2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 10:09:37.21 ID:czeFoXIQ0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑のコマンドを3行になるようコピペしてからスレ立てしてください。

【ルールを守って楽しくデュエル!】
-重要注意事項-
☆54分を過ぎるまで実況禁止(水18:25〜18:55放送)
☆アニメ内容と無関係でも放送時間中のレスは実況扱いとします
 →テレビ東京実況板 http://himawari.5ch.net/livetx/
・sage進行推奨
・レス番>>950が次スレを建てること
・テンプレは>>1-3あたり
・同人/カプ論争/18禁/動画サイトの話は禁止
・荒らし/煽り/批評に触れる人はNG設定して完全無視、完全放置
・荒らしを無視できず反応する人も、荒らしと同レベルである事を忘れずに
・話題についていけない場合、スルーするか別の話題を振ること
・アニメと関係ないカードについて話したい時は遊☆戯☆王板へ

◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-vrains/

★放映及び配信日程
テレビ東京系列:毎週水曜日 18:25〜18:55
BSジャパン:毎週金曜日 17:27〜18:55(2日遅れ)
奈良テレビ:毎週火曜日 07:30〜07:59(13日遅れ)

※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-42
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523617519/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 20:48:27.71 ID:1GmRezpmd.net
ブレインズの面白さは加速してるな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 20:50:03.16 ID:1GmRezpmd.net
やっぱりいい作品だなぁブレインズ
失われた三年を取り戻していってるしね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 21:03:14.53 ID:U/+Yt22rd.net
一人で話すな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 21:06:34.84 ID:OeCetq4b0.net
>>790
触るな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 21:21:57.71 ID:J1N1irkVa.net
このゴミアニメを面白いことにしようと必死なにわかちゃんたちのモノマネでしょ?
普段から似たようなことを言っているんだからそう目くじら立てなくてもいいと思うよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 21:44:45.06 ID:afv3lAjoM.net
>>779
遊作が(スピードデュエルを)俺は知ってるのか…?って発言もあったし、
失った記憶の言及についてと一緒に語られると信じてる。
これまで触れてないから、もうそこで語る以外に出来ないだろうってのもあるけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 21:50:26.80 ID:/FhnjM6Ar.net
それ伏線だったのかよみたいなネタ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 21:58:57.84 ID:afv3lAjoM.net
>>772
>>773
今更、葵と鬼塚を被害者設定にするかな?
地と水のイグニスと鬼塚・葵のデザインが似てたから当初はそのつもりなのかと見てたんだけど
財前兄VSプレメ戦であの兄妹は事件の蚊帳の外と決定づけてると思うんだよね
鬼塚はまだ過去がふわっとしてるから何とでもなるだろうけど、やっぱり今やっても無理やりすぎるかと

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 21:59:46.24 ID:JnU1Biuw0.net
>>774
マスターは立ってやるだけのスペースがないとできないのかもしれない(適当)
でもその理由じゃやっぱり簡易版だな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 22:00:30.62 ID:afv3lAjoM.net
>>794
草薙さんのポエムが本編でも聞けたってだけになるなww
それでも良いんだけどさw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 22:01:36.56 ID:afv3lAjoM.net
>>796
そんなしょぼい理由だったら泣くわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 22:14:43.36 ID:1xNfi0f6E.net
>>795
そもそもデザインについては遊作とAi、尊と不霊夢が別に似てる訳でもない時点で根拠とするには弱いのでは

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 22:27:10.45 ID:yuDfEhYo0.net
LINKVRAINS以外のネットワールドの存在って今回だけの設定っぽいけど、3年前って結構最近だよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 22:33:55.66 ID:AuDzv6y80.net
>>795
そこまで葵や鬼塚をイグニス持ちにしたいわけじゃないが
それでもそのぐらいの設定無いと
今までなんでこいつらを遊作に絡ませるキャラにしたんだ?感を個人的にすごく感じてしまうので
そこ納得させてほしいなーみたいな
今後うっすらとでも被害者枠の新キャラの存在が示唆されたら
まぁそんなもんかと納得はするが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 22:58:10.45 ID:afv3lAjoM.net
>>799
デザインだけを引き合いに出すのは確かに弱いか
でも俺も >>801 の言ってる事を感じててその上でデザイン似てるから、この2人は被害者設定盛るのかなって。
そうじゃないと今後新キャラが出て被害者っていう軸で話が回り始めた時、
カリスマデュエリスト組を扱いきれるのかって疑問。
というか何故あの2人を登場させたんだってさえ思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 22:59:24.09 ID:afv3lAjoM.net
>>800
今回だけってどういう事?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 23:06:17.00 ID:afv3lAjoM.net
もしくは、遊作のように被害者の記憶改ざんしてた→葵や鬼塚は被害者という自覚が無かったって展開で加えるとか??
ボーマン達新勢力が奪ったのが記憶だったと仮定した場合、被害者の内、何かの事情によりまだ記憶を奪えていない草薙仁を狙った。
次に狙われるのは穂村尊、とか??

