2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説 Die Neue These★24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 13:31:18.11 ID:4gyaAMih.net
銀河の歴史、再び…
『銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)』
第1シーズン「邂逅」 全12話 2018年4月〜6月TV放送
第2シーズン「星乱」 全12話 4話ずつ全3章に構成、2019年にイベント上映

■第1シーズン「邂逅」■
ファミリー劇場:4月3日(火) 21:00〜
GYAO!:4月3日(火) 24:00〜
TOKYO MX:4月5日(木) 22:30〜
BS11:4月7日(土) 25:30〜
MBS:4月7日(土) 26:38〜
各動画サイトも続々配信予定
★番組公式サイト http://gineiden-anime.com/
★番組公式twitter https://twitter.com/gineidenanime

・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること、無理ならば安価で代理人を指名すること(「誰か立てて」は論外)
 踏み逃げはアイッター!されます

【警告】
このスレの「趣旨」はアニメ板の新作アニメDie Neue Theseの「ワッチョイ無し」スレです。
しかしながら作品の性質上旧作ファンも多く不注意なネタバレに遭遇する危険性が高いです。
「自己責任」で閲覧お願いします。

※前スレ
銀河英雄伝説 Die Neue These★23
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525193848/

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:43:08.02 ID:zNiTOQT/.net
ラインハルトは事実上の主役であるヤンの人格・人望を引き立てる為の形式的主役だからな
もの凄く人間のできたヤンに田中の思想を投影させることで読者の共感を得る狙いがあったんだろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:43:34.00 ID:5pXwZ+qo.net
>>757
敗戦で価値観が180度変わったんよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:43:55.56 ID:cg15C8KW.net
>>756
ジャニーズも入れ替わりながらニーズに応えているから息が長いんだよ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:44:04.81 ID:Ut0mEjJQ.net
>>754

なぜか『紺碧の艦隊』を思い出したw

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%BA%E7%A2%A7%E3%81%AE%E8%89%A6%E9%9A%8A

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:44:41.36 ID:WJj7Qj5d.net
>>681
民主党政権のときは自然に結びついてましたからw
仙谷由人なんて地球教≒中共への憧れを隠そうともしてなかったし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:44:58.93 ID:4LySciGC.net
>>323
飛行機に乗せるんだからジェシカはとりあえず安全
つうかこの先軍人に思い切り○○されるし

ヤンの出世に関しては本部長(校長)との教え子ラインで、トリューリヒトらを戦果で対抗

だからこそ寄せ集め集団の第十三艦隊の役目が大事になる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:45:07.01 ID:5pXwZ+qo.net
>>760
TOKIOなんかアラフィフやぞ

アラフィフのアイドル声優なんかいないやろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:46:20.90 ID:4LySciGC.net
>>340
暴力さえ無ければ無敵

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:46:24.61 ID:jaa3Vu//.net
リアルタイムで銀英伝を読んでいたファンでありながらネトウヨという
実に理解不能な存在のオッサンがそんあ意味不明なこじつけしていたな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:47:22.28 ID:EKU/+ieo.net
>>714
まだ見てないんだが消火設備も兼ねた高圧タイプだったんじゃないのかなぁ
それなら暴徒鎮圧にも使われる放水銃と同じだしね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:48:56.59 ID:zNiTOQT/.net
>>766
俺は旧アニメのファンだが当時から嫌韓=ネトウヨだったぞw
銀英伝にコリアンキャラが出てたらたぶん見てなかった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:49:13.17 ID:4LySciGC.net
>>223
地球の法?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:49:48.82 ID:4LySciGC.net
>>372
ネトウヨ(笑)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:50:31.65 ID:fIIJh0Tr.net
>>724
ヤンは国歌斉唱不起立やってません。
お前の邪推。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:50:36.79 ID:4LySciGC.net
>>34
だが銀河英雄伝説はネトウヨにとって耳が痛い内容

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:50:43.32 ID:5pXwZ+qo.net
>>768
それって北朝鮮が地上の楽園だから
アメリカの支援する韓国を敵視してただけやん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:51:16.27 ID:fIIJh0Tr.net
>>731
本名は田中美樹だって前々から公表してます。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:51:26.89 ID:cg15C8KW.net
昭和の時代には右左だけじゃなくノンポリという括りがあった。ヤンはノンポリ。今は何故かウヨサヨだけになっている。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:52:15.39 ID:EKU/+ieo.net
>>766
というか何でも銀河英雄伝説をリアルタイムで読んでると右向きにならないんだ?
リアルタイムで読んでアニメ見て前の漫画も買ってたけど結構右向きな俺には分からんなぁ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:52:31.43 ID:5pXwZ+qo.net
>>775
ノンポリの思想は今から見ると日教組に近い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:53:17.39 ID:kcWmk+ke.net
>>718
艦隊創設は内定だって言ってたから
昇進の辞令が出る前(日付けが変わる前)に話しを通しておいたんだろ

