.6
名探偵コナン 日本テレビ 18/5/05(土) 18:00-30分間 7.5
ワンピース フジテレビ 18/5/06(日) 9:30-30分間 5.3
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ 18/5/06(日) 9:00-30分間 4.4
HUGっと!プリキュア テレビ朝日 18/5/06(日) 8:30-30分間 3.5
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 18/5/05(土) 17:30-30分間 3.4
おしりたんてい NHKEテレ 18/5/03(木) 9:00-20分間 3.2
ポケットモンスターサン&ムーン テレビ東京 18/5/03(木) 18:55-30分間 2.4
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 18/5/04(金) 10:55-30分間 2.4

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 10:25:10.91 ID:hsF3pVG3K.net
原作知らんが俺の予想通りだとしたらトガちゃんの個性は物間とかぶってる気が…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 10:32:16.90 ID:HCnu/U1v0.net
個性ダダ被りにはならないので安心してよい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 11:59:58.88 ID:6bSBRRxIa.net
吸血鬼物間君すぐ死ぬ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 12:48:28.49 ID:sOTAL+KSd.net
>>842
まぁ多分後期で判明するからお待ちを

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 12:54:56.77 ID:YGQqfVadK.net
雄英落ちたらヒーロー諦める奴多いし、他の学校は学費死ぬほど高いのかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 13:18:13.81 ID:JGrhVY4W0.net
雄英卒のブランドついてるとついてないじゃ相当違うんだろうな
人気商売だし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 13:29:28.20 ID:x+YyW6U2r.net
>>842
血の数滴で相手と同じ姿(何故か衣服も)に化ける個性だよ
変身できる時間は採取した血の量に比例する

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 15:15:35.05 ID:63TYBh22a.net
>>847
現実のテレビ番組でも「東大クイズ王」なんてのがあったりするし
「雄英」ってブランドもそんな感じでかなりの価値があるんだろうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 15:24:07.41 ID:hsF3pVG3K.net
>>848
うう…ありがとう…ネタバレ誘っちまってごめんよぉ…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 15:24:14.02 ID:NhybQmFv0.net
>>848
つまりデクに色仕掛けすることもできるわけだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 15:45:54.68 ID:Fjj7u6Wg0.net
>>850
オッペケ Sr21-8aYhはネタバレ荒らしだから気に病むことはないが触らない方が良いと思う
NG推奨

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 15:52:05.21 ID:uTMIkh5U0.net
>>847
現実で言えば
官僚には東大出てなくてもなれないことも無いけど
なっても出世出来なくて苦労するみたいなものかと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 15:52:10.88 ID:CKIjepL10.net
>>850
そういう質問は原作スレや自分でwikiなり調べた方がいい
自分みたいに読みたくなかったネタバレ被害に遭う人が減る
現に気を使って君が言うまで誰も触れなかった訳だしな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 15:59:47.73 ID:uTMIkh5U0.net
>>848
お茶子ちゃんに化けたトガちゃんがデク襲う
正体知らないデクは攻撃出来ない
そこでお茶子ちゃんが操られてると勘違いした、お茶子ちゃんの気持ち知ってるへそビームの彼が
「緑谷君!麗日さんにキスするんだ!(ドヤ顔で)お姫様がかかった魔法を解けるのは、王子様のキスだけさ!」
何やかんやで結局トガちゃんにキスするデク
それを見てしまうお茶子ちゃん
そこで変身解除
本気でデク好きになるトガちゃん
自分たと思ってキスしたけど、結果的にトガちゃんとキスしたデクに複雑な心境のお茶子ちゃん

という未来が見えた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 16:47:08.92 ID:ntrUFAqP0.net
デクのこと好きみたいだから同じ気持ちになる能力かと思った

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 16:51:28.43 ID:uTMIkh5U0.net
デクの姿のトガちゃんがお茶子ちゃんにキスで、デクが複雑な心境に
でも行けるかも知れない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 17:03:16.41 ID:eb5lOxmsd.net
トゥワイスで増えたデクの姿のトガちゃんがお茶子の姿のトガちゃんとキスで丸く収まる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 17:05:16.31 ID:j9bicmyf0.net
ところがぎっちょん!
https://i.imgur.com/o8WAd0d.jpg

