2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-43

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 13:22:11.45 ID:J+ZFdj/p0.net
そのアンティで奪おうとしたデータの中にウイルスが混じってたわけだけどな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 16:09:26.42 ID:+GJznes10.net
奪われたデータをデュエルで奪い返すだけ言っとけば遊戯王だしでみんな納得するのにねぇ
今日デュエルするブラッドシェパードはプレメメタ貼ってくるらしいが、
ハノイじゃないのにサイバースメタ貼るのもおかしいし沢渡ロストトルネードみたいなものかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 17:18:33.90 ID:FvqtACIxd.net
そういえば遊戯王伝統の大会が未だ開かれてないな?前作やりすぎの反動でもあるんかな?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 18:22:55.92 ID:HDrGeZsIa.net
>>640
あれリンクブレインズのシステムじゃなくてAi特有の能力によるデータ奪取かと思ってた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 18:23:52.95 ID:EmA2Y/JHr.net
さて放送日

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 18:51:38.70 ID:EmA2Y/JHr.net
晃とエマ過去に正義の味方やってて草

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 18:57:42.56 ID:dfne4mjh0.net
正体隠してるのにエマ呼びした上に守ろうとしたのは
やっぱブラッドシェパードとゴスガ兄妹説か?
流石にブルーエンジェルは変装してきたが新ヴィジュアル用意して貰えるとは一応ヒロインという事か

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 18:58:33.41 ID:gVnFQOGK0.net
予告で「ストームアクセスを封じてきたか」と言ってたように相手のスキル封じのスキルも持ってそうだな
まぁ、エマがスキル封じをしてきたように「相手のスキルを発動させない」のは戦略の1つだもんな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:02:04.05 ID:+GJznes10.net
公式サイトでもブルーガールに変わったのね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:04:16.52 ID:dfne4mjh0.net
EDの所もブルーガールに変わってたな
ヴィジュアルはブルーエンジェルの方が好きだけど
今期はデュエルする時はブルーガールがメインになるんやろか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:05:24.28 ID:YScYn4SZ0.net
Noh作画でのゴスガほんとありがたい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:05:51.26 ID:TIBqQhC70.net
AIで騙したり何でもやるのは面白いがこの試合の後も上手く扱えるか心配だ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:12:21.47 ID:+GJznes10.net
来週は道順の母親も出てくるのか、本人は身バレ気にしてるのに
家族関係の秘匿性高いプレメを見習え

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:13:07.34 ID:EmA2Y/JHr.net
シェパードの本名エンディングで割れてんのいつ見ても草

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:13:25.95 ID:Q+xdpiOJa.net
今週は流石に色々荒過ぎて全体的にちょっとダメだな
さっさと決闘しない遊作もだしデュエル中のアイが糞カエル並みにうるさいしテンポ乱すし
場面切り替えでヒロインズの話に移るから決闘自体が薄くなった
ブラシェパのドローンカードや言葉を駆使して心理的に追い詰める感じは良いのに台無しにしてる
そもそも別ワールドのFPSの世界はなんだよ
俺は何を見せられたんだカードゲームしろよ意味わからんぞボケ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:15:56.69 ID:345dJgkW0.net
イメチェンいけるやん!
https://i.imgur.com/NPNmML7.jpg

この対比がよい
https://i.imgur.com/s2jvccw.jpg

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:17:48.75 ID:YScYn4SZ0.net
>>655
太ももむっちむち

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:18:42.65 ID:dEclG2sC0.net
ボーイッシュになったな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:20:06.42 ID:J+ZFdj/p0.net
ブルエンまで使うデッキ変わったりしてな
あ、ブルガって言うべきなのか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:20:10.80 ID:EmA2Y/JHr.net
髪型が兄貴似なのもいい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:21:15.63 ID:EmA2Y/JHr.net
>>658
そして>>291に戻る

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:26:56.98 ID:ehoWKkxIa.net
その位置にハートはあかんやろ
お兄さま怒るでほんま

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:31:35.23 ID:Ln+KstFk0.net
前はボインボインだったのに割と抑えたな
それでも大きいけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:32:58.19 ID:JAkl8CIKa.net
今回はAiがデータストームで吹っ飛ばそうとして対策されていたのも良かった
相手がリアルファイトで排除に来るなら、こちらも相応の態度をとってもいい
一方的にやられるのもやるのも見ていて嫌

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:34:02.51 ID:QqInmfbrM.net
今日最高だったわ
特にブルエンが。いやブルガがブルーガールブルーガールかわゆす
そしてやっぱりエマさんも素敵だった
女の声で合わせてイントゥザヴレインズは今までと違って良かったな〜新鮮!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:37:48.40 ID:NxHo9veQ0.net
ブラッドシェパードまで3カウントを使うんだな
ほんと3が好きな作品だな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:39:08.44 ID:JAkl8CIKa.net
スリーカウントしておきながら囮にしたり、カウント2で仕掛けるとか結構リアリストだな
そしてゴーストガールとはリアルでも知り合いか

AIなど信じていないキャラが登場して対比もいい感じだ、今回はいい感じだと思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:39:19.17 ID:EmA2Y/JHr.net
本当に3が好きな連中多いのな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:39:42.51 ID:JJA4Rw7V0.net
久しぶりに女キャラ要素が濃かった
https://i.imgur.com/HtP7m2I.jpg
https://i.imgur.com/BKbu3N3.jpg
https://i.imgur.com/Jr2xDqV.jpg
https://i.imgur.com/RGTJCfr.jpg
https://i.imgur.com/gWLCt49.jpg
https://i.imgur.com/lzUOTzZ.jpg

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:42:07.44 ID:QqInmfbrM.net
今回のエマ達大人組の過去や草薙さんの「その先は不安定な領域だ〜」という言葉から察するに、
LVってSOLテがVRの為に制作した遊ぶ為のフィールドっていうより、
ネットワーク上に作られた本当に新たな世界なんだなって。
だから制作者にも不明な侵入禁止エリアやゲート、またその先の新たな世界。
エマさん達が荒野を走ってたのも納得できるし、ペンギンみたないな不正垢が横行してるのか

それから、エマとブラッドシェパード間に恋愛フラグを受信
かなり好きだ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:43:53.78 ID:TIBqQhC70.net
お兄様「AIが本当に敵意があるのか」

クソ博士聞いてるか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:47:15.10 ID:JAkl8CIKa.net
Q:鴻上博士と六体のイグニスを同じ空間に閉じ込めた場合、博士の考えは変わりますか?
いや、あのおとぼけ軍団見ていたら考え変わるだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:53:43.75 ID:dErUM0ydr.net
駄目だ、このテンポの悪さ
一期と大して変わらんくなった
ゼアルより面白いから今後も見るけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:53:51.29 ID:QqInmfbrM.net
>>671
制作者だから生まれたてのまだ知識の乏しい姿やそれぞれの個体の性格も勿論知ってて、
それでも先の未来で「敵になる」って判断したんだから、
今更おとぼけするイグニスを見たって変わらないでしょあのクズはw
むしろとぼけるって嘘付いてる事と同義だし、拍車かけるんじゃね?w

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:55:55.84 ID:uhe5dIutE.net
ブラシェパのキャラ設定は好きだけど如何せん今回はテンポが悪すぎる
一年目の頃からちょくちょく言われてたがAiのリアクションがいくらなんでも過剰な上に頻繁で鬱陶しいわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 19:59:41.26 ID:QqInmfbrM.net
確かにテンポ悪いよね。展開がノロいというか
次にどんな展開が?!ってわくわくしてるこちらに水を差すAiの台詞。しかも長い
でもAiがいないとひたすら殺伐とするから、いてくれないと困るんだけどね。でも長い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 20:00:45.37 ID:X3huypZ00.net
デュエル始まったのになかなかターンが進みませんでしたね今回は
ブルーガール命名はゴーストガールがその場で適当に付けた感凄い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 20:00:58.30 ID:TIBqQhC70.net
尺稼ぎだからな完全に

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 20:03:26.23 ID:QqInmfbrM.net
もうちょっとサクサク、ターン進めろ…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 20:04:56.47 ID:Vfg3rYDAd.net
展開らしい展開もしてないのにリアクション挟みすぎてて

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 20:05:39.07 ID:2h9ugWcH0.net
カウント3も2回見せられてくどかった
手段を択ばない性格を強調するのに1度目で十分だったのに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 20:07:12.90 ID:QqInmfbrM.net
今回はデュエルがのんびりだった分、
それ以外のストーリー部分が良かったwとても良かったw
女子が本当に可愛いな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 20:10:38.71 ID:Vfg3rYDAd.net
イグニス関係はともかくバウンコハンターのストーリーとかどうでもよくないっすか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 20:12:59.73 ID:QqInmfbrM.net
「ここで真打ちシューティングコードトーカー見参」
「デュエデュエデュエル〜」ねるねるねるね

二期のプレメのデュエルに重ねてやってくるという事は、
これからもAiのこの感じ継続するのかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 20:17:20.34 ID:QqInmfbrM.net
>>682
ブラシェパは結構楽しみだけどな。
今回エマさんの本名知ってたし、エマさんの過去も掘り下げるフラグだと思うと更に楽しみ。
大人っぽくて俯瞰してたイメージのあるエマさんにも重い過去があったりするかと思うと。
最高

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 20:19:58.26 ID:dfne4mjh0.net
ブルーガールでブルエン時のあのあざといアイドル喋りするとは思えないから
多分ブルガでデュエルの時は素の葵に近い性格でデュエルするんだろうな
はやくブルガのデュエル見たいんじゃ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 20:20:55.47 ID:rxynKJxI0.net
女キャラしか話題にならないアニメ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 20:24:25.49 ID:QqInmfbrM.net
>>686
可愛いから仕方ない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 20:24:45.22 ID:JAkl8CIKa.net
期待しているところに水を差すが、バウンティーハンターをプレメ組がひきつけている訳で
一体ブルガが誰とデュエルするの?