少将への昇進は決定済みとして
同時に第13艦隊の司令官就任とイゼルローン攻略戦の発令をセットにするなら
先に勝算があるか確認しとかないと
さすがに全く勝算が無いならやらせてもしょうがないし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:53:52.99 ID:93/Y3AWL.net
どちらかというとネットの教祖は押井からだと思うがな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:54:00.79 ID:fIIJh0Tr.net
>>773
産経新聞が韓国を賞賛してた時代ですね。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:55:35.23 ID:9gClRM3M.net
>>777
ほとんどの左翼は自称中道だから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:55:47.73 ID:fIIJh0Tr.net
>>776
「俺の行動と考えが絶対」って銀英伝読んだ結果がそれか。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:56:38.91 ID:jaa3Vu//.net
>>781
ねとちっくな人も自称中道ですが?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:57:07.88 ID:Ut0mEjJQ.net
>>223
発掘w
そんなこと言いだしたらこれからヤンのやろうとしていることは戦時国際法違反w
でも楠木正成だってやってるし…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:57:45.07 ID:4LySciGC.net
>>768
憂国騎士団やトリュニヒトやクーデター軍人、門閥貴族に共感してたの?(笑)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:00:33.97 ID:4LySciGC.net
>>731
中国の歴史オタだからな
主人公ヤンにしたおかげで中国でも人気
実写映画を中国資本で大々的にやるみたいだから楽しみ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:01:49.31 ID:4LySciGC.net
>>776
そこは知能の問題だからアキラメロン

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:03:15.81 ID:cg15C8KW.net
>>781
政治思想ってのは主観だと右左関係なく必ず中道になるんだよ。客観で見てはじめて○○より右とか、△△より左という話になる。

ネット上のウヨサヨ発言は大抵そういったレスをしている者自身が○○や△△だから、連投していて○○や△△の思想を垣間見ることができないと必ず??になる。だから区別するために「ネト」が付く。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:03:42.25 ID:711wowsX.net
>>786
日本のコンテンツ産業がチャイナに乗っ取られるのも時間の問題だな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:05:05.90 ID:WJj7Qj5d.net
>>785
憂国騎士団は街宣右翼の戯画化だから、当然、上下朝鮮人勢力だろw
それとも、パソコン通信しかなかった1980年代はじめに、日本にはネットウヨクが横行してたという都合の良い認識ですかな?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:06:46.59 ID:Ut0mEjJQ.net
何か政治を一次元で語るのつまらないな。
ヤンとレベロがどうなったかを見れば、ゲフンゲフン

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:07:28.73 ID:711wowsX.net
俺は思想的には右斜め上なんで今後ともよろしこ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:07:39.91 ID:7iaL1JHQ.net
>>758
ヤンが人間のできたやつとは思わないけどな。
現に「立たない・答えない自由を行使」なんていうガキっぽい論法で無駄に敵を作って
ユリアンにすら呆れられてるし。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:09:32.12 ID:711wowsX.net
>>793
トリューニヒトが言ってることもかなり幼稚だからな
大人げなさと意味じゃバランスとれてるわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:10:41.38 ID:QgAhSOMN.net
というかまんま憂国騎士団みたいな連中出てきたよな
発端は北京五輪反対デモの時、デモ参加者を路地裏に引きずり込んで袋叩きに
その後連中はしばき隊なんて自称して自分らの思想に反するデモを力づくで妨害し続けた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:11:20.84 ID:fIIJh0Tr.net
>>790
憂国騎士団のバックはトリューニヒトだと明らかになってるので。
現実世界との見分けがつかない方なのね。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:14:45.68 ID:5pXwZ+qo.net
>>795
逆や
当時は右翼団体も活動は活発で
自宅や勤務先に街宣車で乗り付けて、拡声器で汚職政治家や反国家的な人を糾弾したりしてた