こんな事したら財前兄まで改ざんする必要あるけど…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 23:09:15.31 ID:yuDfEhYo0.net
>>803
今後語られることありそうにないなーと思っただけだぞ
今までにLINKVRAINS以外にもネットワールドあったこと言及されてたことあったっけ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 23:18:59.19 ID:ZZrKGN0E0.net
遊作は元々同じ拉致事件の被害者同士ならシンパシー勝手に感じる性質だから
それで脇キャラまで固めると世界が凄い狭くなるし
事件に関係ないキャラが仲間の方がいいとは思うんだが
復讐終えても遊作が相変わらずっぽいのと箸休め話無しで
新章もいきなり本筋突入してるから繋がりがなぁ・・・
今のとこ新章に入ってから遊作に新たな人間関係捻じ込んできたの
また同じ拉致事件の被害者であるソルバだけだし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 23:29:20.66 ID:VLMhrVMld.net
ロスト事件のせいで友達できないとか言ってたのに唯一友達出来そうなソバがロスト事件の縁というほんと頭遊作

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 23:32:35.45 ID:afv3lAjoM.net
>>805
そっかw変に勘ぐってしまってすまん
無いと思う。侵入禁止ゲートの先に未知の世界が〜ってのも言ってはいたけど。

でも今後、詳しい説明は無い感じでまた新たな世界が出現しそうだけどねw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 23:33:37.16 ID:KutN1OFF0.net
ゴーストガールがリンクブレインズ以外のネットワーク世界について語っていたけどな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 23:33:50.51 ID:JnU1Biuw0.net
遊作の友達たって関係者の草薙と心を開いちゃったリボルバー見てたら今更何を言ってるんだとしか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 23:40:43.89 ID:afv3lAjoM.net
>>806
それもそうか。遊作が被害者ばかりとつるんでたら了見の胃がマッハ

頭遊作な遊作が普通のお友達作れたらやっと社会復帰か。
早くお友達作れよ遊作

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 23:43:07.21 ID:afv3lAjoM.net
>>809
そうだったのか。完全に忘れてた。すまん
どんな情報だったかまるで思い出せないから見返すわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 23:51:50.85 ID:JnU1Biuw0.net
ネット環境的なものは前から似たようなのがあったけどVRAINSでめっちゃブーストがかかったとかだろう多分
あんな感じのはロスト事件くらいの頃にはあるだろうし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 00:03:08.08 ID:BjnIJnqg0.net
遊戯王的にデュエルとフルダイブオンラインを初めて組み合わせたのがVRAINSとかかね?
あの世界ならデュエルが一番人気が当然だし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 01:15:13.75 ID:NaF9+X3rd.net
ブルエンとGo鬼塚が2期で色々と変わったのはポジション的に扱いきれなくなったからってTwitterで言ってる人がいたけど、そうかな…そんなこと考えもしなかったけど…二人とも年頃だし色々あるよねとしか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 01:24:43.83 ID:P+xJGRLy0.net
まあブルエンに関しちゃ元々先走りするタイプで場違い感あったから今回みたいにTPOわきまえてるのは成長した感ある
表舞台は普通にエンジェルしてそうだし
自分なりに路線を模索してた鬼塚がかわりにめんどくさい人ルート入ったのは評価に困るが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 01:36:18.50 ID:NaF9+X3rd.net
なんかそういうメタ(?)的な見方をして本編を楽しく観れるのかなと思っちまう。
遊作というキャラにブルエンやGo鬼塚が巻き込まれてああいうキャラになっていってるって…いやまあ、考え方も楽しみ方も人それぞれなんだけどね。
ただ、『扱いきれなくなった』という捉え方はなんか悲しいなと思っちゃって…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 02:19:20.19 ID:iONVpeZ3E.net
言動や心境の変化に納得いくような描かれ方をしてないと感じるからついメタ的な観方をしてしまうのでは
1年目の頃から度々言われてるけど、鬼塚や葵はシグナー組やシャーク、カイトあたりと比較してもいまひとつ主人公との繋がりが薄かったし

