2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説 Die Neue These★25

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 07:47:48.56 ID:ZH+b8fxt.net
>>443
でも、田中自身は右翼的だとか一部の編集が語ってたけどな
それで最終的に皇帝の権限を小さくして議会が運営ふら立憲君主政体を理想のような終わりかたにしたと。

右翼だからこそ右でも納得せざるえない言い回しができ、説得力があり魅力あるキャラを作れたとも

団塊バリバリの左翼なら気色悪い左翼キャラになって受け入れられなかったと言われてた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 07:55:08.86 ID:m7a3eBxz.net
ここまで手抜きするなら造らなきゃいいいのに・田中に許可もらって銀河英雄伝説Re.なら面白かった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:03:09.96 ID:QU1PygM1.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/1/71184824.jpg
後方勤務なのに勲章が多いなキャゼルヌ、そういった武勲もあるんだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:06:47.11 ID:AY8RmHkF.net
>>672
1600年先の宇宙のどこかの料理に不粋なイチャモンをつけるなよ
トマトケチャップとお寿司はルーツを辿ると同じ物なんだぜ(スンダランド由来とも)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:09:04.11 ID:3I6G62nE.net
>>685
キャゼルヌなら勲章の調達ぐらい朝飯前じゃないの

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:11:15.56 ID:3I6G62nE.net
>>681
ヤンはジェシカが言う軍人の道義性について口に出して批判したな
原作よりさらにデリカシーが無い感じに改善している

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:14:10.57 ID:IkHMrg04.net
在学中廃止されず、そのまま戦史科の教師になれていたらよかったのにな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:18:52.08 ID:M1MXXVIu.net
ネトウヨに忖度した作りになってないのは良かった。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:20:56.19 ID:hihmDueT.net
>>681
同盟と帝国に差がないって
街並みとか服装とか全然違うのに?
あれで差が無いってどういう事だよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:23:03.84 ID:A4Xgjg5G.net
>>689
そうだったら同盟が○ぶのはもう少し先だったのに…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:23:09.04 ID:QU1PygM1.net
ヤンの自宅に憂国騎士団が押し寄せてきた理由をジェシカを庇ったからでなく
トリューニヒトと権威主義の軍隊への不平を鳴らした事にしたのは良改変かな
意気地なしの横恋慕が原因でタイロン唯一の骨董品破壊では悲しすぎるからな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:24:07.87 ID:IkHMrg04.net
ネトウヨは威勢だけで困難さが理解できないからな
ビュコックに人に命令することが自分でできるか試してみればいい!と罵倒された
フォークやラインハルトがいう「賢者は困難を知り、愚者は不可能を知らぬ」の愚者そのもの

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:33:47.21 ID:2sEPcw2q.net
ウランフは大丈夫だろうか…不安しかない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:34:46.03 ID:tKEMURLU.net
>>694
何せネトウヨのカタガタは
「実際に体動かすのは低学歴の脳筋がやれば良い。俺は頭脳労働しかしない(尚働いたら負けが信条)」
だからな

どんなに困難な目標でも頭脳労働者様が立てた物は脳筋が必ず達成しないといけないって訳だから

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:47:46.24 ID:M1MXXVIu.net
今回のアニメ化に際して、ここが一番不安だったんだよね。
時流に半歩遅れで乗っかって、変な手心を加えやしないかと。

ヤンが民主国家の軍人として、悩みながら最善を尽くす生き様が
同盟側のストーリーの主軸なわけで、
その辺の描写を適当にごまかして艦隊戦を格好良くしても意味がないんだよ。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:51:01.09 ID:AZMuUFdM.net
>>691
背景が違うと言われてもなぁ
違うところ探すんじゃなくて違うことを感じさせるのが対比じゃん?
説明や確認が必要なのは説得力が欠けてる証拠では?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:51:40.74 ID:pA7N9Ayv.net
>>690
そんな事をしたかったら「宇宙の戦士」の再アニメ化で良いって話
それはそれで素敵だけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:54:44.16 ID:kDkmbgdl.net
>>646
憂国騎士団じゃなくて救国軍事会議がサヨクみたいだよな

>「そうかな、救国だの大義だの情熱だのといった美名のもとに、無法な権力奪取を正当化しているように思えるが」

「そうかな、平和だの人権だの平等だのといった美名のもとに、無法な権力奪取を正当化しているように思えるが」と言い換えるとね
そしてそれは敵対する国が後ろであやつっているという点も

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:04:11.46 ID:FUTTERp2.net
>>683
最新話のヤンはかなり気色悪い左翼キャラだが
あのゴネてた婚約者なんか左翼そのものだよね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:05:04.75 ID:IA5BrgQr.net
ネトウヨは「悪いのはみんな左翼」でぶれないなw

右も左も偏狭で極端なのはどちらも国や社会滅ぼすんだがネトウヨは愛国無罪でみんな押し切れると思っているし

銀英伝はそうした「愛国者()」を徹底的に非難しているんだがな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:11:39.20 ID:bEx1ryhQ.net
>>680
いないよ なのでこのスレでも少し議論になっている
原作では反トリューニヒト派なのに、なぜトリューニヒト派になっているのか(もし後に転向するなら、その理由が描かれるのか)
なぜあんなゲスな仕事を軍の高級将校みずからがやっているのか云々
ついでに言えば、階級が上のヤンに向かって命令口調なのはおかしいのでは、とも(原作ではヤンと同階級の名無し将校)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:15:30.74 ID:ydi9jXsK.net
放水攻撃だけで逃げ帰るなんて根性のない愛国主義者だわw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:21:24.36 ID:Ypa5AF6R.net
ノイエのクリスチアンに関しては辻ーんや若き日の花谷みたいな傍若無人なカスをイメージしたんじゃないかな?

花谷なんて陸軍大学出てないなら上官だろうが馬鹿呼ばわりの狂犬だし、クリスチアンはトリューニヒトを信奉しない時点で准将だろうが敬意払う必要無しって事かと

だから汚れ仕事でも命じられたら喜んでやるが低能なのは知れ渡っているからヤン襲撃失敗を理由に切り捨てられるんだろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:27:03.41 ID:F/YL9ROI.net
ヤンに車をぶつけたのも憂国騎士団なの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:27:19.16 ID:AMMUjoRb.net
>>689
戦史科は廃止だもの。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:28:37.21 ID:AMMUjoRb.net
>>693
そこは原作通りなんですが。
原作だと憂国騎士団はジェシカのこと襲ってないですし。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:29:36.05 ID:AMMUjoRb.net
銀英伝の名の下に左翼叩きをしたい人はよそ行ってくれや。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:29:43.11 ID:y2WQ6Wci.net
数十人で武装して手榴弾まで投げたのに水をかけられたくらいで逃げ出すとか腰抜けってレベルじゃないな
シェーンコップ一人で3分も持たず全滅しそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:31:25.44 ID:ySjuTyc4.net
>>702
愛国ってそもそも左翼思想なんだが


右翼は天皇とか宗教などの歴史的な繋がりを重視するわけで
国歌を見ても共和政体は愛国を高らかに歌い、君主国家は神や君主を歌う。

右翼は国家など設計と理性によって成り立つものより、天皇などへの忠誠こそ尊いと思うわけだが。

少なくても田中の学生時代の左翼は愛国を口にして伝統を否定してる
その時代に作られた左翼の作った新国歌を見たら分かるだろ

http://www.utagoekissa.com/midorinosanga.html

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:34:13.96 ID:ZHjT8yvm.net
>>700
確かに、今のパヨクってポリティカルコレクトネスを武器にしたエセグローバリストw
多文化共生といいつつ、やってることは在日の好き勝手させろという他文化強制w
そんなこのスレの本日のポリコレ893が、
ID:vjelhyqV
ID:bNY3hMLd
ID:rnfMobNf
ID:RhlCb4dt
ID:54Nhrp4q
ID:vcr9SwP2
ID:Q4t2Kf1l
ID:Fm6K/Rnm
ID:M1MXXVIu
ID:IkHMrg04
ID:tKEMURLU
ID:IA5BrgQr
で、いつものアベガー、ネトウヨガーとバカ丸出し。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:34:34.75 ID:Q0Yw5HsH.net
まんまネトウヨでわろたwww

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:35:29.31 ID:Ozrv4eKF.net
いつもの

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:35:54.02 ID:ZHjT8yvm.net
クソパヨクは必死に否定するが実際は、

•地球教 = 特定アジア3国
•地球教大主教 = 習近平
•トリューニヒト = フルアーマーないしはR4やカンナマ、ゴキフなど

国を乗っ取ろうとしているのは、トリューニヒトも成り済まし帰化(二重国籍疑惑)議員結社たる立件ミンスなどのパヨク政党も同じ。
普通の国では左翼も愛国者だが、日本のリベラルを僭称するレフト位置の連中は愛国心なく、特アの手先の間接侵略工作員たるパヨク
(端翼)っていう現実orz