ビットとブートはクビになったから出てこないだろうし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 20:29:24.44 ID:dfne4mjh0.net
今の侵入編ではデュエルはない
来週でブラッドシェパード戦決着で再来週でプレメとソルバが最深部到達で意外な人物がって話だし
今回は顔見せだけしてデュエルはまたの機会よ
ブルガのデュエルは早く見たくはあるが一先ず置いといて
先にゴスガにマスターデュエルやらせて一回白星上げさせて欲しい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 20:30:48.91 ID:QqInmfbrM.net
>>688
またクビになる新たな敵出せばいい話じゃね?
いつかはデュエルするでしょ。遊戯王なんだから

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 20:55:25.57 ID:JXR0FLwcd.net
安易なテーマ変更点とか誰が喜ぶんだろうな
テーマ変更は鬼塚だけにしてほしい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 21:05:01.90 ID:QqInmfbrM.net
>>691
テーマ変更は望んでないけど、
正体を隠す為にブルガになったんだからデッキも変えないと身バレするんじゃない?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 21:10:51.07 ID:xi/45nk60.net
何か今日作画めっちゃ良かったな、アイがいちいた出張るの本当いらない、テンポ悪くなるしマジで消えて欲しい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 21:14:31.43 ID:dfne4mjh0.net
蛙と鳩の代わりにアイが尺伸ばしを引き受けてるんやで
まぁ実際アイのセルフボケとツッコミがクドくてテンポ悪なってたのは俺も感じたけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 21:17:38.88 ID:TxlQ0fNW0.net
中身が大物声優だから常に出番が必要

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 21:18:28.59 ID:EmA2Y/JHr.net
女コンビは別にデュエルしなくてもスパイ活動してりゃいいし…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 21:27:22.85 ID:QqInmfbrM.net
声優がどうこうってのもあるのかもしれないけど、
実際、遊作って無駄な会話や説明とかしないだろうからAiがに語らせてるんだろうけどさ
それにしても尺伸ばしすぎだろ、とは思うけどね。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 21:33:23.79 ID:JJA4Rw7V0.net
プレイメーカー全然喋ってなかった気がする

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 21:40:13.72 ID:RGVhqWDid.net
VRAINSは女の子キャラが最高にかわいいんだぁね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 21:54:15.34 ID:LuqO01eZ0.net
ブラッドシェパードは対策のために準備するタイプだけに最初にストームでやられたのが思いっきり素だと思うとなんかカッコつけてるのが面白く見える
あと回想シーン見てるとめんどくさいツンデレの気配が

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 21:58:46.73 ID:dfne4mjh0.net
ゴスガの未だ謎の過去に深くかかわってる人物とかならともか
単に惚れたので守りましただと一気にアレな感じの人になるなブラッドシェパード

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 22:16:39.23 ID:QqInmfbrM.net
>>698
それなw寡黙にも程があるw
今回は顕著だったね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 22:21:13.04 ID:QqInmfbrM.net
ブラシェパは初登場のログアウトがシュールで、ちょっとその印象が抜けきらない
だから何やってもちょっと笑ってしまうw
別にツンデレでもただ単に惚れただけでも、
結局最初のイメージで笑っちゃうからもう何でもいいかなぁ

どうせ恋愛フラグ立てたって遊戯王だとうまくいくと希望を持ちづらいし…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 22:22:49.87 ID:dQ3XQ6qw0.net
1期からいる鬼塚より最近出たばっかのブラシェパの方が重要人物に見える
道順はゴスガの正体のエマを知ってるけどエマは道順を知らないのか
てっきり晃とエマみたいにリアルでも知り合いなのかと思った
にしてもヒロインの葵よりエマの方が男とフラグ多いな
ブルガはかなり見た目がゴスガをイメージした感じになってたな
あのアバターで新ネームがブルガだとゴスガとのコンビ感出ていいな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 22:31:45.96 ID:9ocDi3SV0.net
ブルーエンジェルがブルーガールにということはアバターの変更は出来るんだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 22:37:43.35 ID:dfne4mjh0.net
そこら辺は初っ端にプレメの見た目だけ真似たアバター使ってる連中いたからな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 22:47:29.56 ID:EmA2Y/JHr.net
いやゴーストガールの本名知ってるんだし
それなりに理由はあるでしょ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 23:07:00.92 ID:uhe5dIutE.net
>>706
最序盤に鬼塚もやってたな
しかし晃は前職から割と危ない仕事してた癖にアバターは当時も今も素顔と大して変わらない設定にしてるの謎だ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/23(水) 23:18:12.54 ID:QqInmfbrM.net
つまりはハゲメットも卒業か
良きアバターだ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 00:05:12.91 ID:HkLfNjXUd.net
意外な人物とは誰だろう?

絶対ないのはこういう既に出てるキャラ
→プレイメーカー、ソウルバーナー、鬼塚、ブルーガール、ゴーストガール、晃、道順

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 00:10:21.38 ID:6KZ/R9T80.net
ハノイの騎士が最下層に潜入済みだったとか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 00:15:58.70 ID:P4zA31F20.net
リンクヴレインズ以外のネットワールドやら、データが重いやらヴレインズの世界観が未だに掴めないな
ドローンはデザインだけ見るとOCG化しそうに見えないがどうなるかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 00:21:54.62 ID:hJ/etH83a.net
エマがブラッドシェパードを批判してたけど、やってることは変わらないよな?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 00:28:11.17 ID:8dFSOQxv0.net
それこそ以前にかなりスレで言われてた鴻上博士では
死んだはずの人間だから作中の人物にとっては意外な筈

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 00:35:46.66 ID:Tjd/WPDi0.net
リボルバー達ハノイがいましたってのはありそうだよな
1年目でよく映ってたハノイの基地みたいなとこに繋がってたとか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 00:54:46.19 ID:hCehKjheM.net
鴻上博士が電脳世界の存在になって戻って来る、のが良いな
リボルバーが自分の意志であの父親から決別してほしい
あと、あの野郎が安らかに死んでるの許せないわ…
電脳ウイルスしこまれたけど…まだ足りない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 00:56:58.86 ID:uwW2U7njd.net
ブルガの姿は正直勃起しますわ
たまらん
カードバトルやるよりキャラクター重視路線にいってしまえばいいじゃない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 00:59:15.39 ID:hCehKjheM.net
>>713
その通りだねww
囮にした相手の身を少しは案じてる程度の違いか
批難ってのいうのもあるんだろうけど、
とにかく敵に回したくないって事の方が言いたいのかと思ってた


719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 01:00:53.01 ID:hCehKjheM.net
>>717
ブルガが最高なのは同意するけど、遊戯王でカードないがしろは嫌かなぁ
プレミがあろうが、やっぱりデュエルが好きだよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 01:04:45.25 ID:8dFSOQxv0.net
同じ穴の貉だけどスタイルの違いじゃないか
エマは相手を掌で踊らせて直接的な争いを起こさずにスマートにやる主義だけど
ブラッドシェパードは手段を選ばずどんな事でも平然とやる上に武力制圧主義だから
エマとしてはやり方が野蛮っていう低評価

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 01:04:59.42 ID:er8RMpYv0.net
服や髪型を変えたとはいえ、ブルーエンジェルの面影があるあの服装を身バレ防止の変装と捉えていいのか?
正体を知られたくないのなら、モブ記者の覆面アバターやステルスプログラムを使うべきだし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 01:08:20.17 ID:LSTWLsUH0.net
>>721
ステルスは重いからすばやく移動できないとかのデメリットがあって融通が利かないんじゃねえの?
姿に関しては設定上は似てないんじゃね 視聴者に分かりやすく面影を残してるだけとか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 01:26:49.48 ID:hCehKjheM.net
>>720
それだ。上手いな日本語が。

低評価だった相手と何を繰り広げてどんな関係になるのか。
今後の展開が楽しみ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 01:31:31.94 ID:hCehKjheM.net
>>721
本人が極秘任務でブルエンの姿を使う訳にはって言ってたし。
そういう意味なんじゃないのかな。
もしモブが見てブルエンに似てると判断してもすぐに本物だとは思わないだろうし。
人気のデュエリストを真似てるんだ〜ブルエン推しか〜程度じゃない?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 01:35:33.42 ID:hCehKjheM.net
>>710
上の方で他の人が言ってたけど、
プレメ達が女子組と鉢合わせて意外な人物っていう展開もありうるよね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 04:02:49.29 ID:awlKzJpbd.net
ブレインズ期待大だね 見ないと損

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 04:06:36.09 ID:Gu72KVWE0.net
>>724
ブルエン推しの人路線で行くならデッキもそのままかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 06:39:23.56 ID:HkLfNjXUd.net
鬼塚もパウンティーハンター辞めて、剛鬼に戻りそうだし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 07:46:19.07 ID:wl/pU7Pf0.net
AI信じるなってのはきついな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 09:14:50.32 ID:TtaQRh8ha.net
鴻上博士「信じる方がどうかしている」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 09:37:42.30 ID:0ETwOeKf0.net
>>721
メタ的なこと言うと視聴者が分かりやすいように