それを左翼視線からパクってるだけ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:15:52.37 ID:cwtzjEZc.net
>>793
人間ができてるとかできてないとか、漠然とし過ぎて意味がない
そういう欠点一つ論って人間が出来てないと言い切るのも何か違う
そもそもそこで呆れたユリアンだって、その後のトリューニヒトへの態度は
師匠と似たようなものだし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:17:46.99 ID:WJj7Qj5d.net
>>796
田中が中二病で無知だったんだろw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:23:31.69 ID:eVA7+Rqp.net
パソ通だのノンポリだの化石化した言葉を駆使するいい歳したオッサン達が
中学生向けラノベ原作アニメでウヨだのサヨだの鼻息荒くして罵倒合戦

傍から見て言える言葉は「いい加減他所でやれ馬鹿ども」だ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:23:49.72 ID:CyrDeO3r.net
録画視た
ヤンのやった事は公式式典で現役軍人の取る行動としては許されないけどな

しかし憂国騎士団、あの仮面描写は止めたんだな
あと、ヤン家の散水機は壊れてるだろう(あれじゃ消防本管だぞ)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:24:12.09 ID:cwtzjEZc.net
>>790
街宣右翼に在日が多いなんて話もネット時代に出てきた事だよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:26:35.59 ID:CyrDeO3r.net
あと、百合アンが追悼式典の騒動を知らないのはなぜ?、全国ネットで流れてた筈なのに

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:26:44.32 ID:jO9Sjgn3.net
基本的には、
1 国力差、戦力差が大きい場合は強い方が勝つ
2 軍隊と戦争への国家的支持が強い方が勝つ
3 以上が互角なら戦争に必要な資源の多い方が勝つ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:28:18.64 ID:LxeE1rEu.net
>>803
急遽CMが流れたんじゃね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:28:41.81 ID:CyrDeO3r.net
ユリアンの声は新作の中では旧作派から見ても違和感ないチョイスの1人だ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:30:50.40 ID:fIIJh0Tr.net
>>799
全ての街宣右翼=在日

ってゼロイチでしか考えられないお前よりはマシ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:32:35.21 ID:fIIJh0Tr.net
>>801
そもそも起立指示がないです。
足がしびれてたり痛かったりのかもしれないですね。
ヤンが国歌斉唱を拒否したとでも?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:32:40.30 ID:WJj7Qj5d.net
>>802
そうだね。
だから田中も、銀河英雄伝説執筆当時は街宣右翼のバックには自民党の好戦的政治家や軍国主義的日本人がいるという認識だったろう。
それにKKKのイメージを加えて、憂国騎士団を作品に登場させた。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:33:00.68 ID:fIIJh0Tr.net
>>802
具体的な比率は?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:33:13.52 ID:5pXwZ+qo.net
>>805
アナウンサー「満場の拍手です。ん?…前列の方で何か起こった様です」

解説者「座り込んでる人がいますねぇ」

アナウンサー「何か言い争っている様にも見えますが…ここで一旦CMです」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:34:48.84 ID:fIIJh0Tr.net
>>803
ユリアンは学校帰り。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:35:13.77 ID:ihSI1L4V.net
銀英伝は名前しか知らなかったけど
安全な場所から敵愾心を煽る政治家や
過激な国家主義者の集団だの
反戦的な言動をする人に嫌がらせをするだの
預言書みたいに今の時代に当て嵌まってるな

まさにヤンの言う人間は同じ争いばかり繰り返す事が証明されてるわけだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:35:30.79 ID:Ut0mEjJQ.net
>>804
それで思い出した。
帝国48同盟40フェザーン…とかいう謎の国勢指標はフェザーン登場までお預けか、
それとも出さないのか…?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:36:50.95 ID:SzYa47aG.net
ネトさんは大変なんですよ
銀英伝のファンでありながら「自分は憂国騎士団じゃない」と主張しつつ
「銀英伝は左翼アニメ」と叩きに参加する
元は肉屋を称える豚と言われる矛盾した存在でも統合失調気味にもなります

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:37:07.87 ID:EKU/+ieo.net
>>782
そうだが文句あるか?
というかお前は銀英伝読んで政治的な事にも興味ある人間が小林よしのりに触れたり
民主党政権で希望が失望に変わったりするのを目の当たりにした可能性を考慮しないのか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:37:23.99 ID:QgAhSOMN.net
でも右翼団体構成員が逮捕されると大体あっちの名前なのは不思議
わざわざ日本人が改名してんの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:37:35.22 ID:7iaL1JHQ.net
>>798
それはその通り。
作者的にもラインハルトの稚気や客気、ヤンの大人気なさとか薄らボケた感、そういう欠点をいかに魅力的に描くかに
腐心していたようにも思うしね。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:38:18.58 ID:3MdwXPeb.net
同盟や帝国の政治事情と日本の政治事情は全く違うのに何で混同したがるんだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:40:17.57 ID:WuzF6Ado.net
アスターテで「なんとか致命傷で済んだぜ」な第4、第6艦隊で生き残って、帰還してまともに再編する間もなく定数半分の艦隊に入れられてすぐイゼルローン攻略に
投入とか普通なら兵士達が反乱か逃亡起こされそうな展開だけど。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:40:27.18 ID:5pXwZ+qo.net
>>819
作者が思考の薄っぺらい団塊世代なので
当時の流行に流された思想をそのままキャラに喋らせてるから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:41:33.75 ID:fIIJh0Tr.net
>>816
透視好きの方は別のところ行ってください