•憂国騎士団
= 原作では右翼(実際は地球教徒の間接侵略工作員)
= 日本の現状では、これをパヨクは「日本会議」になぞらえてカキコしているが、実際は
通名使用の在日が主たる構成員の街宣右翼やしばき隊、シールズ

しばきCar「男丸」の後方を中共国旗などを掲げ進む不逞在日暴力集団しばき隊隷下の「男組」
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/a/1/a167396a.jpg

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:43:11.58 ID:AMMUjoRb.net
>>706
アニメでは不明。
システムの混乱かもしれない。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:43:28.55 ID:Ypa5AF6R.net
>>710
数を頼みにし権力者バックに好き放題悪さするが、反撃される事なんか想像すらしてないから
「うわ、パンツまでずぶ濡れだカミサンにぶん殴られる」
「いてーよしぬよーやっぱり家でネトウヨしてた方がいいや」
と言う訳さ
で頼りにならないしたっぱに舌打ちしてたらマスク剥がされて退散、と

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:45:20.68 ID:AMMUjoRb.net
>>711
「天皇は左翼」と言って批判してる右翼が天皇家に対して尊崇の念を持ってるわけねえだろ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:47:15.93 ID:AMMUjoRb.net
>>715
頭大丈夫?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:51:59.84 ID:5fCtxqkt.net
>>686
トマトケチャップとお寿司の起源は韓国ニダ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:52:17.28 ID:RzHEqC+u.net
>>698
探すとか確認とか意味分かんないんだけど
間違い探しするようなレベルじゃないし
見たまんまじゃん
あれで違いを感じないとか言われても知らないよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:57:08.72 ID:IS8UugMO.net
ジェシカはヤンが好き
ヤンはジェシカが好きだけど奥手
ラップは二人が相思相愛だと知っている
ラップはジェシカを手に入れるためヤンに遠回しに釘を刺して根回しをし求婚
ジェシカはヤンが好きだが、ヤンはラップの求婚を後押ししてるので諦めてラップと婚約

って感じよね?この流れでラップが死んだらヤンとジェシカがくっつくと思うのだけど、
やはり若い女の方が良かったか…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:59:34.63 ID:FUTTERp2.net
>>722
山口メンバーだってJK選ぶわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:05:16.93 ID:Ypa5AF6R.net
>>722
ヤンが好きってより軍人が嫌い
だから軍人らしいラップより軍人らしくないヤンに興味がある
だけどヤンはラップがジェシカにベタぼれなの知っているから手を出しにくい
ラップは諦めずジェシカ攻略繰り返してようやく婚約(フラグ)
だよ

まあ何だかんだで軍人らしいって所以外はラップの事好きだったから慰霊祭では感情爆発させた訳で
士官学校の事務長である父親が元生徒の訃報に苦しんでいる様を見てきたから自分は軍人とは結婚しないつもりだったのかも知れない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:05:42.59 ID:QU1PygM1.net
OVAではジェシカがヤンに好意持ってる事あからさまに描写してたけど
今回のテレビアニメ版ではどうなるんかな?
今回は友人としてお互いラップの事を悼んでいただけで
特に恋愛描写は無かった気がするけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:08:41.20 ID:FUTTERp2.net
>>725
前回ラップがヤンを牽制するシーンがあったから
脚本的にはそこで分かれよってことでは

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:10:20.94 ID:nzvKAnQj.net
今回、ジェシカとラップを幼なじみ化させてるから無駄にドロドロさせんだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:12:39.75 ID:HlvobFAR.net
ヤンは歴史家で飯食えたら良かったんだろうけど
みんな死んじゃってまさか命運握るはめになるとは思わなかったんだろうな

歴史家は平定時でないと食えないからね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:19:21.77 ID:KmxQ8AJa.net
・・・ジェシカはまだ処女だろうか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:21:57.20 ID:+jD8WQEf.net
>>710
弱いものいじめを集団でしてる連中だから反撃されるのに慣れてないんだよ
それに立ってる人間が吹っ飛ぶくらいの放水は真面目に戦意喪失するぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:23:55.01 ID:HlvobFAR.net
>>730
まあ、日本で起きた過激な運動を鎮圧するために放水とかは
意外と日本が先駆けて導入してやってたものだからな

海外でも日本に学んで放水とか装備化されてたりするし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:24:56.57 ID:kQxZKZOv.net
指向性スピーカーとかも

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:31:33.12 ID:MZp7OGO7.net
高級士官用の官舎とはいえ家庭用の散水機にそんなスペックがあるのは火災時の消火も念頭に置いているんだろうか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:43:17.79 ID:pOcIRCUh.net
まあひとつ言えることは創竜伝のアニメ化は不可能

田中芳樹はもともとのPNが李家豊だからまああっち系の人かもはしれんが
創竜伝は特に作者の地が濃すぎて
ネトウヨだネトサヨだわめきまくってる人等は集団発狂するやろな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:44:31.72 ID:m7a3eBxz.net
憂国騎士団はSNSにアプされなかった 残念

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:46:05.46 ID:QU1PygM1.net
OVA版は周囲の人々の反応もオリジナルで作って
同盟は権力者だけでなく民衆も腐敗し始めている事を描いていたのが良かった
憂国騎士団が拡声器で喚いている時は家に閉じこもって無関係を装うくせに
火災時の消火用放水ポンプが作動したら野次馬と化す
他人がどうなろうと知ったこっちゃないが、
自分の家が燃えるのだけはご勘弁願うという

今回のテレビ版は尺の都合で出来なかったがそれは仕方ない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:46:36.77 .net
キャゼルヌは微妙に不細工だな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:50:06.58 ID:MZp7OGO7.net
>>734
いやアニメ化ならすでにされている
政治風刺の部分は削って伝奇アクション物に仕上げてあったが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:53:38.90 ID:z8qZKbo7.net
>>725
物語で「変わった人ね」とか「おかしな人ね」って女性が言う時はフラグなんだよ
ラップの誘いを断ってヤンが来そうな所で待ち伏せしているとか

露骨だった旧作よりむしろ恋愛ドラマ風になっている

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:55:20.84 ID:IkHMrg04.net
ジェシカとヤンの「おとななはなしあい」

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:56:42.86 ID:bEx1ryhQ.net
>>736
尺の都合というが、話の進み具合はOVAと同じぐらいだから、できないのではなく、やるつもりがないのだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:59:25.83 ID:m7a3eBxz.net
そうだな やるつもりがないなら別ルート仕様の銀英伝なら熱狂したかも 

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:59:44.18 ID:Iru/68TI.net
>>738
今回のデマはその辺りが遠因か

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:01:09.89 ID:pOcIRCUh.net
>>738
ああそうなんや
あれアクションとか兄弟のかけあいとかは本当に痛快で面白いんよね

グインサーガの例を見ても未完のまま終わった作品ってまったく評価を失ってしまうんで
アルスラーンの次は創竜伝本当にお願いしたい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:02:09.20 ID:QU1PygM1.net
>>739
なるほど、外伝「汚名」で「あなたはいい人ね」が
恋愛フラグへし折りなのと逆の理屈だな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:04:30.58 ID:IkHMrg04.net
なによあんな奴 大っ嫌い!はベタボレフラグ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:12:54.24 ID:KmxQ8AJa.net
つまりリアルでの俺はみんなに好かれている・・!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:13:47.13 ID:w0sXfikO.net
ジェシカはヤンウェンリーファン倶楽部会長から、ヤンに近寄るなって脅されたんだよ…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:22:48.59 ID:Yh946bzw.net
EDは別に帝国回は左からで同盟回は右からというわけではなく交互だったのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:27:09.51 ID:S76mB/fV.net
abemaで黒子一挙見てからこれ見たらキャラ描写とか原作のカットの仕方とかが露骨に似ていてワロス
監督の癖はやはり強く出るもんだね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:43:04.30 ID:qINb8vjp.net
ジェシカの登場意味死に方考えると出した意味分からん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:45:07.33 ID:qINb8vjp.net
>>746
少女漫画拗らせすぎだぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:49:01.19 ID:V8j4uMcr.net
>>750
バカだから引き出し1つしかないんだろ
原作のおかげで人気出たのを自分の作風の功績だと勘違いして同じことを続ける救いようのないバカ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:54:48.54 ID:QU1PygM1.net
ジェシカの「変わった人ね」とか「おかしな人ね」を真に受けて
自分には脈が無いと思い込んでしまうくらいヤンは恋愛下手という演出と
同盟内乱のイザコザでジェシカは撲殺されたのに
トリュは宗教団体の陰に隠れて生き永らえていた
それによってますますヤンは権力者との軋轢が生まれた
という脚本のためにジェシカは登場させられたのかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:55:16.40 ID:CM98aEol.net
>>753
そういえば黒子ファンの腐女子は釣れているんだろうか?
明らかにメインターゲットの中心はそこだよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:56:07.26 ID:St1W4D7A.net
そうだ!無理矢理別の引き出しこじ開けて糞作品になった方がマシだ!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:04:40.03 ID:Yh946bzw.net
ヤンの野暮ったさはもっと表現してもらわないとなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:05:51.20 ID:CM98aEol.net
黒子ファンの腐女子が大興奮して買い支えてくれる予定なんだろうし
その層にどれだけウケてるのか聞いてみたいところだよ
次回のシェーンコップ登場で最高潮になるんだろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:07:57.00 ID:LlAMbjmm.net
ジェシカ関係の黒幕は全てフレデリカと思って間違いない
あのトラック運転してたのもフレデリカだと思うわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:10:23.54 ID:pOcIRCUh.net
黒子と同じ監督なのか
悪いけど黒子はなにが面白いのかさっぱりわからなかった