ハノイの塔止めた後に三者がもう一度集まって労ったり「次こそは勝つからな」的なやりとりを交わす場面でもあればまだよかったんだが
葵と鬼塚が消滅から復活した場面が映るだけで次の放送では数ヶ月が経過してるし、その間プレメと没交渉だった点も不完全燃焼感がある

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 02:40:15.10 ID:9ZZNULfca.net
ゴスガがやられた時のプレメの動揺とかブルエンの絵本とか
鬼塚のゲノム戦、リボルバー戦、2年目からの各界での言動の移り変わりとか
「この展開やりたかったならもっとその下地になるようなエピソード積んどけよ
!」ってもどかしくなる時が割とある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 07:32:23.86 ID:Wvc2W1cRr.net
再放送してるドーマ編も構成吉田なのに
ヴレインズ地味過ぎない?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 09:34:01.39 ID:Ae7yo96J0.net
ドーマと言いゴッズと言い
人間が文明で調子こいてたら諸刃の剣で自滅しましたって話だからな
流石に今回も同じことはしないだろう
逆をついて人間側(鴻上博士)が迷走して滅ぼしに行ってるという変な話になってる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 09:38:36.21 ID:1uCialfua.net
vrainsは放送開始が1ヶ月遅れた上に総集編も多かったもんなぁ
普通にやれてればもっとブルエンとか鬼塚が活躍するデュエルとか見れたんだろうけど....

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 09:40:39.20 ID:GmMaGGtWd.net
扱い切れなくなったとかいうけど扱い切れなくなるほど描写されてねーだろエア視聴か

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 11:27:44.23 ID:Vrw065KKd.net
VRAINS面白いなぁ
ブルガのまんまんぺろぺろしたいお

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 12:42:41.83 ID:o6USnu4Pa.net
>>822
全部制作の怠慢のせいだね
たまに何かの被害を受けた結果のように語る足りない子がいるけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 13:03:35.66 ID:5SKy9wPC0.net
>>822
1行目からなんで2行目の結論になるのか全く分からないんだけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 13:50:50.10 ID:jRuc4kkKa.net
>>826
普通なら尺が増えればサブキャラの活躍も増えると考えるのはおかしくないよ
残念ながらこの普通じゃないゴミアニメではハトカエルAiの駄弁が増えるんだよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 14:11:18.56 ID:xdVKxcv90.net
>>825
痛いな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 16:00:29.66 ID:OB6Pyy5p0.net
サブキャラの活躍はそこまで増えなくていいわ
プレメ、ソルバとついでにリボルバー、ブルエンが活躍してくれればそれでいい
鬼塚は見た目が不快(ハノイ編よりはマシになったが)だからしばらく出番なしでいいっすw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:04:45.19 ID:yAMzkE2N0.net
鬼塚ですらまだ放送1年ちょいのVRで既に4回デュエルしてる
例年比でもわりと扱いいいほうだと思うがどうだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:08:44.51 ID:trR2h3BZd.net
プレイメーカー、ソウルバーナー、リボルバー以外が雑魚デュエリストばっかりだからどうしようもないな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 18:24:56.73 ID:btgx3bDCE.net
>>830
同話数くらいでのライバルキャラのデュエル回数だと大雑把だけど