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:41:38.67 ID:s4c+TP1B.net
やっぱ政治の話絡むとめんどくさくなるな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:42:23.46 ID:9gClRM3M.net
>>819
作者が題材に使っているからだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:42:40.82 ID:nE15UtGG.net
>>757
親世代がアメリカと戦争して負けて、その子供達は親世代がやってきたことをすべて否定することによって
自我を保とうとした。 そして左翼思想にかぶれていったんだよ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:42:56.17 ID:RhCgxApM.net
ユリアン「せっかくいないんだから、准将が隠し持ってるエッチな動画で勉強しよう」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:43:08.93 ID:fIIJh0Tr.net
>>821
団塊のせいで、ゼロイチで考えることしかできないお前みたいなやつを生み出したしな。
団塊は罪深いわ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:43:49.27 ID:SzYa47aG.net
ネトなひとが「薄っぺらい思想」とか口にしているのを見ると笑いたくなりませんか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:45:17.19 ID:SzYa47aG.net
>>825
親に否定なら反米っておかしくない?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:45:55.91 ID:eVA7+Rqp.net
キッズにもわかり易いように善人キャラと悪人キャラが織り成す単純化された政治劇
これでリアルの政治を語るオッサン達という素晴らしく香ばしいスレ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:48:07.70 ID:nE15UtGG.net
>>766
ネットウヨだろうとパヨクだろうと銀英伝の世界では自由惑星同盟側の一因だからな

パヨクや野党がいくら安倍は独裁だと叫んだところで、いまのところ少数派である
自分たちの意見が通らない、聞き入れられないってだけの話であって
民主主義の枠から外れているわけではない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:48:28.34 ID:WJj7Qj5d.net
>>817
在日は通名使うから実態を把握しにくいよね。代表的な街宣右翼はこんな感じ。

右翼団体「松魂塾」(豊島区) − 極東会(構成員1500人)
松魂塾最高顧問:松山眞一こと曹圭化
右翼団体「松葉会」(台東区) − 松葉会(構成員1400人)
松葉会会長:牧野国泰こと李春星
右翼団体「九州誠道会」(福岡)
※九州誠道会会長、村神長二郎こと朴植晩
※二代目九州誠道会、浪川政浩こと朴政浩

右翼団体「日本憲政党」(世田谷区) − 中野会弘田組
日本憲政党党首:呉良鎮
※日本憲政党最高顧問:金敏昭
※金俊昭の実兄:金銀植

右翼団体「双愛会」(千葉)− (構成員320人)
双愛会会長:高村明こと申明雨
右翼団体「三愛同志会」(下関) − 六代目合田一家
五代目合田一家総長:山中大康こと李大康

右翼団体「東洋青年同盟」(下関) − 四代目小桜組系
四代目小桜組組長:末広誠こと金教換
右翼団体「日本人連盟」(会津若松)
四代目会津小鉄会長:高山登久太郎こと姜外秀
右翼団体「アジア建国党」
※アジア建国党最高顧問、金相洙

右翼団体「亜細亜民族同盟」
三代目山口組柳川組、柳川次郎こと梁元錫
右翼団体「国誠塾」
※塾長:崔正夫

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:48:40.64 ID:9gClRM3M.net
>>829
シュターデンみたいな机上の空論だな
団塊の親世代はアメリカに降伏してアメリカの言いなりだっただろ
だから団塊はアメリカに反発した

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:50:06.93 ID:UstZlx5g.net
おまえらは大人になって