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 17:21:10.86 ID:v85nMQQf0.net
>>859
グロ
ネタバレ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 17:41:29.87 ID:O/+5lOLQ0.net
増えたトガちゃんとケロちゃんに変身したトガちゃんとお茶子に変身したトガちゃんが3Pする薄い本ください

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 18:01:34.20 ID:VwSDwUFTM.net
つうか、一人がネタバレしたからって、なんで有りきで進行してんだよ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 18:23:48.44 ID:k1HyoPwA0.net
ネタバレする人は、ネタバレできる自分が偉いと錯覚しているんだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 18:40:14.44 ID:0gstTxWQM.net
つうか推理物とかならともかく、こんな謎も何もない少年漫画でネタバレネタバレ抜かして過敏になってる奴ってなんなのw
能力の一つや二つバラされたくらいで視聴に重大な障害でも出るの?神経質な人間って難儀やなあ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 18:47:23.92 ID:EIjIILG7a.net
話題変わるけど
現在開催中の「僕のヒーローアカデミア in J-WORLD TOKYO」に敵<ヴィラン>連合の死柄木、荼毘、トガちゃんが襲来!5/19(土)より会場に登場!
詳細はこちら

https://t.co/f9ogCDMQTX
#heroaca_a #ヒロアカ https://t.co/HFWgMfco0S 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 18:50:01.04 ID:i3d5bBMp0.net
原作派だからネタバレは別に気にならんけど
>>1のスレルールが守れない人は話通じなかったり
無駄にマウンティングしてくるの多いからキモイ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:02:31.75 ID:Fjj7u6Wg0.net
>>865
3人の新規書き下ろしグッズ出るのか
楽しみだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:26:30.81 ID:sOTAL+KSd.net
ネタバレ推奨するやつ全員NGな。
ルール守れん奴は厄介やね…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 19:35:51.52 ID:x+YyW6U2r.net
>>868
本編でルール違反と隠蔽しかしてないデクを後ろから殴るスタイル、嫌いじゃないよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 20:29:07.12 ID:k1HyoPwA0.net
>>864
まともなことがおかしく見えるのは、お前の異常性の証明だな
ルールを守るのはまともな人なら身につけていること

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:25:21.08 ID:tSCmUgM+0.net
トガちゃん…障子もそれなりに傷だらけなのに…
解せぬ…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:30:48.73 ID:mjNNhFjua.net
トガちゃんの演技安定しねぇな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:35:01.74 ID:sOTAL+KSd.net
>>872
むしろ不安定なのがトガちゃんらしくね?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 21:53:13.74 ID:pU9mW0oKd.net
登場以来、今までちらほら喋ってた時は可愛かったけど、最新話ではすっげーブサイクな声だったね
声優さんよく知らんけど有能

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:09:46.75 ID:vsohr3AcH.net
変態だと思われそうだからリアルでは言わないけどトガちゃんめっちゃかわいいわ
ゾクゾクする

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:11:34.48 ID:k1HyoPwA0.net
外観だけなら1番可愛いと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:13:00.86 ID:HCnu/U1v0.net
ごめん無理!俺も好きだよ!!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:16:03.24 ID:Sk9bkC7+0.net
普通にA組女子勢より可愛いんだよなあ
アヘ顔が可愛い美少女は希少

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:33:21.47 ID:k1HyoPwA0.net
全員の個性(従来の意味の)や魅力を出すために、ワザと全員可愛さを手加減しているように思える