ぶっちゃけて腐女子だけじゃなく人間社会全般がだが
周囲が騒いでるものに対して「それはすごいものだ!」という感じで食いつくだけだから
そこに個々人の主体性なんてまったく関与してないよね
まさに民主主義の本質がここにあると思う

スイッチのダンボールを10万人近くが買ってるあたりでも思う
あれ原価100円とかのレベルやろ。8000円で買う普通?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:12:52.43 ID:IkHMrg04.net
段ボールを8000円で買ってると思ってる時点でアホだぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:13:16.88 ID:FDeBcMnN.net
これなら銀河英雄伝説GTでアレクとフェリックスの宇宙アドベンチャーのがよかったわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:14:46.13 ID:96+rslTt.net
>>745
外伝の汚名は絵柄が幼いのが残念。
あと、キルヒアイスのモノローグが多すぎる。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:18:58.79 ID:St1W4D7A.net
黒子は話の構造はわかりやすいだろシックスマンが残りの5人を順番に逆襲するっていう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:19:02.42 ID:V1xkceWl.net
dアニメで「今期何見てる?」ってアンケートの結果が公表されてる
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/survey_sum?surveyId=110

銀英は全43作品中総合で14位
まあ妥当なポジションかな

面白いのは世代毎の視聴数で
10代では37/43位とほぼ最下位

その代わり40代、50代でどちらも11位に入っていて
圧倒的に高齢者が占めてるのが分かる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:23:29.54 ID:oLAM9X+B.net
>>765
その分析だとそのアンケートに答えてるのが高齢者が多いだけじゃないの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:27:26.33 ID:jhIO45nm.net
>>760
戦国炎舞とかいうソシャゲに何億円も課金した奴もいるんだぞ

ダンボールは実態があるからまだマシ
世の中ただのゲームのデータに大金ぶっこむ奴がいるのにびっくり

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:27:38.14 ID:V1xkceWl.net
>>765
おおー、実はもうちょっと詳細にグラフまで描いて分析してるのだ

ちなみに全投票の各世代の割合は
10代 4.5%
20 28.1
30 23.2
40 28.3
50 13.0
60 2.5
70 0.4

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:28:14.24 ID:YKxeziil.net
やっぱ旧作より政治パートのやり取りが薄い気がする。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:32:10.18 ID:V1xkceWl.net
>>766
アンカ間違えた

確かに10代は投票数が少ないんだが、
10代が見てるアニメの中で銀英は最下位レベルと言う結果は変わらんよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:33:52.10 ID:kRzw8FFC.net
時系列をシャッフルするのはタランティーノ的で面白いと思ったけどなぁ、今っぽいし。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:39:27.45 ID:UArHt78w.net
アイドルアニメしか見ない10代が見るわけないだろw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:42:57.88 ID:V1xkceWl.net
>>772
dアニメだから、そもそも未成年はスマホ代が親頼みなので加入しにくいのでは?

せいぜい大学生になってから、18、19歳くらいが10代枠を占めてるんだろうな

にしても彼女たちは銀英なんか見てないのは確か

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:49:03.86 ID:Ypa5AF6R.net
若い子が観ないなら観ないで中高年が観て円盤買って支えれば良いじゃん
まさか若い子に金だけ使わせて中高年好みの展開にさせるつもりかい?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:51:27.37 ID:V1xkceWl.net
>>774
結論としては、
以前よりこのスレはレス内容から高齢者ばかりと言われていたのが、今回実証された
と言うあたりかw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:54:02.06 ID:k6K4G1KS.net
古参の爺婆が旧作美化してるだけで今は観れたもんじゃないし原作との相違点もあるのに原作扱いするのはどうかと思う
新作も色々カットされてたりキャラデザに厚みなかったり不満点なくはないけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:58:26.00 ID:udwewIJT.net
>>775
ホントの初見ならネタバレ怖くてスレ覗かない説

ソースは大作RPG発売直後の俺

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:58:49.64 ID:Iru/68TI.net
いや、むしろ美化してるのは新作のほうで爺婆はそれに文句を言ってるのでは

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:59:40.34 ID:V1xkceWl.net
>>776
爺婆というが確かに、意外にも男女の比率は半々くらい

(投票実数では男:女=6:4なんだが、そもそも投票者全体の男女比が6:4なので
テレビ含めた全視聴者では男女半々くらいと考えられる)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:01:47.36 ID:V1xkceWl.net
>>779
つーかdアニメってあんなCMなのに意外と女多いのね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:02:16.36 ID:udwewIJT.net
>>779
男多いな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:02:47.31 ID:oTJSY9mT.net
>>770
十代のアニメずきは先鋭化してるから、
好みからちょっと外れると見てくれない。
特定ジャンルのアニメしか見ない。
(実写の映画やドラマに至っては見る気もない)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:03:17.55 ID:mr5hzKCU.net
田中芳樹はロリキャラ大好きだから夏の魔術こそアニメ化すべきだと思う
キャラデザはごちうさの人で

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:03:20.38 ID:nzvKAnQj.net
dアニメだと旧作が本伝、外伝共に見放題

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:04:14.16 ID:oLAM9X+B.net
他にも趣味がたくさんあるから話題になってるの1〜3本だけ見て終わりってのも多いらしいしね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:05:03.38 ID:xfiPHBDE.net
ヤマト2199 2202だって若い者はあまり見ておらん。

世代を超えて視聴されてるのは、やはりガンダムだよ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:06:17.11 ID:oTJSY9mT.net
>>776
旧作は絵がダメな回が多いが、声優の演技でなんとかなってた。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:06:40.56 ID:Lq2EQ9be.net
>>761
空DVDは一枚何十円なのにアニメのDVDはボッタクリ過ぎだってマジで言ってる若い子いるし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:09:28.79 ID:V1xkceWl.net
>>781
俺も意外だった
レス内容から見て俺以外全員腐女子だと思ってたわ

ちなみにランキング上位で女性ファンが多いのは
かくりよ(10位)とデビルズライン(12位)で
どちらも6割が女性

1位のSAOは意外にも男女比3:1で圧倒的に男人気なんやな
まあGGOはキリトさんじゃなくて萌えキャラだからか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:12:07.22 ID:xfiPHBDE.net
知り合いの腐系女子高生に今期一番のお気に入りを効いたら「魔法少女俺」と答えた。
「銀英もなかなかホモホモしいぞ」と勧めたが、興味がないと言ってた。
周りでもあまり話題になっていないとか。

ベルバラや宝塚っぽいキャラが好みに合わないのだそうだ。
あと、主人公たちが拳を交えない戦いがつまらないんだそうだ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:12:30.97 ID:UecJjVMP.net
>>785
アニメの数が多すぎて、殆どが1クールで終わるせいなんだよね。
とても追いきれないってのも理由にある。

今のアニメは第3話までに衝撃展開を持ってきて円盤予約で上の方にこないと、ジリ貧になるとのこと。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:13:10.60 ID:nml5mIOB.net
>>790
話が進めば斧を振り回す白兵戦があるのに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:14:07.38 ID:otyjWU/c.net
自分が旧作をはじめてみたのは小学生だった
難しい言い回しが多かったけど逆にそれが楽しかったなあ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:14:13.95 ID:oTJSY9mT.net
>>786
初代ガンダムも今の子供はわからないよ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:15:36.06 ID:oTJSY9mT.net
>>792
リアルに血みどろになる話はウケないよ。
なぜか日本だけゲームオブスローンズが流行らない。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:21:13.34 ID:V1xkceWl.net
>>790
まほ俺(総合6位)も男女比5:5だから、ベースの男女比が6:4てことと合わせて考えると女性ファン優勢やね