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 10:00:41.44 ID:VT2eH+h00.net
Nohさん原さんっぽい感じに戻ったな
劇場版終わった後の濃いい感じ好きだったのに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 11:11:46.31 ID:Amt+IZlna.net
約束守らない悪役の手段を選ばない行動はムカついたが、ブラッドシェパードの手段を選ばない行動は何故か不快感は無かった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 11:39:18.71 ID:ecIKAsCCM.net
投降するかデュエルかっていう実に遊戯王らしい2択

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 12:23:13.91 ID:7TBJYlX6r.net
「ドローン」カテゴリにスパイラル・ドローンは入るのだろうか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 12:46:49.37 ID:7vA8wgwpr.net
シェパード自身が使いそうでまだ何とも

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 18:48:14.94 ID:EqW1jebe0.net
>>721 >>724
仮に見られたとしても「この人、ブルエンのファンなんだぁ。」としか思わんだろ
一般ユーザーの中にあるブルエンのイメージはデフォルトのままだろうし、
仮に声掛けられてるも「私ブルーエンジェルのファンなんです。」と機転を活かして
”ブルエンのファン”のフリしてやり過ごすだろうがな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 19:04:06.98 ID:irmtToyJM.net
>>727
トリックスターデッキそのままだと個人的には嬉しい。
別にテーマ変更したって良いけど、ただでさえデュエル回数少なくてあのデッキの出番少ないのに、
これで変更になったら愛着がそこまで湧かないテーマだけ増やされてもちょっと悲しい
どうせなら既出を掘り下げて欲しいなって。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 19:06:48.16 ID:Q/9OhE6Y0.net
もしかしてブラックシェパード→猟犬→了見?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 19:07:03.36 ID:irmtToyJM.net
>>728
それはそうだと信じてる。
でもその時がどれくらい先なのか…割と長い期間、今のデッキ使いそうな気もするけど
話の展開遅めだからちょっと不安

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 19:09:37.32 ID:irmtToyJM.net
>>739
それは無いんじゃない?
クレジットで名前も出てるし、本編で姿も出てはいるし。。
まさかクレジットと本編の生身はダミーで了見の協力者、実は了見がブラシェパでログインとか?
あいつ、3つとか言ってたしなw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 19:15:04.11 ID:irmtToyJM.net
OPや本編見て思うんだが、空中戦繰り広げるのやっぱ格好いいな
やっぱり何かに乗りながらのデュエルは良いぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 19:16:31.01 ID:EqW1jebe0.net
過去話のシーンで「エマ」と口にしていたから「ゴーストガール=エマ」である事を知っている
からエマの肉親かリアルでの友人・元恋人だったかもな
プレメでさえゴーストガールの正体を掴めなかった事だし本人は自分の正体に繋がる言動は
謹んでいるはずにも関わらずだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 19:33:38.19 ID:irmtToyJM.net
過去の時点で3つ言ってるから了見は流石に無いか。

エマって呼んで爆弾を処理した時、倒れてるエマさんを爆風からかばい立つあの後ろ姿…あれは恋愛フラグだと信じたいよ!
というかそっちじゃなくて肉親だった場合、エマさんにハチャメチャに重い過去があるパターンしか想像できない!
それはそれで美味しい展開だと歓喜するけど、しんどいのはしんどい。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 19:58:46.63 ID:EqW1jebe0.net
ブラシェパとは肉親だったとしても元カレだったとしてもエマがトレジャー・ハンターになるきっかけだったのかもな
肉親の場合は「親や兄弟姉妹との仲はあまり良くなくエマは家出同然で実家を出ていき、とある仕事がきっかけで
昇と出会って今に至る」パターンだし
元カレだったとしても「互いの恋人感情が薄く、付き合いも長続きしなかった」そんなモノだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 20:03:11.72 ID:7vA8wgwpr.net
ライディングデュエルアクセラレーション!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 20:06:23.54 ID:Rdg1Ey2r0.net
デュエルが薄くて草
しかもAIが口数多くてテンポ悪いんだよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 20:26:07.60 ID:xfARR6VD0.net
3つと言ったりAIに黙れと言ったり勝利を導くサーキットと言ったりで遊作と意図的に被らせてるように感じた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 20:41:18.05 ID:irmtToyJM.net
エマさんとのフラグも立てつつ、遊作に似た発言をかますブラシェパ
三人とも兄弟とかだったらどうしようねw

でも三つって言うと了見とも繋がりを感じてしまう。
今作の登場人物、なんだかんだ皆が3にこだわってるから、単にそれだけなのかね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 20:54:03.48 ID:HWPWumVZd.net
VRAINSたのしいな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 20:54:35.51 ID:HWPWumVZd.net
VRAINSは見ごたえがある作品

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 20:54:57.26 ID:HWPWumVZd.net
プレイメーカー好きだわ かっこいい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 21:08:20.86 ID:8dFSOQxv0.net
リアルの方のブラッドシェパードの髪のカラーリングが遊作に似てるとも言われてたな
遊作って家族関係の記憶どうなってんだっけ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 21:25:42.32 ID:P/nbmHnB0.net
昔のロボアニメで謎の金髪覆面キャラがいたけどかつら被ったママだったってのがあるから髪型では判断しない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 22:16:42.23 ID:ZWRTZq9v0.net
>>574
主人公、親友、捕われの弟、新勢力、旧勢力でもう5枠だぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 22:24:23.33 ID:Rdg1Ey2r0.net
ハノイプロジェクトの被害者6人とそれに対応したAIも6体と普通に扱いきれる数じゃないな
それは過去シリーズが証明してる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 22:36:56.43 ID:g68pVtc10.net
人数多いと1人あたりに割く尺が短くなって描写が薄くなるという理論には反論しないが
AVのキャラはただ薄いだけじゃなくて糞な部分が多かったから一緒くたにするのは違うと思うわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 22:38:33.04 ID:Rdg1Ey2r0.net
>>757
そこはヴレインズも大して変わらん
糞の形が違うだけの話だ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 22:43:06.72 ID:85r204l70.net
人数増やす割に2週一試合引き伸ばしが多すぎてな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 22:46:10.42 ID:ZWgqpNzIM.net
>>753
似てはいるよね。つい勘ぐってしまうけど、本編で否定されたらそらそうかってレベルでもあるw

家族関係の言及なんて一個も無いと思う。
遊作の過去ってロスト事件でのアイツの描写と開放された後に心のカウンセリング的なの受けてるような場面しか覚えてない
開放された後に親と出会えたのか、もはや親の生死すら謎だよね?
藤木って名字も本当なのか怪しいって話もあったくらいだし。
遊作の記憶がどこまであるのか無いのかさえも不明だから、よく分からん。
間違ってたらすまん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 22:48:03.55 ID:ZWgqpNzIM.net
引き延ばしは多いよね
全体的に薄味

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 22:49:20.19 ID:z8VkAMsa0.net
もうAVとVRのダメなところ被りすぎて擁護も出来ない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 22:52:18.86 ID:ZWgqpNzIM.net
まあ…それでも見るんだけどね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 23:07:28.68 ID:6KZ/R9T80.net
作画キツいんであんまりデュエル進めないでくださいとか脚本家に言ったりしてんのかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/24(木) 23:16:46.31 ID:xCR8S11dE.net
作画きついならスピードデュエルやめてもいいのよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 00:09:44.87 ID:RfbiknFL0.net
もう高校生なのに「ガール」ってのはどうなんだ?
ただでさえ魔法少女じみたコスプレが年齢的にギリギリだったのに
いい年した高校生だろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 01:07:17.14 ID:f8zGFJ5p0.net
それゴーストガールの時点で

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 01:17:01.59 ID:wJOf4zdgd.net
いつまで作画が脚本の脚引っ張ってる前提なんだ
脚本が遅筆なだけに決まってんだろカス

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 01:42:37.74 ID:ti9zuJ/30.net
DMの頃から吉田構成になると色んな脚本家がごちゃごちゃ出てきて脚本家によって大分キャラが変わったりする

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 01:57:42.63 ID:96WLHLR/0.net
>>769
ゴッズの時もカップラーメンとかありましたしね………

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 06:53:34.24 ID:yuDfEhYo0.net
>>755
新勢力のハル・ボーマンのうち片方被害者片方イグニス(光?)だろうし完全不明な被害者はツインテ女の子(水)だけなのか
ブルガがデッキ変更で水属性使いだす可能性もあるけど、被害者にするには葵・お兄様の記憶改竄する必要あるんだよねぇ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 07:43:26.46 ID:AuDzv6y80.net
葵が誘拐から帰還後に両親再婚からの死亡なら
なんとか辻褄はあうんじゃね?
葵自体は記憶を自ら封じて一切覚えてないとかありえそうな範囲だし
まぁそれでも葵のアフターフォローそっちのけで
再婚して旅行にいくとんでも親にはなっちまうがw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 11:25:53.03 ID:/FhnjM6Ar.net
GO鬼塚とブルガはイグニス所有者ではないだけで
葵の両親とSOLの関係は何も言及されてないからな