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 22:33:41.41 ID:nzGryKOj0.net
いくら可愛くても切り刻み系女子はちょっと
梅雨ちゃん最高ですわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:01:27.52 ID:NIWpe5Kna.net
泡瀬は脳無から逃げてる間に絶対やおろっぱいが当たりまくりだよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:13:06.27 ID:sOTAL+KSd.net
>>881
八百万運んでる時に何気に個性使って自分の腕と八百万の腕をくっつけてんだよね…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:14:43.56 ID:i3d5bBMp0.net
>>881
生死の境目にそれどころじゃないだろw
しかし迫真の演技で凄く良かったよ泡瀬

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:18:52.78 ID:YGQqfVadK.net
>>870
まあ生きてたらルールを守る奴は死ねって空気があったりするけどね……

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:20:04.32 ID:UanchaB7M.net
カエルの声のが可愛くないわ
あの声のせいで人間じゃなくて妖怪にみえる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:20:11.26 ID:NIWpe5Kna.net
>>882
峰田なら絶対別の場所くっつけてるよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/14(月) 23:55:58.98 ID:N6fMYQDn0.net
アニオリでヤオモモに覆いかぶさって守ったの見て泡瀬くんの株爆上げだわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:01:13.87 ID:JFAn7t0lM.net
B組の個性が限定的すぎるな
A組のように速く移動出来たり空中飛び回れるような個性もいなさそうだし
攻撃も拘束も相手に接近しないと使えない個性ばかり
その点有能なのがツルの子くらいしかいない
それともA組がたまたま優秀な個性集まりすぎただけかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:07:33.01 ID:xUu21QYq0.net
暴走したら人死ぬような強個性を抹消使えるA組に集めてるとも考えられる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:08:52.35 ID:iOT6Dr5V0.net
ポニーの子の個性気になる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:26:22.36 ID:5TmC3/Td0.net
>>887
分かるこの人こんなカッコよかったっけ?って原作読み直したらアニオリ結構入ってたんだなーと
声も相まってすごいイケメンになってんね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:33:40.86 ID:TLAM0QUD0.net
腕同士を結合させて背中向きで運ぶ泡瀬の紳士っぷりを
アニオリのヤオモモ庇うシーンで更に際立たせてる補完が上手いよなあ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 00:53:09.69 ID:KRYpK/pY0.net
あそこは
息をひそめるおびえる青山君でハラハラした後の
脳無に、いぎゃー!なんだありゃー!でまたハラハラさせられて
シーンのメリハリも演者の芝居もほんといい何回も見てしまう
「一人ぐらい殺してるかな」で持ってるの
にゃんこの人の耳の部分?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 01:16:25.54 ID:j+4i3Jxi0.net
>>879
誰かも言ってたけど
可愛いや綺麗など描き分けが多彩な漫画家だから
バリエーション減る全力美少女は敢えて造形しないのかもね
(絶世の美男子がいないのも同様)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 02:01:52.23 ID:v8btHrum0.net
こんなトガちゃんは嫌だ
「ちょっと待ったあああああああ!!!!」
と叫んで、布袋寅泰の「スリル」を流しつつ遠くから走って来るトガちゃん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 02:04:26.91 ID:4rFW26Sb0.net
ラグドールの耳が千切れているのか確認してしまった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 02:19:50.68 ID:1RO40Fqu0.net
>>893
あれはラグドール(黄色のサーチする人)の頭につけてたやつだね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 02:40:38.40 ID:4rFW26Sb0.net
ウソップパウンドかな
https://i.imgur.com/AsAsWNA.jpg

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 02:46:40.26 ID:6dfnD2Ng0.net
>>898
おっぱいの破壊力のほうがはるかにすごい!!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 05:49:47.10 ID:QsOUd6WGK.net
泡瀬くんにしろお茶子ちゃんにしろ触れなきゃならん個性って難儀だなぁ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 06:59:14.68 ID:hFYmpWgZ0.net
>>888
B組動物系個性多いからむしろ移動したり飛び回ったりはA組より得意だと思うが
とりあえず推薦入学骨抜君の軟化はチート