万丈目が7回
亮が3回
ジャックが3回
シャークが5回
カイトが4回
沢渡が3回
赤馬が2回

鬼塚は多くも少なくもないくらいだな
メインキャラ数やVR全体のデュエル回数の少なさを考慮するとむしろ多い方にも見える

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 18:42:51.88 ID:yAMzkE2N0.net
>>832
今時点でこのメンツに並べるならまだまだ出番ありそうだな
プレメのかませで終わっちまうなよGO鬼塚…!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 20:31:27.75 ID:iwRiIMLlM.net
>>817
楽しいよwというか、ここにこんな書き込んだり、
毎週リアタイできるように頑張るくらいには好きだから、
毎回テレビにかじりついて見てるよ
好きだと思うからこそ、不満もあるしこの先どうすんの大丈夫?って不安が出て
あのキャラの扱いどうなるんだ…と考えずにはいられない。
>>818 の言うように、描写に納得できないって時も大いにあるけどね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 20:37:52.06 ID:iwRiIMLlM.net
>>830
回数にすると意外に多いのな。
ただでさえデュエル回数少ないヴだから、その情報は期待持てるわ

リボルバー戦でプレメに対して「後は任せたぞ」って言う鬼塚かっこ良かった分、
二期のブレ塚はショック大きかったけど、この先デッキを元に戻して笑ってる日が来る時を心待ちにしてる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 20:44:30.73 ID:OB6Pyy5p0.net
リボルバーの6回も放送期間にしては多いな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:57:12.81 ID:iwRiIMLlM.net
早く戻って来いよリボルバー!!
ついでにスペクターの煽り芸もまた見たい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:58:31.46 ID:q3DhJIGP0.net
リボルバーもスペクターもソウルバーナーが倒して欲しい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:03:43.36 ID:yAMzkE2N0.net
ソルバの純真さにあてられてスペクター浄化しちゃいそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:16:33.57 ID:PZpKPZEJa.net
>>836
少数のキャラを使い回したからね
おかげで最終決戦()まで何度も相手のプレミで勝利する展開を繰り返し
一度負けてパパに逃がしてもらったのに決着決着と喚くザコメットになってしまいました

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:28:02.63 ID:OB6Pyy5p0.net
リボルバーがどんな立ち位置になるのか気になるな
スペクターはリボルバーに恩を感じてるからどんな主張でもついていきそうだが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:16:41.63 ID:sDelvg6R0.net
スペクターはいずれ正気に返るのかな?
「お母…さん」って悲壮感漂わせてたし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:29:51.40 ID:oW4fwPgcM.net
了見は遊作のお友達申請を承諾するのかねぇ…その過程が想像できないから楽しみ
スペクターの今後もかなり気になる。
魂捧げるとまで言い切ったんだし、遊作と友好的になった了見にもついて行きそうだけど、
一度は離反とかするかな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:32:56.19 ID:oW4fwPgcM.net
>>839
その対戦カードはかなり見たいな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:46:30.30 ID:oW4fwPgcM.net
>>827
あれ多すぎるよな
そうせならあのキャラ達にもデュエルしてほしかった。今後あるかもしれないが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 06:36:59.24 ID:43T1rKzyr.net
リボルバー帰って来たらシンクロ使ってくれ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 14:36:30.11 ID:qzK1vDC0e.net
なぜに融合でもエクシーズでもなくシンクロ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 14:57:09.56 ID:dB6jTcyX0.net
ヴァレットが★4以下をフィールド上にリクルートできて強力なSドラゴン多いからじゃない?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 18:17:56.30 ID:43T1rKzyr.net
スターダストロード…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 21:12:50.49 ID:ka9QZU/X0.net
ミラフォとスタロの二段構えでドヤ顔ターンエンドリボルバー様
ドヤ顔ミラフォをスタロで返されちゃうリボルバー様
どちらも捨てがたい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 00:29:29.84 ID:GcfB2Mb3M.net
突然のシンクロ次元
でもハゲメットのスターダストは胸熱
もしそうなったら聖と名のつくミラフォと父親との思い出スターダストロード…
あいつ、なんであのクズをあんなに好きなんだろ??
父親だとしても、拉致監禁電流プレイのクズ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 00:42:08.42 ID:f9qBYibcE.net
>>848
リボルバーデッキはむしろリンクモンスターの強さに対しメインデッキのモンスター性能が微妙な傾向強いからなぁ…
下手にリンク以外へ手を広げるよりリンク召喚へのサポートになる下級を使ってくれた方がOCGプレイヤー的にはありがたいんだが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 00:43:58.62 ID:beBtNlf7r.net
狂気の科学者というのも
鴻上聖の一側面でしかないからなぁ…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:01:34.74 ID:Djz86T4ra.net
「AIの自我が発展しすぎて人類に反旗を翻す危険性」ならまだしも「AIの管理に人類が反発して結果的にAIと戦争になる危険性」くらい開発前の時点で考えとけよという気もせんでもない
何か別の研究過程の副産物として偶発的に生まれたAIならまだしも初めから「人類の後継者として世界文明を繋ぎ続けるレベルのAIを作る」って目的で計画始めてんだからさぁ…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:06:19.46 ID:U8kUlHXva.net
そこが見ていて引っかかった
人類の後継種として作り上げて、人類の文明を継続させるのが目的なら、人類を淘汰されるのは
自然な流れだろう。人類が滅ぼされるかもしれないと言っていたけれど、滅びると思ったから作ったんだろ