鬼塚のいた孤児院は知らん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 11:27:54.08 ID:/FhnjM6Ar.net
今更だけど最初からマスターデュエル仕掛けるのが最高のスキル潰しだよね?単にやらない(展開上出来ない)だけで

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 15:06:48.84 ID:SIbH/uSLa.net
>>774
それ犯罪教唆婆の時も言われていたんですよ
それに対する擁護は主に正面から打ち破ることに意義があるということでしたね
かなり苦しい言い訳でしたが果たして今回は使えるのでしょうか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 16:18:48.18 ID:+aKEMRla0.net
道順ケンゴって本名は字幕のせいでバレた?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 16:45:40.91 ID:KutN1OFF0.net
スピード<マスターって扱いになってるから尚更マスターデュエルやれよって話になる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 17:19:58.08 ID:mbnrjWZ0p.net
ライディングデュエルとかアクションデュエルみたいに通常のデュエルの進化系っていう理由付けがあるならいいんだけどね
実際はマスターの劣化扱いだから駄目

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 17:31:45.97 ID:QxvOyl6Fr.net
あらすじ的にかつてLINKVRAINSのデュエリストがデータストームに潜む未知の生命体を捕まえるために始めたのが
スピードデュエルだと思ってるけどかつて吹いていた風について余り語られないよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 18:11:04.13 ID:/FhnjM6Ar.net
OCGのスピードデュエルからして
ルールを覚えるための簡易デュエルでしかないからね
設定盛りまくったヴレインズが悪い

もっと言えばデュエルリンクスの宣伝ノルマ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 18:31:47.14 ID:RQ6UHBvBd.net
相変わらずFWDに出番がなくて草生える効果使わなくてもいいからせめてデュエルに出して攻撃させてやれよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 20:02:03.79 ID:2pZihdSya.net
>>780
でもリンクスにはリンク召喚無いんだよなぁ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 20:22:52.07 ID:cLMuhffS0.net
リンク召喚どころかシンクロもエクシーズもペンデュラムもないよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 20:25:45.10 ID:/FhnjM6Ar.net
そりゃまだGXワールド解禁されたばっかりだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 20:29:58.73 ID:KutN1OFF0.net
GXが解禁されたばっかっていつの話だよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 20:35:19.39 ID:47x/QIT4a.net
>>780
VRAINSのアニメがどの程度リンクスの宣伝になってんのか微妙じゃない?
登場キャラも実装カードも大幅に違うしスキルにしてもアニメ固有の物が多いし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 20:46:39.00 ID:1GmRezpmd.net
ブレインズやばい面白いわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 20:48:27.71 ID:1GmRezpmd.net
ブレインズの面白さは加速してるな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 20:50:03.16 ID:1GmRezpmd.net
やっぱりいい作品だなぁブレインズ
失われた三年を取り戻していってるしね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 21:03:14.53 ID:U/+Yt22rd.net
一人で話すな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 21:06:34.84 ID:OeCetq4b0.net
>>790
触るな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 21:21:57.71 ID:J1N1irkVa.net
このゴミアニメを面白いことにしようと必死なにわかちゃんたちのモノマネでしょ?
普段から似たようなことを言っているんだからそう目くじら立てなくてもいいと思うよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 21:44:45.06 ID:afv3lAjoM.net
>>779
遊作が(スピードデュエルを)俺は知ってるのか…?って発言もあったし、
失った記憶の言及についてと一緒に語られると信じてる。
これまで触れてないから、もうそこで語る以外に出来ないだろうってのもあるけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 21:50:26.80 ID:/FhnjM6Ar.net
それ伏線だったのかよみたいなネタ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 21:58:57.84 ID:afv3lAjoM.net
>>772
>>773
今更、葵と鬼塚を被害者設定にするかな?
地と水のイグニスと鬼塚・葵のデザインが似てたから当初はそのつもりなのかと見てたんだけど
財前兄VSプレメ戦であの兄妹は事件の蚊帳の外と決定づけてると思うんだよね
鬼塚はまだ過去がふわっとしてるから何とでもなるだろうけど、やっぱり今やっても無理やりすぎるかと

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 21:59:46.24 ID:JnU1Biuw0.net
>>774
マスターは立ってやるだけのスペースがないとできないのかもしれない(適当)
でもその理由じゃやっぱり簡易版だな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 22:00:30.62 ID:afv3lAjoM.net
>>794
草薙さんのポエムが本編でも聞けたってだけになるなww
それでも良いんだけどさw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 22:01:36.56 ID:afv3lAjoM.net
>>796
そんなしょぼい理由だったら泣くわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 22:14:43.36 ID:1xNfi0f6E.net
>>795
そもそもデザインについては遊作とAi、尊と不霊夢が別に似てる訳でもない時点で根拠とするには弱いのでは

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 22:27:10.45 ID:yuDfEhYo0.net
LINKVRAINS以外のネットワールドの存在って今回だけの設定っぽいけど、3年前って結構最近だよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 22:33:55.66 ID:AuDzv6y80.net
>>795
そこまで葵や鬼塚をイグニス持ちにしたいわけじゃないが
それでもそのぐらいの設定無いと
今までなんでこいつらを遊作に絡ませるキャラにしたんだ?感を個人的にすごく感じてしまうので
そこ納得させてほしいなーみたいな
今後うっすらとでも被害者枠の新キャラの存在が示唆されたら
まぁそんなもんかと納得はするが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 22:58:10.45 ID:afv3lAjoM.net
>>799
デザインだけを引き合いに出すのは確かに弱いか
でも俺も >>801 の言ってる事を感じててその上でデザイン似てるから、この2人は被害者設定盛るのかなって。
そうじゃないと今後新キャラが出て被害者っていう軸で話が回り始めた時、
カリスマデュエリスト組を扱いきれるのかって疑問。
というか何故あの2人を登場させたんだってさえ思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 22:59:24.09 ID:afv3lAjoM.net
>>800
今回だけってどういう事?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 23:06:17.00 ID:afv3lAjoM.net
もしくは、遊作のように被害者の記憶改ざんしてた→葵や鬼塚は被害者という自覚が無かったって展開で加えるとか??
ボーマン達新勢力が奪ったのが記憶だったと仮定した場合、被害者の内、何かの事情によりまだ記憶を奪えていない草薙仁を狙った。
次に狙われるのは穂村尊、とか??

こんな事したら財前兄まで改ざんする必要あるけど…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 23:09:15.31 ID:yuDfEhYo0.net
>>803
今後語られることありそうにないなーと思っただけだぞ
今までにLINKVRAINS以外にもネットワールドあったこと言及されてたことあったっけ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 23:18:59.19 ID:ZZrKGN0E0.net
遊作は元々同じ拉致事件の被害者同士ならシンパシー勝手に感じる性質だから
それで脇キャラまで固めると世界が凄い狭くなるし
事件に関係ないキャラが仲間の方がいいとは思うんだが
復讐終えても遊作が相変わらずっぽいのと箸休め話無しで
新章もいきなり本筋突入してるから繋がりがなぁ・・・
今のとこ新章に入ってから遊作に新たな人間関係捻じ込んできたの
また同じ拉致事件の被害者であるソルバだけだし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 23:29:20.66 ID:VLMhrVMld.net
ロスト事件のせいで友達できないとか言ってたのに唯一友達出来そうなソバがロスト事件の縁というほんと頭遊作

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 23:32:35.45 ID:afv3lAjoM.net
>>805
そっかw変に勘ぐってしまってすまん
無いと思う。侵入禁止ゲートの先に未知の世界が〜ってのも言ってはいたけど。

でも今後、詳しい説明は無い感じでまた新たな世界が出現しそうだけどねw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 23:33:37.16 ID:KutN1OFF0.net
ゴーストガールがリンクブレインズ以外のネットワーク世界について語っていたけどな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 23:33:50.51 ID:JnU1Biuw0.net
遊作の友達たって関係者の草薙と心を開いちゃったリボルバー見てたら今更何を言ってるんだとしか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 23:40:43.89 ID:afv3lAjoM.net
>>806
それもそうか。遊作が被害者ばかりとつるんでたら了見の胃がマッハ

頭遊作な遊作が普通のお友達作れたらやっと社会復帰か。
早くお友達作れよ遊作

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 23:43:07.21 ID:afv3lAjoM.net
>>809
そうだったのか。完全に忘れてた。すまん
どんな情報だったかまるで思い出せないから見返すわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/25(金) 23:51:50.85 ID:JnU1Biuw0.net
ネット環境的なものは前から似たようなのがあったけどVRAINSでめっちゃブーストがかかったとかだろう多分
あんな感じのはロスト事件くらいの頃にはあるだろうし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 00:03:08.08 ID:BjnIJnqg0.net
遊戯王的にデュエルとフルダイブオンラインを初めて組み合わせたのがVRAINSとかかね?
あの世界ならデュエルが一番人気が当然だし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 01:15:13.75 ID:NaF9+X3rd.net
ブルエンとGo鬼塚が2期で色々と変わったのはポジション的に扱いきれなくなったからってTwitterで言ってる人がいたけど、そうかな…そんなこと考えもしなかったけど…二人とも年頃だし色々あるよねとしか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 01:24:43.83 ID:P+xJGRLy0.net
まあブルエンに関しちゃ元々先走りするタイプで場違い感あったから今回みたいにTPOわきまえてるのは成長した感ある
表舞台は普通にエンジェルしてそうだし
自分なりに路線を模索してた鬼塚がかわりにめんどくさい人ルート入ったのは評価に困るが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 01:36:18.50 ID:NaF9+X3rd.net
なんかそういうメタ(?)的な見方をして本編を楽しく観れるのかなと思っちまう。
遊作というキャラにブルエンやGo鬼塚が巻き込まれてああいうキャラになっていってるって…いやまあ、考え方も楽しみ方も人それぞれなんだけどね。
ただ、『扱いきれなくなった』という捉え方はなんか悲しいなと思っちゃって…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 02:19:20.19 ID:iONVpeZ3E.net
言動や心境の変化に納得いくような描かれ方をしてないと感じるからついメタ的な観方をしてしまうのでは
1年目の頃から度々言われてるけど、鬼塚や葵はシグナー組やシャーク、カイトあたりと比較してもいまひとつ主人公との繋がりが薄かったし