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 07:25:29.61 ID:2TPdbCqwM.net
>>901
うーんB組の個性まとめてるサイト見たけどそうでもないね
宍田獣朗太のビーストくらいしかない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 07:32:55.24 ID:hFQLdIYEa.net
宍田獣郎太 個性ビースト
鱗飛竜 個性ウロコ
鎌切尖 個性刃鋭
角取ポニー 個性角砲
取陰切奈 個性トカゲのしっぽ切り
ここら辺かと

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 07:35:55.09 ID:2TPdbCqwM.net
そして柳レイ子が何気に一番可愛いと気付いた
https://i.imgur.com/2bPHCSm.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 07:39:13.39 ID:ZEoKLpTy0.net
怖いわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 08:01:37.66 ID:4rFW26Sb0.net
アニメで美人さんになった
https://i.imgur.com/lCgX0GK.jpg
https://i.imgur.com/ogYpjMS.jpg

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 08:13:25.97 ID:BwwGJXYDp.net
>>898
轟死ぬだろこれ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 08:23:18.62 ID:9O+hzVHQH.net
青山くんろくなやつじゃないはずなのになんか憎めねえんだよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 08:39:43.18 ID:v2mnbSdbd.net
因みにレイ子ちゃんは八百万や梅雨ちゃんと同じ愛知県人。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 08:48:23.38 ID:QsOUd6WGK.net
>>908
へそからビームが出るだけの俺らって感じがするなw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 09:06:23.83 ID:yBCDqKbc0.net
ベロでぶん投げた時血が飛び散ってて無理してるところがけなげで感動した

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 10:20:33.15 ID:KRYpK/pY0.net
青山くんUSJの時
「どこに居たと思う?ひみつさ!」みたいに
言ってたけどずっと隠れてたのかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 11:27:09.93 ID:lcAaeXr10.net
今回同様ガクブルだったのかもしれんね
へそビームってロボを余裕で粉砕するパワーあるんだけど人に当たったらどうなるんだろ
殺傷力が高すぎて使いづらい個性な気がするな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 11:31:34.39 ID:avgRtZZDr.net
>>913
学園祭でミラーボールがわりに乱射するからそこまで真面目に考えても仕方ない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 12:28:34.57 ID:ve3uG1uZd.net
>>900
死柄木弱いとか絶対言うなよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 12:44:52.54 ID:QsOUd6WGK.net
>>915
タイイチなら爆豪や轟のが強くね?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 13:02:14.22 ID:cYarfP4wa.net
あれで死枯木も作中有数の体術使いの相澤相手に有利に戦えてたんだ
たぶん轟がステイン相手に攻めあぐねていたように死枯木相手にも苦戦するだろう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 13:02:25.25 ID:u/1XYthVd.net
>>915
運動会のトーナメント、轟ろ当たったら轟が一方的に勝つだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 13:24:22.61 ID:lcAaeXr10.net
>>917
あれで相澤の動きを見切って反撃する実力も、個性の弱点を看破する頭もあるんだよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 14:11:02.68 ID:YbkkPLXya.net
ステイン相手に攻めあぐねてたった言うけどステインはその死枯木と黒霧を瞬殺してるんだからな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 15:03:06.21 ID:BwwGJXYDp.net
なかなかガチバトルの機会に恵まれないせいでイマイチ強さが分かりにくい死柄木さん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 15:26:49.50 ID:DdyahueV0.net
アニメを見る限り強い個性には思えない
触った箇所だけみたいだし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 17:07:21.75 ID:9O+hzVHQH.net
個性婚で轟くんみたいなやつでてくるなら
触らないかん個性と複製椀で結婚してめっちゃ触りやすい個性の奴とかたくさんいないとおかしくね?
両親の個性両方引き継げる可能性あるのにシンプルな個性一個だけ持ってる奴が多すぎる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 17:12:04.41 ID:2os+NrDs0.net
あくまで複合して1つの個性になるだけで、複合できない個性同士は無理なんじゃね
轟は炎と氷だから分かりやすく複合しただけで