本スレの方も今原作上げ、アニメ下げで大荒れしてるが
これ女性向けアニメに多い荒れ方やな
銀英もそうだが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:28:18.00 ID:pOcIRCUh.net
ゲームオブスローンズ原作の方をもう5回くらい読んでるけど
もうファンタジー分野は日本の出る幕もうないね

ゲームでもウィッチャー3とか超大作が出てるわけだけど
彼らにとっては中世ファンタジーの世界ってのは原風景なわけだから
日本人が空想を膨らませても明後日のなってしまう
そこに血肉を通わせられないんだよな

日本人は古代史をもっと掘り返していった方がいいと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:29:25.96 ID:YjmSv9vR.net
>>431
憂国騎士団はまんまレイシストしばき隊だろ
あいつら日本のためにとかほざいて暴力しまくってるからな
日本会議がいつ暴力行為に及んだんだ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:32:48.61 ID:pOcIRCUh.net
推考してないせいで(したことないが)変な文章になってたわ
とりあえず「もう」大杉

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:32:53.49 ID:x0xa+brj.net
そういえば進んでる方が本スレっていうローカルルール無かったっけ?俺は別にどっちでもいいけど
ここでは腐女子より原作読んだ普通のファンが怒ってる印象
ヤンが素敵レスよりフレデリカたんレスの方が多いし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:36:37.28 ID:FrXIR0e9.net
>>723
いや、ヤンはそれほどジェシカのことは好きじゃないんだよw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:36:40.33 ID:Zm3ovxKc.net
>>797
日本の中世風ファンタジーは軽いんだよなあ。

ロードオブザリングが日本で公開された時は、
「ファンタジーらしくない」とアニオタたちが酷評。
映画評論家まで、「暗いファンタジーなんてありえない」「なんの力もない妖精が主人公なんて変」
とか言ってた。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:37:13.59 ID:WzPlpxHs.net
>>802
日本は今が中世だから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:39:05.80 ID:m7a3eBxz.net
オイラが偉いと思ったのはロイエンタールの親父 へんな女さえ嫁にもらわなければ・・・がんばったよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:40:28.94 ID:nml5mIOB.net
>>802
グインサーガ当たりがなくなった世界にいるのか?日本の評論家は

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:43:04.49 ID:mr5hzKCU.net
>>803
チョンモメンおつ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:56:14.26 ID:Yh946bzw.net
ロードオブザリング公開前なんて小説版の指輪物語が紹介されまくってた気がするが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:10:01.17 ID:tOJ7tPES.net
そのままヨブ・トリューニヒトが話しても全く違和感のないアベ・トリューニヒトによる国家公務員合同初任研修開講式訓示

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:17:10.37 ID:GsqQBvbx.net
トリューニヒトの絵、声もっとなんとかならんかったんかな
嫌味な感じが無くて面白みがない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:19:08.18 ID:+jD8WQEf.net
>>808
ハイハイおじいちゃんお薬の時間ですよw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:23:05.62 ID:mr5hzKCU.net
銀英伝がまったく話題に上らないのを見ると左翼の衰退を実感させられるよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:24:38.40 ID:Zm3ovxKc.net
>>807
内容の紹介ゼロでファイナルファンタジーとドラクエの元ネタとしての紹介しかなかった。
初期のキャッチコピーが「指輪を探せ!」だった。
よって勘違いする人が続出し、酷評の嵐。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:24:52.03 ID:Hq5aXqiA.net
>>802
ロードオブザリング、単数形にしたせいで指輪のロードはフロドだと思ってるやつたくさんいるだろうな
そこでブチ切れたのは俺だけか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:26:47.56 ID:QU1PygM1.net
ベイのゴキブリ野郎はトリュのスパイとして同盟のクーデター派に潜り込んだが
憂国騎士団に改変されたクリスチアンは劇場版でどんな役割を負うのだろうか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:31:42.68 ID:bEVn9ZML.net
カストロプはまだか
前のアニメだと5話だかでやってたよな
あのギリシャあたりの服が笑えるからはよ見たい
あいつら領外でもあの格好なんだろうか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:32:47.73 ID:1QSVGr8A.net
>>765
面白いデータだな。今回のジェシカ回でも殆ど荒れないのは
政治ネタ大バトルに巻き込まれた経験のある高齢者で余裕のスルー状態だからなんだろうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:37:06.83 ID:APP36OIK.net
>>812
「指輪を探せ」最初に見た時、サウロン主役かと思ってビビったわw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:37:58.52 ID:ScR0uu72.net
>>765
>>10代では37/43位とほぼ最下位

このゴミ本気で存在価値無くなってるじゃねーかwwww
わざわざウマヅラ伝説にまでして若いモンに見向きもされてねーってwww

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:46:00.37 ID:m7a3eBxz.net
はははっ1発で打ち切った牝馬より下か 銀河の歴史がまた1ページ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:50:29.37 ID:udwewIJT.net
当時ブッシュマン(コイサンマン)の筋がまんま指輪物語だと言っても誰もピンとこなくて悔しかったなぁw

今ならみんなわかってくれる。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:50:45.84 ID:Hq5aXqiA.net
「指輪を探せ!」センスあるなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:53:03.31 ID:WQkvO4xI.net
判断力の欠如により結婚し、忍耐力の欠如により離婚し、記憶力の欠如により再婚する
まさか実感することになるとは思わなかった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:56:15.02 ID:Hq5aXqiA.net
>>820
ブッシュマンの時点で指輪読了?スゲー

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:57:25.40 ID:udwewIJT.net
>>823
当時からジュブナイルというか抄本的なもんはあったで。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:10:44.19 ID:DEIfdywV.net
この時代にも政治家の家族は戦場に行けなんて奴がいるのかよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:11:59.98 ID:nzvKAnQj.net
>>825
政治家が行けばいいんだよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:12:24.35 ID:udwewIJT.net
>>825
徴兵制度のある国での普遍的な光景ですな。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:14:30.37 ID:+jD8WQEf.net
日本のファンタジーはテレビゲームRPGのドラクエ、FFとTRPG由来のロードス島戦記が主な由来だから
どうも英雄譚に偏るんだよなぁ

ちなみにスペオペは銀河英雄伝説と無責任艦長タイラーがそれで両方司令官らしくない司令官が主軸にいる話なので
今もそういうキャラが好まれてると思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:19:33.72 ID:m7a3eBxz.net
OVA第3話見直したが演出うまいねアッテンボローの使い方が絶妙

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:19:46.14 ID:mcfXvP6z.net
トリューニヒトみたけど
キャラデザも声もうっすいけど
中身が薄いから問題なかった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:24:20.99 ID:tgTgxaP3.net
OPじゃ帝国側がメインな感じなのに本編はずっと同盟側のターンなのはどういうこと?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:25:38.32 ID:Hq5aXqiA.net
「指輪を探せ!」もそうだけど、炎上の発火点が低すぎるのも面倒だよな
外伝の4巻の帯だったか、「魔術師、復活!」も今なら荒れまくるんだろう?
ふん、炎上か、くだらん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:25:54.03 ID:udwewIJT.net
この後君は知るだろう、同盟がインセクター羽賀と化す様を

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:30:12.31 ID:nzvKAnQj.net
OPは帝国
EDは同盟




だったんだけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:37:17.77 ID:UVRAEYk/.net
OPもEDも小椋さんで良かったのに・・・

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:38:10.82 ID:u3VdBfUv.net
>>759
なるほど父親の権限を悪用したんだな
目的のためには手段を選ばない
取り逃がしたときも、あのふくれっ面をしていたのだろうか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:39:36.14 ID:u3VdBfUv.net
>>737
娘達の容姿が心配だな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:41:58.68 ID:u3VdBfUv.net
>>809
宗教団体の傀儡であることを暗に示しているんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:42:54.12 ID:Zm3ovxKc.net
>>825
徴兵制のある国なら言われても仕方ない。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:43:33.08 ID:xfiPHBDE.net
>>834
同意。

ただ、今期のEDの歌は好きだ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:43:42.12 ID:ZbwhIJXH.net
>>618
作戦概要はヤンと幕僚とローゼンリッターしか知らんから、「これから半個艦隊でイゼルローン攻略やで」と聞いたら
一般将兵はパニックや逃亡起こされてもおかしくないわな。