ハノイの塔止めた後に三者がもう一度集まって労ったり「次こそは勝つからな」的なやりとりを交わす場面でもあればまだよかったんだが
葵と鬼塚が消滅から復活した場面が映るだけで次の放送では数ヶ月が経過してるし、その間プレメと没交渉だった点も不完全燃焼感がある

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 02:40:15.10 ID:9ZZNULfca.net
ゴスガがやられた時のプレメの動揺とかブルエンの絵本とか
鬼塚のゲノム戦、リボルバー戦、2年目からの各界での言動の移り変わりとか
「この展開やりたかったならもっとその下地になるようなエピソード積んどけよ
!」ってもどかしくなる時が割とある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 07:32:23.86 ID:Wvc2W1cRr.net
再放送してるドーマ編も構成吉田なのに
ヴレインズ地味過ぎない?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 09:34:01.39 ID:Ae7yo96J0.net
ドーマと言いゴッズと言い
人間が文明で調子こいてたら諸刃の剣で自滅しましたって話だからな
流石に今回も同じことはしないだろう
逆をついて人間側(鴻上博士)が迷走して滅ぼしに行ってるという変な話になってる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 09:38:36.21 ID:1uCialfua.net
vrainsは放送開始が1ヶ月遅れた上に総集編も多かったもんなぁ
普通にやれてればもっとブルエンとか鬼塚が活躍するデュエルとか見れたんだろうけど....

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 09:40:39.20 ID:GmMaGGtWd.net
扱い切れなくなったとかいうけど扱い切れなくなるほど描写されてねーだろエア視聴か

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 11:27:44.23 ID:Vrw065KKd.net
VRAINS面白いなぁ
ブルガのまんまんぺろぺろしたいお

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 12:42:41.83 ID:o6USnu4Pa.net
>>822
全部制作の怠慢のせいだね
たまに何かの被害を受けた結果のように語る足りない子がいるけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 13:03:35.66 ID:5SKy9wPC0.net
>>822
1行目からなんで2行目の結論になるのか全く分からないんだけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 13:50:50.10 ID:jRuc4kkKa.net
>>826
普通なら尺が増えればサブキャラの活躍も増えると考えるのはおかしくないよ
残念ながらこの普通じゃないゴミアニメではハトカエルAiの駄弁が増えるんだよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 14:11:18.56 ID:xdVKxcv90.net
>>825
痛いな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 16:00:29.66 ID:OB6Pyy5p0.net
サブキャラの活躍はそこまで増えなくていいわ
プレメ、ソルバとついでにリボルバー、ブルエンが活躍してくれればそれでいい
鬼塚は見た目が不快(ハノイ編よりはマシになったが)だからしばらく出番なしでいいっすw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:04:45.19 ID:yAMzkE2N0.net
鬼塚ですらまだ放送1年ちょいのVRで既に4回デュエルしてる
例年比でもわりと扱いいいほうだと思うがどうだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 17:08:44.51 ID:trR2h3BZd.net
プレイメーカー、ソウルバーナー、リボルバー以外が雑魚デュエリストばっかりだからどうしようもないな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 18:24:56.73 ID:btgx3bDCE.net
>>830
同話数くらいでのライバルキャラのデュエル回数だと大雑把だけど

万丈目が7回
亮が3回
ジャックが3回
シャークが5回
カイトが4回
沢渡が3回
赤馬が2回

鬼塚は多くも少なくもないくらいだな
メインキャラ数やVR全体のデュエル回数の少なさを考慮するとむしろ多い方にも見える

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 18:42:51.88 ID:yAMzkE2N0.net
>>832
今時点でこのメンツに並べるならまだまだ出番ありそうだな
プレメのかませで終わっちまうなよGO鬼塚…!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 20:31:27.75 ID:iwRiIMLlM.net
>>817
楽しいよwというか、ここにこんな書き込んだり、
毎週リアタイできるように頑張るくらいには好きだから、
毎回テレビにかじりついて見てるよ
好きだと思うからこそ、不満もあるしこの先どうすんの大丈夫?って不安が出て
あのキャラの扱いどうなるんだ…と考えずにはいられない。
>>818 の言うように、描写に納得できないって時も大いにあるけどね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 20:37:52.06 ID:iwRiIMLlM.net
>>830
回数にすると意外に多いのな。
ただでさえデュエル回数少ないヴだから、その情報は期待持てるわ

リボルバー戦でプレメに対して「後は任せたぞ」って言う鬼塚かっこ良かった分、
二期のブレ塚はショック大きかったけど、この先デッキを元に戻して笑ってる日が来る時を心待ちにしてる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 20:44:30.73 ID:OB6Pyy5p0.net
リボルバーの6回も放送期間にしては多いな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:57:12.81 ID:iwRiIMLlM.net
早く戻って来いよリボルバー!!
ついでにスペクターの煽り芸もまた見たい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 22:58:31.46 ID:q3DhJIGP0.net
リボルバーもスペクターもソウルバーナーが倒して欲しい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:03:43.36 ID:yAMzkE2N0.net
ソルバの純真さにあてられてスペクター浄化しちゃいそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:16:33.57 ID:PZpKPZEJa.net
>>836
少数のキャラを使い回したからね
おかげで最終決戦()まで何度も相手のプレミで勝利する展開を繰り返し
一度負けてパパに逃がしてもらったのに決着決着と喚くザコメットになってしまいました

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/26(土) 23:28:02.63 ID:OB6Pyy5p0.net
リボルバーがどんな立ち位置になるのか気になるな
スペクターはリボルバーに恩を感じてるからどんな主張でもついていきそうだが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:16:41.63 ID:sDelvg6R0.net
スペクターはいずれ正気に返るのかな?
「お母…さん」って悲壮感漂わせてたし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:29:51.40 ID:oW4fwPgcM.net
了見は遊作のお友達申請を承諾するのかねぇ…その過程が想像できないから楽しみ
スペクターの今後もかなり気になる。
魂捧げるとまで言い切ったんだし、遊作と友好的になった了見にもついて行きそうだけど、
一度は離反とかするかな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:32:56.19 ID:oW4fwPgcM.net
>>839
その対戦カードはかなり見たいな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 00:46:30.30 ID:oW4fwPgcM.net
>>827
あれ多すぎるよな
そうせならあのキャラ達にもデュエルしてほしかった。今後あるかもしれないが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 06:36:59.24 ID:43T1rKzyr.net
リボルバー帰って来たらシンクロ使ってくれ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 14:36:30.11 ID:qzK1vDC0e.net
なぜに融合でもエクシーズでもなくシンクロ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 14:57:09.56 ID:dB6jTcyX0.net
ヴァレットが★4以下をフィールド上にリクルートできて強力なSドラゴン多いからじゃない?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 18:17:56.30 ID:43T1rKzyr.net
スターダストロード…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/27(日) 21:12:50.49 ID:ka9QZU/X0.net
ミラフォとスタロの二段構えでドヤ顔ターンエンドリボルバー様
ドヤ顔ミラフォをスタロで返されちゃうリボルバー様
どちらも捨てがたい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 00:29:29.84 ID:GcfB2Mb3M.net
突然のシンクロ次元
でもハゲメットのスターダストは胸熱
もしそうなったら聖と名のつくミラフォと父親との思い出スターダストロード…
あいつ、なんであのクズをあんなに好きなんだろ??
父親だとしても、拉致監禁電流プレイのクズ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 00:42:08.42 ID:f9qBYibcE.net
>>848
リボルバーデッキはむしろリンクモンスターの強さに対しメインデッキのモンスター性能が微妙な傾向強いからなぁ…
下手にリンク以外へ手を広げるよりリンク召喚へのサポートになる下級を使ってくれた方がOCGプレイヤー的にはありがたいんだが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 00:43:58.62 ID:beBtNlf7r.net
狂気の科学者というのも
鴻上聖の一側面でしかないからなぁ…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:01:34.74 ID:Djz86T4ra.net
「AIの自我が発展しすぎて人類に反旗を翻す危険性」ならまだしも「AIの管理に人類が反発して結果的にAIと戦争になる危険性」くらい開発前の時点で考えとけよという気もせんでもない
何か別の研究過程の副産物として偶発的に生まれたAIならまだしも初めから「人類の後継者として世界文明を繋ぎ続けるレベルのAIを作る」って目的で計画始めてんだからさぁ…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 01:06:19.46 ID:U8kUlHXva.net
そこが見ていて引っかかった
人類の後継種として作り上げて、人類の文明を継続させるのが目的なら、人類を淘汰されるのは
自然な流れだろう。人類が滅ぼされるかもしれないと言っていたけれど、滅びると思ったから作ったんだろ

なんか矛盾している、この辺り。草薙さんでなくても「無茶な計画」と評するわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 02:08:21.23 ID:x7n9xy+qp.net
人間を超えるAIを作ろうとしたら人間を超えるAIが出来たからそのAIを滅ぼそう

リボルバーと三騎士はどうしてこんな事考えるアホに付いて行こうと思ったのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 04:24:36.10 ID:lWsRIckUa.net
なんかここアンチの自演が臭くなってきたな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 06:27:51.19 ID:GcfB2Mb3M.net
>>857
前からこんな感じじゃね?
割と疑問と不満ぶつけていく感じ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 06:30:51.91 ID:GcfB2Mb3M.net
>>855
あの計画なら、人間の淘汰も必要な過程だよね。
いずれ人間全ての自我を後継種に移していくなら、問題ないだろうに。
全てを移すのではなく、一緒に成長しよ〜みたいな事が言いたかったのかね??