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 17:24:52.19 ID:HUoE7pS50.net
>>922
もっと強い個性はあるけどさ、ガー不即死のヤバい奴よこれ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 17:25:58.51 ID:AuLDtsPxK.net
轟姉とかエンデヴァーの血薄そうだもんな
そう上手く行かない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 17:26:29.51 ID:NKQ2nX5Sa.net
>>923
かっちゃんの「爆破」は
母親の「グリセリン」という美肌の個性と
父親の「酸化汗」という手からじわっと発火性の酸っぱい汗が出る個性が合わさって出来た個性だし
みんな色々混ざった結果単一個性みたいに見えるんだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 17:30:32.02 ID:QsOUd6WGK.net
個性婚って本来は倫理的にダメなんじゃないの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 18:24:00.57 ID:V7I/hONe0.net
>>928
轟くんがなぜ親父を憎んでたかもう忘れた?

青山くんだって、例えばへそから水出せる個性と
口とかからビーム出せる個性の複合かもしれんよw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 18:37:41.94 ID:Klzavej60.net
>>923
結論として言いたいことはわかるんだけど
途中で言ってることがわからん
触らないかん個性ってなんだ?めっちゃ触りやすい個性って?
具体的にどういう能力なんだよ
原作でそういうのがあるの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 18:43:43.69 ID:Klzavej60.net
あー
自己解決した
触らないかん個性=触ることで何らかの力が発動する個性(仮)
めっちゃ触りやすい個性=上記の個性と複製腕などが合わさって触るという発動条件を満たしやすい個性(仮)
って意味か
「触らないかん個性」というものがあるのかと思ったわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 18:52:01.48 ID:6dfnD2Ng0.net
なんでもかんでもハイブリッドに出来るなら
モギモギと透明化の個性をw
罠に最適だわw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:28:43.40 ID:DoDAVZSNM.net
両親の個性のどちらか片方を引き継ぐ場合もある。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:30:33.15 ID:DdyahueV0.net
鼻毛が伸びる個性と毛を自在に操る個性とで結婚してほしい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 19:55:23.46 ID:QsOUd6WGK.net
>>934
鼻毛神拳の使い手か

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 20:58:10.01 ID:u/1XYthVd.net
緑谷の親の個性なんだっけ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 20:59:44.42 ID:xUu21QYq0.net
母親は物を引き寄せる個性
自宅のシーンなどでちょいちょい使ってる
父親はひふきおとこ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:03:13.57 ID:2os+NrDs0.net
>>936
火吹き男と引き寄せ女

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:06:22.57 ID:9O+hzVHQH.net
個性引き寄せファイヤーという最強の息子が生まれる可能性もあったのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:09:09.35 ID:eSWEOWCG0.net
デクはまだ能力発現の可能性若干あるんじゃないの
作品なんてしょせん作者のやりたい放題だし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:19:57.00 ID:LO+CjWbf0.net
ワンフォーオール持った奴が子供作ったら遺伝しないのか
DNA取り込んで個性貰った訳だけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:23:37.08 ID:u/1XYthVd.net
>>941
そういや俊典は独身か

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:24:18.57 ID:AbX6kCOh0.net
受け渡すつもりで中出ししないと引き継がれないんじゃね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:26:05.41 ID:1RO40Fqu0.net
>>939
火事の時とかに火を自分の方へ引き寄せて隣の建物への延焼を遅らせたり
消火活動のサポートに役立ちそうな個性だな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:29:45.39 ID:CTX057oA0.net
赤ん坊がワンフォーオール引き継いだらエイリアンみたいな誕生と同時に自爆しそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:41:21.80 ID:5U3H41eZ0.net
トガちゃんほんとすき

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 21:42:11.71 ID:9O+hzVHQH.net
トガちゃんにチューチューされたい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:20:16.99 ID:w5Ca40aE0.net
デクの母ちゃんの個性ってあの噴水みたいな涙だと思ってたけど違うのかw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:23:01.62 ID:eSWEOWCG0.net
デクの母ちゃん痩せると美人なのになあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:52:09.21 ID:m+wtV2ba0.net
ママそっくりなデクが地味容姿ならママも設定的には特に美人じゃないのかも?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:58:44.09 ID:u/1XYthVd.net
あのママ見たらゆっくりのでいぶ思い出す