過去5万隻の艦隊で殴り込みかけても撃退されて大量の戦死者出してるとこだと。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:45:49.19 ID:m7a3eBxz.net
794年度士官学校次席卒業 中の下のヤンとは違うのだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:47:03.43 ID:Zm3ovxKc.net
>>832
荒れた理由は
「これがファンタジー?ドラクエよりつまらない。幼稚」
とかいうわけのわからない批評だらけになったからだが。
聖杯伝説みたいな話だと思ってたんだから。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:56:31.93 ID:Hq5aXqiA.net
>>843
その批評は一体・・・
ハリ・セルダンをイオリア・シュヘンベルグのパクリだー!と騒がれるのを見るのと同じくらい恥ずかしくて死にたくなるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:16:12.42 ID:bvy1ttF8.net
日本の極右、左スタイルだと憂国騎士団みたいなスタイルの活動家は
ジェシカの方が率いる形になるだろうなw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:17:08.68 ID:PpcOW/5A.net
>>813
指輪の所持者という意味でなら、フロドも正解。
ちなみにあの時点では、ガンダルフもエルフの3つの指輪の1つ、ナルヤの所持者。
映画中でもさりげなく、赤い石の指輪を嵌めてるシーンがある。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:32:01.07 ID:F/YL9ROI.net
1990年に長崎市長が「昭和天皇は戦争責任があると思う」って発言したら
右翼団体に銃撃されたよね(重症だったが心臓をずれて助かった)
憂国騎士団ってあんな感じでしょ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:35:17.57 ID:udwewIJT.net
実際その旨の発言をマッカーサー元帥に伝えてその潔さにGHQの戦後統治の方針を見直したっていう伝説はあるしな。

まぁ日本人をコントロールするなら活かしたほうがよかんべという判断しただけだろうが。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:36:09.72 ID:0nI4Q32V.net
話の進行が遅すぎないか?
このペースだと終わるのに何年かかることやら
まあ時間掛けてでも最後までやってくれれば文句はないが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:36:16.54 ID:kDkmbgdl.net
>>791
誰だったかアニメのプロデューサーも言ってたな、いまはストーリーをじっくりと進めていくようなアニメは見てもらえないって

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:38:35.80 ID:F/YL9ROI.net
>>848
主権は天皇にあったんだし天皇に責任があるのは当たり前で潔いというわけではない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:38:46.22 ID:Ypa5AF6R.net
>>825
反戦平和主義なら良いが主戦論唱えて自分どころか家族すら誰も戦場赴かないとか最低の屑じゃん

税務署のポスターや一日署長になって納税訴えている癖に自分の資産や収入はタックスヘイブンにプールして税金納めないタレントみたいなもんだぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:41:27.72 ID:CaL9z6ay.net
キャラデザのレベルというか引き出しの狭さが壊滅的でなんというかこれ見て
あらゆる意味で前作のレベルの高さが分かるわ

声優さんはすごい頑張ってる

あと艦隊戦の動きが固すぎてきつい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:43:43.91 ID:F/YL9ROI.net
>>848
あと、見直したっていうのは完全な嘘で、アメリカはミッドウェーで勝利したときから
「戦後の天皇の平和利用」を考えていたと記録されているし、
天皇制を護持するって約束したからこそ天皇は終戦を決めたんだよ
8月12日に皇族会議で昭和天皇の叔父が「天皇制護持をアメリカが認めなかったら
戦争を続けるのか?」と昭和天皇に訪ねた時、昭和天皇は「当然だ」と答える。
8月14日にアメリカが天皇制護持を認めなかったらまだ終戦できてなかった。
ちなみに昭和天皇は昭和20年2月にも近衛文麿から終戦を進められたが拒絶している。

大岡昇平などは、8月10日には日本政府は終戦を決定していたのに、8月14日まで
時間がかかった。この4日間は「天皇制護持の交渉のためだけ」に費やされたので、
この4日間に空襲されたり戦死した日本人は純粋に天皇制のためだけに死んだと批判している。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:45:12.90 ID:F/YL9ROI.net
>>852
徴兵年齢の息子が3人もいたのに、誰一人として戦争に行かせなかった東条英機のことですね。
戦前の男子皇族は全員軍人だったのに、戦況がやばくなると外地からすべての皇族だけを引き戻した
昭和天皇もかなりアレです。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:47:27.81 ID:/62yTRvM.net
歴史を語りたかったら歴史関係のスレに行ってくれないかなぁ。
作品にリンクさせるという最低限のマナーすら無視して議論している輩が少なからずいる。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:49:46.49 ID:F/YL9ROI.net
タモリも天皇のものまねをしたら右翼に事務所を襲われて
事務所社長が監禁謝罪させられたあと天皇ネタは厳禁になったんでしょ

日本のマスコミがイギリスと違って天皇については持ち上げ報道しかしないのは
右翼団体が怖いからだよ

菊タブー=天皇制について批判したり茶化すと右翼団体に襲われる

https://ja.wikipedia.org/wiki/菊タブー

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:52:59.18 ID:Q4t2Kf1l.net
>>798
ネトウヨの知能がわかる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:55:13.68 ID:FtOcwK2O.net
アマプラで見たが、艦隊戦パートに比べると、日常パートはレベルが落ちるな
なんか古臭さを感じる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:57:30.96 ID:GsqQBvbx.net
>>852
竹中平蔵のことですねw

「俺も後で逝く」と言いながら若者を特攻に送り出しておいて
戦後、余生を幸せに真っ当したゲスとか言い出したらきりがないけど
ネットの普及で皆が真実をより知りやすくなると思いきや
昨今は時代に逆行するかのように真実を求めることを放棄するような風潮ですなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:59:13.08 ID:hND6jwWt.net
夕刻騎士団 
手榴弾投げ込むくせに

犬の交尾じゃないんだから
放水ごときで逃げ去るなよw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:00:32.45 ID:KmxQ8AJa.net
>>854
近衛文麿の提案を無視したのは226事件のときみたいな軍の暴走を警戒してたからだよ
近衛のほうが非現実的

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:01:18.11 ID:5phH689s.net
あの世界って普段は自宅に銃を所持できない設定なのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:02:19.53 ID:c0z9IvTi.net
男「私女だけど男たちは皆殺しにすべきだわ!」
みたいに書き込むのと同じ原理だからな、日本の右翼団体って
やり方は上手なんだけど逮捕されると一気に身元がバレてしまう諸刃の剣

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:02:59.18 ID:GsqQBvbx.net
>>861
顔隠して群れないと何もできない弱虫で
威勢はいいけど攻撃されたらすぐヘタれるような連中だと
作者はそれで表したのかもな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:08:19.77 ID:Zm3ovxKc.net
>>865
原作、道原かつみの漫画ー警察がきたから退却
OVAー消防がきたから退却

今作は意味不明。顔まで見られちゃってるし。
設定上、家の周りにはカメラがついてるんだが(原作より)
退却して車に乗り込んでからマスク外すのなら分かった。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:09:00.75 ID:udwewIJT.net
>>851
世の中にはその当たり前の責任を認めない人種というのが一定数いて何故か社会の上に行くほどその割合が増えていくという真理がありまして。
>>854
だから伝説と言うわけで。
流布したのが誰々かと言うことも含めて、ね。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:11:38.01 ID:5phH689s.net
>>866
多分今原作の展開でやると、
反戦を叫びながらいざという時は国家の力に守ってもらうヤンの姿が
左翼と被り過ぎるからかもな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:11:56.15 ID:udwewIJT.net
>>866
隊長格の隊員が放水でマスクが取れて素顔を晒しちゃったので慌てて撤収したという流れ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:12:47.94 ID:Zm3ovxKc.net
>>868
ヤンは他人に向かって反戦など叫んでない。
自らを襲ってくるやつにはそれ相応の仕返しをするというスタンス。
原作読んでるの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:13:31.23 ID:Zm3ovxKc.net
>>869
だからそれだとカメラ写っちゃってるはずなんだわ。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:13:49.89 ID:Hq5aXqiA.net
>>846
いくらなんでも原題から意味がかけ離れ過ぎだろう
The Lord of the Rings = サウロンなんだからさ
敵の異名がタイトルじゃまずいと無用な小細工をしたのか、単に知らなかったのかは分からんけど、無茶苦茶だ
強引に指輪の所持者と解釈したところで、ロードと呼べるのはエルロンドだけ、フロドやガンダルフは違うし、ガラドリエルはレディだしな、やっぱり無理だよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:14:18.35 ID:Loa8AdVY.net
気に入らなかったら見なければ良いのに、まだみてるんだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:15:01.49 ID:FtOcwK2O.net
>>866
あれやっぱ原作とは違うんだ
どこにも通報しないし、散水機で撤退とかあまりにも不自然すぎる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:15:37.78 ID:yoa+ad9B.net
原作と違うから無理ならおまえOVA見れねーじゃん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:16:43.68 ID:5phH689s.net
>>870
主戦派の演説を最前列で騒ぎを起こしてあからさまに妨害してましたやん

