2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズ 6箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 15:50:33.71 ID:N9JCiqwo0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

「ガンダムビルド」シリーズ最新作!!
多くの出会いと経験を経て、リク達はガンプラとともに、自らの冒険をもビルドしていく!

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・【※現実と創作を混同ないし同一視する人間・レスはキチガイないし荒らしです】
・上記2つにレスする行為も荒らしです。嫌なレスは無視すれば宜しい。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

▼放送局(4月3日より)
テレビ東京系列6局(テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪、テレビせとうち、TVQ九州放送) 火曜 17:55-18:25
BS11 土曜 19:30-20:00(4月7日から)
AT-X 月曜 23:00-23:30(4月9日から)
▼配信サイト
あにてれ 火曜19:00更新(4月3日から)
YouTube 水曜12:00更新(4月4日から)
バンダイチャンネル 金曜12:00更新(4月6日から) その他配信サイト多数

▼公式サイト
・バンダイホビーサイト ttp://bd.bandai-hobby.net/?_ga=2.115883142.1830340314.1524867840-807734573.1520665036
・アニメ公式 ttp://gundam-bd.net/

前スレ
ガンダムビルドダイバーズ 5箱目 ・
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1524868534/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 15:57:51.41 ID:LoUteff30.net
▼スタッフ
原作
【企画】サンライズ
【原作】矢立肇 富野由悠季
監督・演出・脚本
【監督】綿田慎也
【シリーズ構成】木村暢
【音響監督】明田川仁

▼主題歌
【OP】
「Diver’s High」SKY-HI
【ED】
「明日へ」Iris(アイリス)

▼キャスト
ミカミ・リク:小林裕介     ヒダカ・ユキオ:藤原夏海
ヤシロ・モモカ:稗田寧々   サラ:照井春佳
ナナセ・ナナミ:伊藤かな恵  マギー:村田太志
オーガ:羽多野渉        ドージ:松岡禎丞
クジョウ・キョウヤ:笠間淳   ロンメル:速水奨
タイガーウルフ:諏訪部順一 シャフリヤール:逢坂良太
アヤメ:沼倉愛美        シバ・ツカサ:八代拓

▼関連スレ
【ガンダムビルドダイバーズ】サラはあきらめないで可愛い
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1523450081/
【ガンダムビルドダイバーズ】ヤシロ・モモカは猫耳かわいい【モモ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1524663605/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 16:07:15.90 ID:N9JCiqwo0.net
>>2
テンプレ忘れててスマン
どうもテンプレの中に自動あぼーんに引っかかってる言葉か
指定した何らかのNGワードが混じってるっぽくて見えなかったわ、ありがとう

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:11:31.25 ID:4MplPiK0K.net
>>1
この子も乙って言ってる…

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:59:17.73 ID:Qbre+2ui0.net
やっぱ>>1は乙いなぁ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:07:48.64 ID:Uhtv5zgZ0.net
ここまでゲーム内だけなら
異世界ものにでもした方が良かったんじゃないか

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:12:19.07 ID:6Dl5eb6c0.net
乙りやーる
次回思いっきり学校で新キャラと出くわしますがな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:21:45.07 ID:UdKsb4GiK.net
最低限ガンプラアニメとして成立させたいのに異世界物にしたらダメだろ

>>7
あのキャラは附属高校の生徒なんだろうか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:30:10.96 ID:iU+1kL0+0.net
アヤメちゃんはOPでえっちだと思ってたけどここまでとは…

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:31:26.46 ID:X5ILeCzI0.net
ガンプラで異世界転移ってすでに超戦士ガンダム野郎がやってるからな
現代日本とSD武者ガンダムの世界が繋がっちゃうの

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:33:19.46 ID:Uhtv5zgZ0.net
別に異世界にガンプラがあってもおかしくはない
異世界でガンプラ売ってる元コソドロとかいるし

どうも、ネット設定のせいでログアウトすればいいじゃんとか別にアバターが傷ついてもなあとか
余計な脳内つっこみが楽しみを邪魔する

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:33:26.29 ID:6Dl5eb6c0.net
>>8
リクの中学の先生じゃないかな
フォースと同時に部活も作って顧問にして、部費もゲットだぜ!

