2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女俺 4人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 13:25:39.23 ID:q0ZjcPkh.net
「恋は、少女を強くする。」
〜〜
“大切な人を守りたい”という願いによって、 魔法少女へと変身したさき。
だが、その姿は予想もしないものだった……
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■2018年4月2日(月)より
AT-X       4月2日(月) 22:00〜 毎週 【リピート放送】
 水曜日14:00〜/土曜日6:00〜/日曜日25:30〜
TOKYO MX   4月2日(月) 25:40〜 毎週
サンテレビ   4月6日(金) 24:30〜 毎週
KBS京都    4月8日(日) 23:00〜 毎週

配信サイトdアニメストア 4月2日(月) 25:40〜(毎週:地上波同時最速配信!!)他

■関連サイト
公式サイト:http://magicalgirl-ore.com/
公式Twitter:https://twitter.com/magicalgirl_ore

■前スレ
魔法少女俺 3人目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524788208/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 13:26:36.52 ID:q0ZjcPkh.net
■スタッフ
原作 「魔法少女 俺」毛魂一直線(「ふゅーじょんぷろだくと」刊)
監督/シリーズ構成・脚本 川崎逸朗
キャラクターデザイン/総作画監督 伊部由起子
サブキャラクターデザイン 翁長くみこ
美術監督 平間由香
美術設定 有本妃査恵
色彩設計 中尾総子
撮影監督 村野よもぎ子
音響監督 清水勝則
音楽 中塚武
プロデュース ジェンコ
アニメーション制作 ぴえろプラス
オープニング主題歌 「NOISY LOVE POWER☆」大橋彩香(ランティス)
エンディング主題歌 「硝子の銀河」STAR☆PRINCE 桃拾(CV.豊永利行)&兵衛(CV.遊佐浩二)(ランティス)

■キャスト
卯野さき 大橋彩香
魔法少女オレ(卯野さき) 石川界人
御翔桜世 三澤紗千香
魔法少女サキガスキ(御翔桜世) 羽多野渉
御翔桃拾 豊永利行
兵衛 遊佐浩二
矢茂小波 森久保祥太郎
卯野さより 久川綾
ココロちゃん 一条和矢
魔法少女エターナルデンジャラスプリティ 谷山紀章
魔法少女エブリシングクレイジービューティー 鈴木達央
王川未散 田村ゆかり
桐生瑠可 内山夕実
改造人間一郷(藤本一郷) 緒方恵美

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 14:18:17.82 ID:qG+gjyNU.net
今回は好みが分かれるだろうけど時間、人員、豪華声優と費用を掛けてる感じはした

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 15:20:08.52 ID:/OskKcrE.net
>>1

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 18:56:50.85 ID:j46XKptU.net
私、>>1相手なら犬でもアメーバでも乙だから

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 20:58:03.30 ID:lXAKUv/q.net
監督「やってみた」

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 21:01:50.38 ID:1tbqyd7c.net
>>1


もひろちゃんて人気あるんかな
イベントも石川界人ともひろちゃんの人なんだよね?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 21:08:33.40 ID:18VcA07p.net
庵野がやるアニパロはトップをねらえもナディアもエヴァもよかったのに
(一見完全なオリジナルに見えるが、ああ見えて宇宙戦艦ヤマトのパクリとか色々ネタをいれてる)
その庵野をパクった5話はどうしてあそこまで微妙だったのだろう

おそ松さんがやるアニパロは面白かったのに
そのおそ松さんをパクった5話はなんであそこまでつまらなかったのだろう

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 21:20:40.96 ID:j46XKptU.net
>>8
庵野のアニパロ部分は当時から寒いわw
開き直ってパロやオマージュを堂々とやりだした縮小再生産のオタククリエイターの最初の世代だって自分で言ってるしな庵野監督。

そもそも大元のシンゴジラが微妙だったから、というのはともかくそこは個人差だろうよ。
おそ松さんの幻の1話なんてパロディという名のパクリ詰め込んだだけで俺には面白くなかったよ、ただネットでの元ネタ考察と合わせて見ればそこそこ楽しめたしこの5話もその程度には面白いとは言える。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 21:29:09.14 ID:XD3RsnAw.net
このアニメを見ていると石川界人に興味が湧く罠に落ちる

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 21:42:37.51 ID:fm5V4NU9.net
おそ松さんの1話はパロディと劣化銀魂の新八みたいなツッコミが好きになれなかったな
だがもっとわかりやすく腐女子あたりをおちょくってやろう感は伝わってきた
このアニメの5話はどこ向けなのかわからん

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 21:42:52.15 ID:z0VRY4sf.net
1話限定なら今期最低確定だわまほ俺5話

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 21:59:29.05 ID:rJv00Ep4.net
>>10
変身後は心の声まで彼が演じてるので笑っちゃったけど、上手くて自然だよね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 22:14:05.62 ID:q6qrHgHa.net
内輪ネタは拒否反応示す人は示すからなあ、うん

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 22:20:26.28 ID:bA3Sne9G.net
声優でかなり持ってるとこあるよね
中身は変わってない感がすごい
ティラミスの主役もやってるし印象に残る

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 22:21:09.09 ID:a9WeldDu.net
そもそもジャンルの違う話を急にやられて楽しめるわけがない
ケーキ食べてる途中でいきなりカレーを口に入れられたみたいな感じだぞ

おそ松さんだったらいつもあんな感じだから気にならないけど

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 22:21:19.96 ID:DKmOrAQO.net
つまらない5話でスレ伸びたなあ
女向けはスレあんまり伸びないのにね

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 22:24:28.11 ID:j46XKptU.net
>>16
魔法少女のパロディアニメに更にパロディぶっこまれたくらいでそこまで拒否反応示すこともあるまいに。
ああいうのはつまらん奴にはとことんつまらんというのはよくわかる話だが。

総レス数 875
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200