演者が気に入らないどうこうはヤンの個人的な感情でしかないし
そもそも軍人としてカネもらってるんだから
流石に今の基準ではあれは許されんよ

30年前はああいう「団塊の甘え」も許される空気だったかもしれんがな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:18:50.46 ID:udwewIJT.net
>>871
あの隊長がクリスチアン大佐というのは今回のアニオリ設定だから今後どう説明するのかそれともしないのかはアニメスタッフの仕事で俺達の仕事ではない。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:20:25.84 ID:Zm3ovxKc.net
>>872
フロドは最終局面で指輪王宣言してる(作者の公式設定)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:21:00.46 ID:VYoT5Lja.net
クリスチアン大佐はトリューニヒト大嫌いで救国軍事会議に参加したはずなのに・・・
これは生き別れた双子のそっくりさんか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:22:40.04 ID:St1W4D7A.net
>>879
出兵に反対だったから嫌気が差したんじゃねぇの

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:23:07.42 ID:St1W4D7A.net
トリューニヒトが反対したからってことね
救国は主戦論者でしょ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:23:34.63 ID:Zm3ovxKc.net
>>876
ヤンは騒ぎ起こしてない。
そもそもトリューニヒトは起立指示してない。
厳粛で静かなはずの慰霊祭をぶち壊して勝手にみんな起立しあ。
明確な起立指示があったらヤンは立つ。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:24:12.36 ID:2sEPcw2q.net
>>876
あれ読んで自由を履き違えたバカ教師が国旗国歌を拒否したから法律が出来たんだよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:24:54.15 ID:5phH689s.net
>>882
いや結果的に大騒ぎになったんだから
だとしたらヤンがいい歳して空気読めない可哀想な人ってことに

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:25:02.93 ID:QU1PygM1.net
>>876
騒ぎを起こしたというが、ヤンに因縁を付けたのはクリスチアンなんだが
国防委員長に阿って心象を良くしようという下心剥き出しで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:25:05.33 ID:udwewIJT.net
>>883
教師個人だけでなく生徒にまで指導したからだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:25:25.26 ID:Rglmu4qD.net
ヤンは甘えている部分もあるんだろう
第一軍人やりたい訳でもないだろうし
そこら辺ユリアンが指摘していた筈
まぁ、メルカッツが同盟に来ても同盟軍の軍服とか着させないし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:27:11.03 ID:Zm3ovxKc.net
>>884
騒いだのはクリスチアンだけ。
他の誰が騒いでいたの?
みていた?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:28:08.13 ID:Rglmu4qD.net
国家に敬意を払う事やら国旗に敬意を表する事を子供達に教えてこなかったから
昔は色々鵜呑みにしてやらかす奴ら多かったし
ただ、定義したら定義したで全体主義からの圧力かましてくる奴らもいるし
面倒だよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:29:37.65 ID:VYoT5Lja.net
>>880
>>881
まあ、今後説明シーンが入るんだろうなあ
と、思いきやすっ飛ばして何事もなかったのようにクリスチアン大佐が集会に乱入したりして

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:29:46.25 ID:5phH689s.net
>>885
881に書いた通りで、実際大騒ぎになって、それを平然と受け止めていた以上

個人的好き嫌いのためにあえて騒ぎを起こした、
あるいは、いい歳して式典の空気が読めなかった

いずれにしても落ち度は全てヤンにある

あれは遺族のための式典なんだぞ?
ヤンの政治信条をアピールする場ではない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:31:39.49 ID:Rglmu4qD.net
>>891
まぁヤンがああでないと、ジェシカが突出し過ぎてしまうし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:31:59.06 ID:QU1PygM1.net
ヤンが演説会で騒ぐ起こした張本人と自分が決めてかかっただけなのに
他人にそれを間違いだと指摘されても認められない
なぜならそれが自分の負けだと思い込んでるから
多分何を言ってもムダだな、ムキになって噛みついてくるだけだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:32:24.03 ID:Ypa5AF6R.net
>>889
それ言うなら他人に犠牲と献身を要求しながら自分は元より家族の誰も戦場に送ってないトリューニヒトは一番国旗に国歌侮辱しているよ
同盟国歌の歌詞百篇繰り返せって話

何度も死線くぐり手柄も立てて国家に貢献してきたヤンの態度なんか論じるに値しない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:32:26.99 ID:c0z9IvTi.net
国歌斉唱の自由がある!=まぁわかる
朝鮮学校の生徒をもてなそう!=う〜ん?
義務教育でハングル教えよう!=えっ?
てな事をやるからなんか偏ってておかしいよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:33:15.00 ID:5phH689s.net
>>888
わざわざ演壇上からトリュさんが声をかけて場をとりなしてましたよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:33:39.83 ID:St1W4D7A.net
でも自身は無意味に顔だして犬死にするトリューニヒトさん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:34:11.87 ID:udwewIJT.net
盲目的に国家やら国旗やら国歌斉唱を肯定してたら忠誠心の表れという理屈つけて皇帝万歳と誰かが言ったら唱和しなけりゃいけないとか互いの挨拶に皇帝万歳を使わんといかんとかやりだしてそれを上司がチェックして表にするとかやりだすからなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:34:19.56 ID:QU1PygM1.net
遺族のための式典のはずなのに
国防委員長殿が己の政治工作に利用しているのがミエミエ
ヤンはそれが分かってるから不快感を示しているのに
その部分は見て見ぬふりを決め込んでるあたり相当ムキになってるな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:34:38.26 ID:Zm3ovxKc.net
>>891
「大騒ぎになった」
ってだーれも騒いでないってさっきから言ってるんだが。
あと、ヤンは取り乱したジェシカを早々と連れ去っただけ。
トリューニヒトに対して何か糾弾するようなことしていましたか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:34:49.60 ID:M1MXXVIu.net
まあ、憂国騎士団がサヨクとか言い出すよりは正常な反応ではある。
実に全体主義者らしい。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:34:54.34 ID:Rglmu4qD.net
>>894
ちゃうちゃう
トリューニヒトの話ではない
昔国家、国旗に色々言ってた左翼の話や

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:35:36.68 ID:5phH689s.net
>>899

トリュが式典を台無しにしたんだからヤンも同レベルで張り合ったのがカコイイってこと?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:35:51.61 ID:Zm3ovxKc.net
>>896
だから騒いでないだろ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:35:54.38 ID:Hq5aXqiA.net
>>878
公式設定?原作とは別の所で言及があったのかね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:36:33.44 ID:5phH689s.net
>>900
演説が中断して、トリュが壇上から声をかけてヤンとその周りに集まった軍人たちを取りなしてるよ

よく見れ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:38:23.19 ID:p9ciWmnq.net
ゲースロか、おじさんの世代にはルーン・クエストというとんでもないTRPGがあって、
ぶっちゃけあれ超えれるファンタジーワールドはほぼ無いw

指輪でもかなりやばい感じ、(エルフ語とか作ってるからまあ一部飛び抜けているくらい)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:39:30.44 ID:qNRTET2x.net
w
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1525572161/7

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:40:00.81 ID:udwewIJT.net
>>907
帝国では大規模な内戦状態でイゼルローンに侵攻してくる可能性は極めて低いってやつですねー。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:41:27.82 ID:bEx1ryhQ.net
>>896
一応書いておくけれど、原作では騒ぎになっていないからね
ヤンに他の将校がクレームをつけているだけで、式自体はつつがなく進行している
あそこはアニメの演出が変なのよ 最前列で2人が話していても拍手の音でかき消されて、壇上と周辺一部以外は気がつかないだろうから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:42:05.26 ID:Zm3ovxKc.net
>>905
書簡集。作者が読者の質問に答えている。





「指輪は私のものだ」というのが指輪王宣言。
この瞬間、指輪王はサウロンとフロドの2人いることになる。
サウロンは指輪王宣言したフロドを一刻も早く亡き者にするためナズグルを向かわせるが、
実は肝心のナズグルは指輪王に対しては絶対的な忠誠を誓っているがため、
フロドを弑することができない。

フロドとサウロンが単体で対峙して勝利したものがただ1人の指輪王になれる。
サウロンには手足がないので攻撃はできないが。
フロドにも力がない。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:43:24.83 ID:GsqQBvbx.net
共和国だから文民統制って意味ではヤンは軍人として背広組からの命令は絶対であるし
あの場合は人によっては不遜な態度と言われてもしょうがないとは思うが
作中で言えば、そんな個人の話よりルールで罰することはせず
暴力で黙らせようとする連中が幅を利かせて危険な状況だということを理解してりゃいいんじゃね
まさに戦前の日本がそうだったわけで、ヤンみたいな考えの人も実際いただろうし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:44:34.94 ID:5phH689s.net
>>910
それはヤンの周囲の軍人が「オトナの対応」をしただけで
ヤンが子供っぽい左翼そのままなのは変わらんぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:45:48.42 ID:Zm3ovxKc.net
>>906
大騒ぎはどこに行ったんだよ。
上官に対して逆らった軍法会議モノの輩がたくさん勝手に集まってるが。
起立指示はないって言ってるだろ。
ヤンは命令違反を犯したの?
え?何勝手にたっていいの?
だったら最初の時点でヤンが最前列でたっててもいいのか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:46:47.88 ID:+uKzUwGg.net
庭の放水機に暴徒撃退モードとかあるのかな
そもそもあれは庭に水を撒くのが目的ではなくて防犯用なのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:46:58.12 ID:Hq5aXqiA.net
>>911
なるほど、それは知らなかった
それならなおさらロードオブザリングじゃまずいな
そこまで知らなかったとしても意味をなしてないわな
ところでその書簡集、原題を教えてもらえんかね?邦題でもかまわない、アマゾンで探してみる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:47:24.02 ID:5phH689s.net
>>914
演説が中断してるんだから、オトナの常識では大変な事態だぞ?