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 22:59:51.02 ID:v2mnbSdbd.net
ニキビとボサボサ頭は父親譲りだよな?
デクママにはないし。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 23:01:06.39 ID:FpEBhlMT0.net
能力使う時の緑の稲妻みたいな演出超サイヤ人みたいだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 23:01:09.91 ID:TLAM0QUD0.net
デクは父親似だね
かっちゃんパパに似てる容姿してんだよなあ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/15(火) 23:04:51.45 ID:m+wtV2ba0.net
ニキビとソバカスは全然違うだろ…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 07:36:16.37 ID:alWRMNab0.net
>>950
デクママは美人それだけは譲れない

デクが地味モブなのはイケメン美女の芸能人のそっくりさんがイケメン美女とは限らないのと一緒

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 07:50:53.39 ID:jQyeGUZlK.net
引子さんは個性使って家事楽ばかりしてるから…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 07:55:41.43 ID:lRechtGeM.net
>>948
お茶子ちゃんの目玉が出るのも

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 08:06:12.17 ID:B380xW+XH.net
作者の女の子描写を見るにそうとうエロい奴だよな
けっこうやばい見た目の奴もなんかかわいく感じるように描かれてる
エロい奴にしかできん芸当だわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 08:42:41.21 ID:jQyeGUZlK.net
エロくて絵の上手い人っていいよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 08:45:12.41 ID:HizxUTFs0.net
可愛く描いてやろうって気持ちがないと描けない絵だと見れば分かる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 09:12:03.70 ID:jds9yGLI0.net
>>941
本人が個性を譲渡する意思がないと意味がないね。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 11:25:39.92 ID:KkyC9gFR0.net
なんで梅雨ちゃんは英語字幕だとTsuになるんだろう…?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 11:35:11.80 ID:mOeHQnRh0.net
>>932
どエロ峰田が、透明な葉隠れちゃんと子作りって
見えないストレスはんぱなさそうw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 12:24:37.23 ID:jds9yGLI0.net
葉隠ちゃんにスプレーしたら顔がわかるんだろうか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 12:41:20.60 ID:jQyeGUZlK.net
ペンキかぶってほしいなw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 15:07:00.39 ID:GY+FEEria.net
ヒロアカの女の子はちゃんと皮下脂肪と内蔵がありそうな体型だから良いと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 16:18:37.94 .net
流れが速いのに誰も立てないから立てるよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 16:19:43.73 .net
僕のヒーローアカデミア★33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526455155/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 16:30:47.80 ID:OmwYMFt10.net
>>969
ワッチョイないぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 16:43:23.29 ID:aDshoTly0.net
テンプレまで改変してる引くわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 16:58:26.25 ID:56QnvnbOr.net
それでも自分でスレ立てしない受け身の頭ホッコに笑う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 17:33:09.91 ID:jQyeGUZlK.net
金払ってまで5ちゃんかよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 17:36:05.13 ID:8C2yTtDoa.net
次スレは>>972

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 17:48:43.10 ID:DOyNOb6E0.net
>>972じゃないが、今スレ立てしようとしてオイコラされた
なお、オイコラされてもスレ立て権の行使はカウントされるようだから
続けて文末に「オイコラ回避」とかつけてもスレ立てできなくなる(しばらくの間は)ので注意

だから、次にスレ立てする人は>>1の文末に最初から「オイコラ回避」をつけてスレ立てした方がいいよ
(浪人=●を持ってる人は大丈夫だろうけど)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 17:54:12.42 ID:aDshoTly0.net
>>972
スレたてできないん?
ちょっといってみるわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 18:01:02.95 ID:aDshoTly0.net
立てた

僕のヒーローアカデミア☆33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526460998/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 18:05:02.75 ID:aDshoTly0.net
おいこら回避は▲→■にとか記号を変えるといける