なんか矛盾している、この辺り。草薙さんでなくても「無茶な計画」と評するわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 02:08:21.23 ID:x7n9xy+qp.net
人間を超えるAIを作ろうとしたら人間を超えるAIが出来たからそのAIを滅ぼそう

リボルバーと三騎士はどうしてこんな事考えるアホに付いて行こうと思ったのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 04:24:36.10 ID:lWsRIckUa.net
なんかここアンチの自演が臭くなってきたな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 06:27:51.19 ID:GcfB2Mb3M.net
>>857
前からこんな感じじゃね?
割と疑問と不満ぶつけていく感じ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 06:30:51.91 ID:GcfB2Mb3M.net
>>855
あの計画なら、人間の淘汰も必要な過程だよね。
いずれ人間全ての自我を後継種に移していくなら、問題ないだろうに。
全てを移すのではなく、一緒に成長しよ〜みたいな事が言いたかったのかね??

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 07:09:45.13 ID:lWsRIckUa.net
>>857
いや、明らかにここ一、二ヶ月に小野キッズがスレを乗っ取ったよ
やけにアークソに優しくてVRに厳しいレスが目に見えて増え出したし

ここ以外じゃVRの評判は良い方なのに自演小野キッズの巣窟のここじゃ真逆

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 07:18:29.18 ID:R5jABG7Zr.net
ARC-Vに優しいレスなんてあったか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 07:24:54.46 ID:PUGCzZHf0.net
自演するならせめてID変えろ
製作陣並のガバガバ電脳知識やめよう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 07:42:45.56 ID:D4y+QZHVE.net
>>861
むしろ>>787みたいにVRAINSに優しいレスならコンスタントに見かける気がするが…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 08:16:23.86 ID:LTxOZRYRd.net
VRAINSは面白い アークソはゴミ これが真理な

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 08:20:21.67 ID:LTxOZRYRd.net
小野キッズは不快だからこのスレからでていけ
嫌なら見るのやめろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 08:33:37.24 ID:qwGFR6L50.net
鉄血のアークファイブというクソアニメリレーはすごかったなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 09:23:10.90 ID:k/SSZTrsr.net
VRAINS関係なく他シリーズ1つを叩くのはこのスレ内ではやめとけ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:31:44.08 ID:LTxOZRYRd.net
>>867
うるさいぞ小野キッズ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:34:37.56 ID:Djz86T4ra.net
ブラシェパのストアク封じとやらが戦術的にライフ1000を切らせずそこからワンショットを狙う方法なのか
それともAiのデータストーム消した見たいにデータストームが発生する度に物理的にそれを消していくリアリストな方法なのか気になる

そしてストアクを封じられたままプレメが勝つのか、それともストアク封じを破ってストアクで勝つのかも

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:43:20.75 ID:IghL+Df4d.net
信者の知能と民度低すぎw自演するなよ

856 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-eEip [182.250.248.199]) 2018/05/28(月) 04:24:36.10 ID:lWsRIckUa
なんかここアンチの自演が臭くなってきたな


859 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-eEip [182.250.248.199]) 2018/05/28(月) 07:09:45.13 ID:lWsRIckUa
>>857
いや、明らかにここ一、二ヶ月に小野キッズがスレを乗っ取ったよ
やけにアークソに優しくてVRに厳しいレスが目に見えて増え出したし