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 07:09:45.13 ID:lWsRIckUa.net
>>857
いや、明らかにここ一、二ヶ月に小野キッズがスレを乗っ取ったよ
やけにアークソに優しくてVRに厳しいレスが目に見えて増え出したし

ここ以外じゃVRの評判は良い方なのに自演小野キッズの巣窟のここじゃ真逆

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 07:18:29.18 ID:R5jABG7Zr.net
ARC-Vに優しいレスなんてあったか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 07:24:54.46 ID:PUGCzZHf0.net
自演するならせめてID変えろ
製作陣並のガバガバ電脳知識やめよう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 07:42:45.56 ID:D4y+QZHVE.net
>>861
むしろ>>787みたいにVRAINSに優しいレスならコンスタントに見かける気がするが…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 08:16:23.86 ID:LTxOZRYRd.net
VRAINSは面白い アークソはゴミ これが真理な

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 08:20:21.67 ID:LTxOZRYRd.net
小野キッズは不快だからこのスレからでていけ
嫌なら見るのやめろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 08:33:37.24 ID:qwGFR6L50.net
鉄血のアークファイブというクソアニメリレーはすごかったなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 09:23:10.90 ID:k/SSZTrsr.net
VRAINS関係なく他シリーズ1つを叩くのはこのスレ内ではやめとけ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:31:44.08 ID:LTxOZRYRd.net
>>867
うるさいぞ小野キッズ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:34:37.56 ID:Djz86T4ra.net
ブラシェパのストアク封じとやらが戦術的にライフ1000を切らせずそこからワンショットを狙う方法なのか
それともAiのデータストーム消した見たいにデータストームが発生する度に物理的にそれを消していくリアリストな方法なのか気になる

そしてストアクを封じられたままプレメが勝つのか、それともストアク封じを破ってストアクで勝つのかも

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:43:20.75 ID:IghL+Df4d.net
信者の知能と民度低すぎw自演するなよ

856 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-eEip [182.250.248.199]) 2018/05/28(月) 04:24:36.10 ID:lWsRIckUa
なんかここアンチの自演が臭くなってきたな


859 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-eEip [182.250.248.199]) 2018/05/28(月) 07:09:45.13 ID:lWsRIckUa
>>857
いや、明らかにここ一、二ヶ月に小野キッズがスレを乗っ取ったよ
やけにアークソに優しくてVRに厳しいレスが目に見えて増え出したし

ここ以外じゃVRの評判は良い方なのに自演小野キッズの巣窟のここじゃ真逆

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 12:53:29.34 ID:LTxOZRYRd.net
ちゃんとVRAINSの話題にしろ 他の話題を出すな!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 13:37:28.94 ID:dsX0Goff0.net
1000以下にさせずに殺そうとするのはゴスガが既にやってるが
別の手段を見せて欲しいとなると特殊勝利かデッキ切れくらいか
でもドローンデッキってどっちでもなさそうだし
別の手段とるならはリンク召喚自体を出来なくするかくらいかね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 15:26:52.08 ID:beBtNlf7r.net
特殊勝利されたらライフも糞もないしな
俺はエグゾディアとウィジャ盤から知識が止まってるが
今の特殊勝利トレンドって何だろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 15:50:00.82 ID:ViOChiot0.net
>>873
ちょっと前に飛行エレファントでトムの勝ちデースが再現できると話題になったばかりじゃないか
スレ間違いだろうけどレスするわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 15:53:09.37 ID:Djz86T4ra.net
一番狙いやすいのは何だかんだ言ってエクゾディアと終焉のカウントダウンだな
あとは黒蠍盗掘団を送りつけてそれより弱い攻撃力のリクルーターorトークン計三体で連続特攻からのジャックポット7も不意討ちだと案外決まる
他には幻煌竜の天渦とかゴーストリックの堕天使とか飛行エレファントも特殊勝利効果あるけどなかなか難易度が高い

いずれにせよその辺はブラシェパはおろかアニメで使われることすらないだろうけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 16:38:35.48 ID:R5jABG7Zr.net
最後に出てきた特殊勝利はWの88か?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 17:37:47.61 ID:rT1ylQg2a.net
案の定小野キッズが発狂してて草も生えない
お前らの巣はアークソスレだろ邪魔だから出て行けゴミ共

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 17:47:41.92 ID:rT1ylQg2a.net
>>863
VRAINSが面白いってのはごく普通の一般的な感想だから書き込まれて当たり前
twitterやニコニコでもよく見かける

アークのがマシだのなんだのってのはこのスレでしか見られない明らかに一般の感性とかけ離れてるネガキャンレス
この類の頭小野発言はこのスレ以外じゃ全く見かけない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 18:28:12.16 ID:kcVAXk16a.net
>>876
ヌメロニアスヌメロニア…は「自分は決闘に勝利する」じゃなくて「相手は決闘に敗北する」っていう効果だったから厳密には特殊勝利じゃないしな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 19:22:29.63 ID:kAXaZet10.net
>>877
発狂してるのはお前だろ
ワッチョイって知ってるか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 19:33:11.30 ID:LTxOZRYRd.net
>>878
このスレでアークソを崇めてるやつは頭おかしいから関わってはいけないよ
みんな面白いっていってるVRAINSを理解できないかわいそうな人なんだからさ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 19:35:22.62 ID:beBtNlf7r.net
遊戯王はカード効果で自滅する特殊敗北はあまり無いよね
この辺はデュエマの方が専門分野かも

>>877
スレの流れ無視して何しに来たの

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 19:40:11.86 ID:qwqTVMXRd.net
>>878
誰が「アークは素晴らしい完璧だ!」って言ったんだ、アークファイブは欠点だらけの作品だ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 19:42:34.97 ID:beBtNlf7r.net
ズァークが投票で選ばれてる時点で一般ユーザは遊戯王各作品ごとの派閥なんかに興味は無い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 19:42:39.00 ID:LTxOZRYRd.net
小野キッズ アークソ信者が沸きすぎでしょ最近
スレの平和のために駆逐しようよ
そういうのはよくない!ってやつ定期的に現れるけどその書き込みが小野キッズの自演だから聞く耳持たないほうがいい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 19:56:43.70 ID:kcVAXk16a.net
>>882
自分のライフを0にする破滅へのクイックドローや「相手は決闘に勝利する」魂のリレーなんかもあるから、探せばそこそこありそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 20:16:20.99 ID:UFiKtXuqM.net
自演に最初に反応してしまった。すまない

特殊勝利は頭になかったが、3つのカウントダウンがデュエル後半にも関わってくれるといいな
そして是非とも、スキル封じ成功されてからの新たなパターンでプレメ勝利する所が見たい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 20:35:32.29 ID:3xznffig0.net
ホルアクティがまだ届かないのですが(亡霊)
シューティングコードを生殺しにしつつエクスコードみたいなMZ制限カードでロックかける展開とかありそう
スピードデュエルならではの戦術