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:49:30.04 ID:X5ILeCzI0.net
>>11
異世界にガンプラある理由をちゃんと考えなきゃいかんのが課題かな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:51:11.58 ID:eH8KLw770.net
異世界ではないが、異世界転生ものっぽい雰囲気はある

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:56:11.02 ID:ElBZO9OGK.net
脚本家がプラモデルにもゲームにも疎いのが透けて見える

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:59:16.65 ID:UdKsb4GiK.net
異世界ガンプラ物だと戦いの道具化待った無しでは
バンダイはプラモデルそのものを戦争の道具にはしたくないだろ
BFでもBDでもゲームのバトルだから許されるのであって戦争の道具にしたらイメージ悪いし

>>12
中学生のフォースに高校生が入るのは情けないなと思ったが先生なら有りかもしれないなw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:04:49.68 ID:XTiHvFMh0.net
確かにももちとサラちゃんの汗ばんだ感じの表現に思想や理想が感じられなかったのは残念ってのはある
言い方を借りると愛が足りなかった

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:06:05.43 ID:ByRgZmom0.net
特にガンプラのことわかってないよね脚本

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:11:29.74 ID:0GpoHFpD0.net
眼鏡くんはナナミお姉さんの弟でカプルの製作者辺りだと思ってたがどうだろう
ついでにモモカにカプルをおねだりされた挙げ句に可愛く改造までさせられる奴隷気質のある意味美味しいポジションとかw

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:14:06.12 ID:7gjzm2MZ0.net
>>13
異世界に転生した現代人がプラモデルを広めればいいと思う(異世スマ感)

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:38:26.99 ID:D7DPL+IZd.net
>>19
なるほど!

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:49:20.95 ID:XTiHvFMh0.net
ナンバー1を愛せってリクきゅんとチャンピオンに愛し合えってこと?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 23:09:10.73 ID:MLJi3Vda0.net
じわじわくる
https://i.imgur.com/qcmy7WG.jpg

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 23:12:58.89 ID:NInebcJSa.net
いちおつ

これ絶対当たってる っていうか自分から当てに持っていってるよね
https://i.imgur.com/aXlSV4g.jpg

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 23:15:52.68 ID:eH8KLw770.net
アシムレイトできないと、VRの感覚がつたわらないんじゃあ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 23:18:19.18 ID:gPRv2EGTa.net
当たるほどふくらみが…

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 23:25:43.06 ID:sIXKnM/T0.net
もし仮にガンプラのこと詳しくないままお話書くなら、いっそメダロットみたいな感じでも良かったかもねw
っていうかガンダム作品で既にそういうのはあった気もするけどw

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 23:27:04.34 ID:vDRiSoDUd.net
アヤメ「ヘイ!乗ってくかい?」

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 23:32:49.20 ID:N9JCiqwo0.net
>>26
肘とモモカの左手の位置からして胸には届いてなさそうだね
もうちょっと大きかったらあるいは…

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 23:52:30.06 ID:ElBZO9OGK.net
プチッパイ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 23:55:54.76 ID:NInebcJSa.net
マギーさんのふくよかな大胸筋だったら絶対に当たってた

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 01:27:56.69 ID:RlXkxZDO0.net
別にそんな深いこと考えなくてもいいと思うんだけどなぁ
要はこのアニメはガンダム作品じゃなくて、基本的に
「カッコいいロボットがいっぱい出てきて活躍するスーパーロボットアニメ」なんだよ
ガノタ共は無粋なツッコミせずに「コーラサワーをさがせ!」でもやってりゃいいのよ
子供向けアニメなんだからその場のノリ優先、設定が矛盾してたって全然OK
キン肉マンやトランスフォーマー(G1)を見るぐらいの気持ちで見ればヨロシ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 01:36:50.21 ID:vXJZLH9q0.net
矛盾って有ったっけ?
どこぞのスレでこれが異世界モノと思い込んでる奴が居たな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 01:37:53.98 ID:zmtkrhwM0.net
>>23
パイスラッシュしてない!!、(おいなんでシートベルトないんだこのバギーあぶないだろ)