ここ以外じゃVRの評判は良い方なのに自演小野キッズの巣窟のここじゃ真逆

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:53:29.34 ID:LTxOZRYRd.net
ちゃんとVRAINSの話題にしろ 他の話題を出すな!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:37:28.94 ID:dsX0Goff0.net
1000以下にさせずに殺そうとするのはゴスガが既にやってるが
別の手段を見せて欲しいとなると特殊勝利かデッキ切れくらいか
でもドローンデッキってどっちでもなさそうだし
別の手段とるならはリンク召喚自体を出来なくするかくらいかね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 15:26:52.08 ID:beBtNlf7r.net
特殊勝利されたらライフも糞もないしな
俺はエグゾディアとウィジャ盤から知識が止まってるが
今の特殊勝利トレンドって何だろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 15:50:00.82 ID:ViOChiot0.net
>>873
ちょっと前に飛行エレファントでトムの勝ちデースが再現できると話題になったばかりじゃないか
スレ間違いだろうけどレスするわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 15:53:09.37 ID:Djz86T4ra.net
一番狙いやすいのは何だかんだ言ってエクゾディアと終焉のカウントダウンだな
あとは黒蠍盗掘団を送りつけてそれより弱い攻撃力のリクルーターorトークン計三体で連続特攻からのジャックポット7も不意討ちだと案外決まる
他には幻煌竜の天渦とかゴーストリックの堕天使とか飛行エレファントも特殊勝利効果あるけどなかなか難易度が高い

いずれにせよその辺はブラシェパはおろかアニメで使われることすらないだろうけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 16:38:35.48 ID:R5jABG7Zr.net
最後に出てきた特殊勝利はWの88か?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 17:37:47.61 ID:rT1ylQg2a.net
案の定小野キッズが発狂してて草も生えない
お前らの巣はアークソスレだろ邪魔だから出て行けゴミ共

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 17:47:41.92 ID:rT1ylQg2a.net
>>863
VRAINSが面白いってのはごく普通の一般的な感想だから書き込まれて当たり前
twitterやニコニコでもよく見かける

アークのがマシだのなんだのってのはこのスレでしか見られない明らかに一般の感性とかけ離れてるネガキャンレス
この類の頭小野発言はこのスレ以外じゃ全く見かけない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 18:28:12.16 ID:kcVAXk16a.net
>>876
ヌメロニアスヌメロニア…は「自分は決闘に勝利する」じゃなくて「相手は決闘に敗北する」っていう効果だったから厳密には特殊勝利じゃないしな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 19:22:29.63 ID:kAXaZet10.net
>>877
発狂してるのはお前だろ
ワッチョイって知ってるか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 19:33:11.30 ID:LTxOZRYRd.net
>>878
このスレでアークソを崇めてるやつは頭おかしいから関わってはいけないよ
みんな面白いっていってるVRAINSを理解できないかわいそうな人なんだからさ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 19:35:22.62 ID:beBtNlf7r.net
遊戯王はカード効果で自滅する特殊敗北はあまり無いよね
この辺はデュエマの方が専門分野かも

>>877
スレの流れ無視して何しに来たの

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 19:40:11.86 ID:qwqTVMXRd.net
>>878
誰が「アークは素晴らしい完璧だ!」って言ったんだ、アークファイブは欠点だらけの作品だ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 19:42:34.97 ID:beBtNlf7r.net
ズァークが投票で選ばれてる時点で一般ユーザは遊戯王各作品ごとの派閥なんかに興味は無い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 19:42:39.00 ID:LTxOZRYRd.net
小野キッズ アークソ信者が沸きすぎでしょ最近
スレの平和のために駆逐しようよ
そういうのはよくない!ってやつ定期的に現れるけどその書き込みが小野キッズの自演だから聞く耳持たないほうがいい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 19:56:43.70 ID:kcVAXk16a.net
>>882
自分のライフを0にする破滅へのクイックドローや「相手は決闘に勝利する」魂のリレーなんかもあるから、探せばそこそこありそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 20:16:20.99 ID:UFiKtXuqM.net
自演に最初に反応してしまった。すまない

特殊勝利は頭になかったが、3つのカウントダウンがデュエル後半にも関わってくれるといいな
そして是非とも、スキル封じ成功されてからの新たなパターンでプレメ勝利する所が見たい

総レス数 1002
429 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200