お前と違ってみんな忙しいんだからな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:47:43.61 ID:+ek02Up+.net
>>776
それは言い過ぎだぞ
今見てるが面白い最初の作画我慢したらなれる
内容は素晴らしいなOVA
でも新作も俺は好き

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:48:10.81 ID:Zm3ovxKc.net
>>912
不遜な態度って、上官に対して明確に敬語も使わずに傲慢だったクリスチアンのことだよな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:49:26.18 ID:tT+Ao6c2.net
>>901
言論を暴力で封じる姿は
しばき隊みたいなもんだよな
あいつらは左翼ですらないし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:49:39.70 ID:Zm3ovxKc.net
>>917
スタンディングオベーションで演説を中断したのはトリューニヒトです。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:49:46.36 ID:VYoT5Lja.net
>>915
火事が起きた時の消火用も兼ねてるとか
まあそれなら室内にスプリンクラーあるか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:49:49.36 ID:Rglmu4qD.net
>>915
あれちょっとなぁ
放水車レベルのやつが一般家庭にある訳ないだろと
な割に軍人の家なのに銃とか携帯してないっぽいし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:50:17.36 ID:5phH689s.net
>>921
ねーよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:50:44.43 ID:erz1GlsN.net
キャラが小綺麗になってると言ってもそもそも公式側も10代はさすがに狙ってないと思う
ノイエのキャラデザは最新という感じでもなく石黒版と比べればそりゃ新しいが今の基準だと微妙に古いしね
新規層で狙ってるとしたら銀英のタイトルやジャンルは知ってて
場合によってはキャラや展開の一部もなんとなく知ってるレベルの
旧作リアタイ組からすれば若いけどもうそんなに若くない人たちなんじゃないかと

10代はそもそもアニメあんまり見ない子たちも多い
ものにもよるがアイドルアニメだってそこまで年齢層低くないことも多いし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:51:50.97 ID:GsqQBvbx.net
ヤンのあの態度が気になってしょうがない人たちは
今の自衛隊の文民統制を踏みにじるような日報隠しとかに怒り狂ってんのかな

個人の不正には五月蠅いのに
組織の不正にはなぜか甘いのが日本人の体質で、それが今後も大事を引き起こすのだろうけどさ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:53:03.63 ID:Zm3ovxKc.net
>>924
あれ、目が見えないの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:53:09.56 ID:Rglmu4qD.net
>>926
日本の村社会の形がそのまま残ってるからね
組織を守る強固な壁がある

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:53:41.03 ID:5phH689s.net
>>927
それはお前じゃん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:55:08.93 ID:QU1PygM1.net
ID:5phH689sは「自分は間違ってない」とムキになってるだけだから
相手しない方が良いよ、言語レベルまで下がって来てるし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:56:02.02 ID:bEx1ryhQ.net
>>913
ヤンが子供っぽいのは確かにそうだが、彼が左翼かどうかというのはこの行為については関係ない
それから、大人気ないといえばむしろクリスチアンだね スルーしていればそれで済むのことなのに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:58:46.69 ID:tT+Ao6c2.net
>>926
文民統制を歪めてんなと思ったのは衝突事件の時の仙谷官房長官だわ、あれは凄かった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:59:17.43 ID:Zm3ovxKc.net
>>929
スタンディングオベーション中は喋ってませんが。

>>926
ネトウヨ的にはアスターテで軍が瓦解することを防いだ国の英雄ヤンの方が絶対正義のはず。
トリューニヒトの方にシンパシーを感じるのはサヨク。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:01:58.76 ID:p9ciWmnq.net
新城直衛辺なら、命令が無いから座っておりましたとか言いそうだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:04:03.16 ID:udwewIJT.net
>>922
スプリンクラーもあるで。
因みに最近あの住宅街のルールに室内で焚き火やキャンプファイヤー、あるいはそれに類する行為をしてはいけないという項目が追加されているのは秘密だw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:11:30.44 ID:rMBR8Dp8.net
これ舞台が8世紀くらい未来らしいけど
生活様式や備品に工夫がないな
映像機器はちょっとそれっぽいけど
道路をタイヤの車で自分で運転するのもそうだし
宇宙での戦いもひねりがないような

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:22:00.01 ID:SO/k74zC.net
旧作もみてるが、新作は良いできだと思う。
ただ口の動きが発音によってバリエーションがないから
不自然にパクパクしてるのが嫌だな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:24:15.25 ID:ZLNoKWFg.net
>>863
ネタバレになるからいつ、誰がは伏せるが
退役軍人が自宅から武装して出陣するシーンがあるからそれは無い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:25:40.85 ID:6zBhzT8+.net
放映から時間経ってこれだけ意見や忠告も出てるのに
まだ「ヤンが立たなかったのは軍人の義務違反」というやつがいるのか

ほんとあきれる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:31:08.17 ID:6zBhzT8+.net
>>855
スレ終わりも近いけど事実誤認は指摘しておかないと

>戦前の男子皇族は全員軍人だったのに、戦況がやばくなると外地からすべての皇族だけを引き戻した昭和天皇もかなりアレです。

戦前は天皇が個人でそういうことを決められたとでも思ってるのかしらん
皇族が外地で戦死なんてことになったら……と危惧した官僚だよそういうの決めたのは

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:32:37.04 ID:vsOXOp2W.net
>>936
いや、もっと先
今の時点で西暦だと36世紀末

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:34:01.11 ID:KmxQ8AJa.net
しばき隊もあんな憂国氣志團みたいな格好したら・・まあそんな資金もないだろうが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:36:23.24 ID:Hq5aXqiA.net
>>911
書簡集、pdfで見つけて読んでるが、それらしい記述はないぞ?
246 From a letter to Mrs Eileen Elgar (drafts) September 1963 の内容がそれに近いと思うが、ここではナズグルにロードと呼ばれたかもしれない可能性、そしてフロドがサウロンとの対決に敗れる必然性が書かれているだけだから違うな
誰宛の手紙か分かるだけでも助かるが、そもそも誤訳なんじゃないのか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:36:48.97 ID:p9ciWmnq.net
第二次大戦とか一つ間違えれば、本土決戦だったんだからどこへ逃げても一緒

ロシアとアメリカで分断したら、ロシアに捕まった皇族とかどうなっていたか判らん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:39:36.37 ID:RjweZnD1.net
君が代斉唱で立たないのが公務員としておかしい云々を先取った話だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:43:39.20 ID:c0z9IvTi.net
まぁ生徒にまで着席やらページに糊付け強要するキチ教師もおったから色々やね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:43:58.11 ID:f7+hmgiF.net
>940
戦死した皇族結構居るのにな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:50:08.53 ID:Fm6K/Rnm.net
まだネトウヨが騒いでるのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:50:20.25 ID:I5aqyx1d.net

http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1525572161/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:56:04.54 ID:S76mB/fV.net
ヤンがタカ派の政治的パフォーマンスの茶番に付き合えるかよアホくさ
ってシーンだから後々まで関る重要な回
まあそこらへんまでアニメ化できるのかは知らん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:04:16.70 ID:i9BhK/tN.net
>>850
じゃあなんでとっとと第三話で第十三艦隊誕生やらないで、2話も使ってだらだらと設定やキャラ紹介話をやったのかと言いたい。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:08:28.20 ID:I5TX7jqW.net
>>951
そりゃ円盤の都合よ
1枚4話なんだから中途半端な所で切るわけにはいかない
3枚12話なんだからアスターテ、イゼルローン攻略、アムリッツァを各巻の軸にするのは当然だわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:08:35.66 ID:+jD8WQEf.net
>>944
沖縄は本土だろ定期