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 01:41:04.56 ID:n7zesat60.net
ゲーム始めるときはコクピットみたいなとこに座って操縦桿握ってるのに
いざゲームだとフルダイブ形式なのはなんなんだろうとか
細かい疑問を上げればそりゃいくつもあるけどだからどうしたっていうね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 02:03:32.18 ID:qBBde8T40.net
作品側から設定をチラチラ見せてくるから気になるんだよなあ
触覚や味覚についてあえてシーン作ってるし
ダイバーは疲れない、ダメージも無いとGBNの解説も入れてる
が、全体像がいまいち掴めない
アバターを縛るとか、捕まったから助けるってどういう事?とか疑問がどんどん出てくる

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 02:12:17.84 ID:Mo6Nlldhd.net
いや、ダメージはあると明言されてるんですけど
ライフが0にならない限り普通に動けるだけで
人質に関してもリスタート出来るからってPKされるのは普通に嫌だろ
しかもこんだけリアリティあるゲームで

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 02:23:16.67 ID:qBBde8T40.net
いやプレーヤーが怪我しないって意味な>ダメージ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 03:01:10.09 ID:RUPu7nj+0.net
イメージできれば東方不敗や十傑集みたいな動きしたり
アバターでMSを倒したりもできるのかな?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 03:09:58.49 ID:vXJZLH9q0.net
>>39
一応できるんじゃないかな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 03:27:44.56 ID:9enayymm0.net
サラやモモ以上にアヤメちゃんがエロくて可愛いな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 03:34:00.31 ID:+CBSZUyw0.net
アバターにダメージないのに砂漠が暑いのか…

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 03:37:05.69 ID:AGRv6bHep.net
>>39
NPCとかはともかく肉入りは厳しそうな感じだな、目立つだろうから真っ先にみんなに狙われてボコボコにされるのが関の山、近接大好きタイガーウルフさんがそっち目指さないのでお察しだろ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 03:38:47.45 ID:GPa1ob5b0.net
砂漠を十傑衆走りで駆け抜ける奴らもいるんだろうな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 03:38:48.36 ID:a4ZiSZ3Q0.net
>>42
あの汗は漫画的な表現と解釈したな
そもそもあの場面のリク達は「暑い」や「疲れた」といった言葉は一言も発してはいないぞ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 03:43:55.89 ID:vXJZLH9q0.net
条件さえ満たせば実際暑くなくとも暑く感じることもあったはず

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 03:49:03.69 ID:vnVSWom5a.net
ナナミお姉さんが気を利かせてエアコンの温度を上げてた

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 04:39:17.99 ID:Mo6Nlldhd.net
砂漠を延々歩かされればゲームの中とはいえ
疲労はすると何度説明すれば…

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 04:42:58.32 ID:Vl1bHTjm0.net
>>44
砂漠を疾走して来たタイガーさんを想像してしまったw

まあ砂漠のど真ん中だから暑いって感覚的にイメージしてしまってるんだろうけど食べ物食べて美味しいって感じるのは何か違和感有るな

ダイブする時に実はヤバい薬でも盛られてるんじゃないだろうなw

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 04:44:20.04 ID:vXJZLH9q0.net
味も錯覚の一種じゃないの?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 05:04:25.60 ID:XhKEB2zh0.net
五感は危険がない程度にリアクターで本人にフィードバックされてるんじゃないかね
フルダイブ型VRのお約束だし