フォーク准将のいいところを

再発見できるくらい成熟できたか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:50:52.76 ID:cg15C8KW.net
>>777
そんな話を始めるとあっという間にレス1000超えちゃうから却下。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:51:54.40 ID:SzYa47aG.net
どんどんネトさんは香ばしくなっていくね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:51:54.92 ID:SVDeGdsJ.net
田中氏はどちらかというと左側の人だよ
でもそれは個人の主義主張なので別に非難される事でも考えを改める様に強制される様な事でもない
と銀英伝ぽく言ってみる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:53:19.34 ID:mIYHTVQp.net
政治厨ってGW中やることないんか
5chのスレ荒らす程暇なら国会前にでも集まってプロレスでもカラオケ大会でもやっててくれよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:53:30.52 ID:14MUHfQb.net
銀英伝の同盟内での話は、基本的に右や左は関係ない、というかどちらも認めなきゃいけない内容なんだよ

今回の追悼式のヤンのことでも、表現の自由は基本的人権に基づくもので、これは右も左も認めないと民主主義ではない
もちろん表現の自由には公共の福祉に反しない、という枠があるけど、別にスタンディングオベーションは司会から促されたわけじゃなく自然発生したものという形だから立たなくても本来なら問題ない

逆に言えば、スタンディングオベーションを止めろと言うものがいたらそれも表現の自由に反することになる
司会から立つなと言われてまだやれば公共の福祉に反するけど

憂国騎士団も、自分の考えが正しいと信じ(それ自体はお好きにどうぞだが)それを暴力で押し付けるのは右にも左にも発生すること

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:54:04.39 ID:SzYa47aG.net
団塊の世代団塊の世代って自分も親の世代を否定していることに気づいていないのもなんだか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:54:18.65 ID:UstZlx5g.net
>>833
池田勇人や吉田茂が
GHQの言いなりだとか
単純すぎだなあ…団塊は…

ゴーホームクイックリー
略してGHQ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:54:39.97 ID:9gClRM3M.net
>>834
トリューニヒトを心底嫌っていたところかな
それを改革するためには手段は間違っていたが自己犠牲(クブルスリー暗殺未遂、下手さたら自分の命を落とす)をも厭わないところ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:54:40.64 ID:SVDeGdsJ.net
>>834
憎き帝国打倒の為の帝国領侵こ…もとい解放の為の作戦を進言した事!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:55:41.66 ID:9gClRM3M.net
>>840
団塊は親の世代じゃないから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:55:51.87 ID:YDzhZ4sQ.net
>>834
牟田口も有能だった頃があるんだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:56:07.74 ID:SVDeGdsJ.net
>>842
フォークさんしゅげえええええええ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:57:15.99 ID:9gClRM3M.net
>>845
ヤンのモデルと思われる宮崎繁三郎も少しは牟田口を評価していたな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:58:40.33 ID:1uaCtMfC.net
ヤンの家って高級士官用の居住区にあるんじゃなかったの?
真夜中に大勢で現れて大音量で口上を述べて爆発物まで投げ込んでいるのに、周囲の家の人たちは何をしていたんだ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:58:56.33 ID:4LySciGC.net
>>789
日本のアニメーターは外国映画作りまくってるからな
金出さない日本のシステムは破綻

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:59:05.72 ID:SzYa47aG.net
団塊ヘイトは氷河期世代と言われる人の特徴だっけ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:59:24.63 ID:XyQQR0UW.net
>>848
憂国騎士団の後ろに誰がいるのかを知ってるからさ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:59:57.02 ID:Ut0mEjJQ.net
>>837
うん。
でもこんな荒唐無稽な話を、何十年もかけて、
周りの人間まで巻き込んでしまう物語に作ることができたのはスゲーとは思う。
常人なら飽きてアホらしくなって止めちゃうよな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 12:00:39.52 ID:9gClRM3M.net
>>848
寝ていたんだろ(狸寝入り)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 12:02:04.50 ID:QgAhSOMN.net
>>839
アニメと現実の思想的スタンスでしか合致させられない人は失笑モノだけど
やってる行動そのものが銀英伝みたいだな〜ってなる事は
短い人生の中で何回かお目にかかれてよかったと思う

国難の時に被災した後援会を見捨ててトンズラしてた
とある人なんてまんまトリューニヒトだなぁ・・・とか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 12:04:45.70 ID:cg15C8KW.net
>>834
フォーク准将はスプーン少将みたいなツッコミ相方が居ればもっと面白かったはず。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 12:04:52.10 ID:SzYa47aG.net
そのこじつけ感そこから生じるわざちらしさが特徴かな?
失笑 三点リーダ な、そのうち なぁ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 12:07:32.87 ID:vDFhkNJ5.net
トリューニヒトみたいな政治家は日本にはいないだろっていつも思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 12:08:55.88 ID:4aQEXZeY.net
>>809
実際にいただろ。
靖国神社にA級戦犯を入れちゃうような日本会議の先祖みたいな旧職業軍人の団体が

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200