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:11:49.47 ID:i9BhK/tN.net
>>952
それであんな不自然で退屈な回が2話の続いたのか・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:12:42.01 ID:F/YL9ROI.net
>>940
おまえが思ってるより戦前の天皇の権限はすごいよ
(戦後戦争責任問題を回避するためなかったことになっただけ)
部隊の撤退だってできるんだからそんなことくらい簡単だ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:13:18.18 ID:qseStPA1.net
>>953
次スレよろしく。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:13:49.25 ID:Hq5aXqiA.net
>>952
なるほど!(パトリチェフ風
異論の余地がありませんな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:14:26.66 ID:F/YL9ROI.net
>>947
だからなんだろう?
一般将兵の戦死率(22%)に比べてものすごく安全なところに配置されてるけどね
死んだりしたら必死で死体を探すし
それでも一応戦場にいるから不測の事態があったってだけ
むしろ死ぬかもしれないから慌てて戻したんだろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:19:00.80 ID:mTLQn9qM.net
皇族はもちろん天皇本人にしても、正直ありがたがる意味が分からない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:20:09.38 ID:F/YL9ROI.net
天皇の弟の書いた「高松宮日記」を読めば皇族様の実力がわかるよ
これ、宮内庁が発禁にしようとしたが、気の強い高松宮妃の徳川喜久子が強行したってだけあって
なかなかおもしろい日記。
真珠湾攻撃の成功に高松宮が狂喜してるとか、東条英機を暗殺しようとして命おしさにやめたとか
戦後でも皇族だけは戦犯から逃れさせるために、高松宮邸で連日連夜のGHQ接待を行ったとかw
コイツが天皇だったら、天皇制が廃止になってただろうね・・・って言われてるのも納得w
竹田恒泰よりお調子者って感じ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:22:45.21 ID:F/YL9ROI.net
>>955
部隊の撤退→数個師団の撤退

天皇の一声で数個師団の撤退ね
何しろ陸海軍の総帥様であらせられるから
しかも内閣の上位にも立っておられて、
媚売り野郎の東条英機を起きに召して、首相にした

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:23:02.94 ID:vsOXOp2W.net
3,4話は必要じゃね、退屈でも
ラインハルトの野望の根っこ
ヤンがヤル気ないのに、計らずも重要人物になっていくところとかね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:34:56.65 ID:udwewIJT.net
>>959
ありがたいんじゃなくて便利なんだよいろいろと

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:35:15.16 ID:iKgyz4Kv.net
編集がクソでテンポが悪くないか?
前作ならイゼルローン攻略くらいで盛り上がるくらい回だったんじゃねぇか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:35:47.36 ID:4RFje7oh.net
ジェシカ、やっぱり殴り殺されるんかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:37:03.21 ID:udwewIJT.net
>>964
一話当たりの原作消化ペースはなんとほぼおなじw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:41:02.08 ID:erz1GlsN.net
>>964
>>964が言ってる意味を誤解してなければだけど
むしろ新作の方は原作と同じ流れだからイゼルローン来るのは早いんじゃないの?
旧はカストロプが来るんだから

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:41:58.16 ID:8VzzasH1.net
前作と比べて画が綺麗なだけでも充分なんでは
基本的なストーリーは変わらない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:43:28.97 ID:TaZ3tXDc.net
カストロプねえ 何であんな所にヒルダのパパンいたんだ?

ジェシカ もうフラグきたか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:43:42.08 ID:qseStPA1.net
>>953が逃亡したようだから、>>963がスレ立てお願い。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:45:25.19 ID:mr5hzKCU.net
キルヒアイスは帝国の人間で唯一人間味溢れるキャラだよな
キルヒアイスがタヒんでからの帝国サイドが益々悪役化したのは仕方がない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:49:01.55 ID:vsOXOp2W.net
マリーンドルフ家の縁戚で、説得の使者として赴いてたんじゃなかったか
縁戚に異常者多すぎだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:49:37.74 ID:udwewIJT.net
>>970
やってみよう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:53:40.58 ID:jILMlXJg.net
今回は良かったな。
トリューニヒトの2面ぶりが弱かったけど。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:53:58.67 ID:5/k3vDdu.net
「帝国軍を駆逐してやる駆逐してやる駆逐してやる」

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:54:08.94 ID:jILMlXJg.net
次回にシェーンコップ登場か

977 :銀河英雄伝説 Die Neue These☆26:2018/05/06(日) 19:56:28.74 ID:udwewIJT.net
銀河の歴史、再び…
『銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)』
第1シーズン「邂逅」 全12話 2018年4月〜6月TV放送
第2シーズン「星乱」 全12話 4話ずつ全3章に構成、2019年にイベント上映

■第1シーズン「邂逅」■
ファミリー劇場:4月3日(火) 21:00〜
GYAO!:4月3日(火) 24:00〜
TOKYO MX:4月5日(木) 22:30〜
BS11:4月7日(土) 25:30〜
MBS:4月7日(土) 26:38〜
各動画サイトも続々配信予定
★番組公式サイト http://gineiden-anime.com/
★番組公式twitter https://twitter.com/gineidenanime

・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>953が宣言してから立てること、無理ならば安価で代理人を指名すること(「誰か立てて」は論外)
 踏み逃げはアイッター!されます

【警告】
このスレの「趣旨」はアニメ板の新作アニメDie Neue Theseの「ワッチョイ無し」スレです。
しかしながら作品の性質上旧作ファンも多く不注意なネタバレに遭遇する危険性が高いです。
「自己責任」で閲覧お願いします。

※前スレ
銀河英雄伝説 Die Neue These★25
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525408287/


駄目だった 

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:58:42.14 ID:6zBhzT8+.net
>>946
逆に、国歌斉唱時に音量測定器持ちこんで、「大声で歌ってるか」をチェックして回る教師なんてのもいたんで
左右どっちも、凝り固まった人間はどうしようもないってことよ

>>945
スレ末尾でも言わなきゃいかんのか
「ヤンの不起立は国歌斉唱時ではない」

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:58:57.96 ID:qseStPA1.net
>>977
了解。では私がやってみる。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:01:33.80 ID:qseStPA1.net
だめだった。
>>980に全てを託す。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:09:01.13 ID:Hq5aXqiA.net
まさかのヴァーリモント少尉登場に期待

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:11:19.50 ID:tVgCCunB.net
そう言えばアッテンボローっていつ出てくるんだっけ?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:21:48.82 ID:z3nQm26+.net
110話までやるつもりなら、必ず出ると予想

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:22:24.93 ID:BbyFDsu6.net
今週のテーマは1000年後のプリウスか
さしてデザイン変わってねーな1000年後なのに

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:23:28.53 ID:HlvobFAR.net
俺で良ければスレ建てようか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:24:04.09 ID:HlvobFAR.net
と思ったら次スレ立ってた(´・ω・`)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:24:22.35 ID:z3nQm26+.net


http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525605769/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:25:05.22 ID:Ypa5AF6R.net
お疲れ様
>>987にトリューニヒト記念勲章を進呈しよう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:27:51.99 ID:IkHMrg04.net
貴官 なぜ起立して>>987に乙しない!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:29:08.20 ID:Hq5aXqiA.net
スレ立ての功績により、汝、>>987 を帝国元帥に任ず

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:35:06.28 ID:qseStPA1.net
>>987
多謝

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:36:25.38 ID:Lq2EQ9be.net
後世>>987はそのスレ建てで歴史に名を刻まれるのである

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:38:15.44 ID:RyeuyVo5.net
>>981
旧作よりあっさりしすぎじゃないかな
原作小説よりも面白かった部分は残してほしい
選挙事務所が爆破される回やバーリモント少尉とテレーゼの回とかはカットされてしまうのか…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:38:21.37 ID:E43uDdlw.net
人は>>987には逆らえませんから・・・・

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:38:25.22 ID:zElYFgeu.net
ジェシカが出てくるまで時間が現在に戻ってることに気が付かなかったわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:43:33.12 ID:VPeH+3C4.net
>>891
アホか、その論法だとイジメはいじめられっ子に罪があるって事になる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:47:43.99 ID:Hq5aXqiA.net
>>993
そうだねえ
個人的にはキルヒアイスをなんとかして欲しい
今のところ有能成分が全く足りてない
これから来るだろうけども

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:50:18.93 ID:Ypa5AF6R.net
>>996
世の中にはいじめはいじめられる方に原因があるから悪いと断言するカスが一定数いる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:56:03.16 ID:F/YL9ROI.net
自衛隊法61条 自衛官は政治的目的のために政治的行為をしてはならない

惑星同盟って文民統制の国なんだよね?
ヤンは軍隊に入るときに「政治的言動はしません」って同意書にサインしてないの?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:56:53.84 ID:Hq5aXqiA.net
ヴェストパーレ男爵夫人にも期待
男爵夫人は作中最強キャラ
異論は認めない

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 21:15:51.04 ID:Hq5aXqiA.net
埋めるか

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 21:17:55.82 ID:Hq5aXqiA.net
梅原裕一郎

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 21:19:29.82 ID:z3nQm26+.net
イゼルローン回廊は反徒の白骨によって埋められた

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200