今回は異世界感とかリアルとアバターのギャップとかサラの存在とかVR関係を色々盛りすぎたせいもあって
ガンプラバトル感薄くなってるのがね。単純にBFの世界観引きずってもそれはそれで駄目だったろうけれど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 05:14:17.44 ID:vnVSWom5a.net
プラシーボ効果とかいうやつだな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 06:33:54.88 ID:Rw6rYQhVK.net
アヤメたんはたらこ唇だったら嫌だなぁ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 06:41:57.81 ID:lIEWfg0b0.net
ビルドファイターズシリーズはこの世界だとアニメなのかね?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 07:00:39.56 ID:vnVSWom5a.net
BDの世界にもBF,BFTのガンプラは売られてるだろうから何らかのメディア媒体で存在してるのだろう

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 07:12:28.71 ID:lIEWfg0b0.net
でもそうするとメイジンカワグチとかは昔活躍したとか偉人じゃなくてアニメのキャラでしかなく
プラフスキー粒子技術の歴史の上に今作があるわけでもなくて、アニメの話でしかないよbyユッキーってことになるんだよね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 07:21:39.06 ID:x6Ziz2SH0.net
ビルドファイターズシリーズの時のビルダーズもそうだったし
世界観的に成長したハルやタツ兄が出てきてもおかしくなかったのに

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 07:22:39.32 ID:vXJZLH9q0.net
そっくりさん以外で出せる要素は無いだろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 07:31:40.51 ID:vnVSWom5a.net
フルダイブで完全VRのトリップ感みたいのをハマらせようとしたのかしれんけど
プラ粉の世界でも十分ガンプラバトルとリアルの一体感があったのになあ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 08:12:40.07 ID:XtGUXZiM0.net
ジープってファーストと種に出て来たっけ?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 08:14:41.92 ID:vXJZLH9q0.net
ジープそのものは無いが似たような小型車両なら出ていたよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 08:17:15.86 ID:cQqaom5c0.net
ファーストに出てたような車両ってXにも出てた

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 08:50:00.50 ID:iZQgbydu0.net
サウロペルタだったらスタッフGJだったのになぁ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 08:50:49.69 ID:J8ZaGGf+p.net
メイジンカワグチとかヒゲのプラモ怪人は実在のモデラーという世界線なのだよきっと

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 09:15:52.70 ID:tac1GYpk0.net
個人的にはダイブ機にレバーあったりとか
バイザーが通常で半透明だったりしてるのでフルダイブじゃない派
フルダイブならマトリックスみたいな機械になるはずだし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 09:19:19.96 ID:vXJZLH9q0.net
SAOではあんな感じのゴーグルだな

フルダイブじゃなくてもネトゲネタだとフルダイブと区別付かない表現されてるのが多い気がする

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 09:20:46.51 ID:jLG/jFUh0.net
現代のネトゲ扱った作品でも演出上フルダイブになる事多いよな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 09:40:06.84 ID:6ytOv9GNK.net
本当に砂漠で疲れてたらあんなもんじゃ済まないだろうし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 09:59:36.06 ID:Rw0LHX8DK.net
あのジープ何km出るんだよってね
50kmならリクのプレイ時間終わっちゃう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 10:08:49.44 ID:tac1GYpk0.net
確かにww
100キロでも1時間
ちょっと設定長くし過ぎたな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 10:21:02.80 ID:q7entxieK.net
砂漠ではあるがあのクロカンが走ってたのは最低限整地された道だったから時速100kmは越えてぶっ飛ばしてたろう
忍者舐めんな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 10:29:58.59 ID:vXJZLH9q0.net
通常は飛行可能なMSなりMAなりで行くのじゃないかな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 10:30:52.23 ID:lXAKUv/q0.net
ガバガバ感を楽しんでね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 10:40:30.05 ID:Rw6rYQhVK.net
アヤメたんは幾つくらいなんだろうな?
あそこもがばがば感なのかな?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 10:44:43.67 ID:q7entxieK.net
そらそうだろうな
偽シャフリヤールも飛んでいったし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 10:50:32.26 ID:jmI5qqCY0.net
実はスターウォーズの飛んでる車みたいになるんやぞ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 10:55:44.11 ID:Rw0LHX8DK.net
あやめさんじゅうななさい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 10:56:41.09 ID:lXAKUv/q0.net
中身おっさんだといいなぁ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 11:28:35.24 ID:j3s/IXw40.net
あれ実はプラモの車を改造したGNジープだから