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 20:58:28.48 ID:Zf5tZUckE.net
まだドローンデッキのコンセプトが未知だからな
明後日でどんな戦術か判明するの楽しみではある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 21:03:54.28 ID:1a891dFna.net
>>883
アークは素晴らしい完璧だと言ってる奴がいるなんて一言も言ってないが小野キッズは日本語も読めないのか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 21:25:04.08 ID:LTxOZRYRd.net
小野キッズは書き込みすんな スレが汚れるわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 21:29:11.22 ID:bHyOhe4gM.net
ドローンは昨日の時点でちょっと組みたい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 21:35:01.23 ID:UFiKtXuqM.net
ブラシェパのリンクモンスターが格好良かった
あのテーマもOCG化するよね?以前ここで、しなさそうって発言見た気がして。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 21:38:26.74 ID:8lDtsRoM0.net
VRAINSで使用カードがOCG化してる奴ってけっこう少なくね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 21:43:04.63 ID:x7n9xy+qp.net
モンスターはまだわからないけど罠がアニメ塗りだったからドローンはOCG化しない可能性が高いと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 21:59:37.00 ID:Zf5tZUckE.net
デュエル回数は少ないが尺自体はそこそこもらえてた敵幹部のハノイ三騎士や、デュエルにかけた話数が多かったスペクターは未OCGだな
それ以外は1年目から居た面々(鬼塚、ブルエン、晃、ゴスガ、リボルバー)についてはOCG化されてる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:04:15.88 ID:beBtNlf7r.net
昆虫とか植物とか新規欲しい人おるだろうに…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:06:48.16 ID:3xznffig0.net
エマとの繋がりから見て準レギュくらいの立ち位置はありそうだしOCG化も遠くは無さそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:13:32.40 ID:qwqTVMXRd.net
>>890
掲示板などで「信者」というと
自分の好きなものをほめるために僅かな欠点も認めず、
反対意見を持つ人に喧嘩を売ったりする人の事と思っていました。
間違がっているようなので謝ります、すいません。
この話題をあまり引きずるとヴレインズの話題から離れてしまうので失礼します。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:16:12.92 ID:JTMkT+Np0.net
地味にファウストのモーターワーム欲しい。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:32:01.43 ID:beBtNlf7r.net
聖は弱体化というか調整しないとヤバ過ぎるからね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:35:33.40 ID:beBtNlf7r.net
勝鬨パックという最新の例があるし
OCG化しないという先入観は捨てた方が良さそう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 22:40:23.52 ID:JTMkT+Np0.net
最近意外なテーマが強化されたりするから油断出来ない。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:08:10.80 ID:A6eAWIId0.net
リンク召喚ってアニメの次回作にも邪魔になりそうだな
ある意味ではヴレインズってかなり害悪かも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:22:08.45 ID:dsX0Goff0.net
弾が無くなったら忘れた頃に見たいな事もあるっちゃあるしね
つかそういうOCG化されないカード全収録で試合できるのがゲームなんだが
TFシリーズ復活はよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:34:11.27 ID:beBtNlf7r.net
ラインモンスターは出るのが早すぎたんだな…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/28(月) 23:52:13.33 ID:Zf5tZUckE.net
ギャラクシートマホークとかいう産廃から一転制限リーチまで噂されるようになった漫画産No

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 00:19:23.65 ID:hWRzq9Dla.net
>>904
邪魔なのはEXモンスターゾーンであってヴレインズじゃないぞ頭小野君

それにしてもocgを使ってまで必死にヴレインズ叩きとは最早怒りを通り越して笑えるわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 00:23:43.19 ID:VcEj+QA30.net
OCGとヴレインズの糞さの相乗効果って凄いな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 00:45:34.40 ID:S+OH5xci0.net
荒らし大好きアウアウ君がやり方変えたんですかね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 01:19:41.30 ID:hb4kBK4O0.net
>>904
実際に次回作があるまで何とも言えないよね。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 01:35:17.21 ID:PPBLA8/br.net
レベルが無いのはエクシーズもリンクも同じだし

種族や属性が無いモンスターくらい出て来そうだな
魔法や罠と似た動きする効果モンスター

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 01:55:36.39 ID:kJD04Bqna.net
アンチスレでもないのにヴレインズsageアークソageする方がよっぽど荒らしだろ頭小野かよ
そんなにヴレインズを叩きたいならお仲間のアークソ信者と一緒にアンチスレに行け
それからocgの話ししてる奴もスレチだから消えな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 04:46:23.89 ID:Mv9CoYU80.net
ハルって遊矢母に似てない?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 06:11:56.66 ID:0ryC1F2ia.net
カードアニメなのにOCGの話するなって……。そういえば信者いわく、ヴレインズはOCG催促アニメじゃなかったな、忘れてたわ
TFの新作出て欲しいよなーADSがなくなったら出るんだろうか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 06:40:28.85 ID:OfSFTiI90.net
販促アニメなのにOCGの話するなとか流石エアプ壇さんは言うことが違いますなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 07:22:10.54 ID:y6GzfTiha.net
言ってること支離滅裂だし構わずNGしよう

鬼塚組とブラシェパ以外には賞金稼ぎ雇わないのかなSOL社
プレメ討伐部隊ぼちぼち全滅しそうだけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 08:16:31.12 ID:vN6NIANAd.net
VRAINSは面白いなぁ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 09:20:28.71 ID:f/rjY+750.net
>>917
理屈から言えば何度もデュエルを強制してたった一回勝てばいいだけだから何人も雇う必要は無いんじゃね

それよりも財前がプレメのリアルを割ったらリアルアタックを仕掛けてくるのかどうか気になるな
リボルバーはしてこなかったけど(てかデュエル番組なんだからそういうことはしてほしくない)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 10:50:50.66 ID:FWXWlfAP0.net
1回ぐらいリアルでデュエルしてほしいけど、この世界ってソリッドビジョンとかないのかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 10:53:48.38 ID:UEsCmCS4d.net
アイもフレイムもソリッドビジョンでディスクから顔出してるんじゃ無いのか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 11:23:31.44 ID:8NQeVTpi0.net
ソリットビジョンが無いとつい最近までリンクブレインズに行った事が無く
リアルカードも持ってない島くんは今まで何してたんだって話になるな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 12:21:59.47 ID:y6GzfTiha.net
>>919
勿論してほしくはないけど、シナリオ上しない(できない)理由はきちんと盛り込んでほしいな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 12:30:59.57 ID:FWXWlfAP0.net
>>922
新型デュエルディスクはカードのデータをクラウド上に保存できるからデッキを常に持ち歩く必要がないってだけで、カード自体は持ってるんじゃ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 12:49:59.55 ID:9ViozrT7a.net
>>923
既に捕縛トラップにウィルス、外部からの介入とデュエルの必要がなくなる手法を取ってきたじゃないですか
理由も説明せずデュエルしたりクラッキングしたりを繰り返してきたのがこのゴミアニメですよん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 12:51:04.13 ID:632rsyRo0.net
>>924
って推測も2期になって島の部屋のデッキが映った事でようやく当たってた可能性が出てきたってレベルなんだよな
1期ではリアルカードの扱いが(持ってるのかどうかすら)本当に不明だった
そういうシステムの説明は序盤でしとけばいいのにとずっと思ってた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 12:55:16.50 ID:uKvJ50EH0.net
>>923
せめて「デュエリストとしての矜持」くらいの説明はあってほしいかもな
ゼアルでアリトがギラグの強硬手段に対して「俺はバリアンである前にデュエリストだ!デュエルで勝たなきゃ意味ねーんだよ!」と言ってたからそれと似たような言動なら納得できる?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 15:24:51.46 ID:8pqZLTr10.net
それがわかったら何なんだ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 16:31:27.60 ID:G5/UFkpb0.net
明日はシェパさんの素顔は開示されるのかね
ゴスガとの関係性もわかるといいなー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 17:27:10.15 ID:SHxS0Vg50.net
ブルーガールの腋画像ください

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 17:35:19.90 ID:xoZyltnjd.net
歴代でも仲間との絆とかそういうの一切ないシリーズだよね
AVはやろうとはしてたが描写が伴ってなかった、VRはやる気すらなし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 18:57:14.60 ID:vN6NIANAd.net
製作陣はほんと頑張ってるわぁ
VRAINS面白いぞ がんばれ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 18:59:42.20 ID:fS/C5LsJd.net
VRAINS面白いなぁ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 19:20:24.81 ID:Iz0Bm4xe0.net
SOLは企業だからぶっちゃけクラッカーの類であるプレメと草薙はリアルバレしたら普通に警察逮捕やし
特定の相手に正体バレるくらいならまだしも公バレとかするのはちょっとねぇ
もしその展開くるなら本当最後の最後くらいな気がする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 21:53:06.64 ID:PPBLA8/br.net
ニコ生でもバニラの方のドローンがネタにされてて草

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 22:06:13.94 ID:JuV6BatBa.net
アークソ信者が自演おままごとしてるスレはここですか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 22:12:43.95 ID:eKEsu6L80.net
>>931
中身が全く伴ってない笑顔やらゆうじょうやらをやられるより、何もしないほうがマシ
アクションカードや乱入システムだって、それをしないという消極的選択をするだけでだいぶんマシになっただろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 22:17:58.60 ID:a5nWS1vJa.net
>>934
ただ振り返ってると、ヤバそうなハッキングとか即死罠解除の為のアプローチとかは大体草薙さんがやってんだよね
遊作も確か凄腕ハッカーっていう設定だった気がするけど、その割にはそれっぽい描写があんまなかったりする

まぁ主に現場で動く立場と後方支援する立場だから当然なのかもしれないけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 22:31:50.85 ID:iqLnZsts0.net
こういう世界観だとネットワーク上での活動能力が高いだけでも広義にはハッカーと呼べなくもないな
遊作はまあどっちの能力もあるんだろうけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 22:34:26.37 ID:ruR1i4890.net
VRAINSを持ち上げるにせよこき下ろすにせよ、どうせ比較するなら色々gdgdだった前作よりもそれ以前の作品と比べた方が生産的な気がするが…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 22:34:31.94 ID:VcEj+QA30.net
>>937
だからといってヴレインズが面白いってわけじゃないけどな
正直何も響かない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 22:37:24.41 ID:tK3c5Kb30.net
儀式以外の召喚が見たい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 22:38:59.56 ID:JuV6BatBa.net
>>941
小野キッズの負け惜しみが心地よい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 22:56:06.00 ID:PPBLA8/br.net
融合やシンクロが見たい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 23:16:32.54 ID:od2N4z75a.net
ニコ生3000人割れおめでとう!
目が覚めてこのゴミアニメを見限ったまともな人がどんどん増えているようで何よりだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 23:19:49.39 ID:VcEj+QA30.net
>>945
ニコニコは時代遅れ!
無料動画あるからわざわざ見に行かない!