別にスレ速度そこまで早くないから
普段通り>>972でよかったんじゃないの

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 18:07:58.25 ID:OmwYMFt10.net
>>977

967はテンプレ改変してるあたりスレ立て荒らしのようだから…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 18:10:39.34 ID:DOyNOb6E0.net
スレ立て荒らし(>>968-969)にそんな話は通用しないよ
ヤツはワッチョイ付きのスレをワッチョイ無しにするためだけにそこら中で(アニメ2板でも)スレ立てしまくってるだけだから
950を過ぎて次スレが立ってないワッチョイ付きのスレは要注意だよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 18:30:01.91 ID:B380xW+XH.net
葉隠ちゃんにマスクつけるときって透明でどこが顔かわからんからというのを言い訳に全身まさぐった奴がいるんだよな…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 18:31:50.06 ID:jQyeGUZlK.net
泡瀬め…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 18:35:37.78 ID:XbNC164td.net
>>969
これが偽スレで、
>>977
こっちが正規次スレね



984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 20:08:34.06 ID:nNl8JJZHM.net
八百万と分子レベルで合体した泡瀬くん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 20:15:53.24 ID:TNgdFQjkK.net
ネホヒャンにうんこをくっつけるだけの簡単なお仕事

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 21:01:08.33 ID:MK4CJcTHa.net
ピックエレキバン的な何か

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 21:21:12.49 ID:B380xW+XH.net
絶対ヤオモモの体にてめえの分子ちょっと残したまんまにしてるわあわせ
あのド変態野郎が
逃げてるときもぜったいいやらしいくっつき方して運んでるに決まってる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/16(水) 21:52:50.06 ID:NsCNdCbH0.net
>>987
ガチで命懸けで女の子を守り抜いたんだからそれくらい許してやれよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 00:05:58.72 ID:N1d9jK2m0.net
泡瀬じゃなくそれが峰田だったら・・・
許せるかな?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 00:32:07.15 ID:BVl0ZELr0.net
そういえば峰田は体育祭で百ちゃんにくっついた前科あったなw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 00:44:47.68 ID:whvGDFcD0.net
青山くんは今ひとけのない場所で
意識を失ってナニをしても気付かない女子二人と一緒にいるんだよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 00:55:37.19 ID:rOd48vqxM.net
>>989
そうは言うけど、峰田だったら脳無貼り付けて完封していた可能性も有る。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 00:59:35.41 ID:fthta7pG0.net
何に貼りつけるかが問題だ
半端なものだと壊して外すだろうし脳無は痛み感じないからな…
チェーンソーで貼りついた自分の手足切り落としてくる可能性すらある

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 01:40:07.14 ID:UFWMdsu10.net
泡瀬くん体育祭の最初のレース12位なんだな。
あの個性で12位って、元の身体能力高そう
脳無から一撃くらいつつ逃げれたの納得

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 06:13:24.59 ID:bIw7Ng+6K.net
泡瀬もムキムキマッチョなのかな?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 06:24:55.99 ID:BES7xMqFa.net
12位ってことは素の能力もそうだけど物間君の作戦に乗らなかった組か
漢らしいぜ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 06:58:31.97 ID:bIw7Ng+6K.net
それとも峰田方式で誰かにくっついてゴールしたのかな?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 08:27:46.75 ID:UFWMdsu10.net
>>996
たしかにB組で上位にいるの
骨抜、塩崎、鉄哲、泡瀬で
騎馬戦での鉄哲チームなんだ(上位組で、組んだんだろうけど)
後から気づくとなんかカッコイイな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 08:50:43.23 ID:9sPHV/OMH.net
いくらクレバーな作戦でも成績悪いから説得力ないってことか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 08:58:22.69 ID:bIw7Ng+6K.net
物間抜作

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 10:57:44.88 ID:rISaE0UtM.net
茨はもっと見たい。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/17(木) 11:01:17.52 ID:D7BO+vkxK.net
マリア茨

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200