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 11:31:09.99 ID:DRi3snr80.net
どうせならトランザム(車)にのってくればよかったのに
砂漠だけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 11:40:15.72 ID:zmtkrhwM0.net
車で移動してたけどMSで移動してもいいし連絡船みたいなのも出ていそう
というかアウムドラだせ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:09:26.15 ID:gwVQW5D10.net
砂漠ならギャロップだろぉ?
アヤメが運賃取るって冗談が通じたって事はゲーム内通貨のやり取りがあるって事だから運送業のフォースとか需要あるかもね
あと味覚があるなら飲食店のフォースとかもありそう

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:11:24.11 ID:jmI5qqCY0.net
>>78
車の中身がおっさんとな?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:12:49.94 ID:rXErfmOKp.net
チラッとしか出なかったが、シャフリヤールもローターみたいなのが付いたワッパみたいな乗り物で移動してたな、あれは自作なんだろうか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:13:14.53 ID:vXJZLH9q0.net
>>82
NPC運営の店が有るからあってもおかしくは無いな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:13:51.31 ID:vXJZLH9q0.net
>>84
HGUCHGのかUCHGのじゃないかな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:14:01.89 ID:Z6sDcdOW0.net
http://www.modelers-g.jp/uploads/photos/16429.jpg
砂漠ならこれで

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:14:51.79 ID:J8ZaGGf+p.net
基本何でも自作モデルは持ち込める方が面白いな
車なり飛行機なり宇宙船なり、あと強化外骨格とか人間用の武器とかも持ち込めればMSとやりあえなくもないw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:29:13.39 ID:rXErfmOKp.net
>>86
そうか、UCHGってあったよね、あれはワッパとかラル隊のバイクとか小物含めたセットみたいの出してたね、思い出したわありがとう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:32:29.01 ID:tac1GYpk0.net
フォース結成したら専属の戦艦は出して欲しいなあ
広大なマップを冒険するなら必須だろー?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:39:16.91 ID:RlXkxZDO0.net
>>88
プラモ狂四郎ではバイクのプラモを持ち込めたりしたよね
(もちろんプレイヤーが乗れるよう特別に縮尺データを調整したもの)

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 13:02:25.63 ID:XO8ziJWSd.net
アヤメのしかめっ面はマリナ様リスペクト
スウィートウォーター辺りではクェスリスペクトでキチガイに

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 13:31:19.15 ID:vnVSWom5a.net
主人公が熱血属性はシリーズでもう何度もやったので
いっそリクは毎回女性陣に助けられるピーチ姫属性とかはどうだろうか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 13:32:44.38 ID:kiPfzSlp0.net
主人公なら最後はナックルで止めしなきゃだろ〜

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 14:54:08.84 ID:1rgm+D7O0.net
チャンピオンリスペクトでライザーソードみたいなのじゃないの
4話でもそれっぽいのやってたし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 15:27:53.33 ID:jLG/jFUh0.net
ライザー石破天驚拳かもしれん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 15:44:28.89 ID:+PHh0lOZ0.net
もうナックルはいらん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 16:05:46.56 ID:91lZ03JL0.net
ビルドナックルと次元覇王流と粒子チャージは枷にしかならなかったからな
世界観を変えて廃したのは正解
でも黒田はまだまだやりたいんだろうな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 16:20:11.40 ID:vdNhOv9C0.net
どうせ後半にはトランザムパンチ始めるゾ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 16:24:10.35 ID:q7entxieK.net
シナリオ担当黒田じゃないから大丈夫だろ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200