それにしては数字低いっすね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/29(火) 23:45:58.91 ID:ruR1i4890.net
>>942
正直ソルバまで儀式使うとは思わなんだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 00:01:21.43 ID:IUiq7i6sd.net
わざわざニコニコに見に来る信者アンケートですらよくないという

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 00:28:36.76 ID:qBho201d0.net
スペクターのイグニスはどうなんの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 00:35:23.41 ID:BkTOZsIva.net
1が80%越えで良くないとか頭小野過ぎて笑える
アークソさんは何%でしたっけ……?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 00:41:06.66 ID:U6cR4KMJa.net
今週の話で80行かないのか…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 00:43:14.91 ID:1YnMdlKOd.net
ニコニコ視聴者の感性がおかしい
VRAINSは面白いからね
ちゃんとテレビで見なきゃ面白さは理解できないよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 00:45:47.76 ID:1YnMdlKOd.net
いい加減黙れよ小野キッズども
そんなにVRAINSが嫌なら見なきゃいいだろーが

頭おかしいんじゃねーの?
アークソを絶賛するだけあって感性がおかしいんだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 00:49:30.77 ID:U6cR4KMJa.net
立ててみるぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 00:53:23.63 ID:U6cR4KMJa.net
すまん無理だったわ
>>960頼む

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 00:59:28.73 ID:NSWNxOQVr.net
対立煽りの堪えないスレ
本スレとは一体

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 06:16:35.29 ID:ApDVXvkId.net
http://fortecard.blog.fc2.com/img/4_2017032701265013c.png/

これ三年目の最後に遊作が無敗無中断の主人公として名を上げそうだよな
一年目で負けや中断が一度もないってことは今後もそうじゃね?
ヴレインズ自体中断一度もないから何かの力が働いてるのか?タッグデュエルもないし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 06:19:22.22 ID:ApDVXvkId.net
引き分け自体滅多にないのに、もう二回も引き分けになってるのが遊作でもある

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 06:25:30.28 ID:NSWNxOQVr.net
ダイナマイトは草
まぁ転倒事故はドクターストップ掛かるわな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 06:31:02.51 ID:MMSNV7zf0.net
>>950
遊戯王AV53話
1:91.4 2:5.3 3:2.1 4:0.2 5:1.0

遊戯王VR53話 
1:80.7 2:8.1 3:3.2 4:0.5 5:7.5

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 07:25:42.54 ID:GooDlubW0.net
中断じゃなくて引き分けにしてるのは、AVの反省だと思ってる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 07:28:05.66 ID:UjMrN1EY0.net
>>956
ARCの時よりは本スレ機能してるぞ
住人の数が圧倒的に減ったというのはあるが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 08:04:20.78 ID:nuCHYjcya.net
勢いないとはいえ、人が減ってもキャラやストーリーの話をちゃんとできる状況ならまぁいいんだけど
たまにスレが延びてると思ったら明らかにアンチと分かる汚い言葉遣いのレスや最近よく湧く突然前作信者だ何だって意味不明なこと言い出す輩の連投だったりするからしんどいわ…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 08:12:43.85 ID:O6tmM5J6p.net
アーク終わった後に総合スレやめて単独スレにしたのは正解だったね
まさかここまで対立の激しいシリーズになるとは

>>963
そういう時こそNG機能の出番なんだぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 08:20:10.83 ID:0YgIFF/Qa.net
ヴレインズアンチのレスは口調や文体が独特だからどれだけip変えてもモロバレ
実際に書き込んでんのは恐らく5人以下

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 09:25:35.44 ID:PbTXTjGLd.net
VRAINSアンチは声がでかいだけのカス

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 10:44:48.34 ID:Rjfwod460.net
アークアークってビョーキなんじゃないの
そんな見てない前作の話されても知ったこっちゃねーんだが
VR自体の面白さやつまらなさと何の関係があんの?

「VR視聴者層はこんな人らだよ」って自ら触れ回ってんのが分からないんすかね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 13:48:39.91 ID:26MAGfzL0.net
何ためにIP表示してると思っているのだ
パパパッとNGにして見えなくすれば終わりやで

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 18:52:18.68 ID:EOpyVOJV0.net
OPでシルエットだったモンスターついに出たな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 18:53:25.98 ID:d0htBZteK.net
やっぱ主人公エースは力こそパワーだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 18:53:41.69 ID:LqNedENS0.net
うおおおっ
融合ドラゴンきちゃったな
これは全召喚方法来るのかな??

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 18:55:25.82 ID:yIIvy/lk0.net
融合は完全に予想外だった
儀式とリンクだけじゃなかったのね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 18:57:51.18 ID:J9caXXfF0.net
こりゃシンクロ、エクシーズもあるな。楽しみ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 18:59:33.81 ID:yIIvy/lk0.net
エース級主役カードでフラゲされることなくアニメが初出しになるのってもしかしてこれが初めてか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:07:10.47 ID:2g+8zHocM.net
融合熱いぞ!!!!
OPのシルエットはあれか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:07:47.66 ID:z6ycWUOXa.net
儀式だけと思ったら融合きたね
シンクロとエクシーズもあるかな
スピードデュエルで出来るし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:08:15.46 ID:NSWNxOQVr.net
マジシャンのビーム連発に草

融合来たしEXデッキからの特殊召喚は全部揃いそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:08:28.26 ID:Mwiub0/c0.net
今回ストームアクセスで引いたのはリンク2のやつかな?
クロックドラゴンに驚いてる間に勝って終わったからどっちも効果とか素材とかよくわからんかったw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:09:20.01 ID:EOpyVOJV0.net
>>975
そうだよ羽根と尻尾の形状が一致してるでしょ?
ファイアウォール・ドラゴンのシルエットと勘違いしてた人が多いのかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:09:20.96 ID:2g+8zHocM.net
結局ストームガチャ使われたけど、融合が嬉しかったからもう受け入れるわw
このままシンクロやエクスシーズやら、ペンデュラムやら使っていくのかね?流石20周年

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:09:54.66 ID:z6ycWUOXa.net
>>980
Pは無いと思う
スピードデュエルのルール的な意味で

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:10:18.30 ID:2g+8zHocM.net
>>979
してたw
しょごりゅうの進化系が来るものだとてっきり

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:11:47.72 ID:2g+8zHocM.net
>>981
あ、そうか、忘れてたわ
ちょっとかわいそうだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:12:18.92 ID:XFy5tJbV0.net
次スレ無いよね?
立ててみます

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:14:48.97 ID:z6ycWUOXa.net
クロックドラゴンかっこいい
https://i.imgur.com/x69hdLg.jpg
https://i.imgur.com/L26rJG1.jpg
https://i.imgur.com/3bNQp0N.jpg

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:18:14.32 ID:Gc0LYq5PM.net
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-44
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527675288/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:19:39.88 ID:2g+8zHocM.net
遊作のエクストラデッキってどうなってんだ
スピードデュエルは15枚だっけ??

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:19:42.99 ID:Mwiub0/c0.net
Pはマスターでなら出せるからそこは問題ないだろうけど、遊作が使うのには無理があるような気がする
遊作のデッキがいきなりPモンスターだらけになってたら変だしw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:22:49.85 ID:vgzgH3hrd.net
クロックドラゴンっていつ手に入れたんだ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:24:16.30 ID:2g+8zHocM.net
>>988
それもそうか。
まぁペンデュラムはあるのも無いのもどっちでもいいんだけどさw
遊矢さん後輩に使って貰えないのどんまいって思ってなw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:27:30.36 ID:2g+8zHocM.net
>>989
何をガチャで入手したのか、何がもともとあってAiから貰ったのは何なのか
もうよく分からない
でも胸熱

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:29:20.89 ID:XFy5tJbV0.net
スピードデュエル自体がリンクスの宣伝が狙いだとしたら儀式融合までなのかな?
宣伝になってないとかはしらない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:29:40.06 ID:vgzgH3hrd.net
使えないサイバースマジシャンをなんとか活躍させようとしてるデュエル構成が涙を誘う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:31:09.63 ID:tIuLZ4/c0.net
今融合くるとは思ってなかったからかなりサプライズに感じた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:32:05.31 ID:z6ycWUOXa.net
リンクスの宣伝としてもシンクロ実装が来年か今年あればシンクロも出るんじゃない?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:34:46.84 ID:EOpyVOJV0.net
リンクスのシンクロってきつそうだよなモンスター枠3つしかないし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:37:32.49 ID:2g+8zHocM.net
今回のデュエルってストームガチャ無くてもいけた…??
融合のカードをもともと持ってたとしたら、ガチャ無くてもいけたのでは?
シューティングコードトーカーってリリースも封じられてたっけ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:37:48.26 ID:XFy5tJbV0.net
>>995
ありえるなぁ
ちょうど5D'sの再放送もやってるし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:40:19.09 ID:2g+8zHocM.net
リンクスに遊星たちの実装は欲しい
リンクスがどうであれ、遊作にはシンクロエクスシーズも使って貰いたいな〜無くたって良いけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:41:17.78 ID:26MAGfzL0.net
リンク対策はしっかりやってたが融合儀式が出てきて駄目だったか
クロックドラゴン手と口元のカラーリングだけどうにかなんねぇかなぁ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/30(水) 19:43:45.46 ID:XFy5tJbV0.net
1000なら作画持ち直す

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
429 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200